「統計的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 統計的とは

2023-09-21

そろそろみんな認めよう、オタクヤバい

京アニ事件公判ニュースを見て思うのだが、オタクは「統計的には」有意でなくても、宮崎勤とか青葉とかみたいな、正真正銘ブラックスワンちゃんといるのだなと考えさせられないわけにはいかない。

オタクからといって人殺しになるわけじゃない!」という統計根拠オタクオタク擁護してきたが、正直オタクヤバいと思う。

ファンタジー気質パーソナリティとでも表現すればいいのかな?

精神の非互換性が他人より高い傾向にあって、そのうえでファンタジー摂取してると、蠱毒みたいになっていく。ファンタジーが、自分の中で喚び水の剣になっていく。そういう、正常だった細胞突然変異ちょっとずつ蓄積されて、体内の防御システムかいくぐって、結果としてがん細胞みたいなブラックスワンになる、みたいなことが起きると思う。

そりゃ統計的には有意じゃないかもしれないけど、統計的に引っかからないってのがブラックスワンなんだよな。

そろそろちゃんオタクってのはそもそも危険だってことを真正から直視した方がいいし、オタク自分たちはヤバいかもって自覚した方がいい。

2023-09-20

anond:20230920093453

統計的に見れば親の持つ社会関係資本と、与えられた教育の質がその人の人生を決めると言っても過言ではないんだぞ。

本人の知能なんか与えられた環境教育と比べたら大したことない、鳩山由紀夫安倍晋三岸田文雄総理大臣やってるの見たらわかるやろ?

2023-09-19

anond:20230917225638

顔だけじゃなくて、スポーツができるとか勉強ができるとかやさしいとかそういう顔以外のところを男も歳を取ったらだんだんとみられるようになっていくものだけどね。

平均より上の収入自分より上の収入男性結婚したいなら、年齢もそれなりに上であることを覚悟しないといけないだろうな。

と言っても、統計的には収入が多い男性は大抵既婚者なんだけどさ。

anond:20230919000202

当時のインターネット男女比が圧倒的に男、しかも男オタクに偏っていたか

実際はそうでもないんだよね

統計的には女性率も普通にそこそこ高かったしオタクに限ってもオタク間のインターネット普及は早かったかオタク女性インターネット利用率は高かった

実際個人サイトなら女性によるものの方が圧倒的に多かったし

ただ2chなんかにおける男オタク攻撃性が異常に強かっただけだよ

2ch同人板や801板であればほぼ女性だけだったんだけど、vipとかそういう板に男性が多くてかつ攻撃性も高くて女性攻撃ばっかしてただけ

2chが衰退してから攻撃性が高い男オタクも減ったのと、2ch自体IDだのワッチョイだので規制が厳しくなって

同一人物が只管攻撃し続けるのが難しくなったのもあって今はおとなしいけど

2023-09-17

anond:20230916135836

anond:20230916175554

エロ表現犯罪を誘発して統計的有意な影響を与えるとはいえない」と主張する表自がいることは知ってるが

エロ表現犯罪の誘発に限らず何ら一切の影響を与えない」と主張する表自がどこかにいるんか?

少なくとも栗下や赤松のような政治家はもちろん白饅頭や手嶋海嶺やもへもへみたいな表自界隈のインフルエンサー(笑)連中だってそんな主張はしてないはずだけど

とりあえずフォロワー1000人以上のアカウントを3人でいいから挙げてみてくれよ

zheyang 普段二次元エロ表現は人に影響を与えない」→今「影響を与えるけど犯罪には繋がらない」(後退) 普段いかに浅はかな議論をしているか自覚しましょう。



(後退)と書くからには「エロ表現犯罪の誘発に限らず何ら一切の影響を与えない」と明確に主張していた表自を屏風から出せるんだろうね。フォロワー1000人以上のアカウント3人でいいよ

このブコメスターを3個も付けてるBig_irisが代わりに出してくれてもいいぞ

2023-09-16

レッドソックス吉田正尚WAR0.6。0.4の秋山翔吾に近づいてて0.3の筒香レベルにまで足を踏み入れかけてる現実

全く納得いってなかったけど、この守備動画見て納得してめちゃくちゃ悲しくなった。

補球確率というのは吉田正尚じゃなくてMLB全体での話ね。座標や打球速度から統計的に割り出してる。


捕球確率99%

https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=de2cb267-ee99-485e-a5c9-968aea35c719

捕球確率95%

https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=4f701e0e-958f-4b15-b380-64edb9de1e45

捕球確率95%

https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=314219cf-3bea-49b8-aad2-9e63b1322588

捕球確率85%

https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=9c99b96e-15fa-4a03-a5fe-e455adb85897

捕球確率80%

https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=6a966069-f6d5-4bd9-a28a-356da9f3c234

捕球確率75%

https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=48b0b815-c911-4930-8b15-9df521406b41

捕球確率90%

https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=9266b9c6-5877-44e0-b15f-dcfd11b7200f

捕球確率80%

https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=6a966069-f6d5-4bd9-a28a-356da9f3c234

捕球確率75%

https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=60c4ef09-47c5-46e7-905b-930159768d1f



あと併殺もめちゃくちゃに多い。

吉田 490打数20併殺

鈴木 858打数16併殺

大谷 2483打数33併殺

イチ 9934打数92併殺

松井 4442打数106併殺


ちなみに鈴木誠也のWAR2.6もあって目疑った

2023-09-13

anond:20230913075855

②について横田基地のPFASは反論にならない

なぜなら、「横田基地のPFASは無害であるから放出する」とは言ってないか


そもそもあれは、漏出していれば問題のある化審法対象の薬物で

PFOS含有消火器等の取扱いにあたっては、化学物質審査及び規制に関する法律(化審法)に基づき、屋内保管、容器の点検、保管数量の把握、譲渡提供の際の表示等の遵守義務がある

希釈たか大丈夫なんて言ってない

問題のあるものが、問題のあるものとして検出されただけだ

状況証拠の積み上げだよ。

   横田基地のPFASがいい例だよ。

状況証拠の積み上げだよ。

   工学数学のような厳密な証明必要ないし一般にできるとは限らないから詳細なメカニズムの解明は後で十分だよ。

   その状況証拠統計的否定する責任東電政府にあるので第三者は詳細メカニズムの解明までする必要はないよ。

違う

例えば、福一の事故の後、「全数検査を始めたら」ビックリ仰天甲状腺ガンが多数発見された、と言う事実があったとしても

これはヨウ素の影響に違いない、とはならない

PFASは有害物質とされているから、存在が認められれば「ほら見た事か」と言えるが

似たような事象で、今回の件の、何に反論するつもりだ

「前提条件が違うものを同じであるかのように語るな」

悍ましい

anond:20230912195121

前半("トリチウムの話も含めてあらゆる科学理論証明されておらず、すべての理論は仮説だと言えるよ。"まで)は正しい。

この理論反証は「処理水放出安全ではない」だけど、この命題、どうやったら証明できる?

反証という日本語は正しくないので帰無仮説と呼ぶ。帰無仮説になる「安全あるない」は一般状況証拠の積み上げで否定する。

ある集団健康被害を訴えた。彼らの共通点は処理水を放出した海域で泳いでいたあるいは海域捕獲された魚を食していた。彼らは内部被ばくをしていた。彼らの体内の三重水素比率が、そうでない人の体内の三重水素比率に比べて有意に多い。

これは直接的に海洋放出健康被害の原因であることを示すものではない、いわゆる状況証拠であるがこれでよい。

安全である」は「安全でない」を統計的否定したものなので、帰無仮説成立の可能性を有意水準の範囲否定できなくなった時点で「安全である」とは言えなくなる。

そうやって今までの四大公害食中毒得体のしれないものの原因を突き止めてきた。最近では沖縄米軍基地横田基地のPFASが記憶に新しい。

 

 

増田はこう否定する

現状そんな技術日本にないよね。

海域モニタリングも同じ話。現在多くの国が原発処理水を放出し続けている中で

今後のモニタリングで異常値の原因なんか特定できるはずもない。

仮に今後異常値が出たとして、「処理水放出が原因とは断定できない」というしかないんじゃないかな。

まり「処理水放出危険だった」という判定できる条件が見当たらない。

となると日本政府は今後のいかなる関連事象に対しても処理水放出危険だった、という判定を下せないわけだよね。

(冒頭で正しいと書いた)前半部分では一般的な方法論を述べているにも関わらず、ここにきてケース固有の現実技術水準の話にすりかえている。

特に海域モニタリングについては、主観の域を全く出ていない。異常値が出たら放出口近辺を調べることによって放出が原因か否かを科学的(確率的・統計的)に判断することができる。

 

 

危険」の判定を下せない審判の出す「安全」という判定って、何か意味があるの?

危険の判定を下すことは十分に可能(否定根拠増田主観しかない)なのでこれ以降は語る必要がないのだが、以下については論理に飛躍があり過ぎるので一つずつ潰しておく。

 

 

処理水放出危険だったという判定を下す、つまり反証をできないのであれば、反証に繋がりそうな事例を否定するに終止するしない。

反証可能性は否定できていないので事例を否定するに終始する必要はないし、むしろ被害者救済を担う国は早く見つけたいだろう。

 

 

そうすると日本政府による「処理水放出安全である」という主張は、

「今後処理水放出による健康被害政府として一切これを認めない」という政治的ステートメントになってしまう、

 

 

「処理水放出安全である」という主張は、そもそも確率的/統計的もの絶対ではない。科学とはそういうもの

従って、健康被害が発生した場合政府として何が原因なのかは当然調査することになる。システムのフェールなのかそもそも構造的にトリチウム健康被害が生じないというのが誤りだったのか。ただし、ことトリチウムに限って言えば実績が十分にあり過ぎるので、否定されることは考えにくいが(もちろん絶対ではない)。

 

 

①処理水放出科学理論だよ。主張する当の日本政府がそう言ってるよ。

科学理論であれば反証可能性を持つはずだけど、現状は反証される条件が見当たらないよ。

③なので日本政府またはその主張の支持者は、反証されうる条件、処理水放出危険だったと認めうる条件を明示してね。

①言いたいことはわかるが正しい日本語を使いましょう。処理水放出科学理論って何ですか?

状況証拠の積み上げだよ。横田基地のPFASがいい例だよ。

状況証拠の積み上げだよ。工学数学のような厳密な証明必要ないし一般にできるとは限らないから詳細なメカニズムの解明は後で十分だよ。その状況証拠統計的否定する責任東電政府にあるので第三者は詳細メカニズムの解明までする必要はないよ。

2023-09-09

anond:20230907105532

からないのは当然なので統計的な5年生存率について聞いています

2%くらい?そうですか。延命は望んでいないのでできるだけ苦痛を減らすための治療だけお願いします。

家でダラダラしたいとは言ってないので必要であれば入院します。金はあります

って言うよ。

2023-09-08

anond:20230908163532

差別が悪いことだなんて書いてないし、統計的事実に基づいて人種等を選んだ職質についても肯定してるよね。

差別は悪いことだって前提の反論なら、なぜ悪いのかとか書いてね。

2023-09-06

anond:20230905222436

シングルマザー再婚した男の虐待率が、統計的有意に高いとして。

しかしそれだけで虐待されやすいか再婚するのは危険、とはならない。

ひとつ気に掛かるのは、募集の段階では男の内面を知るよしも無い、こと。

事前のフィルタリングの時点では充分な情報がないのは当然。

例えばマッチングサービス九州男性のみ不可、とするのは許されるのかどうなのか。

学歴足切りする企業と何が違うのか。

2023-09-05

anond:20230905201758

『連れ子虐待リスク』は統計的差別だ。強い言葉になってしまって申し訳ないのだが。

シングルマザー再婚した男の虐待率が、統計的有意に高いとして。

しかしそれだけで虐待されやすいか再婚するのは危険、とはならない。

優しくてマトモな男性である可能性があるからだ。

虐待者になるか、正しい父親になるかは、男性もっと深い内面を見なければ分からない。

表面化した属性だけではなく。入れ墨をした暴力団ヤンキー子猫を助ける事もあるように。

人間本質に目を向けなければ、暴力的かどうかは判らない。

そしてその判別は、女性にだけできる仕事だ。

とは言っても、再婚した後で男の本性が判明する事もある。

そんなときは、虐待しそうなDV気質だと分かった時点で、いっそ子どもを連れて逃げて仕舞えばいい。

学校いじめにあった生徒が登校から逃げて図書館に籠るのと同じ。

逃げちゃダメだ、なんてない。

逃げていい。それが現代社会の正しさなのを思い出してくれ。

anond:20230904223603

俺は小さい子供の親だから児童虐待するような奴は絶対に許せないぜ!

統計的に一番児童虐待しているのは児童の親だから小さい子供の親は絶対に許せないぜ!

2023-09-04

anond:20230904010612

テキストの分量が多いと敬遠されがち、というのはあると思う。

しかテキストが少なすぎると目立たないという別の弊害も。

ブクマ数を稼ぐのに最も適した文字数と行数を統計的に調べてみたら、いい自由研究になりそうな気がする。

2023-09-02

死刑廃止は当然では?

死刑は、人権を不可逆的に剥奪する行為であるから文明国家において認められないのは当然。

これが理解できないやつは、中学公民から勉強し直したほうがいい。

また、死刑刑罰としてなんの意味もない。

刑務所は、犯罪者の更正と社会復帰目的としているが、死刑にしてしまったら、その受刑者が更正することはありえない。

さらに、死刑の存置は犯罪抑止にならない。

これは統計的証明されている。

ときどき、「遺族の前でも同じことがいえるのか」とかわけのわからんことを言う馬鹿がいるが、当然同じこと言える。

しろ先進国に生まれて、私怨厳罰を望むことがまともな行為じゃないと理解できない人は、どこか問題があると思う。

anond:20230902095033

看護医療革新をもたらしたのは、ナイチンゲールであることは有名。

昔ながらの間違った看護では大勢死ぬことを見抜き、統計的に助かる確率の高い看護方法を編み出した天才

2023-09-01

anond:20230821220814

以下の点、さも論理的議論が決着したかのように扱うのやめてもらいたい。

論理的には「性衝動の差によって女性に偏って被害を受ける」「プライベート行為内心の自由だが、内心の自由批判されない権利じゃない」「マスターベーション公言するのは内心の自由ですらない」のように決着する。

「性衝動の差によって女性に偏って被害を受ける」

統計的にそういう傾向があるだろう。

それについてあなたは何に着目し何を言いたいんだ?

プライベート行為内心の自由だが、内心の自由批判されない権利じゃない」

まず行為に移した時点で内心の自由という概念が扱う領域ではないだろう。

また人間の心の中は読めないのだから内心に留めているつまり内心の自由が成立する時点で

批判者は無根拠相手の内心を決めつけて批判している愚か者ではないか

それともあなたが言いたいことは「個人的なことは政治的なこと」に結びついた議論か?

ならば「表現の自由表現批判されない権利じゃない」と書いたらどうか?

マスターベーション公言するのは内心の自由ですらない」

そんなもの話し手聞き手関係によるものじゃないか

個人感覚としては「デフォルトマスターベーション公言してよい」だ。

マスターベーションも語れないような空気性的少数派を苦しめるのだ。

相手不快にさせたり貶めるためのマスターベーション発言なら批判に値するのであり、

内心の自由ですらないという話は受け入れられない。

 

まとめると言葉の使い方が下手すぎて全然論理的に見えない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん