「手袋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 手袋とは

2023-12-04

[] そのはっぴゃくろくじゅうろく

トーマーッス

 

本日日本において血清療法の日、E.T.の日となっております

血といえば、乾燥のせいでひび割れあかぎれなどがしやすくなる季節となってまいりました。

皆様も乾燥には気を付けて、水回りの仕事をする際はゴム手袋をするなどして適切に予防していきましょう。

 

ということで本日は【乾燥予防よいか】でいきたいと思います

乾燥予防よいか乾燥予防ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-12-01

手が寒い時は手のひらや指先じゃなくて手の甲を温めると良い

ポケモンサトシが付けているような毛糸で出来た手袋や、手の甲は覆うけど指全体は露出しているタイプ手袋おすすめ

2023-11-30

anond:20231129192842

透かしコンクリブロックとか、室外機とか、落ちてる手袋とか、天津飯とか、芋とか、昭和玩具とか、そういう細かいものマニアとなりSNS投稿し、協会をつくり、最終目標マツコの知らない世界出演に定める

2023-11-28

俺は小児科罹患した骨髄の疾患が原因で365日手袋マスク帽子日傘が手放せない重度の日光アレルギーからそもそも恋愛しようと思ったことがないな

恋愛しようと思える時点で非モテ強者

2023-11-27

食の安全で思い出した話

地域生産小麦を使った人気のパン屋(というかパン工場?)でレジに並んでて

足元にGが通り過ぎて思わずとびすさったのだが

その際にレジのおばちゃん手袋つけた手でGを捕まえようとしてて

いや待ってG触った手でパンを袋に入れるの? となった

そうなる前にGが素早く逃げたのでうやむやになったのだが

 

しかしGが消えた先、ドアあけっぱの製造現場だったんだよな

つうか建物トタン壁の隙間だらけぽい感じだったし

気にしたら負けだな、うん

2023-11-23

ガチスマホが使える手袋が手に入って機嫌がいいらしい。

スマホが使える手袋コンビニで買ってきても、

おいおい全然スマホ使えねえじゃん!反応しないじゃん!、

と去年怒っていたみたいですが、

今年はちゃんスマホが反応する手袋を手に入れて、ご機嫌みたいです。

今まで「スマホが使える手袋」と言いながら本当に使えるものと巡り会えてなかったみたいです。

今年は普通にユニクロで買った手袋がしっかりとスマホの画面に反応してくれて嬉しいみたいです。

馬鹿みたいにずっと家の中で手袋してスマホをいじってました。

縮小表示したヒョウケイサンノアプリノセルをきちんとタップできるとずっと喜んでいました。

アホですね。

2023-11-22

からできる限界ゴミ捨て

書いた増田属性:女、オタク、物が多い、未診断だけど確実にADHD

状態:床に物があって生活に支障が出ている。何かを踏まないと座れない

目的:座れる場所を確保する。最低限の人間暮らしをする

方針:家にあるものを使う、楽に生活する

やること

1.自治体ゴミ捨ての紙かサイトを見ながらゴミ袋を用意する。無いなら買ってくる。

可燃ゴミ

ペットボトル

・缶

・瓶

燃えないごみ危険物

うちの自治体だとこんな感じの分類

2.でかめ紙袋を集める

物多い家だと確実にあると思うので一箇所にかき集める。不透明ゴミ袋でも代用可能

3.2で集めた袋を二つ用意する

・捨てる衣類

個人情報が入ってる物(書類カード類)

4.ダンボール箱を用意する

いるかいらないか悩む物用

この手の家には確実にある通販の箱でいい

5.以下の物を準備する

エプロン

着倒した服でも代用

マスク

手袋

小さいビニール袋を手に巻き付けても代用

・バッグ

落ちてた小銭やカード必要な物を確保する用

この手の家には大概ある貰ったエコバッグや小さいビニール袋でいい

ティッシュタオル

物をどけた時に出てくる埃を払う用

貰って溜まってるポケットティッシュタオルが使うのに丁度いい。この手の家(略)

6.無心で分類する。

捨てないものは服とそれ以外で一箇所に固める。

作業を中断する時は隅に寄せておく。

床が見えるようになるまで分類を繰り返す。

7.6を繰り返して溜まってきた可燃ゴミを捨てる。

一番先に溜まって,捨てるのが簡単ゴミから片付ける。これを繰り返すとスペースが広がってきているのがわかるかと思う。

8.分類が終わり、床が見えるようになったら紙袋内の処理をする

紙類は切るなり破るなりして可燃ゴミの袋に入れる

・衣類はワイヤーを抜いて捨てる。うちの自治体だと可燃ゴミになっている

9.燃えないごみ危険物の処理をする

割れものを紙に包む、スプレー缶のガスを抜く等

10.分けた物を捨てる。お疲れ様でした。

多分これで人間の最低限の生活スペースは確保できたと思う。

これを維持するなら1〜4を用意して毎日分類をする。

6.で固めた捨てないものや服は使ったら元の場所に戻す…けどこの症状まで行った人は恐らく元の場所が無いか溢れてるかどっちかだと思う。元に戻す場所が気になり出したら座って断捨離の本なり記事なり読んで次の段階に行く。

2023-11-21

[]人形使い&白仮面高崎市東国分町

不審者情報高崎警察署】(高崎立国小学校 他)

令和5年11月17日午後4時ころ、東国分町内(国府小学校区)において、小学生

(1)老夫婦キャラクター人形差し出され「あげようか」と声をかけられた事案

(2)白色のお面をつけて、白色の手袋をした男の人を見かけた事案

がありました。

 不審人物を見かけた際は近隣の家に助けを求める等、安全を確保したうえで、すぐに110番通報又は最寄りの交番警察署への通報をお願いします。

 また、この情報を周辺の方々にも伝え、注意を呼びかけて下さい。

https://www.gaccom.jp/safety/detail-1158217

2023-11-16

ヘアアイロンで火傷するわけない?

元の記事ブコメするのが憚られたからここに書く

ヘアアイロンは火傷しない構造になってる」

ヘアアイロンで火傷するのは使い方を分かってないバカだけ」

ヘアアイロンで火傷したこと一度もない」

って書いてるブコメが多くて、そうなんだ……ってなった

ストレートアイロンなら分かるけどカールアイロンが火傷しない構造なわけない

ヘアアイロン説明書には火傷注意って書いてある

おでこフェイスライン、首の火傷防止用のガードや手を火傷しないように耐熱手袋も売ってる

美容室でヘアセットを教えてもらう時も、カールアイロンで火傷しないように注意って言われる

「当たっても、熱っ! となってすぐ離すから深いやけどになることはありえない」?

そんなの設定温度にもよるだろうし、なぜ素人がありえないと断言できるんだ

自分カールアイロンで手を火傷したことがある(※水ぶくれができて皮が剥ける2度熱傷)

皮膚科サイトを見てもヘアアイロンでの火傷で来院する人はそこそこいる、とある

日常的かどうかが論点になってるのか?

日常的にあるかどうかはともかく、カールアイロンは火傷に注意しなければならないものだろ

140〜200℃の金属プレートが剥き出しの状態になってるんだから

宝塚を追い詰めたいのは分かるし気持ち理解できるけど「火傷するなんてありえない」はありえない

ヘアアイロンを使ったことがなさそうな人まで周りに同調してコメントしてて、はてブダメなところが全開って感じで見てられなかった

2023-11-15

末端冷え性デスクワークの民には、シルクの指なし手袋おすすめですよ。

指先は変わらず冷たいけど、第一関節以下は温かいので素手よりいいですよ。

USB電熱式のハンドウォーマーや、もこもこのハンドウォーマーも試しましたが、シルクが一番操作性がよいです。

2023-11-13

大谷選手グローブを配ることを本気で考え直した方がいい

大谷選手が全小学校野球グローブを3つずつ配ることを決めたというニュース

えっと、学校の事を考えたら、考え直した方がいいと思うんです。

体育の授業で使うケースを想定してみます

はいグローブを使う単元はありません。

休み時間に使うケースを想定してみます

1から6年生が遊んでいる校庭でキャッチボール危険です。

そもそも600人以上いる学校で、3つは取り合いで暴動です。

キャリア教育として、見せるというのが限界な気がします。

順番に使うとなると、消毒して使うか、手袋をして使うことになります

そもそもグローブって個人自分の物として所有するという考えが一般的だと思います

手の大きさに合わせて、クセつけたりして、ずっと一緒に居るものだと思うんです。

ところが、学校に3つ寄贈したところで、そういった使い方はされず、飾られるのがオチです。

有名な日本食料理人が、箸で食べることを広めたいと、超高級な箸を3膳ずつ学校に寄贈したら使います

八村塁が、バスケットシューズを3足ずつ寄贈したら使います

2010年に「ニッポンの嵐」が学校に寄贈されたときどうなりました?転売の嵐ですよ。

大きなニュースになってしまたから、どう使うかを考えないといけなくなった先生仕事と、保管用の場所やケースを確保する手間が増えてます

こう言うのを、ありがた迷惑と言うみたいですよ。

2023-11-11

場を乗り切れる一発ギャグ

動画で見たんだけど、コップにゴム手袋をはめてしまっておく。

ストローを刺しておき、息を吐いて膨らます

指の部分も仕込んでおいて、中指だけ飛び出るようにする

2023-11-10

anond:20231109173317

そもそも論として、グローブがあっても野球ができる小学校自体少ない。

ボールバットが無い

野球ができるような広い運動場が無い

・近隣住宅ボールが飛ばないようにする防護ネットが無い

小学校学習指導要領野球が無いので、野球を知る先生が居ない

過疎化により、1チーム作れる児童数が居ない

他にもいくらでも使えない理由は出てくるでしょう。

そういう小学校では、野球以外の用途を考えることになります

美術デッサンオブジェにする

運動会に、グローブ投げ競技を創設する。

グローブで投げるのではなく、グローブを投げて遠くまで投げれた人が勝ち)

・校内清掃の際のゴミ拾いの手袋代わりにする

・「使えないグローブ」というタイトル道徳の授業の教材にする

野球ができる近隣小学校に寄贈する

最初半年は校内で、触りたい生徒に触らせたり、

校長室を訪れる来賓に観てもらったあとは、

野球やってる小学校に寄贈・集約されてゆくのが現実的かな。

2023-10-25

屋台回転焼き買ってきたけどクソほど化粧臭い・・・

女は調理するとき化粧をやめて手袋しろやクソが・・・

見ててこのババァ化粧濃いなぁと思ってたら案の定だよ

250円返せポケが

2023-10-16

我が家ネズミが出て2週間

遂に捕まえたぞ

台所に入ると鼻にまとわりつくネズミの尿臭に

インスタント袋麺やオートミールを齧られブチギレた俺氏

母との協議の末ネズミの糞が落ちている場所食器棚の上にネズミの水分や油分を吸い取らせるための新聞紙を敷いた上に折り畳み粘着シートを5枚

素手でシートを触るとネズミが警戒して近寄らない可能性が有る

ゆえにビニール手袋を嵌めシートの端にネズミの糞を擦りつけ

シートの真ん中にネズミ誘引剤を置いたものを間に挟むように置いた

[誘引剤なし][あり][なし][あり][なし]

という形だ

誘引剤に引き寄せられたが最期

前後粘着シート、シートに手を付きパニクった瞬間DEADEND

な~んてそんなにあっさりいくわけないだろうと思いながら設置から3日

本日も一日一杯の牛乳を取りに台所

悶々としつつ椅子に乗り確認

どうせおらんやろ

出たね、ヌァッて声が、AM三時に

捕まってたわ

親指の先から根元ぐらいの長さ、約10センチほどの鼠がな

三時に惨事

フフッ

捕まってるネズミちょっとグロいね

グロ画像で慣れていたつもりだが生はやはり違うぜ

鼠の命にいささかの憐憫を覚えつつ手を合わせ南無

丁重に包んでゴミ袋にポポイのポイや

これでネズミの小便臭からもしばらく解放されるであろう

にしても案外あっさり捕まったな

もうちょっとかかるかと思ってたが

我が家は定期的にネズミが出るため業務粘着シートのお世話になることだろう

オススメです

業務粘着シート

2023-10-11

脳が飛び出そうな感覚になる奴いる?

小学校歯科検診の時に気付いた。

カチャカチャと歯に金属が当たる音、ほのかゴム手袋の味、

「〇番から〇番まで斜線、〇番CO、〇番から〇番まで斜線」

と言われながら、歯を見られているとき

脳がグワッグワッと上に波打って飛び出そうな感覚になる。

当時あるあるだと思って友人に話しても共感は得られなかった。

大人になっても歯医者に行く度にこの感覚になる。

これは何なんだ。

YouTubeによく上がっている歯医者のASMRを見ても同じ感覚に襲われる。

脳イキだとも思ったが、

絶頂はしてないし、興奮状態でもない。

脳が飛び出そう、それ以外の感情はない。

もし同じ感覚が起きる奴がいるなら、分かち合いたい。

2023-10-10

anond:20231010014219

うそくぞうしょくろもんじゅが失敗しとるやんけ>融合

あとマテリアルとしての石油重要。たとえば液晶パネル、たとえば薬、たとえば発電パネル。全部石油製品なんだよ。

謎のすてきな新素材は全部石油燃やした熱で石油を煮てつくってるんだ。

核融合発電は「石油燃やした熱で」の部分を代替してくれるが煮られるほうの石油代替できない。

 

あと原子力発電施設から放射線がでていると、あっという間にプラスチック劣化する。

たとえば宇宙服は手縫いで分厚いし柔軟性がなくてうごきづらいだろう?あれは宇宙線という放射線を防ぐためだ。

から原子力発電施設でつかう手袋だのを即時補充しなければならんくなる。

結局発電を原子力にたよったとしてもマテリアルプラスチック石油はたくさんつかうだろうよ。

今の不織布マスクとおなじようなものだ。一日つかったら捨てて燃やすものだ。

 

できればうまく分別してプラごみを高カロリー燃料にできればいいんだけど、たいていの自治体分別せずにあつめて生ゴミと一緒にもやししまう。

SDGSは真の環境対策としてはうまくいってないよ。

 

さてこのような話を科学者からまとめた調査に(今も毎年やっているかはしらないが)デルファイ法予測というのがある。

省庁がらみのサイトでおいてあるところがあればよんでみるといい。

2023-10-09

集団ストーカーの3連休

今日パントマイムストーキングとも呼ぶべきアンカリングについて語ります

全然知らない私に向かって、何か仕草サインのような事をするのだが、無言でするので、頭のおかしい人に見えるしアンカリングに力を入れすぎて色使い配色の服装チンドン屋のようなのに、オシャレ感を漂わせてさっそうと登場し、このパフォーマンスをはじめる、馬鹿丸出しの男が2日連続で現れ、最近文章にしたアンカリング方法以外のアンカリングをこれ見よがしに見せに来た。

笑わせてくれるが白と黒手袋の話を書いた次の日に赤と黒シューズを左右で履いてくる馬鹿が出てきた。

それはいいが、気取っているのが情けない。

しかしこれも時系列で昨日その内容の記事を書いて次の日にこのようなスタイルで現れる。

今日この者の話と写真を撮ったしても、昨日の布石があってのこのアンカリングという事を注目してほしい。

直近の情報を元に翌日アンカリングに使うという方法です。

この赤と黒馬鹿写真だけでは意味を為さない。

昨日白黒の手袋に対して、赤黒の靴だよね。

目ん玉えぐり抜くにたいしてタイヤのネジ緩める。

こういう時系列で集ストは日夜なされていることを、写真動画懐疑的に成らずに背景を見て5~6次元位で考えないとよく表現出来ないのが集ストだ。

誰か集ストのモロのアニメショーン作らないでしょうか?

原作に私の今までの集スト全部話すよ、面白いと思うんだけど。(真剣に)

2023-09-29

anond:20230927213930

これは元夫視点で見たら立派なNTRやな!

元夫は寝取られが見たかったんだろうな…(歪んだ価値観

 

まぁあなたフォローしきれなかったのはあなたが好きだった人なので、あなたに悪いところは多分ないですよ。

お肌が弱いからお皿洗い出来ないって人にお皿洗いさせるわけにもいかないけど、今時食洗機ぐらいはあるし、お皿で飯食いたいっていうなら尚更のこと、ゴム手袋してでも皿洗いぐらいはするべきだろうさ。

からバイブとかはAmazonでも売ってんだからちゃんとそれ使って満足させりゃいいのに、それもしないで種付けすることしか考えてないんだから、せめて手マンなりクンニなりフレンチキスなりするべきなんだよ。

2023-09-28

anond:20230927201528

肌にダメージを与えたくないってこと?

日焼け止めはもうやってるということなので…

自分NHKの「トリセツショー」の洗顔の仕方でやってる。あのやり方でやったらお肌白くなった

あと血管の機能が発達するので体内の隅々にまで酸素栄養が行き届きやすくなる。

とりあえずこんなもんか?

これは個人体感なんだけど、管理栄養士人達はそれなりにある程度歳を重ねていても肌綺麗な人多かったから、食事は肌に影響すると思う。

あと我が一家、母が食事にすごい気を遣っていたので全員歳の割には肌の状態は綺麗。

最後の3つは生き方に関わるからどこまでやるかにもよるだろうけど、できるところからやっていけばいいんじゃない

2023-09-23

職場初顔合わせ手作り菓子を持ってくるのはどう言う心境?

自分女。相手男。年齢は互いに20代後半入ったばっか。

このご時勢に手作り菓子ってチョイスはマジでなんでなの?

何故私はペチャンコに潰れた、明らかに膨らみきれていないマフィンのような何かを貰わんといけないの?

一応リモワではコミュニケーション取ってたからもう距離縮まってるとお思いで?

ミーティング中にパッキングしましたなんてバカなこと言う前に、その手作り菓子を仕込んでる時間で少しでも仕事で使う技術学んでくださいませんか?

というかまず市販品にしてくださいませんか??

素手で握ったお握り食えないなんて言わないよ。

手作り料理手袋して作ってくれないと無理なんて言わないよ。

しろ手料理はありがたく頂戴するタイプだよ。

信頼してる人間手料理ならな!

2023-09-21

コロナ禍の飲食店ビニール手袋着用が嫌だったんだが・・・

コロナ禍になり飲食店特にビュッフェスタイル飲食店ビニール手袋着用、マスクをして料理を取りに行くことがマストになった。

唾が飛ぶ?接触感染?知るかそんなもんめんどくせぇ!とは思っていたが流れには逆らえず従うことに。

0.01mmですら嫌なのにマスク手袋の着用はとにかく面倒くさいし、感覚おかしくなるしで苦痛だった。

早く終息して欲しいと思っていたのだけど今年に入ってから徐々に飲食店も緩くしていき、

手袋着用マスト

手袋したい人はして

手袋撤廃マスクもご自由

の流れになった。あれは店員さんとしても面倒臭かったのだろう。しかしだ、ここにきてある問題に直面した。

マスク非着用、手袋しなくてOKだとえらい不衛生に感じる様になってしまったのだ。

どうしたのだ俺の体。まさかこんな形でコロナの影響を受けるとは。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん