はてなキーワード: 9月19日とは
屏風から出してきたぞ
@ ywny
これ、わかってない日本人(特に男性)が意外に多くて、見ていてハラハラする。
アメリカ社会の暗黙のルールとして、人の外見に対するネガティブなコメントは基本的に全部アウト。それで笑いをとるのはもってのほか。テレビでもやらない。
しまき🇺🇸
@readeigo
そういえば、日本では誰かのお腹が出てる事とか太ってる事とかネタやイジリとしてまだまだ言える風潮あるかもしれませんが、アメリカでは絶対に!絶対に!禁句です。「体が大きい」みたいなやんわりした表現でもダメ。誰かが「お腹が出てきちゃって」とか言ってもそれはトラップです。踏まないように。
@ha_chu
「肌の色、髪型、体型などについて、他人があれこれ物申すのはハラスメントにあたり、タブー」
小室さんの髪型がどうこうの記事もテレビも完全にいじめでしょ。
小室圭さん報道で考える「人の見た目問題」。日本は真の多様性に向け何が必要か(安部かすみ) - 個人 - Yahoo!ニュース
ニューヨークに暮らす小室圭さんが路上スクープをされた。筆者は当地に長く住んでいる身として、どうしてもニュースフィードに並ぶ「長髪」「ロン毛」「コムロン毛」という言葉が気になってしまった。
午前10:23 · 2021年9月25日·Twitter for iPhone
ttps://twitter.com/ha_chu/status/1441574059762876416
momari💙💛
@momari2
これアメリカ素敵と思うけどアメリカが特別なのではなく大抵の先進民主国家は外見を笑いのネタにするなんてことはしないし、してはいけないと小さい頃からちゃんと教育されているんだよね。日本が遅れてるんですよ。
@My_Liberty_
私受験で20kg体重落ちたんですけど、1番太ってた時の伝説の写真を日本の友達に見せると100%爆笑されるのに、アメリカでネタで見せたら「満面の笑みに太陽が差し込んでて素敵な写真」って真顔で返されて、もはや自分から見せておきながらどう反応したらいいのか分からんかった
午後9:40 · 2021年9月19日·Twitter for Android
ttps://twitter.com/momari2/status/1439570061442748421
@GIN_00001
久々に飲みに出ず家でマッタリの週末。ボーッとさんまのお笑い向上委員会見てたら、ハゲだの、デブだのでゲラゲラと。チビやブスも同様やけど、差別に繋がる容姿いじりを遅れた日本のお笑いはいつまでやるんかな?容姿いじりについては早く欧米の様に大問題になる様に追いついて欲しいね。
午後11:27 · 2021年11月27日·Twitter for Android
ttps://twitter.com/GIN_00001/status/1464601766062739460
@KellySIMONZ
笑いの質もそうだけど欧米のコメディアンは世論や体制を批判したりに噛みつく笑いが多いけど、日本は基本的に弱い者いじめや容姿についてイジル事が主となってしまっているのでこれもまたどうしようもない。僕は大阪人なんで生まれた時から覚悟しているけど、本当は覚悟なんかしない方が良いしね👍
午前10:18 · 2021年8月15日·Twitter Web App
ttps://twitter.com/KellySIMONZ/status/1426714914475843592
春ふわり
@nanafuruuto
欧米では、ウィットに富んだ会話や社会風刺の皮肉で、フフッと笑うジョーク。基本的に誰も傷つかない。対して「イジリ」という名の個人攻撃イジメ。関西の笑いによくある。容姿をネタにしたり、能力の低さを嘲る。他人を見下し、他人を蔑む笑いは、日本のお笑い文化の良くない部分だ。
@satosiTS
返信先: @satosiTSさん, @kugatsu_mainさん
80年代にお笑いブームなるものが始まって、それ以来、自分は彼らの芸を笑えたことがない。
@ssm8882
当たり前になっている、だから
いまオリンピッグなんていう差別語を開会式ヘッドが発言し、責任辞職に
国際基準にならねば
@rkayama
アリアナ・グランデが春菜さんの容姿をイジるネタに笑わず、CMの時間に真剣に春菜さんを励ましたという話、ほんと好き。
春菜「マイケル・ムーア監督じゃねぇよ!」のネタに、アリアナが笑わなかった訳に考えさせられる (2016年8月30日) ttps://excite.co.jp/news/article/Heaaart_186947/ @ExciteJapanから
午後7:39 · 2021年3月18日 東京 町田市から·Twitter for Android
ttps://twitter.com/ssm8882/status/1372497759639465987
@kinacomochiumai
やっぱ日本のお笑いとかアイドルって無理、、芸能界ヤバすぎる。コンプラとか人権意識がマジで欧米の50年前くらい。
japanese芸能界、ホモソ成分&ロリコン許容度高すぎんよー😩
@kinacomochiumai
返信先: @lastbosspandaさん
〜年の差婚の面々〜
トランプ🇺🇸「スターなら女はヤらせる。ぷっシーを掴むんだ‼︎」
午後9:07 · 2020年12月11日·Twitter Web App
ttps://twitter.com/kinacomochiumai/status/1337368454769209346
Tomo-友-
@karisjapan
悲しいかな、それに気づいていない人も多い。
年齢?
欧米では誰もそんなこと気にしないよ。
僕のスーパーバイザーは78歳の最高に尊敬できるおじいちゃんだったよ。
見た目?
容姿や体型を話や笑いのネタにするような差別的な感性を欧米人は持っていないよ。
午後11:20 · 2020年10月10日·Twitter for iPhone
ttps://twitter.com/karisjapan/status/1314933751944605696
@minotonefinland
欧米圏のコメディや、実際の生活での仲良しの友達との「親愛を込めたdisり」はあっても、顔の作りとか容姿に関する内容はタブーに近いのではないかと思う。それはレイシズムとかセクシズムと同じ扱いで、センシティブな国とそうでない差の違いはあるだろう。でも日本ほど緩い国はなかなかない。
午前0:58 · 2019年1月10日 Porvoo, Suomiから·Twitter for iPhone
ttps://twitter.com/minotonefinland/status/1083030275158884355
野党共闘ってそもそも何よ?という話なんだけど、共産党が2015年に提唱した「国民連合政府構想」が元ネタなんだな。
国民連合政府構想(こくみんれんごうせいふこうそう)は、2015年9月19日に共産党が当時の民主党・維新の党・生活の党、社民党に呼びかけた選挙協力をした上で自民党政権を打倒し政権交代を目指すために提唱された連立政権構想である。
当時の他の野党からは、さすがに共産党を連立政権入りさせるのはとんでもないと激しく抵抗されたんで、じゃあ選挙協力だけでも、と手を変え品を変えしつこく続けて看板を掛け変えたのが「野党共闘」だったわけだ。
そうまでして共産党が食い下がった理由を、今回の総選挙で理解できた人も多いんじゃないかと思う。
「野党共闘」の本質とは、野党第一党である立憲民主党(当時は民進党)の執行部を揺さぶり反共志向の強い支持基盤(連合などの労働組合)の離反を促し、共産党の選挙協力無しでは党勢を維持できない体質へと作り替えるために仕掛けられた政局だった。
近々行われる代表選で、共産党べったりな小川淳也あたりを据えればもう完璧だろう。
そして共産党との連携に否定的だった枝野は、もはや用済みと言わんばかりに叩かれ始めている。小選挙区で接戦だった枝野は、もはや共産党の選挙協力無しでは当選はできない。
今回の総選挙で共産党は単に2議席減らしたのではなく、96議席を要する立憲民主党に圧力をかけられるポジションを獲得したわけだ。
b:id:penanggatan を一か月ぶりに増田で確認した
idの特徴としては自民擁護、野党批判、リベラル批判、「はてな民」批判エントリを真っ先にブクマしていたりする
10月1日からずっと活動停止していた政治系id群の一つだが衆院選が終わった瞬間に戻ってきたらしい
大体いつも非公開2ブクマと共に出現していたのだが今回も投稿されたばかりの政治エントリにそのパターンで現れた
以前の野党批判エントリも大体そのパターンで注目エントリ入りしていたので
おそらくこれから毎日以前のような野党批判(主に立憲民主党)が注目エントリ入りするものと思われる
b:id:chadutu も同様のパターンで復帰していた
bocbqcmn な〜んだ。やっぱりか。 1本おいくらで書いているのかな? って思いながら、似たようなタイトル・似たような中身のない記事を眺めていた。
zyzy 何か見覚えあるな、と思ってたが使いまわしだったか。公職選挙法案件のせいでしばらく息をひそめていた感じかな? 選挙期間中にやってDappiみたいにすっぱ抜かれると流石にヤバいもんな
mouseion やっぱりDappiパターンなのはてなブクマカにもいたな。それも増田でホッテントリ自演やりまくりの悪質な奴だ。何か文体や説明の仕方が似てるなと感覚的に思ってたが同一人物だったとは。
こう言っちゃなんだけど「1本おいくら」とか「工作員乙」的なことは誰かさんの思う壺だから言わない方がいいよ
陰謀論者が出たぞって感じで今後晒上げられるだけだし最終的にオオカミ少年扱いされるのがオチだから
それよりも増田で政治ネタが注目エントリに上がってきた時はまずそれをブクマしてるidチェックすることから始めたほうがいい
例えばこういうことをチェックする
注目エントリに政治ネタが上がってくる度にこれを繰り返すことが何より重要
増田のブコメ欄と各idのブクマ履歴にヒントはたくさんあるから地道にネタを拾っていけばいい
あとブクマされて間もない政治エントリに異様にトラバツリーついてる場合も警戒したほうがいい
できれば増田とブコメ欄両方の魚拓を逐一とっておくことをおススメする
b:id:mineight ちょうど一か月ぶりのカムバック
b:id:bluedac おかえりなさい
b:id:rinko_ami 9月19日→11月3日に活動再開
b:id:mackrosagi 9月30日→11月2日に活動再開
b:id:homohole 9月13日→11月13日に活動再開
b:id:ripescent 9月13日→11月19日に活動再開
b:id:talkgawa 9月20日→11月18日に活動再開
追記したら、つらつらと書き足したことが表示しきれなくなってしまったので、記事を分けて残しておきます。
PLAYISMのイベントの出演者一覧からストリーマーのkson氏が消えたことについて、各ニュースサイトがどう説明しているかを今後の参考のためにまとめた。
※ksonはホロライブのとあるVtuber(卒業済)の中の人と言われている。
PLAYISMと運営会社が同じAUTOMATONのみ理由と更新内容が記載されている。
それ以外のサイトでは説明が無いので、どこがなぜ変わったかわからない。
補足:PLAYISMと運営会社が同じ
説明:PLAYISMのTwitterアカウントでの説明を記載。独自見解は無し。
URL:https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210917-176124/
URL:https://jp.ign.com/tgs-2021-online/54589/news/omori925tgsplayism
説明:配信番組の内容に変更があったため修正した。詳細は書かれていないので更新内容は不明。
URL:https://www.famitsu.com/news/202109/17234124.html
補足:Twitterアカウントからの投稿の形跡も見当たらない。Google検索だとヒットする。
削除日時:不明
URL:https://dengekionline.com/articles/96238/
Googleキャッシュ:https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://dengekionline.com:443/articles/96238/
URL:https://www.4gamer.net/games/581/G058131/20210917021/
URL:https://news.denfaminicogamer.jp/news/2109017i
削除したのかもしれないが、検索してもヒットしなかったためここに記載している。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 152 | 26885 | 176.9 | 40.5 |
01 | 117 | 29606 | 253.0 | 56 |
02 | 38 | 15157 | 398.9 | 221 |
03 | 61 | 28365 | 465.0 | 557 |
04 | 71 | 43071 | 606.6 | 690 |
05 | 62 | 25586 | 412.7 | 430 |
06 | 47 | 23402 | 497.9 | 661 |
07 | 50 | 17287 | 345.7 | 298 |
08 | 81 | 14972 | 184.8 | 51 |
09 | 123 | 15942 | 129.6 | 52 |
10 | 162 | 32630 | 201.4 | 46 |
11 | 185 | 30128 | 162.9 | 64 |
12 | 147 | 19652 | 133.7 | 50 |
13 | 189 | 19191 | 101.5 | 37 |
14 | 117 | 24277 | 207.5 | 70 |
15 | 142 | 21434 | 150.9 | 54.5 |
16 | 128 | 26488 | 206.9 | 58 |
17 | 134 | 15199 | 113.4 | 32 |
18 | 134 | 8782 | 65.5 | 32 |
19 | 175 | 20096 | 114.8 | 33 |
20 | 155 | 16720 | 107.9 | 35 |
21 | 131 | 31555 | 240.9 | 40 |
22 | 172 | 33846 | 196.8 | 48 |
23 | 186 | 20514 | 110.3 | 56 |
1日 | 2959 | 560785 | 189.5 | 51 |
オーガスト(4), セプテンバー(4), 下水処理場(3), 親権停止(3), モンドセレクション(3), セブンティーン(3), 泡盛(3), 純金(3), 死刑廃止論(4), 終身刑(7), ボルソナロ(3), 死刑(59), 減税(21), れいわ(12), 所得税(9), 懲役(8), Python(8), 飛行機(19), 辿り(7), 富裕層(10), スパム(11), 消費税(33), 支持者(12), 連休(8), 分断(8), 殺人(17), 着用(9), 指示(20), 賛成(15), アルコール(13), 論破(18), 回答(17), 裁判(12), 廃止(12), メンヘラ(10)
■死刑賛成してるやつってアホだよな /20200919092336(37), ■若い人、どういう経緯で、はてなに辿りつくんや /20200918185317(19), ■ノーベル平和賞とか、ゴミじゃね? /20200919173254(17), ■あなたは、死刑廃止論者です /20200919144939(13), ■派遣なんかに絶対なるな /20200919103048(13), ■いつからおじさん・おばさん? /20200918103952(12), ■アルコール依存症だけど何か質問ある? /20200919125613(11), ■🗼 東京近辺に住んでない人に質問 /20200919131158(11), ■気に入らないものを即こき下ろすヤツ /20200919144454(8), ■結婚は人生のはかばとはゆうものの /20200918125650(8), ■平成3大天使 /20200919004736(8), ■マスクの問題じゃないって人に質問。パート2 /20200919051832(8), ■アメリカ社会は人種ではなく“知能”によって分断されている /20200919222828(6), ■早く息が白くなんないかな /20200918215911(6), ■助けて! /20200919173334(6), ■DAIGOとDaiGoみたいに同じ/似た名称の人や物が、他方の評価に引っ張られている例ってある? /20200919192058(6), ■出身惑星同一性障害を持つ者の苦悩 /20200919200423(6), ■そんなに男が嫌いなら滅ぼすか奴隷や家畜にすりゃいいだろ /20200919203837(6), ■マスクの問題じゃないって人に質問。 /20200917183131(6), ■ /20200919215018(5), ■何が好きかを語るのが美徳とされ、嫌いかを語ることは唾棄すべきこととされる風潮 /20200919121805(5), ■代わりはいくらでもいる /20200919113720(5), (タイトル不明) /20200919151000(5), ■anond:20200919092336 /20200919151419(5), ■Pythonて書きやすい /20200919101551(5)
▼東京医科歯科大など、ニューロンの細胞分裂を防ぐブレーキの仕組みを解明 (2017年9月19日)
○ニューロンの細胞分裂を防ぐブレーキの仕組みが明らかになりました。
○そのブレーキを解除する低分子化合物を同定し、脳梗塞モデルニューロンの細胞分裂に成功しました
○ この研究はJST戦略的創造研究推進事業さきがけ「分子技術と新機能創出」ならびに文部科学省科学研究費補助金、キヤノン財団研究助成、テルモ生命科学芸術財団助成の支援のもとでおこなわれたもの
JST戦略的創造研究推進事業
さきがけ「分子技術と新機能創出」https://www.jst.go.jp/presto/moltech/
「分子技術」とは目的を持って分子を設計・合成し、分子レベルで物質の物理的・化学的・生物学的機能を創出することによって、従前の科学技術を質的に一変させる一連の技術である。分子レベルでの物性創出とは、無限に存在する分子から最善・最適の分子を精密合成技術と理論・計算科学との協働により自在に設計・合成するという究極の物質合成で、分子の形状・構造、電子状態、集合体・複合体、輸送・移動を制御し、これによって真に産業競争力のある諸外国には真似できない物質・材料の創出が期待できます。
はてブを検索すると2013年の9月、10月にメディアスクラムが組まれてたのかな? 各社が一斉に叩いている
中日新聞:学校での香料自粛を 過敏症の生徒ら増加:暮らし(CHUNICHI Web)
https://b.hatena.ne.jp/entry/www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2013101402000005.html
https://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20130919/k10014663231000.html
柔軟剤:「高残香」タイプで体調不良を訴える人が増加- 毎日jp(毎日新聞)
https://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/select/news/20130803k0000e040184000c.html
東京新聞:流行する香り付き柔軟剤 「過敏症」の人たち悲鳴:暮らし(TOKYO Web)
https://b.hatena.ne.jp/entry/www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2013090202000121.html
2008年、2009年あたりから50ブクマ以下だが柔軟剤嫌いのエントリーが見受けられる。ダウニーの名前が挙がっている。
2010年、11年ごろには柔軟剤の香りでモテるというエントリーも。香水よりは低刺激なのがいいらしい。
最初に書いたメディアスクラムは2013年9月19日に国民生活センターが発表した「柔軟仕上げ剤のにおいに関する情報提供」を受けてのものだったようだ。
「スピン」とはもともと世論誘導や偏向報道のことを指しますが、日本では特に「政府にとって都合が悪い問題から世間の目を逸らすために芸能人の逮捕などをする」という意味で広まっています。
ちなみに民主党政権のころには、民主党が「スピン」をかけていると糾弾されることもあったので、ウヨク・サヨクはあまり関係がなく、とにかく政府やマスコミを信用しない人間が使うということですね。
薬物問題は、逮捕の時期をあるていどコントロールできる(と思われている)ので、スピン報道の疑惑がかけられやすいです。
(実際には薬物の所持・使用は現行犯で逮捕しなければならないので慎重に狙う必要があるらしいですが)
以下は2015年以降の主な政治問題と主な薬物逮捕の年表です。
(主観だけど)特に話題になったかなーという事件は太字にしました。
これを見て「やっぱり狙ってるじゃないか」と思うか「やっぱり関係ないじゃん」と思うかはあなた次第だ!
9月19日(木) 1日目
※1日目は前も書いたけれど、もう一回書きました。
遅延があったら早めに来たので問題が無かったが人が多かった気がする。
仙台空港駅に到着。運賃650円って結構高いなあと来るたびに思う。
出発時間までだらだらとしていたのだが、出発時間寸前まで誰も動いていないことに
違和感を持っていたら、出発口を間違えており、急いで正しい出発口に移動して登場。
出発予定時間1分前だったので焦ったが無事搭乗。
俺が座った席の隣は誰もいなかった。
そして出発。いつものことだが、浮上する瞬間が苦手だ。
体が浮かんだと同時に、重さが襲い掛かってくるあの感覚。
擬音にするとフワァブオンみたいな感じ。
紙コップの画像:https://imgur.com/MUmC8Vm
飛行中の画像 :https://imgur.com/kTgSeBo
ここで隣に人がいないことをいいことに足を思いっきり開き、優雅にくつろごうと思ったら
足が攣った! アガァァァアアウオオアアアアア! と唸り声を上げそうになったが
かなり抑えて「ォァォアー」みたいな声を出していたと思う。
我ながら馬鹿な事をしたものだと思いながらも苦痛で快適な空の旅も台無しになっていた。
一番最後に乗って一番最後に下りるとか本当に自分はなんて愚かなのだと思った。
伊丹空港内でスーツケースを受け取り、そして次は大阪駅まで移動するリムジンバス。
これは640円で、大体30~40分で移動できるのでこちらを利用した。
増田をしながらだらだらとまた今年も大阪に来たなあと去年の事を思い出していた。
大阪結構暑いなあと思いながら、御堂筋線まで行き、そしてその後は仕事場まで移動した。
昼飯を食べていないじゃないかと、しかしもう食べる余裕が無かったので何も食べないで
この日は順調に仕事が終わった。
そしてホテルにチェックイン後、夜は寿司を食わなきゃやってられん!🍣
ということで寿司を食べに行った。🍣
2019年09月19日の寿司:https://imgur.com/7RHOVKA
もうまともに何も食べていなかった俺の舌が、胃袋が、求めていたのは!この寿司だったんだ!
一日のご褒美!出張のご褒美!俺は今日世界で一番誰よりも頑張ったぞ!という気持ちになった。
やはり寿司こそ俺の人生なんだと思った。寿司が無けりゃ俺は死んでいるようなものだなと思った。
そんでもって、うな、うなぎだよねこれ!? いや穴子と思っていたけれど俺がおかしかったのか
いやこれはうなぎだ、うなぎにしか思えん!と思ったので鰻と断定して食べた。
ウウウウウウウウウマイ! なんか料理漫画的なノリで服を脱ぎたくなるくらい美味かった。
最後に食べたのは、ほ、た、てぇ!ホタテぇぇぇ!食感がいいホタテだったぁああああ!
ホタテって醤油との味が一番マッチしている気がするんだけれど、この日は特に良かった。
こうして満足して、俺はホテルに帰り、風呂に入って寝るのだった。
--------------------------------------------------------------------------------
9月20日(金) 2日目
朝起きて朝食は前日に買っていたコンビニのシーチキンおにぎりとサラダを食べた。
でもってお昼!!!
俺が何を食べるのかもうこれを読んでいる人なら分かるだろう!?
2019年09月20日の寿司:https://imgur.com/kzN7PB0
箱寿司!と鯛蕎麦という豪華セットだった。3000円くらいした。
たっ!高い! ランチでここまで高いなんて!と思ったが俺には、俺には
残業で稼いで、この出張まで我慢した金があるんだよ!グハハハハア!
と、なんとなく悪役的な雰囲気をだしていた気がする。🍣
で、お味はどうかって?
箱寿司って普段全然食べないからどんなかなぁって思ったんだけれど旨い!
食感がたまらないっていうかさぁ、もうなんかお米もぎっちりつまっているのに
すげー食べやすいのなんのって!本当にこんな豪華な食事をとって俺は最高の気分だった。
この鯛蕎麦も美味いんだよ。鯛の切り身が入っているんだけれどうまあああああい!
こんな贅沢な寿司とお吸い物を食べられるなんて、俺は日本一の幸せものじゃああと
なんかそんな感じで終始頷きながら食べていた。
寿司を食べる1秒が、そばを食べる1秒が、俺の人生に浪漫を与えてくれていると
そう思える一時だった。
よし!これで午後からの仕事を頑張るぞ!と思って頑張っていたら
本来の仕事と全く関係ない仕事を任せられて、何じゃそりゃああ!と思ったりもしたが
順調に終わらせることができた。
そして仕事が終わってチェックイン!した後、なんだか体が急に重たくなった。
動きたくなくなった。何もしたくなくなった。
完全にエネルギー切れだった。このままではまずいと思ったが風呂に入り、次の日の準備を
済ませておく。そう。俺は。
自由だああああ!という気持ちが先行し過ぎて体に余計な負荷がかかっていたようだ。
仕事中もこれが終われば、これが終わればという感じだったので気を張っていたようだ。
土曜日は海遊館だ。海遊館に行けなくなったら困る!と思ってすぐに寝た。
次へ続く・・・。
サイト\日付 | 2019-09-13 | 2019-09-14 | 2019-09-15 | 2019-09-16 | 2019-09-17 | 2019-09-18 | 2019-09-19 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共同通信 ttps://this.kiji.is/ | 406 | 67 | 82 | 55 | 280 | 374 | 389 | 370815 |
時事通信 ttps://www.jiji.com/ | 1459 | 119 | 116 | 65 | 130 | 386 | 71 | 402770 |
AFPBB ttps://www.afpbb.com/ | 554 | 331 | 270 | 197 | 276 | 212 | 135 | 969112 |
Bloomberg 日本 ttps://www.bloomberg.co.jp/ | 37 | 16 | 22 | 5 | 44 | 68 | 24 | 194586 |
Yahoo! Japan Headline ttps://headlines.yahoo.co.jp/ | 761 | 669 | 749 | 554 | 367 | 806 | 989 | 3353282 |
Yahoo! Japan News ttps://news.yahoo.co.jp/ | 262 | 787 | 162 | 162 | 1305 | 581 | 197 | 986186 |
Livedoor News ttp://news.livedoor.com/ | 256 | 99 | 55 | 114 | 108 | 91 | 80 | 1044306 |
マイナビニュース ttps://news.mynavi.jp/ | 145 | 77 | 64 | 60 | 114 | 466 | 130 | 653881 |
NHK ttps://www3.nhk.or.jp/ | 2911 | 3637 | 2316 | 1782 | 2152 | 2682 | 2964 | 2857529 |
読売新聞 ttps://www.yomiuri.co.jp/ | 66 | 24 | 112 | 42 | 24 | 52 | 388 | 1535788 |
日本経済新聞 ttps://www.nikkei.com/ | 354 | 346 | 139 | 186 | 376 | 418 | 310 | 1449149 |
毎日新聞 ttps://mainichi.jp/ | 1571 | 1100 | 647 | 784 | 320 | 289 | 198 | 1812368 |
朝日新聞 ttps://www.asahi.com/ | 1120 | 1004 | 914 | 755 | 2322 | 890 | 808 | 4256668 |
産経新聞 ttps://www.sankei.com/ | 133 | 122 | 56 | 64 | 131 | 151 | 70 | 640359 |
東京新聞 ttps://www.tokyo-np.co.jp/ | 60 | 33 | 24 | 14 | 75 | 51 | 30 | 295492 |
東洋経済 ttps://toyokeizai.net/ | 126 | 118 | 168 | 203 | 106 | 222 | 106 | 806306 |
文藝春秋 ttps://bunshun.jp/ | 330 | 316 | 633 | 459 | 111 | 170 | 330 | 167458 |
現代ビジネス ttps://gendai.ismedia.jp/ | 218 | 625 | 449 | 482 | 236 | 816 | 119 | 623663 |
日経ビジネス ttps://business.nikkei.com/ | 63 | 68 | 21 | 19 | 31 | 56 | 63 | 178792 |
ダイヤモンド ttps://diamond.jp/ | 170 | 228 | 127 | 67 | 92 | 353 | 319 | 654517 |
JBPress ttps://jbpress.ismedia.jp/ | 86 | 11 | 3 | -13 | 32 | 38 | 7 | 375708 |
NewsPicks ttps://newspicks.com/ | 14 | 5 | 1 | 5 | 11 | 7 | 11 | 48164 |
赤旗 ttps://www.jcp.or.jp/akahata/ | 22 | 15 | 8 | 29 | 1 | 11 | 40 | 193583 |
BBC NEWS JAPAN ttps://www.bbc.com/japanese/ | 259 | 46 | 23 | 44 | 307 | 149 | 74 | 132137 |
CNN.co.jp ttps://www.cnn.co.jp/ | 84 | 511 | 229 | 46 | 335 | 483 | 240 | 304481 |
Wall Street Journal 日本 ttps://jp.wsj.com/ | 24 | 7 | 6 | 5 | 16 | 9 | 14 | 180885 |
スプートニク日本 ttps://jp.sputniknews.com/ | 7 | 17 | 12 | 7 | 2 | 5 | 7 | 33082 |
朝鮮日報 日本 ttp://www.chosunonline.com/ | 6 | 13 | 21 | 4 | 21 | -6 | 4 | 52814 |
大紀元時報日本 ttps://www.epochtimes.jp/ | 2 | 3 | 70 | 61 | 2 | 9 | 12 | 11313 |
ITmedia ttps://www.itmedia.co.jp/ | 1216 | 347 | 130 | -107 | -31 | 623 | 338 | 3435687 |
ねとらぼ ttps://nlab.itmedia.co.jp/ | 504 | 303 | 251 | 105 | 90 | 99 | 90 | 1058371 |
CNET Japan ttps://japan.cnet.com/ | 100 | 22 | 38 | 25 | 23 | 97 | 58 | 1310934 |
TechCrunch JP ttps://jp.techcrunch.com/ | 167 | 87 | 111 | 68 | 58 | 102 | 124 | 1141097 |
engadget 日本語版 ttps://japanese.engadget.com/ | 218 | 363 | 161 | 281 | 212 | 413 | 365 | 920413 |
Gigazine ttps://gigazine.net/ | 515 | 116 | 210 | 83 | 462 | 609 | 1116 | 2700174 |
電撃オンライン ttps://dengekionline.com/ | 38 | 5 | 20 | 10 | 21 | 19 | 15 | 203284 |
AUTOMATON ttps://automaton-media.com/ | 98 | 146 | 32 | 25 | 23 | 77 | 66 | 127485 |
4gamer.net ttps://www.4gamer.net/ | 94 | 44 | 179 | 78 | 139 | 55 | 69 | 463201 |
natalie ttps://natalie.mu/ | 91 | 74 | 48 | 60 | 74 | 326 | 316 | 511876 |
オリコンニュース ttps://www.oricon.co.jp/ | 107 | 134 | 245 | 208 | 89 | 125 | 92 | 134035 |
弁護士ドットコム ttps://www.bengo4.com/ | 542 | 106 | 343 | 48 | 43 | 181 | 80 | 174870 |
lifehacker JP ttps://www.lifehacker.jp/ | 68 | 32 | 36 | 39 | 81 | 60 | 53 | 1819608 |
ハフポスト JP ttps://www.huffingtonpost.jp/ | 617 | 156 | 267 | 630 | 117 | 97 | 45 | 585546 |
Publickey ttps://www.publickey1.jp/ | 51 | 12 | 5 | 5 | 275 | 326 | 314 | 466452 |
Twitter ttps://twitter.com/ | 1278 | 1929 | 3650 | 3237 | 2372 | 1641 | 1876 | 4467662 |
togetter ttps://togetter.com/ | 2781 | 1678 | 2613 | 3385 | 3953 | 3890 | 3401 | 5103302 |
Facebook ttps://www.facebook.com/ | 102 | 202 | 36 | -84 | -4 | -312 | 29 | 423156 |
Instagram ttps://www.instagram.com/ | 9 | 12 | 178 | 8 | 7 | 24 | 8 | 324277 |
Qiita ttps://qiita.com/ | 611 | 535 | 415 | 764 | 1078 | 979 | 2154 | 1951206 |
note(旧) ttps://note.mu/ | 1593 | 236 | 341 | 479 | 560 | 1472 | 1240 | 750838 |
NAVERまとめ ttps://matome.naver.jp/ | 32 | 35 | 44 | 15 | 42 | 64 | 41 | 2606597 |
ログミー ttps://logmi.jp/ | 91 | 18 | 11 | 10 | 6 | 65 | 64 | 199980 |
cakes ttps://cakes.mu/ | 17 | 5 | 5 | 12 | 26 | 16 | 30 | 88038 |
YouTube ttps://www.youtube.com/ | 337 | 491 | 356 | 328 | 338 | 336 | 275 | 3013906 |
ニコニコ動画 ttps://www.nicovideo.jp/ | 68 | 68 | 55 | 94 | 64 | 75 | 53 | 2849563 |
はてなブックマーク(メタブ) ttps://b.hatena.ne.jp/ | 186 | 216 | 188 | 342 | 315 | 339 | 168 | 943370 |
増田 ttps://anond.hatelabo.jp/ | 3096 | 1291 | 2532 | 1349 | 2102 | 2291 | 3312 | 6622549 |
はてなダイアリー ttp://d.hatena.ne.jp/ | -1 | -1 | 0 | -30 | -9 | -4 | -12 | 2979709 |
Livedoor Blog ttp://blog.livedoor.jp/ | 258 | 353 | 362 | 287 | 243 | 516 | 188 | 7493183 |
アメーバブログ ttps://ameblo.jp/ | 324 | 301 | 301 | 133 | -3986 | -206 | 243 | 2123792 |
gooブログ ttps://blog.goo.ne.jp/ | 69 | 65 | 51 | 78 | -814 | 88 | 60 | 892180 |
Yahoo! Japanブログ ttps://blogs.yahoo.co.jp/ | 7 | 3 | -4 | -4 | -1148 | -72 | -14 | 432706 |
楽天ブログ ttps://plaza.rakuten.co.jp/ | 24 | 16 | 33 | 41 | -654 | -8 | 28 | 221396 |
Medium ttps://medium.com/ | 315 | 236 | 212 | 131 | 163 | 247 | 386 | 272200 |
LINE BLOG ttps://lineblog.me/ | 3 | 3 | 6 | 1 | 36 | 12 | 0 | 86383 |
Blogos ttps://blogos.com/ | 19 | 15 | 20 | 4 | 14 | 11 | 17 | 371114 |
Wikipedia 日本語 ttps://ja.wikipedia.org/ | 111 | 124 | 104 | 110 | 118 | 110 | 114 | 1265006 |
GitHub ttps://github.com/ | 156 | 106 | 62 | 232 | 177 | 157 | 123 | 565908 |
cookpad ttps://cookpad.com/ | 19 | 17 | 17 | 20 | 23 | 19 | -42 | 909667 |
食べログ ttps://tabelog.com/ | 9 | 30 | 26 | 31 | 17 | 7 | 9 | 234069 |
青空文庫 ttps://www.aozora.gr.jp/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 20695 |
小説家になろう ttps://ncode.syosetu.com/ | 6 | 2 | 13 | 17 | 18 | 16 | -6 | 49545 |
カクヨム ttps://kakuyomu.jp/ | 5 | 2 | 3 | 4 | 9 | 1 | 5 | 22110 |
Amazon.co.jp ttps://www.amazon.co.jp/ | 31 | -102 | 111 | 58 | 27 | 53 | 102 | 1474435 |
J-STAGE ttps://www.jstage.jst.go.jp/ | 5 | 6 | 6 | 2 | 11 | 2 | 10 | 18200 |
人力検索はてな ttp://q.hatena.ne.jp/ | 3 | 1 | 1 | -1 | 5 | 0 | 3 | 211635 |
はてなフォトライフ ttp://f.hatena.ne.jp/ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 103704 |
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 105 | 11241 | 107.1 | 35 |
01 | 43 | 10732 | 249.6 | 47 |
02 | 28 | 3449 | 123.2 | 54 |
03 | 25 | 3608 | 144.3 | 102 |
04 | 16 | 3801 | 237.6 | 53.5 |
05 | 15 | 2056 | 137.1 | 62 |
06 | 27 | 6595 | 244.3 | 119 |
07 | 42 | 4476 | 106.6 | 26 |
08 | 75 | 4681 | 62.4 | 24 |
09 | 166 | 10292 | 62.0 | 29 |
10 | 254 | 15581 | 61.3 | 31 |
11 | 177 | 10465 | 59.1 | 35 |
12 | 91 | 4855 | 53.4 | 29 |
13 | 141 | 16798 | 119.1 | 36 |
14 | 81 | 6784 | 83.8 | 39 |
15 | 158 | 10162 | 64.3 | 24 |
16 | 193 | 8851 | 45.9 | 30 |
17 | 205 | 14814 | 72.3 | 34 |
18 | 211 | 15334 | 72.7 | 37 |
19 | 222 | 16511 | 74.4 | 33 |
20 | 94 | 7822 | 83.2 | 43.5 |
21 | 86 | 9495 | 110.4 | 46.5 |
22 | 113 | 14185 | 125.5 | 46 |
23 | 127 | 11409 | 89.8 | 33 |
1日 | 2695 | 223997 | 83.1 | 33 |
ヤリモクマン(6), ビーフン(6), パラグアイ(7), 奇行種(3), セルフケア(4), プレーンヨーグルト(3), アストラ(5), オルチャンメイク(4), 郷土愛(3), 中国地方(6), 富樫(3), 寄付(25), アフリカ(11), ヘイトスピーチ(13), ログ(6), 懲役(6), すごかっ(6), 2割(6), 主催(5), ポエム(6), 千葉(8), 100円(10), うどん(10), 中国人(12), 苦しみ(14), 🍣(7), おかし(6), ヘイト(17), 韓国人(15), ちんこ(12), 都会(16), 恥ずかしい(19), 田舎(31), 救い(10), 嫌がらせ(9), カメラ(11), 貧乏(12)
■休みの日に仕事の連絡が来る /20190919022354(26), ■コーヒー1杯分の寄付を求めてくる人 /20190919001601(23), ■ /20190919095241(20), ■ビーフンは何故流行らないのか /20190919005447(20), ■ネトウヨの気持ちがわからない /20190919104531(19), ■弟の彼女 /20190919003120(19), ■田舎産まれは懲役20年 /20190919114227(17), ■メインウェポンが包丁の主人公 /20190919013246(10), ■KPって何の略か知ってる? /20190919124542(10), ■同人誌の著作権侵害を容認し続ける必要はもう無いのでは? /20190918134536(9), ■一生に一度くらいはやってみたいこと教えて /20190919173755(9), ■中国の人って、やたら声デカくない? /20190919105310(8), ■ /20190919104911(7), ■34歳女だけど結婚も出産もせず仕事して一人で死ぬのかと思うと /20190918140014(6), ■付き合う彼氏に「彼女っぽくない、親友っぽい」と言われる /20190919134946(6), (タイトル不明) /20190919171755(6), ■三大・はてなーがよく引用する歌詞 /20190919172240(6), ■自己嫌悪に陥りそうな時の対策 /20190919233536(6), ■anond:20190919190441 /20190919191208(6), ■anond:20190919192056 /20190919192234(6), ■ /20190919065121(6), ■[煽り]愉快犯な、煽り増田語録 /20190919102230(6), ■「ゆうちゃん!ちょっときてー!」 /20190918213854(6)
バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさんは、最近「バーチャルのじゃロリ狐娘”元”YouTuberおじさん」と名乗っている。
以下この文では彼のことを「ねこます氏」と書く。あと「最近」は主観。ちょくちょく私見はさみます。
○チャンネル名変更
7月26日投稿の動画(https://youtu.be/6IPh2ggvdZ4)でチャンネル名変更を発表した。理由はこの動画と、同日投稿ブロマガの記事(http://ch.nicovideo.jp/nekomimi/blomaga/ar1605158)で述べられている。また、これに先立って5月4日にもブロマガ記事を書いている(https://ch.nicovideo.jp/nekomimi/blomaga/ar1514125)。
簡単に書くとやりたいこと(技術の習得)と求められていること(バーチャルYouTuberとしてのパフォーマンス)が違うのでやりたいことを優先するためにこれまでのような活動(個人の動画作成)を縮小して、チャンネルはVR技術(番組作成ツールとしてのVRとバーチャルタレント)の可能性を模索していく場の提供に転換した。
このことは一部視聴者からファンに対する裏切りという意見も出た。ねこます氏も自覚はあるようで、これに対する謝罪を予めブロマガ記事に織り込んでいた。
私見だが、5月4日のブロマガよりも以前から案件等で多忙であるとよくこぼしており、案件も受け付けなくなっていたにもかかわらず、案件動画しか出さないと文句を言われたり、案件以外の動画を出すことを要望されたりしており、さらにチャンネル登録者数に関連した煽り(いわゆるバーチャルYouTuber四天王問題)も度々あり、対応に苦慮していた様子が伺えたことから、この決断は単純にもう注目を浴びたくない、表舞台から降りたいという気持ちも大きかったのではないかと思う。
ともあれ、かくして彼は「チャンネル登録者数ゼロ人」を自称するようになった。
自己紹介も他己紹介も一切ない謎の「Vaんぐみ」(後述)司会者ラリーがバーチャル番組チャンネルの公式Twitterを運営している。チャンネルアイコンもラリー。
自前の動画以外に番組コンテンツを募集しているが、今のところ9月19日に行われた「VTuberチャリティーライブ」の放送とアーカイブ公開が行われたのみ。
○Vaんぐみ
バーチャル番組チャンネルで作成している、男性バーチャルYouTuberトークバラエティ番組。1クール番組で、10月13日に最終回を迎えた。
2017年12月~2018年1月の早期にデビューした個人バーチャルYouTuberのモスコミュール、天野声太郎、あっくん大魔王、さはな、霊電チアキがバラエティ番組風スタジオセットでテーマトークを行う。また万楽えねが1コーナー持っている。ねこます氏は出演していない。
Wright Flyer Live Entertainment(グリー子会社)、CyberV(サイバーエージェント子会社のCyberZの子会社)、upd8(キズナアイ運営のActiv8が運営するバーチャルYouTuber支援プロジェクト)がスポンサーとして紹介されている。そのためか、ゲスト(VTR出演)はキズナアイ、ミライアカリ、電脳少女シロを初めとしたバーチャルYouTuber界での大物が多い。このゲストによるVTRは「女神チャレンジ」というコーナーで使用されるのだが、最終回はねこます氏が登場した。
VR体験のためのVR技術ではなく、番組コンテンツ作成の道具(リアル世界でいうスタジオやセットなど)として使うことを意識した番組と思われる。VRChatが使用されている。後述のV-TVとともにTVの真似事との批判もある。個人的には、真似をする事自体が問題とも、真似をしているからつまらないとも思わない。
この番組の制作にねこます氏はほとんど関わっていないと思われる。PRも第一回投稿告知ツイートをリツイートして以降行っていない。
○VRoadCaster(V-TV)(https://www.youtube.com/channel/UC4NiGZqQQvpvNvwcJsm_EAg/)
最近始まったわけではないが、個人チャンネルがなくなった今、ねこます氏の(不)定期出演が見込まれる場として重要なので書く。
VRoadCasterは放送局名。雨下カイトが主体となって設立。「現実とバーチャル世界を結ぶ」「クリエイターが主体となって作り上げる」放送局を目指している。V-TVが番組名。V-TVは情報番組で、今後VRoadCasterはそれ以外の番組も制作していく構えだが、今の所V-TVしかないので、以下V-TVについて書く。
V-TVは5月5日に第0回が放送され、以後毎週日曜午後9時から生放送で提供されている。VRで番組制作を行うというあり方と可能性を示すものとして作られている。第17回を持って1stシーズンを終了し、現在2ndシーズンの準備中。公式サイトが用意されている。
KiLA(ライブカートゥーン)、MyDearest、PANORA、MoguraVR、VRChatが支援している。
VRChat内のバーチャルスタジオから、VR技術やVR機器の紹介、VRChat等のVRプラットフォーム内の出来事の紹介等々を行っている。スタジオはいわゆる「近未来的」装いで、エレベーターやVTR用等のパネル展開等ギミックも多い。BGMも自前。エンディングテーマはタイアップ(八月二雪の「夢幻」)と、作りはなかなか本格的。毎回ゲストコメンテーターを迎えている。ゲストはVR技術者の近藤義仁(GOROman)氏、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンの大前広樹氏、株式会社クラスター(輝夜月のライブ会場を提供した)の加藤直人氏等、非バーチャルYouTuberが多い。
ねこます氏はゲストとして出演するが、これは本来レギュラーメンバーのところ他のイベント等との兼ね合いで出演できないことがあり、不定期出演とならざるを得ないため。番組公式グッズにはねこます氏も入っている。他のメンバーは新川良、ミディ、Sig、phi16、ユニ、あかにん。バーチャルYouTuberと非バーチャルYouTuber混成。
ねこます氏は技術的には番組にそれほど寄与しておらず、本人が自虐的に語るように「客寄せ狐」(ただし視聴者を呼ぶだけでなく渉外担当として顔を使っていると思われる)の立場。
余談だが、第15回の放送は8月26日に行われた「バーチャルマーケット」(VRChat内で行われた3Dモデル展示即売会)の取材特集で、ねこます氏が現地でコメントする映像が流れた。同日の夜には「バーチャルカラオケ」というイベントも行われ、ねこます氏はそちらにも出演したのだが、この日バーチャルマーケットとバーチャルカラオケはどちらもTwitterトレンド国内1位を獲得した。バーチャルマーケットに関してはスタッフ参加でもサークル参加でもないとはいえ、これら両方に関わるというのが彼の立ち位置の特殊性を表している。もっとも、彼にとっては、バーチャルカラオケではなく、バーチャルマーケットにサークル参加もしくはスタッフ参加する(くらいの技術力を身につける)方が理想的であっただろう。このねじれが「シンデレラおじさん」の苦悩を端的に表している。
REALITYは前述のWright Flyer Live Entertainmentが提供しているVTuber専用ライブ配信プラットフォーム。
チャンネル名変更後、(不)定期放送をREALITYで行っている。配信タイトルは「ねこます雑談」。傾向から、おおよそ毎週火曜日が彼の担当と思われるが、例によって不定期。
スタジオ配信、自宅配信のテスト役を兼ねていた節がある。スタジオ配信のときにはREALITYのスタッフの手による改修が施されたモデルで登場し、トラッキングも自宅放送よりレベルアップしている。
現在ねこます氏に投げ銭できる唯一の場。ただし彼は投げ銭するならその金でVR機器を買ってVRChatやバーチャルキャスト等のVRプラットフォーム上で会いに来ることを推奨している。
REALITYはスマホアプリだけでなくPCのブラウザでも放送を見ることができる。ただしギフトは贈れない上、コメントもできずまたコメントを見ることすらできない。
○ねこますクロニクル(https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000080010000_68/)
ねこます氏原案、羊箱氏作の漫画。7月27日からコミックウォーカーとニコニコ静画で連載中。現在#12。
ねこます氏がクリエイター活動を始めてからバーチャルYouTuberになるまでをフィクションを交えて描く。
ねこます氏はみここアバター(バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさんとして活動するときに使用している狐娘アバター)の姿で描かれている。絵がめっちゃかわいい。
○イベント出演(参加)
4月のニコニコ超会議(それに先立って公式生放送が2月と3月にあった)以降、5月頭の「VTuber人狼」と8月末の「バーチャルカラオケ」というニコニコ主催のバーチャルYouTuberイベントに出演したほか、RAGE 2018 Summerに出演した。
8月11日の「電脳少女シロ 生誕祭」には祝辞VTRを贈った。
9月16日には「狼と香辛料」のVRアニメ化記念番組でホロと共演した。このときホロにハリセンで尻をしばかれた。
その他、バーチャルキャストの広報番組・イベントにかなりの頻度で参加している。
8月5日の「ねこます×みゅみゅ×MIRO - 実験放送」ではバーチャルキャスト立ち上げのきっかけの一つがねこます氏の第一回ニコニコ公式生放送であったことが明かされた。
9月8日に行われたINTEL GAMERS WORLD 2018内でのバーチャルキャスト体験会では女性ファンとのやり取りがごく一部で話題になった。
10月7日の「Vカツkawaiiコンテスト 決勝」では審査員を務めた。
今後については合同会社AKIBA観光協議会主催の「秋フェス2018秋」で10月18日~11月18日に行われるバーチャルYouTuberコラボキャンペーン、11月3日のニコニコ超パーティへの参加が決まっている。
ねこます氏は株式会社カバーの配信するアプリ「ホロライブ」にみここアバターを提供している。その関係かニコニコ公式生放送の経験者としてか、8月4日に行われたカバー所属のバーチャルYouTuberときのそらのニコニコチャンネル開設記念生放送にゲストとして呼ばれた。また同じくカバー所属のロボ子が8月25日に行った12時間耐久VRC配信にも最初の企画のゲスト兼お手伝いさんとして参加した。
8月3日と10日に東京MX「VIRTUAL BUZZ TALK!」(https://s.mxtv.jp/variety/v_buzz_talk/)にゲストとして出演した。
8月16日・23日に杉田智和とマフィア梶田がパーソナリティを務めるネットラジオ「アニゲラ!ディドゥーン!!!」に出演。
9月19日から音ゲー「グルーヴコースター 4 スターライトロード」で持ち歌の「バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさんのうた」配信開始。
9月22日の東京ゲームショウ2018で今年中に配信予定のスマホゲー「禍つヴァールハイト」とのコラボが発表された。
その他バーチャルキャストを使用した放送に度々凸を行っている。VRChatにもこれまでどおり出没している。
○グッズ展開
多数。アニメイトで買える。
個人的おすすめはアンソロジーコミック。他のグッズと比べれば安価な上、この手のものとしては内容も面白いと思う(とはいえこの手のものの常で題材(ねこます氏)のファンであることは前提)。
○その他・今後の予想
動画は案件も含めニコニコ動画に上げるようになった。チャンネル名変更後4本の動画を投稿している。生放送も時々行っている。
未だイベント等の出演はあるが、動画作成を伴う仕事はおそらくほぼなくなり、Unityの勉強等に時間を割いている様子が伺える。露出は今後減っていくと思われる。REALITYでの配信は、契約次第だがいつなくなってもおかしくないくらいの覚悟をファンは持っておいたほうが良さそう。V-TVへの出演は番組が続く限り続くだろう。動画は技術成果発表の投稿に関しては今後も行われるだろう。
平等とは
日本人男性が割り勘にするのは、外国女性の間ではもはや常識。「サラリーマンなのに、私たち留学生にも割り勘を求めた。なんで?」と聞かれたことがあったが、「やい、日本の女子よ、男子の躾がなってない!」とのお叱りだったのやもしれぬ。ごめんなさい🙇♂️https://t.co/tEdW5bzjNz— Shoko Ogushi (@vostokintheair) 2018年9月19日
日本人男性と遠距離恋愛をしている女性。日本へ遊びに行くための航空券を買ってもらったそうだけど、日本についてから空港までのバス代や電車代まできっちり請求したらケンカになったと。そこでなんで?と私に聞いてきました。彼女が会いに行くのにどうして金銭の負担を男がしないのか?理解できないと— Jasmine (@Jasmine75847702) 2018年9月19日
ベトナムだけじゃなく、タイの男性もめちゃくちゃ彼女に尽くしてたなぁ。彼女が仕事辛いって言ったから鞄買ってあげたんだ!て自慢してた。可愛いかよ。
全然お金持ちじゃない中国の男性も彼女にクレカ渡してたり
なんか…日本の男性だけが違うような気がする… pic.twitter.com/qqnaJKavcE— Jasmine (@Jasmine75847702) 2018年9月19日
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 141 | 16151 | 114.5 | 44 |
01 | 110 | 28804 | 261.9 | 59.5 |
02 | 54 | 9351 | 173.2 | 46 |
03 | 38 | 7622 | 200.6 | 106.5 |
04 | 15 | 3080 | 205.3 | 95 |
05 | 16 | 2075 | 129.7 | 46.5 |
06 | 20 | 3689 | 184.5 | 59 |
07 | 26 | 5028 | 193.4 | 51 |
08 | 50 | 6414 | 128.3 | 56.5 |
09 | 70 | 10721 | 153.2 | 53 |
10 | 96 | 9291 | 96.8 | 51 |
11 | 128 | 13273 | 103.7 | 56.5 |
12 | 144 | 13730 | 95.3 | 58.5 |
13 | 103 | 10191 | 98.9 | 52 |
14 | 108 | 15503 | 143.5 | 29.5 |
15 | 76 | 6309 | 83.0 | 39.5 |
16 | 110 | 14007 | 127.3 | 36.5 |
17 | 102 | 10716 | 105.1 | 60 |
18 | 97 | 11004 | 113.4 | 46 |
19 | 128 | 15730 | 122.9 | 53.5 |
20 | 103 | 13132 | 127.5 | 50 |
21 | 93 | 9470 | 101.8 | 40 |
22 | 108 | 15479 | 143.3 | 56 |
23 | 109 | 19100 | 175.2 | 71 |
1日 | 2045 | 269870 | 132.0 | 51 |
人(254), 自分(193), 話(113), 今(102), 人間(83), 仕事(73), 問題(70), あと(68), 前(68), 日本(66), 気持ち(66), 必要(65), 増田(64), 会社(61), 最近(56), 感じ(54), 好き(54), 意味(53), 子供(53), 女(52), 気(52), 関係(52), 相手(50), 親(49), 時間(49), 社会(49), オタク(48), 頭(48), 場合(46), 他(44), 理由(44), 普通(43), 女性(42), 存在(42), 表現(41), 金(39), 規制(39), 人生(39), 差別(38), 主張(38), 手(37), 理解(37), しない(37), 目(36), ー(36), 生活(36), 結局(35), 心(34), 男(34), ラノベ(34), LGBT(34), ゾーニング(33), ネット(33), 状態(33), 男性(32), 一番(32), 絶対(32), レベル(31), 別(31), 言葉(30), 嫌(30), 表紙(30), 無駄(30), 趣味(30), 勝手(30), 自体(30), 他人(30), ただ(29), 最初(29), 権利(29), 毎日(29), 全部(28), クズ(27), 表現の自由(27), 本(27), 反対(27), 世界(27), 昔(27), 全て(26), おっさん(26), 結果(26), ゲーム(26), 自由(26), 結婚(26), 無理(25), 仕方(25), アニメ(24), エロ(24), 今日(24), html(24), 名前(24), 違い(24), 勉強(24), 意見(23), 場所(23), 状況(23), 子(23), 完全(23), 逆(23), 連中(23), 想像(23), 日本人(23), 誰か(23), キモい(23), 大学(23)
日本(66), 増田(64), LGBT(34), ラノベ(34), ゾーニング(33), 表現の自由(27), キモい(23), 可能性(22), じゃなくて(19), フェミ(18), 自分たち(15), 電話ボックス(15), モテる(15), キモ(14), 被害者(14), スマホ(14), お気持ち(13), twitter(12), ブコメ(12), なんだろう(12), 元増田(12), いいんじゃない(12), アメリカ(12), 個人的(11), 中国(11), 何度(11), 表現規制(11), Twitter(11), マジで(10), ヘイト(10), A(10), 新潮45(10), トラバ(9), なのか(9), わからん(9), いない(9), 被害妄想(9), IT(9), 一日(9), 嫌悪感(8), 線形代数(8), モテ(8), エロ漫画(8), 1970年代(8), 反対派(8), AV(8), w(8), 毎日(8), hatena(8), プレイ(8), ポリコレ(8), 1人(8), ジャポニカ(8), gt(8), はてなー(8), 女性専用車両(8), リアル(8), ツイッター(8), 低能先生(7), ニート(7), ブログ(7), はてブ(7), 20代(7), お姉さん(7), ワロタ(7), ガチ(7), 2年(7), 犯罪者(7), 1年(7), ???(7), .s(7), スタートアップ(7), 2018年(7), ネトウヨ(7), 著作権侵害(7), ヤバい(7), 加害者(7), イギリス(7), 私たち(7), 基本的(7), 精神的(6), お酒(6), 満員電車(6), 笑(6), エロ本(6), E(6), 差別主義(6), あなたに(6), wiki(6), 18禁(6), B(6), is(6), 最終的(6), 自民党(6), C(6), 知らんけど(6), s(6), 奈良(6), 社会的(6), …。(6), 生産性(6), カス(6), 飲酒運転(6), ツイート(6), 一緒に(6), 5年(6), 価値観(6)
https://jsfiddle.n(3), 利用に踏み切れない理由がある。 希望(2), まぁ投稿者もコテやピアス持ってたりと(2), 某PCエンジンのゲームで、レイプ描写(2), ”金魚電話ボックス”『20年前の自身(2), 金魚電話ボックス巡り提訴、奈良 「著(2), えっリモコン? (2), 金魚電話ボックス、美術作家が提訴 著(2)
■院生だけど例の九大の焼身自殺のせいで不安で夜眠れない[追記有3] /20180919025553(25), ■新卒ですが精神が枯れました /20180918222215(19), ■会社で臭いと言われるのだがどうしていいかわからない /20180918135609(15), ■あの金魚の電話ボックス撤去へ /20180331133031(15), ■「きのこたけのこ戦争」や「vi vs emacs」のような宗教戦争って /20180917140945(14), ■次に来るかわいい女子高生がおっさん趣味に興じる作品 /20180912091905(14), ■文系が数学を学ぶには…… /20180919164125(13), ■貧乏人の家は不潔だ /20180918160825(11), ■キラキラネームでも見たことないもの /20180918214339(10), ■フランスパン、麻婆豆腐とか広めた起源のはっきりしてる食べ物ほかにある? /20180919002856(10), ■映画やドラマやアニメが見られなくなった /20180919112737(10), ■ラジオの野郎調子のってんな /20180919130617(9), ■息子だけど、親権押し付けて離婚した母親について /20180918233915(8), ■日本は階級社会になるべき /20180919152109(8), ■「厳罰化」って誰か歯止めをかけないとまずいんじゃねーの? /20180919023638(8), ■オリンピックボランティアの件 /20180919105210(7), ■子どもを生むというエゴ /20180918114817(6), ■アイスを食いたい /20180918143044(6), (タイトル不明) /20180919132553(6), ■anond:20180919114651 /20180919115330(6)
「本条例の定めるような有害図書が一般に思慮分別の未熟な青少年の性に関する価値観に悪い影響を及ぼし、性的な逸脱行為や残虐な行為を容認する風潮の助長につながるものであって、青少年の健全な育成に有害であることは、既に社会共通の認識になっているといってよい。」
→本件では、有害図書の自動販売機への収納禁止は、こうした害を防止するための必要かつ合理的な規制は合憲とした。
一般に思慮分別の未熟な青少年の性に関する価値観に悪い影響を及ぼし、性的な逸脱行為や残虐な行為を容認する風潮の助長につながるもの
という事が