「確信犯」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 確信犯とは

2023-06-03

anond:20230603071155

人の多いところとか混んでるところとか治安の悪いところに行くと、わざわざぶつかってくるジジイいるな

外観上暴行に見えにくいギリギリライン体当たりをしてくる、通行人ダメージを与えるつもりの体の使い方やね。ただ歩いてて勢いよくぶつかっただけの感じでは絶対にない

こっちをジロジロガン見して「あ?ぶつかったけど?なんか文句ある?」みたいな変な表情してるし確信犯やね

毎回死ぬほど腹立つ

次は足を踏んでぶつかり返してやるわ

2023-05-26

横槍メンゴといえば

https://anond.hatelabo.jp/20201118232352

■ある漫画家Yに殺された話(実話)追記あり

私はある人気漫画家作品の中で殺された。

彼女とは十代の頃とても仲良くしていたが、喧嘩してそれから連絡を取っていなかった。

彼女同人作家を経て商業作家としてデビューしたのは知っていたけれど作品は読まなかった。

趣味にも合わなかったしどうでもよかった。

しかし、ある時、漫画喫茶で気まぐれに彼女短編集を手に取った。パラパラとめくると、十代の頃と変わらずポエミーな作風漫画が数作あり、その中に、若い頃の彼女主人公作品があった。

その友人という設定で、若い頃の私、をモデルにしたであろうキャラが描かれていた。

(正しく言えば、若い頃の私と、他の彼女の友人をミックスしたキャラクターであった)

その人物は最終的に死に、葬式に出される。

そして、主人公はその人物に対して「私は希望していた漫画家になれたよ」と勝利宣言をする。

彼女はそれなりに人気作家である。ここまで描けば作者が誰か分かる人もいるかもしれない。

漫画の中なら、実在の人を殺してもいいんだ」

これが自分の持った感想だ。そして、正直、腹が立った。

それから今の彼女はどうなっているのか検索してみた。

彼女ネット上では大変な善人であるようだ。

Twitter仕事に勤しみ、結婚し、

誰の批判もせず、好きなもの応援している。

こんなことをどこかで言っても頭のおかしファンしか思われないだろう。(批判しようと苦情を言おうと京アニ事件犯人のような妄想癖のある人物とあしらわれるのが関の山だ)

でも、もしこのことを本人に言ったらかならず狼狽えるのは分かっている。あの作品を描いたのは絶対確信犯からだ。

でも私はなんの連絡もせずにいる。腹は立つし人を殺して金を稼いでいるのだから非道な行いだと思う。でも蒸し返して、やりあうのが面倒くさい。

ただ偶然これを読んだ人に、こういう真実もあることを知ってほしくなった。 

追記です。

コメントありがとうございます

ひっそりとアクションを起こしてみました。

結果はご報告します。

(挙げられた中に該当する作者はいます。)

結果次第で動くか考えてみたいので、

法律関係で詳しい方がいればコメントお願いします。

※ここで書くことが不利に働くかも気になってます

裁判で勝ちたいとか慰謝料が欲しいという希望はないです。ただ、作中内であってもフィクションであっても、実在人物モデル殺人のような行為をするのはどういうことなのか、それを商業で売り物にするのはどういうことなのか本人に少しでも考えてもらえればと思います

11/20追記追記です。

今のところ返事はありません。

ただ、いつも開放していたTwitterDMを非公開にしていました。彼女なりに何か思うところはあったのでしょう。

私にも今の生活があるし、過去の話とどちらを大事にしたいかと言えば今の生活です。(ちなみに彼女との関係は私の中で終焉していました。あの作品を読むまでは)

しばらく様子見はしますが、

正直言えばここで憂さ晴らししてさっさと忘れたいです。善人ぶってる人の裏側も大体こんなもんだなと勉強になりました。

Permalink | 記事への反応(17) | 23:23

anond:20201118232352

横槍メンゴ

anond:20201120050851

クズの本懐」などで知られる横槍メンゴ短編集「一生好きってゆったじゃん」が、本日2月28日に発売された。本作にはグランドジャンプめちゃ、週刊ヤングジャンプヤングジャンプラブ(いずれも集英社)、ビッグコミックスペリオール、週刊ビッグコミックスピリッツ(どちらも小学館)で発表された計7編のオムニバスを収録。本当に好きな人を手に入れられなかった女の結婚式を描く「鋼の心」、あるマンガ家のほろ苦い青春時代を切り取った「Neo Dutch Wife」、同級生に憧れ続けた女の姿を綴る「一本花」などが収められた。

anond:20201120050851

ヤンジャンで100円で買えるらしいがhttps://ynjn.jp/app/title/784 100円出したくない

2023-05-07

anond:20230507193726

婚活ってことは確信犯可能性が高いぞ。

婚約までに騙してしまえばなんのデメリットもなく婚約できるからな。

普通交際なら、身体関係とか長い交際期間とかで親しくなるから簡単に嘘はつけない。でも婚約なら嘘つく期間は短いし、身体を使わず安全に騙せるからな。

絶対絶対に逃げろ。

結婚相談所は使ってる?使ってる場合はどうやって婚約やめるか相談した方がいい。

ちなみにその相談で、成婚料目当てで結婚を進めようとする相談所は危険

2023-05-03

マジデスはナードコア文脈サブカルクソ野郎になって見ろ

魔法少女マジカデストロイヤーズはナードコア文脈サブカルクソ野郎目線で見たほうが良い。

とりあえず下記2つのリンクを見てほしい。

2011年秋葉原」その衝撃をアニメ表現

JUN INAGAWAさんが中学3年〜高校1年の頃に考えていた漫画OTAKU HERO

https://kai-you.net/article/80335

WWD:絵のタッチに影響を受けたり、尊敬する漫画はいますか?

JUN:あまり「この人!」って方はいないんですけど、描き始めた最初の頃は「アイシールド21」や「ワンパンマン」の村田雄介先生の絵ばかりまねて描いてました。だから僕の絵ってかなり村田先生に似てるんです。村田先生アメコミ風な影のつけ方と、喜怒哀楽の表情の描き方がすごい好きですね。

https://www.wwdjapan.com/articles/816815


なんで敵が(´·ω·`)ショボーン なんだ?2chなのか?と思ったが、2011年秋葉原ワンパンマンのノリと考えると、(´·ω·`)ショボーンも納得がいった。(2010年ぐらいがノスタルジーになる時代になったのかなとも思った笑)

実際、OPEDは謎に不気味でパンクでお洒落サブカルで良いと思う。このオシャレ感で2話のエンドカードポプテピピックコラボしてきたので、サブカルクソアニメ路線確信犯でやっているのかなと思ったら、ポプテピピックプロデューサーが関わっているとは。

https://togetter.com/li/2125391


3話の急に出てきて○すのはアレは何なのかwギャグ路線から急にシリアス展開を入れる緩急が謎で草w

4話で古い閉鎖的なオタク開放的若いオタクメタってきたには草が生えたw

5話は中野舞台になりそうで、とくに聖地秋葉原限定はしなそうである

池袋も出るだろうか。OPの急なザッピング音の転調を考えると、今後の展開がどうなるかわからないところがある。ポプテピピック最終話蒼井翔太氏の実写展開のようなパターンもありえるのだろうか。まじで予想がつかない。


そもそもJUN INAGAWAって誰?インスタからラッパーとのコラボして個展を開いてアニメ化ってどういうことなんだ?感があった。

コラボしたラッパーのA$AP Mobの説明を見たりA$AP Mobの音楽を聞くだけでは、とくにオタクラッパーというわけでもなく、どうつながるのかわからない。

https://block.fm/news/asapmob_is

JUN INAGAWA氏のインスタを見ていくと、ナードコア文脈理解できる気がする。

https://www.instagram.com/p/CYd1nUdF3_x/

このイアンのナードコア大百科 Ian's Nerdcore Encyclopediaを見るにこの文脈ラッパー萌えがつながるのか、と。

https://diskunion.net/clubt/ct/detail/1008022873

https://archive.org/details/ians-nerdcore-encyclopedia/page/122/mode/2up


魔法少女マジカデストロイヤーズをアニオタ目線で見るのは間違いだと思われる。


言及元:anond:20230427160935












蛇足でwアニオタ目線で見ていく。

かくいう私はアキバオタクものが好きです。

最初に見ている限りでは、設定がほとんど逆転世界電池少女じゃね?と思った。

アキバものなのでAKIBA'S TRIP -THE ANIMATION- を越えられるかなと思って最初は見ていた。

このオサレ感、フリクリとか妄想代理人とか似ている感じがするなぁとも思った。

>令和のアベノ橋魔法☆商店街

もわかるーって感じ。

魔法少女モノでいうと暗黒系の魔法少女サイト(2期告知はエイプリルフールだったんかいw)とか。

アメコミ系のアニメ文脈RWBYを見た方が良いだろうか。


4話のネタについては神田川 JETGIRLSや競女!!!!!!!!を見ないといかんだろうか。

そして4話のロボットは、作中だと勇者ゴーディンと言っていたので元ネタ勇者ライディーンになりそうだが、どちらかというと東映スパイダーマンレオパルドンだよね?

レオパルドンというと、いやあれはゼオパルドンか。アキバエロゲおたく☆まっしぐらの失われた佐々木ルート死ぬ前に読まないと死んでも死にきれないという気持ちを思い出したw)


あと2010年頃とすると、シュタインズゲートネタが入るかどうか楽しみにしている。

また(´·ω·`)ショボーン から電車男月面兎兵器ミーナ2chネタが入るか気になる。

エロゲ文脈でいうとブルーアーカイブ -Blue Archive-が上手いこと換骨奪胎して透き通った世界観を表現したのに対して、マジデスがどうするか。マジデスの好きなことを好きだと言える世界を作りたいというテーマはしっかりしてそうだから、それをどうシナリオにして描写するのか、楽しみにしている。韓国からブルーアーカイブだったりフランスからシティーハンター実写版だったり中国からの原神やアークナイツだったりフィリピンからボルテスV実写版だったり、日本オタク以上にオタクをしている、わかっている、海外からディープな熱い作品があふれた中で、アメリカ帰りのマジデスはどう表現するか、文化の違いがあるのかどうか、楽しみである


4話の最初の方のセリフで「壊れた"おもちゃ"<俺のゴーディン>を魔法で〜」というト書きが聞こえてきたオタク増田より。


とりまアナーキーちゃんが元気でパンクかわいいから見て。アナーキーちゃんキャラはあまり他では見ないんじゃなないかな。ブルーちゃん原作の方がかわいいかも派です。

2023-04-25

anond:20230425011420

読んだ上で「企業社会のために育休取りっぱなしで勤務実態のない女性でも雇い続けるべき」って信じ込んでるんだから余計質悪いよ

正しい意味確信犯だよ

2023-04-18

anond:20230418112929

プッチ神父みたいな確信犯が登場するのが6部以降だから個人的には6部以前以後で線を引いてる

2023-04-15

頼む、あと20年でいいから生きてくれ

自ら死のうとか考えるなよ

なぜ人が死のうとするのかはアキネーター3〜6問で分かるんだから

もう精神病棟で拘束するしかないんすよ。あらゆる物事が死のピタゴラスイッチのどこかの仕掛けを起動しちゃう状態なので。

ちなみにここまでの言説に根拠網羅性はないので頭に入れるな。

----

ここからは確実な話の本題なんだが、俺の友人の話なんだが、例の動画でシコった。

そいつXVideos以外からスカトロ等のグロポルノ動画排除されたことに怒るが、アングラサイトは見ないくら正義感のある普通性的癖の男なんだが、なんかシコってしまったらしい。

あとその後Twitterアカウント2つ見つけて、さらに1アカウントごとに1回シコったらしい。それぐらい興奮した。

普通画像やツイッチの配信動画を保存したらしい。最後スマホを持ってたこから輪廻を信じてる説や最後に後悔したような嘆きを聞き、それがなぜか良いものに思えるらしい。

彼は良心がすごいか葛藤しかけたけど、別に普通暮らしてるらしい。

あとエロ画像フォルダラジオ系、という名前偽装してるし.nomediaをちゃんと置いてる)にわざわざ特設フォルダを作って、写真動画を入れ、zipにしたらしい。

でも、彼は普通に生きてるし、何も苦しくない。それでいいんです。死をなんと捉えるか、それはなんでもいいんです。ただ、ただただあなたの晴れ着姿がみたいから、20年生きてくれ、答はいらない、20年後に聞きます。#拡散希望。#希望拡散。#絶望散逸

2023-04-04

anond:20230404073511

構造精子ゴムの表面を貫通するわけないし

古いゴムだったり爪が傷つけたりして破けたり、付け方やサイズを間違えて途中で抜けたりだろ?

10回に1回程度避妊できないレベルで失敗するって相当おっちょこちょい確信犯だろ

2023-03-31

死刑になる夢を見た。

罪状はトンと分からぬが、こちらは確信犯だ。そんな判決が出ているということは、確実に仕留めたことは間違いがないので死刑自体に不満はない。ただ、どうも古い時代の話が混じっているようで、執行には東拘から仙台移送必要なようだった。道中で何か忘れたが、無縁のトラブルをいくつか解決し、一瞬逃げようかとも思ったが逃走生活も面倒くさいのでそのまま刑場までついていった。

刑場は事前知識と違い、なぜか執行場所が階下にあり、床が白木である我が国死刑は地下に被執行者を落とすロングドロップ式を採用しているはずであるイランまがいのハンギングだと余計苦しい時間が長い参ったな、と思う。死ぬのは構わないが、苦痛はさすがに短い方がいい。同道してきた刑務官が絞縄をその場で金属ウニの口のような器具を介して接続している辺りで、現実離れしているこれは確実に夢だと悟った。

だが、こんな夢を見ているのだから、マアこのやくざな体には何らかの異常が発生しつつあるのだろう。さらば憂世よ。不摂生自業自得だが腐乱死体一丁上がりで大家には申し訳ないことだ、と思っていたら目が覚めた。

案に相違して、たまに出る胸郭痛も脇腹の違和感もなく、呂律が回らぬことも世界がぐるぐる回っているようなこともなく、つまりはいもの体調不良以外何事もない。全くの通常営業である。いろいろとこなした覚悟を返してほしい、全く人騒がせなことだ。

2023-03-28

anond:20230328184714

拒否られる前提で、思想活動のためにやった可能性もあると思うよ。確信犯ってやつ。

2023-03-14

anond:20230314133732

元増田ですがちょっとだけ弁解しま

はじめ入社したのは実はこことは別のグループ企業で、そこは比較クリーン会社

その後試用期間が終わって本採用タイミングで今の会社に移されたの

なので就職時には見抜けなかったという

まあ確信犯()だよねこのやり口は

2023-03-11

anond:20230311124803

男は悪意を持って弱者男性攻撃するけどもはや女のそれには悪意すらない

存在価値のない弱者男性死ぬべきですよね、なんでまだ死んでないんですか?」って確信犯迫害してくる

男の敵が男なら女は天敵

天敵というかもはや災害

コスモ星丸卑猥だと思う

国を上げての大イベントだったつくば科学万博マスコットコスモ星丸には「HOSHIMARUアッ!」というテーマソングがある。その中で星丸が"星丸語"として合成音声で話すフレーズがあるんだけど、子供の頃からこれが卑猥だなーとずっと思い続けてきた。

一応歌詞カードには"ポラン ホシマペラン ムニュムニュ ムウラウラ チャイチャイ ペラン"と書かれているのだけれど、ここの部分が何度聴いても私には"エマン ホシマエマン ムニュムニュ グンマグンマ ヒョエヒョエ オマン エマン"としか聞こえない。(はっきり言って歌詞カード発音が全く違う。是非聴いてみてほしい。)

ムニュムニュて。ムウラウラて。挙げ句オマンて。偶然の一言ならともかく、複数卑猥に聞こえる言葉連続してるわけで、これはもう明らかに確信犯(誤用)としてやってるとしか思えない。ちなみに作詞阿久悠氏。国家イベント象徴であり、子供に親しまれるかわいらしいデザインキャラクターにさり気なくオマンと言わせたのはすごいと思う。

ちなみに曲の中には"パフパフ"という星丸語も出てくる。この曲が世に出たのは1984年。有名な「おいでぼうや。ぱふぱふしてほしいなら50ゴールドよ。」のセリフが登場した初代ドラクエの登場は1986年。もしかすると堀井雄二氏もこの卑猥な曲を聴いて、"ぱふぱふ"をエロい言葉として使ったのではないかと思ったりもしている。

2023-03-07

anond:20230307162110

元増田女性憎しで当てこすってるだけと思ったけど、twitterのリプ欄みたらジャニオタ確信犯的に黙認してるのはガチっぽいなと感じた。

トラバだと「知らなかったから仕方ない」みたいな反論も出てるけど、知った反応がこれだから言い逃れしようがない。

ほぼ伊藤詩織さんの告発に対する懐疑論と同じような反応。しか伊藤詩織さんに心無いコメントをしていたのは無関係人間だが、

ジャニオタは間接的とはいえ無関係とはいえない立場なのに、セカンドレイプ的な発言しまくってて地獄だ。

2023-02-22

anond:20230222153425

なあ、煽りじゃないというならその感想を伝える理由は何?自分で言ってる意味がわかっていないでしょ

例えば「君は顔面偏差値低そうだね。あ、これは煽りじゃないよ」は通じない

仮に発狂してようが君には関係ないんだし、それで論点がずれるわけでもない

ここまで言っても理解できないのは確信犯だし、やはり同一人物なんだろうね

もう君にはそれしか残っていないのか

そろそろ異論がなにかを教えてくれよ

2023-01-18

確信犯」 という言葉

確信犯」って、刑法の条文に出てくる用語でも無いのに、どっから出てきた言葉なんだろうと思って調べたら、ドイツ刑法学説から出てきた言葉なのね(Überzeugungsverbrechen)。

要するに、確信犯懲役刑を科しても意味ないんじゃないの(だから懲役刑以外の処遇を考えたら)、という議論みたい。

議論としては分かるんだけど、こんなマニアック用語が(原義とは異なる意味とはいえ日常会話に定着してしまったのがすごい。

2023-01-10

anond:20230110132025

妙齢もそうだけど、確信犯役不足、ってのも...

こういうの良くないと思うよ。

2023-01-02

https://b.hatena.ne.jp/entry/4730341771422478084/comment/by-king

似た構図ではあるけれど、犯罪ではないので全然ちょうど良くない

デスノートキラ確信犯説明としては使いやすいと思う

2022-12-22

ウィニー

東出が49やるの皮肉が効きまくってて草

結局確信犯の投獄当然の人間やんけ!ってことやんな・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん