「中央値」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中央値とは

2023-06-03

はてな界隈におけるボーナス額の中央値って話題にならんよな

800万は高所得じゃないとか、1200万でもきついとかはあるが、ボーナス額って話題にならん

2023-06-01

[]2023年5月増田

記事文字数文字数平均文字数中央値
012654276289104.142
02246224145198.142.5
031952216775111.140
042103242969115.546
052406265219110.244
062214251374113.547
072353263879112.144
08242923747197.839
09267026538399.441
10268126660799.443
11272525936695.242
12256423469191.543
131774179320101.141
14266024549492.337
152650269007101.542
16269326452198.240
172587260952100.944
18300727582091.740
19266925763496.542
20215219975192.840
212489275719110.844
223062322298105.340
23317030028094.742
24260922020184.439
252405247212102.844
262445259218106.044
272336260721111.643
282478280841113.344
292494273456109.646
302544276585108.746
312568266373103.743
1月780057956877102.042

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

HSPで蛙化現象が酷い /20230526043327(153), ■ /20230521010046(103), ■男性オタク演劇に興味を持たないのは何故か /20230508222214(100), ■新居の向かい精神異常者が棲んでる /20230504110406(92), ■anond20230515023303 /20230515161310(85), ■子どもが、小物感満載で辛い /20230514131437(82), ■子ども嫌いの治し方教えて /20230427085623(80), ■【追記その3】結婚難易度高すぎ・・。 /20230529151106(72), ■中年男性ツイッターでのつぶやきが苦手なんだけど変? /20230507164100(69), ■グラブルの風リリィについて整理 /20230522173013(67), ■女が求めるコミュ力の正体はこれです /20230522140610(62), ■嫁が性嫌悪なせいで全部めちゃくちゃになった /20230504213833(61), ■セフレ経験ある彼女が、「嫁入り前だから○○はできない」とか何回も言ってるのが辛い /20230509012512(59), ■子供は産まなくても良かった /20230520211832(58), ■「他人人生責任を負いたくない」から子育て絶対にしたくないので、「責任を限りなく分散された世界」で生きたい /20230515023303(57), ■43歳女独身総合職 /20230504091422(56), ■また子殺しママ擁護されてる… /20230510090101(55), ■ほんと日本の男って家電開発のセンスがないわ /20230524090520(52), ■初見では絶対読めない言葉 /20230517152220(49), ■理解ある夫君がいるASD女だけど毎日死にたいと思ってる /20230519201851(49), ■90年代後半の「暗さ」って若い世代には伝わらんのだろうなぁ /20230530151516(48), ■高校出産を推奨すればいいのでは? /20230516222156(48), ■急に始まった共産党へのネガティブキャンペーン、誰が仕掛けている? /20230528220009(48), ■婚約後、相手性格が変わった /20230507172449(47), ■供養 /20230509161911(47), ■家電関係仕事してるので反論説明してみる /20230524213039(46), ■性嫌悪に対する理解がなさすぎる /20230508112129(46), ■【更に追記した】【追記した】彼女誕生日のことでモヤモヤしているから誰か聞いて /20230516104554(46), ■娘が邪魔 /20230503231010(46), ■【追記】既婚子持ちだけど独身実家暮らしに戻りたいよお /20230501132618(45), ■いつからオタク=性欲ひけらかす無恥者、になったんだろう /20230503084650(45), ■はてブ男女差別志向があまりにも強すぎる /20230510094221(45), ■なんで女の描く男は性欲をコントロールできるのか /20230527075358(44), ■彼氏旦那の事を「同居人」と呼ぶ女が嫌い /20230519161408(44), ■簡単で手軽で面白いゲームを教えてほしい /20230507161922(43), ■結婚って気持ち悪くない? /20230525131807(43), ■底辺医療者の5類に移行するから吐いておこうっていう場所 /20230502234520(43), ■メンズコスメマーケティングが抱える何ともし難い現実 /20230530144743(42), ■邦題射精責任』が訳者村井理子によって歪められている可能性 /20230530012214(41), ■ホストやってたけど普通サイコパスになれんよ /20230513232056(41), ■承認欲求モンスターの逆って何て言うの /20230512114344(40), ■KONAMIが叩かれすぎて悲しい /20230518011529(40), ■芸能人漫画家政治的発言は控えるべき /20230505125453(40), ■3大指摘するのがダルい言い間違い /20230501135143(40), ■育児しんどいよ〜 /20230511191354(39), ■「二次創作グレーゾーン」という詭弁に騙されないために /20230507223618(39), ■フェミさん、気付く「萌え絵キモいと感じるのは、萌え絵を好むオタクキモいから」→チー牛発狂へ …… /20230526141354(39), ■冷静に少子化対策って絶対無理じゃね? /20230501174101(39), ■普通に生きていれば知らないことを教えてほしい /20230517131352(39), ■慶應義塾大学ブランドが地に落ちてしまったと思う /20230528200836(38), ■みんな得意料理ってあるものなの? /20230507092201(38)

2023-05-25

anond:20230525152133

ちなみに年齢差別なら同年齢が中央値ですよねー

女性が年上を選ぶのは精神年齢とか年収理由になってそうですね。

2023-05-24

もう自分政党作ろうかな

経済政策金融政策積極的財政政策消費税廃止含む)を行い、この三十年の凋落を招いた緊縮財政を葬り去る。

それ以外の政策G7中央値ローカライズする感じで。

これだけでどう転んでも今の日本からスーパー良くなる。上下左右関わらず誰もが得をする。

私の党の政治家は単に上記を実行するアクターなだけ。

日本人のほとんどは政治信条なんてどうてもいいノンポリばっかりなんだからちゃん経済成長させられて、その他は「先進諸国と同じ」な政治が一番でしょ。

クラウドファンディングお金集めてガチでやれないだろうか。

2023-05-21

anond:20230521164116

それ言ったら日本年収中央値が400万切るのも実感ないわ。人口の半数が拉致られて最低賃金以下で強制労働でもさせられてるのか?

2023-05-17

年収400万とか恥ずかしくないの?」とか言ってるニートくん、このグラフを見よう

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa09/2-2.html 

中央値427万円

・6割以上が平均年収(全所得を人数で割ったもの=547万5000円)以下

2023-05-16

anond:20230515211733

金玉の平均所持数は1強ってところかな

中央値はたぶん1

2023-05-15

みんな新しい税を考えたりするけど…

議員給料どうにかしろって思ってる人は私しかいないんでしょうか?

議員年収2000万円とか3000万円とかだから国民の大変さがわからないんじゃ無いかな?

議会年収会社員年収中央値の400万くらいにして、もっと欲しければ国民生活が楽になるように頑張りなさいよってほうが良いような?

まぁそんな議員に不利になることは実現されないんですけどね。

2023-05-10

金足りてるから収入は多い方なのかと思っていたがほぼ中央値だった。

2023-05-08

男は平均するとセックス経験人数が3~4人らしい

インターネット某所で見た数字からホントかよ感はあるが、とりあえずそれが正しいと仮定してみる。

生涯童貞の人もいるらしいし、年代によっても違うだろうし、数10人以上とか100人単位でヤってる極一部のヤリチンもいるだろうから中央値は1人~2人とかになりそうな気もするが、まあとにかく平均は3~4人なんだろう。

そうすると、あくまで平均に対して、ということにはなるが、5人以上とヤった男は「経験人数が多い」と言えることになるし、金銭関係媒介せずに5人以上とヤったなら「モテた」と自称しても良いのだろう。

その定義で考えると、ワイアラフォーソープ愛好マン経験人数だけで言えば100人超えてるし、金銭なしで要するに普通に付き合ったりセフレになったりでヤった人数も10人くらいはいるので、「経験人数多い」「一応それなりにモテた」と自称してもいいんでしょうか。

お仕事しまーす。

2023-05-01

[]2023年4月増田

記事文字数文字数平均文字数中央値
011961316244161.389
021764214584121.648
032398250634104.540.5
04232923006898.841
051991220417110.742
062064212836103.139.5
071882189315100.644
081920193019100.543
091891216089114.348
101947202293103.941
11246023409595.241
12216820674895.445
13244824236699.041
14260523477590.143
15301529694998.544
162559288458112.740
172434280975115.444
182348254644108.540
192578272192105.643
20296028321895.740
21267225060093.836
222114220505104.341
232344245054104.536
24240923701998.441
251861211141113.545
262564331006129.146
272533267368105.644
282085211355101.445
291773215800121.745
302174235490108.343
1月682517265257106.443

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

自民党日本語ハングルします」 /20230422235320(77), ■日本ってなんで「頑張らないと最低限の生活も危うい」みたいになっているの? /20230425204721(74), ■この「記事タイトル」「サイト名」「所属会社」「ライター名」を見たら即閉じっての教えて /20230410173345(72), ■民主主義バグってない? /20230412120912(69), ■でも明治維新ってテロだよね /20230415161057(67), ■育児中社員の仕事巻き取るの限界すぎて会社を辞めた /20230416015338(65), ■地方在住の人が地方に住んでいる理由を知りたい /20230415164915(63), ■「質問はただの質問」わからないやつ多過ぎ問題 (絵文字追記しました🫡) /20230426131041(63), ■大学就職予備校ではない、って結構ひどい話だと思うんよ /20230410220023(62), ■「いじめられる側にも原因がある」はなぜ燃えるのか /20221206143534(60), ■新たなる部落差別としての山口県差別 /20230421201013(60), ■【急募 犬の名前】 /20230410191119(60), ■34歳女。マッチングアプリ疲れなのかなって思う。いい人がいない /20230422142829(59), ■タイトル数字が入った話で、一番の名作を並べてみた(続編除く) /20230420160350(58), ■娘が「いじめ加害者」になったけど、マジで納得いってない /20230427000424(58), ■きのう書いた新人漫画家だけど /20230414134641(58), ■話し合いの途中で泣いちゃう人への対処、どうすればいいの? /20230426081719(53), ■「年金退職金はあてにならないので積立NISA確定拠出年金DC)で老後資金を確保しましょう」みたいな話 /20230417191314(52), ■母が死んで人生が終わった /20230403161217(51), ■私はどうやら「無産様」らしい /20230421130925(50), ■みんなどうやって人の話の意図理解してるの? /20230421202421(49), ■サイボウズ社長テロ問題に向き合わなかったからだ」⇐おかしい /20230417120220(46), ■家計プレゼントを買わないでほしいのに伝わらない /20230418145703(46), ■ジャニヲタ歴25年くらいのババアが思うこと /20230416090543(46), ■(追記)元AV女優ジャニーさんの件について思ったこと /20230413000017(45), ■中年男が読む雑誌ってなくない?みんなどんな雑誌読んでる? /20230406171736(45), ■新人漫画家だけど作品面白いのに全然売れない /20230414002143(43), ■ジャニーズの件がなぜ女性ファンのせいにされてるのか /20230414104455(43), ■1回目のデートで終わっちゃう /20230409225132(42), ■頑なに電話を嫌がる社会人 /20230405110431(42), ■都道府県覚えるのってそんな難しいか? /20230412032529(42), ■なぜ「お笑い」は右へ行くのか /20230408014727(41), ■skebクライアントAI絵に手を出した結果 /20230408194816(41), ■日本が衰退したの1割くらいダウンタウンのせい説 /20230409063007(41), ■40代よわよわエンジニア転職は打ちのめされてからが本番だった /20230415000359(41), ■同人イベで隣のオバちゃん処女なんだろうなと思ってしまった /20230403211559(40), ■三大生き物が名前に入ってる企業 /20230421095006(40), ■anond20230421202421 /20230423111053(40), ■子供はアシが無くて移動出来ないのわりかし虐待だと思う。 /20230422061616(39), ■年収500〜600万の人の生活 /20230413190624(39), ■既婚年収1500万円のリアル /20230413211954(39), ■三大リベラルやばい行動 /20230417211254(38), ■長い間信じていたガセネタを教えてください /20230407161109(38), ■ /20230426124551(38), ■新入社員「それガイジですねw」 /20230407185638(37), ■「お風呂が湧きました」みたいな日本語を集めたい /20230409141647(37), ■5年前に努力をしなかったことを後悔している /20230414205233(36), ■よく見かけるけど自分では使わない単語教えて /20230414171441(36), ■配膳ロボットのせいで忙しくなった /20230407023702(36), ■ネットの女の人生分断しすぎ問題 /20230423135530(35), ■リベラルに心が折れた /20230403180139(35)

2023-04-19

anond:20230419082422

『「中央値アウトプットしか出せない』という主張は、文字通りの意味ではなく、

人間の取るコミュニケーションであれば(相手の反応を見ながら)統計的には外れ値にもなるような反応も含めて揺らぎを持たせてくるけれど、ChatGPTにはその幅が少ない」

ということなのでは。

具体的なことで言えば、「面白いジョークを言ってくれ」と繰り返し言ったとき人間なら中央値から初めてだんだんそこから外れつつこちらのツボを探ってくるけど、ChatGPTは一定範囲しか返せない。

ChatGPTは『「中央値アウトプットしか出せない』か?

https://twitter.com/shu_yamaguchi/status/1647760155893956608

この主張の反証APIドキュメントを参照せずとも結構簡単にできる。

まず、もし『「中央値アウトプットしか出せない』と仮定すると、学習データ更新されない限り同一の質問文に対して常に同じ回答文が返るはず。(学習データが変わらなければ、同一の質問文に対する回答文の中央値は一意に決まるため)

しかし実際はWebで使えるChatGPTにおいて同一の学習データ選択した状態で、質問するたびに回答文に揺れがある。

そのため『「中央値アウトプットしか出せない』は正しくない。つまり中央値アウトプット」以外の外れ値も出ていると言える。

なお、発言者を貶めたいとかではなく、こうやると反証できるな、というのを思いついて書きたくなったので増田に吐き出しました。

2023-04-18

anond:20230418160317

からプラマイゼロだよなって話なんだが。

で、男女ともの年収中央値350万円に対して、150万程度の助成金がつく場合殆ど場合プラスになるという話なんだがね。

で、助成金が出ているのに、代わりの人を雇わず、あるいは無理なく育休を取れる体制を構築せずに、今の従業員に高い負担をかけることを持って、育休という制度合理性否定することは無理だろってこと。

anond:20230418155742

女性正社員年収中央値は320万だからな。

そんで、それを超える年収、たとえば500万円も出せるようなハイスキル女性であればあるほど、企業は育休を出して退社されない方が利益が大きくなると言う構造だぞ。

がんばって「ある程度のキャリアがある人」って条件を付けて値をでっち上げたんだろうが、自分で調べてみて間違ってると分かったら間違ってると分かったら認めた方がいいぞ。

2023-04-17

anond:20230416142108

統計的に見ると、賃金中央値東京都が400万円、沖縄が340万円と、それほど差は無い。

一方で、業種業界では大きな差がある。コンサルタント業界は630万円だが、小売店は300万円程度と、倍以上差がある。

2023-04-16

anond:20230414205233

正直言って、自分はまだ30前半だったし、結婚をするのにはまだ早いと思っていたし、挨拶とか結婚前の準備とかを面倒だと思っていた。真剣な話はできるだけ避けたかった。彼女20代後半だし、焦りすぎだと話半分に聞いていた。

全然早くない。平均初婚年齢男性31.0歳、女性29.5歳。平均値は一部の高齢初婚の人に釣られて上がるから中央値もっと下がって男性28.5歳、女性27.3歳。ちなみに最頻値は男性27歳で女性26歳。

なぜ30代前半で結婚がまだ早いと思ったの?

2023-04-15

anond:20230415022900

実際、中央値を下回るような水準のやつが半数もいるの許し難いよな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん