「食糧危機」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 食糧危機とは

2023-05-05

anond:20230505125624

これは日本人の方だと思うな。

いまは現状認識さえできてそうな気がしなくてそれ以前の問題っていう

戦争も起きてない経済大国様相をしといてGDP成長率はぶっちぎりのワースト女性いつまでも虐げ、とんでもない円安、優秀な産業はあっという間に時代遅れになりつつあり、食糧危機は目前、アワビ地域絶滅、未だに中世みたいに量を考えずに乱獲してるからそのうち海産物ほとんど絶滅危惧種になると予想され漁獲高は減少の一途、唯一の美点の憲法改憲寸前、唯一の利点の皆保険医療破綻寸前。

ここまで条件のいい国をこれほど短期間で没落させるのは逆に天才と言ってもいい。普通こんなバカなことできないからね。

ここまで盲目を貫けるのは才能だよ


海外社会見学ねえwwその前に日本人海外幼稚園にでも入って0から社会勉強し直さないとw

海外理想郷です

理想郷なんて言ってないよ。問題はたくさんある。悪い人も良い人もいる。でも人間の国だ。

日本差別上等低知能のサルが9割としか言ってないよ。

育児政策他国と少し違うとかいう生ぬるい話じゃないから。

人権感覚民主主義精神がない、論理的思考力もない国は、衆愚政治で上のようなことになる。メリットデメリットが表裏であるかい次元ではなくて、純粋デメリットと悪意だよ。幼稚で未熟。

戦争デメリットと悪でしかないのと同じ

いまだに兵士養成所のノリでまともな人権意識も育ってない。こんな国で子育てしたら、企業奴隷従順で、悪口や腐敗や差別社会から無くす力もない、無力でバカで見栄っ張りなだけの兵士を作って終わり。そんな国だから親なんか使い捨てよね。人権感覚のない国はね、もうそれだけでオワコンなんだよ。日本人女性搾取は酷いと思うよ。紛争地域や衣食住に困る地域くらいじゃないの?移住に躊躇できるのは。アフリカアジアも全て未来があるが、この国にはない。

からこの醜なんや。全部地続きなんよ

2023-03-21

食糧危機に備える」ってイラッとするよな

例えばトウモロコシが食料に使われてるのって10%らしいじゃん?

多くは飼料とかバイオ燃料になる

それはそっちの方が儲かるから

まりどれだけカロリーベースでどうにかしようが資本主義的に解決がしない

虫食も同じ

国内でどう儲かろうが世界的に特に解決しない

それを輸出仕様って言っても、トウモロコシより安価にできるか?と考えれば普通にNOだろ

タンパク質どうこう言ってるけど、足りてないところはそれ以前だろうに

2023-03-15

世紀の大発見「けつのあな確定」人類常識を覆す驚愕事実

皆さん、「けつのあな確定」という言葉を聞いたことがありますか?この言葉一見奇妙に思えますが、実は私たち生活に密接に関わる、驚くべき事実について語りたいと思います

「けつのあな確定」とは、物事が決定的に終わった状態を表す隠語で、人々が日常生活意気消沈したり、くじけそうになった時に使われることがありますしかしここで衝撃の事実をお伝えします。「けつのあな確定」は、実は地球上のあらゆる物体生物存在する、見えないエネルギーの源であるというのです。

最近研究によると、「けつのあな確定」は、物質生命の成り立ちの根底にある力であり、それを制御することができれば、私たち生活は劇的に変わることでしょう。例えば、エネルギー問題食糧危機環境問題など、現代社会が抱える諸問題を一挙に解決できる可能性があるのです。

しかしこの驚異的な発見には、炎上しそうな問題が潜んでいます。それは、「けつのあな確定」を利用した新技術が、国家間競争軍事利用に繋がる恐れがあることです。この力を悪用することで、世界の均衡が崩れかねない危険な状況に陥るかもしれません。

このように、「けつのあな確定」は、人類常識を覆す驚愕事実ですが、その影響は未知数です。世界がこの発見にどのように対応するか、今後の動向に注目が集まります。一体、「けつのあな確定」が私たち未来にどのような影響を及ぼすのか、興味深い問題ですね。

2023-03-09

anond:20230308210722

ブコメでさぁ

少子化」を騒ぐ一方で食糧危機って矛盾し過ぎ

みたいな奴がいるだろ?

でも実際は

国連の最新の予測によると、世界人口2030年に約85億人、2050年には97億人に増える見込みです。

2080年代中に約104億人でピークに達し、2100年までそのレベルに留まると予測されています

から国連やら欧州は(SDGsの側面も強いが)昆虫食として、コオロギを「認定」したわけ

その「認定」の流れでコオロギ開発のムーブメントが出来ていて

自民政府の公金ばら撒きで無理やりコオロギとか妄想も良いところなんだよね

ムーブメントが出来た裏で、金の流れとして議員が介在することはあるだろうが)

そもそも日本だけの閉じた事情なんて、世界的に視たら誤差も良いところなんだよ


牛乳しろおからしろ足が速くて保存に向かず

加工するにも利益率等の壁がある

実際におから関連のリサイクル事業には、コオロギかそれ以上の補助金助成金がぶち込まれてるし

数多くの屍が晒されてる

おから豆腐副産物で、おから主体的生産してるわけじゃない

からおからリサイクルのために豆腐生産を調整しろとか言えないし

そもそもおからクッキーとかみんな食べてるか?

牛乳を加工に回したら生産コストを下回るし、そこに対してはすでに予算が350億程度ぶち込まれてる

義務でもない13万トンの乳製品の輸入を続ける

みたいな話に至っては

お前、乳製品の値段が爆上がりしても文句言わないんだよな?

しか思わん

そこに反発なんて起こってるのは、利害直結の生産者か政府批判したい連中だろうが

そもそも海外製品を止めたら国内乳を使った乳製品がこれまでと同じように消費されてウハウハとか

なるわけないじゃん

価格じゃ勝負にならないけど、国内酪農家からも加工原料を調達できるように、原価調整の補給金が出てるとかもしらなそうよね

もう、コオロギ批判するために無理筋なこと言うの止めようぜ

コオロギ批判するならおから牛乳だ言わずに、直球でコオロギ批判しろ

おから牛乳を使って批判するなら、ちっとは調べろ

2023-03-06

食糧危機なので輸入しよう、少子化なので子供を増やそう

我が国センタードでいいんだよ

どこもそうなんだから

2023-03-05

食糧危機だーって聞くと少子化ウェルカムな気がするが

どうせ人口増ってアフリカ土人だろ増えてんの

どうでもいいよあいつらは草でも食わせとけ

2023-03-04

食糧危機になったら

みんな争うようにハチノコをとって蜂が激減。

植物受粉が行われなくなって農業が壊滅状態に。

コオロギ調理って一般人にもできるのかな

粉にするのは難しいよね。

調理簡単なら、食糧危機になっても庭で飼育して自給自足できるけど。

2023-03-03

近視眼的なんだよな

かに現在おからはクソほど捨てられてるし、牛乳もクソほど捨てられてる

”今すぐに”コオロギを食えと言われたら俺だってそれは嫌だ。

だって他に食えるもんがなんぼでもあるんだもん。

 

でもコオロギ食うって話は2050年とかそういうレベルを想定して準備してるだけでしょ。

たぶん「もうコオロギ食うしかねンだわ」って状況になったらまずおからは手に入んないよ。

現在大豆自給率って一桁台だよ。

日本食糧危機に陥るとしたら世界的に人口が増えたり近代化したりして各国が輸出に回す食糧が今ほど潤沢じゃなくなって、日本海外から食糧飼料の輸入が困難になるというところがメインだと思うから、そうなったら大豆製の商品なんかほぼほぼ全滅だよ。

酪農飼料自給率も今現在で25%。これも輸入が困難になったら牛乳捨てるどころの騒ぎじゃなくなる。そもそも乳牛の飼育さえ難しくなる。

日本ほど自国食糧を輸入に頼ってる国なんかあんまないわけじゃん。

将来的にどの国も自分の国食わせるのでカツカツって状況になったときに、日本日本自分たちを食わせないといけない。その選択肢の一つとしてコオロギどないでしょっていう話でしょ。

食料廃棄を解決すればいいって言うけど、そもそも廃棄するような食糧自体が手に入らなくなるかもしれない事態を想定しての施策なんだからちょっとズレてると思うんだよ。

遺伝子組み換え食品は嫌、コオロギは嫌。って言ってられるのは恵まれてる今だけで、その今が終わったときの準備をしておかないといけないのが政治家ってことでしょ。

2023-03-02

anond:20230302023818

色素を取るのとタンパク質摂るために食べるのじゃ量や割合全然違くね

かたやお菓子の色、かたや食糧危機で生きるための肉代わりだからなあ…

2023-03-01

anond:20230301193456

食糧危機差し迫ってるのに「嫌だから食べない」なんて許されないよ

好むと好まざるとにかかわらずコオロギを食べなきゃいけない日が来るんだよ

anond:20230301153058

Gもそれぞれだしな

爬虫類の餌用の南米産のシャカシャカ動かないゴキブリとかは今でも食用実験進んでると思うで

 

別に今すぐ食糧危機になるとは思ってないけど選択肢は多いに越したことない

昆虫職のエサって国産なの?輸入品なら食糧危機にはぜんぜん対応できねーじゃん

anond:20230301132208

これは「来たるべき食糧危機に備えて昆虫食を普及せざるを得ない」という話なんだからさ。

地球温暖化対策のためにガソリン車を規制しましょうって言ってるときに「陰謀だ!自動車メーカーが衰退する!みんながガソリン車を求めてるのに!」とか騒いでもしゃーないのと同じでしょ。

2023-02-02

日本出生率別に低いままで良い

地球の総人口が80億人を突破したらしい。

過去最高のペースで増加し続けている。

このまま増え続けると近い将来食糧危機が待ち構えてるはずだ。

人間なんて80億もいるんだからどっかから移民を募ればいい。

2023-01-29

anond:20230129195209

会社勤めは無理そうだから田舎農業林業を目指したらどうかな?家も土地ももらえるかもしれんし、将来の食糧危機にも柔軟に対処できるぞ

2023-01-12

食糧危機を煽ってるYouTubeを見たら

不安になって非常食を4万円ポチってしまった。

すでに災害用のやつが二週間分くらいあるのに。

2022-11-29

anond:20221129062701

食糧危機の時にコオロギを加工する特殊な処理を行う工場が稼働しているとは思えない

2022-10-21

anond:20221021115318

米類の自給率が高いのは主食分散してるからであって、

小麦粉の輸入が止まって、「ハイからコメしか食べるものないです!」となったら

あっという間に食糧危機になるんじゃないかしら。

2022-10-07

ノーベル平和賞プーチン大統領にあげるべきじゃない?

これだけ世界平和のことを真面目に考えるキッカケを与え続けているのだから

侵略国家核戦争食糧危機徴兵の是非

今までみんなが考えようとしなかったことを

2022-06-03

anond:20220603000727

陰謀論が恐ろしいのはトンデモの中に一部の真理も混じっていることだ。

食糧危機ウクライナ戦争の影響で確実視されているから、日本は影響が少ないだろうけど、米の備蓄ぐらいはしといた方がいいと思う。

陰謀論を信じる妻よ

いや、ええねん。

陰謀論をまるっきり信じて、やれ「日本が潰される」とか、

ワクチン人間操作される」とかさ。

それを信じることによって何か生産的なことが出来るようになるなら別にええんやけどさ。

「準備しなきゃ」とか「なんとかしなきゃ」って口だけで何も動いてへんやん。

今日都市伝説やら食糧危機が来るだの動画見てるけどさ。

いや、ずっと動画見てるだけやん。

それさ、某宗教とまったく同じなんよな。

人生指標になったり、人生を豊かにしたり、そのために宗教ってあるはずなんやけど、

最終的に宗教を広めるために宗教やって、それだけに時間使ってるみたいな。

いやいや、本末転倒虫やん。

そんなんする暇あったらさ、なにがしか金稼ぐ努力してくれへんかな。

金もないのに何も準備なんかできへんやん。

一回見たことあるような動画も何回も見てるしさ。

今のあなた脳内都市伝説の嘘かほんまかわからん謎の知識で埋め尽くされてんねんけど。

まず、ほんまやと分かってる知識で埋め尽くしてくれ。

ほんで、仕事終わりの俺に逐一動画の内容を言おうとしてくるのやめてくれ。

休みたいし勉強したいし開発したいのに、何もできへんやん。

いまのところ、ただの糞袋なんやけど。

2022-05-27

アダルトビデオに本番は有りか無しか国会がもめる国

おそらく世界中の国から、呆れられています

ウクライナ戦争が大変で、世界的に食糧危機が迫っていて、

多くの国で経済問題が深刻化しつつあるのに、

あの変態国家AVの本番有りなし問題議論してるとか・・・

2022-05-25

立憲民主党には心底失望した

今まで与党に対するカウンターとしての機能を期待してどんだけやらかしても投票してきたけど

行為伴うAV禁止法制定を別途検討 立憲民主党方針

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kanaloco.jp/news/government/article-912720.html

なにこれ?

今の日本の大方の世論政党に望んでいるのは

ウクライナ戦争に絡んだ日本安全保障であったり

それに起因する食糧危機エネルギー危機

加速するインフレ為替に対する姿勢だろ?

コア支持層に良い顔したいのはわかるが

これで立憲民主党与党に対抗できるって誰が信じるんだろう?

いい加減にして欲しい

2022-05-24

食糧危機が起きそうなんだって

楽天ポイントが1500円くらいあるから、それでパスタでも買っておこうかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん