「鶏肉」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 鶏肉とは

2023-05-29

カロリータンパク質低価格食べ物調理が面倒でないもの鶏肉が限りなく正解に近いが茹でるのさえ最近しんどい

本当に買ったほうが早インパラインパラ

2023-05-28

カレーじゃがいもを入れるのが嫌

普段はあることないこと書いている増田であるが、ここでは本当のことだけを書くことにする。

そしてこの投稿最後に、このサイトから足を洗おうと思う。

私は子どもの頃、カレーが嫌いだった。

辛いものが嫌いなわけではなかったのだが、なぜかあまり美味しいと思えない。

夕食で出た時には、いつも我慢して食べていた。

ある日のこと。母がいつものようにカレーを作ろうとして、あっと声をあげた。

じゃがいもを買い忘れた……!」

母はまいっかと言って、じゃがいも抜きでカレーを作った。

そのカレーを食べた途端、私の世界は180度変わった。

「美味しい!」

そう。私はカレーが嫌いだったのではなく、じゃがいもの入ったカレーが嫌いだったのだ。

あのドロドロした食感。舌にザラザラとまとわりつく感じ。カッと熱くなる辛さをデンプンの力でねじ伏せる傲慢さ。

じゃがいも自体は嫌いではないのだが、カレーに入った途端、私にとってソイツは紛うことなき罪人となっていた。

母にその感動を伝えたところ、(母にとってはどっちでもよかったのだろうが)以来、我が家ではカレーじゃがいもを入れなくなった。

成長した私は、さら自分好みのカレーを追求するようになった。

といっても、そこまでのこだわりがあるわけではない。

これが一番というカレーレシピを見つけ、以来ずっとそのレシピで作り続けている。

詳細は省くが、

エスビー食品の赤缶カレー

・肉は鶏肉

これが私にとって重要ポイントである。(レシピが気になる方は、エスビー食品公式サイトをご覧ください)

そしてここからが本題なのだが、私には現在恋人がいない。

事情があって恋愛どころではないので、恋人募集中でもないのだが、ひと段落したら本格的に動こうと思っている。

しかし、年齢的に結婚視野に入るのは明確である

私が結婚相手に求める条件。その筆頭に来るのが「カレーじゃがいもを入れない派」であることだ。

もし派閥の違う男性結婚した場合、月に5日はあるであろうカレーの日に毎度喧嘩になるかもしれない。

できるだけ平和暮らしたい私としては、それは絶対に避けなければならないと思っている。

しかし……。どのようにして、相手男性カレーじゃがいもを入れない派かどうか見分けるのか。

それが一番の問題である

マッチングアプリ場合カレーの項目は無いだろうから自己紹介文に書くことになりそうだが、そうするとおかしな人と思われないだろうか?と不安だ。

結婚相談所の場合、調べてもないのでよく分からないのだが、お相手に求める条件に「カレーじゃがいもを入れない派の人」と言ってもよいのだろうか。おかしな人と思われて門前払いを食らわないだろうか。

となると、婚活パーティーが一番良いだろうが、初手でカレーじゃがいもを入れるかどうか尋ねてもよいのだろうか。いや、もうちょっと頭を使おう。

「〇〇さんが好きな食べ物は何ですか?」

「××です」

「そうなんですね〜! 私も好きですよ! 美味しいですよね!」

「私さんは?」

じゃがいもの入っていないカレーです! あ、〇〇さんはじゃがいもの入ったカレーと入っていないカレーどちらが好きですか?」

……いける、いけるぞ!

なんだ。簡単なことだった。

こんなことに私は何十時間も悩んでいたのか。

やはり思考を整理しながら文章を書くということは大切だと気づかされた。

最後に一つだけ書いておく。私が一番好きな食べ物カレーではなく、蕎麦である

[追記]

あえて書かなかったが、

カレーじゃがいも必須派←NG

・どちらでもいい派←OK

カレーじゃがいもを入れない派←OK

そもそもカレーが嫌い派←別々のメニューになってもいいならOK

2023-05-27

会話が出来ない

他人と会話が出来ない。続かない。

とにかく自分は話下手で、思ったことを人に上手く伝えられない。

意志を伝える』って、主張そのものだったり、そう感じた根拠だったり、あるいは話をわかりやすくするための例えだったりを順序立てて話すことだと思う。鶏肉ねぎを串打ちしてねぎまにする、みたいな。それが上手くいかない。自分が話したいことを文章化した結果、口から出力されたものは「肉肉肉ねぎいちご!」とかいゲテモノだったりする。いちごって何だよ、って思うかもしれないけど本当にいちごが出てくる。「中まで火が通って甘くてトロトロの焼きねぎ」と言いたかったのに、咄嗟言葉が出てこなくて、それが「いちご」になる。ゆっくり考えれば自分思考に対して適切な表現が思い浮かぶんだろうけど、テンポのいい会話が求められている場面で、そんな悠長な沈黙が許されるはずもなく、結果、考えていることと微妙に関連しつつも違う概念が吐き出される。

から自分が伝えたいことは、基本、自分の思っている通りに理解されない。相手の反応や返答を見て、「自分が言いたかったのはそういう意味じゃないんだけどなあ」と思うことは本当に多い。100%自分が悪い。でも訂正する気力もない。だってその訂正でさえ、上みたいなぐちゃぐちゃな文章になってしまうから

こうなってくるともう諦めるしかない。で、ここで話すことをやめてしまうので、会話がぱったりと終わってしまう。これならまだいい方で、前提条件の説明が面倒な内容になってくると、もはや最初から話す気力もなくなる。どうせ喋ったところで相手を混乱させるだけだし。「結局、何が言いたかったの?」って詰られるのが怖い。詰られるは大袈裟にしても、自分が話し終わった後の、周囲の「?」という空気苦笑いがきつい。

友達同士の会話ならまだいい。問題大学の授業や就活グループ面接でこれをやらかしとき論理性を欠いた意見なんか当然評価の最低値で、かといって最後まで沈黙を貫くのは「議論に参加する気ある?」と詰められる(そりゃそうだ)。別に人の話を聞いてないわけじゃなくて、頭の中ではちゃん話題に対する自分思考形成されているし、「紙に記述して」と言われたら過不足なく文章化できる。話すことだけが上手くいかない。紙に書けるなら口でも喋れるだろって思うかもしれないけど、自分の中にある思考って靄状の不定形不明瞭なイメージになっていて、文章だとそれに一番近い言葉が見つかるまで何度も選び直すことができる。でも口語だと言葉を選ぶのはその場その場の一瞬だから(加えて会話の途中で急に黙り込むのもよくない)、全体として話が破綻する。

擁護しようもなく自分が悪いんだけど、一方で本来自分が適切に評価されてないという不満も感じていて、疲れてしまった。

本当どうしたらいいんだろう。

昔はここまで酷くなかったと思うんだけどなあ。


 

オレンジジュース煮て鶏肉にかけるソースにする系

なんでやんのかなうぜえと思ってたけど、糖尿で糖質制限してるから甘さがほしいのか

なんで鶏肉コマ切れってないの?

豚牛はあるんだからあってもいいやん

鶏肉もも肉と胸肉の違いは分かるけど

ロースカツ普通のカツの違いは分からない・・・

2023-05-26

今日オートミール🥣

チキンストック100ml

冷凍ブロッコリー

鮭の切り身の酒蒸し

干し椎茸スライス

 

美味しい!

水の代わりにストックシリーズ第二弾。今回はチキン

前回のビーフストックより美味しい気がする。確かに鶏肉の方が好き。

ただ、こういう液体ダシ?は粉末より割高なので、ひと通り試したらまた固形だしに切り替えると思う。

 

鮭も良い感じ。酒蒸しだからしつこくなくて良い。

 

今回のMVPは干し椎茸だと思う。前からちょくちょく使ってたけど、組み合わせ的には今までで一番好き。ちょっと茶碗蒸しみたいな風味。

 

食べた後で思ったけどここに刻みネギがあったら良かったね。

2023-05-25

anond:20230525085135

本来鶏ハムはまず鶏肉冷蔵庫で数日塩漬けしてから塩抜きを行い、低温調理するという

実際のハムに近い工程を経ていたので、サラダチキンとは食感も味もだいぶ違った。

今では鶏肉を低温調理したものという意味に変容しているのでサラダチキンほとんど変わらない。

 

10年以上前鶏ハムが出てきたくらいの時期のレシピを見ると、

普通に1週間くらいかけて作る保存食的な立ち位置本来鶏ハムを知ることが出来る。

2023-05-23

anond:20230523174145

鶏肉じゃなくて鶏皮が好き」を「鶏嫌い」とは言わんやろ

だって毎日鶏ハム作ってるけど

鶏ハムって言うか低温調理した鶏むね肉毎日600gくらい作ってるけど

どういう流れでそれを日常会話にぶち込むんだよ?

 

過去にした鶏ハムトークなんか

 

後輩「それサラダチキンですか?ダイエットしてるんですか?」

俺「いや自分で作ってるよ」

後輩「え、めんどくさくないですか?」

俺「鍋に低温調理器さして袋詰めした鶏むね肉入れてスイッチ押すだけ」

後輩「めっちゃ簡単じゃないですかw」

俺「サラダチキンって150gで200円くらいするけど自分で作ったら100円ちょいだからいいよ」

後輩「でも鶏肉ってパサパサして味気なくないですか?」

俺「低温調理したらまだしっとりしてるほうかな。ただ味気はない」

後輩「いやー、俺には無理っすわー」

俺「かけすぎなきゃドレッシングなりマヨネーズなりで好きに味変できるし」

後輩「ダイエットなのにそういうのはいいんすか」

俺「そんなカツカツのダイエットしてるわけじゃないしな」

後輩「今度ちょっと試してみようかな」

俺「ダイエットしたくなったら作ってみるといいよ」

後輩「すねー」

 

これくらいしか話すことない。

後輩もこんなん聞いて面白かったとも思えんし一回限りの会話だろ。

鶏ハムトークなんかどこに盛り上がりどころがあるんだよ。

バカなのか。

2023-05-22

ゼルダやるけど寄り道が楽しい増田住まい篠田ガチミリよどけるや樽是(回文

おはようございます

例の現在進行形で調べ中のオーリョー疑惑の件

これほとぼりがホットなうちに書きたいんだけど、

さすがに内容が内容だけにアウトすぎるわ!

その会社の別支店支店長が物品をくすねているオーリョー疑惑

そのオーリョー疑惑支店長が別のところで自分事務所を構えているっぽくって、

そのオーリョー品をさばいてるらしいのよ!

そんで内密に進んでいる社内で私含めて3人しか知らない極秘調査委員会

社長はまだ知らなくて専務とお局さんと私の3人なんだけど、

支店長にババアって言われたことをもう相当お局さん怒ってるようで、

しかもお局さん社長の娘なのよ!権力ありすぎて権威濃すぎなのよ!

支店ごと潰す感じで尻尾を掴む資料をたくさん調べてるみたい。

おっかないでしょ?

まあ全部これ嘘の話だから嘘よ嘘よ!

中条きよしさんの曲ばりの『うそ』よ。

何度もここで言ってるけど、

のど自慢中条きよしさんがゲストで出て歌唱したあとで、

小田切千アナウンサーが「中条きよしさんで、うそでした!」ってウソだったんかーいって、

その流れが今でも思い出すとちょっと笑っちゃうわ。

もうさ、

そんなおっかない話ししてなくて

って言ってもこれ全部嘘だしまた動きがあり次第お知らせするわ。

楽しい話をしましょう

楽しい話を

となるとゲームの話になるんだけど

私もまた2年ぶりに再開したゼルダブレスオブワイルドの方、

ちょこちょこやってるわよ!

『HADES』をやり込んじゃうとまた1日終わっちゃうので、

いつものルーティーンスプラトゥーン3の1日1勝するのとガチャ引くのを欠かさないようにして、

あとはゼルダね。

最初の4つの祠を突破してパラセールもらって、

あちこちに行けるんだけど、

私のハートまだ4つなんだけど!

これってかつての私の年収なすぎお姉さんを彷彿と足せる私のリンクハートの数が4つで全然増えない山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃうわ!

こんなもの

あちこち祠を見つけてはクリア出来そうなところをコツコツとやってるのよ。

なんか祠のパズル要素が多くて、

敵を倒す場面ではなんかガーディアンだっけ?強くて倒せないし、

パズル要素なところの祠はこれどうやっていくの?って遠くから祠の全景を眺めて首をかしげてうーんって唸ってしばらく見つめている山脈に向かってヤッホー!って叫んでいるのよ。

そんでなんかずっと見ていたら

なんか閃くから

これジャンプ台の上にマグネットでくっつく宝箱乗せてその分宝箱の高さの分高くジャンプできるから柵乗り越えられるんじゃね?って

案の定そうで相当パズル要素がパズルだわ。

むずっ!って感じ。

あとさ

フィールドを歩き回ってるとなんか知らない場所に行き着いて足場がたくさんある工事現場みたいなところを

どんどん上に登って行けて登っていったり、

古代研究をしているもうひとりの研究者がいるのを教えてくれたんだけど

そのもうひとりの古代研究者の場所が遠すぎて行けない問題とか

あと武器ない問題とか、

あるけど、

武器貴重なので使えないのよ!

フィールドで出てくる敵は全部スルー

もうさ武器もないルピーもない!こんな村嫌だ!って吉幾三さんばりのあの歌を歌いながらてくてくと歩いてフィールドを進むんだけど

そうするとなんか遠くで明かりが見えてきて、

ちょっとした村があったりしてほっとするけど

お金がないのでルピーで宿にも泊まれない寂しさよ。

あれあちこちいろいろ行くだけで大変だし時間がかかるし、

楽しいっちゃ楽しいんだけど

たこ時間があっと言う間に過ぎてしまうので気が付いたらまた夜になっていたわよ。

スプラトゥーン3ならハイボール飲みながら進められるんだけど

最低でも試合の合間に飲めるじゃない、

ゼルダだとそうは問屋が卸さな山脈に向かってあの山を登ってみようと思うけど頑張りゲージが全然足りないネット広告一世風靡したセピアじゃない方のあの年収少ないお姉さんをまた彷彿とさせるゲージの少なさ山脈に向かってヤッホー!って叫んでいるのよ。

実際にはリンク叫べないから、

口笛を吹いているんだけどね!

武器もろくに無いし、

手持ちのルピー全然無いし

だけどあちこち歩き走り回っているのが楽しすぎるわ。

マップのさ目印に向かって行こうと思うけど

山があっていけないのをどうやって迂回していけば良いのって歩きながら考えるんだけど

そしたらそしたで

余所見したらなんか面白いところ寄り道してしまって本題を忘れちゃってしまったり、

回復アイテムリンゴが手持ち少なくなって心細くなってきたし、

最初の大地の食料が豊富なところにワープしてリンゴ探ししなくてはいけないかも!と思いつつ

鶏肉もたくさん大好きなので調達したいけど

矢をまた消費するのがもったいなくて撃てないのよね。

もどかしーわ。

でね

こないだオオカミみたいなのを倒したら

マンガ肉みたいなのを2つゲットしてこういう時に限って調理台がないのよ!

どこにあったっけ?って探して

岩塩やらなんか名前忘れたけどお肉と焼くと美味しそうな香味付けのハーブ的なアイテムと一緒に肉料理を作ったんだけど

もうさボリュームが凄すぎて

ハート10個ぐらい回復する勢いなんだけど

私の持っている今のハートは4つなので、

これを食べるのももったいないのよね。

ってそんなことをしていたらあっと言う間に時間が経ってしまって、

本編が進んでなさそうな感じで寄り道ばっかりだし

これゼルダクリアできんの?って

なんか巷で噂の今やってる次の新しいゼルダ面白いって言うし

とにかく私は今ある目の前のコツコツと見つけた祠を1つ1つ攻略していくしかないのよね。

先が思いやられるわ。

時間がなさ過ぎるのよ時間が。

うふふ。


今日朝ご飯

野菜サンドしました。

ここんところサンドイッチ屋さんに行けてなかったので

行ってなかったのでやっぱり少しは顔つないでおくためにも行っとかなくちゃねって。

そう言うことで野菜サンドいただきました。

トマトフレッシュな感じがいいわね!

たまに食べるとありがたさが分かるわ。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラー今朝の分で売り切れなので、

また作らなくちゃ!ってところね。

お茶っ葉もなくなってきそうなので、

それもまたあわせて買ってこなくちゃ!

忙しいわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-05-18

悟空による料理上達法

料理が上手くなる方法を知りたいです。

私は10年以上家ご飯を作っているのですが、未だにレシピが無いと美味しいご飯が作れません。レシピがあっても失敗することがあります。思った通りの味にならなかったり、調味料をしっかり入れても薄味になってしまったり、食材の食感が悪くなったり…。

料理が上手くならないのは、やはりセンスがないのでしょうか。

レシピが無くても美味しいご飯を作れるようになりたいので、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

https://mond.how/ja/topics/oo8ng4qv0rag7qi/naq145vil78dnrs

よーし、オラがどうやったらおいしい料理が作れるか、簡単説明するぜ!

これで分かんなきゃブッ殺すぞ。

  • 1. 計量をしっかりやる:
    • まずは、何をどれくらい入れるか、しっかり知っとくことだな。たとえば、大根500gとダシ500gを火にかけて、そっから醤油50gと味醂50gを加えると、大根煮物ができるよな。それから、どんなに水分が蒸発しても、鍋の中が800gになるように気をつけるぜ。ちゃんとやらなきゃブッ殺すぞ!
  • 2. 調整していく:
    • でもな、この基準あくまで一つの目安だから、人によっては味が濃かったり薄かったりすっかもな。そしたら、自分の好きなように調整すればいいんだ。ひゃー!!おいしいもんができるぜ!!ブッ殺すぞ!
  • 3. 材料を変えてみる:
    • 基準料理がうまく作れるようになったら、次は材料を変えてみるべきだな。大根を少なくして鶏肉を増やせば、もっとコクのある味になるぞ。こうやっていろいろ試してみると、いろんな料理が作れるようになるぜ。オラ、ワクワクすっぞ~!!
  • 4. 計量する習慣を身につける:
    • そしてな、料理がうまく作れるようになるためには、計量する習慣を身につけることが大事だぞ。大さじ小さじよりも、スケールで計ったほうが正確で簡単からな。計量することによって、基準感覚が身に染み付いて、計らずに何でも作れるようになるぞ。ちゃんとやらなきゃブッ殺すぞ!
  • 5. 作ったものを記録する:
    • 最後にな、作ったものを記録することもすっごく大事だぞ。何をどれくらい入れて、火加減や時間はどうだったか、それと食べた感想を記録しておくと、次に作るときに役立つんだ。これを続けていけば、完璧料理ができるぜ!

おめぇもこれを試してみるべきだな。ぜってぇおいしいもんが作れるぜ!

さなかったらブッ殺すぞ!

2023-05-16

パクチーレモングラス花椒春菊ココナッツ、蕗、シナモン

あと、えのき・なめたけ・マッシュルームきくらげ以外の茸

食えないものが山盛りある

困らないかと言えば微妙なところだ

臭いが強い植物は本当に苦手だ

肉も臭いと無理だ。というかすごく良い牛肉か豚はヒレしか無理だし基本鶏肉が良い。内蔵は論外(魚も)

子供味覚のままだ。大丈夫になったのは苦いものだけだ

2023-05-15

ホニャホニャが食べたいときは本当は○○が不足しています理論、例えば常に鶏肉と刺し身やユッケ、生牡蠣が食べたい人(自分)にそれはタンパク質ミネラル不足って言ったら許されなくない?

他の栄養素が不足してるんじゃないんかい

甘いものとかだけ本当は○○が不足している!とかエセ科学じゃないか

2023-05-06

庭でバーベキューが嫌いだ

ステーキでも出てくりゃ気分が上がるが、どうせメインいつも薄切り肉。

なぜか豚肉が多い。鶏肉も。

それから味付け肉とソーセージ

ナスだとか玉ねぎとかさつまいもとかカボチャが焼かれたりする。

味付けはエバラ焼肉のタレ黄金の味。

それから味塩コショウ

紙皿とプラスチックカップでウェイウェイ。

ビールだけちょっと豪華にプレミアムエビスだったり、ソーセージだけちょっと豪華にジョンソンビルだったり。

そういうバーベキューが苦手だ。

2023-05-05

anond:20230505181001

一方、科学者「土のついたジャガイモなどを洗った場合塩素漂白剤でスポンジとシンクを殺菌してください。除菌洗剤では芽胞は死にません。また鶏肉シンクの水で洗わないですぐに加熱調理してください。

加熱・殺菌・消毒!」

2023-05-04

横浜市による憲法違反では?

ムスリムへのハラール給食を提供している/いた学校があることが認識できない人っていうまとめ見てビビった。見事に議論が噛み合ってない。

A「ハラール給食ムスリム優遇になるので憲法違反

B「やってた学校もあるし、問題になってませんよ」

……それはまだ違憲判決が出てないだけなのでは?

裁判になるまでは普通にやってて問題になってなかったこと」なんて、いくらでもあるからね。それこそ、親を殺した人を重い刑に処すのなんて、違憲判決が出るまでは当たり前だったわけで。

個人的に、ここで挙げられている横浜市飯田いちょう小学校ハラール給食は、憲法違反だと思う。……もしそれが本当にハラールなら。

ハラールは、単に豚肉を避ければよいというものではない。たとえば「特定の生徒の野菜炒めから豚肉を取り除く」だけではダメだ。豚肉と一緒に調理された野菜や、さっきまで豚を調理してたフライパンで炒められた野菜ハラールではないからだ。別々に調理する必要があるし、当然、新規食器を購入する必要も出てくるだろう(要するに、「ムスリムにとって豚肉とはウンコのようなもの」だと思えばよい。誰も、特殊趣味の人を除けば、ウンコと一緒に炒められた肉や、さっきまでウンコが乗ってた皿に盛り付けられた料理を食いたくないだろ?)。

あるいは仮に牛や鶏であっても、屠殺ムスリム啓典の民ユダヤ教徒キリスト教徒)によって行わなければならないので、仮に「行政が認めたハラール」なるものがあるとすれば、それはすなわち「行政が、特定宗教信者のみを屠殺人として指定している」(あるいは、特定宗教を持つ屠殺業者のみを選んで契約している)という意味になる。要するに、本当に公立学校ハラール給食を出すなら、仏教徒無神論者屠殺業者は入札に参加できないことになる。これは特定宗教優遇を禁じた憲法違反する行政給食契約をするに際して事業者宗教で選別することは許されない。横浜市民のはてなーはぜひ横浜市飯田いちょう小学校給食に関する行政訴訟を起こしてほしい。

ただし、小学校給食なので、厳密なハラールではない可能性もある。つまり普通野菜炒めから豚肉を取り去って「ハラールですが何か」と言い張っている可能性はある。牛肉鶏肉も、日本人屠殺したやつを使ってるのかもしれない。それなら日本国憲法には違反しないので訴訟必要はないが、それは断じてハラールではないので、ハラールであると嘘をついてムスリム住民を騙すのはやめるべきだ。

まり横浜市飯田いちょう小学校は、

ことになる。いずれにせよ是正必要になるだろう。

個人的には、ムスリム住民ハラール給食出すくらいは別にいいじゃん、と思うが、市が神社無料土地を貸すのが憲法違反とされたり(砂川政教分離訴訟)、琉球王国時代から続く孔子廟那覇市無料土地を貸すのが憲法違反とされたり(孔子廟訴訟)、大規模災害被災地寺社仏閣への支援がなかなか行われてこなかったりしてきたわけで、ムスリムだけ公費による優遇OKにするのは不公平感が強くて納得がいかない。土地無償貸与ダメで、業者宗教で選別するのはOKなんて通らないでしょ。憲法改正して「伝統宗教公序良俗範囲でカネを出すのはOK」ってことにする以外に解決策がないので、ムスリムの人たちが公教育でのハラール給食を望むなら、ぜひ憲法改正運動に手を貸してほしい。

2023-04-25

anond:20230425111227

牛丼屋は今後10年ですべて業態を変えるかそうでなければ潰れるよ

ハンバーガーもそうだけど、牛肉ジャンクフードとして提供するというビジネスモデル破綻する

肉を使うとしても、せいぜい鶏肉か魚で誤魔化すしかなくなるだろうね

2023-04-24

パンパンモーニング行けない増田住まいな鶏群にーも伝搬ぱさあ(回文

おはようございます

最近やったら眠たくてもう良く寝てる感じがしてるわ。

そんで早起き

早く起きるから夜眠くなるのはそういう理屈なのかしら?

もう本当に眠いから早々に寝ちゃったわよ。

パッと目が覚めて時計見たら深夜1時、

そっからまだまだ全然眠れるわ!って気持ちリッチになる感じが良いわよね。

まあおかげで早起きだけど、

もう5時ぐらいに目覚めてさすがに1時間うとうとしているのもあれだしいつもより結構早い目に起きたわよ。

そんで、

いろいろと朝の支度をして余裕ぶっこいて電車も早いのに乗って行って見てもいい感じだと思ったけど、

そうね、

今度から電車も早い時間に乗れたらリッチに朝食もゲッツできるかも知れないわ。

そんでさ、

困ったことにこないだなんかちょっと遅めのと言っても9時台よ、

お客さんパンパンでなんかモーニング食べ損なっちゃったわ。

ごった混み返しているのでそうそうに諦めたわ。

これまた1時間早かったらまだ行けたかもね。

とにかく

中心部はともかく

このみかんの花咲く丘公園前のほぼ地元の人しか来ない商店街

なんかインバウンドの人たちが大勢見かけるようになって、

最近本当に人が多いのよね。

こないだ道尋ねられたけど、

とっさに次の大きな通りを左へ!ってなんて言っていいか分かんないわよ。

そんなとっさに聞かれた日には。

ちゃんホテル到着したかしらね?心配だけど。

でも近所だからきっと何が何でもたどり着けているはずよ。

こう言う人たちに限って結構もう目前に滞在先があるパターンが多いので地元民となんかコミュニケーションただたんに取りたいのかな?って思いつつ、

人が本当に多いので

モーニングもありつけない有様のこの状況を解決すべく、

もっと朝を制するものは朝を制すなければいけないので、

もうちょっと早い時間帯に行ってみないとなぁーってのも思いつつ、

さすがに街の表玄関の駅とかはすこぶる人がパンパンなので、

あんまりメジャーじゃない一つ手前のマイナーな駅の喫茶店とか開拓するとかかしらね?

私も気付いていたのよ。

しかしたらメインターミナルは人多いか

人の少ないいつもの降りる駅じゃない駅の喫茶店に!って

その予想が当たってしまったわ。

そんな予想谷しない山脈に向かってヤッホー!って叫びたいところよ。

その喫茶店も混んでいたら、

本当に人が多いんだなぁって諦めが付くわ。

にしてもさ、

みかん花咲く丘公園前の商店街もこの近辺なんもランドマークがないのに、

別に名物猫がランドマークになって星5つ叩き出しているわけでもないのに、

謎に人が多いのが全くの謎だわ。

ほんとうにこんなところにまで?って思うぐらい

あちこちインバウンドの人たちを見かけるのよね。

賑わって良いことだけどね。

うふふ。


今日朝ご飯

トマトヒヨコ豆と鶏肉スープです。

昨日の残りをパンと一緒にいただいたわ。

時間があるときはお料理がしたい派なので、

何作るわけでもなくタマネギを飴色になるまで炒めて料理をした感じを出したいのよ。

いつもタマネギ1玉だけど、

いっぺんに鍋パパンにして3玉ぐらい飴色タマネギにしてトマト缶放り投げて鶏肉もいっしょに簡単なChatGTPちゃんに教えてもらったレシィピを拡張させたいわ。

タマネギはいくら炒めてもカサは減るしね。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラーね。

今朝寒い感じがするわ。

冬物はもちろん羽織もの全部片付けちゃったので、

こういうちょっと寒い時は困るわよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-04-23

鶏肉のそぎ切り難しい 

完璧にできなくても食べやすい大きさに切るってことでいいのかなー

2023-04-20

子どもどうこうではなくていつもの男女厨ちゃんですよね? anond:20230420134338

べつに無償化してるの今年からじゃあないです

一部商品に不良が発見されて販売停止してた時期も店頭では出してたみたいよ

無償提供で人気を博していたレトルト離乳食

レトルト離乳食は、月齢9カ月から11カ月の子どもを対象としたもので、「鶏肉と7種の野菜ミネストローネ」など4種類。親会社スマイルズ目黒区)が運営するファミリーレストラン100本のスプーン」と共同で開発した。料理としての旨味も楽しめるよう、食材の味を引き出す出汁などに力を入れたとしている。

 

2011から店頭通販販売していたが、一部商品に不良が発見された。パッケージ内で商品が固まり状になっていたという。スープストックトーキョーによれば、微生物検査の結果、安全性問題はないものの、食味や食感が劣るため、21年2月販売を中止。その後約1年かけ、「検査を重ね、安全性や食味食感に問題ないことが確認できた」として、22年3月31日から販売を再開する。味などに変更はない。

 

レトルト離乳食2011月の発売と同時期から、一部店舗内で無償提供されており、多い店舗では1日10杯ほどオーダーがあるという。広報担当者によれば、安全性問題ないことが確認されていたこから販売中止期間も無償提供実施していた。また提供時には、従業員による献品・検食を徹底したとのことだ。

 

スープストックレトルト離乳食」を再販 「店内無料提供」がSNS話題、人気メニューが自宅でも|2022年03月17日13時32分

https://www.j-cast.com/2022/03/17433193.html?p=all

 

ただイメージ戦略で大勝利を続けていたスープストックが、なぜ今、ガストサイゼ方面に舵を切るつもりなのかは気になるところだ

 

あと客が、『男女厨ちゃんSNSできゃっきゃしている』&『スープストックガストサイゼ方面に舵を切る発信』に辟易して、足を運ばなくなるのか、

『いや、以前から一部店舗ではベビーチェア利用する子ども連れはいたけど、オフィス街のメイン客じゃ無いから何も変わらんでしょ』で気にしないのか、

非常に気になるところだな

anond:20230420134934

ただの肉では満足できないグルメ増田にワシ特製スペシャルライスを紹介するで


魚・鶏肉・卵の白身ミキサーで挽き

ビタミン剤カルシウムトッピングした丼物

スープストックがどうこう言ってるので『またかやらかしたか』と思って見たら、ただのいつもの男女厨ちゃん辟易した

ちなみスープストックってのは、マジで女の吉野屋サイゼみたいなファーストフードやぞ?

どういうわけかネガティヴ情報検索で引っかからないようにしてる(できてる)が、

事故米利用』とか、近々の『賞味期限切れ商品送付』くらいならフツーに出てくるで

あと離乳食最近始めたヤツじゃあ無いです

無償提供で人気を博していたレトルト離乳食

レトルト離乳食は、月齢9カ月から11カ月の子どもを対象としたもので、「鶏肉と7種の野菜ミネストローネ」など4種類。親会社スマイルズ目黒区)が運営するファミリーレストラン100本のスプーン」と共同で開発した。料理としての旨味も楽しめるよう、食材の味を引き出す出汁などに力を入れたとしている。

 

2011から店頭通販販売していたが、一部商品に不良が発見された。パッケージ内で商品が固まり状になっていたという。スープストックトーキョーによれば、微生物検査の結果、安全性問題はないものの、食味や食感が劣るため、21年2月販売を中止。その後約1年かけ、「検査を重ね、安全性や食味食感に問題ないことが確認できた」として、22年3月31日から販売を再開する。味などに変更はない。

 

レトルト離乳食2011月の発売と同時期から、一部店舗内で無償提供されており、多い店舗では1日10杯ほどオーダーがあるという。広報担当者によれば、安全性問題ないことが確認されていたこから販売中止期間も無償提供実施していた。また提供時には、従業員による献品・検食を徹底したとのことだ。

 

スープストックレトルト離乳食」を再販 「店内無料提供」がSNS話題、人気メニューが自宅でも|2022年03月17日13時32分

https://www.j-cast.com/2022/03/17433193.html?p=all

 

もう一度繰り返すが、マジで女の吉野屋サイゼみたいなファーストフードやぞ?

有機食材絶対国産化学調味料(酵母エキスとか)不使用健康意識レシピ!とかやってる店じゃあないぞ

吉野屋サイゼと違うのは、ネガティヴ情報が引っかからないようにしているのと併せて、イメージ戦略に大大大大成功していることか

マジでイメージ戦略大事やで。客は情報空間を食ってるんだ

 

ほんでもう一度更に繰り返すが、マジで女の吉野屋サイゼみたいなファーストフードやぞ?

有機食材絶対国産化学調味料(酵母エキスとか)不使用健康意識レシピ!とかやってる店じゃあないぞ

自席でコンビニ春雨スープ食うよりは外でリフレッシュって層に支持されてた

 

===

追記

しかし、イメージ戦略で大勝利を続けていたスープストックが、なぜ今、ガストサイゼ方面に舵を切る発信をするのか、かなり気になるところだ

 

あと客が、『男女厨ちゃんSNSできゃっきゃしている』&『スープストックガストサイゼ方面に舵を切る発信』に辟易して、足を運ばなくなるのか、

ビーガンほか多彩な選択肢がありながら、安い!早い!を重視し、

(健康とか味を気にする層は、フツーにビーガン薬膳有機野菜&産地ブランド明記&化学調味料使用の店や出前や弁当使うよね)

『いや、以前から一部店舗ではベビーチェア利用する子ども連れはいたけど(そもそも以前から無償提供してる)、オフィス街のメイン客じゃ無いから何も変わらんでしょ』で気にしないのか、

こちらも非常に気になるところだな

 

都市部の狭い場所に出店して、客は情報と静けさを食ってるぞ

anond:20230420132627 anond:20230419233516 anond:20230420142303

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん