「ネットメディア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネットメディアとは

2023-09-23

日本が悲しい国になっている

ただの独法病院勤務医だけど神奈川田舎母子家庭に生まれたからか、昔は名誉欲と権力欲が強かった。横浜翠嵐卒業して東大法学部卒業して、在学中に司法試験国家公務員試験合格して、大蔵省自治省官僚を目指していた。金には全く興味がなくてエリート視、次官という肩書き陛下から頂ける勲章が欲しかった。

だけど、司法試験合格して東大法卒の事務次官さらに中高は私立の名門男子校なんて人はゴロゴロいるわけで、地元小中と県立出身自分じゃ「真のエリート」にはなれないなと諦めた。

その後内閣人事局というとんでもないオフザケ組織ができてしまったのでその選択は正解だった。

それからは「国立大学医学部教授」を目指して旧六医とされる地方国立医学部に受かったんだけど、大学在学中に新しい臨床研修制度が始まってしまった。県外出身の友人始め多くの同級生はそれを歓迎していた。だけど俺は不安だった。せっかく苦労して関連病院の多い歴史の古い国立医学部に入ったのに、その医局権威が揺らいでしまったら…と。

予想は的中し、今や国立医学部よりも設備の整った私立総合病院の院長がデカイ顔をすることもあり、大学医局に属したことのない医師名医と紹介されることもあり、極め付けに最初から稼ぎの良い美容外科を志望して入学してくる学生がいる。

医師官僚だけじゃない。情報化社会ネットメディアが進展すればするほど、金と根拠のない影響力だけを持った胡散臭い実業家インフルエンサー大口を叩くようになり、正当な権威権力を持った人間の影響力が次々と失われていく。

勲章よりも権力よりも名誉よりも、金や知名度容姿を求めるようになった日本が悲しい。

2023-09-17

ジャニーズ事変の後の時代はどうなるか?

スポンサージャニーズを嫌がる

テレビジャニーズが出づらくなる

ジャニーズタレント路線を諦め、アイドル業に専念し始める

テレビ以外の、コンサートインターネットに注力し始める

ネットメディアがそれを拾う

ジャニオタがそちらに流れる

テレビ視聴率が更に下がる

 

割と当たると思うこれ

2023-09-02

社会運動社会事件

事実捻じ曲げる団体が打倒されたり

監督機関監督機関ができた例は

やっと社会保険庁、原子力保安院桜を見る会コラボか…

コラボ事案はネットメディア使う人だったな

2023-08-02

ビッグモーター】【水島宏明とプレジデントは許されない】知床遊覧船沈没事件で明らかにPRESIDENT小山昇を隠ぺいしていた

なぜ水島宏明とプレジデント社長をでたらめな擁護をしていたのか

当たり前だけど犯罪者正義はない

いうケースで無断録音しても構わないのだろうか。もしも記者など報道機関側が録音したものであれば、取材だと相手に断ることをせず録音した音声を報道使用することの是非が問われる。それに準じる形で考えるべきだろう。

構わない。全く責任感がないんだから、こういう人間を二度と社長にしたらダメでしょ。

人権の前に人が死んでることを忘れているだろう。

だが、なぜこんなバカげた擁護をしたのか。

PRESIDENT株式会社武蔵野 小山昇との関係

実はプレジデントはこんな記事を出す資格はなかった。

なぜなら、小山昇と親密な関係にあるから

日付の奇妙な関係

Kaz-1の社長小山昇の関係を語る大山落が現れたのは

3:02 PM · Apr 26, 2022

この記事2022/05/09 15:00

知床遊覧船」ずさん経営が招いた大惨事…桂田社長に“指南”有名コンサルタントの言い分

公開日:2022/04/29 13:40 更新日2022/04/29 15:38

 ーー桂田社長が「知床遊覧船」を買収後、ベテラン船長退職していますが、これに関与しています

「船員が辞めたことについて、相談を受けておりません」

 遊覧船の買収に関してアドバイスはしたものの、あくまでも安全面を考慮するように促し、船長解雇に関しては一切関わっていないという。

 今回の遊覧船事故について小山氏にコメントを求めたところ、「亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともにご遺族の方々にお悔やみ申し上げます。また行方不明の方の一刻も早い発見と救出を、心から祈りします」と回答した。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/304628

ビッグモーター社長そのままの回答だ。

この日付が4月29日、落とした朝刊が4月30日である以上、炎上している気配を察して、マスコミの追及の手を緩めるためにこの記事を書いたといえる。

擁護する記事である証拠がある

以下の記事には2ページ目に小さく薄く注がある。

※公開された通話記録のうち一部については、地元北海道新聞が「関係者」から情報として、4月30日の朝刊ですでに報じている。同じ音声素材を基に報じた可能性はあるものの、推測の域を出ないため、本稿では、この音声素材を入手していることが明らかな報道に着目して話を進めていく。

これは、水島PRESIDENT最初から事実関係関係なく、この擁護記事を書いていることがわかる。だからこそ小さい薄い文字で訂正を入れざるを得なかった。

さら日刊ゲンダイをみて書いたのだといえる。4月30日の情報が落ちているからだ。

ならば、水島宏明の言っているのは単なる落書きに過ぎない。

報道理屈」に無条件に納得できる人ばかりではない、ということは水島宏明もこの社長と同じく一切良心などない。ただのクズだ。人が死んでいるのになんだお前は。

いまだに小山ホームページプレジデント名前がある

これから見てもプレジデント小山への追及を切りたかったということになる。

遊覧船沈没しても中古車がぶっ壊れてもプレジデントは平気だ。

結局小山昇と同じ思考の持ち主でカスばかりということだ。

からまり報道されなかったのか

別に記載したとおり、朝日出版ともずぶずぶの関係にあり、朝日AERAにも記事がある。

まりマスコミビッグモーター小山につながっているか報道できなかったわけだ。

そら絶対報道しないだろう。

ビッグモーター社長との共通点が多すぎる

小山のせいではないといえるだろうか。

ビッグモーター社長と、Kaz-1の社長他人事ぶりはめちゃくちゃで、しかもとてもよく似ている。

証拠を出そうか?水島プレジデント大山氏がちゃんと記録している。

ダイアモンドオンライン

https://diamond.jp/articles/-/158611

なぜ、世界遺産知床の「赤字旅館」はあっというまに黒字になったのか?

知床プライベートで行ったはずが……

なぜ、世界遺産知床の「赤字旅館」は
あっというまに黒字になったのか?小山昇(こやま・のぼる)

2017年夏、私は妻と世界遺産知床に行きました。

宿泊は、経営サポート会員でもある有限会社しれとこ村(北海道旅館業)。

いい宿ですが、桂田精一社長は有名百貨店個展を行うほどの元陶芸家で、突然ホテル経営を任され、右も左もわからないド素人

運よく何もわからいから、小山アドバイスされたことは「はい」「YES」「喜んで」ですぐ実行した。

知床観光船が売り出されたとき、私は、

「値切ってはダメ!言い値で買いなさい」

指導した。

世界遺産なかにあるホテルが売り出されたときも、

「買いなさい。自然に溶け込む外壁にしなさい」

と指示した。

 すると、赤字会社があっというまに黒字に変わった。

 ただ、ところどころでもったいないところがあった。

 当時の旅館名前国民宿舎桂田」も無味乾燥で、お客様ラブストーリーを感じない。

夕映えの宿」と知床らしい名前に変えるべきとアドバイスした。

 知床の冬は寒すぎて客数が減りますが、それなら寒さを逆手に取って、外にテントでも張ってマイナス20度の世界体験できるプラン販売すればいい。

 ハイボールも、普通の氷の代わりに氷柱自然氷柱保健所許可しないので人工でつくった氷柱)を使えば、倍の値段で売れます。私は観光で行ったはずなのに、結局、経営指導して帰ってきました(笑)

 ぜひ、第1回連載にある、【あなた会社危険ワースト「15の死角」】をチェックしながら、『数字人格』をカラダ中の細胞に植えつけていただけたらと思います

小山指導通りにして船が沈没したのだから当然小山責任がある。洗脳しているだけでなんら意味がない。

そして、日刊ゲンダイはこの記事をみて取材している。

この社長マジでクズ

知床遊覧船、桂田精一社長の今 沈没事故から1年 追悼式典は「呼ばれてないから行けない」

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/446284?page=2

なんでもイエスマンだった割にこんなバカなことを言う。

はっきり言えば今でもこの社長自分責任なんて全く感じていない。推定でも推理でもない。断定だ。ビッグモーターと同じ。そして小山も何も言わない。

良心のかけらも正義感も恥もない。数字しか見ていないバカだ。

こういう人間社長にして人を殺したのはメディア小山昇だ。

明らかに社長擁護している水島宏明の内容

もうお分かりだろう。このクズ社長を育てた小山昇に火の手が及んだので火消しに出た。

水島宏明はそれに喜んで協力して嘘を書いた。

事実を誤認してもそのまま書いている加えていまだにプレジデント小山昇は「親密なパートナー」だ。

記事中立性がない。完全にプレジデント利害関係者といってよい。こんな記事を出すのは疑惑以前にダメでしょマジで

小山昇どころか、報道責任があるので問答無用被害者に金を払うべきだろう。もちろん水島もそうだ。

知床遊覧船社長を追い回し、無断録音を公開…なぜそんな取材が許されるのか 説明のないスクープは不信感をあおるだけ

PRESIDENT Online

https://president.jp/articles/-/57403?page=1

水島 宏明

水島 宏明上智大学文学部新聞学科教授

追い回すマスコミと無言で逃げ去る社長

4月23日(土)に知床観光船の遭難死亡事故が起きてから2週間が経つ。

事故を起こした観光船「KAZU I」を運航していた有限会社知床遊覧船」の桂田精一社長(58)をテレビ新聞などのカメラが追い回し、逃げるように足早に去る映像が連日、放送されている

事故の後も乗客家族の前に現れて誠実に説明しようとしない。そのことに家族はいら立ちや不信感を隠さない。たまに姿を現しても立ち止まることなく去っていく社長。その背中に向かって報道陣が「社長、遺族に対する説明はないのですか?」「社長海保とはどんな話を?」などと問いかける。

こうした事故では真っ先に記者会見して乗客家族に詫びるべき運行会社社長が終始無言で逃げ回る構図がテレビで放映された。社長4月27日(水)に記者会見して土下座した後も、この構図に変化はない。報道陣の前を逃げるように走って事務所に入る。逃げるように車を運転して去っていく。

そんななかで、5月2日日本テレビ系の“スクープ報道”が波紋を広げた。

風評被害記者会見前日の通話内容がスクープされた

5月2日(月)、日本テレビの「news zero」が独自ニュースを報じた。

桂田社長電話での通話記録が公開されたのだ。

風評被害ですね」

事故の原因がわかってないから、あまり言ってもしょうがないんで、謝るだけになっちゃうと思うんですけども」

記者会見をした前日に関係者と電話した時の音声だとして有働由美子キャスターが紹介した。

もしもし、どうもすみません。今お聞きのようにですね。テレビで流れているように、うちの船で事故しちゃってますんで結構対応が大変で……」

映像を見ると「Seiichi Katsurada」という人物通話するスマートホンをスピーカー状態にして撮影した動画が映し出されている。

報道はおおかたウソ社長電話相手に語った中身

事故が起きたことについては以下のように話している。

「実際、普通はあの辺で座礁しないっていうのと帰りは遠くを回っているので基本的には……。行きにクマとか断崖絶壁とか見るんですけど、帰りは速度出すために大きく深い方回ってくるんですよ。ですんで水が漏れるような座礁なんかはないんですよ。基本的に。ただ心配されるのは、こっちはクジラがいるので、クジラに当たったり、底から突き上げられると穴あいちゃう可能性もなきにしもあらずで」

「JCI(日本小型船舶検査機構)というすごい厳しい検査を受けて、今いろいろマスコミで流れてるのっておおかたウソ結構捏造されてるんですよ。あした僕も会見、やっと、弁護士から止められていたけどしますけども、事実関係はまだはっきり事故の原因がわかってないから、あまり言ってもしょうがないんで謝るだけになっちゃうと思うんですけども、とりあえず謝罪の方はもちろんするんですけど」(桂田社長

この音声の後にナレーションで「記者会見に臨む前日の段階で『報道はおおかたウソ』『捏造されている』と主張していました」と説明が入った。

記者会見した前の日に彼が語っていたと報道されたのが以下の内容だ。

基本的には(遊覧船と宿は)別会社なので宿の方は問題ないと思います。船はもう見つかりかけてて、揚がって事故の原因究明できればまた変わってくるような形だと思うんですけども風評被害ですね」(桂田社長

桂田社長電話相手(つまり通話を録音した人物)は知床観光関係者であろう。桂田氏が地元観光旅館観光船の両方を経営していることから経営大丈夫なのかを話す流れでこの“風評被害”という言葉を出したと思われる。

同業者に漏らした本音…“無断録音”は許されるのか

安全管理問題には触れなかったとしつつ、保険の話になったと以下の音声を流した。

「それでまあ、保険の方もですね。まあ24名ですから、えーっと1人最高1億とか出してもまだ余るような形なので、そちらの方は問題いかと思いますけど」(桂田社長

桂田社長電話で話した男性はこう話していた。

「印象に残っていることはすごく他人事のような感じだった。自分の非を認めないというか。『(事故は)不可抗力によって起きたもの』とおっしゃっていましたし」

実はこの通話記録日本テレビ系列NNN)の札幌テレビ夕方道内ニュース放送した素材だった。

記者会見で釈明した桂田精一社長が同業者に漏らした「本音」が透けて見え、悪天候で出航したこと事故の原因ではなくクジラとの衝突を疑い、日頃の安全管理体制のあり方を疑うマスコミ報道捏造ばかりだと考えていることもわかる。

一方、この通話記録他人電話を無断で録音したものだ(※)。こういうケースで無断録音しても構わないのだろうか。もしも記者など報道機関側が録音したものであれば、取材だと相手に断ることをせず録音した音声を報道使用することの是非が問われる。それに準じる形で考えるべきだろう。

実は、日テレ系が報じた翌日5月3日(火)にはフジテレビ夕方ニュース「イット!」が同じ録音データを入手して後追い報道している。フジ系列FNN)の北海道文化放送が入手した音声素材である

アンフェア取材」が例外的に許される理屈

日本テレビフジテレビなどが加盟している日本民間放送連盟の「報道指針」には、「1 報道姿勢」で「(1)視聴者聴取者および取材対象者に対し、常に誠実な姿勢を保つ。取材報道にあたって人を欺く手法や不公正な手法は用いない」とあり、「3 人権尊重」の(1)に「名誉プライバシー肖像権尊重する」、(4)で「取材対象となった人の痛み、苦悩に心を配る」としていることからも、「隠し撮り(録音)」は原則許されない取材方法なのは明らかだ。

原則禁止だが、例外的に「他に有力な取材手段がなく、取材内容に重大性と緊急性があり、その取材目的が社会的に正当と認められる場合などに許される」ケースがあるとそれぞれの社がマニュアルで決めている(たとえば、フジテレビ報道局「報道ハンドブック」2007にこうした無断録音の例外規定があり、BPO放送倫理・番組向上機構)で議論された案件2012年にあった)。

今回の桂田精一社長については、その後に海上保安庁業務上過失致死の容疑で関係先を家宅捜索して明らかなように、重大性、緊急性などが高いケースと見ていいだろう。刑事事件として立件されるのかどうかという段階で桂田社長航行危険性をどのように認識していたのかは重大な要素だ。

日テレ系やフジ系による通話音声の放送は桂田社長に対してフェアな取材とはいえないとしても重大性から見て十分に意義があり、妥当性があるものだった。それが報道機関として既存メディアが疑うことがなかった「報道理屈であるテレビ新聞記者たちはこの理屈を基に他社よりも一歩先の素材を入手して報道するためにしのぎを削ってきたと言っても過言ではない。

報道理屈」に無条件に納得できる人ばかりではない

ところが……である。この「報道理屈」に対して、ネットメディア全盛の現在では視聴者や読者がもろ手を挙げて拍手喝采してくれるわけではない。

しろ逆の受け止め方をする人たちが相当数いる。社長通話記録報道日テレ系もフジテレビ系でもヤフーニュースでその都度報道されたが、コメント欄を読むと「通話を録音した人」の責任やそれを報道したテレビ局の責任を問う批判的なコメントが相当数、投稿されていることに気がついた。

まり、従来の「報道理屈」を逐一説明されないと納得できない人たちがかなりいるのである

実は従来の「報道理屈」を押し通して、読者らに「そんなことは当然知っているでしょ?」という前提で説明もなく、報道の成果だけをいきなり投げつけようとしても、「そんなフェアじゃない手法で入手した報道は許されるのか?」と、報道のもの疑問視してしまう人たちが存在する時代なのだ

(略)

小山昇が納得しないという風に読むと実に味わい深い。あくまでもこれは一般論だ。

2023-07-30

大阪万博が中止にならない理由府民感想です)

本命IR統合型リゾート)なの。

大阪万博の開催は、夢洲へのインフラを国の金で整備するための口実でしかないってことは皆も知ってると思ってたよ。

府民からすると、IRやるってなったとき抱き合わせみたいな感じで出てきたから、説明されなくてもなんとなくわかったんだけど……。

関西圏東京のほうでは報じられ方が違うのかな?

あと、大阪万博を開催する理由として、「絶対に儲かるイベントから」って言ってたような記憶があるんだけど、これは俺の思い違いかな?

ネットメディア記事を見ていると、「今更どうして万博なんて……」みたいな開催理由がわからなくて困惑する主張だったりカキコミを見かけるんだけど、当時は儲かる(もちろん念頭には儲からいからと反発されてきた大阪五輪があったんだと思う)って話だったんだよ。

コロナだったり、ウクライナロシア戦争による資源物資の高騰、円安少子高齢化による建設業界の人手不足計算があわなくなったみたいだけどね。

ここまで読んでくれたかたの中には、そもそもその夢洲IRっていうやつが商業的に成功する見込みってあるの?

カジノってVIPルームの売上が収益の柱なんでしょ?

どこの国のお金持ちを相手にするつもりなの?

アメリカから連れてくるの?

マカオカジノみたいに、中国人富裕層相手にするために特化するの?

って疑問に思ったかたがいるかもしれない。

俺にはわかんない。

だってそれ、こっちのメディアでは大阪万博の成否よりもタブー視されてる話題から

2023-07-17

Amazon vs 俺 【開戦】

☆あらすじ

評価したらギフト券を渡す系の業者を何度通報しても、対応しないのでメールを送ったよ

これでも対応しなくて、マスコミに取り上げられたらブランディングリスクがあるようにしといたよ

本文👊

メールは【具体的なアクション】が得られるまで、【2023/8/20】まで【4回】にわたって送られます

アマゾンギフト券報酬としたレビュー要求取締り要求

メールは、賄賂レビューへの対応を求めるものです。

2023/8/30】までに【Amazon調査を行い、適切な措置を講じました。】という措置内容が不明文言以外の【具体的なアクション】を求めます

それでも対応がなされなかった場合は、BuzzFeedなどのネットメディアマスメディアTwitter/YouTubeアカウントに本件を報告いたします。

☆これは何を意味しますか?

メディアに下記のような取り上げ方をされる可能性があります

Amazon日本支社は、レビュー不正問題認識していながら、対処をしなかった。

Amazon日本支社は、顧客からの問い合わせを処理できる体制を構築できていない。

また、本件を対応しないと判断した担当者Amazon本社から説明を求められる可能性があります

☆【具体的なアクション】とはなんですか?

Amazonセラーセントラルにおいて、「高評価を条件としたギフト券オファー禁止」を周知する

消費者から通報があれば、FBA在庫調査し、ギフト券オファーがある商品ASIN廃止業者改善を促すフローを敷く。

質問があればいつでもお聞きください。

対象商品

注文日:2023/xx/xx

注文番号:xxx-xxxxxxxxxx-xxxxxxxx

添付写真が高評価を条件としたアマゾンギフト券オファー証拠です。

よろしくお願い致しま

2023-07-09

anond:20230709001931

少なくとも今でもアニソン特集あれば取り上げられる定番だし視聴者の評判も悪くなかったはずなのにな

アニメ話題が出てから急にネットメディアがサゲ記事を量産し始めた感じ

2023-07-02

続 岩永直子さんが退職するエントリーを読んだ人たちに

前 https://anond.hatelabo.jp/20230702201919

PCR簡単説明

タカラバイオ社が説明書とマニュアル類を公開しているので暇な時に是非読んで欲しい。

https://www.takara-bio.co.jp/research/prt/guide.htm

 

素人簡単説明すると、PCRはポリメラーゼ(核酸合成酵素)チェーンリアクションの略で、DNAが分裂したりRNAに転写する酵素を使ってDNA/RNAの一部分をどんどん増幅させちゃおうという検査だ。試薬プライマーという)の中に増幅させたい塩基配列の一部に反応する成分を入れておく。で、この成分に蛍光剤をくっつけておくのだ。

PCR機械がやってる事も単純で、最初に一瞬95度まで加熱する。その後冷えたら65度加熱→冷却をずっと繰り返す。こんだけ。

最初の95度でDNAをほどいて一本ずつにする。65度は解けたRNAの一か所にプライマーが引っ付く。細胞内でタンパク質合成する時と同じだ。プライマーには蛍光剤が引っ付いてるから紫外線を当てると光る。DNAは小さくて顕微鏡じゃないと見えないが、こうすることでカウントされ易くなる。カウントされたら陽性だ。

リアルタイムPCRはこの増加量をずっとカウントしている。TV映像などでモニタ画面に線グラフが出ているのが映るだろう。

 

シーケンサーとの関係プライマー会社

PCR大分から広く使われていて、食品メーカー飼料メーカー、酒蔵など、生物由来のものを扱う会社ではお馴染みで、サンプルを封筒で送る事もある。

こうなったのはDNAシーケンサーの開発が関係している。

90年代米国のヒトゲノム計画というのがあって、人間遺伝子配列を全部読んでしまおうという計画だ。最初PCRで少しづつ読んでいたのだが埒が明かない。そこで自動的配列を全部読んでくれるDNAシーケンサーが開発された。

当然シーケンサーはヒトゲノム遺伝子配列)だけじゃなくてウイルスでも生物でも何でもかんでも読めるからゲノム読み競争が勃発。あらゆる生物DNAシーケンサーに掛けられた。ここでバカ高い試薬が大量消費されるようになったので、その市場目当てにバイオベンチャーが続々と参入した。その一つタカラバイオ焼酎宝酒造の子会社だ。

ゲノム読み競争が加熱すると色んな生物配列が確定する。するとPCR有用性がぐっと増す。ある部分の配列がその生物に特異的だ(他の生物には存在しない)という事が判る。検索してヒットしなきゃいいわけから

からPCR産業的に実用で使う事が市場した。タカラバイオなどはこの市場に合わせてPCRプライマー中心に業態を転換した。

他の化学検査と違って存在しないDNA配列は増幅しない=特異度100%偽陽性無し、チェーンリアクション、つまり何度も反応を重ね掛けするので採取さえされていれば増殖可能=感度ほぼ100%という特徴があるから非常に使いやすい。コーンスターチのレーンにアレルギー物質海老の殻の粉が落ちていても拾いだすし、プリオンというタンパク質が原因の狂牛病では、プリオンは検出できないが同種の動物の体が混入されていないかという形で活用できる。

 

間抜けな医クラ達は「PCR検査には熟練技術必要検査技師にも感謝」とか道徳の授業みたいな結論にしていたが、添付されている画像リアルタイム機のモニタの線グラフだったりした。

熟練技術でやってたのは90年代の事であってその機械現在のモノだという事が判ってない。更に彼等の勤務先にはPCR機が導入されていたりしたのだ。検査技師に話を聞いたらどうなんだ。

 

増田ペットで鳥を飼っているが、90年代にPBFDという原因不明難病流行した。鳥のエイズである

これが2000年になると原因ウイルスが判明、これはシーケンサーの開発による。

2003年頃になるとアメリカで「遺伝子検査」が出来るようになる。PCR業者の隆盛だ。

最初は「間違って要請になる事も1%程度あります」と書かれていたが後にこれは無くなった。特異度100%国内代理店に知れ渡った為だろう。

 

こういう風に2000年以降シーケンサー開発により遺伝子工学が一般化して来ていたのに岩永らは勉強不足で知らなかったのだ。タカラバイオ初心者向け説明書を公開しているのはそういう為なのだ活用するのは研究者だけじゃないからだ。

日本では健康保険適用での検査活用が遅れている為に、他業種の人たちから盛大にツッコミを食らう形となった。医療特別知的上位であるという驕りが学びを怠らせたのだと思われる。医療特別さは社会的責任にある。

 

失敗してはいけない時というもの

一生に一度の知見が問われる場面で勉強不足で仕事の道具の事を間違えてミスリードした上にあれだけ説得されても無視してブロックし、ネットフィルターバブル悪用して支持者の間では無謬イメージを保持し、まともな選択をした医学部に犬笛拭いて攻撃し、メディアディレクター地位悪用して部下に擁護させて防疫に背を向けておいて、医療記事が書きたいとか、ずぽっと脳カテーテルがしたいとか言われても、頼むからもう止めてくださいとしか言えない。他に仕事あるでしょ?

宗教学者島田裕巳オウムに抱き込まれて騙され、「サリン事件オウムじゃない」という記事を書いたところ、雑誌販売日に警察サティアン大捜索が入り、大捜索中継中に「サリン事件オウムじゃない」の雑誌本屋に並ぶという大失態をして世間の怒りを買い、大学を追われてしまった。

昭和石油民族資本石油会社だったが新潟地震コンビナートが壊滅して経営破綻ロイヤルダッチシェルに買収されたが、地震時に支社長だか工場長が連絡取れなくなった。不可抗力だが彼は最後までまともな仕事が与えられなかった。人事に「申し送り」が付いたからだ。失敗したら終わりという瞬間はあるのだ。

今回のBuzzfeed身売りではどうかわからないが、一般的にはコロナでの岩永の振舞いは申し送りが付くものだろう。

 

発足当初のBuzzfeedネットメディアにないクオリティで注目を集めた。だがコロナでの報道でそれらは全て帳消しだ。最初から無かった方が良かったというレベルだ。ファクトチェックを自社記事に向けるべきだった。

 

岩永読売から転籍で、反ワクチン連中の抗議で左遷されたと書いていてそれに同調する人が居る。だが広告出稿元の抗議とかでもなしにそんな有象無象の抗議で大新聞社の雑誌左遷まですると信じられるものだろうか?そんな馬鹿な。

思い出したのは山口敬之が語っていたTBS退職理由だ。新潮報道前、山口夕刊フジなどに「韓国慰安婦取材をしたらTBS韓国軍の圧力に負けて握り潰されそれを文春に持ち込んだら帰国させられ報道から左遷された」と言っていた。そんな馬鹿ストーリーがあるか。

果たして新潮記事が出ると、警察帰国日と帰国便を知っていたので令状を取って空港に張っていた。どこから知った?TBSである事件捜査を受けて特派員解任、帰国便を教えたのだ。

一般論としてもたかが反ワク抗議で左遷なんて信じられない。彼女コロナ禍での振舞いを見たらなおさらである

お金しますと言っている人はBuzzfeedメディカルコロナ初期の記事群、やまもとの動画タカラバイオ説明書群を読み、ツイッターで「岩永直子 ブロック」で検索してからでも遅くはないですよと申し上げておく。

2023-06-27

この一連を区切って流すなよとおもうわけよネットメディアさんよぉ!!!!!!

テニス加藤さんの失格の経緯

加藤さんが返球したのがボールガールに偶然あたる

ノーカン試合進行しそうになる

加藤さんの対戦相手主審に「ボールガール泣いてるぜ」とか文句いう

加藤さん失格といわれる ←えー!?人種差別では?

加藤さん「ボールボーイだったら(泣かないから)失格にならなかったのに」←メディア性差別みたいにきりとり報道

SNSで対戦相手批判殺到。弁解「決めたのは主審じゃん」 ←いやさぁ……

 

※たしかタイム自由にとれるものなら、とってボールガール一言くらいあってもよかったんじゃないかとおもうけど

欧米人じゃないとそんな小粋なギャグとかナンパのような行為試合遅延さすのは許さんみたいな圧迫感があったんじゃないのかね

というところをさして人種差別といっています

2023-06-09

日本政府」っていうワードを見ると批判から入るやつ

新聞ネットメディアで「日本政府」ってワードを見ると、「どこを批判できるか」っていう短絡的な考え方から入るやつ。

自分の知能レベルがどんどん下がってることに気づいてください。

こういう思考の持ち主は陰謀論信者で確定。

陰謀論信者は「裏の意図をくみ取れる自分すごい」って思い続けながら、環境を変えることをしない。

陰謀論者は男が多い。

陰謀論信者は女が多い。

2023-05-15

anond:20230515023303

最近はてブにも上がってた心理的安全性の話だろ?

親になる心理的安全性が低すぎる。怒鳴って叱る程度で虐待だなんだと通報される、とネットメディア雑誌メディア報道されて疑心暗鬼になってる世の中。子供SNSに「あれが欲しかったのにうちの親は買ってくれなかったから酷い毒親」と書き散らす。果てはスマホの使い方を叱った親が実の子供に殺されるニュース流れる。障がい児差別投稿Twitterヤフコメやはてコメにあふれる。こんなんで親になりたいなんて思う人は増えんわな。

2023-05-09

anond:20230509170103

ちなみに

数年前に薬のことでまとめサイト炎上しました。そのサイト名を教えてください

質問すると捏造記事作成する。

‘薬のことでまとめサイト炎上した’ を検索しています

回答を生成しています

こんにちはこちらはBingです。😊

薬のことでまとめサイト炎上したというのは、2016年に起きた「薬剤師あるある」という記事が原因のものでしょうか。1 その場合炎上したまとめサイト名前NAVERまとめです。2

この記事は、薬剤師仕事中に遭遇する様々な出来事ネタにしたものでしたが、内容が薬剤師患者に対して不適切だと批判されました。2 例えば、「薬を飲み忘れたり飲み方を間違えたりする患者」や「薬局に来るだけで治ると思っている患者」などが挙げられていました。2

この記事に対して、ツイッターブログなどで多くの人が炎上の種を拡散し、一部のヘビーユーザーが何度も書き込みを繰り返しました。2 また、まとめサイトネットメディアがこの問題を取り上げ、最終的にはマスメディア報道することで、炎上社会的な影響を及ぼしました。2

この炎上によって、NAVERまとめ謝罪文掲載し、記事を削除しました。2 しかし、その後も同様の記事が他のまとめサイト掲載されたり、薬剤師患者への中傷が続いたりするなど、問題収束しませんでした。2

このように、ネット炎上は非常に深刻な被害をもたらす現象です。被害を防ぐためには、ネット上での発言や行動に注意することや、冷静な対応を心がけることが必要です。

Naverまとめが同時期に炎上してたことは確かだがこんな内容ではない。提示された詳細情報ページには「Naverまとめ」という文字も「薬剤師」という文字もなく、デタラメに使われているだけ。

詳細情報:

1. www3.nhk.or.jp 追跡!“ネット炎上“ |NHK NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/news/special/enjyou/

2. business.nikkei.com ネット炎上仕掛け人「0.5%」の正体:日経ビジネス電子https://business.nikkei.com/atcl/report/16/120900091/121200003/

3. comnico.jp 【SNS炎上最新情報2022年に起きた炎上件数言及数まとめ https://www.comnico.jp/we-love-social/snsriscranking_2022

2023-04-15

ダルビデオに『全肯定』というジャンルがある。同棲中の彼女が『仕事で嫌なことあったの?』『あなたは悪くないよ』みたいに慰めてくれるところから始まってイチャラブセックス、、、って流れの作品であるシリーズ化されてるくらいは売れてるジャンルである。てかこの「全肯定ジャンルって、「女は自分の話に共感してくれる人を求めている」って定説と表裏一体やん。この「全肯定」はなろう系ラノベだと「奴隷ハーレム」と言い換えられる。「男は自分を全肯定してくれる人を求めている」ものであって、結局「話に共感を求める女」と変わらないってことね

==========

ジャンル」という言葉を使ったのが悪かったかな。書いてる時に他に言葉が思いつかず「ジャンル」と書いちゃったけど「ジャンル」とは少し違うよな。「全肯定」という言葉は、ここんとこAVタイトル説明文で目にするようになったワードことな。この記事→みたいに「プチブームワードとか「プチ定番化」したワードとしとけば良かったか(→AV業界でプチブームとなってる「文系女子」というワード)。スカトロものの話をするコメントがあったけど、別にスカトロでも「全肯定」をつけられる。全肯定作品世界の要素の一つでしかないし。これもコメントであったけどASMRの存在があったな。AV作品は他のオタエロ分野の流行り物をどんどん取り込んで作品を生み出すわけで、その1つに「全肯定」があるわけな。主観VR作品がメインだしな。「全肯定」以外にもここのところ「優しい」とか「母性」とかいワードもよく目に止まるな。「全肯定」は昨今のママキャラブームの亜ワードの一つとも言える。ママキャラブームに関してはTwitterでもプチトレンドになってtogetterにまとめられたりネットメディアで取り上げられてるし「バブみ」という言葉流行って久しく、増田諸氏も認知していることだろう。主語が大きいというが何も老若の全男を主語にしたいとも思ってないし、現役エロ世代若者の間に「優しい」「母性」「ママ」といった甘え言葉が少し前から流行の一つになっているのは事実であって、何でも受け入れてくれる女性を求めるという枠の中にママキャラと並んで「全肯定」「奴隷ハーレム」も入るという話だ。

2023-04-09

該当と当該の使い分け

できていない記事最近多くてすげー気になってる

ほとんどはネットメディア

新聞社などはさすがにちゃんとしているようで間違えない

えらい

2023-03-08

増田くんがどうしてモテいか分かった

増田くん、みっともないからだよ

増田くんがブサイクとかそういうこと言ってんじゃないのよ

増田くん、必要以上に自分のことダメ男って思ってるんだもん

みっともないもいいとこ。そういうの最悪

何十回だって言うよ

もてない男ってみんなそう

女はこんな男が好きって自分たちだけで決め込んで

それに当てはまんないからって愚痴ってばっかりいるの

女は低収入相手しないってネットメディアに書いてあったって言ったよね

ねえ、だけど本当にそう言った女の人、増田くん直接知ってる?

イケメン陽キャ金持ちで一生養ってくれる男じゃないと付き合わないって

本当にそう言った女の人、増田くん直接知ってるの?

増田くんのお母さんは言った?増田くんのおばあさんは言った?

誰か言った?

女の人だって年収1000万円超えじゃなくても好きって思う人いるよ?

パッと見イケメンに見えなくても、陰キャみたいでも、大人っぽくっていいと思ってる人だっているよ?

陽キャっぽくてチャラく見える男よりも、なかなか奥手な増田くんみたいな方がカッコいいと思ってる人、いるよ?

俺、女の人は絶対ワンパターンじゃないと思ってるから

それに増田くんの言うようにイケメン金持ち陽キャ理想の男だったら、俺とっくに好きな人両思いになって結婚してるよ

増田くん馬鹿だよ

女はこんな男が好きって勝手に決め込んで

それに自分が はまんないからってうじうじしてさ

そんな男は一生かかったってモテないの

えっ?増田くん、自分はどうせ馬鹿でうじうじして暗くて面白くないって?

モテない男は必ず開き直るのよね

もう自分馬鹿だって分かってんだったらさ

とことん馬鹿やってさ、その馬鹿が魅力になるまでやりゃあいいじゃない

それもできないくせに

グダグダ グダグダ グダグダ グダグダ

えっ?増田くん、お前にマッチングアプリで女の人からメッセージたことのない気持ち分かるかだって

から馬鹿だっていうの。なんでメッセージつの

こっちからメッセージ送ればいいじゃない

ちょっちょっちょっ泣くんじゃないよ はいティッシュあげるから涙と鼻水ふいて

anond:20230308071527

yahooニュースなんて見るなよ

そういうスポーツ新聞とか週刊誌得体の知れんネットメディアみたいな質の低いゴミおじゴミおば向けの記事読むのは時間無駄だと思わんのか?

Googleニュース調教すること覚えろ

2023-01-21

コラボの仁藤夢乃煉獄コロアキ利用失敗

まあ神原弁護士が悪い。 <h3>o- *</h3>

仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました

白井のりくに(司法書士酒々井町議会議員立憲民主党

@shirai_norikuni

どうして、こういう妨害行為をして良いと思ってしまうのだろう。

colaboの活動は、困難を抱える少女らに安心できる居場所提供し、人としての尊厳を守るためのもの

その少女らの面前活動妨害することは、少女らをも攻撃対象としても良いと考えていることに他ならない。

歪んでいますね。

引用ツイート

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

·

1月19日

警備を強化し、急遽駆けつけてくださった方々もいてなんとかバスカフェ開催できましたが、無事だったとは言えないくら妨害がひどく、女の子たちも大変怖がっており、精神的な不安や傷つきも計り知れません。今日バス前で叫ばれる、人が次々やってきて撮影されるなど、過去最悪の妨害がありました twitter.com/colabo_yumeno/…

午前6:12 · 2023年1月19

まり煉獄コロアキを利用して被害者偽装する「絵」を撮りたかった。

これは証拠動画がある。

https://togetter.com/li/2052544

ここで動画中で撮影しているのはコラボ女性スタッフ撮影しているのはN党の最勝寺しんや

https://twitter.com/nalltama/status/1615674152396128256

こちらがわかりやすいか

神原はわざわざ50mも離れたところまで押し込んでいる。

これは煉獄挑発して暴れさせる意図があった。

これで暇空に濡れ衣を着せるつもりだった。

https://togetter.com/li/2053602

ついでに撮影罪もでっち上げただろう。嫌なのに撮影されたと。

これでコラボ迫害されていると大々的にメディアにぶち上げる。

コスプレしているオタク半グレなどと掻き立てる

ツィッター炎上偽装する。

神原弁護士リーガルパンチで大失敗

だがこれはうまくいかなかった。

ネットメディアJ-castバズフィードハフポスト女性自身。

なぜか誰も取り上げない。

そもそも手を出しているのは神原弁護士からである

Z李 🇺🇦 NO WAR 🕊

@ShinjukuSokai

KENZOがやられたスマホグリグリパンチってこれか。

最凶最悪の買春である河原木隆成突撃捕獲作戦の時も一緒に来てくれたりと、KENZO

@Kenzo_109

はかなり女性の味方なのにどうしてこうなったんだ。

https://twitter.com/ShinjukuSokai/status/1615739985331912704

高橋雄一

@kamatatylaw

神原弁護士は手を出していない。声を出すコ氏の前で佇立し胸で押した程度。刑事事件はもちろんのこと、不法行為にもならないと思う。類似事案だが、川崎カウンターデモ訴訟で、被告神原弁護士は、道路上に立ち続け、あるいは歩いただけと認定されて、有形力は行使していないという勝訴判決を得ている。

午前7:54 · 2023年1月19日

なお煉獄警察に行っているが法的にはセーフらしい。

しか煉獄は後ろ向きに押されているので不安定で押されて転んだのは間違いない。

うふ

@seido003

神原弁護士とコロアキの動画見たけど、神原弁護士の行動から伝わるのは起訴されなきゃいいという弁護士倫理から逸脱した価値観がビンビンに感じるな。そのやり方って半グレのやり方だぞ神原

引用ツイート

煉獄コロアキ

@rengoku56771

1月19日

神原弁護士暴行されました。

友人のKENZOスマホで顔をグリグリされて暴行されました。証拠はかなりの数あります。そこら中のカメラに写ってます

たまに新宿に来て、いつもいるオレ達を妨害者といい暴行までしてくる。悲しいですがこれが現実です。悔しいです。何があっても俺達の心は折れない

https://twitter.com/seido003/status/1615739223545630721

これでコラボの心象は非常に悪化した。

計画は失敗に終わったのである

追撃

煉獄コロアキ

@rengoku56771

Colaboの弁護士がオレと別に和解してない。嘘だと言ってるらしい。じゃあ大久保公園で一緒に見回りや声かけしたのはなんだったんだ?結構和んだはずだぞ!オレは和解してもいいけどそっちがやりたいなら別にいい!

COROBOと仲良くするのか敵対するのか明日までに正式回答ください!

午後9:55 · 2023年1月19日

煉獄コロアキ

@rengoku56771

Colaboの仁藤さん、1月18日2024分に俺が不良弁護士と小競り合いしたけど、女の子たくさんいなかったよな🔥このタレ込みの画像見る限り3人だよな。

人によってたくさんっていう感覚は違うけど、あのバスカフェの定員は明らかに30名、それで3人しかいないのにたくさんは盛りすぎ。嘘はよくない🔥

https://twitter.com/rengoku56771/status/1616410819293773824

というわけで仁藤夢乃は諦めて正直に話せ。

2023-01-16

有吉ラジオ紅白のVaundyを揶揄したらしいが

https://news.yahoo.co.jp/byline/tokurikimotohiko/20230114-00332842

この記事で「有吉弘行さんがラジオ番組で「肥後さんとVaundyが一緒ぐらいスベってた」という批判的な発言をされていた点でしょう。おそらくは、(略)このコメントに対して傷ついたり怒りを感じたVaundyファンの方も少なくないようで、一部のネットメディア有吉さんが大炎上と取り上げていました。」

とあったのだけど、「有吉 Vaundy」と調べてもVaundyのファンが傷ついていそうなツイートなんて出てこないし出てきたのは日付しか合ってないでお馴染みの東スポ記事

で、この記事を書いた人は有吉ファン?の指摘で「このラジオを聞いていない」と言っている。

こうやってニュアンス前後文脈が伝わらず誰かに対するヘイトを生むんだなと思った

2023-01-07

ニュースソースとしての新聞テレビといった既存メディアは古き悪しきものとしてよく叩かれるが、

かといってネットメディアなどの新興メディア既存メディア並の取材能力を有しているかと言われるとそうでもなく、

何なら新聞テレビの内容をソースとして記事を書いたりしていることもよくあったりして、

新聞テレビがなくなったら、日本ニュースソースはほぼ終わるんだよな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん