はてなキーワード: 抹殺とは
なぜAVにまつわる人権侵害の話には「自由意志でやってる尊い職業!」が湧くんだよ。
まず「AV堕ち」って言ってる人に「AV女優は全て自由意志に基づいて行われる職業なので
その言い方はやめろ」と言って来てくれ。本当にそう思うのならな。"
https://twitter.com/Hachikobi/status/1524572683655999489?t=2ExTl5ChqOcQ7d0oASfVeg
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/Hachikobi/status/1524572683655999489
「インチキに気付いていながらとぼけて賛同」ですらなくなってる。
まずさあ
他と変わらない仕事じゃん?
この人がなんでこっそり「尊い」を付け足したかったのかというと
「AVは自由意思でやってる職業」と「AV堕ち呼ばわり」は別に衝突しないからなんだよねw
「その仕事を自分で選んでる」ことと「その仕事を見下した言い方する人間がいる」ことは全然矛盾しない。
ドカタを見下す人間がいると、ドカタのお兄さんは自由意思で働いてないことになるわけ?
相手の主張に無理矢理「尊い」を付け足したうえで「AV堕ち」と衝突させてるの。
藁人形論法ってやってるの気付かれると信頼ガタ落ちするうえに
自説のどこが厳しいと思ってるかまでバレちゃうんだよね。
次に、
AVに対して「堕ち」とか言ってる連中は確かに失礼で職業差別的だと思うけどー、
なんでその差別言説を取り締まる義務が一部の人にだけ発生するの?
特定の職業への差別言辞なんて我々みんなで非難して取り締まるべきことじゃなーい?
「AVを自由意思で選ぶ職業とか言ってる奴等(お前等)が抗議しろ」
「本当にそう思うならな」
ってどゆこと?
「だからそのようなことを大声で言う人を取り締まる気が私にはありません」
そうとしか取りようがないよね。
お前等が抗議しろ、「本当にそう思うのならな。」っていうのは
AVが賤業ではないと本当に思ってるならな
って意味だよね?
すごいね!言い逃れ出来ないほど明確に差別意識を自白しまくってるね!!!
人の仕事に「堕ち」とかほざく職業差別は厳しく非難していきたいかなー。
でもそこすら共有できなくて「お前等がやれ」「本当にそう思うならな(ニヤニヤ)」なんだー。
本当にすごい!
こんな差別人間のtweetにまたはてなの自称リベラルさん達が賛同ブコメしてるけど
じゃあここらで毎度お馴染みはてなリベラルのパップップーのブコメを引用するね。
sand_land そう。カジュアルに蔑む呼び方をしておきながら、
「キモい」が差別なら他者の「自由選択の結果」の職業を蔑む呼び方もまた差別になり得る。
2022/05/15
tweet主が慎重に踏みとどまった箇所に気付かず踏み越えちゃってるの。
tweet主は「AV堕ちと言ってる奴等に抗議してこい」って言ってるんだよね。
なんで命令口調?とかなんでお前は抗議しないの?とかはあるんだけどさ、踏みとどまってる部分がある。
「AV堕ち」って言ってる奴等と「AVは自由意思で選ぶ仕事」って言ってる奴等、重なってる保証がどこにもないんだよね
だからそこ突っ込まれないように「言って来てくれ」って言い方をしてるの。
論理ガバガバで詭弁含みの難癖なりに、最低限の神経使ってるわけ。
なのにこのはてリベのsand_landっていう人が文章読むときの注意力が微塵もない感じの知的能力の方であったため
という風にその二つを同じ奴が言ってないと成り立たない論陣を張っちゃった。
これだと「じゃあそれを同じ人間が言ってるって証明してくださーい」って言われて終わり。
「折角そこに神経使った言い方してるのに何で台無しにしたうえ
って話。無能な味方。
よりによって☆を集めて押し上げるブコメがこれなの、
いつもながらはてなリベラルって本当に知能がウーンて感じだよね。
知能が低いリベラルって存在価値ないと思うんだけどなんで息してるんだろう。
当該tweetみたいな論理のおかしい低レベルな詭弁があったら
こうやって腑分けして「こことこことここがおかしいですね」「大衆の皆さんこんなのに騙されないでね」「レベルの高い議論をしましょう詭弁は許しません」ってやるのが役割なのよ。
でも昨今はてなやtwitterに跋扈する自分ではリベラルと自称しがちな低スペック脳みそさんたちはその正反対で、自分の素朴なお気持ちを押し通したいだけ、何の思索も論理もない。気に入らん奴らに対する対抗論陣すら立てられない。
それで自分の気持ちにかなえばこんな支離滅裂な詭弁tweetに結集しちゃう。
更にはtweet主が神経使ってつけておいた詭弁用の安全弁も勝手に壊す。
おめーらが見下して(バレバレだからな?)余計なおせっかいで撲滅抹殺してあげようとしてるAV女優さん達はー、きちんと需要のある仕事をして人と社会の役に立ってるわけじゃん。
リベラルぶろうとしてるけど頭悪いために意味のある議論も出来ない・社会を一切善導しないリベラルもどきはー、誰の役にも立ってないじゃん。
人間に貴賤があるとしたら明らかにAV女優が貴でおめーらが賤なんだけどそれは理解してんの?
どうしてもなにか撲滅したいんなら低知能リベラルの方がAV女優さんよりはるかに社会に不要で撲滅されても惜しくない存在だぞ☆
って教えてあげる人間が周りにいないのかな?
wwww
本当にこういう人達、リベラルやる知能がないのにリベラルごっこするのやめなって。
おめーらみてーなモノ考えるのが苦手な人間ってのは
アカウントに日の丸付けてプロフィールに「普通の日本人」て書いて
「日本古来のソボクな一般常識としてAVみたいなフシダラな仕事は撲滅されるべき!」って言ってりゃいいんだよ。
あんたたちは自意識でどうなってんのか知らないけど実態として知性も人格も一般大衆以下なんだからさ。
ハッとする霊感で社会にもの申そうとか、愚民を啓蒙教導しようとか、そういう邪心は捨てた方がよくね?
AVについてもあんたらはAV女優よりはるかに劣る見識しかない上に調べる意思も考える能力もない。発言の責任すらとらずに逃げる。ならもう黙ってろよ。
(元増田)後に書き直す、トラウマをぶり返しながらここまで思い出すのが精一杯、後からじゃ嘘の造作だと決め付けられても仕方ないのかもしれないけど事実として受け止める気が全くないのは「事を無かった事にしたい」思惑が作用してるように思う、もう根回しされまくってて今更話せてもぐうの音も出ないくらい社会的に抹殺されてるのかもしれない
フェミが美女図鑑やミスコンを倒し終わったら、当然アニメや漫画やポルノに矛先がいくよ。
ミスコンと同じで「女性の商品化やルッキズムを助長する」らしいからね。
「すでに攻撃されてるじゃん」って思うかもしれないけど、数年もしたら「漫画やアニメで性的な表現するなんてあり得ないだろ」って風潮に持ってかれるって意味だよ。現在既にみんなが「容姿に言及するなんてあり得ない」と思わされているようにね(良いか悪いかは別として、ほんの数年前までそんな常識はなかったよね)。
美女図鑑だとかミスコンだとかを倒したいフェミが求めてるのはジェンダー平等ではなく「不快な表現の抹殺」だよ。
実際、フェミニスト原則では「仕事としてのセックスワーク」すら認めているし「ジェンダーの表現を変えようとする力を拒否する権利」があるとも言っているよ。
フェミニストはもともと性表現への抑圧と戦ってきたのに、現代では抑圧する側がフェミを名乗ってるのは本当に恐ろしいことだよ。
性表現への過度な規制に手を貸したくなかったら、こういう似非フェミやSNSにありがちな極端な主張には気をつけないといけないよ。
拳銃を携帯しパトカーに乗車している警察官およびこれを利用しようとして110番通報をする市民等は日本世間内においていかんともし難い存在であるから
平成18年から19年にかけて警察および警察関係者に対し平成の女子供が一斉にブサイクとのバッシングを浴びせた挙句一部の日本人が将来的に
警察官の顔になるような子供は予め殺処分した方がいいとして殺した事件等もあったのは最近の情勢に鑑みると相当であり平成の女子供が警察およびその関係者
を抹殺しマックスバリューが誰も警察についていかないようにしようとしていることも正当であり、日本人が天皇を死刑に処したことは正当である。弁護人は
警察がいないと生活ができないとか何とかを云々するのであるが意味不明であり全く採用の限りでない。現在の社会が災禍に見舞われているのは全くもって
警察関係者が存在するためであり特に警察は弱者で構成される世間の存在が認められずその弱者に手を出すのはほとんど不可避である。このことに鑑みても
パトカーに乗車している警官を死刑に処し直ちに死刑の執行をしたのは相当であり所論は全く採用できない。したがって本件再審請求を棄却し主文のとおり決定する。
裁判官 家令和典
武力による威嚇にうったえることなくあくまで地道な経済協力を前提にした粘り強い交渉だったわけだ。
武力を背景にできないのを極限までナメられた結果としての大失敗なわけだけど。
平和的な外交交渉を是とする立場に立てば、あの交渉の過程自体は
竹島問題での韓国との関係のようにお互いに一歩も譲らず批難の応酬が繰り返されるだけの関係などと比較すれば
護憲派という割に、自分たちの主張に沿った形で交渉をしようとすれば
あのような交渉過程を経なければならなくなるだろうという部分には目をつぶって
領土交渉の結果が失敗だったことに関してその責を問うばかりなのはどういうことなの
プーチンという人間を見誤っただの、没交渉、棚上げこそが正解だっただの、お得意の後付けで反論されそうだけど、
そのような立場を取るのは北方領土を追われた住民感情を抹殺するに等しい態度だし、国際社会から領土保全義務を放棄したとみられるリスクも当然あるよね?
安倍の結果責任は当然あるが、そのような結果になってしまったのも、あくまで護憲派の言うところの武力によらない平和的な外交姿勢を貫かざるを得なかったことにも
まず「表現の自由戦士」てレッテルが荒すぎるって言うのはそう。
「キモオタ向け萌え萌え作品は加害だから抹殺したいが、自分が好きなBLは崇高なものなので何ら規制されるいわれはない。」
という読者たちにおもねった主張だと思う。だからあんなはたから見れば矛盾してるとしか言いようのない主張になるんだろう。
で、そこで増田の言うような、「エロいBLをゾーニングなしで売らせろ!」なんて言ったら「BLは自主規制している」という主張を否定することになるし、
まして「男性向けのゾーニングにも反対です」なんて言ったらこれはもう宣戦布告ととらえる人も出てくるだろう。
増田の言ってることは正しい。正しいがそれが受け入れられる顧客であるという保証はない。
この前のHEART CLOSETの件でも、最後に出てきた批判は「客商売なのに客にケンカを売ってブランドイメージを下げるのは経営者失格」ってやつ
デブの男に「デブ」「ブタ」「見てるだけで暑苦しい」と言っても割と許容されるが、同じことをデブの女に言うと社会的に抹殺される。
それは女性の外見を悪く言ってはいけないという、素朴なフェミニズムが涵養した社会通念があるからだ。
ゆえにフェミニズムに反感を持つ者はそれを破るのが痛快だと感じるし、ジジイに「更年期のしわしわジジイ」と言うのと、ババアに「更年期のしわしわババア」と言うのとでは、言われた方のダメージが断然異なるとも考える。
だから、「男だって更年期にもなるししわしわにもなるだろ?」っつっても、「更年期のしわしわwww」とか言ってはしゃいでるジジイには馬の耳に念仏なんじゃなかろうか?
何かあった時に折り鶴を贈るのは本当にやめた方がいい
金や食糧、生活必需品などは需要があるだろうが、鶴で命は救えません
無碍にもできず、扱いにも困るでしょう
なんかイデオンみがあるね。
主人公ユウキ・コスモらは戦いを終結するべく「戦意はない」ことを示すために白旗を上げるが、バッフ・クラン社会でのそれは「お前らを地上から抹殺する」という逆の意味だったため、事態はさらに悪化することとなる。
wuzuki
この連ツイの主張は「性的な妄想を実行に移せる場所も対象もすごく限られてるということを理解して。
公共の場で子どもを性的に見ることを肯定するメッセージになりうるものを新聞社が出さないで」ということかと。
2022/04/16
https://b.hatena.ne.jp/entry/4718241157743732898/comment/wuzuki
1行目も2行目も、
まず、”性的な妄想を実行に移す場所”として「架空の世界」「絵の中」より適切な場所が思いつかないんだけど。
ていうか
そもそも「~を肯定するメッセージになりうるもの」って言い回しが凄くて
その言い方許すならどんなコンテンツにも無限にイチャモンつけられるよね?
たとえばゲームや漫画では結構生き物や人間を攻撃したり殺したりする展開あるじゃん。
鬼滅の刃ですら、未成年の主人公が刀持って戦闘させられたり敵の命を奪ったりしてる。
wuzuki 論法ならこれは「少年兵や殺傷行為を肯定するメッセージになりうるもの」って言える。
現実で許されないことはフィクションの中でも描写しちゃダメってこと。
実際こういうことを言う人はいる。
だからあの人達は本当に現代のコンテンツの殆どを自分や子供から遠ざけて暮らしてる。
wuzukiさんもそういうスタンスで生きてる人なら筋は通ってる。
でもそうじゃなくて、多かれ少なかれ現実では許されない内容のコンテンツを現実と区別しつつ消費して生きる普通の人だったら
「肯定するメッセージになりうるもの」論法はすごいダブスタでかなり恥知らずなイチャモンじゃない?
つまり、
wuzukiさんだけに限らないけどこの手の問題へのクレームって
表現へのこの手のクレームが成り立つケースは一応3パターンあって
A.コンテンツと現実の区別が付かない異常者を前提にすれば成り立つ。
でもそういう人、0ではないにしても元から日常生活が難しいレベルの稀有な病人や障碍者じゃない?
B.または、クレーム者自身がコンテンツと現実の区別を混同すれば成り立つかもしれない。
そういう病人や障碍者自身がクレームしてるってケースはあるかもしれないけど
それもコンテンツ側がどうこうすることではなく、社会がクレーム者を保護してケアや支援すべき話だよね。
C.クレーム者自身が対象作品によって区別したり混同したりと立場をコロコロ変えれば成り立つかもしれない。
自分が嫌いなコンテンツや気持ち悪いコンテンツに対しては厳密な現実基準でクレームを入れる。
でもこれただの不誠実なダブスタさんだよね。
たとえば少女漫画に出てくるかっこいい男の子は多くが未成年だよね?
そういう男の子との恋愛を眺めてドキドキしたりして楽しむコンテンツも
「子どもを性的に見ることを肯定するメッセージになりうるもの」と何の苦もなく言えちゃう。
(wuzuki式は確からしさとか参照無用なので何に対してもどんなことでも言えちゃう。)
同世代の読者が読んでるならセーフだけど
でも「あの巨乳漫画の読者におじさんが多いから問題!」って言ってる人は
少女漫画よりは大人向けで、最近完結した『プロミスシンデレラ』も10時台のドラマにまでなった漫画だけど、
肉体関係は最終話だけど、アラサーバツイチと17歳の恋愛関係の時点で「不適切」とか「気持ち悪い」って言い方は出来るよね?
でもお話の中だからみんな許容してそれどころか楽しんでるわけじゃん。
所詮コンテンツと現実を区別しましょうで終わりの話だってちゃんとわかってるから。
年齢差なんてただのスパイスとして楽しむ。現実と同じほどの心配やモラル判定まではしない。
オタク向けの気持ち悪い漫画だとそこを知らんぷりして現実準拠で攻撃しようとする。
ダブスタだし、気持ち悪いものへの嗜虐心が強くなりすぎて色々麻痺してるよね。
表現の自由の話が「反日」的なものとキモオタコンテンツにばかり発生するのは
どっちも「こんなケシカランものは抹殺されて当然!」という正義の人々が湧くからでしょ?
そういう憎まれやすい表現ほど表現の自由で守られなきゃいけないんだから当然でしょ。
あの巨乳漫画が嫌だっていう人が20パーセントでなく80パーセントだったら、猶更規制したらまずいと思う。
たとえば通勤途中で女子高生を盗撮して「元気が出る画像サイト」とか言って陳列してる大人がいたら
それはもう秒で逮捕して打ち首獄門に処してほしいんだけど、
コンテンツの中でフィクションの女の子で元気出しててもそれは被害者いないでしょ?
どんなコンテンツだって不適切な行為を肯定するメッセージに「なりうる」。
そしてこれって要は
「性犯罪を助長する」を、より根拠をぼかして反論されにくくしただけの言い回しじゃん?
「性犯罪を助長する」は根拠を求められてしまって何もエビデンス出せなくて袋叩きみたいになったから。
「~を肯定するメッセージになりうる」はほとんど同じことをより微妙な懸念っぽく言ってるだけ。
実際に社会に悪影響があるという証拠はない。頑張って調べる気もない。
「なりうる」は噓ではない。
女性は医者になってもハードな勤務をせず教育費の無駄や社会の損失に「なりうる」。
なんて言ったって可能性が0ではないということを言ってるだけだから証明責任すらない。
こういうことを意味ある風に言って周囲を操ろうとしてるならまあまあセコいし卑劣だよね。
ところであの漫画を問題にしてる人はちゃんと内容読んでるのかな。
https://yanmaga.jp/comics/%E6%9C%88%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%82%8F