はてなキーワード: ヘイトとは
入管法が改正されることに対して野党が強硬に反対していて、山本太郎議員などは国会で暴力行為を働き負傷者を出したから懲罰動議まで出されるそうだ
人を負傷させてまで、強硬に反対している理由が全く理解できない。
例えば下記の記事
「難民を人間扱いしない国が、どう市民を人間扱いするのか」入管法改正案に反対する集会。立法の根拠に疑念も | ハフポスト NEWS
「入管法“改悪”の政府案は、国際人権法を打ち破って、入管へのさらなる権限集中と(権力の)暴走の加速、そして難民鎖国を完成させようとしています。これを阻止しなければ、難民を守れません。そして、日本市民を守ることもできません。難民を人間扱いしない国が、どうやって市民を人間扱いするんでしょうか」
なんていうけれど、具体的に何が、どう変わることで、どのような問題が生じるのか?は明らかになっているように見えない。反論に具体性がない。
入管庁は、送還を逃れようと制度を「乱用」して申請を繰り返す外国人がおり、収容の長期化も招いていると主張してきた。
(中略)
2021年当時、柳瀬氏は05年以降に担当した件数は「2000件以上」と述べていた。これらの発言は、入管庁が2023年2月に公表した資料『現行入管法の課題』にも記載され、立法事実の一つとなっている。
一方、柳瀬氏は4月、朝日新聞の取材に「難民認定すべきだとの意見書が出せたのは約4000件のうち6件にとどまる」と証言した。つまり、2021年からの2年間でおよそ2000件、1年当たり約1000件を担当したことになる。
4000件処理してきて、そのうち6件ほどしか難民認定すべきと考えられる申請がないのであれば、「『外国人は嘘をつく』という偏見」とは言えないのではないかと思う。真実、難民として訴えてるのは僅か0.15%でしかない。
明らかに嘘の申請を年間1000件も処理する負担を軽減するため+申請を継続する限り無限に滞在できる状態を正常に戻せるなら、それはもう正しく改正と言っていいとしか俺には思えない。
一方で、
共産党の香西かつ介さん「送還忌避者の前科率は35%、すべてを凶悪犯かのように言うのは『官製ヘイト』」→「凶悪犯多すぎィ!」 (2ページ目) - Togetter
なんて話もある。難民申請をする限り、犯罪者がフリーパスで滞在出来て、送還すら出来ないってのは大きく問題がある。
3度の申請チャンスがあるってだけでも、かなり優しいと言わざるを得ない。書類の不備などでミスがあることもあるだろう。だから2度目はあっていいけど、3度目は甘いとすら思う。
この状況を見て、改正は必要ないと断じることが出来る理由が、1㎜も伝わらない。なんで反対なの?
改正することで日本人にとっては、余計な費用負担を減らし、犯罪のリスクを下げることができる上に
正当な申請で正しく難民に認定された人や、ちゃんと移民してきた外国人への風評被害すらも軽減できるだろうと思う。いい事しかないじゃないか。
日本でも当然なる。
https://twitter.com/buvery/status/1665838420034191360?s=20
buvery
@buvery
スウェーデンでイスラムが強姦宗教になっている理由は、2つ。まず、イスラム法では強姦の立証には4人のイスラム教徒の目撃者が必要だから。物的証拠があっても目撃者がいなければ強姦はし放題。次に、イスラムは部族地域と重なっており、女は部族の所有物だから、他部族の女に
buvery
@buvery
手を出せば、当然自分の部族が報復を受ける。死人が出たり、自分の部族の女が強姦されたりするわけだ。だから、部族に属している女に手を出すのはためらわれる。だが、そういう報復がなければ、弱いものと見れば強姦して良く、しかもイスラム法ではノーカン。だから、事実強姦しまくっている。
buvery
@buvery
これにスウェーデンが対応するためには、イスラム移民を排除するか、イスラムに耐えがたい報復を加えるしかない。それができなければイスラムと共存はできない。
buvery
@buvery
イスラムが神社を壊すなら、モスクを破壊する。イスラムが異教徒を強姦するなら、ヘイト強姦として、縛り首にする。イスラムが違法行為を行うなら、違法行為を止めるまで懲罰を加え続ける。イスラムと共存するとは、イスラムと常に力で対抗するという意味だ。
buvery
@buvery
人類には相容れない仕組みが存在する現実を受け入れ、住み分けることで平和を選ぶべき、というのが私の考え。だが、イスラムが侵略を続けるなら、力で対抗する他はなく、早ければ早いほど良い結果になる。
強靭猫🐈⬛💨
@TsuyotsuyoNeko
私ムスリムですけど強姦宗教なんて言われるの嫌です。強姦なんて許されない犯罪として当然教えられてますし。
buvery
@buvery
コーラン4:15と、アイーシャのハディースが元になっていて、性交を立証できないから、強姦が認められないんです。イスラム法と、その結果どういう事態を招くのか、調べれば簡単に分かります。
buvery
@buvery
英国には、ソマリア系やパキスタン系のイスラムがいます。英国白人の貧乏少女を何百人も薬と酒漬けにして、イスラムに売春させていた事件があり、いつもイスラムの起こす問題で、犠牲者は異教徒の弱者です。イスラムに本質的な誤りがないのか、真面目に考えた方が良いと思いますよ。
@9ninebraker9
最近耳にする話が酷すぎるところにこういった情報まで加わると、イスラム教徒って理性が無いんですか?となる
全体がそうではないのかもしれない
しかしそう思われるような事をしているのは他ならぬイスラム教徒なのだ
buvery
@buvery
理性がないのではなく、コーランとハディースから導いたイスラム法で暮らして来たので、それが正しいと考えているだけです。
@gigsstars
buvery
@buvery
詳しく知りませんが、シーア派はほぼイランに限られるので、シーア派のせいなのか、イラン人のせいなのかが判別できません。
@ryu___FX
無法地帯というわけではありません
buvery
@buvery
少年漫画で同じ理屈を掲げたら絶対にオタクから袋叩きにされるだろうに
読者数がまず桁違なのはあるけど、少女漫画好きってネットの論争好きと被らないんだよね。
フェミもアンフェも少女漫画が基本的に嫌い。嫌いで読んでないから明らかにおかしいこと言ってても鵜呑みにするしかなくて突っ込めない。って感じかと。
アンフェというか表自界隈は少年漫画好きとかなり被るし、少年の好きなものを守りたいというのは中核にある気がする。
少女漫画は女の中でも好きなのそんなにマジョリティじゃないからね…特にはフェミには嫌いな人の方多いし。
少数な上に、表自からとかフェミみたいなTwitterで勢力があって弁が立つような界隈とファンが被らない。むしろそのどちらからもサンドバックにされやすいジャンルだと思う。
少女と主語大きいけど現代の少女漫画好きなんて女性の中でもマイノリティだし読者もそんなことは承知の上で好んでるのに、少女漫画嫌いのマジョリティ感性の女の「私は女だけど少女漫画は好きじゃなくて〜(><)」というのマイノリティぶった逆張ってない逆張りアピールの声が常に大きい謎
あの手のヤバい奴は実在していると思うし自分もその手の輩の被害にあった事もある。
でも、「ぶつかりおじさん」の被害を語っている内の何割かは、実は「ぶつかられおばさん」なんじゃないかと思っている。
例えば、3人ぐらいがすれ違える以下の様な道があったとして
道 道
道 道
道 道
道 道
道 道
通常であれば、下の図の様にすれ違えるんだけど
道 ◯ 道
道 ↓ 道
道 道
道 ↑ ↑ 道
道 ◯ ◯ 道
●の様にフラフラ歩く人がたまにいて、すれ違い辛い事がある。
こういう動きをするのは、自分の体感では、足腰悪そうな老人か、女性が多い。
あまり周囲を警戒していないのか、周囲の事をあまり考えずに歩いているのか、その両方か。
道 道
道 ●⇔● 道
道 道
道 ↑ ↑ 道
道 ◯ ◯ 道
また、駅の通路など多数の人が行き交う場所で、お互い半歩避ければすれ違える様な場面でも
女性に関してはその半歩避けをせずにそのまま歩いていくるケースが多い。
百歩譲って歩きスマホしてたらまだ分かるんだけど、そうじゃなくても避けない人もままいる。
勿論こちらも人と接触なんてしたく無いから一歩避けたりするんだけど、通路の状況や
こちらが気づくタイミングが少し遅かったりすると、意図せずぶつかってしまう事もある。
身長差のせいか鞄の硬い部分や脇腹に当たる事もあり、普通に痛いんだけど
ぶつかってきた(自分目線)女性は大体ムッとするか、凄い嫌な非難がましい顔してこちらを睨んでくる。
軽く頭を下げる事すらしない。謝られたケースは本当に少ない。
向こうからすればこちらが「ぶつかりおじさん」で「ぶつかってきた」と思われているのだろう。
ネットで「今日もぶつかりおじさんにぶつかられた」と理不尽なヘイトを呟かれているのかもと思うと内心腹立たしくはある。
しかし「ぶつかられおばさん」の怖い所は、ぶつかられたこちらが結果的に加害者扱いされる事もそうだが
何よりも怖いのは、本当にヤバい相手と遭遇してしまう、という想像力が足りない所にあると思っている。
まだ女性だけにぶつかってくるオッサンなんてのは、ただのキモい変質者だから通報すれば良い。
通行人の女性を狙ってぶつかってくる低レベルの卑怯な奴なんだから警察や体格の良い男性には
あの手の基地は男女関係無くぶつかってくるし、雰囲気が普通の格好しているのに一般人離れしたヤバさがある。
何か反抗したら刺されかねない危なさがあるし、普通の男でも怖くて仕方が無い。
また「ぶつかりおじさん」じゃなくても、些細な事でスイッチが入って手足が出るヤバいのはいる。
そういった輩からすると、「ぶつかられおばさん」みたいな、悪い言い方すれば相手の怒りを買う様な動きは
危害を加えられて不可逆的な被害を負わされてからでは手遅れなんだから、本人の為にも自重して欲しい。
まあそういう想像力が無いから、「ぶつかられおばさん」になっているのだろうけど。
「私は敢えて啓蒙の為に、エスカレーターは真ん中や右側に乗るし歩道も堂々と歩いている。ルール的には全く問題無いからだ」
という主婦のツイートが好意的にバズっていたのを見かけて、ああこういう人が意図せず「ぶつかりおばさん」に
なっているんだろうなと思ったので、愚痴ついでに書き出し。
淳子は健常な精神を持って健常にライフステージを上がっていく常識人という、読者を安心させるための装置という感じのキャラやったね
ハチに一般論説教してハチに対するヘイトガス抜きするためだけの存在
初期あんなにハチは淳子にべったりだったのにナナに出会った途端ナナ親友〜ナナ崇拝〜みたいになってそれを淳子に対して全開にしてて、リアルならちょっと失礼で縁切るだろと思った
でも奈々は夢中になれるものが欲しいタイプでナナはスター性があるから需要と供給ぴったりだったんだろうな。ナナは淳子と違ってハチに自立を促さないどころかもっと依存して欲しいも思ってるタイプだったし。
4月の頭にアイマスシリーズのSideMがサイスタと呼ばれるアプリを7月に終了し今後の展開について少しの告知をして謝罪配信を終えた
その時に、自分のTLではその配信に心の底から大喜びしやっと男がいなくなった、女(実際は性器呼び)ザマァwwwと1人のPが大はしゃぎし数人がそれに賛同、引用やリプを使い嘆くツイにまで突っかかるという地獄が展開されていた
自分はデレステから入った6年ほどの男性Pであり、モバマスも平行しつつ他の事務所も顔と名前が大方一致する位の知識はあったし、ゲームも少しやっていた
そして担当するアイドル(※名前は伏せておく&フェイク有)には自分が楽しめる範囲でそこそこのお金をかけてプロデュースをしている
担当するにあたってP同士のコミュニケーションもコミュ障ながら参加し、不満は度々あれどP業を楽しんでいた
それなりの時が経ちやり取りをするPも固定されてきていたのだが、その中のにいた所謂主語と声がデカい数人が冒頭に上げた彼らだった
実際はSideMを楽しんでいる男性Pも自分の周りにいて、ダイジェストではあるがライブのダイナミックなパフォーマンスはかっこよかったし、自分は少ししか触れられなかったがゲームで描かれるアイドルの魅力も素晴らしいなと思った
ところが彼らは事ある毎に批評とは呼べない罵詈雑言をわざわざ名前を出して発信し、それに反応したP達に「これだから女はwww」と愉快そうに攻撃していた、というより性別で判断しわざわざ突っかかりにいったのだ
今思えば異性に関するコンプレックス?のようなものを拗らせていたのだと思う
ポプマスで共通点があったのでSideMのアイドルを入れ越境ユニットを組んで、知らない一面を知り楽しんだけれど表立っては言えなかった
その時点で自分も交流を断てば良かったのだが担当の話で盛り上がる時はとても楽しかったし、ぶっちゃけた話ブロックをしてあることないこと言われるのが非常に面倒くさかった、前例があったからだ
彼らは女性を陰湿的だのなんだの言っていたがまさにそれではないのか?と思えるほどだった
彼らに取っては目の上のたんこぶのような存在がなくなったのだからこれ以上突っかかる理由もないのだと
実際にロードマップ配信の時にゲーム以外の展開があることが気に入らないのか早く畳めと言い出した事、シャニマス配信にそこのユーザーがコメを荒らしたとされるまとめ記事(実際には自分達の事務所のPによる愉快犯という説もあったし、大体こういうのはアンチが装って荒らしていると個人的には思っている)をRTし口出す程度で済んだ
そして同時に彼らは何に対しても攻撃的になっていた
その謎はよくわからなかったがそれでも総選挙に向けていつものようにP業に励んだ
そしてその結果が先日発表された
自分の担当は残念ながら奮わなかったが、1位に登りつめたイヴと上位のアイドルとPに自分は素直に拍手を送りたい気持ちでいっぱいだった
ところがここで事態が変わっていく
常にイライラしていた彼らの矛先はイヴと2位の志希、そしてそのP達にそれぞれ向けられ互いが互いにヘイトを向け合い罵詈雑言の嵐となった
そのツイにまた他の誰かが反応しそれに彼らが反応し…と手のつけられない状態になってしまったのだ
そもそも彼らはその2人に極端なヘイトを向けていた事はない、それなのに何故?と思いつつもそのTLはまるで以前のSideM叩きにそっくりだと気付いた
どうやら彼らはSideMという共通のサンドバッグを失った事でバランスが崩れ、そのイライラをたまたま今回荒れやすい2人に向けてここぞとばかりに叩いて対立しているようだった
そしてそのうち担当のコミュニティ内でも対立を煽り、それに反応しないP達にすら批判を向け始め、巻き込まれ嫌気が差したP達が離れていく事へもまたボロクソに言い出した
その酷い言葉と行動、だけれどとてもいきいきとしたツイに今度こそ恐怖を覚え自分はようやく彼らへブロックボタンを押した
恐らく自分も今頃ネチネチ言われている頃だと思う
彼らは叩ければ何でも良いのだ
そうしてその生き方に取り返しがつかず他の方法も自分から見出すことなくこれからもそうやって生きていくのだ
担当は大好きでこれからもプロデュースは続けるつもりだが、彼らのその生き方が変わらない限りこれだから○○担当は、と今回の件から、もしくは既について回っていくのだろう
長期コンテンツの宿命ではあるのだろうが変に拗らせいい歳した人ばかりが残り、新規が居着きづらいコミュニティになっていくのはどうしても止められない
あの弱者男性像がヘイト拗らせた妄想だよな。女叩きしてるのが、フェミ書き込みと女叩き書き込みを両方やってバトルさせて遊んでる、俺みたいな暇を持て余した年収1000万超のエリート男性だとは、思いもしないんだろうな。
@ld4jp
ジャニーズ性加害問題の当事者で、元ジュニアの方々の声から生まれた 「#児童虐待防止法改正」の署名運動、すでに2万筆以上の署名が集まっているようです。
「ジャニーズ性加害問題「#児童虐待防止法改正」を求めます!」 https://chng.it/nwY4mS94pj
@change_jp
より
https://twitter.com/ld4jp/status/1663478892026564608?s=20
obn
@obn1027
まずはそれをちゃんと報じてください。
https://twitter.com/obn1027/status/1663703958374973440?s=20
Mirai
@Mirai60539286
※でも全部嘘です
嶋サブレ
@v2wkoOFotk42eBd
文春の記者として、PENLIGHTの実態も取材してください。
https://twitter.com/v2wkoOFotk42eBd/status/1663733480776400896?s=20
井辻さくら🚒🌋
@Sakura_Itsuji
法的に証拠もないのに相手が訴えないと思ってやりたい放題するの、日本語で私刑って呼ぶの知ってます?良心が無いって怖いですね。
https://twitter.com/Sakura_Itsuji/status/1663886345872482304?s=20
🍥梅ぼし
@GrpdEl
廃刊へ
https://twitter.com/tachita3141/status/1663694085675429888?s=20
生成系AIイラスト周りの話は正直まともなコト言ってる人がほとんどいなくてうんざりしているし、だからもう当事者を応援する気も起きない。多分まともな人は、それこそ一部のヘイトを盛り上げたり筋の悪い話をばらまいて軽薄ないいねをもらって嬉しくなってる人間について迷惑だと思っているんだろうけど、そういうのも含めて近づきたくないムーブを観測することは多い界隈だからはっきり不愉快のほうが勝ってしまう。
例えばならず者のAI絵師が特定の作家の名前使って「〇〇風」とかやったとして、それってどこにどういう問題があるのか、ということについて説得力のある話を目にしたことはない。しかし例えば「作家の名前はブランドであり商標だから保護対象で他者が営利目的で利用してはならない」という主張は立ちそうとか、少し考えれば思いつく。
じゃあ次に「〇〇風」をタイトルから取っ払って純粋に作風が似ている作品を販売したときにどうかとなる。すでに模倣や盗用についての判例はあるので、それに照らせば大部分のものについてはオリジナルと認められるだろう。「でも明らかに絵柄が似ているし、この人の作品を学習しているAIだ」と来るだろう。で、じゃあそれのなにが問題なのか、という点を説明する必要がある。
絵柄が似ていることも、作品を学習することも、特に違法性はない。同じことを生身の人間がやったときのことを考えればわかりやすいだろう。「いやこれは人間じゃなくて機械がやっていることだから問題なのだ」とくるとする。ではまた機械であることの問題点はなにか、という話になる。
例えばそれは「コストの問題だ」とする。人間よりも圧倒的に短時間・低コストで学習・生成をしてしまうことが問題で、作家の仕事を奪ってしまう、と反論したとする。しかしてあらゆる産業が常にあらゆる技術によって変化し淘汰されている今の社会にあって、なぜイラストだけがコストパフォーマンスを無視して保護の対象となりうるのか。工業機械によって不要になった職人や、自動運転で不要になるドライバーと、何が違うのか。
そもそも人類の叡智がようやくたどり着いた技術について「低コスト」だなんて無理があるだろう。作家は自分の技術のために費やした時間や努力について触れ、だから作品には価値があるといったりする。ならば生成AIが今日の形に至るまでに積み上げられた人類の歩みにも少なく見積もって同じくらいの価値はあるだろう。
さてクリエイティブとは人間の特権なのか。人間が書いているから意味があって、そこに思いがあって、だから作品が生まれるのだ、それこそが価値なのだ。と、ヒューマニズムに訴えるとする。しかしその先に待っているのは集団的疑心暗鬼だ。「あいつは手で書いてると言っているがAIを使っているに違いない」なんてくだらない話が山程出てくるのは想像に容易い。
この筋を進めていけば、手書きは常に手書きであることの証明を要求されるようになり、一方で生成AIは幅を効かせていくので、純粋手書きはオーガニック野菜のような自己完結型の閉じた価値観の中で踊る道化と成り果てるだろう。
そもそもこれは絵柄の類似性とその模倣を見出すことができる例についてにのみ論じられている。人気作家の作風を真似るほうが儲かるから、結果的に作風が差別化されている人気作家の模倣が多いということだろうが。これは裏を返せば、作風に明確なスタイルや傾向がない、あるいは分かりづらい作品や作風については保護する必要はないと言っているに等しい。クリエイティブには優劣があり、できの悪いものについては知らない、となってしまえば掲げたヒューマニズムも一気に足元がおぼつかなくなってくる。
で、ここまでまともな話をしてやったとしても聞く耳を持たない奴らは大勢いるだろう。自分らが墓穴を掘っていることにも気づかずに、グラグラの足元を棚上げしてよくわからない、筋が悪いことを声高に叫んで、いくらかにしょーもない共感を集めて、それで満足してしまっている。
何も私は絵師憎しでこんないじわるを書いているわけじゃない。むしろこのテーマについて真剣に機械の人間の共存を議論し、方向性を模索するべきとさえ思っている。人間が創作をやり続けることには大いに意義があることで、それをなるべく大きな塊として残すのが重要だ。
だけどそれは当事者たちがこの問題に真剣に向き合ってくれればの話で、そうでなければ彼らを応援することもできない。
ただ私はなんとなくわかってしまった。彼らは決して作品や、創作活動や、産業について憂慮して声を上げているわけではない。ただ創作を通して居場所を見出し、創作活動と自分の作品を自分のアイデンティティのように大切にし、それは承認欲求や自己愛の形を取り、インターネットという道具で持って大いに、そして無意味に肥大化し、そしてそれが奪われるかもしれないということについてただ喚いているだけなのだ。
人間が未熟で動機が稚拙で知能が残念だから、自分の弱い心を手っ取り早く守るためのくだらない言葉しか出てこない。
そんなものに、誰が関心を寄せてくれるだろうか。
2022-10-22 https://anond.hatelabo.jp/20221022010620
ネットをやめろ
それにさ、「儲け目的で開示請求する人が増えてしまうのでは?」って心配してる人いるじゃん
心配しなくていいよ
わざとヘイト集めるような発言して自分がダメージ受けないレベルの個人情報をあえて載せてこれは自分ですって証明できるようにしてエサまいて
まんまと食いついてきたやつを狩る、みたいなことしてるからさ
俺にそんなことさせないでよ
こんなん誹謗中傷じゃないだろってやつまで狩り尽くされるよ
Twitterなどで不安を煽ったり意図的にコンプレックスを刺激したり調子に乗りまくったり…なわざとヘイトを買う投稿をする
+ちょっとだけ顔写真などを出しておく(個人を特定できることが名誉毀損を成立させる条件だから)
↓
↓
(不安を煽って示談にすることが多い、なぜならその方が楽だし金取れるから)
まあ要するに釣りですな
こんなんにひっかかって金もぎ取られましたって被害者(一応加害者だけど)が投稿するわけないしみんな知らないだろうなと思ってここに書いてみた
釣られるなよー
どうしても物申したいなら誹謗中傷じゃなくて批判にとどまるようにしろよ
【追記】
A. だいたいはクソビビって示談にするからトントンどころか大きくプラスよ
こんなに誹謗中傷ダメですよ!って言われてんのにする人なんて95%バカだから
①煽ったらDMに謝罪しにくる、プロバイダからの手紙すら届いてほしくない人(家族にバレたくないガキ、専業主婦、リーマンなど)
③暇つぶしで誹謗中傷しててある程度金持ってるから痛くも痒くもない、ただ裁判は時間拘束されるからめんどいの人(怖い)
①,②は特に示談金納得いかないから裁判にしますって言うと😭😭すみません!払います!みたいな感じで分割でせっせと払う人結構いるよ