はてなキーワード: サヨクとは
タイトル通りなんだけど、漫画村のような違法コンテンツ掲載サイトや社会問題になってる闇バイトを滅ぼすためには、日本国憲法を改正して、通信の秘密と検閲の禁止に例外を設けるしかないよね。
ダウンロード違法化法は対症療法にすらなってないし、破産者マップも後手後手で潰しきれる気配すらない。本当に国益を考え、創作者が報われる国にする、そして国民を有害情報から守るためには、法改正で対処するよりも、憲法そのものを改正して違法、不適切サイトへの接続をプロバイダでブロックすることを義務付けるしかないでしょ。
闇バイトも、検閲を実施して、犯罪的なバイトへの勧誘を検知した時点で警察が介入できるくらいにしないと絶対になくせない。いくら警察が注意喚起しても不可能だよ。
ついでに言えば、一部の闇金融はホームページまで公開してる有り様。こんなものを放置していたら犯罪者を肥上がらせる。
一部のサヨクは猛烈に反対するんだろうけど、未成年者を犯罪集団から守るため、日本の創作を守るためには、欠陥憲法そのものを変えて、より法の庇護を受けられるようにするしかない。
ほらほら、そういうのだよ。
「俺は現実をよく知っている」「平和主義者はお花畑だ」という決めつけのもとで
「戦争はしょうがないんだ」「現実は受け入れないと」と言って戦争を追認していく。
そういえば「徴兵制は現代ではありえない」「徴兵制を危惧するサヨクの感覚は半世紀前で止まっている」って冷笑してたのもミリオタだったな。
でなきゃわざわざ敵の親玉にヒトラーのモノマネさせたり、小惑星に「アクシズ」とか名前付けたりするか?
全部計算でやってたに決まってんだろ
しかし企業の商売としてはそんなものよりプラモがジャンジャン売れるようなアニメが欲しい
だから戦争は終わらないしジオン残党はいつまでも湧いてくるし、宇宙世紀ですらガンダムは後付けでドンドン増えていく始末
そんな中でどうにかメッセージを伝えようと頑張ってきたんだけど、そこの涙ぐましい努力すら、結局客には伝わらなかった
プロパガンダとしてはもう完全に失敗
ゲーセンでガンダムAとガンダムBと以下略がひたすらドンパチビシューしてるだけのゲームに、客がいったい何のメッセージを求めているというのか
お呼びじゃないんだよそんなもの
女のファンは女でイケメンキャラが掘るか掘られるかしか関心ねえし
だいたい、プロパガンダ作品といえば真っ先に名前の挙がるはだしのゲンにしたって
ネット上でネタにされるのはメインテーマの反戦反米反核と大して関係ない、そっから先の治安の悪さやバイオレンス要素ばかりだからな
もう北斗の拳と変わらんわけ
いやほんとに疑問なんだよ。
ほんとに政府がどうしようもないことしていて国民を苦しめているとか、利権団体が不当に利益を吸い取っているとかそういうのがあるんだったら、マスコミが徹底追及キャンペーンするとか、教育でそもそも健全に運営されている民主主義というのはどういうものか、っていうものを教えることで国民に自浄を促せそうなもんじゃないか。
そしてサヨクっていうのは民衆の味方なんだろ?民衆の生活が適切に回っていないならそういう問題にだって言及していいじゃないか。
フェミニストたちは差別が差別がと大騒ぎするが、じゃぁ学校でろくに啓蒙すらしないことについて何も文句言っていないじゃないか。
こういうこと言うと文句言ってる人もいるとかアホなレスするやつも湧いてくるが、じゃぁ海外の事例や実践内容を見て日本と比べてみりゃいいよ。
公金の使い方は正さないといけない
証拠はまだ隠されているけど、ナニカグループは絶対に悪いことしてる
それに俺たちは今までつらい思いをしてきたんだから、ちょっとぐらい女性差別したっていいだろうが
もうTwitterに帰ろうかな
↓
brain-owner ↓『批判してるの「はてサの皆さん」だけじゃないじゃん』→一般人も批判してたんだから「極悪サヨクも一緒に見逃してくれよ〜」というサヨクお得意の責任転嫁コメ炸裂。実際、サヨク気味の一般人は洗脳され易いが
white_rose ↓該当記事のブコメ一覧見ると批判してるの「はてサの皆さん」だけじゃないじゃん。挙げられてるidは人気コメントでもないし。チェリーピックはいつものネトウヨ仕草
そして、その無党派層は、実は反自民・反与党の人々でも、「積極的に移民を入れよう」「移民を助けよう」と考えてる人は、実はそこまでいないということ。
TwitterやFacebookで、移民について検索すると、「岸田は移民を入れるのをやめろ!」「海外では賃金を上げている。日本も移民をやめて賃金を上げろ」とか、どこの異世界の話なのか分からんレベルの話をしている人が結構いる。
そして、そんな人達は、自民党を「移民に積極的な党」と認識して攻撃している。
当然だが、そういう人たちは、立憲や共産も、普通に嫌っている。だから維新に入れるか、そもそもどこにも入れないという行動を取るのだ。
だけど野党支持層(サヨク)はそのあたりを読めておらず、「リベラルな政策をすれば、無党派の人たちはボクたちを支持してくれるはず」と考えて、今日も活動している。
【企業法務系】
複雑な金融。企業買収、税務、外国案件などを得意とする。仕事内容はコンサルや証券会社や銀行に近い。ドラマや映画に出てくる「弁護士」のイメージとはかなり違う。高級サラリーマンという感じだ。いわゆる四大法律事務所(西村あさひ、森濱田松本、アンダーソン毛利友常、長島大野常松)がこれだ。他にも安定した顧客を握っている中規模事務所がたくさんあり、東京や大坂の大都市に生息している。
就職人気は高い。犯罪者や貧乏人の「底辺」クライアントを相手にしなくていいし、都心の綺麗なオフィスで書類仕事をするだけというイメージがあるからだ。給与水準も平均的に高い。しかし徹夜上等の激務であり、メンタルを病んで辞めていく人も多い。弁護士は原則個人事業主であり労基法は適用されない。
【町弁】
昔ながらの町の弁護士で、小さい雑居ビルの1フロアに事務所を置いていることが多い。ドラマの「弁護士」はこっちだ。主に離婚や相続といった身近な事件を収入の柱にしている。大学病院に対する町医者をイメージしてもらえばいい。基本は何でも屋だが、突き抜けた得意分野をもつ人もいる。大学病院に属さない名医みたいな感じである。性犯罪弁護で有名な奥村徹、Winny事件で映画にもなった壇俊光、ネット誹謗中傷の神田知宏などがいる。
能力も働き方も人それぞれでかなり個性が出る。収入も千差万別で、国選弁護でどうにか食いつなぐ貧乏な弁護士もいれば、億越えを達成している人もいる。地域に密着して何十年もやってる事務所は安定顧客を捕まえていることが多い。
町弁の中には共産党系など左翼色の強い事務所が含まれる。昨今のネット世論だと嫌われがちだが、歴史的には公害や薬害問題、米軍基地問題で重要な役割を果たしてきた。「弁護士=サヨク」というイメージはここから来ている。逆に右翼色が強い事務所もある。たとえば元検察官(ヤメ検)の弁護士は体制寄りの傾向が強い。
【新興系】
2000年代から急速に伸びてきた勢力。アディーレやベリーベストがよく知られている。ネットやチラシで大量の広告を打って集客し、大量の事務員を使って定型的に処理する。事務所は全国に置いているが処理は中央でおこなうセントラルキッチン方式である。弁護士は各地方事務所の店長的な存在である。過払いや交通事故のような定型的に処理できる仕事に強い。町弁や企業法務からは軽蔑されがちだったが、事務所内待遇がよいので近年の就職人気は悪くない。良くも悪くも弁護士の個性に依存しない業務フローが確立されている。
「大手の弁護士事務所に相談しようとしたが紹介案件のみだと断られた」といった不満を目にする。おそらく一般民事の相談を企業法務事務所に持ち込もうとしたのだろう。行くべきだったのは評判のいい町弁か新興系だ。
高校中退した
先週高校中退した。
ガイジとサヨク教師しかいないゴミ学校なので一ミリも後悔してない。
中退した理由は無駄だから。ChatGPTに聞けばわかることを10代の貴重な時間をかけていちいちやってる時間が無駄の極み。
つーか成績の基準が変。ChatGPTに負ける斜陽産業ができることが褒められて、日本のメインカルチャーのアニメイラストゲームに全力注ぐことはサボりとか言って全否定。
オタク差別は減ったとか年上の人が言うけど、日本のオタク差別は今もなくなってない。
メインカルチャーなのに詳しくても全く点数になってない
アニソンゲーソンじゃなくてゴミクズの化石みたいなクラシック、Vtuberや声優じゃなくて大昔の知らんおっさん、何かのゲームの乱数計算でもない意味のない数学。
イラストも課題優先で自分の描きたいキャラで出しても点数つけない。
結局メインカルチャーなのにいまだに全ての中心にされてない。