「公共の場」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 公共の場とは

2023-09-28

トイレ人権がないことを自慢する弱者男性たち

男のトイレ公共の場から見える場所にあるんだぞ〜!って自慢してる男たち、本当に生きづらそうで好き

自分たちがどんだけ苦しんでいるかを自慢しちゃうことしかできなくて、声を上げることを知らないか永久弱者男性なんだよお前らは

女性は何度も何度も男に妨害されながらも声を上げたから今やっと少しずつだけど改善してるんだってことに一切思い当たらないし、理解もできないんだろうな

男が苦しんでるから女も苦しめ!としか主張できないあたりがもう生き物として終わってない?他人の足を引っ張りたいだけじゃん

2023-09-27

anond:20230927012414

そう、有名なハッテンビーチがある

今回の件でも古参住民が「昔からそういう裸のグループがいるのはうっすら認識していた」と証言している

ケツワレの前部分がどういう構造をしているか知らない人が、ケツワレ男を後ろから見たらガーターベルトと誤認するかもね

 

公共の場でハッテン行為をする連中は公然わいせつかなんかでさっさとしょっぴいていただきいね

2023-09-26

anond:20230926161153

違う。内側からロック機構がない、公共の場所と不衛生な紙の壁一枚で隔たれただけの状態で、たまに黒人の屈強なゲイがイタズラに覗き込んでくるようなトイレで用を足せますか?という話。ここまで言えば理解できるだろ

2023-09-25

anond:20230925093301

子供の方がリテラシー高くて「SNSは基本、全世界に公開されている公共の場」ってのをよく分かっている子が多くて

オッサンの方がそれを分かっておらず仲間内でこそこそ話すような事を実名で公開SNSに書いて炎上する

って実例

anond:20230925112010

京都市地下鉄も、もともとは職員家族が描いた若干古臭い萌え絵少女漫画の間みたいな絵柄だったけど、イラストレーター選定してリファインメントして今のスタイルになってるんだよね。

その段階で、公共の場に飾るものとして問題がないかちゃんレビューが入ってるらしい。絵柄もそうだし、階段を走るとか安全面で問題がある表現がないかとかも。

あの絵柄で企業施設とのコラボキャラも増えてるから地元民はわりと見慣れてて萌えキャラって認識もないと思う。

萌えキャラ萌えおこし積極的にクラファンとかで支援してるしイベントにも参加するほうだけど、たまに炎上するゼロ年代っぽい絵柄(乳袋、股張り付きスカートはいてない、奇乳など)をいまさらやってるのに対して「うわ、キッツー」って思うことは結構ある

公共の場でそういうのは(古臭くて)恥ずかしいからやめてくれって思うけど、そしたら「フェミガー」って言われるんだよな。

宇都宮ライトレールもそうだし、今回炎上しかけてる沿岸バスの絵、普通に臭いデッサンおかしいからどうにかしたほうがいいと思う。

2023-09-18

子供嫌いの義妹がポコポコ子供を産む理由が分からない

義理の妹がいるが、子供嫌いなのにポコポコ子供を産んでいて全く思考理解できない。

義妹=地方住まいパート職。36歳。

旦那(=義弟)のことが好きで好きで猛アプローチの末に10年くらい前に結婚したのだが、子供のことは全然きじゃないという。

これが酔った時にポロッと本音が溢れてとか、増田のことを信用してカミングアウトしたとかそういうレベルではなく、何でもない世間話の延長で親族の誰彼構わず言っているからびっくりする。「全然可愛いと思えないのよねー」「子育てが好きじゃないんだよね」と、真っ昼間からせんべいを齧りながら言ってのける。にも関わらず義妹は2人も子供を産んでいる。

そして、この子供嫌いは態度にも顕著に現れていて、自分実家は親との関係性が良くないからと義実家子供を頻繁に預けたり、義親に預けられない場合増田や他の兄弟の家に預けようとしたり。預け方も実に小賢しく「今度の休み一緒に○○行かない?」と好意的に誘っておきながら「私、旦那くんとちょっと2人で行きたいお店があって…いつもだと2人で行けないから…」とこっちが断れない理由を盾に1時間も2時間も子守りをさせられることになる。

そんな親の元で育っているからか、これまた子供2人の聞き分けが本当に酷い。

小さい子からおもちゃを取るな、公共の場所だからかにしろ、寝る前にお菓子を食べるな等、普通は叱られたら改めるであろう言葉に全く耳を貸さない。何なら「それってあなた感想ですよね?」とテンプレのように煽ってくる。しかも義妹は全くと言っていいほど叱らない。増田が3回か4回か叱ったあたりで「いい加減増田ちゃん怒ってるからダメでしょ〜」と挟んでくる程度。いやいや、私が怒ってるからダメって躾けはやめてくれない?そもそもあなたが躾ける役目でしょう?

そんなに子供が嫌いなら子供を産まなきゃいいのにと思うのだが、何故か義妹は子供ポコポコ産みたがる。つい最近も「男の子が続いたから次は女の子かなー」と言っていて衝撃を受けた。何のために?いくら田舎住まいとはいえ少子化の今2人も産んでたら周りから責められたりしないでしょ?しかもその女の子産んだらまた子守り押し付けるんでしょ?義妹の発言と行動がてんでバラバラで、全く思考理解できない。誰か解読して?

2023-09-17

anond:20230917123554

そもそもR18を表現規制しよう(表現する事自体犯罪にしよう)だなんて話にはなってなくて

エロ漫画を読んで実行に移す奴がいるのが問題

この二つは矛盾してるように見えるけど?

表現すること自体文句付けてるの何ていくらでも居るし

そもそも公共の場から排除するってかなり重たい事だし

例えば公共の場デモをするなと言うのが表現規制では無いとでも?

anond:20230917124055

ヘイトスピーチと同じだもんな

まあ日本はど真ん中のヘイト本普通に出版出来る表現の自由がある国だが

公共の場ヘイトやったら批判はされるわな

anond:20230917123348

そもそもR18を表現規制しよう(表現する事自体犯罪にしよう)だなんて話にはなってなくて

たか公共の場から排除されたって程度で表現規制だー!っつってる頭悪いのがいる、ってだけの話だからなあ

anond:20230917012118

それ言うなら規制したいほどエロいやつをなんで公共の場でこれエロい!ってアピールできるの?

見るのもおぞましいんじゃないの?

2023-09-16

男オタの理解できない言動

・女キャラが男(キモジジイ)に強姦・陵辱されてる場合

女「公共の場エロコンテンツ置かないでもらえるかな」

女「女キャラを虐げる内容ばかりなのはちょっと・・・

男「これは作り話!現実とは無関係現実妄想区別つかないフェミ○ね!ふがふがああ!」

女(実際の性被害者をさんざん貶めてるくせに何言ってんだこいつ

・男キャラが女キャラ絶対美少女)に殴られる

男「ギャアアア!男性差別フェミフガフあああ!」

女「作り話だから。実際男性をこんなボカスカ殴る女性なんて見たことな・・」

男「現実も同じ!これは事実!女の方が強くて男を苛めてる!ふがあああ!」

女「・・・

anond:20230916121003

でも電車公共の場露出の高い格好するのは

自衛しないんだよね?

2023-09-15

進学校校則はないっていうけどさ

https://x.com/ring6565/status/1669271306242789376

進学校の多いエリアに住んでるんですが、マジでTikTok撮ってる10代がいない。ギャル地雷ファッションの子もいない。女子眞子さま佳子さまのような清楚系。男子は全く公共の場で騒がず、なんか皆スラッとしてる。流行は追わず学業スポーツ、オタ活に集中。そしてSNSTwitterが好きらしい笑

https://twitter.com/RinneRuru/status/1669368442435284993

本当これだった!!

校則なかったけど金髪ギャルメイクもいなかった(地雷めの服来て学校来る子はいた)

そして好きなSNSTwitterうける🤣🤣でも合ってるww大体みんな何かのオタクしてたしツイ廃は多かった🤣🤣🤣

これが本当だとすると、進学校でも結局ヤンキーギャルみたいな恰好するやつおらんってことよな。

校則で縛っても縛らなくてもやらんってことよな。

言い方悪いけど、品格ある方々はイメージが悪くなりがちな恰好はしないんだよな。


普通学校校則なくします!となると、やっちゃうんだよ。

ゴリゴリギャルメイクとまではいかなくても、髪は茶髪します、ネイルします、スカート短くします、腰パンします、携帯持ってきますなどなど…


校則なくしてもいいとは思うけど、まあうまくいかない気がするんだよな…

三角関数が役に立たないだと!?古文漢文はいらないだと!?学問をないがしろにするな!」と怒る学者先生(≒左翼思想の方々)ほど

校則撤廃を!!」「校則を守る学生が多くなった!日本学生ネトウヨ!!!」って叫ぶんだよね。

それ、たぶん自分で首を絞めてるよ。

校則撤廃に乗せられて髪を染めちゃうやつよりかは、校則を守ってきちっとしている奴のほうが「学問は大切だ、学生の本分だ」って考えてると思うよ。

2023-09-13

https://anond.hatelabo.jp/20230912211531

かに、速度を遵守すること以上にドライバー同士のコミュニケーションが大切な場面もあるでしょう。しかし、速度違反正当化するあなた論理には大きな問題があります

法を軽視する姿勢: あなたが指摘する「警察が暗に15km/hまでの速度超過を許している」という解釈は、非常に危険な考え方です。法は法です。警察取締りをしないからと言って、それが許されるわけではありません。法を破ることの許容範囲を個々が判断すると、それがどこまでエスカレートするかわかりません。

他者への期待値: あなたが「譲り合っている」状態が、他のドライバーにとっても同じように感じられるとは限らない。誰もがあなたと同じように「スムーズな譲り合い」を理解しているわけではなく、それを強制すること自体問題です。

安全第一: 道路公共の場であり、そこでの最優先は「安全」です。制限速度はそのために設定されていますあなたが高速で走りたいなら、それはサーキットなど、そのための環境で行うべきです。

車間距離コミュニケーション: あなたが車間距離を詰めることを「コミュニケーション」と呼びますが、それが相手にとってストレスプレッシャーになる可能性も考慮していないようです。

空気を読む」文化強要: すべての人が「空気を読む」文化になれているわけではありません。また、それが必ずしも正しいわけでもありません。空気を読むことで、逆に問題が起きる場合も考えられます

違反件数統計: 15km/h以下の違反が少ないからといって、それが「許される」わけではありません。それは単に取締りが少ない、あるいは発見されにくいだけかもしれません。

さて、あなた免許証の色は何色でしょう?

2023-09-11

anond:20230911205358

好みじゃないから行きませんけど、マックファミレスご飯を食べるところです

子供4人います。小さいのは3歳と1歳です。

そしてファミレスで働いていました。

 

さなの子様連れも気軽に来ていただいてよいのですが、騒ぐ我が子を言葉だけで注意する親の大半が

 

だってさな子供なんだから。こっちも大変なの。小さい子がいたら外食しちゃいけないの?仕方ないじゃない。こっちも精一杯なのよ。わかってよ。子供を持つ親のことも、小さな子供は騒ぐということもわかってよ」

 

スタンスの方が多いです。でもそういう人って確実に自己中心です。

 

なぜなら、。ファミレスは小さなお子様連れもいますが、食事をされている他の方もいます。ようは「食事をする公共の場」です。

「我が身大変だから周りは我慢しろ」と遠回しに言って周囲への配慮がないんです。

 

ファミレスで働いていると「いい子」「うるさい子」ではなくその「親」の在り方が子供の行動につながっていることが良くわかります

まず、入店した時点で「親」が見えます

おもちゃコーナーにて。触るのはいいです。でもその後車などは床に置いて遊びだしたり(売りもんですよ・・・)、触ったおもちゃ適当場所に戻す。本来ダメよ!そんなところで遊んじゃ」と床に商品を置くことを咎めますがそれをしない、子供が出して適当に戻すのをきちんと元の場所に戻してくださる保護者の方のお子さんは、その後の食事の行動も違います

 

そんなこんなで・・・・「おとなしい子はいい子」だとは思いません。保護者の方がきちんとファミレス公共の場公共の場での行動をきちんとされているんです。途中飽きて泣くお子さんがいるとき対応が分かれますよ。

とりあえず席を立って「済みません。荷物をあづけますので子供を外であやしてきていいですか?」と外に出られる方。

逆に「はいはい・・・あらあらかにしようね」と騒ぎ続ける子をそのままの親。

 

いろんな方に来ていただいて、食事を召し上がっていただくのがファミレスです。

食事をするところ」でいろんな方が「食事を楽しまれる場所」です。

 

自分さえよければ」と思うことで周囲を思えないのは残念ですね。

 

我が家は今3歳と1歳がいます外食しません。やはり周囲に迷惑をかけるだろうことが予想されますから

子供がいたら外食しちゃダメなの?」

ではなく

「周囲に嫌な思いをさせるのが嫌」なんです。

 

子供は数年すれば、外食先でもきちんと食事ができるようになります

自分自身も子供とともに外食を楽しみたいのであれば、子供が楽しんで外食できるまで考えることも「親としての躾・教育」だと思いますよ。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11147943106

2023-09-09

いまジャニーズファンに起こっていることは「マジョリティからマイノリティへの転換」だろう。

今までメディアに引っ張りだこで、国民的人気とさえ言われた推しが、今後はそのファンであるということに「なぜ?」という疑問がつき、説明を求められるようになる。

国教とされたものが、ある日突然、邪教であるとされ公共の場から追われるような、価値観の転換。

2023-09-08

もし、恋人の子どもができたら。

どんな子どもになるのだろうか。

 

彼は身長がギュンと大きくて、私は平均よりも少し身長が高いぐらい。

私の家族は私よりも全員身長が高いので、背が低い子にはならなさそうだな。

 

彼は脚がギュンと長くて、私はめちゃくちゃ短い。座ると憎々しいほど身長差なくなる。

ちなみに、私の父はそんな私よりもっと短い。身長180cmあるのに脚の長さ私とだいたい一緒。

電車など公共の場で座ってると「どないなっとんねん」という感じになる。

 

私と彼の遺伝子を足して2で割ればかろうじて平均的な足の長さにはなるだろうけれど、

どちらか一方に似るならぜひ手足がシュッとしている彼の方に似てほしい。

 

私は努力家のコツコツタイプ不器用で、彼は器用になんでもひょいとこなす

その代わり、彼は努力や忍耐が苦手のようだ。

私は自分のコツコツ努力して(時間はかかるけど)ほしいものを勝ち取る自分生き方が嫌いじゃないけど、

私みたいなのが嫌いな人もいるだろうからそこはどっちでもいいかな。

器用でなんでもヒョイとこなすけど、コツコツ努力もできる子なら最強だろうが、人生そんなにうまくはいかない。

金銭感覚はぜひ彼に似ないでくれ。

 

髪質はどうだろうな。

髪の毛は向こうはふわっと軽い天パで、私はドンと根元から強いドストレート。パーマをかけても3日以内に効果がなくなる強者だ。

天パの子はみんな天パなことに悩んでいるけれど、私はふわっとした感じが好きなのでどっちでもいいな。

 

顔はな〜。どうだろうね〜。

彼は顔のパーツが全体的に大きい。本当に、手も足も、パーツがなんでも大きい人だ。

私は全体的に小さい。特に口がちっちゃい。そのせいか声もぜんぜん通らないので、彼みたいに口が大きい人に憧れる。

目も小さい。鼻はなんかやぼったい。眉毛は濃いのがずっとコンプレックスだったけれど、最近比較的しっかりめの眉が流行っているのでちょうどよくなった。

うーん、足して2で割ったらどうなるのか、まるで想像がつかないな。

 

運動神経絶対に彼がいい!

私はもう何をやってもダメ!!!!そんな私でもけなげに元気に生きているが、運動神経がよくて損することって基本何にもないもんね。

私は歩き方がペンギンだと親にも彼にも言われたので、スラッと美しい歩き方をする人にぜひなってほしい。

 

子どもをあやすのはどっちがうまいかな。

彼も私も、子どもが好きだ。彼は高い高いが得意で、私はどちらかといえばお家で遊んで好かれることが多い。

彼なら、外遊びもじょうずにこなすだろう。私は公園は日陰のベンチで座っているだろうし、プールに行けば私がおぼれる。

その代わり、読み聞かせとかそういうのは私がやるよ。「ドテッ!」とか言うの、結構うまいのよ。

 

 

でも、私は彼と自分たちの血がつながった子どもをつくるところは今のところできない。

彼は数年前まで抗がん剤治療をしていたので、生殖機能問題が出てしまっているのだ。

 

先日、友人の子どもをふたりで抱っこしたり遊ばせてもらったりした。ニコニコしていてかわいかった。

もし、私たち子どもができたら、一体どんな子どもなんだろうなあ。

2023-09-04

anond:20230903222603

自分範囲内でしか語れないけれども。

自分も幼少期から女体が好きで、今もAVを見てより興奮するのは女体の方だけれども、女性セックスしたいと思ったことは一度もない。

女体が好きだけれども、公共の場公然と女体が消費されるのは好きではない。

自分のような異性愛者もいる。

ファンタジーとしてのレイプものが好きなのであれば、問題ないのではなかろうか。レイプされた後に、口封じのために殺されたりするのを好んでいるわけではなさそう(二次元妄想において)。口臭が無く性病を持っていない男性が、女性の体を不必要に傷つけることなく、女性の性欲を必死に満たしてくれるシチュエーションなのであれば、それはサービスなのである

公言しなければ別にいいと思う。もし「キュートアグレッションがある自分ありのまま認めてほしい!」という気持ちになったら、周囲にこのような人がいることを想像してほしい:子持ちの人、幼少期に加害されたことがある人、ペットを飼っている人など


あと、婚活するなら、就職も同時並行した方がいいと思う。

2023-09-02

anond:20230902093532

横だけど性的消費するな、の一択だろ。そう聞かれたら。

思春期の甥っ子に「女のコを性搾取してもいいの?」って聞かれて、いいよ、と答えるのか?

一応はてなだって公共の場なんだから、正しいことを言わなくちゃならない。

これ以上は言えない。言いたいこと、伝わってるか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん