「一神教」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一神教とは

2023-09-23

anond:20230923003118

神=思考停止装置ってのは、そんなに難しい話じゃなくてさ、簡単なわけよ。

おまえがいう「神」が実在するなら、俺の目の前に連れて来いと言うだけ。

実際に連れて来れるやつは一人もいない。

まり人間のような形をした「神」はいないってこと。

まずこれが結論

 

古今東西人間は神についていろいろ考えて、神の定義や、神は存在するという屁理屈が膨大に提案されてきた。

我々は後出しジャンケンでそれらを検証することができる。

 

google:現人神

https://w.wiki/7Xdi

現人神(あらひとがみ)は、「この世に人間の姿で現れた神」を意味する言葉

人間でありながら、同時に神である」という語義でも用い、主に第二次世界大戦終結まで天皇を指す語として用いられた。

本来一定期間カミオロシなどのシャーマニズム行為を続けた人間を指す言葉であった。

明治維新で担ぎ出された天皇は「生きた神」として崇め奉られた。

人間を神と定義する考え方は「現人神」と言われている。

これなら人間の形をした神を用意できるので、上記のような詰問にも対応できる。

「神がいるというのなら、俺の目の前に連れて来いや!」

はい。お連れしました。」→天皇現人神)が登場。

しかし、実際には天皇人間であることには間違いない。飯を食えば糞もする。

人間を神と定義するなら、天皇以外の人間も全て神なわけ。だから日本には八百万の神がいるわけ。今の人口だと1億3000万の神々が日本はいることになるね。

 

google:グノーシス

現人神と同系統アイデアとして、「グノーシス」という思想がある。

https://w.wiki/5Ftc

グノーシス主義(グノーシスしゅぎ、独: Gnostizismus、英: Gnosticism)またはグノーシス(希: Γνῶσις[1])は、1世紀に生まれ3世紀から4世紀にかけて地中海世界勢力を持った宗教思想である

グノーシスは、古代ギリシア語で「認識知識」を意味し、自己本質と真の神についての認識に到達することを求める思想である

物質と霊の二元論に特徴がある。

 

グノーシス主義は、地中海世界を中心とするもの以外に、イランメソポタミア本拠を置くものがあり、ヘレニズムによる東西文化シンクレティズムの中から形成されたと見られる。

 

代表的グノーシス主義宗教マニ教がある。

グノーシスは、キリスト教などの一神教では異端(間違い)として扱われている。(キリスト教にとって都合の悪い考え方を含んでいるので)

世の中には「自分=神」という発想があって、グノーシスもその一種

要するに、自分が神に近づいていって、自分が神になることを目指している。

 

個人的にはこの考え方が面白いと思う。

しかし、自分を顧みて「自分=神か?」と自問自答すれば、(神の定義にもよるが)全知全能・永遠不滅の存在にはなれていないので、あまり自分=神という感覚は持てない。

 

神≠人間

これが思考停止装置パターン

神と自分は別物、あるいは神と人間は別物という考え方は、往々にして神が上で人間が下という上下関係を設定しがち。

これが「神」という概念を使って、人間思考を停止させて、人間支配する道具として使われる原因になっている。

よくいろんなカルト宗教で、信者から金を巻き上げたりいろいろ問題が起きてるでしょ。

全部これで説明できる。

 

面倒くさくなったか今日はここまでだけど、神について厳密に分析したい人は、圏論を道具として表現しないと無理だとアドバイスしておこう。

宗教やってるやつって何で数学に興味がないんだろうね。(数学が好きな宗教者もいるにはいるけどなぜか少数だね)

興味がある人は、日本在住なら東京国立国会図書館で調べてみるといい。ネット検索しても見つけられない情報がたくさんあるから

神=思考停止装置

俺は日本人ラッキーだった。

キリスト教とかが浸透している外国だと、生まれときから教会へ連れて行かれて、盲目的に神を信仰させられて、誤謬に気付くまで時間がかかるから

 

ユダヤ教キリスト教イスラム教などの一神教に出てくる「神」という概念は、人間エゴを都合良く正当化するための道具でしかない。

「神」とは人間思考を停止させる機能作用がある。

これが最大の欠点

 

ユダヤ教思考停止装置の「神」を掲げてるにも関わらず、ノーベル賞受賞者が多いとか、わりと頭の良い人間が多いけど、そのカラクリは「解釈」にあった。

要するにユダヤ教ではチートが使えるわけ。そこが他の宗教と違うところ。

ユダヤ教には口伝と言って、元々あった教義後出しジャンケン解釈を追加できて、いくらでも上書きできる仕組みが用意されている。これが彼らの強みだった。

(ちなみに、ユダヤ教チートが良くないと指摘したのが2000年前に登場したイエス・キリストという人で、結局当時のユダヤ人に狙われて殺されちゃったけど)

 

宗教もこのチートを取り入れたら、ユダヤ教みたいに欠陥を修正しながら存続できるかもね?

 

宗教の話

https://anond.hatelabo.jp/20230922182937

だって信仰してると、どんなに血反吐を吐くような努力をしたって、どんなに周りの人に恵まれたって、どんなに運がよくたって、それ全部「信仰のおかげ」にされちゃうんだぜ。

そこに至るまでの努力とか、工夫とか、人間関係とか、そういうもの全部自分の成果じゃなくてなんかようわからんもののおかげになるんだぜ、それって悔しくないか

宗教やってる人は、どの部分が思考停止装置になっているか理解できないと危険ですね。

2023-08-13

anond:20230812182939

>・神をそれなりに信じている(神社やお寺にお参りするし、冠婚葬祭では宗教が必ず関わってくる)


これはどうでしょうね。信じてたら、寺にも行く、神社にも行く、結婚式神前式で、葬式は坊さんを呼ぶ、なんて逆にできない気がします。

全然信じてないけどイベントとしてやってるからこそ、神に誓ったり仏に誓ったりできるんだと思います

以前こういう話をしたら、「日本八百万の神から」という反論をうけましたが、

八百万の神を信じるというのは、一神教仏教を信じないという事だという認識すらないようで。

それは信じてるとは言わない・・・

2023-07-27

人類の半分が一神教の信者=妄想でエゴを肯定する犯罪予備軍

マジレスするならキッシンジャーの本を読もう。

あとユダヤ人思考回路を知るためには、①トーラー、②タルムード、③カバラの3つを知っておこう。

 

彼らの損得勘定利害関係が分かれば、なぜ武力行使するのか分かるだろう。

彼らが大義名分として持ち出す「神の意思」とは、神の名を借りた自分たちエゴしかないことは、他人には丸見えなんだけどね?

 

[ASIN:4822255832] キッシンジャー交渉術

2023-07-18

性欲を不潔と感じる理由

食欲は不潔と感じない。

食欲と性欲は似てるところもあるけど、人によっては、性欲を忌避するものとする価値観や後ろめたいものとして扱う。

キリスト教イスラム教とかの一神教的な価値観が根源にあるのか?

「私は食べるのが大好きです」なら、許されるけど、「私はセックスまたは、オナニーが大好きです」だと、変態扱いされる。

なぜなんだ。

誰か、この疑問に答えてくれるオススメの本を教えてくれ。

2023-07-13

日本宗教国家しろ!でも天皇崇めたりとかその辺の生臭坊主の説法聞くのも嫌だ

なので悟りを開いた聖人である格ゲーウメハラを頂点とした宗教国教しろ

教えは

一  1日1つだけ強くなる(1日1回些細な事でも良いから新しい事をしたり変化をつけろ)

二  2D神は神として認めない(嫌韓国粋主義

三  仏の顔は三度まで(気に入らない事があってもすぐブチギレるな)

四  毎年必ず寄付をする(毎年のTOPANGAチャリティーとか)

五  格ゲー五神じゃなくて五大老とかなんだよね俺は唯一神一神教

六  攻略を隠したりはしない(隠さず嘘をつかず、協力して高め合い海外勢力に対抗する)

七  ドリブルをするな(厚かましいのはやめろ調和大事しろ) 

八  太刀魚天ぷら最後の1つを無断で食べてはいけない(強欲はやめろ皆に分け与えよ)

九  おばあちゃんから金を騙し取らない(祖母じゃなくてもやめろ。戒め)

十  コミュニティに貢献せよ(自分の出来ることで貢献しろ

この十戒大事にした生活を送れば日本は復活する

2023-06-13

表現の自由戦士から見た刑法175条とゾーニング

https://anond.hatelabo.jp/20230613103158

刑法175条

俺は表現の自由戦士として、刑法175条は廃止するべきであると考えている。理由は次の2つだ

A.チャタレー裁判への疑問

チャタレー裁判最高裁判決が出たのは1957年でまだ戦前から司法が色濃く残っている頃であり、その判決現代まで続けることに疑問がある。とりわけ、チャタレー事件ではわいせつ図画を規制する理由として『性的秩序を守り、最小限度の性道徳を維持することが公共の福祉の内容をなすことについて疑問の余地がない』としているが、私は少なくともこの点について十分に疑問があると考える。

B.保護法益に対する手段の疑問

もしくはチャタレー裁判で示された『性的秩序を守り、最小限度の性道徳を維持すること』が守るべき利益保護法益)だとして、『それを守るため、男性器と女性器にはモザイク等の修正をしなければならない』が保護法益を守ることに繋がるのか疑問だからだ。インターネット海外無修正性器画像動画いくらでも見られる時代に合った規制であるとは同意し難い。

ゾーニング

まず前提として、表現の自由に限らず自由権本質には『他者我慢させる権利』が含まれる。ユダヤ人居住移転の自由は『ネオナチ我慢させる権利』が含まれ、街中でロックを流す権利は『KKK我慢させる権利』が含まれ地上波テレビで『弟の夫』などの同性愛コンテンツを流す権利は『“同性愛は神の作った自然に反する罪である”と考えるアブラハム一神教徒に我慢させる権利』が当然に含まれる。

その上で、ある程度人権制限されているのは未成年だ。参政権などは代表的だが、ポルノを見る権利ポルノに出演する権利、性行為をする権利などの性に関する自己決定権もある程度制限されている。

その意味で言うならば、ゾーニングは表現の方法そのものに制限を加えるド直球の表現規制であると同時に、表現を見たい側の権利侵害する。だから俺は『未成年に見せないため』の最低限のゾーニングについては支持する。一方で『見たくない人のためのゾーニング』は表現する側が行うのは自由であるが、行うことを義務にすることには一切賛成しない。見ると不快になるものからは目を逸らせばいいだけだ。

というかさ

もちろんある程度は制限されるが、未成年にも性に関する自己決定権はある。『中学三年生の息子の自慰行為を止めさせたいです。未成年性的自己決定権は無いのだから、親の監督権として止めさせても問題ないはずです。私が統一教会信者であることは無関係です』という主張には元増田もそれ以外の読者も同意しないだろう。

その意味で、未成年が『性器·肛門·胸などを出すポルノに出演する性的自己決定権』は制約されてもやむを得ないだろう。だが『水着撮影会ダメ』という制約も妥当だろうか。あるいは、今回の性交同意年齢の引き上げはつまるところ13〜15歳から行為をする自己決定権を奪うことになるが、本当にそれが妥当なのか。パターナリズム的に“保護”するということは自己決定権を奪うことだ。そのことをもっと自覚して慎重になるべきではないか

2023-04-29

メタ宗教に覆われる世界

キリスト教イスラム教も、すでにある宗教意識してそこからまれてる点でメタ的だよね。

宗教という概念が先にあって、その後に生まれてるわけだから

あーユダヤ教も含めた一神教というもの自体が、他の神を否定して始まってる時点でメタ的なのかな。

何も原始宗教のみ以外認めないというわけじゃないけど、

メタ的な、鉤括弧付きの「宗教」の教徒ばかりで覆われてる世界って、ちょっと気持ち悪いなと思った。

2023-03-13

anond:20230311224417

こういった自己の在り方みたいな悩みって、やっぱり宗教上の理由があるのかな。

キリスト教みたいな一神教下では、神が定めた物だけが真理であるという考え方だから

自己というものは神が決めるもの自分自身が悩むものではないというのを聞いたことがある。

その後、ヘーゲル哲学のように物事はいろんな面があるとか、サルトル実存主義とか、哲学上で西洋知識人たちが、

答えは出てないにせよ、現代人がかかえる悩みみたいなものは全部考え尽くされてる感があるから教育って大事だね。

ちなみに鬱状態というのは脳が物理的に炎症してると言われているから、何かしらケアしないと取り返しがつかなくなるから気をつけて。

2023-02-13

anond:20230213163132

神に祈れば平和幸せ世界になるっていうのは一神教の特徴だよね

神がいるなら自然災害は起きないってのは上記に対しての反例

まり一神教ベースの考え方の上に成り立ってる

んで日本一神教ってあまり浸透してないよねえ

2023-01-20

anond:20230119232607

一神教では善なる存在はだいたい一つでその預言者マホメットキリスト含めて何人かいるだけだろ

サイババもそれだとおもえばええんちゃう

しらんけど

 

ただ、著作人格権問題根深いしデリケートで、

それと真っ向対立しているクリエイティブコモンズや24時間まてば無料で読めます、みたいな挙動

AI化されていく社会でまだまだつづいていくやろな

2023-01-15

最近敵だとわかったもの

糖質患者として、最近自分が敵認定しているものをとりあえずメモ

Google

Twitter

Wikipedia

集団主義者 (個人主義の反対側)

権威主義者 (自由主義の反対側)

偶像崇拝者 (一神教の反対側)

左翼 (米国左翼、およびその利権を持つ日本人)

カルト宗教

専門家でもないくせに精神医療関連の情報を見せてくるネット住民

広告代理店支配されている系統メディア

何らかの技術イノベーションを潰す冷笑系ピープル

マスクワクチンがめんどくさいのに、しろと言ってうるさい人

自分個人情報の何かを持っている人全般

 

追記1: 「お前は人類の敵」とか言ってくる人全般

追記2: 「健常者の立場から教えてやる」とかいらん助言を上から目線でしてくるマキャベリジジイ全般

2023-01-02

anond:20230102111835

逆に出エジプト史実だと想定する根拠が何かあるのか?

まともな歴史ならごく小規模な集団エジプトからイスラエルに移動したことはあったかもしれないね、ぐらいの態度だろ

エジプトから一神教信仰が輸入されたみたいな話ならただの珍説だぞ

2023-01-01

一神教愚民達 vs 俺たち

ユダヤ教キリスト教イスラム教も同じ宗教。同じ神様を崇拝している。解釈の違いで揉めているだけのしょうもない間柄。

一番古臭いのがユダヤ教服装も古臭いでしょ。教育に重きを置くのと迫害の繰り返しからの成り上がり金融業界を牛耳って世界を牛耳る民。旧約聖書大事に読んでいる。

そんなユダヤ人の一人イエス君が救世主だよと主張する大川隆法かよみたいなのがキリスト教旧約聖書の上に新約聖書を作った。世界で一番しょうもない偽善宗教

いやいや預言者ムハンマドやろwというのがイスラム教旧約聖書新約聖書だけでは事足りずコーランというものを記して豚を食うなとか意味不明なことを法律にしたのがイスラム

この一神教世界の外にいるのが俺たちってわけ。

2022-12-28

映画「RRR」を見てきた。インド人になった。

仕事を納めた生粋の日本人だがインドまれになった。

イギリスがなんだ!!!

大英帝国がなんぼのもんじゃ!!

神だぞ!こっちは神ぞ!!!

水だぞ?火だぞ?ガソリンだぞ?筋肉だぞ!?

戦闘に虎が突然乱入してくるの、こんなもん実写版ゴールデンカムイだろ!

踊れ!戦え!!歌え!!!エンドロールまで騒げ!

知らん!偉そうなおっさんが!エンドロールにドアップで出てくるけど!もう踊るしかねえんだわ!

映画館で足だけ踊ったわ!多分観客みんな足だけ踊ってたわ!

ナーロッパとか描いてヨーロッパに憧れてる場合じゃねえんだわ!韓国映画じゃねえんだわ!インドだ!時代インドだ!

植民地がなんだうるせえ!大英帝国みたいな一神教に負けるわけねぇだろ!

ぶっつぶすぞ!!

少し落ち着いたが、相当話題だったのに見るのが結構遅れてしまたことを後悔している。

インド映画は定期的に凄まじい映画を作ってくれる。

RRRは人気だったバーバリ監督作品ではあるが、時代も違えばテーマも違う。

監督意思や作る意図を感じさせられた点でもかなりブラッシュアップした印象だ。

以前からインド映画はなぜそこで歌うのか、という違和感が拭えなかったが、今作はここは歌わないとこだと冷静に判断できてるし、ここは歌い踊るべきだろうというところで、しっかり歌い踊っている。

映像は圧巻。ストーリーより映像先行ではないか?というほど(ストーリーもしっかりしてるのが今作のすごいとこ)

いわゆるCG視覚効果が、というよりはスクリーンいっぱいに剥き出しになる筋肉アクションがとんでもないのだ。

とんでもないといいつつ、バーバリと違い時代近代になったのでリアリティがあるのも良し。

ホースが暴れまくってるのを背景に、水神化身演出するのは、あまりにもギャグしかないのにかっこいい。

ゴールデンカムイと書いたが、本当に漫画で見たありえないレベルアクションで肩車が一番強いのも実感した。

殺しても死なない、野生動物が一番怖いのも共通項目だった。

人種的な話もそうだが、こういった部分で日本人はおそらくインド映画を、欧米人よりも思想宗教観から理解出来る部分が多い。

実際に白人黒人論争で思考が止まってしまった国よりも、冷静に作品評価ができると思う。

作風的に白人社会イギリスでの評価が低くなってしまうので日本人レビュー大事だろう。

インド映画世界意識しつつ、自国文化自国歴史社会問題についてしっかり向き合っているのが印象的だ。

映画界の階級社会問題としてあるのだろうが、映画を見ると、そこに抗う声も聞こえてくるのが面白い

今作で、欧米等に染まりきらない、自国意思を持っている映画を作っていることに改めて尊敬をした。

から日本人欧米人の真似をしてエンドロールを真っ黒にする必要はないのだ。

積極的に踊っていくことを忘れてはならない。ソーラン節盆踊りでいい。だめかもしれない。

でも日本でもそんな映画が増えていくことを願っている。

日本人感覚に沿えば、漫画のような勢いのあるオリジナル映画もっと撮っていけるはずなのだ。妙に外国に染まりすぎたのではないか実写映画界。

にしても年内これを見ずに終わる映画ファンはもったいなさすぎる。

映画館で見るべきだし、年末間に合わなかった人は年始に見ることをおすすめする。どうやら年末年始拡大上映しているようだし。

とにかく見よう。文字化できない情報が多すぎて困ったくらいだ。

2022-12-05

日本はもう一神教に移行するタイミング逃したよね

元々多神教ってのは「世界はいろいろな神様が作ってる。その中の最高神の子供が俺。だから王様やってる」っていう教育と統制のために作られたもの

王様はいっぱいいる神様の一人なんだから王様なんだよ。に対して「いやいや神つったら神よ」と説いたのが一神教

王政に不満だらけの一般人一神教に走った。まあ、まだ祈れば救われるって信じられた時代だったか

そっから数千年経って世界を作ってるのは科学だ(これは少し暴論)ってのが理解されたし、神に祈っても救われないってのもほぼ常識

そんなんなってから「神は天国へ導きになります」とか「祈れば応えてくれます」とか言われてもハア?よ

アニメ見れば神作画音楽聞いて神曲アイドルには神セブン、今年の流行語大賞は村神様

世の中に八百万の神々が蔓延しきった日本で唯一の神を信じろとか無理な話よ

サーセン自分に神いるんでw」って断っておしまい

2022-11-18

公序良俗に反する表現」って無敵ワイルドカードすぎない?

無限大の広さと吸引力を持つBHGP(ブラックホールゴールポスト)じゃん。

その時その時にどこがロビー活動かけてくるかで七色に変わるでしょ。

たとえば統一教会からすれば「自由恋愛」こそが「公序良俗違反」なわけだから、あらゆる恋愛表現禁止される。

過激一神教からすれば「他の神の存在を描くこと」は許されないので、神話元ネタになるあらゆるものもチェーンしてアウトな可能性が出る。

ルッキズムへの批判を掲げる人達にとっては「美男美女」を出してはいけないことに。

逆に醜い人物を描くことが、「実在する自分の醜さに悩む人達を傷つける」ことを懸念して禁止されることだってあるだろう。

ここまでで禁止してまだ残っているFANBOXの絵なんていくつあるんだろうか?

風景画やお絵かき素材を共有するだけのサイトになるつもりか?

実際便利かもしれないけどね。

いい感じの素材を買えることに特化したサイトっていうのは。

それとは別に今回のPixiv騒動で気になることがある。

「木を隠すなら森の中となるのを防ぐため、怪しい奴らの潜みそうな所を片っ端から爆破して焼け野原にした」という噂である

ベトナム戦争の教訓からもわかるように、それをやっても実際には敵を焼き尽くすことなんて出来はしない。

生き残った連中が引き続きあの手この手の方向でゲリラ的に活動するだけだ。

さらには厄介なことに、そこに暮らす人達生活様式が変化し、今までと違う動きをすることが結果としてゲリラに都合よく作用する可能性だ。

今回Pixivがやったのは、多くの表現者に「地下に潜ること」を推奨するような行為である

今後Pixivにおいては「リアル人間犠牲になって『いない』ようなポルノゴア表現」でさえも、「隠語を使ってやり取りされる」ようになるリスクがあるのだ。

これの何が不味いかというと、ユーザー達の隠語表現に対する知見が加速することになり、結果としてPixivが潜んでいる本物の犯罪者を探すのが難しくなるのである

それでもPixivユーザーからの信頼を獲得していれば、犯罪者を突き出すために隠語表現運営リークする善意の協力者を募ることも簡単だっただろう。

しかし、今回のように無関係善良な市民を平気で巻き込むようなやり方は、人々の反感を買ってそれらの教育を惜しませるように働くと思われる。

もしもPixivに圧倒的な力(この世界で唯一つの画像共有サイトであったり)があれば、それでも追放を恐れたユーザー達が自主的な協力により運営に媚を売れたのかも知れない。

だが実際には「ニジエで宣伝して、skebで稼ぐ」といった選択肢がまだ残っているのだ。

この状況においてはPixivでの活動はメインではなく単なる導線づくりにしてしまうことも容易となる。

隠語を多用して身を隠し、禁止されるかどうかのギリギリラインを攻め、あくまユーザーの獲得をメインとして本格的な収益は他のサイトで得る……このやり方が成立するのだ。

これはなにも正規ユーザーに限ったことではない。

そもそも犯罪者達こそが結局は別のサイト(ダークウェブやそのスレスレ)に誘導すればいいわけで、Pixivにおいて「金銭的なやり取り」をする必要さえないのだ。

まりは「Pixivの決済サービスから犯罪者を締め出すために、多方面を絨毯爆撃する」というのは極めて愚かな行為なのである

だが待って欲しい。

Pixivがそんなに愚かなサイトだろうか?

そもそもPixivが今回出している声明の中に「リアル児童ポルノやスナッフフィルム を売っている人達がいるので」という話は出て来ない。

まりは「単なる一部ユーザーの間でされる噂話」でしかないのだ。

そんな話がやたらと信じられていることが不思議しょうがない。

私は今回の件は単に「海外規制基準に合わせる形で二次元表現規制するようにした」以上の意味はないと思う。

2022-10-23

anond:20221023195536

もうすぐ、日本地域社会イスラムを受け入れるか対決するかの時代がくるよ。

すでに墓地造成モスク建設で対決になってる。

一神教が強いのは保守層少子化してないんだよね。

日本多神教から寛容!キリスト教死ね!」教とかい不寛容宗教

今日友人とひょんなことから宗教の話になったのだが、「キリスト教カルト」と突然言い始めた。

なぜそう思うの?と聞いたら、「彼らは一神教で、他の神を否定するから」ということらしい。

そして、「日本多神教でいろんな神を受け入れていてクリスマスとか初詣とかやるから寛容」らしい。

しかし、よくよく考えてみよう。日本は確かに様々な「神」は受け入れている。しかし、その教義である「神は一つ」は全く受け入れていない。

果たして日本で言う所の「神」と、キリスト教徒がたたえる「ゴッド」は同じ意味か?イスラム教徒のいう所の「アッラー」は?意味としてはまったく違ってくるだろう。

この手の「日本多神教で寛容で、海外一神教不寛容だ」という人は、多分「神」と「ゴッド」を同じ重みだと思っているのだろう。

実際は違う。「神」はいくらでもいていいが、「ゴッド」は一つしかいてはいけない。キリスト教徒にとっては、むしろ自分たち「ゴッド」勝手に「神」にされるのは冒涜だろう。

まあ、だから日本が悪いという話ではない。ようは「日本教」的なものキリスト教イスラム教もそれぞれ相互に成り立つことはできない。

そういう意味でこいつらは全部どっちもどっちである。まあ、悪魔扱いするか「神」扱いするかで日本の方がまだ寛容というのもわからなくないが、

だとしても少なくともキリスト教カルトと言った友人は「寛容」ではないし、教義否定しているという時点でおんなじようなものである

日本多神教から寛容」という主張は、宗教というものをまともに考えたことのない人間妄言だと思うのだが、増田諸氏、ブクマカ諸氏、いかがだろうか?

追記

トラバが来たので一部修正しました

2022-10-01

人々は安倍晋三に神を求め、安倍晋三は神になろうとした

いわゆる安倍シンパと呼ばれる人々は安倍晋三に「神」を求めていた。

そして、安倍晋三自身もそれに応え「神」であろうとしていた。

  

意識してのことではない。

本人たちも気づいていない願望だ。

  

安倍神社を作ろうという話

菅義偉弔辞あなた判断はいつも正しかった」

安倍氏の「森羅万象すべて担当している」発言

そして、どんな些細なことでも決して過去の過ちを認めようとはしなかった姿勢

  

これらすべて、人々が安倍晋三に神を求め、安倍晋三が神になろうとしていたことで説明がつく。

神道よりも創価学会よりも統一教会よりも上位の宗教、それが安倍一神教だ。

  

かぎりなくグレーに近い疑惑が噴出しようと、

税金地元選挙区有権者をもてなそうと、

国会でどれだけ嘘をつこうと、

コロナ対策で迷走しようと、

安倍内閣の支持率一定数以上は下がらなかった。

神を疑ってはいけないのだ。

神は我々には理解できないことをなさるが、それは我々の理解が追いつかないだけだ。神が誤ることはない。なぜなら神は神だから

  

神は完全無欠の存在である

ゆえに神は誤りを認めない。

そう、「あなた判断はいつも正しかった」

  

政治家であれば言動に対しての評価は避けられない。

だが神は評価されない。なぜなら我々不完全な存在が完全である神を評価することはできないからだ。

あなた判断はいつも正しかった」とはそういうことだ。

  

民主主義破壊しようとしたのも、神が神だからだ。

民主主義とは「人間は必ず誤るものである」という認識から出発する。誤るからこそ、憲法により統治者制限し、三権分立によって相互チェック機能を作った。

それらは民衆による統治システムである神聖安倍帝国にはなじまない。

  

遠藤周作の『沈黙』の中で、宣教師ロドリゴはひたすら神の福音を信じる。どれだけ厳しく弾圧されても、どれだけ理解されなくても、必ず神の福音は訪れるはずだと。

安倍一神教を信じた人たちの姿は、まるで神を信じ続ける宣教師ロドリゴだ。

どれだけマスコミパヨク攻撃されても、どれだけ神が国会答弁で支離滅裂なことを言って「沈黙」を貫いていても、神を疑ってはいけない。我々の理解を超えたところに神の真意はあるのだと。

  

とはいえ安倍晋三が生身の人間である以上、限界がある。

彼の肉体は衰え、その不完全さを露呈するはずだった。

だが彼は死んだ。もう支離滅裂発言をすることもないし、妻の暴走におろおろすることもないし、ゴルフバンカーですっころぶこともない。

神が死んだことで安倍一神教は完成したのだ。

  

  

……という陰謀論をおもいついたので、日本ファクトチェックセンターさん、ファクトチェックお願いします!

2022-09-28

anond:20220928170629

日本一神教が普及しないのは、日本人は絶対的な神に支配されるのに耐えられないからだ」という考察をどこかで見てなるほど、と思ったことがある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん