「ヨッピー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヨッピーとは

2023-06-01

anond:20230601190522

まんま左派政党と同じ末路を辿ってるね

本当にまともな左派がいたら、それこそ行政委託事業を受けた業者を立ててこんなにも偏った形で報道するのは許さないだろう

曖昧会計妨害問題は切り分けられ、真相を的確に報じてたろうね

過剰な妨害はどんな問題でも起こってるネット社会における新たな社会問題なんだよな

ヨッピーもこの記事で書いてるように

https://news.yahoo.co.jp/byline/yoppy/20230524-00350545

そして本件についてはいまだSNS上であれこれ言われ続けており、犯罪予告はもとより、一部にはデマしか言いようがないような内容で他者攻撃するような人まで現れており、SNSの怖さみたいなものを浮き彫りにした事案でもあるな、と思っております

この後でヨッピーが書いてる老婆心ながらの心得も全てColabo問題においても言える事。

主語を大きくしない

今回の事例で言うと「田舎はこうなんですか?」など田舎全体を貶めるような書き方をするのは良くありません。

かにも「女ってこうだよね」とか「男ってこうだよね」とか、一部の事例を性別全体にあてはめて書いてしまった結果反感を買って炎上してしまうケースはたくさんあります

例えば自分の夫がまったく家事育児をしないからと言って、「男ってほんと家事育児しないよねー!」という愚痴を呟いたとして、それが僕のタイムラインに流れてきたら割と家事育児を頑張ってるつもりの僕は「男が全部そうじゃないわ!」って腹が立ちますし。

からそういう場合は「ウチの旦那家事育児しなくて~」くらいに主語を縮めて呟くのが良いと思います

移住者vs地元コミュニティみたいな構図は今回以外にもよくニュースというか話題になりますが、全部が全部対立してるわけじゃなく、移住者地元コミュニティがうまく協力して盛り上がりつつある町だってたくさんありますしね。徳島神山町とか。

Colaboやその信奉者、及び報道社はのっけから会計疑惑込みでこの問題ミソジニー妨害で片付けようとしてる。

都すらもミソジニー妨害者の味方呼ばわりしてな。

そもそも告発の中心者、暇空氏ですら最初から現地妨害はするなと言ってるにも関わらず、まとめて暇アノンと呼んで暇空氏と結びつけた蔑称主語大きくしてるのはColabo側なんだよな。

そしてその言い分に全乗っかりな朝日毎日左派紙によるColabo報道も、公平性を欠くただの偏向報道になってる。

・とにかく証拠

告発する時にモノを言うのが、誰が見てもそれとわかる証拠です。

パワハラセクハラに関わらず、相手の非を糾弾するならとにかく証拠を残しておきましょう。録音・録画などなんでも良いですが、客観的証拠を抑えてない限り、告発しても不利になるケースはたくさんあります

会計疑惑整合性が取れてない証拠が揃ってたか住民監査請求が通ったし、監査請求人を退けた最大の根拠後出しの表3は住民訴訟裁判にかけられて根拠に乏しいと否定されたね。

https://twitter.com/i/web/status/1656503599898443777

その他にも、貸借対照表や定款にも及ぶ黒塗りと、その黒塗りをColabo代表名義で申請していた事、黒塗りについて被保護者個人情報の非開示は当たり前と言いつつ過剰な黒塗りには言及しない報道共産党意向や、議員会館を使ったスラップ記者会見も名乗りでない議員も、普段不正を許さないとしてきた左派が是としていて報道されていないのだから大きな問題点。

ジャニーズ問題での報道反省してまーすポーズしかないなと判断できるのはこの辺り。

事実憶測感想は分けて書く

今回の事例で言えば漫画の中にある「市役所NPOに恩があるので文句が言えない」「土佐市はそのNPO法人に頭が上がらなくなりました」なんかは憶測であって事実であると断定できるものではありません。それなのに事実であるかのように「頭が上がらなくなりました」などと断定的に書いてしまうと告発全体の信ぴょう性まで薄れてしまます

このへんも気を付けたいところです。

これも、何もかもミソジニーのせいにして、そこから女性への攻撃だの女性支援してるから叩いてるだの、酷いものだね。

そんな奴もいるだろうけどどんだけだよ。

じゃあColabo側はミサンドリスト集団だっつってただの差別者同士の諍いなんてくだらないオチにしても文句ないよな。

まあ暇空氏自身もこの無駄憶測の断言傾向があるのは否定しないけども。

ただColabo報道においては、この双方ある問題をColabo側に全乗っかりで報じてる朝日毎日はやっぱり大問題だわ。

切り分けるべきよな。

・周囲の人に相談

そして今回のように関係者が多数居て、どこまで話が広がるか見えないような場合告発する前に、告発内容を事前に見せるなりしてとにかく周囲の人に相談する事です。出来れば弁護士などにも一度相談して、仮に裁判沙汰になった時に不利になってしまうような事は書かないでおくのがベターです。

相談ではなく双方トップ独裁的でただの徒党となってるのがキツいところ。

弁護士も含め双方問題点もあったしグダグダなので、その辺はもう当事者同士納得いくよう頑張ってくれ。

ただ公金事業不正会計問題不正会計問題住民監査請求が通ってしまう時点でそれだけ証拠揃ってるんだから社会の公器としてはそれを的確に報じないといけないよな。

暇空氏のパーソナリティ問題をColabo側はよく持ち出すけども、どこまで行っても暇空氏はただの一個人だし、不正会計疑惑を追う人々は彼の清濁込みで支持してるわけではないし、寧ろもう彼とは切り分けて追ってる人も多いだろう。対してColaboは公金事業者としての会計に不整合が生じてたから追求されて当然なんだよな。そしてこれまでそれをやってきた左派共産党が、本件だけ真逆立場で全力擁護に走るからこの問題は拗れ続けてるし、左派の株は地に落ちてる。

anond:20230601131030

あれはヨッピー名前を広めるには役に立ったから、広告費みたいなもんだよね

ヨッピー記事はたぶん赤字だと思うよ

https://anond.hatelabo.jp/20230531223314

ヨッピー高知取材記事話題になってるけど、

業界の隅っこでライターをやっている立場からすると、

採算としては良くてトントン、下手すると赤字なんじゃないかなと思ってる。

その時間で他の仕事をやったほうがマシという意味で。

当たり前だけど地方取材にはお金がかかる。

飛行機代、現地での移動費、宿泊費はもちろん、

その間に東京にいれば得られたものに対する機会損失もある。

これらをカバーできるほどの原稿料は、まず出ない。

もちろんベテランライターであればいろいろとテクニックは持っている。

編集部請求できるケースはあるが、ヤフー個人は難しそう。

あるいは取材先が出してくれるケースもあるが、今回の内容はさすがにどうだろう。

まったく別の仕事があって、その空き時間取材できたのか、

可能性だけならいろいろ考えられるけど。

さら問題があるとすれば、このネタが単発であるということ。

ここで恩を売っておくことで将来的に発注を見込めるなら、先行投資もあり得る。

だけどこの問題世間の興味関心がなくなれば、それで終わりである

まあ実際には高知での観光が主な目的で、その空き時間を使ったのかもしれない。

取材して記事にすれば旅費を経費として計上できるのがライターの強みではある。

それならトントンちょっと黒が出てるかな。

いや、願わくばそうであってほしい。

逆に言えば普通ライターにこういう記事は書けない。

いわば「家賃を払ってない味の飲食店」のようなもので、

他で稼いでいるからこそできる芸当だと理解したほうがいいと思う。

追記

ある種の広告になってるという面はたしかにあると思う。

地方から見ればバズを起こせるライターはだいたい東京にいる。

地方に関心を持って発信してくれるかどうかも分からない。

そういう意味での営業効果は絶大だろう。

追記2

ビジネス全体では元が取れてるはず、という見方は分かるけど、

実はライターって他のライターがどうやって稼いでるのか意外と分からないもの

なのでヨッピービジネスモデルを知らないと何とも言えない。

飲み会なんかで情報交換すると、そんな仕事があるのかといまだに驚くよ。

追記3

ヨッピー氏本人からコメントがありました。

ありがとうございます

https://b.hatena.ne.jp/entry/4737306686721244005/comment/yoppymodel

anond:20230531223314

テレビネットだけで成立するコタツ記事ばっか書いてるからだよ。

そもそも覚悟がないんだよ

ヨッピー高知記事なんか現地乗り込んで返り血浴びる覚悟で書かれてるし、

なんならPCデポときもそうやって書かれてた。

クリックさえさせればそれで仕事は終わりの

いまトピとかまいじつとかでタイトル詐欺記事で糊口をしのいでいればいいさ。

凡百の自称ライター(笑)さんたちは。

2023-05-29

ウェブライター、結局ヨッピーしか生き残ってないな?

かにいた顔出しライターはどこ行ったの

2023-05-26

日本地域活性化は諦めろ

ちょっと前に土佐市カフェの件が炎上しましたが、もう日本まちづくり地域活性化については諦めた方がいい。

最近まで地域活性化関連の仕事をしていましたが、日本中どこもかしこも似たような話ばかりで、辟易とする。

田舎ってこうなんですか?」って言ってましたが、「ほぼそうです」としか言いようがない。

ヨッピー氏のまとめがすごくいいのでご一読を(https://news.yahoo.co.jp/byline/yoppy/20230524-00350545)。

今元気がない地域を元気にする、なんていうことは夢のまた夢。

役場の人は数年に一回担当が変わって、これまでの引き継ぎがうまくいかない事例も多いし、うまくいったとしても急に文句言ってくる人も多いし、大学かにお願いする自治体もあるけど、大学生は4年で卒業するし、大学教授がしっかり地域に入って人脈とか研究してくれることなんか、滅多にないのよ。

今の地域いかにしてソフトランディングさせるか、ということに注力した方がいい。

から人呼んで稼ぐとか賑わいを取り戻すなんていうのはマジで諦めて、今住んでいる住人・高齢者いかにして幸せ最後まで住んでもらうかというところに、人・もの・金を100%使って欲しい。

切に思います

2023-05-25

世に倦むVSヨッピー

の方向でも盛り上がって欲しい

anond:20230524184209

そうだな。家電のクソ増田も「男の開発者が」みたいな30年くらい遅れてる話してるの釣る気満々だし、

ヨッピー高知県も形を変えた「田舎は閉鎖的でクソ、都会の若者を利用だけして受け入れないクソ」だしな。

2023-05-24

ヨッピーとか暇空とか

弱者男性鉄砲玉が特攻してくれるの助かるよね

anond:20230524121543

侍魂とか読んで育った世代としてはヨッピーはいまいち面白さに欠けるように感じる。

あの頃の面白かった奴らで今も息をしてるのがpatoぐらいしか見当たらないのが寂しい。

anond:20230524121543

記事内に名前が出てる人間も多いんだから、あれがインチキだったら取材されたとされる議員や会員からすぐに抗議がでるはず

それが無いんだったら基本的に信用していい

それは、著者のヨッピーを信用するしないの問題ではない

ヨッピーかいう男、増田でたまに名前聞くやつ、増田絡みってことはクソだろう、ぐらいの認識だったのだが

今回いい仕事してるじゃん

知らんけど、全盛期はこういうので名をあげてたんか?

anond:20230524014336

ヨッピーはそろそろ痛い目にあってほしい

目を覚ましてほしい

無理だと思うが

ヨッピーさん最悪

片方の扇情的情報発信鵜呑みにし感情的土佐市言葉でぶん殴ったヨッピーさんが土佐市に行くらしいと聞いた

そんなノリで取材を受けた地元民が心を開いて取材に応じるだろうか

思い込みが先に立った取材になった場合は厳しい態度を取られるだろうしそうすれば「取材拒否した!やはり向こうが完全に悪なのだ!」と囃し立てることだろう

もしそんな記事を出したらそれみたことかと言いながら今度こそこの人をみかぎろう

もうとっくにまわりが話題に出すのをやめてしまったライターだし

2023-05-14

さすが維新大好きヨッピーさん!

利権持った何者かがいるらしいと聞くや否や徹底的にぶちのめすのがよいと息をまいていらっしゃる情報の精査を一切せずに。まるで条件反射のように。

精査をせずに全てぶちのめして他県の税金で確保していた人材を無理やり借りなければたちいかなくなる維新思想が似ていらっしゃるのだろう。

公共施設ひとつカフェいつまでも占有していればカフェの方が利権ととらえられる可能性もある。もし前情報を聞かずカフェが何年も占有しており他の利用ができないという話が出ていれば、きっとカフェを叩く側に回っていたのだろう。

ライターなのにあまり広く情報を調べようとはなさらない方のようだ。これからはそれをふまえて記事を読もう。

2023-05-01

anond:20230501101605

id:yoppymodel女性向けの牛丼屋というコンセプトでできた」という書き方は間違いです。この記事が流れてきた時にたまたま創業者と一緒にいたので「そうなの?」て聞いたら「そんなことはないよ笑」って言ってた。

ヨッピーくそれもデマだけど?

お前も手のひら返し謝罪するのかな

2023-04-25

普通分娩じゃなくて無麻酔分娩と呼んでほしい。その感覚が怖いから。

子無し30代女性の一人が思っていること。

麻酔無しで出産するなんて、怖すぎる。

でも何よりも恐ろしいのは、その麻酔無し出産を「普通」分娩と呼んでいること。

1940年の頃には、硬膜外麻酔による無痛分娩アメリカで始まったことによって、無痛分娩世界的に普及するようになりました。

https://iwakuni.hosp.go.jp/files/000104114.pdf


出産麻酔を用いる方法確立されていないならまだしも、約80年前から導入されている国も存在するのに、未だ麻酔無しで行うのが一般的だなんて「異常」では。

麻酔有りの出産日本で「普通」になるのはいつ?


加えて、硬膜外麻酔を使ったとしても、陣痛はあると聞くけど、「無痛」って呼ぶのは何故?


長くなったけれど、言いたいことは、出産にまつわる呼び方を変えてほしいということ。

普通分娩→無麻酔分娩

無痛分娩麻酔分娩

希望します。


日本産科医が足りないことは知っているけれど、でも呼び方を変えることはできると思う。

国外で開腹手術をするときに、「Painless laparotomyとは麻酔有りの開腹で、Normal laparotomyは麻酔無しです」って説明されたら「狂ってる!」と叫びたくなりませんか。

体をハサミで切っても気付かないレベルの痛みを、麻酔無しで耐えさせること。それを「普通」と呼ぶのは本当に怖い。

(体をハサミで切るとは会陰切開のこと)

日本女子ならこれが普通だ!我慢しろ!」‥は勘弁して下さい。


鈴木さん

それで、「これはおかしい、緊急手術だ!」ってなるんですけど、お医者さんが元軍医の人でね。「貴様日本男児か!」「はい日本男児であります!」「では痛くないな!」ってそのまま開腹手術をしました。


ヨッピー

えーーーー! それ耐えられるものなんですか!?


鈴木さん

耐えられません(笑) 全身麻酔がなくて、塗るだけの麻酔ですからね。鎖でベッドにくくりつけられて、お腹バーッと切られて。自分の腸が引っ張り出される感触も分かるんですよ。あまりの痛みに「ギャアーーー!」と叫んだら「日本男児なら我慢しろ!」ってビンタが飛んでくるんです。さすがに気を失いましたね。

https://srdk.rakuten.jp/entry/2020/03/30/103000

2023-04-24

anond:20230114004800

俺も学生時代陰キャ理系オタク(俺の頃は陰キャという言い方ではなかったが)として過ごしてITまわりで働いてるけど、それでも23,4歳の頃に嫁と付き合い初めてそのまま結婚したけどなあ。

当時はマッチングアプリとか無かったし婚活一般化してなかったのでそれ系は全くやったことがない。

他にもああもし彼女いなかったら付き合ってたかもなという感じになった人は何人かいたので、嫁と付き合ってなかったとしても誰かしらとは結婚してたと思う。

といっても、そのヨッピーとやらが言ってるような「ITエンジニア」と自分全然違うタイプだと思うし、子供もいないし、俺がいわゆる「婚活相手に適したタイプ」なのかっつーとかなり疑問だわ。

そこで想定されてるタイプって、「ITエンジニア」というより「保守的オタク」という感じじゃないかね。たまたまITエンジニア保守的オタクが多いというだけで、ITエンジニアであることが本質とは思えない。

保守派なんだったら保守派らしくさっさと結婚して身を固めるように動かなかった自分たちに責任があるんじゃねえのという気はちょっとするわ。

2023-04-21

ヨッピー維新記事の件

https://note.com/yoppymodel/n/nfb5ed80ea890

めちゃくちゃ今更だがヨッピー維新解説記事を読んだ。

全部に同意するわけじゃないけど、「たかじん筆頭に大阪TV局が橋下を知事に送り出した」という件、これはまさにそう。

自分大阪住まいだけどそのときテレビの流れや雰囲気はしっかり覚えてる。

東京とかのアンチ維新が言ってる、維新大阪TV局を支配してる!とかそういうことじゃないんよな。

そもそもTV局が橋下知事を作って、橋下を看板にして維新ができたという話だから

大阪TV局が東京キー局にナニクソと思ってたのかどうかは知らない。けど、ただの視聴者感想としてはむしろ大阪TV局が「維新はワシらがイチから育てたキラーコンテンツ阪神吉本に続いて次は維新や!」くらいにプッシュしているように見えた。

吉村知事もこの流れだと思う。このイケメンたかじん弁護士やねん!って当時テレビですげえ推してたし。

この辺の流れ、最近ネット維新の人は知らんのか、吉村知事テレビ出過ぎだとか癒着だとか言ってるけど全部的外れなんだよ。

そもそも維新テレビが作ったコンテンツなんだからテレビ局が維新を使うのは当り前。

維新テレビの子会社タレント事務所みたいなもんだから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん