「動物愛護」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 動物愛護とは

2022-02-10

anond:20220210134948

動物愛護ならやればいいよ。

しかヴィーガンは、肉を食うな、と言う。

それは人間栄養不足で殺すことなので。

 

増田ちゃん動物性タンパク質をとれ。

バランスのいい食生活は、それもまた倫理的だ。

 

俺は倫理を守るために、これからヴィーガンネットで見たら攻撃する。

ネット見た人が、ヴィーガンに疑問を持たねばならない。

2022-01-21

自分の好きなスポーツは数十年後間違いなく消えている

モータースポーツ競馬

環境保護観点動物愛護倫理的観点で前時代的なものとされて絶対に無くなる

今のうちに思いっきり楽しんでおこうと思う

全部無くなったら楽しみ無くなるし死のうかな

2022-01-14

フェミニズムが傷を抱えた人間セラピーになることについて

前書き

現代日本フェミニズムは、傷ついた人間が慰め合うセラピー看板のような機能を持っていると言える。

エンパワメントとかシスターフッドという言葉が好まれるのもその一環と考えらえるし、そんな前向きな所まで至らない、まず苦しみや怒りを吐き出させてくれという層もいるだろう。

弱者にとって慰め合う場があるのは良いことなのだが、セラピーとしてのフェミニズムと、学問言論としてのフェミニズムが分離されていないために、言論としての信頼度は弱まってしまう。

それが、フェミニストメンヘラだとか他人幸せを許せないだとかミサンドリストセックスヘイターだとかの批判に繋がってしまっているのだろう。

私自身も精神疾患持ちなので、精神が弱っていること自体批判する気はないのだが、セラピー的な語り合いと、学問的討論がごっちゃになっている状況は大いに問題視している。


冷静な研究者と、傷ついている当事者は、兼任しようとすると問題が生まれやすいのでどちらか片方だけの立場に立つべなのだ

それぞれ、何がOKで何がNGか切り分けておこう。

〇 冷静なフェミニズム研究者が、「困った女性のための駆け込み寺やセラピーの場や、肯定しあえる関係必要だよね」という学問理論を組み立てるのはOK

〇 セラピーに集まる傷ついた人たちが、フェミニズム用語理論武装することも、武装しつつ過激な主張をするのもOK。(セラピー的な場の発言は、過激なことや邪悪なことも原則許されるべきである。その反面、そのまま社会への要求として世の中に伝えるべきではない)

× 自分に傷が深く残っていて冷静な振る舞いができない人間が、研究者としての発言力を得て、セラピー患者としてするべきな過激主張を研究者立場でしたり、他のセラピー患者内面吐露ちゃん検討せず世の中にぶつけたり、学者同士でも肯定しあう関係じゃないと耐えられなかったり、そういうのはNG


本論

フェミニズムという看板のもとに、傷ついた人々が集い、辛さや怒りを語り合い共感あい心を癒そうとする様子は、当事者会に近い。

当事者自体は、様々な依存症障害事故被害者などについて行われており、有用セラピーと言っていい。

だが「セラピーとしてのフェミニズム」の問題は、当事者会で癒される患者と、当事者会を監督したり理論を語る研究者がかなり重なってしまってるということだ。

要するに、患者セラピストもやってしまっているという問題が、「セラピーとしてのフェミニズム」にはある。

全てのフェミニストが病んでいると言っているわけではない。

だが、SNSのそこら中で行われている「セラピーとしてのフェミニズム当事者会の多さに比べて、監督できる冷静な研究者は全く足りていない。


普通当事者会やセラピーは、福祉医療臨床心理士といった専門家によって研究理論化がされ、社会に対して有用性が主張され、会の時にはその場にいて見守ったりもするはずだ。

傷ついた当事者たちの語りは、しばしば自己中心的だったり理屈が通ってなかったり乱暴だったりするが、それは回復必要な心の解放だ。

それがそのまま社会への要求として世の中に出されたりはしないので、当事者会で語ったことが間違ってるなんて責任を問われることもない。

客観的専門家当事者たちの感情吐露分析して理論化した上で、必要な部分は社会に訴えるようになっている。

から、傷ついている当事者が冷静さを求められたりはしないし、当事者ヤバいことを主張していても研究者研究分野の評価が下がることもない。研究者監督しているか当事者同士の会話が過激化するエコーチェンバーも防げる。外部の一般人当事者の無茶な話を直に聞かされて、振り回されて悪感情を持つこともない。

これらの全てが完全に徹底されてはいないが、それでも、当事者セラピーで語り合う患者とそれを監督する研究者の間に線が引かれていることで、様々な弊害抑制はできている。

しかし、「セラピーとしてのフェミニズム」では、患者監督者、研究者、全てが一体になりやすいので、普通当事者セラピーでは減らせる弊害がモロに発生しているのだろう。

たとえばフェミニストが「トーンポリシングはやめろ」と主張し、議論や説得において言い方ってのは大事だろと反論されるのをよく見るが、あれも、セラピー的な場と議論の場がごちゃまぜになっているせいだ。

はいま苦しすぎて言葉を選んでいられないのでセラピー患者として気持ちをぶちまけてるんだからトーンポリシングするな、というなら真っ当である

言い方や内容にしっかり気を使うから議論として発言を真面目に聞いてくれ、というのも真っ当である

だがそれを同時にやらせてくれ、自分セラピー的にぶちまけるが聴衆は真面目に聞いてくれというのは無法な要求だ。

せめて、セラピー監督する冷静な研究者に向かってぶちまけて、その研究者理屈の通らないところを補助し冷静な言い方に直して議論の場に持っていくという形にしなければいけない。

なのにフェミニズム議論では、何もかも一緒くたになりがちである


当事者研究者の分離は、簡単なことではないとは思う。

特に精神思想分野ではそうだ。

臨床心理士カウンセラーになりたがる若者はしばしば自分精神不安定を抱えているというのは、統計はないが実体験としてはよく聞く話である

博物学系でも、たとえば動物学者はだいたい動物好きで、心情的には動物保護したがるだろう。

だが、そこは資格団体ががんばってたり教育だったりで、臨床心理士精神保健福祉士はある程度の信用をしてもいいだろうとなっているし、動物学者も後先考えない動物愛護活動をする人は目立ってないわけだ。

しろ、愛後派の過激な主張の角を取って一般社会的に妥当で持続性のある動物保護のやり方を訴えたりしていて、それはまさに、感情的になりがちな当事者の語りを、研究者自分のところで一度止めて丸め社会に伝える、当事者会に対する医療福祉関係者の立場と近い。

から臨床心理士動物学者などの学問的信用はまあ保たれている。


ところがフェミニズムや一部社会学は、理論家や研究者が、傷ついた患者当事者と近かったり同一人物だったりして、監督者のいないまま野良セラピー的な語り合いをし続け、当事者の悲痛な心情吐露ではあるが社会妥当性の薄い発言みたいなもの研究者学問立場から主張されてしまっている。

フェミニストメンヘラだとか他人幸せを許せないだとかミサンドリストセックスヘイターだとか言われるのはそのせいだ。

ここで断言しておくが、メンヘラも、他人幸せを許せない人も、ミサンドリストも、セックスヘイターも、楽しく生きてよいし好きに発言してよい。当事者会で同病相憐れむのだって、傷ついた人間には大切だと思う。

過激思想トラウマは緩んだ方がいいとは思うが、それもあまりに大きな加害に繋がらないのであれば自由だ。

ただし、その発言あくまで傷つき冷静さを欠いた人の発言として生暖かく見られている方が、周囲にとっても当人にとってもよいはずだ。弱者の声は社会から無視されるべきではないが、そのままで妥当性が低いので、客観的研究者が集積して適度に理論化と穏健化した上で世の中に訴えるべきだろう。

フェミニズムが、弱者に肩入れしようとするあまり病んだ発言をそのまま重用したり、著名な研究者自分当事者性を切り離して冷静さを保つ努力をおろそかにしているのは、誰にとっても不幸である




おまけ 朝日新聞運営の『かがみよかがみ』について

一つ、わかりやすい事例を挙げる。

私がフェミニズムジェンダー学のセラピー機能と、学問言論機能の混在の弊害をわかりやすく感じたのは、朝日新聞運営の『かがみよかがみ』である

「私のコンプレックスを私のアドバンテージにする」とか「私は変わらない、社会を変える」とかをコンセプトにして、女性自己肯定感の爆上げを目指すメディアであることを謳い続けているサイトだ。

コンテンツとしては、エッセイ投稿サイトである

18~29歳の女性からエッセイ募集して、編集部がチェックして載せている。著名人契約コラムニストの連載もある。

そして投稿者を「かがみすと」と呼び運営ボランティアを「ミラリスト」と呼んで連帯感を出し、若い女性同士で肯定しあえるコミュニティを作ることも意図しているようである。(かがみすとは今もしっかり使われているが、ミラリストTwitter検索してもほぼ出てこないので今も使われてるかは外部からは謎)

二年くらい前に数回燃えたが、扱っている内容の割に回数は少ない気がする。特にはてなとは読者層が違うのだろう。

上野千鶴子さんに質問「ベッドの上では男が求める女を演じてしまう」 | かがみよかがみ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mirror.asahi.com/article/12881008

フェミニストでも、守られたい。フェミニストから、守りたい | かがみよかがみ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mirror.asahi.com/article/13432941

これの上の方に関わっていたコラムニスト(かがみすと)が、謝罪をしつつかがみよかがみを批判したnoteを全三回書いていたのだが、その第三回と、ここから辿れる記事類を読み、フェミニズムセラピー言論を区切らずやっている弊害はあるな、と強く感じた。

上野千鶴子座談会セックスワーカー差別炎上とかがみよかがみコミュニティ雰囲気について(下)|滝薫

https://note.com/hannnahkuku0819/n/n6514127ed85a

『かがみよかがみ』が目指すのは、あくま女性自己肯定感の爆上げである。正しさではなく、自己肯定感である

それも、明言はしていないが18~29歳の女性だけを狙っているだろう。

若い女性たちがエッセイで悩みを語り合い、書き手同士のスラックか何かでも褒め合い、お互いが何を言っても原則として批判しないし自虐もしない。まさに当事者会でありセラピーのやり方である

フェミニズムジェンダーなどの内容が多く扱われているが、それはあくま自己肯定感爆上げの道具なので、理論的な正しさを保とうとして心が苦しくなってしまうようなら、正しさを追求しなくてよい。

エッセイ投稿年齢制限も無い方が「正しい」のはわかってるだろうが、年上の説教エッセイ愚痴エッセイが載ってるサイトは鬱陶しくて気持ちよくなれないという若者本音を慮って、微妙理屈をつけて年齢制限をかけていると思われる。

投稿者をかがみすとと呼んで内輪感を作るのも、その繋がりで孤独が癒える人がいるかである。そういう内輪感にウエッとなる人もいるだろうが、そう言う人は他のどこかで癒されればよいというスタンスだろう。

編集長伊藤あかりさんのツイッターbioには"「全ての人を満足させようと思ったら、一人も熱狂させられない」という感じ。"と書かれているのだから

この世に、傷ついた若い女性のための当事者セラピーの場があること自体は、良いと思う。

だがそれが、朝日新聞運営メディアとして広くネット広告され、上野千鶴子石川優実企画に呼び、ヒコロヒーなどの連載があり、エッセイ投稿者ジェンダー学やフェミニズムで多少の理論武装をして識者っぽい人もたまに言及するとなれば、そこはもう言論の場となってしまう。苦しい内面安心して吐き出せる、責任を負わなくていいし怒られもしないセラピーの場としては相応しくない。

なのに、そこが曖昧に混ざった立場文章が発表され続けている。

から『かがみよかがみ』の記事批判されたのである

そして、これは、インターネットにおける様々なフェミニズム活動についても近いことが言える。



まとめ

最後にもう一度まとめる。

傷ついた当事者同士が慰め合うセラピー看板としてのフェミニズムと、冷静さと客観性を保つ学問研究としてのフェミニズムは、分割しておく必要がある。

現在日本では、セラピーの場としてのフェミニズムと、学問としてのフェミニズムが、ごちゃごちゃ混ざっている。

心が乱れてフェミニズムセラピーを求める患者と、冷静であるべきフェミニズム研究者も、ある程度重なってしまっている。

この状況を解消しないと、世の中の幸せにはつながらないだろう。

2022-01-04

私の場合の「反出生主義」と親ガチャの大切さ

反出生主義というとあまりいい印象は持たれておらず、「生きてるくせにダブスタだ」とか「生き物として間違っている」とか言われがちである

私は反出生に賛成なのだが、理解できる反出生主義とちょっとバカそうな反出生主義がいて、これはどのジャンルもそうだが人数がいるだけ考え方が少しずつ違い、その中の変な層ほど声がデカくその主張を聞いた人が「こいつらバカじゃん」となるのはとてもわかる。

例えばフェミニスト。まじめに女性を守ろうと一生懸命動いてる人もいれば、ただ怒りを男にぶつけたいイライラしてるだけの女もいる。

例えばヴィーガン自分に合った食事をひっそりとしている人もいれば、屠殺場で大暴れして人の仕事邪魔をする人たちもいる。

例えば動物愛護自分の手の届く範囲で助けられる動物をしっかり世話する人もいれば、考えなしに受け入れて結局金銭面で面倒見切れず崩壊する人もいる。

どのジャンルにもバカが居て、そいつらが目立つのであまり知らない人からしたら全体がバカそうに見えてしまうのが悲しい。


本題だが、私の場合の「反出生主義」というのは、「資格のある人だけが産みそれ以外の人は子供を産まないで欲しい」というものだ。

妊娠出産免許制にして許された人のみが子を産み育てて欲しい。


というのも、世の中バカ貧乏人が子供を産みすぎている。

虐待して死なせたり、金がないせいで子供可能性を潰したり、将来親の介護押し付けたり、とにかく悲しいことが多すぎる。


免許合格基準

・人として当たり前の倫理観(浮気不倫をしない、人のものを盗まない、人の嫌がることを故意にしない、人の悪口ばかり言わない、子供バカにしたり否定したりしない、子供性的な目で見ない等)

自分子供の一生まで面倒みれる十分な資産

子供と同レベルで言い争うことをしない知性(悪いことをした時なぜダメなのかを子供理解させることができる)


このように人柄、知性、資産合格であれば子供を産んでいいと思う。

かなり合格者は少なくなるだろう。しか本来そうあるべきなのではないか


なぜそう思うのかというと、私の友達に同い年の女性で同じタイプ発達障害がいる。

こだわりが強く、何か気になること(角にピッタリ物がハマってないなど)があるとそれしか考えることができなくなり、新しい物が苦手で排他的、わからないことや興味がないことは全て放置で挑戦せず、何か一つのことにハマるととことんやる。地図が全く読めず、名前を覚えるのが苦手、運動が苦手、片付けができない、感覚過敏で音や匂いや食感に苦手な物があり、感覚鈍麻で突然体調を崩す。

仕事接客業バイト感覚で生きているので会話はしっかりできるが基本受身リアクションの良さで乗り切っている。


そんなほぼ同じタイプ友達二人だが、違うのは親ガチャ成功か失敗かというところ。


Aさんは親ガチャ大成功

家の資産はかなりあり、小さい頃から親に可愛がられ、自己肯定感も高く、今は結婚して家と車を親に買ってもらい幸せ暮らしてる。


Bさんは親ガチャ大失敗。

家の資産一般家庭よりやや下くらい。

小さい頃から親に否定されバカにされ、自己肯定感が低く、今は鬱で仕事もできずに実家暮らし


この差は親の人柄が一番大きいとされる。

同じタイプ発達障害だが、親の人柄がよかったAさんはそれを気にせずそういうものだと受け入れ生きている。

親の人柄が最悪だったBさんは常に何かに怯えながら自分が悪いという気持ちに苛まれ生きている。

さら資産問題。まだBさんは実家に住めることを許されているが、これが許されない場合生活保護風俗しか道がない。


親が違うだけで同じタイプ人間でもこうも人生が違う。



他の場合の話。

買い物をしている時に3歳くらいの子供にずっと怒っている母親がいた。3歳児は恐らく何か発達障害なんだろうか、何を言われてもケロっとしており怒られたことをまたすぐにやる。

それにうんざりした母親子供に向かって「お前気持ち悪い」と悪態をつく。

悲しくなった。

子供未来がないことが分かってしまたからだ。

自分の子供を本気で気持ち悪がる親に生まれたらもう終わりだ。

その後、道端でまた見かけたが電柱の隙間に追い詰めてまた子供を怒っていた。多分ずっと怒られる人生なのだろう。終わりだ。

自我が芽生えた頃には自分はなぜ人と同じことができないのか悩み、唯一の味方であるべき親に否定され続け、逃げ道はない。

発達障害を抱える人にはよくある話だ。


これも、親に知識がなく子供うまい操縦の仕方がわからずただ怒鳴ることしかできない無能だったがための悲劇である

発達障害は確かに大変ではあるが、障害の種類で法則性があるので合う育て方が分かればお互いが楽になる。

うちの子に限って!と障害を認めない親が悲劇を生んでいる場合が多いので一定の年齢になった時に検査義務化して欲しいものだ。

障害は確かに生きづらいが、普通の人が成し得ないことをやってのける可能性があるので武器にもなるし、向き不向きがわかれば本人も親も楽になるのでウィンウィンだと思う。が、障害者への差別が奥底にあるのだろう、ネガティブに捉えて認めたがらない人間の多さにうんざりする。

さっさと認めてもっといい未来へ進めばいいのに。


話が逸れたが、このように親ガチャで同じような子供でも雲泥の差がある人生を歩むことになる。



ところで先程「子供の操縦の仕方」や「なぜダメなのかを理解させることができる親が合格」などと言ったが、子育ての大変さをネタにしたツイート漫画で「子供はそんな思い通りにいかない」という主張はわかる。

ただ、そんなことは産む前にわかことなである

それを覚悟して産むのだからそんな漫画ツイートをする時間があるのなら子供の面倒をみたり家事をすべき。もしくは愚痴を言うのではなくもっとプラスになるポジティブ趣味をみつけるべき。


思ったより子育て大変だったと思う人間は正直バカなんじゃないかと思う。

子供を一度も見たことがないのだろうか?

何をしても泣き喚く子供、どこでも走り回る子供普通生活していればわかるはずだと思うが…

しかネット検索すれば子供の大変さなんていくらでも出てくる。なぜ体験するまでわからないのか不思議でならない。


友達にも子供を産んで、夫や子供愚痴を言う人はいるが、話の一つとして聞くし否定はしないが心の中で「まあ自分で選んだ道だし自業自得だよね」としか思わない。


明らかに間違った子育てをしてる友達もいるが、少し「ちょっと危ないと思う」くらいは言ってあとは何も言わない。それで聞かないような人の子育てには介入できないからだ。

それでもし子供が死んでもそれはそういう運命だったのだ。

ガチャ失敗というだけの話。



生きてても産んでもいいという私の「反出生主義」は他の人からしちょっと違うかもしれない。

だが普通に考えて全く産まないのは絶滅するし、バカが多すぎるから悲劇が起こるのであって、ちゃんとした人間が産み育てればより良い世界になるはず。


あとたまに見る「反出生主義なら死ねばいいじゃん」という意見根本が間違っていて、生まれしまった命は精一杯楽しく生きてもらって、これから発生する可能性のある悲劇は減らそうという考え方が反出生の主たるものだと思う。


最後に、私は誰にも反出生を押し付けない。

自分子育てができるほど人ができていないので子供は産まない。産めないように病院処置もした。

それを理解してくれる人と結婚した。

親は子供の催促などはしてこないが、ごめんなという気持ちが少しある。

友達出産は祝う。ただ優秀な女性ほど心の底で悲しさを感じる。子供を産むと母親になりどんなに才能があろうが数年は仕事趣味を休むことを余儀なくされるからだ。子供を産まなければもっと上まで登れるのに。


ネットでやたら他人に噛み付く反出生主義、友達や周りに思想押し付ける反出生主義、正直迷惑している。

自分で考えたり思うことは自由だ。

発言することは自由だし、他の人はこう思ってるのかと理解できるのでこのように「見たい人が見れる場所」では発信していいと思う。

だが思想押し付けないで欲しい。

色んな人がいて色んな場合がある。

自分の考えが他人の正解では決してない。


私の思う反出生主義は「自分で考え、他人押し付けず、手の届く範囲でやれることをやり、できるだけ自分他人に嫌な思いをさせないこと」である

2022-01-03

知り合いの中国人

この人は立派だ!という人に会ったことがない。

深く付き合うようになってくると、たいていキャノンカメラが50万円のものを買いたいだとか、

ドイツ製クルマは最高で、日本製ほとんど乗られてない、とか誰も聞いてないようなことを楽しそうに語り始める。

ほんとうに、物質的なものしか評価軸として見えてないんだと思う。

知り合いのイギリス人台湾人は、動物愛護について非常に詳しかったりしたり、

ホームレス寄付するのは当たり前のように話していたり、とにかく非物質的なことに評価軸を置いている。

中国人金持ちも貧しい人間も、眼前にある現象しか見えていなくてひどくつまらない。

犬やウサギを食うために売り買いするのは当然だ、みたいに考えているのも気持ち悪い。

そんなんが10億人いたら他人の臓器抜いてコロナばらまくわ、というのがわかる国民だと思う。

2021-12-13

フェミニストからこそヴィーガニズムが嫌いだ

周りのフェミニストは言う。

ヴィーガン叩きするオタクは許せない」と。

しかオタクヴィーガン叩きは肉画像貼り付けなど痛々しく、ワンパターンで、陰湿で、俗悪である。だが、ヴィーガンの肩を持つのは早い。

私はフェミニストだが、だからこそヴィーガニズムが嫌いだ

(嫌いなのはヴィーガニズムとその押し付けであって、個人ヴィーガンしてる人やヴィーガン料理は全く構わない)

その理由を述べたい

1.ヴィーガン人権を軽視する

元々人権団体にいたヴィーガン女性ヴィーガン弁護士が「もう人権なんてどうでもいい」と言ってるのを見た。

ヴィーガン動物人間と同じように考え、肉を「権利を持つ動物の無惨に殺された死体」だとみなして嘆き悲しみ声を上げる。毛皮や革製品動物園や水族館にも。

すると当然の流れとして、人間優先順位は低くなり、人権を軽視する。果ては「人権自体人間けが権利を認められた種差別だと言って否定してくる。

肉食者なんて虐待されても構わない、子供が殺されたくらいでうるさい、と言っていたヴィーガンもいた。

人権を重視する者として絶対に許せない。

部落差別なんて今時ないだろ。差別だなんだと被害者ぶるな転職しろ甘えるな」と言ったヴィーガンもいた。

女性の性被害なんて肉食に比べれば大したことない、肉や乳製品を食べてるんだから仕方ない」と抜かす男ヴィーガンがいた。「性犯罪より肉食の方が悪だ」と言う女ヴィーガンも。

差別や苦しみを軽視し、セカンドレイプするヴィーガンはらわたが煮え繰り返る。

私は今まで性被害者を助けるために活動してきた。性的虐待に苦しむ少女達に相談機関をたくさん紹介し、相談に乗った。痴漢対策を広めてきた。性犯罪者を通報してきた。捕まえたこともある。日々性被害者の苦しみを目の当たりにしていると、動物ことなんて考える余裕のない弱者が沢山いると痛感する

からこそ「人間いくら優しくても、いくら善行をしても、ヴィーガンでなければマイナスだ」と言ったヴィーガンを許せない。

ヴィーガンなんて、経済的精神的に余裕ある者の贅沢であるべきだ。

そのくせ、野菜を育てるのに殺される虫や動物について聞いたり、虫を踏み潰した時にそれこそ哺乳類を殺した時のように嘆くのかと聞いたら「0か100かでしか測れないのか、肉食者の言い訳」としか言わない。都合の良い奴ら。

2.ヴィーガンリベラルフェミニズムにすり寄ってくる

ヴィーガンは「反差別なのに肉を食べるなんて種差別だー」「フェミニストなのに乳製品を食べるなんて性的搾取だー」と騒ぐ

ただでさえリベラル反差別フェミニストが嫌われている世の中だ。その上「リベラル反差別フェミニストになるとヴィーガンにならなければいけませんよ」とされなければいけないのか。

そんなことになったら誰もその道に進まなくなる。

大体だ、「乳製品は牛をレイプして作られた性的搾取商品から女性フェミニスト乳製品をとるなヴィーガンになれ!」というくせに、

「卵や乳製品が作られる影ではオスのひよこやオスの牛が殺されるのだから男性やマスキュリストヴィーガンになれ!」とは言われない。

乳製品は牛の親子を断絶して作られているのだから、親子断絶に反対する共同親権賛成派は乳製品をやめてヴィーガンになれ!」とも言われない。

リベラルフェミニズムにだけ、弱者にだけ強制する。これが反差別弱者の敵でなくてなんなのか?

すり寄ってくるなヴィーガン押し付けるなって願いが聞けないならせめて平等押し付けヴィーガン!自立しろ!こっちくんな!しっしっ!

でも、いいところもある。

ヴィーガンフェミニストリベラルを兼ねていることが多い。

さすがにミソジニストネトウヨよりはヴィーガンの方がマシであるヴィーガンからフェミニズムに入ってくれる人がいるなら悪くないかもしれない

だが、ミソジニストヴィーガンもいる。先程述べた、「女性の性被害なんて肉食に比べれば大したことない、肉や乳製品を食べてるんだから仕方ない」と抜かす男ヴィーガンや、「肉食者の女」「肉食女子」に対する罵詈雑言を並べて「肉食女は肉食男にも嫌われてる。肉食者の男は肉食女に無理矢理肉を食わされている」などとほざく女ヴィーガン

ミソジニストネトウヨヴィーガンには、いよいよ良いところがない。

ヴィーガニズムを妻子に押し付けて逃げられたヴィーガンが、「親子断絶、連れ去り反対」の共同親権界隈に入って「牛の親子を断絶する乳製品を食べるな!ヴィーガンになれ!」と界隈の連中に押し付けて回らないかな。

3.ヴィーガン弱者、とりわけ性被害者を追い詰める

1で述べたように、ヴィーガンは性被害を軽視する。また、2で述べたように、ヴィーガンフェミニズムにすり寄って、牛の授精をレイプだと言う。

私はそれはレイプの軽視だと思う。発情期の牛が食べてる間にサッと終わるアレを、被害者の心身に深い傷を残すレイプと同じにするな。人間動物を何もかも一緒にするな。人間基準で考えるな。お前らは動物にも服を着せるのか?動物にも失礼だ。

だが残念ながらヴィーガンはそうは考えない。

もしもヴィーガンもの望み通りフェミニスト=ヴィーガンになったりしたら、性被害者相談に乗り、寄り添う仕事をする人の中でこんなことをいう人が出るに違いない。

乳製品レイプでそれを食べるあなた加害者と同じだ、と。

そんな最悪な言葉が出たらどうする、とヴィーガンに言ったら、「肉食やめたらいいだけ。性被害者から何もかも許されると思ってんのか?」と言われた

肉は抗う作用がある。

日々苦しい私の数少ない楽しみも肉である

肉を糧にして生きていくしかない虐げられた弱者がいる。

それを「たかが一瞬の味覚の楽しみ」などと矮小化するヴィーガン傲慢さが許せない

たかが一瞬?永遠に奪おうとしてるくせに、欺瞞しかない

刑務所食事ヴィーガン料理にしたら再犯率が下がるだの、肉食やめたら性犯罪なくなるだの眉唾物のデータを持ってくる人もいるが、刑務所食事を作ろうとするヴィーガンはいない。

本当に再犯率が下がるなら大歓迎なのだが、何故犯罪者には押し付けない?

4.ヴィーガンは人を不幸にする


ヴィーガンは哀れだ。

仲のいい友達肉料理を平気で広げ、街を歩けば焼肉のにおい、テレビをつければ肉のCM肉料理アニメを見たり漫画を読んでも動物食品を食べる主人公達、ネットをしても肉の広告…。

肉は動物の苦しみで動物死体なのに!許せない!とヴィーガンは嘆き、叫び、主張し、困ったときに助けてくれる友達を失い、益々不幸になる。おまけに食事選択肢は狭まる。

そんな不幸で面倒な生き方を人に、ただでさえ苦しい弱者押し付けるな。

5.ヴィーガンミソジニーに繋がる


これまで、ヴィーガンは性被害者を追い詰めることや、フェミニズムにすり寄って女ならヴィーガンであるべき!と言う事、女性蔑視するヴィーガンがいることについて話してきた。

いつも投稿に #肉食女子 とつけて肉食者を罵る女性蔑視ヴィーガンは「白熊アイス食べる女は可愛こぶってても腹黒。男性陣騙されないで」と言っていた。

それ以外にもある。ヴィーガンは毛皮を敵視する。革製品より毛皮を敵視する。毛皮をやめろと直接凸したりする。それを顔出し動画で公開したりする

海外では毛皮の女性が刺されたりしている。

毛皮反対漫画などを見ると「おしゃれのことしか頭にない毛皮好き女性」が呪われたり怒られたりしている。

「毛皮なんて動物死体を身につけるなんて女は残酷だ」と言う男子高校生ヴィーガンに絶賛されてるのを見た。

「たしかヴィーガンはやりすぎだけどインスタで#肉食女子 とか言ってる女は嫌い」と言ってヴィーガン同調した非ヴィーガンもいた。

タピオカ叩きと同じミソジニーを感じる。

もしもヴィーガン動物愛護が世の中にもっと浸透したら「毛皮をつけるま〜ん」「肉を食べるま〜ん」などと女叩きのネタになるであろう

なお、これまで「ヴィーガンは…」と主語を大きくしてしまったが、繰り返すが個人ヴィーガンしてる人、罪悪感を煽るように押し付けずせいぜい緩く勧める程度の人は当てはまらない。そんなヴィーガンの方々、すみませんでした。

2021-12-11

もうすぐ逮捕されそうな悪徳ペット業者

フランスでのペットショップでの生体販売禁止や、繁殖屋「アニマル桃太郎代表逮捕など

ペット関連のニュースをよく目にするようになった。

これまでは、動物愛護法虐待なんてまったく見向きもされないことがほとんどだった。

ペットの闇ブーム」として素人知識ではあるものの、ここに軽くまとめておく。

ペット市場に出回る仕組みをみてみよう。

【1:繁殖屋】ーー→ オークション審査会 ー(通った)→ 【3:ペットショップ

      ↖︎    │                 /

        (通らなかった)  ーーー  (売れなかった)

           ↓            ↙︎

        【2:引き取り屋】:死ぬまで放置

クーアンドリク

から有名な悪徳業者

購入したペットが死んだら「代替ペット」をご用意してくれるそうな。

もちろん差額分は自己負担

https://twitter.com/nanamaru_mamy/status/1314331118271750144?s=12

ペットショップカフェチェーン店も多い。

売れない生体は半額(奇形はタダ)にする代わりに5年間フード定期購入契約を結びつけたりと商売必死

もちろん途中解約は不可

最近繁殖屋で使えなくなった犬を「保護犬カフェ」という名目で新たなビジネスを始めたようだ。

代表が若くして年商19億だとかマイバッハかいう高級車を乗り回していたという話もある。

現在隠居しているらしい。

https://twitter.com/nizikotokeiko/status/1365161828506947590?s=12

沖縄浦添店での劣悪な環境話題になったものの、そうではない良心的な店舗も多いようだ。

アプラス

山梨県甲府市ペットショップ繁殖屋。

次はここが検挙されると予想する。

購入者泣き寝入りしてしまう「子犬子猫移動販売(わんにゃんフェスタ)」で有名。

どうみても体調が悪い状態販売し、そのほとんどが先天性の病気を持っていたり

あるいはジステンパー、パルボウイルスなど致死性の病気にかかっており

購入後まもなくして死んでしまうそうな。

連絡がつかず、被害者泣き寝入りしている事件が相次いでいる。

ペットショップヤバイ

https://twitter.com/jongjonnu/status/1455729412389830662?s=12

動物愛護法は今年6月改定されたばかりだが、それ以前からこの狭いケースに展示していたというのはあまりにも可哀想

代表で「株式会社ASASHO」という法人存在するが現地民ではないのでなんともいえない。

ブロニア(ブロニアの森)

これも「子犬子猫移動販売(わんにゃんパーク)」で有名。イベント名が適当シリーズ

同様に購入した生体がことごとく病気持ちで死んでいく。

こっちの方が致死率が高く、イベント後には地元動物病院は大忙しだとか。

領収書も出してもらえなければ、連絡もつかない…

愛護法や虐待以前に詐欺じゃねーかよと。

一部の活動家による声明のおかげで先月のスッキリで取り上げられていた。

なぜ法律ルールにうるさいはてなー動物愛護関連にはだんまりなのか?

30〜50代あたりにとっては「動物愛護団体=触れちゃいけない人」みたいなイメージが定着していないだろうか。

実際そういう団体存在するのかもしれないが…

しかし、近年こういった団体が動いているおかげでペット殺処分数が10分の1にまで減っているのも事実だ。

気になる方はYoutubeチャンネル検索することをおすすめします。和む。

最後

今回ここに書いたのは少しでも実態を知ってもらいたかったためです。

ペットショップで生体を買うな」

などという趣旨ではありません。

できれば胸が痛むことは誰にも共有したくありません。

しか環境大臣(元)が「おぼろげながら浮かんできたんです、46という数字が」などとクソ意味不明言動をしている間も

こうして非人道的方法ビジネスが加速しているんだ

ということを認知してもらえたらと思い、投稿しました。

2021-12-09

冬服のジャンパーいまさら探してる

・フェザーは、動物愛護観点からダメ

中国製は、人権保護観点からダメ

日本メーカーであること

やっとタイ製のものを見つけた。

40分もかかったわ。

ポリシーを貫くのは面倒くさい。

が、中国製を買うよりマシだ。

2021-12-03

anond:20211202171847

動物愛護は難しいからな。

害虫は殺しているし、ワクチン抗生物質で、ウイルス病原菌も殺しているし。

一方で、犬や猫、クジライルカとかはたとえ食用だったとしても保護を主張する人もいる。

どこに線を引くのかは個人主観が入るだろうからとても難しい。

ただ、食肉は穀物10倍近い手間がかかるし、環境汚染も多いから、

動物愛護以外の理由からも、他のものに置き換えるべきというのは説得力がある意見だと思うよ。

培養肉や代替え肉みたいなものが安く作れて、風味と味がそれほどかわらないなら、それに越したことはないだろう。

すでに我々は、カニカマとかの代用品を開発して普通に食べてるわけで。

// カニカマスケトウダラが原料だが、高価なカニ代用品という意味でな。

2021-12-02

はてブユーザー植物は痛みを感じている!」←???

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/DividedSelf_94/status/1465862459244298244

人間は「痛み」を感じます動物特に系統的人間に近い種ほど、人間と似た神経構造を持っており、人間に近い「痛み」を感じていると科学的に考えられます

また、植物動物と違って神経を持たないため、人間とその他脊椎動物が共有しているような意味での「痛み」をそもそも持ちません。

植物が傷つけれた場合にある種の化学反応を起こすことは知られていますが、それを人間哺乳類が共有しているような「痛み」とは根本的に異なるものです。

植物は痛みを感じている」というのは、ヒマワリの花がそのてっぺんに咲いてるのを見て、ヒマワリ人間キリンのように頭があるというようなものです。

一方、人気のはてなユーザは何を言っているでしょうか。

その理屈だと植物の痛覚が証明されたら詰む。植物の葉が虫に囓られると他の葉に刺激が伝わることは既に分かっている。植物にも痛覚はあるという前提で踏み倒す方が合理的だろう。もっと生物殺しの顔をしよう。

植物には痛覚があることが証明されることは永遠にないでしょう。神経がないのだから。もちろんヒマワリが歌を歌ったり、キリン原子力発電所を作る可能性を夢見るのは悪いことではありません。

痛みを感じるかどうかも科学的でもなんでもなく人間想像を基にした宗教だけどね。とはいえ、痛みが苦しみである共感を得られやす宗教ってだけで、異宗教虐殺していいがキリスト教含めた一神教原理主義

痛みを感じるかどうかが人間空想宗教なら、麻酔治療はおまじないなのでしょうか。

葉っぱちぎると植物全体から化学物質が出てくる。これを痛みを感じてるとしない理由科学的に教えて欲しい。嫌がって必死になってるなら広い意味で痛みを感じてると言えるだろう。文系の連中は度し難い

植物が痛みを感じてる」という感想の方が、どう考えても比喩であり文学領域でしょう。

何でこんな幼稚で非科学的な意見に☆が集まるのかといえば、「ヴィーガン動物愛護活動家非科学的・宗教的な信念を持っている。肉を食べている我々は科学である。」という強い偏見を多くの人が持っているからかもしれません。冷静に常識的に考えれば「植物は痛みを感じている」という主張はおかしいことに気づくとは思うのですが。

もちろん、事実認識科学的で正確かどうかと、その認識に基づいた判断倫理的に正しいのかは別です。

肉食を正当化するなら、「確かに動物植物と違って人間のような痛みを感じている。しかし、動物を殺すことは~~という理由正当化できる。」というような主張をした方が良いと思います

「『痛み』なんか人間想像しかない」みたいな極端なことを言う人もいますが、もう少し日常的なレベルものを考えた方がいいでしょう。他人に大きな「痛み」を与えることは一般的に法的に禁じられていますし、「痛み」を緩和させるために様々な医学知識が使われています

「痛み」だけを倫理基準になるのも明らかに良いとは思われませんが(安楽死さえすれば人を殺してOK?)、現代日本倫理物差しにおいて「痛み」が重要なのは言うまでもない。

動物愛護法」という法律があります日本の国法レベルで、植物動物は違う取り扱いをしてね、と言っていますから西欧日本倫理観にそこまで大きな違いはないように私は思います

「第二条 動物が命あるものであることにかんがみ、何人も、動物をみだりに殺し、傷つけ、又は苦しめることのないようにするのみでなく、人と動物共生配慮しつつ、その習性考慮して適正に取り扱うようにしなければならない。」

「第四十条 動物を殺さなければならない場合には、できる限りその動物苦痛を与えない方法によつてしなければならない。」

やっぱり動物にむやみに苦痛を与えたらダメだよ~と言っていますね。

環境省はこういうお願いも出してます

苦痛とか痛みについて結構突っ込んで書いてておもしろい。

動物殺処分方法に関する指針(平成19年11月12日環境省告示第105号)

第1 一般原則

管理者及び殺処分実施者は、動物殺処分しなければならない場合にあっては、殺処分動物生理、生態、習性等を理解し、生命尊厳性を尊重することを理念として、その動物苦痛を与えない方法によるよう努めるとともに、殺処分動物による人の生命身体又は財産に対する侵害及び人の生活環境の汚損を防止するよう努めること。

第2 定義

この指針において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めると

ころによる。

(1)対象動物 この指針の対象となる動物で、動物愛護及び管理に関する

法律昭和48年法律第105号)第44条第4項各号に掲げる動物

(2)殺処分動物 対象動物殺処分されるものをいう。

(3)殺処分 殺処分動物を致死させることをいう。

(4)苦痛 痛覚刺激による痛み並びに中枢の興奮等による苦悩、恐怖、不安

及びうつ状態等の態様をいう。

(5)管理者 殺処分動物の保管及び殺処分を行う施設並びに殺処分動物を管

理する者をいう。

(6)殺処分実施殺処分動物殺処分に係る者をいう。

第3 殺処分動物殺処分方法

殺処分動物殺処分方法は、化学的又は物理方法により、できる限り殺処分動物苦痛を与えない方法を用いて当該動物意識喪失状態にし、心機能又は肺機能を非可逆的に停止させる方法によるほか、社会的容認されている通常の方法によること。

もっといろいろ読むなら

https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/baseline.html

元ツイの人も人気のブクマコメントも、欧米日本意見世論の違いを強調し過ぎているような気がします。

anond:20211202192955

でも楽しいからって犬猫虐待する奴はやっぱ不気味だから人付き合い避けるよ

それは動物愛護という精神ではない。心が読めないから不気味

からたとえ機械とか人形とか生き物でないもの対象でも、わざと壊して喜ぶのは不気味だよ

2021-11-21

培養肉”で霜降り和牛割烹料理

超一流の料理人かつ経営者培養肉に乗り出している

心強いと思う

優秀な人ほど未来をみているなあ

培養肉”で霜降り和牛割烹料理

2021年11月21日 0時01分

1950年代に描かれた手塚治虫漫画ジャングル大帝」の中で、動物たちの共食いをやめさせるために人工の肉である「人造肉」を作る場面がある。

そこからおよそ70年。

いま、その技術現実のものになろうとしている。

培養肉”のいま

筋肉細胞培養して増やし、固めることで肉にする“培養肉”の技術

ここ10年で飛躍的に研究が進んだ。

きっかけは、2013年オランダ研究チームが発表したハンバーガーだった。

パテに、細胞培養して作られた牛肉が使われていた。

培養肉のハンバーガー

ただし、作るのにかかった値段は総額3000万円以上。

大量生産は難しいものの、培養肉が料理として使えることを示し、世界を驚かせた。

いま研究が盛んなのがイスラエルだ。

ことし6月鶏肉培養肉を大量に作ることができる工場誕生した。

画像提供:Future Meat)

細胞培養するためのタンクを7基備え、1日に最大で500キログラム培養肉の製造可能になった。

こうした技術によって、ハンバーガーのパテ1枚にあたる100グラムの原価が3.9ドル日本円にして450円ほどにまで下げることができたという。

画像提供:Future Meat)

国内販売許可がおりていないため、食べられるのは従業員だけ。

ルール作りが進められているアメリカでの販売を目指している。

さらに先を行くのがシンガポール

すでに一般販売が始まっている。

去年、政府鶏肉培養肉の販売世界で初めて認可。

画像提供:GOOD Meat)

アメリカ食品企業ホテルレストランで、培養肉をつかった料理提供している。

価格は一皿およそ2000円。

チキンライスワッフルなどの料理を楽しむことができる。

スマートフォンからデリバリーの注文も可能だ。

(GOOD Meatの担当者

「今、培養肉を扱う企業は爆発的に増えています世界食肉市場は巨大で、私たちの力だけでは足りないので、今、多くの企業が参入して来ていることをとても心強く感じています

食糧危機

世界中で培養肉の研究が進んでいるのはなぜか?背景には、世界規模の人口増加がある。

世界人口は、2050年には97億人に達するとされている。

お祝いの日に「焼き肉」を食べにいく家庭もあるかもしれないが、経済的に豊かになると肉の消費量が増加するとも言われている。

人類が食べる肉の量は、2050年には2010年と比べて1.8倍に増えるという予想もある。

これに対して、既存畜産では飼料となる大量の穀物や水が必要になるため、拡大が難しい。

食肉からタンパク質摂取が難しくなる「タンパク質クライシス」が近い将来訪れるという懸念もある。

こうした畜産業では足りない部分を賄うために「昆虫食」や「植物性代替肉」、それに「培養肉」などの新しい技術が注目を集めている。

畜産業とともに食料を支えていこうというものだ。

アメリカコンサルティング会社は、2040年には、世界食肉市場の6割が「培養肉」と「代替肉」になり、培養肉の市場規模は69兆円になると試算している。

培養液中の鶏肉細胞

培養肉は、牛や鶏などの動物から少量の細胞を取り出して、動物の体の外で増やして作る。

広大な土地必要ないため、将来、安く大量に肉が作れる可能性があると期待されている。

日本では、大型研究プロジェクトムーンショット研究開発制度」などで培養肉の研究を国が後押ししている。

太陽エネルギー駆動源、藻類栄養源とした培養工場イメージ 画像提供:インテグリカルチャー)

和牛培養肉”を目指す

現在大量生産可能なのはハンバーグなどに使われる「ミンチ肉」にとどまっている。

ただ、毎日ハンバーグではもの足りなさも感じるかもしれない。

そこで日本研究者が目指しているのが、サシの入った和牛のような培養肉。

ステーキのような構造をもったお肉だ。

大阪大学松崎典弥教授は、ことし8月和牛と同じ構造もつ培養肉を作ることに成功したと発表。

松崎教授

細胞の繊維だけかき集めてハンバーグ状にしているが今の培養肉の主流です。でもそれではステーキにはならないんです」

松崎教授が注目したのは、和牛肉の構造

肉は、繊維状の赤身脂肪、それに血管などが複雑に絡まっている。

繊維自体を作ればいいのではないかと考えたのだ。

しかし、立体的な構造細胞で作るのは手作業では難しかった。

そこで目をつけたのが3Dプリンターだ。

3Dプリンター

特殊な容器の中に細胞を入れ込み形状を保ったまま細胞どうしを融合させる手法を開発。

筋肉脂肪、血管、それぞれの繊維を作ることに成功し、これらをくみ上げることで、和牛と同じ構造もつ1.5センチほどの大きさの培養肉を作ることに成功した。

(できあがった培養肉)

この方法画期的なところは、赤身脂肪割合自由に変えることができるところにある。

将来的に家庭にある3Dフードプリンターで肉が作れるようになれば「お母さんは胃がもたれているからきょうは脂肪を少なくしよう」とか「高校生長男サーロインで」などと、気分によって作る肉を調節できると期待されている。

ただ現段階では繊維をくみ上げる作業は手作業で行っていて、松崎教授は、メーカーと協力しながら、自動ステーキ肉を作る装置の開発を目指している。

松崎教授

「いまは、すべての行程を食べられる成分で作っていないので、食べることができません。ただ和牛と同じような構造ができたので、食べたらおいしいと思います。これから先にいくためにはスケールアップをしないといけませんし、自動化の装置開発もしなきゃいけません。細胞を大量に培養する技術必要になります。まだまだ新しい技術開発が必要です」

料亭コースの1品に

研究は、日本ベンチャー企業でも進んでいる。

大阪にあるダイバースファームは、肉を寄せ集めたチキンナゲットではなく、焼き鳥で使うようなかたまり鶏肉培養肉を作る研究を進めている。

ダイバースファーム 島村雅晴副社長

副社長島村雅晴さんは、独自技術鶏肉培養する方法確立

できるのは薄いシート状の鶏肉だが、それを重ね合わせることで、4センチ四方で5グラムほどの大きさの培養肉を作ることに成功した。

ただ、この大きさでも制作費は10万円。

提供できるようになるにはまだまだ研究必要だとしている。

鶏肉培養肉)

実は、島村さんは星の数で店を評価する世界的なガイドブックに選ばれるほどの腕をもつ料理人だ。

培養肉に興味をもったきっかけは、市場での変化にあった。

いま、特定の種類の魚が手に入らなくなっているのだ。

また漁獲高が減っているというニュースも聞いたり、仕入れ先の養鶏業者から飼料の値段があがり、経営が厳しい」といった話も聞いたりしてきた。

(ちゅう房に立つ島村さん)

そうした中で、細胞から培養することで肉を作る培養肉であれば、今の環境を守りながら、新しい食の選択肢も増えると感じ、取り組みを始めたのだ。

国のプロジェクト代表を務める東京女子医科大学清水達也教授研究室にも出向き、勉強した。

その中で、研究がメインの大学ではなかなか“食べる”ところまでたどり着けないことを感じ、清水教授を通じて再生医療研究者を紹介してもらい、ベンチャー企業を立ち上げた。

島村さんは、みずから作った培養肉をコース料理の中の一品に加えようと試作を続けている。

培養肉は血が通っていないため、コクを出すためにみそを加えてつくね制作

かぶらとシメジ、まごいも、金時にんじんゆずを加え、あんかけをかけた料理などを作っている。

培養鶏肉つくねのべっこうあんかけ

島村さんによると、培養肉はこれまでになかった薄さの鶏肉を作れるほか、骨が多くて食べることに適さなかった魚や、絶滅危惧される種類の魚の肉を増やすこともできるという。

さらに、無菌状態でつくれることから、生の鶏肉レバーなども気軽に食べられるようになるのではないかと期待している。

常連客の中には、培養肉の料理が食べられることを楽しみにしている人もいるらしい。

島村さん)

お客様提供する食品なので、すべてを分かっておきたいので自分研究も行っています。まだちょっと食べることができないですが、少し培養肉にも興味を持っていただけるような機会ができればなと思って、議論が始まっていくきっかけを提供したいと思っています

安全性は?

これまで大阪大学ベンチャー企業の例を紹介したが、食べられないの?と疑問に思った方もいるかもしれない。

察しのとおり、日本では販売のためのルールが十分に整備されていない。

培養肉に関わる基準ができていないためだ。

日本では去年10月、農林水産省のフードテック官民協議会の中に、培養肉のルールについて検討する細胞農業ワーキンググループが立ち上がった。

また、実用化に向け法整備安全基準策定を進める議員連盟設立に向けた動きもある。

細胞農業研究事務局吉富愛望アビガイル広報委員長によると、主な論点は5つだ。

1. 安全性基準

2. 食品表示基準

3. 畜産業との共存細胞知財

4. 名称

5. サスティナブル基準

消費者にとって特に重要なのは安全基準だ。

培養肉は作り方が企業によって異なる。

最終的な商品には、既存食品食品添加物として認められていないものが入っていなければいいのか。

製造過程ではそうした成分を使っていいのか。

消費者が受け入れられる基準検討しなければならない。

また、消費者培養肉だということをどう表示するのか。

日本品質の高いブランド牛があり、畜産農家の細胞知財をどう守るのか。

社会に受け入れられる名前は。

持続可能な食かどうかをなにで判断するのか。

論点はたくさんある。

多摩大学 ルール形成戦略研究細胞農業研究事務局吉富愛望アビガイル広報委員長

「超高齢化社会が訪れる日本では、健康意識して食生活送らないといけない人がいる。また、これまで動物愛護の観点でお肉を食べなかった人に対しても培養肉は需要があるかもしれない。日本はい食材がたくさんあるので、培養肉のもとになる質の高い細胞が手に入り、ブランド化ができるかもしれない。日本がいないところで新しい肉の世界基準が決められてしまわないように、ルール作りを進めたい」

科学技術振興機構の湯口玲子副調査役は、培養肉が普及するためには、情報の透明性が重要だと指摘する。

培養肉が社会に受け入れられるために必要なこととして、2つポイントがあります。まず製造過程自体安全ものであるかどうかということを、きちんと消費者の皆さんに伝えて理解いただけるかという点です。それからもう1点が、培養肉の原材料が体に取り入れて大丈夫ものであるということを、きちんと証明できるかどうかというところです。いずれにしろ消費者と作る人とのコミュニケーション重要な点だと考えます

綿密なコミュニケーション

研究が進む培養肉。

迫るタンパク質危機に対しての選択肢の一つとして、大きな可能性を感じた。

一方、専門家が指摘しているように、消費者がどのように培養肉を受け入れるのか、また、畜産業との関係がどうなるのか、しっかりと議論することが重要だ。

人口増加に伴う食糧危機への対策は待ったなし。

しっかりと議論を深めて、納得できる基準を定め、産業を育てていってほしいと思う。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211121/k10013354981000.html

ペットショップで買うなら保護猫を引き取れ」と言う奴、大体保護

ペットとして大人気なみんな大好き猫様。

ただここ最近、下記のような事例をよく見る。

A:「ペットショップで猫飼いたいです」

B:「保護猫飼えよ」

C:「ペットショップはフランスでは規制されている」

上記のやりとりではインターネットでよく見る何の関係もない赤の他人である

一見保護活動らしきものだが、果たして本当に善意本心ちゃんと考えているのだろうか。

ちょっと疑問に思った。理由を書きに述べる。

保護猫を貰う手順について知らない可能性が高い

まず、保護猫をお迎えする方法として主に下記がある。

動物愛護センター保健所に連絡する

里親募集に応募する

まず動物愛護センター保健所

こちらは基本的手続きがとても大変だ。どれくらい大変かと言うと、それはもう大変である

仮に「ネコちゃん飼いたい!!」と思い、保護猫を迎え入れようと連絡したら、あまり審査の厳しさと手続きにかかる膨大な時間の損失にヘトヘトになるだろう。

かに、彼らは「もう二度と猫ちゃんを悲しませたりしない」という強い信念のもとで活動なさっている方が多い。(残念ながら猫ちゃん虐待するキチガイ野郎は後を絶たないので。猫がそいつらを虐待する立場になってくれればいいのに

なので、「ヤバい奴に渡さないように」とても入念に審査する。家族構成独身か、夫婦か、子供はいるか何歳だ、等)、年収、など猫を飼うに値するかどうか入念に調べる。

仮に審査を通ったとしても、ワクチン代金などの資金、また譲渡後にちょくちょく連絡したりと何かと縁が切れない。

ネコを貰ってじゃあさよなら、というわけにはいかないのだ。正直めんどくさい。(ただ本当に世の中ヤバい奴がいるのでこの対策は正しいと思う)

しかちゃんんとした機関なので安心して猫ちゃんをお迎えできると思う。

次に里親募集

費用手続きについては、こちらは里親によるとしか言いようがない。

基本的個人間の取引みたいなものからだ。間にボランティアが入ったりするけど。関係図だとメルカリに近い。

そう、個人取引

イコールトラブル宿命である

サイトで「わーこの猫ちゃんカワイイー!」と選んでみたら、里親がめちゃくちゃ厄介な奴で弁護沙汰になった、なんて話結構あるみたい。

仕方ないよね。他人同士だし。

そもそも、成猫をサイト掲載している人たち、わたし結構身構える。(猫ちゃん悪くないよ、可愛いよ)

何故かって、「いっぱい産まれちゃいました!困ったか里親募集」みたいな子猫は分かるけど(まあそれが大半だし)、成猫って「飼いたくないから飼えなくなった」とか「新しい子迎えるから里親にあげる」みたいな頭おかし殺人鬼馬鹿野郎クソがいるかである。お前は一生猫飼うな。ネズミに転生して猫にくわれちまえ。※実際に私の友人の友人に居ます、マジ在り得ないあのクソ女〇ね。

勿論、「祖父が飼ってたけど死んじゃった。でも家ではどうしても飼えない」というちゃんとした理由募集する里親さんもいる。

サイトからってやり取りするのは個人から、例え猫ちゃん可愛くても里親バケモンだったらトラブルに巻き込まれリスクを考えてほしい。

勿論上記の二つは無料じゃないからね。勘違いしないでね。

ワクチンとか避妊手術とか代金強制されるし、結構金掛かるよ。

そもそも個人的に家から一歩も出さなければ避妊手術はいらないと思っている(まあ粗相滅茶苦茶ひどくなるし、猫ちゃんストレスが~とかいう奴いるけど、お腹裂いて内臓取り出したり局部ちょん切られるよりは可哀そうじゃない。これだって人間の都合だろ。全部人間の都合だよ。出来る限り自由にしてあげたい、自然にね)

ただ例外もあって、例えば家で飼ってる猫ちゃん駄菓子屋さんで貰ってきた子なんだよね。

なんか駄菓子屋の爺さんの知り合い?が子猫持ってきたんだって。欲しいって言ったらくれたよね。

15年目突入だよ。めっちゃ元気。かわいい

知り合いに譲ってもらうのが、一番リスク少ないし、楽だし、金掛かんないし、ヤバい奴に関わんないね

ただ受け取り手審査しないから、猫にとってのリスクはあって、絶対幸せにしてやる、って人しか猫飼ってほしくない(これは何処でお迎えしてもそう)

しかも猫余ってる(って言い方アレだけど)知り合いって周りに居ないじゃん。

運命なんだよね、結局さ。

ペットショップで売れなくなった子の末路を想像できているのか

この前、ホームセンターペットショップで猫のおやつを物色していた時、ショーケースに入れられた猫ちゃんの値段を見てびっくりした。

「46万円ッ!!? 高ッッ!!!

一体、どんな経路をたどればこんなに高額なるんだろう。

因みにこれは都内で、田舎だと半額だったりする。都内には悪徳バイヤーでも潜んでるんじゃないか

田舎はまだ買い手がつく値段だろう。実際うちの子の一匹はペットショップで一目ぼれで買った。運命的な出会いだった。15万円である。それでも高いわ。

まぁ、実際に、このくらいの値段の方がキチガイはわざわざ買おうと思わないし、経済的に困窮している人が飼って更に悲惨な末路に……ってなる可能性も低い。

ただ50万前後はやりすぎだろ。

他にも50万、100万ごえのペット君なんてザラにいるけども。

そいつら基本希少種だろ。ネコちゃんなんてブリーダー腐るほどいるし、供給過多の時代になんて値段付けるんだ。売る気ないだろ。

基本、供給需要だと供給の値段下がるじゃん。でも儲けしか考えてない奴がいるから値段吊り上がるんだよね。ペット業界ホントおかしいよ。頭が。

買い手がつくわけないだろ。ネコちゃんなんて三か月くらいですくすく大きくなって可愛くふわふわになるんだから

値段見て「保護猫にしよ……」って思う人いるか動物愛護団体はメシウマなんかな。

でも、彼らって売れ残るとどんどんお店をたらい回しにされた挙句オーナースタッフペットになるらしいんだけど、絶対ぶれるよね(実際もうあぶれてると思う)

供給過多で値段も高いのに、受け取り手がなくなったらどうなると思う? 悲しい結末に決まってるよね。

実際にペット業界は公にしないけど(したら大問題になって会社潰れるから保健所にいってるだろうよ。それで保健所も受け取れなくて、殺処分だろうよ。

保護猫飼えって言ってる人は、この現実考慮して発言してるのかな。

③ ②という意見なのでペットショップで買わないのが大事だと言っている脳死人間嫌い

結局保護猫引き取ればペットショップ無くせる!って考え方、浅はかだよね。

じゃあどうすればこの負の連鎖断ち切れるの?って考えると、もうブリーダー抹殺するしかないじゃん。だってこいつ等が繁殖させてるんだもん。元を絶つしかないでしょうよ。

そうすればペットショップ廃業するよ。代わりに闇市とかで猫ちゃん出回るかもね。マジで

それか国が条例作るかだけど、今の政策だとやる気配全くないよね。

フランスが~」とか言ってる奴いるけど、よそはよそ、うちはうちだよ。

他国と比べても何の解決にもならないのに理想論ぶちまけてんじゃねーよ。日本でできる事を模索していくしかねーんだよ。

そもそもそう言ってる奴ら保護猫飼えないような未成年ばっかじゃないの?

本当に飼える奴はわざわざSNSとかで噛みついたりせず自分保護猫カフェとか見せ開いたり、引き取ったりしてるからな。

未成年から保護猫飼えないなんて言い訳する奴いたら出てこい。他人に「保護猫飼え」なんて言うくらいなら一人暮らししてでも里親猫ちゃん貰って自分で飼え。そんで幸せしろ

大人になってもグチグチ行ってる奴については論外だよ。他人に噛みつくぐらいなら署名運動でもなんでもしろよ。クラファンでもよ。

④総括

わたしペットショップで買っても、保護施設里親でお迎えしてもどっちでもいいと思ってる。

だって繁殖元絶たないとこの連鎖は終わらないんだからペットショップの子は遠から未来殺処分される可能があるんだから

それでもごちゃごちゃ言うんだったらもう猫飼うなんてシステム自体廃止したほうが良くね?

ぜったい裏で猫飼う奴出て来るって。もっと治安悪くなりそう。

運命的な出会いでこの子幸せにすると決めたなら、一生幸せにする。

猫と人間はどうあがいたって不平等なんだよ。悲しいけど。でもこれ悲しんだら、牛や豚なんて食べられるために殺されてるんだから、猫も一緒じゃん。違いなんてあるの扱いに。

好きな猫選んでいいじゃん。こっちは選ぶ側なんだから、残念だけど。割り切れよ。猫に選ばれたらそれはそれでもう神よ。一生大切にしてね。

平等からこそ、迎え入れた猫ちゃん幸せにしなきゃ。

2021-11-19

anond:20211119110348

横だけど実例を上げておく

アラフォー既婚。子供作んないの?と無神経なこと聞いて来る連中が大嫌い。躾が出来ない親とその子供、妊婦様、子持ち様も大嫌いです。同じ境遇の方とお話し出来たらなあと思っております

本音愚痴用。躾のなってない子供と図々しい子持ち様が嫌い。猫、読書海外ドラマが好き。オカルト好き大歓迎。DINKS。ごちゃごちゃ色々とつぶやきます😙 クソリプやクソ引用RT積極的晒します💕

就職氷河期世代。世の中の理不尽を呟きます脱原発安倍移民政策反対(技能実習生)、反マイナカード監視社会国民が望まぬ政策強行採決する自公維国不要! 反日工作員お姫様気取りの「子持ち様」「妊婦様」はクソ。大相撲絵画手芸習字ショパン日本料理日本語誤用論等趣味クソリプネットビジネス垢はブロックする。

#東北楽天ゴールデンイーグルスファンDorothy Little Happy白戸佳奈ちゃん永遠推し。 公金に集る #劇団員様 #子持ち様 #妊婦様 #逆マタハラ #逆パタハラ #毒親 が嫌い。 環境保護型反出生主義者(持続可能人口規模へ)、武闘派。 子無し労働者権利尊重動物好き(特に犬)。

#子持ち様 #お局 #上司 #パワハラ上司 #社畜 #理不尽 #パワハラ #逆マタハラ #女性活躍推進 についてのツイートしています。数だけ目標女性活躍推進大反対。逆マタハラ一般社会に浸透しますように。女性だけれど実態の伴わない「女性活躍推進」には大反対。 ブログ始めました。

強産被害者男嫌いから寄ってくんな。安楽死はよ。 苦しく死ぬのだけは嫌だ。ネグレクトの結果厚生労働大臣お墨付き障害年金2級。障害持ったまま生きてても楽しくない。 30↑ガキはすっこんでろ。子持ち様嫌い。筋の通らない反対意見→秒でブロック HSP.自律神経失調症.パニック障害.不安神経症.うつ病.副腎疲労症候群.LS

#独身貴族 #反出生主義 #フリーター #恋愛アンチ #性嫌悪 ですが、別に既婚者や子持ち様、正職員バリバリ働くフルワーカーさんからまれても、こっちだってそれ以上に蔑んでますからどっこいどっこいと言ったところだと思いますw誰から固定観念にも縛られずに自由に生きる!良い意味世界をぶち壊していきたい。

反出生主義者にして安楽死しか道が無い理由は、自分の親と姉と義兄が子持ち様な事、親や外国人の奇声とスポーツ叫び声・怒鳴り声とTVの音と外国語アナウンスを聞かされ、受動喫煙被害もあり、外国語文字を見させられる世の中な故、交通機関も無理だから。他は反狂育・反校則・反ブラック企業反社規定等の思考ASD抑鬱

鬱もち、ADHD毒親育ちのアダルトチルドレン独身子無しナースです 結婚子供ノーセンキュー 子持ち様へのヘイト吐いてます 現在無職障害手帳3級、障害年金2級にて療養中。

本音を吐き出す垢 躾をしない子持ち様が嫌い 関わりたくない DINKs 面倒な人をかまってあげる気も意見の合わない人と議論()する気もありませんので噛み付かれても晒して即ブロックしま

子連れと言う名の異敵と戦う侍 公共の場私物化する奴は💢😠💢 現在電車飲食問題化してますね。 全員が全員、感染拡大を止めたいわけじゃないから広めたい人は飲食しますよね💧 #クソ子持ち様川柳

アラフォー夫婦二人で仲良く暮らします。 うるさい子供と偉そうな子持ち様が嫌い。軽く反出生で人類は滅んでも良いと思ってます。極度の嘔吐恐怖症で30数年はいてません。パニック障害、会食恐怖症、鬱、などなどあります現在断薬し、通院してません。フォロー申請はお気軽にどうぞ🍏

まれも育ちも岡山県倉敷市 /猫と尾道が好き /FLYERS(SKY-HI時々AAA) /猛毒につき接近禁止!! /ダブルワーク /同業者さんフォロー歓迎 /デキ婚様・妊婦様・子持ち様・高齢者様、大嫌い(笑) /頭おかしい人切ります(笑)

アドレナリン垂れ流す子持ち女の愚痴垢。人間力向上のために自己啓発本を集めるのが趣味です。嘘です。/反日/老害/セクハラ性犯罪者/妊婦様/子持ち様/道路族/こいつら一人も日本にいらない/日本語不自由な奴は回れ右/基本通知は全てオフです

社畜ワガママワーママ様の尻拭いの日々。上司役付き♂にも子供優先で同僚部下に迷惑かける子持ち様いて厄介。子なし独身休日出勤残業押しつけるな!子持ちの尻拭いは子持ち同士で! #子持ち様 #ワーママ様 #妊婦様 #ベビーカー様 大嫌い! #逆マタハラ #独身ハラスメント #子なしハラスメント 絶対さない!

クソ家庭生まれ大卒だけど正社員経験コールセンターしかない将来お陀仏自○予定マン。汚客しね。投資副業もしね。騒音起こす奴しね。高齢者と子持ち様が大嫌い。毎日愚痴と自32願望。今の世の中に疑問。災害通り魔に遭遇して4にたい。業者はぶっ56す

貴腐人です。 犬が大嫌いですが、虐待反対! でも「動物こそが全て!」という考えも、断固拒否です。動物実験は必要です。 動物実験のお陰で、私は助かっております男性不信&男性恐怖症。 反フェミ糞男(ミソ男など)、キモオタ、糞ガキ、馬鹿親、子持ち様、妊婦様、それらの擁護派が大嫌い。 ちょっとだけフェミ寄り。

まとめサイト転載厳禁。ミソジニスト名誉男性、クレクレ子持ち様、トランスカルト信者はくんな。アンチ出生賛美。キラキラリベフェミママニズムが嫌いなのでフェミニストを名乗りません

18↑/ゲイ/相方ます/DID(解離性同一性障害)/AC/毒親育ち 趣味ゲームとお料理創作 BLおっさんショタ筋肉主食腐男子 創作BLのみで絵と小説かくよ。創作小説はR18率高。うちよそは相方さんとだけ。 クソガキと子持ち様が嫌いで子持ち様への愚痴率高め。フォローはご自由に。18歳以下はフォロー非推奨

時短勤務で育児に勤しむ反出生主義者/15歳で洗脳が解けアンチハーンとなる/DINKSとして家父長制に加担/安楽死オフ会が生きる希望/ベビーカーに追突され粉砕骨折(2年ぶり15度目)/フードコートで子持ち様被害者を慰労し隊/ #反出生主

結婚2年目、子供嫌い。産む気なし。学歴主義/反出生主義/バカ嫌い/妊婦様、子持ち様、子連れ様嫌いの人と仲良くなりたい

旧ぐちって。です。情シスとは言えない業務側の要件定義者。反出生主義の勉強中です。多分アセクシャルHSPイクメンや子持ち様の奴隷はもう嫌です。 無言でフォローしてしまますよろしくお願いします。

愚痴、泣き言、本音吐き出し専用アカウントです。好きなのは動物ぬいぐるみ、山などの自然。嫌いなのは妊婦様、子持ち様、障害者様、老害。要は属性関係なく非常識で無神経で傲慢なのは嫌いです。

クレクレ!配慮を!コドモガ〜!系の迷惑な子持ち様、ワーママ 、頭のネジも股もゆるいシンママイクメン気取りのバカ男や無能プライドだけ高い男尊女卑クソオス、それをかわいいと思うスイーツ脳バカ女、無駄に歳ばかり食った偉そうな老害、私の大嫌いなものです。好きなものは綺麗なもの

Xジェンダー/難病/リベラル/安楽死推進/哲学/道路族被害者/にじさんじ/ 子持ち様を苦手としていますリベラルリベラルでも自己流であり既存左翼観には反対です。

【関心は惚気垢さん・フェミニズム・LGBT動物愛護・子持ち様妊婦被害過激フェミミソジニストも愛誤も極端で嫌い主語デカい人も嫌い。何で君らゼロか100かなんだ/児童動物虐待許さん/毒親持ち/バイセク/性暴力被害者/殺処分反対/TNR/動物お仕事/夫と息子ラブ。仕事比重大きめの雇われ店長。無言RTは大抵同意

らしさの押し付けから逃れ、更に強え女になるためフェミニストに。子持ち様や自称弱者男性表現の自由戦士が無理。植物クラシックボサノバ二次元オタク。弱ペダの泉田推し変態発言&BL注意!泉田総受けと悠葦にときめいている。女体化や男体化、擬人化オメガ地雷

2021-11-13

堀江貴文氏がヴィーガン給食に警戒感「舐めてると奴らはどんどん肉食に関与してくる」

https://globe.asahi.com/article/14475497

昆布だしとったり大豆ミートで作ったり、

この人はガチやな

給食のような大規模料理ヴィーガン食って意外とあうんだよね

肉や卵のような「個体物」が少ないので煮込みや炒めがしやすいので

公立でよく導入できたなと思う

この小学生の中から1%とかはヴィーガンになるんだろうな

「ん!?肉ないほうが美味くね!?」みたいに気づくやつがい

肉や魚、卵など動物性食品を一切とらない「ヴィーガン」が注目されるなか、東京都内のある小学校では「ヴィーガン給食」の提供が始まった。2カ月に1回の定期的なペースでの実施公立校で初めてだ。みんなで同じものを食べられるよう工夫されたこ給食時間は、他の人が食べるもの尊重し、食べるものを自ら選ぶ大切さを知る、豊かな学びの場になっている。(目黒隆行)

4時間目の終わりを告げるチャイムが鳴り、給食当番が準備を始めた。東京都八王子市浅川小学校のこの日の献立は「ごはん、生揚げのみそ炒め、なめこみそ汁茎わかめごま風味」。いつもの牛乳の代わりにはリンゴジュースで、約605キロカロリー。今年度から始まった2カ月に1回のペースであるエブリワンヴィーガン給食」は公立校で初の定期的な取り組みだ。

■朝イチで昆布だしをとる

ヴィーガン給食をよそう給食当番の児童たち

学校では児童アレルギーの状況を把握し、食品アレルギーのある子どもたちにはアレルゲンを取り除いた「除去食」の給食を日々出している。これまで、月に1回の「エブリワン給食」の日は、幅広いアレルゲン対応した食事を出し、なるべくみんなが同じものを食べられるように取り組んできた。さらに食の多様性環境について考えるきっかけにしたいと、以前からあった取り組みを「エブリワンヴィーガン給食」に発展させ、この日は動物性食材も使わないことにした。

アレルギーのある人は先に取りに来てください」。この学校では配膳の時に給食当番がこう注意を呼びかけている。だが、この日の献立は同校の児童全員が同じものを食べられるよう工夫してある。「あっ、今日必要なかったね」と給食当番の児童はあとで気がついていた。

栄養教諭は工夫をこらした。市の標準メニューから、みそ炒めに使われている豚肉大豆ミートに、みそ汁かつおだしを昆布に変更。ジュースだと牛乳より約50キロカロリー少ないので、大豆ミートを油で軽く揚げたり、みそ汁じゃがいもを加えたりして、育ち盛りの子どもたちに必要カロリー量を満たした。大豆ミートしたことでむしろコストは安く済んだという。今は小麦大豆ごまなどにアレルギーがある児童は同校にいないが、状況によって食材などの対応は変えていくという。

八王子市浅川小学校の「エブリワンヴィーガン給食」。豚肉の代わりに大豆ミートを使い、みそ汁のだしは昆布でとっている

記者給食をいただいた。驚いたのはみそ汁昆布はなかなかだしが出ず、どうしても薄味になりがちだ。栄養教諭は何度も自宅で試行錯誤し、「朝イチから70度ほどの湯に浸すのが最適」と発見したという。大豆ミートも味が良くしみており、豚肉ではないと言われなければ分からないような食感だ。「いままでなかったジャンル給食だと思うが、こういう形の食事が世の中にあるということを知ってもらえれば十分。大人になったときに将来の食の選択肢が広がる」

6年生の松田大輝さんは「エブリワンヴィーガン給食動物や魚の命を使っていない給食環境にもいいし、体にもいいと思いました」。小宮航太さんは「宗教上の理由で肉を食べない人も食べられる。環境にも良いと聞いて驚きました」と話す。

念頭にあった「揚げパンじゃんけん

エブリワンヴィーガン給食を食べる児童たち。新型コロナウイルス感染防止のため、みんな前を向き黙食している

エブリワンヴィーガン給食」には、アレルギー宗教の違いがあっても、みんなが食べられるものを用意し、「おいしいね」と言い合えるように、との願いが込められている。発案したのは校長清水弘美さん(60)。ある児童のことが念頭にあった。

その児童には卵アレルギーがあり、卵を使った料理がある日は、用意されたアレルギー対応しか食べることができず、たとえ卵が使われていない料理でもおかわりはできないことになっている。大好物の揚げパンが出ても、他の子たちがじゃんけんでおかわりする人を決めるのを見ているしかなかった。

エブリワン給食の日に揚げパンが出た時、クラス友達は「普段おかわりできないから、今日はあげるよ」と言った。児童は「おかわりよりも、みんなと揚げパンじゃんけんがしたいんだ」。結局児童じゃんけんに負けておかわりはできなかったが、保護者から学校の食に対する配慮を喜ばれたという。

■「主体的に生きるための食育

エブリワンヴィーガン給食」を始めた八王子市浅川小学校校長清水弘美さん

「いま学校現場はアレルギーにすごく気を遣っている。命にも関わる問題。だからエブリワンヴィーガン給食の日はかえって安心できる」と清水さん。

環境保護や動物愛護の観点については、あえて子どもたちに積極的に教える機会は作っていない。「必要カロリーたんぱく質動物性のものでなくても十分取れることをまず知ってもらうことが大事自分だけでなく、周りの人、健康地球環境などいろいろな条件を考えながら、その日食べるもの自分で選ぶ。主体的に生きられる大人になるための食育だと思う」と話す。

■本記事について、ヴィーガン食がアレルギー対応食だと誤解されかねないとの指摘を読者からいただきました。

ヴィーガン食はすべてのアレルギー対応した食事のことではありません。この学校では従来から、在校児童アレルギーを把握した上で給食実施しており、「エブリワンヴィーガン給食」はその発展形で、献立児童アレルギー配慮して決めています現在在校生アレルゲンとなる食材は使っていませんが、学校側は今後、ごま大豆などの食品アレルギーを持つ児童が入った場合は、対応を変える必要があると認識しています学校の取り組みやアレルギーに対する考え方について説明が不十分だった点を本文に加筆しました。今後、細心の注意を払って記事を書いてまいります。(11月11日追記

2021-11-12

黒瀬擁護オタクばかりな件

政治専属アカウント以外でだけど

@kuroriko5097(15作品同時連載中のラノベ作家ADHDASD持ち 処女作「雪女JK陰陽師転校生https://ncode.syosetu.com/n0391gg/の他連載中。政治無党派保守

マスコミ自分のためなら何をしてもいいと思っているんではなかろうか。dappiさんは法人から敵対すんのも分からなくないけどさ、黒瀬さんに関しては一般人だぜ??一般人を傷付けて政敵論争にしようとしてんのって、それはどうなんだよ。良心があったらあんサイコ記事なんて書いてねえだろ。

@e_touyu(オタク カードメインに遊んでいますデュエルマスターズ】・デスザーク・青魔導具・オーラバイクバトルスピリッツ】・殻人・オーズコラボ紫・なんちゃってギルモン【ポケカ】・ピカゼク(仮)【ソシャゲFGOシンフォギアブレソルetc...

黒瀬さんの件サヨク大喜びで記事RTしてて草

@miyabi39mama(ポケモンGO/声優/水樹奈々&宮野真守/アニメ/動物/犬猫/女性アイドルグループ/ふなっしー/ゆるキャラ /動物愛護ボランティアです/表現規制に反対/男女同権を求めるフェミニスト/女性スペースを守ります

マスコミや、有田議員個人情報を晒そうとするやり方は、汚いよな 黒瀬さんは、半分ネタアカだと思ってたから何でもかんでもリツイートしてませんそう思ってた保守の人も多いんじゃないか

@gaola(好きなものまどマギメガテンシリーズ世界樹九龍魔学園紀、モンハン球磨川禊、ハイキュー佐藤賢一作品、司馬遼、池波、柴錬、三国志全般、fkmt

ネトウヨ皇帝記事な、今んとこ一般人しかない人の居住地とかプロフィールとかぼかしてるとはいえ公開してるわけだけど、それはありなのか?開示の結果として正体が作家だったり芸能人だったり政治家だったならそれを暴くのは記事足り得ると思うが、現状ただの晒ししかない。

@holylaurant(あなたホシノ・ルリ大淀艦これ)、両儀式、虞美人、仁紀藤奏、小鳥遊伶、金潟すぐみ、ハイデマリーアグネスタキオン真希マリなどの絵をリツイートいいねします。過剰にエロい場合はいいねだけします。

ネトウヨ皇帝って三文雑誌ネトウヨ対義語としていうなら所謂パヨクしか使ってないやん? 天皇陛下を何と心得おるのか? 不敬ではないか?なお同じことを左巻き連中にやると活動家連中がアッという間に虚偽デマ捏造バラ撒いた上でSLAP訴訟を起こすのであった。

@politicsshimamu(ゆっくり解説者です。主に韓国日韓政治問題を解説していますhttps://youtube.com/channel/UCPbiAq3YHoePafGTMzvrTKQソースネット上の報道でしっかりしたもののみを扱っています

何を言われたら米山隆一は深瀬を名誉棄損で訴えられたのか。おまたゆるゆる買春野郎とでも詰ったんだろうか。だったとしても名誉棄損って公共性が認められるよな。なんだろう、ほかに悪口でも言ったんだろうか。それを言ったらネトウヨ皇帝ってのもそこそこに悪口だと思うけども。

@Yuttarisan01(どうもゆったり零です。レッドブル主食の大いなる存在プロセカ/第五人格/ウマ娘/コンパス/FGO/F1 2020/FFXV モンハン限界オタクMH RISE/MHW:I/MHXX/MH stories 1,2 。Honda Racing応援中。

ネトウヨ皇帝こと黒瀬氏のことで大はしゃぎしてる左の方々は自分たちも誹謗中傷やらデマのしてるの棚に上げてるな〜って。いつか自分たちも同じように晒されたとしても文句は言わないんやろな。

Q,「ネトウヨ皇帝」は蔑称なのか

A.ネトウヨ皇帝である私でもnote収益が月数万円あるぐらいなので専業ではとても無理ですね

2021-11-06

anond:20211106200949

知能の差。日本人論理的に考える能力があるから感情論に流されにくいだけ。欧米人論理的思考するのが苦手で感情的。みんなテレビ動物愛護番組見たり、YouTuberが「みんな聞いて、環境ヤバイの!......それでガラスストロー買いました」みたいなこと言ってるの聞いて「まあ、動物可哀想」「環境を守らねば!」みたいになっちゃってるだけ。日本人西欧人の知能の低さがここまでとか想像できないから、「先進的・意識の高い欧米」を勝手イメージしてるようだけれど、その実態扇動されて集団ヒステリーになって、集団自慰行為してるだけの土人集団

後、Z世代と呼ばれる世代にはとりわけヒーロー妄想というか、ヒロイン症候群ヒーロー版みたいなもの蔓延している気がする。「俺たちが動けば世界は変わる!地球温暖化を食い止められる!」みたいな。欧米人はほぼみんな頭が悪いからこれを純粋に信じられる。「悪いのは地球温暖化だ!地球温暖化を滅ぼそう!」特定の物を悪と見なして、集団攻撃、これを真理として布教。真理を受け入れない人間異端として攻撃排除……魔女狩りしてた中世の頃と全く変わらない土人マインド

信じてもらえないかもしれないけど、欧州民の算数のできなさは本当になにか障害でもあるのではと思うレベル。ここまで算数できなかったら論理的思考なんてほぼ不可能だと思う。(彼らは「数学」じゃなくて「算数」ができない。)日本人には想像付きにくいと思うけど、国民の大半がれいわ支持者みたいな世界想像したらそれが近いかもしれない。こいつらと日本人との差はなんだろうとか真面目に考えるだけ時間無駄

2021-11-04

anond:20211104165643

別に動物愛護とか興味ないんだけどな

しろ動物嫌いだから家畜とかで動物やすのやめてくれって感じ

2021-11-01

立憲民主党政権交代可能野党になる為に必要なこと

刑法175条撤廃青少年健全育成条例有害図書制限廃止を掲げる

共産党と縁を切る

安倍聖帝に関する疑惑モリカケサクラ)の追及を諦める

旧民主党の顔だった政治家枝野辻本蓮舫等)を裏方に下げる、可能ならパージする

否定よりも提案を優先する国民民主姿勢改革を強調する維新姿勢パクる

性的マイノリティジェンダー平等動物愛護環境問題モリカケサクラよりも経済外交国防について重点的に情報を発信する

財政緊縮路線から脱却、積極財政への転換

少子化対策用として単身者婚活政策を掲げる

女系天皇反対を掲げる

これで勝つる

2021-10-08

anond:20211008203639

ヴィーガンにも種類はあって、動物愛護視点の人たちなら啓発しないと意味ないでしょ。

2021-10-03

anond:20211003220855

そもそも動物愛護いうやつは動物定義すらでいないからな

生きてるの定義すらできない

anond:20211003220529

あー。動物愛護から、肉食をヘイトする人とかいるよね。

わかるんだけども、美味しいよね肉。人には犬歯があるので少しは食べてもいいんだと思うんだ。

2021-09-28

ゲーム世界チートは悪いこと。不正、ズル。

ゲームバランス崩すし、周りに迷惑かける。

ダイエットチートデイ(ズルをする日)は、悪くないこと。

ダイエット自体自分のためだけの行為だし、モチベーションを保ったり、罪悪感を消すためにする行為で誰にも迷惑をかけない。

自分が太るだけ。

ヴィーガンチートデイ(ズルをする日)は、どっち?

健康や願掛けのためにやってるヴィーガンなら、たまにお肉食べる日を作ってモチベーションを確保したい!も理解できる。ダイエットと考え方同じ。

でも、動物愛護地球環境のためにヴィーガンやっている場合チートデイは不正行為になるよね…?

地球環境だけではなくヴィーガンに対する裏切り行為、周りに迷惑かけてるから、悪いことだよね…?

個人的には、たまには動物性タンパク質とったほうがいいと思うし、普段地球環境改善に貢献して(貢献度合いよくわからんけど)モチベーション保つために必要と言うならば罪悪感感じない程度にチートデイでもなんでもすれば?って思ってるんだけど、名称だけはなんか別の名前考えた方がいいと思ってる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん