はてなキーワード: 生殖とは
確かに馬の気持ちも聞かず、とにかく走れ走れと言って走れなくなったら肉になるのはかわいそうと思う。
しかし、馬はいっぱい走らされるけど、ブロイラーなんかはただただ怠惰に暮らして食われるわけで、その方が無理やり走らせるより幸せなのかと言われると、うーんってなってしまう。
私自身、怠惰な人間なので、例えば古代ローマのグラディエーターと、親の遺産大量に持って働かなくて好きなだけ食える怠惰な生活、どちらがしたいか?というと迷わず怠惰なほう。
でも、そういう怠惰で自堕落なのが死ぬほど嫌いで、自分を高め続け自己研鑽に身を置きたい人がたくさんいるのも知っている。
麦やコメを育て、食うに困らなくなった人間は、家畜と確かに変わらない。
食うために体で働く人間は、競走馬とほとんど変わらない気もする。
水木しげる先生が言っていたけど、「ネコは生きるためには働かない」わけで、ネコは人を使役することで無労働で生きられるようになった。
ハムスターもそんなもので、ただ見た目がかわいいというだけで何もせず生きられるようになった。
これは人間だったら、何不自由なく育て、与え、かわいがるし、健康管理もするし、働く必要もないけど、セックスだけは一生させないという人生。
子供も欲しいなと思う。
かつての人間は神の飼うハムスターみたいなもので、神に愛想つかされたから楽園を追放され、労働をする必要が生じた。
その代わりセックスして子を作ることができるようになった。
女は生みの苦しみもあるわけだけど、それでも喜びは大きい。
やっぱりそう考えると、エデンの楽園にいた頃の人類がブロイラーで、失楽園した人類が競走馬なのかもしれない。
競走馬はメスは半分はいかないかもしれないけど20%くらいはお母さんになれて、オスは1%くらいしかセックスを経験できないけど、それでも怠惰に暮らしてしめ殺されるよりは、戦いに身を置いてセックスを求めたい気はする。
イヴは裸を恥じらう知恵すらなかったけど、知恵の実を食べ恥じらいを覚えてこの世にエロスが生じたわけだ。
パンドラの箱みたいな話になるけど、苦しみと喜びは両方引き受けなきゃいけないのが人生で、そして喜びの質が大きいのは、怠惰に食う寝るできる方じゃないって気がする。
この人生が終わり、ブロイラーに転生するか、競走馬に転生するかなら、どちらを選ぶ?と言われれば、やはりセックスしたいから走るほうを選ぶと思う。
結局は生きるってセックスってことか。
取り締まる法律がないので現時点では犯罪ではないとしか言いようがないね
ただ現行の生殖医療の倫理規定のあり方からするに、男性でも子を産める人工子宮が実用段階に入ったときにもろもろの規制が検討されて法制化されることなるだろうね
男女の産み分けなんかも現代医療では着床前スクリーニングによって技術的には可能になっているけれど、学会の倫理規定でアウトってことになってるだろう?
命の選別はしてはいけないとかいわれて染色体異常を持つ子を産まないで済むことすら許されていない
こんな保守的な価値観に支配された社会で独身のおっさんが人工子宮で娘を産みたいなんて言い出してはいどうぞってなるわけがないって簡単に想像できるよね
新卒以来男女比1:9の職場で働いてるけど、先輩・上司の妊娠報告は「うわっ最悪!」と思いながら聞いてるよ
相手にはわ〜おめでとうございます〜いつ頃産まれるんですか〜性別決まるまで楽しみですね〜〜なんてテンプレで祝うけど内心は人権剥奪までのカウントダウンで冷や汗ダラダラ 皆そうだよね?
産休入る前は重量系の仕事は無条件にこっちに来るし(これくらい大丈夫だよ持つよを鵜呑みにしたら切迫で3ヶ月早く産休入りされたことがある)、休憩も長めに取らせましょうって雰囲気だからその穴埋め(こっちの休憩が削れる)が発生する
産休入ったらどこも人員不足だから代替は来ないので朝から晩まで働き詰め
ごくたまに単発でヘルプが来るけど大抵使い物にならない人員のたらい回し
休みはギリギリ取れてるけど病欠が出たら一発アウト 14時間寝ても身体が休まらない
じゃあ妊娠すればって男性らはいうけど弱者女性が花咲く未来は見えないので余計に心が死ぬ バケモノでもヒトなので単性生殖はできない
福利厚生が良い職場は弱者に恩恵少ないと思って間違いない。カバーする側にも何かしらのメリットがあればいいのにな、欠員分給料上乗せとか
虐待、毒親に対して世間が厳しくなり、「子供を正しく育てあらゆる危険から守らなければならない」という風潮が強くなったからだとも思う(これ自体は良いことだと思う)。
あんなことを言ったら子供が傷つく。毒親によって子供の人生がめちゃくちゃになる。こんな育て方をしたら犯罪者になる。毒親はクソ、犯罪者の親はクソ。子供を取り巻くいじめ、誘拐、事故、性犯罪の危険。子供はこんなところで被害に遭うから気をつけて。
情報化社会でこんな話ばかり目に入ってきて子育てのハードルが高くないわけがない。
そら子供持たない人が増えるわ
そんなハードルの高さなど知ったこっちゃない、平気でハードルを蹴倒せるような底辺層は昔と変わらず本能のままに生殖する。そして本能のままに虐待する。
>私を含むジェンダー・クリティカルなフェミニストたちが、身体を重要視しているからです。もちろん、LGBTQの活動家以上に、私たちはすべてにおいて同意しているわけではありません。しかし、大まかに言えば、女性の人生は男性との身体的な違いや、そこから派生する文化的な意味によって形作られているというのが、私たちの分析です。例えば、女性の家事や介護労働の搾取は、生殖における女性の役割と関連しています(正当化されるわけではありませんが)。女性の解剖学的構造は、レイプによる妊娠など、性的暴力に対して特定の方法で私たちを脆弱にする。乳房は女性にとって最も一般的な癌の発生部位です。
私たちは、性的差異が人間の経験の重要な側面であることを理解し、それを認識する平等の形を求めます。私たちは、ジェンダー・アイデンティティ(男性または女性であるという感覚)という、より新しい概念を代用として受け入れることはしません。そして、バトラー派のフェミニストたちが提唱するように、「性」を捨てて、より包括的な用語に切り替えるという考えは甘いと考えています。なぜなら、もし「セックス」が語られなくなり、考えられなくなったら、欧米諸国だけでなく、世界中のセックスに基づく抑圧をどのように認識し、取り組むことができるのでしょうか。
大学生。一年浪人して入った大学で、二年に上がるときに同じ学部の女の子から告白されたのでOKした。まず、クラスメイトにはバレた。品性下劣な話題しかふってこない下世話な奴にもバレた。こんな奴にバレたもんだから、半笑いで「ガンバレよ」と言いながら腰フリジェスチャーをされたので、それが決め手になって絶交した。しばらくして、親にばれた。1年は隠し通したのよくやったと思う。バレた原因はスマホのロック解除したときに彼女の写真が表示されて、それを見られた。「お前も年頃だしな」と「ゴムはつけろよ」という話をされた。ゴムを着けろ、これは滅茶苦茶同意できるんだけど、親の発言には「恋仲になった年頃のカップルはセックスをするものだ、いやむしろしなければならない」っていうニュアンスが含まれてて違和感があった。
どいつもこいつもそんなに俺にセックスさせたいのか?
まずそもそもにセックスって生殖行為だし、万万が一避妊に失敗した時に、金銭的負担はもちろんだけど、女性のほうは肉体的にも精神的にも負担がかかるだろうってのが、一つ。
避妊が成功してても、なんか調べた話だと初体験の後って生理がおくれたりする?らしいし、それで余計な不安を持たせたくないってのが一つ。ここまでは、妊娠するかどうかっていうところでのしたくない理由。
でも正直それは人間の倫理的に考えた時の建前のようなもんだよな。(重要な構成内容ではあるけど考えの割合としては低い、二つ合わせて40%くらい)俺の中で一番大きい割合を占めてるのはこれ。
どんなに今お互いに体を許せるほどに好き同士でも明日には醒めてるかもしれないし、明日といわずとも来年、5年後にはまず今持ってる燃え上がるような感情は残ってないと思う。もっと極端なことを言うなら今日どちらかが交通事故にあって死ぬかもしれない。そうなったときセックスしてて後悔しない?
多分結構多くの野郎連中には同意してもらえると思うんだけど、女性のヴァージンを貰えるってなったらかなりうれしい事だし、それが結婚を決めた相手だったらなおさらだと思う。女性も結婚相手が初めての相手だったら嬉しいんだろうか、その辺のことはよくわからない(まあ人によるのかもだけど)。でも、もし俺が相手の初めてをもらったことが原因で相手とその将来の結婚相手の喜びを奪うことになるならものすごく嫌だなって感じてる。
創作とかだと学生カップルセックスしがちだけど、フィクションだし。たまにツイッターとかでも(すべてが本物とは思わないけど)リベンジポルノ流出!みたいな動画も見かけるけど、それは撮るような人間が鞍替えする度に撮影して流出させてみたいなバイアスかかってるんじゃないの?現実の学生カップルってそんな安易にセックスするものなのか?俺はまだ信じきれてない。
いや、ごめん本音を言うならセックスはしたいです、理性で滅茶苦茶押さえつけてるだけのカス童貞なので手をつなぐだけでキンギンだし抱きつかれたらダラダラだし、二人きりになったら一瞬本能が勝ってることは有る。でも一瞬だから。すぐに理性が背後から「あーあやっちゃったね、君は今人間であることを辞めようとしたね、ケダモノ」と囁いてくるからまだ童貞でいられてる。ありがとう理性。
正直その一瞬に唇を奪ったことをずっと後悔してる。
自分のジェンダーロールに馴染めないだけの発達障害者が個人輸入のホルモン剤とか雑なメンタルクリニックで診断書もらって性別移行してるのはたまに見かけるけど、たいてい予後がよくない
自己認識と社会からの認識のズレをASD特有のイチゼロ思考で全部性別のせいにしてるもんだから、性別移行してからも「ズレてるのは差別や社会の無理解のせい」ってことにして変な活動に走ったりする。
違う性別になったら移行先ジェンダーでは「生殖能力がない」「外見も悪い」という点で弱者になるのは当然なんだけど、そういう覚悟があんまりなく性別変えたら苦痛が解決すると思ってるから現実見て病む。汚いコミュ障のおっさんが女になっても汚いコミュ障の女装おじさん、うまくいって汚いコミュ障のおばさんになるだけなんだけど、女になればモテモテ美少女になれる、優しい女の子とキャッキャウフフできると思ってるんだから無理がある。粗雑で空気読めないだけの女が男になっても、ちんちくりんでポークビッツ付きの粗雑で空気読めないおっさんにしかなれず、アルファオスになるのは無理だし。