はてなキーワード: 日本料理とは
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 87 | 11647 | 133.9 | 35 |
01 | 60 | 8102 | 135.0 | 61.5 |
02 | 16 | 2209 | 138.1 | 61.5 |
03 | 17 | 6294 | 370.2 | 137 |
04 | 6 | 418 | 69.7 | 56 |
05 | 4 | 209 | 52.3 | 42.5 |
06 | 13 | 1340 | 103.1 | 48 |
07 | 33 | 3974 | 120.4 | 32 |
08 | 41 | 3494 | 85.2 | 66 |
09 | 42 | 6389 | 152.1 | 39.5 |
10 | 180 | 10079 | 56.0 | 35.5 |
11 | 105 | 9873 | 94.0 | 38 |
12 | 138 | 10720 | 77.7 | 31 |
13 | 39 | 2333 | 59.8 | 30 |
14 | 122 | 11032 | 90.4 | 38.5 |
15 | 149 | 13892 | 93.2 | 33 |
16 | 108 | 7529 | 69.7 | 34 |
17 | 196 | 10562 | 53.9 | 36 |
18 | 153 | 11554 | 75.5 | 33 |
19 | 203 | 17544 | 86.4 | 32 |
20 | 181 | 7946 | 43.9 | 32 |
21 | 150 | 12606 | 84.0 | 36 |
22 | 166 | 19754 | 119.0 | 40.5 |
23 | 154 | 15849 | 102.9 | 44 |
1日 | 2363 | 205349 | 86.9 | 36 |
動物占い(9), キメハラ(4), パーソナルカラー(25), 争いは同じレベルの者同士でしか発生しない(4), イエベ(4), 占星術(8), 細木数子(8), フォークダンス(3), 美尻(3), 日本料理(7), ブルベ(3), ネカマ(21), 萌え絵(38), 雄(13), アツギ(13), 靴下(8), タイツ(24), 滅(25), 盗撮(9), 階層(6), シーズン(7), バイデン(9), 鬼(27), 定番(10), 絵柄(10), 大統領(7), メス(8), 白(10), トランプ(16), 婚活(14), 発達障害(14), 生理(13), 色(25), 上位(12), 料理(22), 雑(15), ワクチン(10)
■今の東京は息苦しい。生活しづらい。いっそのこと階級社会になれ。 /20201111124055(18), ■いつか特定される日が来る /20201111181230(13), ■新三大 手遅れアナウンス /20201110193028(13), ■日本料理のほとんどは昭和になって捏造された伝統料理 /20201111152331(11), ■死後に評価されるようになった人物 /20201110214558(9), ■俺たち馬鹿は世界最大の勢力だぞ。 /20201111123615(9), ■「女性の不況」は独身男性にとってはチャンスかもね /20201111213320(9), ■同人女の感情漫画の最終回が(個人的に)コケた理由 /20201110113909(8), ■ /20201111005753(8), ■ /20201111160906(7), ■札幌オワタ /20201111005003(7), ■同人女できに食わないこと /20201110204104(7), ■なぜBLはポリコレ炎上しないのか? /20201111122239(7), ■何で日本には異世界トリップしないんだろう /20201111153801(7), ■生活切り詰めるも限界に /20201111221413(6), ■争いは同じレベルの者同士でしか発生しない /20201111005544(6), ■クレーマーじいさまにキレた話 /20201111180612(6), ■スポーツが出来るだけで進学や就職できるのはおかしい /20201111190953(6), ■女の子の後ろ姿を撮影すると美人である確率を判定するAIを作ってくれないか? /20201111213202(6), ■【悲報】イエベかもしれない /20201111133330(5), ■唐辛子を最初に食べた人間って何考えてんだろうな /20201111193404(5), ■婚活する女子の服について /20201111193512(5), ■anond:20201028224200 /20201111174106(5), ■子育て苦しい!!! /20201111092634(5), ■城ってもう新しく作るメリットはないのかな /20201111164341(5)
野菜の天ぷらとか焼き魚とか、おれ子供の頃好きじゃなかったんだが、
初めて食う異世界人がみんな美味しく感じるのってどうなのよ。
外国行ったことある人なら分かると思うけど、現地に慣れるまでは割とキツい料理って多いぞ。
ビールなんて俺は40超えてもいまだに美味いと感じないんだが、異世界人がどいつもこいつもトリアエズナマってバカの一つ覚えみたいに。
言っとくけどあれ不味いからね。
漬物とかなんて、アレを美味しく感じる外国人に会ったことないんだがよ。
東南アジアで現地料理化したなんちゃって日本料理を食った事あるが、完食が困難なほどゲロ不味だぞ。向こうの人にとってはアレが美味いのかもしれんが。
たまには「くっそ不味い! 何食わせんじゃわりゃ」って異世界人が居ても良いと思うがね。
なんでわざわざ異世界で日本人のオッサンと同じ味覚した連中に褒められてるんだよ。
そんなに美味けりゃ日本で店出してろ。
仙台市内で寿司を食べに行く傍ら、御朱印集めと公共施設やら観光に行ければいいなーと考えている。
ここに行った方がいいぜ!って言うのがあれば助言があれば嬉しい。
近隣に寿司屋があるため行くのに最適、仙台市地下鉄南北線旭丘駅から降りてレッツゴー?
仙台市地下鉄東西線薬師堂駅からちょっと歩けばこうや寿司 宮城の萩大通店があるので行ってもいいかも。
近くに東北大学植物園があるけれどコロナで閉園中。更に近所に寿司屋が無いので駅前方面まで戻る必要あり。
るーぷる仙台で行くか地下鉄東西線国際センター駅で行ける。青葉城本丸会館の付近の日本料理仙臺では確か寿司そばセットがあったはず
仙台駅から徒歩でも行ける距離だけど仙石線榴ヶ岡駅で降りると早い。検索したら鮨 みずきという店がでてきたけれど17時開店
仙台市地下鉄南北線泉中央駅から移動。帰りに泉中央の寿司屋があるのでそちらに行ける。ベガルダの試合があれば良かったけど競争率が。
・仙台うみの杜水族館と三井アウトレットパークその他神社
仙石線中野栄のシャトルバスか仙台市地下鉄東西線荒井駅からのバスで行ける。山昭鮨さんという寿司屋さんがあるので行ってみたい。
仙山線愛子(あやし)駅から錦が丘方面までのバス(本数は少ない)で行ける。帰りに神社により、その後ちょっと離れてるけど寿司屋へ?
仙山線葛岡駅から徒歩ですぐ。ゴミ処理場とかがある場所なんだけれど実は一回も行ったことが無いので行って診たい。天文台の帰りでもいいかも?
小説を読んでいるとたまに出てくる言葉で、今まで読み飛ばしていたのだが、改めて調べると面白いことが分かった。
そもそもインド更紗、ジャワ更紗、ペルシャ更紗、シャム更紗など、「更紗」にさまざまな種類があり、なにをもって「更紗」と呼ぶかが一貫していない。一般には天竺風の唐草、樹木、人物などの文様多色に染めた木綿製品を指すが、日本製の更紗には絹地のものもある。
木綿を用いていて、折ることではなく染めることで模様をつけている異国風のもののを、概してそのように読んでいるらしい。元来「日本後紀」によれば、綿の伝来が799年のことだが、栽培方法等がよくわからないままに絶滅してしまったとのことである(そういえば羊も伝来したが根付かなかったし、乳製品は伝統的な日本料理ではほとんど見られない。「醍醐」「酪」の記録そのものはあるのに)。木綿が本邦に根付くのは室町時代を待たねばならない。米作よりも収益性が高いこともあって、江戸中期以降生産が盛んになり、広く普及したそうである。
>>無理である。
>努力はすべき。
よろしいでしょう。そこは同意できる。
強いて言えば、可能であるかどうかの線引きはしてくれないと困る。例えば「屠殺場の閉鎖」などという主張はダメだ。今はまだ代用肉の開発までにとどめてくれ。
>>失われるものが大きい。
>それが何かわからない。
まず人類の健康である。大豆とサプリ食ってればタンパク質は足りる、などという主張は「毎日20キロ走れば毎食マクドナルドでも太らない」に近い欺瞞だ。筋肉は健康の資本であり、ヴィーガン食は筋肉を減少する。すなわち健康を害する。
あと文化である。言うまでもなく料理は文化の重要な地位を占める。子牛が使えないフランス料理、寿司が食えない日本料理に何の意味が?また、代用食がそれらを担えるというのは楽観的すぎる。ハンバーグやサラミや溶けたチーズの代用食なら、まあ100年もすればできようが、しかし刺身は無理だ。分子アセンブラが必要なレベルだ。
そして上記二つによって重要なものが毀損される。人類の幸福である。
>>苦痛が消えない。
>そうだが、やる価値がある。
一定の同意が得られたが、ここでも程度問題で認識の違いがあるように思われる。「恐れ」ではなく、殺さないことで明確に新たな苦痛は生まれる。
例えば、蚕という虫は、いまや人間に家畜化された状況でないと生きていけない生物であるとして有名だ。実は多くの家畜というのはその水準に達している。牛、豚、鶏卵らは、野良に放されればたちまち絶滅する。
あと、兎、鹿、猪、熊、象、鯨などの生き物は、むしろヒトが狩らなければ生態系を破壊することがよく知られる。
>違うし
違うともちろん貴方がたがは言うであろう。
これは僕の持論だ。先に述べたように、ヴィーガンは人間の幸福を減ずることを推進しようとしている。すなわち、人間の幸福を軽視している。なぜそうなのか? 貴方がたがありのままの人間を愛せないからだと思う。
特に、今回やようなデモで極端な主張に走る人たちはそうであるはずだ。ペット虐待反対運動なら、俺も賛成するよ? フェイクファー推進や象牙禁輸もまあゆるすわ。しかし社会的な肉食の禁止とは! 自分と自分以外の他者の人生を嫌悪してないとその発想は出ないんじゃないか。