「ブランディング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブランディングとは

2023-09-29

anond:20230921225025

エッチアニメを見ていることがマイナスになるようなブランディングをしている時点で負け

オープンスケベを目指せ

2023-09-26

2000円近く払ってビリヤニ食べたくないんだよ

ビリヤニが盛り上がっているので何となく吐き出す

神田のどっかの予約必要な店。2回ほど行ったことあるし拘りと味は良いけど高い。香辛料マトン等にも拘ってるんだろうけど高い。場所代ブランディングだとしても高い。ラーメンハゲミシュラン星貰った店主みたいだからラーメンハゲと一緒に滅んで欲しい。

祖師ヶ谷大蔵のお店も美味しいし店主の理想も分かるけど香辛料の味わいより現地の人が普段食べているジャンクな感じが好きなので自分リピートは無い。コスト自分には見合わなかった。本場の古来の味を楽しみたい人にはおススメ

日本ビリヤニの先頭を走ってる風のエリックサウスもコンビニ冷凍にも手を出して頑張ってるが、コラボ出るたびにSNSで褒めたたえる信者キモい信者が言うほどコラボ商品美味しくないのであの人たちは店舗で何を食べているのか疑問だ

テイクアウト別にして日本で店で食べるビリヤニサラダとライタついて大体1000円前後マトンだと200円くらい高くなるのがメジャーか。物価燃料費ビリヤニ鍋での調理の手間を考えればこの価格妥当だ。動画等で見る現地の芋煮会みたいな巨釜ならもう少し安く出来そうだが日本でみんながビリヤニ食べるわけも無いのでそれは難しい。ただ自分にとってのビリヤニは今の価格が上限でこれ以上は正直出せない。それくらい大量生産出来ないのがビリヤニだ。テイクアウトの店ですぐ出てくる奴は炊飯器で保温した奴なのでどうしても出来立てとは違うしあれが許されるのは1000円切っているからであり、あれで1000円超えたらケバブだけ売ってろと言いたくなる。

なのでビリヤニ食べてると最後は家で作るようになる。パッキだのカッチだの拘り始めたら店で食べた方がマシになるけど、ハラルショップで売ってるミックスでちゃっちゃと作るだけなら気持ちよく70点のビリヤニが大量に食べられる。いくつか出ているレシピ本なら85点まで出来る。この先は店でないと食べられないがビリヤニジャンキーにはこれで充分だ。

定期的にビリヤニが盛り上がるけど結局ラーメンハゲが言うように情報を食べている人が多くて残念。ビリヤニなんて山盛りをライタと混ぜてぐっちゃぐちゃにして最後まで食べて帰り道に胃の中で膨らんだバスティで苦しむくらいで良いんだよ。

2023-09-18

値上げによって減った量をブランディングで誤魔化すやつ

is嫌い

じゃがりこの細いやつが発売されるが、こういった手法で量を誤魔化されるとユーザーとしては胡散臭く感じてしま

2023-09-13

ジャニーズ性加害問題で起こっている論点ずらしが見るに耐えない

前提

・「再発防止」という建前をもってくることで「過去の精算」から目を逸らさせたいという意志ジャニーズメディア双方にある。

・その意味で、ジャニーズメディア関係は主従逆転したようで、今でもまだ共犯関係である


再発防止もなにもそもそも再発するわけがない

東山の会見では被害者への補償や、真相解明の話からは逃げて、

「これからジャニーズはどう変わっていくか」の話にもっていこうという意志が感じられた。

同様に、メディアもそこを焦点としていた。

でも再発防止って言っても、すでに犯人はこの世にいないじゃん。

逆にどうやったら再発するの?

今後は風通しよくするとか、ジャニー以外にも加害者がいたかもとかいうけど、

本来は「いまだ名乗り出ていないジャニーから被害者がどれだけいるのか?」を調べることでしょ。

知っていて黙認していた社員や現役タレントが、贖罪として自ら名乗り出て被害を語ることでしょ。


被害者人権という言葉を盾にした戦法

東山らの会見や、ジャニーズタレントが口を揃えていう

「噂でしか知らなかった」

「直接は聞いてない」

自分被害にあってない」

という発言を聞いて、さすがにまともな大人なら信じない。

なんで、数百名規模の加害が行われているのに、

ジャニーが気に入ってデビューさせてる人間けが被害から免られるのか?

美川憲一上沼恵美子ですら知ってた話を、間近にいた主要メンバーが知らないって、どんな奇跡だよ。

ここってジャニタレは一生、この苦しい嘘をつきつづけるしかないわけ。

これを認めたら、自分たちは性加害と代償に今の地位にいると認めたことになるし、

直接しっていたくせにずっと黙っていた卑怯者と思われるから

タレントの最大のミッションは、自分被害や直接知ってた被害を認めないまま、ほとぼりを冷めさせること。

被害者は現役にもいるかもしれないけど辛い記憶があるから言い出せないよね」

タレントには罪がないよね」という空気を醸成できたら勝ち。

これはメディアも同様だ。

クローズアップ現代などでも「噂には聞いていた」レベル証言しか出ないわけで、

誰も○○というグループの××くんが被害にあっていたとは言わないし、さすがにそれは他人からは言えない。

この「被害者気持ち」「プライバシーを守る」などの建前は、

東山も会見で何度か言っていたけど、今後もずっと便利に使われるだろう。

ついでにいうと、被害者の会のやつらも絶対に同時期に活動してた現役タレント

被害にあってたことなんて実名付きで知ってるわけで、

今それを言うと、自分セカンドレイプする側になるからあえて黙ってるけど、

どこでそのカードを切るのか?は今後の鍵になりそう。


企業ポーズ

アサヒとかサントリーがやってることも、ただのポーズだよ。

どうせ1年後とかにジャニーズ名称変更して、再発防止策を打ち出した時点で、

どっかの企業が「指針が示されたので」とか言ってジャニタレを再起用して、

それをマスコミ美談みたいに語って、また徐々に番組にも起用するようになる。

裏で取り決めまではしていないにせよ、企業メディアも、そこまではすでに見越してる。

今は、企業は自社のブランディングのためにポーズとして行動してるだけ。


結局このまま、再発防止のために体制をこうしました。皆さんの意見を聞いて社名変更しました。

一定期間は干されたので充分制裁は受けました。

となって、被害実態が出てくることなんてない。

真相解明があり得るとしたら、罪悪感に耐えられなくなった現役タレントが誰か告発するか、文春とかに裏でのLINEとか電話のやりとりがすっぱ抜かれるかじゃないの。

2023-09-06

任天堂

ブランドのためにうさんくさい五輪スルー、おそらくオファーのあったであろう万博スルーした

ここから任天堂思想や目指してるブランディングが読み取れないならアホちゃんやな

anond:20230906163905

ゲームソフトってブランドで選ぶわけじゃないか

今みたいなブランディングにすごく価値があるとは思えないんだけど

2023-09-05

製作している人間も、運営している人間エンドユーザーじゃないんだよな

ホロライブ運営するカバー新規プロジェクトとしてHLZNTL(ホリゾンタル)が正式始動

めちゃくちゃ簡単に言うとゲーミングチームみたいなもんをやろうって話。

 

ホロライブタレントは元々FPSプレイヤーが少なく、また視聴者FPS嫌いが多い。

そんな中で事前に行われた第一イベントでは裏パコゲーとして名高い「VALORANT」で大不評。

第二回イベントでは男性ユニットであるロスターズとの対戦イベントという、

ホロライブ視聴者が最も嫌がる形での開催となり、不満が大爆発した。

 

元々外部のストリーマーも混ぜるつもりじゃないか邪推されていたが、正式始動時の概要として

そして、ゲームカルチャー・esportsジャンルのあらゆる挑戦を応援、推進し、見守ることを標榜しつつ、弊社としてこれまで積極的に行ってこなかった外部のストリーマーやクリエイターVTuberの方々も巻き込んだホロライブプロダクションの枠組みに囚われない展開にもチャレンジします。

との記載があり、やっぱチンポケ(チンポケースの略。男性有名ストリーマーに寄生して数字を吸い取るアクションのこと)路線じゃねーか!と国内外大炎上公式redditではブチ切れ海外ニキによる炎上に歯止めが止まらず、記事を公開停止した。

その後、文章

そして、ゲームカルチャー・esportsジャンルのあらゆる挑戦を応援し、推進し、見守ることを標榜しつつ、これまでの枠組みに囚われない展開にチャレンジします。

とめちゃくちゃ簡略化されるに至った。

書いてないってことはやらないってことじゃないんだけどね。

 

ホロライブ現在Vtuber業界では圧倒的に1番手であり、これまで特に男性ほとんど絡まない路線

国内外で圧倒的な支持を得ている。

番手にじさんじトップライバー葛葉の登録者数160万人に対して

ホロライブトップライバー宝鐘マリンは100万人以上差をつけた264万人。

他の企業の真似をしなくても十二分なブランディングができているはずなのだが、

どうにもここ最近「なんかやったろう」という運営意思が透けて見える。

しかもその方向性がどうにも視聴者演者とも別の方向を向いていることが多くなってきている。

 

にじさんじもそうだし、ホロライブもそうだけど演者に好きにやらせることで発展してきたグループ

利益も出てきたから俺たちがもっと利益出してやるぜ!って欲かいたらろくなことにならん。

元々、Vtuberニコ生、ツイッチ、ツイキャス出身が多く、視聴者意識距離が近い。

でもそれを運営してる奴らって普通企業人なんだよな。

2023-09-04

anond:20230904183255

食料に関して生産地に負けるのはその通りで反論余地は無いと思う。

個人的には、生産地ちゃん還元されて欲しいと思っているので割高でもなるべく買うようにしてるよ。

ただ日本場合アメリカみたいに雑で大規模な農家が少ないのか、果物はみんなブランディングして高付加価値化する方向に舵を切ってしまって、安くてそれなりというのが減ってるように思う。

付加価値品は要するに贅沢品なので、国を支えるベーシック食糧生産機能劣化してるんじゃないかなという気がする。

2023-08-31

anond:20230830222040

あんな逸材よく引いてきたよな

同一人物ではないらしいけど

10から親の金風俗通いして嬢に加害出禁くらいまくったり、

東南アジアに女買いに行ってたりとか

ほんとに何十年前の日本人像だよってのが

セルフブランディングでAbemaあたりに若者有識者ヅラして出てたってのがグロすぎ

あれじゃさすがにツイフェミも対暇空兵器からって擁護できんやろ

2023-08-19

他人に嫌われるのが怖いのを治す方法

1つはプライドの使い方を変えること

 

他人に嫌われるのが怖いのって治る?

https://anond.hatelabo.jp/20230819023519

今気づいたんだけど、コミュニケーションが疲れる理由他人に嫌われるのが嫌だから相手に合わせすぎる事にあるっぽい。

この性質って多分小学生の時いじめられてたせいなんだけど、大学生の今までずっと持ってた性質だし治らないのかな。

完全に治らないとしてもどうやってマシにすればいいのか検討もつかない。

 


 

プライド分析

  1. anond:20230806231730 プライド有効活用
  2. anond:20230708011639 男の弱点=プライド
  3. anond:20230817054220 頭が悪い人の特徴=自他の相違点を理解できる観察が不足しており、自己中を脱却できていないこと
  4. anond:20230802144647 「人から良く思われたい」というタイププライドが強過ぎると、自分価値観よりも、評価してくれる他人価値観を優先してしまいがちだが、これが落とし穴
  5. anond:20230718023433 誹謗中傷によって傷つかないための工夫
  6. anond:20230807195516 他人から一切影響を受けない強い人間とは?
  7. anond:20230709231700 どんな達人でも最初はみんな素人だった
  8. anond:20230811065404 卑屈になるな! (原因と解決方法をご提案
  9. anond:20230813215853 日本人謙虚さと卑屈さをよく混同しがちですね。
  10. anond:20230814154208 ジョハリの窓(Johari window)とは自分をどのように公開ないし隠蔽するかという、コミュニケーションにおける自己の公開とコミュニケーションの円滑な進め方を考えるために提案された考え方。
  11. anond:20230803121205 恥ずかしいからやめるという観念にとらわれているなら、損してるよ。
  12. anond:20230707043702 自分を安売りするとセルフエスティーム(自己肯定感)が低下する。
  13. anond:20230708002210 自分の外観を気にして、卑屈になる必要はない
  14. anond:20230801141520 劣等感持ってるのは無駄に意地っ張りで自分欠点を認めない奴だけだよ。
  15. anond:20230801175326 知らない時は知らないと言いましょう。解らない時は解らないと言いましょう。

 

コミュニケーション分析

  1. anond:20230713113750 言葉を使える人類は「言論の自由」が最高の武器
  2. anond:20230710073508 コミュニケーション能力の改善方法 結論から言えば、演技の勉強をすればいい。
  3. anond:20230810115352 コミュニケーションコスト指標ありがとうの数
  4. anond:20230806074626 「好き」という感情と近い思いとして、「感謝」とか「尊敬」、「憧れ」があるね。
  5. anond:20230806063807 気負わず日常生活の中で小さな感謝「ありがとう」という言葉を集めてみるゲームだと思えば、他人に声がけする勇気が持てますね。ナンパと違って、後ろめたさがないから、いろんな女に声がけできるようになるはず。
  6. anond:20230805174730 見返りを求めないで行動することが自己中を解消する早道=あなた必要とする人は必ず現れるだろう。
  7. anond:20230805175802 自分のためなら命を捨ててもいいと思える舎弟を持つには、自分も命がけで舎弟を守る覚悟がないと説得力がない。
  8. anond:20230709180526 縁故主義欠点
  9. anond:20230812105701 恋愛結婚八方美人と違う。万人受けする気遣い不要 君の好きな人が君を好きになってくれたらOKという1対1の特殊人間関係
  10. anond:20230718012007 恋愛結婚は対人関係の一形態に過ぎない
  11. anond:20230813144539 身長云々とか、ルッキズムがアホな理由は、判断バイアスがかかっており、物事ありのままに見れてないから。
  12. anond:20230720153752 もしも人生で一度も人を好きになったことがなければ、他者への憎しみ(ルサンチマン)によって生きている可能性も考えられます
  13. anond:20230727152631 好きの反対は嫌いじゃなくて無関心
  14. anond:20230727185341 基地外発見したら心の中のブラックリストに追加しておこう。 身近にいる基地外分布図を持っておけば安全確保に役立ちますね。
  15. anond:20230705023652 悪口批判の違い
  16. anond:20230803113308 本人の目の前で言えないことは言わない
  17. anond:20230716065340 実名での議論直接民主主義必要
  18. anond:20230710174235 沈黙消極的な嘘=日本人の特徴

 

自殺分析

  1. anond:20230713033336 自殺心理
  2. anond:20230713035529 自殺が正解に思えてしま心理
  3. anond:20230803133118 自殺判定基準
  4. anond:20230710000643 自殺したい方へのご提案
  5. anond:20230703042756 自殺を考えているなら死ぬ前に書いた文章リリックにしてポエトリーラップを作っておくべきだと思う。(辞世の句代わり)
  6. anond:20230703084208 生物の神経は、快感苦痛を同じ神経で感じている。快感に強く反応する人は、同時に苦痛に対しても強く反応している。快感だけキャッチして苦痛キャッチしない、という良い所取りはできない。
  7. anond:20230704025834 昼夜逆転生活を直す方法
  8. anond:20230711161752 アクティブレスト積極的休息)
  9. anond:20230726104034 寂しさの解消は、自分の内側を充実させればOK
  10. anond:20230801150108 生きる意味が無いか死にたいとか言う奴、バカ過ぎ
  11. anond:20230801161156 五体満足に生まれ幸せ
  12. anond:20230801161701 躁病の症状
  13. anond:20230801165054 なぜ人生はこんなに楽しいのか
  14. anond:20230801170732 ポジティブ思考勘違い

 

心理安全の確保

  1. anond:20230711155537 真面目が最強
  2. anond:20230718100429 自分専用の人生ゲームを作ろう
  3. anond:20230710070312 今の失敗はいつか乗り越えるための課題しかない
  4. anond:20230802035634 他人に騙されたくなければ、口先で言ってることだけでなく、実際にやっている行動を見る必要がある。
  5. anond:20230710071910 職歴ロンダリング
  6. anond:20230710082802 学校教育の不足を補強
  7. anond:20230717045742 巨人の肩の上にのる矮人(アイザック・ニュートン
  8. anond:20230713043516 男尊女卑という基地外
  9. anond:20230718084817 男尊女卑って、男は積極的でなければならず、女は受け身でいろという社会的圧力の勾配があることなんだね?
  10. anond:20230718113659 なぜエロ規制するのか?=支配手段から
  11. anond:20230811015328 レイプの原因は合意形成の失敗=エゴ産物
  12. anond:20230717221530 LGBT他人との比較自己アイデンティティー確立する習慣から発生した観念
  13. anond:20230729185447 オーディエンスになるな!プレーヤーになれ!
  14. anond:20230713115236 日本人の異常性
  15. anond:20230720173246 恩を仇で返す日本人
  16. anond:20230712155656 日本人は「北風と太陽」を読もう
  17. anond:20230712153312 なぜアメリカ原爆日本人大量虐殺したのか? そして日本人アメリカ感謝しているのか?
  18. anond:20230710095141 敗戦後の日本人強者には逆らえず弱者イジメパワハラセクハラetc)と嘘と妥協蔓延している。
  19. anond:20230801023539 自分より賢い人間支配するのは難しいけど、自分より愚かな人間支配するのは簡単
  20. anond:20230717143341 クイズ日本の常識選手権2023
  21. anond:20230712153650 戦後在日特権ランキング
  22. anond:20230712154129 新・奴隷解放宣言
  23. anond:20230801153622 昔、アメリカ奴隷解放があった時、奴隷をやめたくないっていうアフリカ人が居たんだよな。日本人と同じ性格だね。
  24. anond:20230717052730 選挙代議士を選ぶ「間接民主制」が時代遅れ
  25. anond:20230715082624 日本=みんな嘘が大好き=実態犯罪者が野放しのサファリパーク
  26. anond:20230721101135 一生嘘をつき続ける覚悟
  27. anond:20230717035127 なぜ日本人貧困層が増えてしまったのか?
  28. anond:20230717141431 貧困層が増えた日本の没落(知性の敗北)
  29. anond:20230722010713 貧乏から突破口はあります。それが勉強です。
  30. anond:20230722153321 勉強が最高の娯楽
  31. anond:20230722155253 YouTube勉強法のコツ 「アクティブリコール」(想起学習
  32. anond:20230717073029 市場とはお金が流れている釣り堀=どこに釣り糸を垂らすかが鍵
  33. anond:20230802052048 日本人はみんな簿記を覚えて、資産管理会社個人商店)を作ろう!
  34. anond:20230729180727 日本ダメになったと嘆く日本人視点を変えて、日本から悪影響を受けない安全圏を確保しよう。
  35. anond:20230704132902 日本外国税制比較移住先を検討
  36. anond:20230715083348 日本外国の税率を比較して資産移転タックス・アービトラージ
  37. anond:20230715084524 外国に住むなら死刑廃止国がお勧め
  38. anond:20230801134618 ショットガン散弾銃)はダメだ。撃たれたらほぼクリティカルヒット
  39. anond:20230715090310 外国に住むなら和僑日本人会)を活用しよう
  40. anond:20230717185617 「海外在中」という名のセルフブランディング
  41. anond:20230801164633 海外でも通用する人間
  42. anond:20230801154731 のんびりと休暇を楽しんで豊かな先進国に生まれ幸運満喫して下さい。
  43. anond:20230801171213 大学行かせて貰えるなら、先進国大学に行ったほうがいいですよ。永住権就職なんかについては大学行ってる間に判りますよ。
  44. anond:20230801172433 嘘の夢なんかに向かって行動してたら、完全に自分幸せとは反対の方向に行っちゃって、人生台無しにしちゃいますよ。
  45. anond:20230801172831 面白い事は、努力なんかしなくても勝手に熱中して、勝手に全力でやるので勝手成功しますね。

2023-08-18

anond:20230818185605

憧れの職業にするためには陽キャの数を増やす必要があることを転職業界の人たちも学んで、チームプレイとかコミュニケーション心理的安全性とか陽キャが好きそうな言葉ブランディングし地道に陽キャの数を増やしていったか

eスポーツ陽キャを増やして伸びていった

2023-08-14

anond:20230814115308

青の洞窟シリーズって90年代後半くらいに初めて目にしたブランドだけど、

それまで「~パスタ」みたいなシンプルなネーミングしかなかったから、プチ衝撃だったよ。

これがブランディングってやつか~と消防厨房ながらに知ったよ。

2023-08-07

大正製薬敗訴でお気持ち砲wwwwwwwwww

大正製薬2016年からリポDCM三浦知良を起用

 ↓

リポDの錠剤版のCMに起用しようとするも「錠剤」は契約にないからと代理店拒否

 ↓

代理店サントリーの「錠剤」タイプ栄養食品三浦知良を出演させる

 ↓

大正製薬契約の競合出演禁止条項違反代理店提訴

 ↓

裁判所「でも錠剤って書いてないじゃん」と大正製薬敗訴

 ↓

大正製薬タレントにたけ―金払ってんのはこのタレントといえばこの企業ってブランディング分も含まれてんだよ!そんなこと常識だろうが!こんなんだったら今後はCM出演の契約料下げざるを得ねーわ!サントリーサントリーじゃ!うちらが長年三浦知良使ってたの知っててよう起用したなおい!」とブチ切れお気持ち砲。

 

元々CM出演タレント契約終了による同業他社への乗り換え自体普通に起こってたんだけど、

(慣例として)専属契約中に同業他社製品CMに出演するのはかなり異例。

ふつうこういう話って「ちゃん契約書巻いとけよ」で終わるはずなんだけど、

周囲からは「サントリーさんちょっとマズいかもね」という声が普通に聞こえているのが面白い

2023-08-06

ロアンカンパニーオムロンヘルスケア社の機密情報漏洩

anond:20220830162137


https://www.niroandco.com/omron

素晴らしいデザインですね。

オムロンヘルスケア社のような大企業案件に参画できて、よかったですね。

さて、これらの素晴らしい広告、素晴らしいドキュメントはニロアンカンパニーが作ったのでしょうか?

2021年リリースされた、オムロン ヘルスケアグローバルブランディングプロジェクトドイツKMS TEAM社との協業により、ワークショップ設計ブランド戦略立案アイデンティティ開発、デザインプリンシプルの定義、ブランドガイドライン作成に至るまでの進行を支援した。


ですって。

例のごとく、お手伝いレベル仕事しかしていないくせに

よその会社成果物をまるで自社の成果であるかのように紹介しています

しかしそんなことは些細な問題です。問題は2枚目以降の画像です。

https://static.wixstatic.com/media/56aca6_8e7472f84a414c7fa89ae1ac05c70991~mv2.jpg/v1/fill/w_1189,h_807,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/56aca6_8e7472f84a414c7fa89ae1ac05c70991~mv2.jpg

2枚目の画像アドレスソースから取り出しました。

見たところ、名刺サンプル、スマホアプリサンプルと、パワポテンプレートですね。

上記画像アドレスを削ると、より高画質の画像を得ることができます

https://static.wixstatic.com/media/56aca6_8e7472f84a414c7fa89ae1ac05c70991~mv2.jpg

パワポの各ページの右下に"CONFIDENTIAL B"と記されています

Bレベルの機密性が設定されたドキュメントということですね。

Bレベルがどのレベル意味しているのかは定かではないのですが、オムロンヘルスケア社の商品マニュアルにも"CONFIDENTIAL B"と記されているようですので

社外に出してもいいレベルの機密性を意味していると推測できます

からといって勝手転載してあたかも自社の成果物であるかのように紹介してもいいとは思えませんが。


さて、3枚目の画像オムロンヘルスケア社のブランドガイドラインのようです。

https://static.wixstatic.com/media/56aca6_0127f5a53d6844a6b41b608490712068~mv2.jpg/v1/fill/w_1189,h_807,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/56aca6_0127f5a53d6844a6b41b608490712068~mv2.jpg

パワポの1枚目の左端が不自然に切り取られています姑息すぎる。

しかし、アドレスを削ると切り取る前の、しかも高画質な画像を得ることができます

https://static.wixstatic.com/media/56aca6_0127f5a53d6844a6b41b608490712068~mv2.jpg

こちらは、パワポの各ページの右下に"CONFIDENTIAL C"と記されています

Cレベルの機密性とは、おそらく社外秘(Internal use only)でしょう。


ロアンカンパニーは、オムロンヘルスケア社の社外秘資料

誰もが閲覧できるような形で公開しました

著作権法違反業務上横領罪、不正競争防止法違反等に問われる可能性があります

民事上の契約違反不法行為として、オムロンヘルスケアから訴訟を起こされる可能性もあります

コロナ禍においてパルスオキシメーターの偽造品が流通したのは記憶に新しいですね。

ロアンカンパニーは、オムロンヘルスケア社の製品の偽造品を製造している業者にとって非常に役に立つ情報を公開した、ということになりますね。

さらに言うと、ドイツ KMS TEAMS社の営業機密や技術機密を流出させたことになるでしょうね。

あなた方は軽く考えているかもしれませんが、

このパワポ一つに(おそらく)1000万,2000万の費用がかかっているのですよ。

そんな大きな価値もつドキュメントを、あなた方は、ただプロジェクトのお手伝いをしたという理由だけで全世界に公開してしまったのです。

しかも。

あなた方はこの画像ファイルを削除することができないはずです。

自社ドメイン内ではなく外部のアップローダー(https://static.wixstatic.com/)に公開してしまたからです。

もし削除が可能ならば、

https://video.wixstatic.com/video/5ea390_69cd2e21e1154fbf94bdc89d03149cf0/480p/mp4/file.mp4

この、GAP社の権利侵害している動画はとっくに削除しているはずです。



あなた方は、これからも、ずっと、wixドメインが失効するまで、ずっと、

GAP社、オムロンヘルスケア社、KMS TEAMS社の権利侵害し続け、損害を与え続けるでしょう。

今この瞬間も、

あなた方は法を犯しているのです。


犯罪者集団 ニロアンカンパニー

anond:20230806115415

それな

ブクマってセルフブランディング意識した糞投げをしないと効率良く星が集まらないのが面倒くさい

脳みそイカれ方が常軌を逸してない限りもっと糞投げ特化な場所ブランディングする価値のある場所に行くんだわ

好きな野菜そういう事じゃないんだよなぁ〜ランキング

3位:ニンニク

・育てられ方的には、まあ野菜

・でも、そういうことじゃないんだよなぁ〜

・じゃあ生でサラダに入れるか?

香味野菜ではある?

・でも、なんか、そういうことじゃないんだよなぁ〜

2位:ジャガイモ

・北の方のヨーロッパガッツリ主食

・なんなら、ほぼ「メシ」

十中八九デブ

フライドポテト野菜なので云々というサンドウィッチマン伊達受け売りを喜々としてカマすことで一笑いとろうとする、セルフブランディングに余念がないつまんないデブ

1位:メロン

・「スイカメロンウリ科から実は野菜」の雑学披露したいだけの頭でっかちウンチクバカ野郎

・「じゃあオイラ世間一般にはクダモノとされてるメロンいっちゃうもんね〜(笑)」って言いたいだけのトンチ野郎

・たっけえメロンを食い慣れてるけど偏食を克服できない名門お受験中学眼鏡野郎

ChatGPTを使用したブランディングとは?

Q: ChatGPTの使い方として、

ブランド声の開発: ChatGPTを使用してブランドの声やキャラクターを開発し、ソーシャルメディアでのプレゼンスを構築することで、企業個人ブランディング支援できます。」

とは、どういうことですか?

具体例を10個挙げて、分かりやす言葉説明してください。

 


 

もちろんです。

以下に、ブランド声の開発としての具体的な例を10個挙げて、それぞれの例を分かりやす説明します。

 

ブランドキャラクター創造:

ChatGPTを活用して、ブランドイメージに合ったキャラクター創造し、そのキャラクターの声やパーソナリティを開発します。

例えば、可愛らしいマスコットキャラクタークールなアンビエンスを持つキャラクター作成します。

 

ソーシャルメディア投稿:

ChatGPTを使用して、ブランドの声やトーンに合ったSNS投稿を生成します。

コンテンツスケジュールに合わせて投稿し、フォロワーとのコミュニケーションを強化します。

 

ブランドストーリーの構築:

ChatGPTを活用して、ブランドの背景やミッション価値観を伝えるストーリー創造します。

これにより、ブランド顧客との共感を促進します。

 

商品キャンペーンテーマ開発:

ChatGPTを使用して、新製品セールのためのキャンペーンテーマを考案し、ブランドの声に合わせて展開します。

特別感を演出するキャンペーン実施します。

 

クイズゲームコンテンツ:

ChatGPTを活用して、ブランドと関連したクイズゲームコンテンツ作成し、フォロワーとのエンゲージメントを高めます

楽しみながらブランド価値を伝える機会を提供します。

 

インフルエンサースクリプト作成:

インフルエンサー広告キャンペーンのために、ChatGPTを使用してスクリプトキャッチコピー作成します。

ブランドの声やメッセージインフルエンサーに共有し、一貫性を保ちます

 

オンラインイベント企画:

ChatGPTを活用して、オンラインイベントのコンセプトやトーンを開発し、ブランドの特徴を強調するイベント企画します。

 

クリエイティブコンテンツの生成:

ChatGPTを使用して、ブランドに関連するクリエイティブコンテンツを生成します。

イラスト漫画動画スクリプトなどを通じてブランド個性表現します。

 

トレンドに合ったコンテンツ:

ChatGPTを活用して、トレンド時事問題に合わせたコンテンツを生成し、ブランドの声を時代に合わせて更新します。

 

顧客との対話サポート:

ChatGPTを使用して、顧客からメッセージ質問に対して迅速な対応を行い、ブランドの声を通じて顧客との対話を促進します。

 

これらの例を通じて、ChatGPTを活用してブランドの声やキャラクターを開発し、ソーシャルメディアでのプレゼンスを通じてブランディングを強化する方法理解できるかと思います

 


[] ChatGPTを活用して、具体的に何をやれば金儲けできますか?

ChatGPTを活用して金儲けをするためには、創造的な方法でその能力を活かすことが重要です。

以下にいくつかの具体的なアイデアを示しますが、これらはあくまで参考です。

個々のアイデアを探求し、独自アプローチを考えることが大切です。

 

コンテンツ制作:

ChatGPTを使用してブログ記事SNS投稿YouTube動画スクリプトなどを生成できます

クオリティの高いコンテンツ提供することで、アクセス広告収入を得るチャンスがあります

 

クリエイティブコピー作成:

商品サービス広告キャンペーン用のキャッチコピーウェブサイトの紹介文などを生成することで、マーケティング関連の業務に貢献できます

 

教育コンテンツ制作:

ChatGPTを使用して、特定トピックに関する教育コンテンツeラーニングコース作成して販売することができます

 

カスタマーサポート:

自動応答システムチャットボットとしてChatGPTを利用して、カスタマーサポート提供するサービスを展開できます

 

ブランド声の開発:

ChatGPTを使用してブランドの声やキャラクターを開発し、ソーシャルメディアでのプレゼンスを構築することで、企業個人ブランディング支援できます

 

コンサルティング支援:

ChatGPTを活用して、特定トピック業界に関するアドバイス洞察提供するコンサルティングサービス提供できます

 

小規模タスク自動化:

ChatGPTを使用して、日常的な業務タスクデータ入力自動化するソリューション提供することで、効率性を向上させることができます

 

創作活動支援:

小説、詩、音楽歌詞映画プロットなど、創作活動アイデアや素材を生成する手助けとして活用できます

 

カスタマイズされたレポート作成:

特定データ情報をもとに、カスタマイズされたレポート分析を生成するサービス提供できます

 

これらのアイデアは一例であり、ChatGPTを活用して新たなビジネスアイデアを生み出すことが可能です。

ただし、他のビジネスと同様に、需要や競合状況、マーケティング戦略などを適切に考慮してビジネスプランを構築することが重要です。

 


2023-08-05

[] ChatGPTを活用して金持ちになる実験をしてみよう

  1. パソコン
  2. ネット回線
  3. ChatGPT

があれば、現代人は金儲けができるのか実験してみたい。

 


 

エロ漫画好きなキモいオタクだが最近女性エロ漫画家も目立ってきたなぁと思う

んで、なんか

女性エロ漫画家さんはけっこう別名義(一般向け)とかでおしゃれ?な絵の仕事してたり

なんか当たり前のように息子が娘がみたいな話してたり

外野からエロ漫画家に見えない」的なエピソードが出てきたりってのがある気がするなぁって思った

個展開いてたり

ネイル写真とかアップしてたり

おしゃれな雑貨買ってきたってアップしてたり

なんかセンス良いアクセサリー作るのに関わってたり

普通ゲームキャラデザインに関わってたり

同じ漫画描きだったとしてもエグいエロ漫画描いてた人が一般向けでは普通青春モノ描いてたり

日々の家族との面白かった掛け合いとかツイートしてたり

小説ゲームコミカライズ仕事関係で会った人が「めちゃくちゃ美人女性だった」「おしゃれな女の子だった」って言ってたり

なんだろう

なんかそういう、エロが薄まる一面を持ってる人が結構多いように感じた

男性エロ漫画家はそういうのあんましてないようにみえる(してても隠してる?)

男性エロ漫画家は、エロ漫画読むようなキモい男たちと、視線を合わせようとしている感じがする

そりゃ男性エロ漫画家だってそういう人はいるんだろうけど、圧倒的に少ないってやっぱそういう人はさ男にはさ

なんかおしゃれそーな人

なんか、なんとなーくおしゃれそーな人が、普通エロ漫画家やってる

女性エロ漫画家はそんな感じ

女性エロ漫画家はなんというか自己表現の一環というか、すげぇ自然体にエロ漫画家やってる感ある

えっちなの好きなんですよわたし~ウフフみたいな

全部作戦なのか

エロ漫画読むような男たちを踊らせるブランディングなのか

だとしたらすげぇよなぁ

やっぱそういう演出できる人のエロ漫画、読んでてめっちゃ抜けるもん

絵のパワーじゃなくて、空気っつーの

雰囲気

男性エロ漫画家は汁が構図がレイプ目がとかなんかそういう「記号」で抜かしてくる感じがするのに対して

女性エロ漫画家は絵や話、キャラの掛け合い表情その他諸々全体で抜かしてくるよね

やっぱそういう演出力に長けてる人なんだろうか

そういうのって男より女の人のほうが一日の長があるっつーのかな

やっぱ人から見られる生活送ってきてる性別から、そういう力が培われるのかなぁって

酔っ払って変なこと書いてるな俺

ともかくアレだ

女の人はもっとエロ漫画家目指してみてほしいなぁ

けっこう良いの描けると思うんだよあなた

生身のかわいい配信かわいいは少し違う。あと身分非対称性

anond:20230805092942

基本的に男が女の評論として用いる「かわいい」はヤレる女、ヤリたい女に対して用いる。

内心純粋かわいいなあと思ってたとしても、口に出す時はその選別が入る。

そして昨今被害に遭っている男どもは得てして企業ブランディングされているタレントやストリーマーであり、タイミングを見計らわないと「かわいい」は用いにくい。

また一般タレントと異なり(要出典)この界隈はファンとの直結は歓迎されず、ましてや公開空間で女漁りなどできようはずもない。

やりたくてもヤレない視聴者の女どもに対してはかわいいと言えないのに、

視聴者一方的に優位な立場からかわいい連呼できる。

この環境シンプルストレスだ。

仮に言えたとしても、そんな奴らをカウンターのためにかわいい呼ばわりなどしたくもない。

この非対称性が嫌がりの根幹であり、ただ一方的マウントしかならない理由である

理屈説明したので嫌がるやつに嫌がる言葉を投げつけるのをやめろ。

どうしても可愛がりたい女は企業所属タレントではなく自営業YouTuberに行きなさい。

50人クラフトとかオススメだぞ直結大歓迎。

2023-07-28

服とかインテリアとかが好きでずっと見ていたインフルエンサーさん、

職業グラフィックデザイナーとのことだったんだけど、お仕事掲載していたので見に行ったら

自社サービスアプリ)の運用更新バナー作ってる人だった。

アプリブランディング統括してるとか更新運用ビジュアル定義してるとかでもない)

せめてwebデザイナーしろよこれでグラフィック名乗るのはおかしいだろ。しか文字詰めもできてないし写真トリミング変。

なんか騙されてる&職業バカにされてる気持ちになって即フォロー外してしまった。

2023-07-27

anond:20230726225333

追記読んだ。増田の感じている悲しみや憤りは否定されるものではないけど、一方で増田自分不特定多数の目に触れる仕事であることをもう少し深く理解したらいいと思う。一部の赤ちゃん扱いしてくるファン増田のことを一人の人間として見てなくて未熟なのはもちろんだけど、増田自分ファンと一対一の関係を築くことなんかできないのを忘れてないか増田が「ファンにはこういう楽しみ方をしてほしい」と望んだって、直接顔も見れない大人数のファン全員がそれに従うけないべ。かと言ってファンの楽しみ方まで直接「こういう風に楽しんでほしい!」とか規定しだしたらそれはもうエンタメではないし。ということで、上でも言われてるけどプレイスタイルを強調するなり暗に自分ブランディング強化して、新規や仕方ない古参は諦めるしかないと思う。心身ともに健康でな。

anond:20230726225333

ちゃん過ぎる。

プロ野球選手だって飲んだくれのおっさんに若僧扱いされてるし、サッカー選手だって女性ファンイケメン消費されてるよ。

プロ選手とか人前に出る職業ってのは、そういう「個人」の魅力で金稼ぐ職業なの。

自分につくファンを選びたかたから、徹底して自分ブランディングするしかないの。

同僚から可愛い可愛い扱いされてもいいけどファンにはダメ、とか無理なの。

同僚に赤ちゃん扱いされて喜んでるなら、お前は「赤ちゃん扱いされて嬉しい」というブランディングされた選手なの。

わがまま過ぎる。ちゃんブランディングしろ

2023-07-24

anond:20230724120259

ただ、Twitterというブランディングが有ってこその儲けだった訳で。

今のTwitterに今までみたいな金額をかけてPR出す企業居るか?っていうと右肩下がり。

この間の制限さらに減った訳で。

イーロンはゴチャゴチャ言ってるけどぶっちゃけ自分で立ち上げるAI会社の具にするために

イラストテキストを盗むために今回の変更したいだけで。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん