はてなキーワード: 大豆とは
今週は麻婆豆腐たくさん食べた!
いつもは丸美屋の麻婆豆腐しか食べないんだけど、ちょっといろいろ(コストダウン目当てで)試してみた。
いくつか食べてみた結果、お安いなりに…というか自分の口がもう丸美屋に染まっているせいかこれじゃないなぁと空振りするばかりだった。どれもまずくはないが、いや嘘。ひとつだけこれは麻婆豆腐じゃないだろという商品があった。キムチの素が入っていてチゲ鍋の豆腐を食べているのでは?と一口ごとに疑問が渦巻く品があった。それを除き、丸美屋から乗り換えれるほどの妥協点に達しない感じだった。
そして一通り安い品を試し終えた昨日、最後に手作りしてみようかと思い立った。
中華料理なんてご家庭で手作りするには調味料が特殊すぎるでしょうとレシピも調べてなかったのだけれど
https://www.kurashiru.com/recipes/d928b358-e7ab-4ab6-9ad8-409f1d4c21e9
しょうゆ
概ねこの三つで作れることがわかった。
え!?豆板醤だけでいいの!?他は和食?自炊に使ういつメンだけど!?
他のレシピでは甜麺醤を使ったりもするそうだけど、とりあえずこれだけであの味が出るという。
半信半疑ながら、豆板醤を買うだけで試せるのなら試してみるかと本日作ってみました。
そしてレシピを再確認したら、二人前で豆板醤が小さじ1しか要らないらしい!半信半疑から8割不信で眉唾ながら作ってみることに。
酒
で作ってみた。しょっぱなからアレンジするのは料理下手の基本!かまへんかまへん。
黒いフライパンに各種調味料を落とす…。分量で言えば醤油と酒が支配的だ…。
醤油色の黒い水にまだ溶けきってない味覇がふわふわと浮遊する。多少豆板醤のトウガラシ?の赤みが見え隠れするが、怪しい…。
豆腐を投入し、火にかける。ひと煮立ちし、水溶き片栗粉を入れる。
うーん、たったこれだけで麻婆豆腐なのか?やはり怪しい。全然麻婆豆腐の気分にならない。
黒い水と思っていた液体が、気付けばあの麻婆豆腐の黄金色になっているではないか。ゴールデン!豆腐の白と片栗粉のとろみが合わさりテラテラと輝いている。
こ、これは…!麻婆豆腐ッ…!
たかだか小さじ1の豆板醤!一皿分だとさらに半分の分量!それがなければ醤油と酒とみりんの和煮物ではないか!
……イタダキャス……
……
……
……
麻婆豆腐だコレー!!
予防線としてちょっと多めにいれた味覇か豆板醤の辛みのせいか、ちょっとしょっぱい気もするけれど既製品の塩分量も相当だったので全然OK。
様々な添加物もないせいでごくシンプルな味だけどそれはとても自分好みな方向性だから許せる!
まあひき肉を入れたら豆腐以外で100円トントンぐらいになるのかな?それでも大豆タンパクの鳥そぼろに比べれば同じ値段で随分リッチになりそう~。
自炊の何が楽しいって自分が納得した味と栄養がこの値段で!って食べるたびにかみ締めることができること。
麻婆豆腐はいままで豆腐を使うこともあってそこの納得感が足りなかったんだけどそこが解消された気分よ。
他の麻婆豆腐の素を試したのは遠回りだったかもしれないけれど、でも逆にもう味がわかったから。未練なく自炊の道に走れるわー。
自分は柑橘類とりんごと大豆を食べるとアレルギーが出る食品アレルギー持ち。
食べなくても柑橘類剥いた時の匂いを嗅いだだけで粘膜と顔中心に痒くなる。
抗ヒスタミン薬は処方してもらって年中飲んでる。
もちろん花粉症もヤバくて 杉・ヒノキ・ブタクサ・シラカバ 全部反応するので、この時期は花粉でダメージを常に受けているのもあり、食アレの方も大きく反応しやすい。
家族には柑橘類はできるだけ自分のいない時に食べてくれ、りんごのコンポートを煮たい時は自分のいない時にしてくれとかと頼んであるんだけど、まああんまり守ってもらえない。
今日も夕食後私が自室に向かった際に新鮮なデコポンを食べたようで、自室から出た途端強烈な匂いとかゆみが襲ってきた。
「匂いでアレルギー起こしてるから換気して」「皮剥いた時手に香りがついたっぽいから手を洗うかお風呂に入ってくれ」と頼んでもテレビを見たまま特に動かない。
結局顔中赤くなって唇は腫れ、何より1番痒いのが尻の穴という悲しい状態で、アレルギー反応でぱんぱんに腫れた手で今これを打っている。
色々説明して訴えても、「もう平気だと思った」「これくらいなら平気だと思った」なんだよな〜
今晩はしばらく尻穴の痒みで眠れそうにない。寝たい。
GPT4:
みそ汁と鍋料理は、どちらも日本料理の一部ですが、いくつかの重要な違いがあります。
1.基本のスープ:
みそ汁は、みそ(大豆とこうじから作られた発酵調味料)をベースにしたスープです。だし(魚介類や昆布からとった出汁)にみそを溶かし込み、具材を加えて作ります。
鍋料理では、出汁や醤油、みりん、砂糖などを組み合わせたスープを用います。具材によって、鍋の種類がさまざまに変わります。
2.具材:
みそ汁には、具材として、豆腐、わかめ、ねぎ、野菜、魚などがよく使われます。しかし、具材は家庭や地域によって異なることがあります。
鍋料理の具材は、肉、魚、豆腐、野菜、キノコ、麺など、さまざまな種類があります。鍋料理は家族や友人と一緒に楽しむことが一般的で、具材もその場で調理します。
3.調理方法:
みそ汁は、通常、煮立てただしに具材を加え、最後にみそを溶かし込んで作ります。火を通しすぎないように注意します。
鍋料理は、テーブルに設置した鍋で具材を煮込みながら食べるスタイルが一般的です。火を使って継続的に調理し、食べる間に具材を追加することができます。
要約すると、みそ汁はみそベースのスープで、具材が最初に入れられ、家庭料理の一部として一般的に楽しまれます。一方、鍋料理はさまざまなスープと具材を使い、コミュニケーションを楽しみながら調理・食事を共有する料理です。
6%という数値にはインパクトがありますが、なぜ低いのかというと、油や飼料として使われる大豆の多くが輸入大豆で賄われているためです。 製油用や種子用、飼料用などを除いた食品用のみの自給率で見ると20%ほどになります。
実は、年間需要量300万tのうち、豆腐や納豆など食用で使われるのは30%以下。 残りは油や飼料としての需要なのだ。 実際私たちが「大豆製品を食べている」と認識している食用の自給率は24%。 豆腐だけに限ると国産のシェアは26%、水煮や総菜煮豆などでは80%以上で国産の大豆が使われている。
そもそも被害者の女さん、自分が田中秀和ほどの人間にセクハラしてもらえるほど価値があると本気で思ってるの?
だから「未遂」にしかできなかったんでしょ?— カービィファン (@detteiu334) October 25, 2022
女ってほんとゴミだよね。
血は出るし臭いし欠陥だらけの体とまともに思考できない脳しか与えられなくて— こと (@nakagomihuman) March 15, 2023
お釈迦様曰く、"女は糞袋"です。
つまり、女性が関わる性的行為は全てスカトロプレイなのです。
「では、女性がスカトロプレイしたらどうなる?」と思う方もいるかもしれません。
しかし、お豆腐に醤油をかける際、「大豆に大豆をかけるのはおかしい」とは思わないでしょう。
故に何の心配は無用。— Nero (@neroopinion) March 11, 2023
> 障害ある子ザルを抱いたオス
> 弱いサルでも、群れの一員として暮らせるように配慮をしてきた
なぜ優生保護法を作った女に未だ参政権があって、猿には参政権がないのか...
どうみても子殺しママをみんなで庇い合う日本女より、淡路島の猿の方が人権意識が高いのに...https://t.co/ZVxbiD30xy pic.twitter.com/WzurqavLXN— Nero (@neroopinion) March 16, 2023
これら全部通報しても「ツイッタールールに違反してませーんwww」って来たからね
なんで?おかしいでしょ
ツイフェミの不買運動やらヴィーガンのKFCの前デモやらを散々叩きまくってた連中が
「パスコが昆虫食パンを売ってる!!パスコのパン不買!!」ってやってて、しかもそれが何万人もいるの本当どうしちゃったわけ?パスコが可哀想でならない。フェミの炎上みたいに敵を叩き潰して庇ってくれるオタク君いないしさ。
https://twitter.com/hyomaaoi/status/1630724383928127488?s=21&t=JI7NoIlGPOdeLpsnXz6hYw
そんで法的措置を検討って記事に「パスコが逆ギレした!!不買不買不買不買不買不買不買ー!!」って騒いでる連中がわらわらわらわらと何千人何万人も…記事見れば法的措置検討してるのは敷島製パンではなくFUTURENAUTだとわかり、見出しもそうなっているのに「Pascoが逆ギレ」とデマが広がってる
第一、Pascoが2020年に販売したコオロギパウダー入りのフィナンシェとバゲットは二日で完売して2021年に再販してるのに、今更何?
「昆虫食なんてゲテモノなんだからわきまえろ!見たくない!表に出てくるな!」
それ、ツイフェミが萌え絵に対して言ってたことと同じで草なんだけど
って言うと「だって虫ってキモいんだもんこれは客観的事実なんだもん本能だもんフェミの難癖とは違うんだもん!!」と来る。マジで言ってる奴がいっぱいいる
本能()我々がキモいと思う食べ物なんて世界に溢れていて現地では普通に食われてんだよなぁ。逆に外国人にはキモいと思われるような食べ物も日本にはある
家畜の内臓なんか食えるか捨てちまえ!!→ホルモン焼きうめー マグロの脂身とかクソだろ…→大トロ最高!! イナゴの蒲焼は最高だぜ!!虫をでんぶにすると美味いぞ!!→虫食うとかないわー 我が国における食の変遷を見てると人間の生理的嫌悪感なんて実にいい加減なことをまざまざと見せつけてくれるね
昆虫食を否定したいあまり食糞と一緒だのカニバリストと一緒だのキワモノAVと一緒だの罵りまくってるの、昔の日本人も現代の一部の日本人も侮辱しまくってる自覚あんの?
「昆虫食なんて日本人はしないもん!!日本人がしないってことは食えないってことだもん!昆虫食推進は反日ガー中国ガー」
虫なんて平安時代から食ってて江戸時代にはファストフードで大正時代にも色んな種類食ってて現代でも山間部で食ってるんだよな
「僕ちゃん食が欧米化しちゃったから昆虫食べるのが怖いの…」とか言ってるようなのは”保守”名乗るのやめて「昆虫食べるとかこれだから劣等種のアジア人は…」ってやってる限界左翼の皆様と一緒にアジアと日本の文化ヘイトに勤しんだら?
給食ガー→ 給食の話は元々生徒が食ってたのを先生も食べてみたら意外と美味かったのと、勉強のためにと希望者を募っていて選択制であり文句は当事者の間で出ていない。体調不良者もいない。関係ないフェミが文句言うな!と言ってたオタクくん達が文句言うのは矛盾
公金6兆円ガー!公金チューチュー!→6兆円というのはSDGs事業全体の予算のお話でその中のコオロギに使われてるであろう農水省の予算は全体から見ると微々たるもの
プリン体ガー→ 昆虫食のプリン体はお肉と比べて同等かちょっと高いくらい。鰹節は100gで490mgとコオロギを凌ぐプリン体量。昆虫食してる国では通風が社会問題になってるんか?
タンパク質をコオロギのみで補おうとすればプリン体の問題とかあるだろうけど他の食品からもタンパク質摂れば良いというか、そもそも昆虫食は動物性タンパク質をどうやって補おうかって話から研究されてる訳ですし。 栄養バランス考えたら野菜とかも当然摂りますし、そうすると1日あたりのコオロギ接種量はもっと低く考えるのが妥当。
どんな食品だって食べすぎたら毒。よく白米の代わりのダイエット食として推奨されているオートミールだって「白米と同じ量を食べたらむしろ栄養過多になって白米より太る」けど、だからオートミールは解約だなんて言ってたらただのアホだろ。
知らんうちに混ぜられて食わされる!→現時点ではコオロギはかさ増し目的の格安食材ではなく100g当たり2000円の高級食材。無断で食品に混入される可能性は、外国産牛肉の代わりに松阪牛が混入されるくらい有り得ません。あと、コチニールカイガラムシって知ってる?(2回目)
それより牛乳おからどうにかしろ!→ パスコ「全部やってんだよ。牛乳パンもおからパンも豆腐パンも米パンも」。それにそう簡単にどうにかなるなら誰も「蘇を作ろう」なんて言わないんだわ。なら自分が消費しろよ。おからや牛乳を。って言うと「嫌だもん好きなもの食うもん」なら勝手にしろ文句言うな
内閣府食品安全委員会が、コオロギ食を危険だとして警鐘を鳴らしている→デマ
ボツリヌス菌ガー→ ボツリヌス菌は一般食品と同じで芽胞形成菌が生き残っている加熱食品は多数あって我々は普通に食べている。ハチミツもそう。
コオロギに食わせてそのコオロギを俺らに食わせるのではなく、その大豆とトウモロコシを俺らに食わせれば済む話→飼料用コーン食べてみる?余ってるから飼料に使ってんだよ。つか、ヴィーガンがコオロギを牛豚に変えて同じこと言った時散々馬鹿にしたよな
昆虫食が行われてる地域は平均寿命が短い→そりゃアフリカや東南アジアは平均的には貧しいのでそりゃ寿命はどうしても短くなる
コオロギ擁護してるやつらも誰もコオロギ食べてない→ なんだその「原発推進派のくせに原発のそばに住んでない」「防衛強化に賛成してるくせに自分は銃を持って戦おうとしてない」みたいな。食べてたら納得するんか?河野太郎が食べてたら叩きまくったくせに
だってSDGsだもん叩かないと強制されるんだもん強制されるんだもん!!→はい被害妄想。進次郎がステーキ食べたいと言った時ステーキは環境によくない!と言われまくりましたが、その時にステーキ食うなと民衆は押し付けられましたか?
アレルギーガー!→そんなもんどの食品にもあるそれこそ牛乳にもあるわ!
ぎゃああああ!昆虫食差別するなって!差別って言ったぁ!やっぱり押し付けられるんだぁ!→オタク差別とか言ってる連中は?オタクになれと押し付けてんのか?
ナニカグループガー!安倍ちゃんが消されてからおかしくなった!(暇空周り)→はいはい陰謀論乙
ワクチンと同じ!!→あー(察し)
コオロギはまずいもん!汚いもん!→日本のコオロギと外国産のは違うんでね。外国じゃふつーに食われてる
集団ヒステリーめいていて気持ち悪すぎる昆虫より気持ち悪い。ってか昆虫の方がこいつらより頭いいわ
普段から白砂糖や牛乳や肉を体に悪いと目の敵にしてる自然派界隈が「昆虫食は体に悪い!毒!!」って騒ぐのはわかるが、普段自然派を馬鹿にしてるそれ以外の連中だよ。つか、同じ論理だからな
自分は元々偏食で、普通の料理でも食材でもキモいし不味いから食えない!ってのが沢山ある。
一方昆虫食経験は、イナゴの佃煮がおいしかったのを覚えてるくらいだが、あまり抵抗はないし昆虫食系youtube動画もよく見てた。
それだけに、「昆虫食やだやだやだ!売るな!!選択制でも給食に出すな!!」ってのがめちゃくちゃ支持されてるのがたまらない。
自分が散々それこそ押し付けられて無理矢理食わされてきたあの食材、この料理、全てに「やだやだやだ!!売るな!!給食に出すな!!」って喚いて通るのなら喚きたかったわ