はてなキーワード: レディーファーストとは
まだ実用には程遠いけどiPS細胞で女性のみでも妊娠、出産が可能になる
そうでなくても必要最低限の精子さえ培養できれば、男性なしでも繁栄はできる
治安や環境の観点から言っても今の倍以上は美化、清潔になるだろうし
女性の方がスマートな視点で物事を解決できるから、今よりもっと便利なグッズが出来るでしょうし
中々解決しなかった些事についてもすぐさま対応できる社会になるでしょう。
育児も介護も女性だけなら安心ですし、通勤や日常だって断然平和になる。それだけで素晴らしいと思いませんか?
それに女性だけの方が協調性は湧きやすいし、国家として立派になれると思うんです。
レディーファースト先進国として海外からも称賛されるに違いありません。
(もっともその時には海外の方が国民皆女性化運動を完遂しているかもしれませんが!)
これを実施すればLGBT問題も気にする必要はありません。あれは男性がいるからこその問題ですし。
ほら、ここまで書いて貴方も分かったでしょう?
男性がいなくても社会は回る。むしろ、より円滑に進行していくのです。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220503215621
確かに、これが中絶だけの話であれば理解できます。「胎児は命に非ず」というのも大概方便ではありますが、落としどころとしてはわからなくもない。
ただ、ブクマカの皆さんの言動って、どうもそれだけじゃ説明できないんですよね。
虐待事件でも、パチンコやっててガキンチョ蒸し焼きみたいな事故でも、母親が絡んでた時"だけ"なぜか大目に見てもらおうとしたがる。
「魂の殺人」だの「セカンドレイプ」だの吹き上がるくせに、リアルで人死にがあると加害者の肩持っちゃうの、いったいどうしてなんでしょうねぇ?
「弱者に優しい」んじゃないんです。
母親に甘い。
女性に甘い。
あとはオマケ。
彼らは彼らで「胎児の人権がそんな大事なら地球環境とか温暖化とかもうちょっと気にしたれや」とか思っちゃいますが、
日頃は隙あらば人権派アピールのダシ、隙あらば気に食わないものを殴る棍棒、とまあ見事なまでに使い倒しておられますが、
こと話が中絶になると、やっぱりなぜか急に冷たい。
「親の損得を考えれば生まれるべきではない」と、きわめて冷静かつ的確な判断を下してしまう。
都合のいい時には「それは優生思想だあああ!!!」「何が優秀かなんてわからないじゃないかあああ!!!」なんてイキっちゃうくせに、これ。
そもそもスタート地点でそういうノリなんだから、今更生きてる障害者に優しいフリとかしたってダメです。
全部バレてます。
「生まれるべきじゃなかったけど、生まれてしまったから、仕方なく生かしている」だけ。
結局、こういう人らというのは
「女性>>他の弱者>>>>>弱者属性を持たぬ、わきまえて生きるべき有象無象」
と、こんな感じの身分社会を構築したいようにしか見えないんですよね。
だから都合のいい時には欧米お墨付きのマイノリティに優しいポーズするけど、女様の利害がちょっとでも絡むと何もかも放り出す。
中絶だってもうご自由に、好きなだけガンガンやったらよろしい。
でも、単なるレディーファーストの会でしかないのなら「他は二の次」と、きちんと主張すべきです。
そうしないから、こうやってよそ様の権利とバッティングした時に、しょうがないしょうがないとミョ~な言い訳ばっかり並べることになる。
いい加減、楽になった方がいいと思いますよ?
わざわざ騒ぎを起こし、動画を撮ってアップするのは「女性専用車両は男性差別だ!」と主張する為のパフォーマンス?らしい。
本当に気味が悪いなぁと思う。
日本には欧米でいうレディーファーストという概念が元々ないに等しい。
ただそれは単なる文化の違いで、「男は女を守るもの」という概念は現代の日本にもなんとなく存在している。
男は身を呈して外敵から群れを守り、狩に出て食料を確保する役割を担い
女は群や同士のコミュニティを強化し結束力を高め、群の存続を保証する子孫を育む役割を担う。
それは「概ね」今も変わらない。
女性は周囲や家族などのコミュニティを強化したいと望みながら子育てをする。
男は短絡的、効率的で瞬発力があり
しかし、本来ただの役割として過ぎなかった機能が、時代が移り変わると共に形を変え続けてきた。
武家層が男尊女卑だったのは、戦国時代の名残により武士はとても物騒な仕事であった為、女子供を巻き添えから守る為に受け継がれた習わしであると考えられる。
女性が男性の三歩後ろを下がって歩くのは、前から斬り付けられた時に備えての事で
男性が外敵から身を守ってくれる為の女卑であると知っている女達は、敬意を払って男性を立て内助の功として勤めながら子供を育てた。
男は身を呈して外敵から群を守り、外に出て財を確保する役割を担い
女は群や群れ同士のコミュニティを強化し結束力を高め、群の存続を保証する子孫を育む役割を担う。
まさに本能で受け継がれられてきた人類の男女の形そのものである。
一方、全体の約7割である農民に男尊女卑はなく むしろ女性が強かったそうだ。
平和な暮らしを営む農民は命の危険を伴うような外敵などいないに等しく
農民の間では
男は身を呈して我が群を守る必要はなく、ただ外に出て財を確保する役割のみを担うものとなり
群の存続を保証する子孫を守り、コミュニティの強化を役割とする女性にとって
群を守らない、その出番のない男性 しかも自らも財を確保する役割を担っていたのなら、男性に敬意を払ってコミュニティの一員として認識するという感覚を持ちづらいであろう。
コミュニティの結束力を高め合う女性達の中で、そのコミュニティの一員として男性を認識しないのなら
明治から昭和初期にかけて、全体として男尊女卑の色合いがこくなる。
武家層のような上流階級への憧れが市民の間に広がったのもあるが、一番は「戦争」だろう。
戦争により再び男は
身を呈して外敵から群を守り、外に出て財を確保する役割を担うという役割の復活を果たし
男性が外敵から身を守ってくれる為の女卑であると知っている女性達は、敬意を払って男性を立て内助の功として勤めた。
このように、本来人間が持つ男女それぞれの性質と役割を発揮している時にのみ、異性が互いに敬意を払えるのだと思う。
では近年はどうだろう。
昭和後期、戦争により男女がそれぞれの役割を果たし、互いに敬意を払っていた理想の男尊女卑の両親の姿を見て育った者達は
しかし戦後、身を呈して群を守る役割を失った男たちに(つまり本来男の持つ本能的な役割を果たしていない事に) 静かに不満や不信を抱える女たちに気づいた男は
もちろん、うちの亭主は家族を何より想い いざという時は身を呈して守ってくれるという確かな信頼関係の元、健全な男尊女卑の家庭を営む夫婦もいたであろうが
しかし大部分は家族を守る器も経済力もないというコンプレックスと、妻の静かな不満と不信に怯え、DVやモラハラによって、力で女を抑圧する事でしか威厳とプライドを保てない 名ばかりの亭主関白 もとい糞男がはこびっていた。
更に不満と不信を覚え始めた女性たちに対し、男達は苦肉の策として2つのパターンに分かれ始めた。
女性が性別の役割を超え外に働きに出るように、男性もコミュニティの強化に加わるように努め始めた。
もう1つは、女性の不満と不信に怯えながら自身の能力と器の小ささを誤魔化す為に、相も変わらず女性を力で制圧しようとする者である。
DVやモラハラで女性を制圧する手法もまだまだ用いられてはいるが、しかし昨今の女性は強い。
自立し、女一人でも外敵から身を呈して家族を守り養い 更にコミュニティを強化しながら子供を育てる事ができるのだ。
昨今男性は容易にコミュニティから排除される対象になり得るのである。
そんな中で男性は、いくらDVやモラハラをしても自分のコンプレックスを誤魔化す事ができず、安心感も得られず
男の存在意義や尊厳を奪われる恐怖と、自身の能力のなさ器の小ささのコンプレックスを更にこじらせながら
なけなしのプライドを死守する為、見ず知らずの女性をその場限り制圧する事で満たそうとする暴挙に走る者も現れる。
痴漢や性犯罪、職場でのセクハラ パワハラ、あるいはネットでの女叩き である。
こうなってしまっては、女性にとって男性は外敵以外何者でもない。
男は男としての存在意義とプライドを死守する為、女を無理やりにでも制圧しようとする。
まだ実用には程遠いけどiPS細胞で女性のみでも妊娠、出産が可能になる
そうでなくても必要最低限の精子さえ培養できれば、男性なしでも繁栄はできる
治安や環境の観点から言っても今の倍以上は美化、清潔になるだろうし
女性の方がスマートな視点で物事を解決できるから、今よりもっと便利なグッズが出来るでしょうし
中々解決しなかった些事についてもすぐさま対応できる社会になるでしょう。
育児も介護も女性だけなら安心ですし、通勤や日常だって断然平和になる。それだけで素晴らしいと思いませんか?
それに女性だけの方が協調性は湧きやすいし、国家として立派になれると思うんです。
レディーファースト先進国として海外からも称賛されるに違いありません。
(もっともその時には海外の方が国民皆女性化運動を完遂しているかもしれませんが!)
これを実施すればLGBT問題も気にする必要はありません。あれは男性がいるからこその問題ですし。
ほら、ここまで書いて貴方も分かったでしょう?
男性がいなくても社会は回る。むしろ、より円滑に進行していくのです。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20211231155517
b:id:yujimi-daifuku-2222 | まず表現の自由戦士というのは他称、しかも揶揄する目的でキャンセルフェミニストやポリコレ規制派が投げつけた呼び名なのでねという話を何度すれば良いのだろうか。/ちなみに私はしっかりコメントしてますよ。 | xorzx,etenrak |
b:id:greenT | 毎回思うけどこういう自分は何も動かず他人に動くようけしかける奴、揶揄したいだけで対象の問題には何の関心もないんだろうな/違うと言うなら自分がまず動いて見せろ | mukudori69,etenrak |
b:id:higgsino | こういうのウイグル論法って言うらしいよ。サヨクが名前つけてくれたから言及しやすくなったね | Hige2323,tonton-jiji |
b:id:develtaro | 所謂リベラルと呼ばれる人たちがその広告に対してなにか行動したというのも聞かないが… | Hige2323,tonton-jiji |
b:id:colonoe | まず「人種差別を含むあらゆる表現の自由を守る」と主張している「表現の自由戦士」を屏風から出して | faqua,donald_love |
b:id:kuzudokuzu | この手のダンマリ論って印象論なので賛否どちらに加担するのもバカバカしいんだよね。言及しないことが罪なら、人は問題について話し続けない限り罪を免れることは決してない。さあお前らは何について話してない? | frothmouth,kabochatori |
b:id:dubdisco1966 | 単純に差別だと思ってないからでしょう。細目の女のモデルが仕事するのを差別だと思いませんから。あれが「差別」だって前提で話進められてもねぇー。。 | stand_up1973,Kazero |
b:id:poko_pen | 表現の自由と差別は別物なんだけど何で雑に一緒くたにするんだろうか?ブーメランを自らの頭にぶっ刺してるのに気が付いて無さそう | kirifuu,greenmold |
b:id:oktnzm | 外国のしかも独裁国家における表現の自由を守るために声を等しく上げるべきと言ってるの?俺に距離が近い人権をまず守ろうとする態度がなぜ批判されるのか?その人権に対してあまねく擁護者になる義務があるとでも? | ssssschang,frothmouth,gesyo,moegi_yg,faqua,takashi1211,fishma,sds-page,FlemingYamamoto,damedom,ko-ya_ithaqua |
b:id:zheyang | ここでまともな反論が一つもないのが答え。日本でも批判されて中止した広告はいくつもあるのに、騒ぐのはアニメ絵とエロのときだけ。未だに90年代のオタクバッシングの被害者のつもりでいる。 | PIEZOU,Josui_Do,Josui_Do,Josui_Do,hopeholdsmoon,inkman,white_rose,baronhorse,Zephyrosianus,rci,bogus-simotukare |
b:id:rider250 | 何年も前からここで「白人はナチュラルボーンレイシスト」と書いてる(で在日白人が文句つけてきたこともある)ので何らの驚きもなかったからな、皆もコロナ禍のニュースでわかったろ?連中マジでナチュラルなんだ。 | |
b:id:wildhog | このモデルは広告に使ったら不適切とすることの方がよほど差別だよ。仕事なくなるじゃん。私は好きなモデルを使う自由を擁護します | |
b:id:tonton-jiji | これどっちかというと細目の人に対する差別を中国人もベンツ側もしてるように見える。細目=劣っているという自覚がないとできない | nanamino |
b:id:CocoA | 表現の自由の戦士を揶揄するだけでベンツ広告にコメントしない人は何なんだろうね。 | |
b:id:Sakana_Sakana | 中国政府はあまり好きじゃないが、この中国側の主張は正しいと思ったよ | |
b:id:tzt | 海外案件でもフェミやリベが抗議ってニュースなら表現の自由戦士はいつもみたいに発狂して暴れてたと思うよ。いつもあいつらそうじゃん。whataboutismとかウソウソw | bogus-simotukare,nanamino |
b:id:NOV1975 | 中国のベンツ広告ってのを今知ったわ。みんな熱心やね | |
b:id:nanamino | あの広告は別にいいと思うんだけどなあ。抗議している側の方が細い目のアジア人女性を差別していると思う | tonton-jiji,stand_up1973 |
b:id:monotonus | キチガイは家から出てこないでくれよな | |
b:id:tettekete37564 | この「表現の自由戦士」という言葉を使う人達はなんで差別と表現と犯罪の区別が付かないの?別に表現の自由だと広告に使い続けても良いし差別だと批判し不買するのも自由不満を理由にディーラー襲ったりしたら犯罪 | |
b:id:ayumun | 3次元は守備範囲外に決まっとるやろ | |
b:id:shenlong | 表現の自由を進めたいのか禁じたいのかわからない呼称なんでどっちの立場かわからん。まあ内輪向けの揶揄ってことよね | |
b:id:norinorisan42 | 他者に勝手に蔑称つけて、勝手にキャラ付けして、勝手にそのキャラと矛盾してると批判するセルフ藁人形論法のお手本みたいな増田/割とあらゆる党派性の人で見られる印象 | colonoe,magefee,ShionAmasato,poko_pen,greenmold,tonton-jiji |
b:id:imash | そもそもそんなそこら辺で見かけるような広告なのか? | |
b:id:shinobue679fbea | 2022年はできるだけこういうのから離れたいんだけど増田を特定文言でミュートとかできるんだっけ? | cloudliner,donald_love |
b:id:findup | 全方位に噛みついてたら際限が無いし無理なわけだけど、それはそれとしてエロと萌えしか頭にないって人は多いのかなとは思う。 | cloudliner,bogus-simotukare |
b:id:hazeyoshida | 「まともな反論がない」→それはあなたの主観ですよね? | tonton-jiji |
b:id:laislanopira | ?? | |
b:id:chiguhagu-chan | なんでこんなことあるごとに自分は表現の自由とは何かを理解してないクソバカですって表明演説し出すのこの人たち | cloudliner |
b:id:agricola | ウイグル論法っていうのは、比較的縁遠い問題を持ち出してきて身近な問題への批判を無化する手口だぞ。散々「そんなことより香港の思想弾圧が!」とウイグル論法を駆使しといてソレは通らねぇよ(侮蔑 | bogus-simotukare |
b:id:kangiren | ドストレートにポリコレ案件なので、表現の自由戦士は黙ってないと思たんだけど? | yomota_yomogi,rci,bogus-simotukare |
b:id:Zephyrosianus | いつものように広告における表現が差別的だというのはお気持ちなので撤回する必要はない、と答えればいいのに、その質問自体や使っている言葉を論難するのは倫理的な判断を迫られる事自体への忌避があるのかな? | agricola,yomota_yomogi,rci |
b:id:hdwdgfva | よく「萌絵は多様性がない。白人から見たら、あれは白人にしか見えないから」ってやつが現れるんだけど、白人からしたら細目・吊り目・京劇みたいなメイク・浅黒じゃなきゃアジア人と認識できない。それだけのこと。 | donald_love |
b:id:town2town | なんで細目や吊り目がマイナスイメージって決めつけんのかっていうね。性的か否かで議論するのは分かるけどさ。 | frothmouth |
b:id:sewerrat | あのベンツ広告も当然表現の自由の範疇内ですよ。もちろん、顧客の評判が悪いので広告を取り下げるという経営判断をするのも自由。あらゆるケースで同じ基準を用いる事が重要。 | stand_up1973,frothmouth,fusanosuke_n,trickart412,ShionAmasato |
b:id:shaokuz | 勝手に侮蔑的な意味合い込めて雑なレッテルを貼っておいてそのレッテル通りに行動しないと文句付ける人達って何が足りてないんだ?知性? | Capricornus,fishma,fishma,fishma,frothmouth,juscas,deamu,ddnation,hazeyoshida,magefee,colonoe,arvante,poko_pen,tonton-jiji |
b:id:tameruhakida | 「フェミがこの件にダンマリなのが酷すぎる」ってしょっちゅう言うくせに、自分が言われるとキレるのね/ネットのフェミ叩きは同族嫌悪なのかなって最近思う/基本自分は被害者なのよね。 | hedgehogx,hedgehogx,hedgehogx,Zephyrosianus,agricola,yomota_yomogi,yomota_yomogi,demakirai,demakirai,mike24,tzt,bogus-simotukare |
b:id:en-en-ra | Whataboutismは保守、マジョリティが相手を黙らせるのによく使う手だったけど、お互いの手法をパクりあいながら地獄に向かって並走して行くのどうにかならんかな… | sds-page,frothmouth,hdwdgfva,fusanosuke_n,ddnation,magefee,donald_love |
b:id:Tatada | そも表現の自由戦士、特に「萌え絵しか擁護しない!」と逆ギレされる我々は、実在の被害者が存在しないコンテンツなのに攻撃されたから、仕方なく立ち上がったわけであって、そもそもの政治性は薄いんだが。 | preciar,fishma,frothmouth,colonoe,arvante |
b:id:Chitanz | そうやって煽ることで逆にその問題の関心を全体的に削ぐ結果になってるんだよね。あ、めんどくさい奴だ関わらないでおこうってさ。自分で自分の首を絞めてる事に気がついてない可哀想な人 | |
b:id:kishimoto0050 | 線引きが難しい問題ですが個人があらゆる社会問題を扱うことは無理だとしても財力や権力を持っているマジョリティの方々が都合の悪い問題を見て見ぬフリすることは責任の放棄であり許すべきではないとも思います | |
b:id:sander | 表現の自由を行使して内容に対して批判が上がるのと、内容すらどうでもよくただ批判したいだけのクレームを混同するのはわざとですか? | |
b:id:masahiro1977 | 世の中にある問題すべてに平等に声を上げないと偽善とか言ってたら何もしないでダンマリしてるやつが最強になるので辞めてほしい。 | JavaBlack,kappa9,ShionAmasato |
b:id:hazel_pluto | 「AするならBもしろ論法」は今回は無理がある。中国、ベンツと関係が弱すぎる。 | hazeyoshida,ShionAmasato,tonton-jiji,donald_love |
b:id:kirifuu | お前がやるんだよ定期。/ウイグル論法というのか、なるほどー。 | |
b:id:kiyo_hiko | 普段目につかないはずのものを追い求めていってクチバシを突っ込むのは寧ろ色々規制したい規制戦戦士の方々だと思うので別におかしな事ではないような。他人にクチバシを突っ込むのは干渉。=規制と親和性が高い行動 | juscas |
b:id:anguilla | ?どういうこと | |
b:id:gesyo | 「アジア人は細い吊り目」はステレオタイプとして広く知られていますが、フェミニストが「女性蔑視」としてクレームを入れる表現は、フェミニスト以外の誰にも共感されてないからです。 | contrapunct,contrapunct,contrapunct,contrapunct,contrapunct,fishma,fishma,fishma,frothmouth,hazeyoshida,colonoe,arvante,poko_pen,tonton-jiji,tonton-jiji |
b:id:poko_pen | 表現の自由と差別は別物なんだけど何で雑に一緒くたにするんだろうか?ブーメランを自らの頭にぶっ刺してるのに気が付いて無さそう | kirifuu,greenmold |
b:id:lastline | 自由に表現した結果、表現の自由の下に批判されてるのでは? | frothmouth |
b:id:spark7 | 「はいwhateverism」なんかいいな。どうでもいい。 | frothmouth,featherballs2,sds-page |
b:id:toraba | 確かに細目女性のCM出演の自由は守られるべきだけど、この件は「若くて『かわいい』女性を広告に起用するのは差別」の逆で「(中国人的に)ブスな女性を広告に起用して晒上げにしているので抗議されてる」のに近い。 | |
b:id:lanlanrooooo | そこはまぁ、別に行く必要もないのでええんちゃう? | |
b:id:Hagalaz | 戦士はエロ表現さえ守れれば平気で体制側につくからな この話題に限らず表現の自由の問題で彼らに期待しちゃいけない | |
b:id:oktnzm | 外国のしかも独裁国家における表現の自由を守るために声を等しく上げるべきと言ってるの?俺に距離が近い人権をまず守ろうとする態度がなぜ批判されるのか?その人権に対してあまねく擁護者になる義務があるとでも? | ssssschang,frothmouth,gesyo,moegi_yg,faqua,takashi1211,fishma,sds-page,FlemingYamamoto,damedom,ko-ya_ithaqua |
b:id:colonoe | まず「人種差別を含むあらゆる表現の自由を守る」と主張している「表現の自由戦士」を屏風から出して | faqua,donald_love |
b:id:kingate | 「ステロ」が差別ってのが頭クルクルパーだろ、と割と思っているので正直「抗議受けてるベンツは可愛そうだけど、あの広告に疑問はねぇよ」ってのが俺の感想。こんなもんで価値観アップデート(笑)とか。バカかと。 | tomoP |
b:id:Capricornus | そんなことより、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。A Happy New Yearrr!!!! | hinodai,hinodai,hinodai,death6coin,sander,sds-page,juscas,ShionAmasato,greenmold |
b:id:kuzudokuzu | この手のダンマリ論って印象論なので賛否どちらに加担するのもバカバカしいんだよね。言及しないことが罪なら、人は問題について話し続けない限り罪を免れることは決してない。さあお前らは何について話してない? | frothmouth,kabochatori |
b:id:yogasa | 差別を認めろ、擁護しろなんて言ってなくて、差別でないものを規制するなと言っている。ベンツの奴はアジア人差別で、適切に処されるべき | poko_pen,death6coin |
b:id:az1na8 | もっとシンプルに年末年始だからってのが大きいと思ってる | faqua |
b:id:samu_i | 全部に噛み付くのしんどい。 | |
b:id:nnn06 | ダンマリってのは「広告」じゃなくて「批判」に対してってことだよね。フェミからの批判にはいつももっとうるせーだろって | Josui_Do,Josui_Do,Josui_Do,IkaMaru,agricola,hazeyoshida,nanamino |
b:id:shoot_c_na | コレ、細くてつり目の人は、モデルになる資格はねぇ!って言ってるんだろか?ガイジンが東洋人のマネと称して目尻つり上げるのは差別で叩いていいが、生まれ持った顔でしょ?このモデルにそんな業を背負わせるの? | hazeyoshida,tonton-jiji |
b:id:higgsino | こういうのウイグル論法って言うらしいよ。サヨクが名前つけてくれたから言及しやすくなったね | Hige2323,tonton-jiji |
b:id:zheyang | ここでまともな反論が一つもないのが答え。日本でも批判されて中止した広告はいくつもあるのに、騒ぐのはアニメ絵とエロのときだけ。未だに90年代のオタクバッシングの被害者のつもりでいる。 | PIEZOU,Josui_Do,Josui_Do,Josui_Do,hopeholdsmoon,inkman,white_rose,baronhorse,Zephyrosianus,rci,bogus-simotukare |
b:id:lejay4405 | みんなが世界中の広告に目を光らせていると思ってるのかな | cartman0,colonoe,frothmouth |
b:id:technocutzero | 「表現の自由戦士」を使う連中はバカしかいないのか? そもそも誰もそんなの名乗っちゃいない | Hige2323,tomoP,colonoe,gesyo,flatfive,hazeyoshida,arvante,donald_love |
b:id:mayumayu_nimolove | 増田が思ってるほど馬鹿じゃないんじゃないの? | |
b:id:brain-owner | ↓コメ『女でもないのに女性表像に執心している』→フェミ男が散々「女でもないのに女性表像に執心している」だろうが。ボンクラなフェミはそんな事も都合よく認知を歪ませられるんだな。ダブスタより酷い自己中 | Hige2323,tomoP,juscas,hazeyoshida,arvante |
b:id:syou430 | 工作員がいてもおかしくないから真面目に取り合わないようにしている。現代の広告戦略は戦争っぽくなってきてるとも思ってて、コンペティターアタックとして競合の広告の効果を下げるのはあってもおかしくないよ。 | colonoe |
b:id:oxam | ラーメン好きの人を勝手に「炭水化物マニア」と呼んでおいて「お前は炭水化物マニアのくせにチャーハンを食わないのはおかしい」といちゃもんをつけている構図 | Hige2323,cartman0,crexist,frothmouth,sds-page,juscas,arvante |
b:id:nt46 | じゃあベンツの表現の自由を支持するわ。 | KKElichika,hazeyoshida |
b:id:hedgehogx | 表自の男は自分が当事者でもないのに口出してくるのが特殊だなって。女でもないのに女性表像に執心している。なんでそんなに女のことが好きなのか | demakirai,Q_saku,Josui_Do,Josui_Do,rci |
b:id:dubdisco1966 | 単純に差別だと思ってないからでしょう。細目の女のモデルが仕事するのを差別だと思いませんから。あれが「差別」だって前提で話進められてもねぇー。。 | stand_up1973,Kazero |
b:id:greenT | 毎回思うけどこういう自分は何も動かず他人に動くようけしかける奴、揶揄したいだけで対象の問題には何の関心もないんだろうな/違うと言うなら自分がまず動いて見せろ | mukudori69,etenrak |
b:id:develtaro | 所謂リベラルと呼ばれる人たちがその広告に対してなにか行動したというのも聞かないが… | Hige2323,tonton-jiji |
b:id:ko2inte8cu | 「よし、ベンツ娘を作ろう」「それ、メルセデス嬢ですわ」 | hinodai,hazeyoshida |
b:id:Euterpe2 | ぼくは表現の自由雀士なので… | |
b:id:kunitaka | 煽るなよ。馬鹿!ただでさえ鬱陶しいのに、更に鬱陶しくなるやろ。 | |
b:id:maninthemiddle | 批判が起きてるのは表現して良いかどうかのレイヤーではなくターゲットに対する広告として適切かどうか、だよ。履き違えたイチャモン付けない方がいいと思う | |
b:id:yujimi-daifuku-2222 | まず表現の自由戦士というのは他称、しかも揶揄する目的でキャンセルフェミニストやポリコレ規制派が投げつけた呼び名なのでねという話を何度すれば良いのだろうか。/ちなみに私はしっかりコメントしてますよ。 | xorzx,etenrak |
b:id:narwhal | AするならBもしろ論法使う奴は、世界中の飢饉がなくなるまで飯食うな https://b.hatena.ne.jp/entry/367565673/comment/zyzy | hamu_start,hamu_start,hamu_start,coherent_sheaf,hinodai,plank,princo_matsuri,Hige2323,cartman0,poko_pen,kappa9,juscas,arvante |
b:id:rider250 | 何年も前からここで「白人は Permalink | 記事への反応(19) | 14:14 |
昨今の温泉むすめでぎゃいぎゃい騒いでる男どもを見ると本当にそう感じますね
彼らは女性を性的に搾取し自身の優位を維持しようとする、ゴミ溜めみたいなものです
例えばまだ実用には程遠いけどiPS細胞で女性のみでも妊娠、出産が可能になる
そうでなくても必要最低限の精子さえ培養できれば、男性なしでも繁栄はできる
治安や環境の観点から言っても今の倍以上は美化、清潔になるだろうし
女性の方がスマートな視点で物事を解決できるから、今よりもっと便利なグッズが出来るでしょうし
中々解決しなかった些事についてもすぐさま対応できる社会になるでしょう。
育児も介護も女性だけなら安心ですし、通勤や日常だって断然平和になる。それだけで素晴らしいと思いませんか?
それに女性だけの方が協調性は湧きやすいし、国家として立派になれると思うんです。
レディーファースト先進国として海外からも称賛されるに違いありません。
(もっともその時には海外の方が国民皆女性化運動を完遂しているかもしれませんが!)
これを実施すればLGBT問題も気にする必要はありません。あれは男性がいるからこその問題ですし。
ほら、ここまで書いて貴方も分かったでしょう?
男性がいなくても社会は回る。むしろ、より円滑に進行していくのです。
そう。レディーファーストに近い言葉だと思っていた。実際昔の本を読んでいるとレディーファーストな男キャラが「自他共に認めるフェミニストで〜」なんて紹介されていることもある。
それレディーファーストのことでしょ
佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系Youtuberです on Twitter:
"棺を持つときに「男性の方」お願いしますって言われて、女性の私は棺を持たせてもらえなかったから傷ついたっていう意見があるんですけど、
アレは重量物を取り扱う時の力のある人を発見するための慣用句なので、女性差別ではなくてレディファーストです。"
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/satonobuaki/status/1458638438043832326
こんなんにまで因縁つけて恥ずかしくないんだろうか毎度毎度こいつらは。
そんだけ。
ちょっと大きな人だったら更に重いわけだ。
これをお前等持てるわけ?
四辺で持つとしよう。分担25kg。
持てるわけ?
殆どの女じゃ持ち上げるのすら怪しい。
腰を痛める。
「あっ」とか言って持ち上げ損ねて棺をガターン!遺体が棺桶の中でドッサー!とかやる気か?
引っ越しの荷物ならそれでもいいけど葬式でそんなリスク取りたい葬儀屋がいるか?
女に持たせて棺落とされたり壊されたりすればそれは「葬儀屋の段取りが悪い」ってことになるのに。
そりゃ男が十分いるなら「男性の方」ってなるだろ。
本来棺桶は男が集まって神輿みたいに掛け声出して持つものなの。
女?邪魔だよ。
持った後も大変だ。
手がキツい。
俺の趣味はウエイトトレーニングだけどデッドリフトだってなんだって手や前腕はボトルネックになりがち。すぐストラップに頼るカスはすっこんでろ。
取っ手がなんにもない水平な底面に指ひっかけて持つ。
お前等出来るの?
まして女は指の把持力が全然ないわけだが。
「あっ」とか言って手を離したら棺桶壊れるうえに他のとこで持ってる人がケガするんだが。
普通の女は25キロなんてバーベルで持たせてもすぐピーピー言う。
ていうかお前等が葬儀屋なら、万が一まで考えた時、この作業に女に参加してほしい?
サベツサベツもいいけどちったあ相手の身にもなって考えろよ。
なのでこれに女が参加するって言うのは、
その隙間に女がオミソとして「気持ちだけ」入るって形になる。
別にそれでもいいんだけど、それならレディーファーストで合ってるやんけ。
仕事は男にやらせて女は責任負わずに参加だけさせてもらうって形なんだから。
死者と触れ合うなんて棺が開いてるあいだに幾らでも出来るだろ。
どうしてもっていうならオミソを混ぜても構わないし、
「いや私は相当ウエイトトレーニングやってるから男並みに棺桶持てるよ」って女もそりゃたまにはいるよ。
でもたいていの場合は単にそれなりの力がないと危険すらある仕事だから
下手に女を参加させてやれ腰痛めた指痛めた棺桶落とした「重いじゃないか!」みたいなことに万が一にもなるのがめんどいから。
女は力仕事をしつけない傾向があるので、荷物の重さや自分の体力わからずに進み出ちゃって事故るなんてことも男よりも多いし。
背筋と前腕の太い腕力に自信ネキが「私はデッドリフト200kg挙げるが?」って言いながら進み出るんなら別に誰も止めねえよ相撲協会じゃねえんだから。
こんなことが差別か?
つーかそもそもはてなで「サベツ―サベツ―」って言うために屁理屈コネコネしてる奴等をのぞいて
ほとんどの女はそもそも自分の手に余る力仕事に無理に参加したりしない気がするんだが。
棺桶持つなんて葬式のセレモニーのほんの一部分の、ただの力仕事じゃん。
他で幾らでも焼香しまくったり遺体の頬っぺたぺちぺちしたりして参加したらええがな。
因縁付けるために言ってるだけだろ?
いつから棺桶持つのが葬式の中でも特別なことだー、参加させないなんて差別だー、なんてことになったのかって話なんだよな。
正直に告白すると俺は棺桶を担いで距離歩く方にはロマンを感じてた。
生涯で何度もなかったけど。あれこそまさに男の仕事だった。
でも近年の葬式で棺桶の底を持っていっせーのーって近くの台車に乗せるのはマジでただの作業だ。
あれに魅力やロマン感じてる人間がいるってのはほぼ確実にウソだ。
いや近年あの工程の価値が見直されたんですよ!って言うなら別にいいけど
ベテラン葬儀屋的にはただの作業でしかないからああ言ってんだろ。
どうしてもっていうなら「棺桶持つことにロマンを感じてるんです!だから女も混ぜて!」って言えばいいじゃん
いきなり「サベツ―サベツ―」じゃなくて。
そういう普通の手順が一切ない。
因縁つけの為にやってるだけに見えるんだよなあ。
B2igwzEE 障害や年齢などの理由で腕力に自信のない男性は少なからずいる。
力のない人の排除は安全確保のためだが、力のある人を男性と呼ぶのは単に不正確な言葉づかい。そこを関連付けるのは話のすり替えかと
障碍者ガー年寄りガーって、自分でも「これ難癖だなー」って感じただろ?書いてて。
「やい葬儀屋!『男性で壮年までの健常者の方―』って言えばポリティカリーコレクトだぞ!」ってこと?
おれにはお前のやってることが社会をよくすることだとは全く思えないんだが
お前はそのくだらない言葉遊びの因縁を葬儀屋が目の前にいても胸張って恥ずかしげもなく言えんのか?
mukudori69
ご参列の皆様で棺をお持ちください、重さがありますので〇〇人くらいでお願いします。
こいつもさあ。
「男性の方―」って聞いたとき、「葬儀屋が宗教的タブーかなんかで女を排除してる」とか思えるのか?
「知らんわけで」じゃねえよ因縁付けの為にトボケるのも大概にしろ恥知らずが。
そこで「いや私は女だけど棺桶持ちたい!」って強い気持ちがあるなら(ぜってー嘘だと思うが)
「持ちたいです!」って進み出ろよ。
そこで不可解な却下を受けて持たせてもらえなかったらそれは葬儀屋の意地悪とか差別ってことでもいいが。
現状でお前等がやってるのはただの力仕事の合理的な進行にまで因縁つけて言葉遊びしながら絡んでるという
本当にみっともない醜態だわ。
お前等のしょうもない言い掛かりにもとことん反論できないことまで薄々勘定に入れてやってるじゃん?
ほんと薄汚いわお前ら。
俺だって男女差別は反対だけどお前等のやってることが男女差別への抵抗だとは全く思えない。
単に立場弱い職業人に滅茶苦茶なクレームでいじめるよくいるカスやんけ。
たったこんだけのことによくそれだけ因縁付けを思いつくもんだわ。
もっとましなことに脳使おうって思わないのか?
男であれ女であれお前等みたいな人間は本当に恥ずかしいわ。
まだ実用には程遠いけどiPS細胞で女性のみでも妊娠、出産が可能になる
そうでなくても必要最低限の精子さえ培養できれば、男性なしでも繁栄はできる
治安や環境の観点から言っても今の倍以上は美化、清潔になるだろうし
女性の方がスマートな視点で物事を解決できるから、今よりもっと便利なグッズが出来るでしょうし
中々解決しなかった些事についてもすぐさま対応できる社会になるでしょう。
育児も介護も女性だけなら安心ですし、通勤や日常だって断然平和になる。それだけで素晴らしいと思いませんか?
それに女性だけの方が協調性は湧きやすいし、国家として立派になれると思うんです。
レディーファースト先進国として海外からも称賛されるに違いありません。
(もっともその時には海外の方が国民皆女性化運動を完遂しているかもしれませんが!)
これを実施すればLGBT問題も気にする必要はありません。あれは男性がいるからこその問題ですし。
ほら、ここまで書いて貴方も分かったでしょう?
男性がいなくても社会は回る。むしろ、より円滑に進行していくのです。
・レディーファーストをフェミニズム扱いするのは間違いでは?
・正直燃えるものがなくなれば消えると思うよあとは焼け跡が残りだけで
・ガンダムの世界はパイロットも指導者もあまり性差ないよね
ガンダムはどの作品も火を付けられそうだから目を付けられたらヤバい
「フラウ・ボウ、ガンダムの操縦は君には無理だよ…」「悔しいけど、僕は男なんだな…」とか炎上目的のフェミニストが火を付けたらそれだけでしばらく燃えそう
・オーフェンで出てきたフェミニストは「男も女も関係なくこかして踏みつける」みたいな扱いだったが優しくするのがフェミなのか区別なく殴るのがフェミなのか
社会学者やフェミニストが積極的に殴りかかっているのって反撃してこなさそうな弱い男だけで
・性差廃絶主義者のまじゅつしいいよねまじゅつしって言いづらいから迫害するね…
フェミニズム・フェミニストという言葉が今これだけ浸透して広まってるのに
その対になるマスキュリズム・マスキュリストって言葉が全く広がってない事の非対称性が恐ろしい
男性差別許さないって主張する男はアンチフェミとかミソジニー男とか弱者男性とか女性差別主義者とかマイナスイメージがある言葉ばかり付けられるからな
・女版ゴーストバスターズの何が酷いかって身体だけは最高な金髪バカ男を出してるところそれ性別逆にしたらめちゃくちゃキレますよね?
腐女子兼フェミニストを公言してる人間の意見とか見てみると凄く分かりやすいよ
つい先日も仮面ライダーの主人公を女性にしろってまた因縁付けられてたじゃない
それで売れなかったらどうすんだよって反論に
女性主役のライダーや戦隊が「売れないから」ダメだと言うなら じゃあそれを売れるようにするのが製作側の仕事では?と思うんですよね 女が主人公なんてライダーじゃない、認めない!なんて 次の世代の子供たちに言ってほしくないじゃないですか
・それフェミニストでもなんでもない相手にしちゃいけないただのカスだよ
・女性ライダーが売れる売れない以前にまず仮面ライダーは男児のものであるということを無視している男だからって理由でまだ子供の男児を敵視するのは端的に言って狂ってるよ
少年漫画は少年の物って言ったら「女性読者は黙殺されてきた」とか平気で言う人達に「仮面ライダーは男児の物」って言って聞くとは思えない
・男は男とケアしろって言うくせに男同士の連帯をホモソーシャルって呼んでめちゃくちゃ忌み嫌うじゃんね
女は女同士でケアしてレズビアンになってください男を求めてないならBLは読まないでください
■ネツモン(レア度:★☆☆☆☆)
始まりの村を出たくらいの初期段階から出てくる出現頻度の高いモンスター。デート当日になると熱が出る超虚弱体質が特徴。女の子の日の可能性もあるので出会ったら感情を無にしてやり過ごそう。
■ドタモン(レア度:★★☆☆☆)
ネツモンの進化系。デートをドタキャンする、連絡もなしに姿を消すといった凶悪な魔術を持つ人間になり切れなかった哀れなモンスター。殺傷能力が高い割りに出現頻度も高いので早めに鋼のメンタルを装備することをお勧めする。
謎の上から目線、不貞腐れた態度でガンガンHPを削ってくるパワー系モンスター。エスコートやレディーファーストを少しでもミスると攻撃力が跳ね上がるので出会ってしまったら一刻も早くその場から退散することをお勧めする。
話しかけても反応がない、まるで屍のようなモンスター。大人数が参加する立食パーティに出現する。遭遇したら中指を立てて立ち去ろう。
全ての行動がその瞬間の気分で決定する。待ち合わせ場所に向かう道中で気分が変わり帰宅するなど予測不能な行動で相手を翻弄する。
プロフィールで露出する、アヘってる、キチってる、マウントする等、プロフィールの時点で圧倒的地雷臭を醸し出すモンスター。見なかったことにしよう。
■アイアンメイデン(レア度:★★★☆☆)
ビデオ通話NG、電話NG、LINE交換NG、直接会うのはコロナが怖いのでNGという鉄壁の処女。最早何のためにアプリに登録しているのかわからない。警戒心が異常に強くIQが低いのが特徴。
知らん。
分かれ。