はてなキーワード: トラウマとは
×社会
〇俺達
✘俺達
✅社会
ツイッターで撮り鉄、ミリオタ、アライさん、KING大、堀口、ツイフェミ、フェミ、女、左派、左でも右でも無い普通の日本人、右派、弁護士、元スメリーロックとかいう漫画に挫折したトラウマ呪詛描き等を煽り、攻撃し、ファンねるで攻撃して全宇宙、全マルチバース、三千世界の邪魔しかしてない
女でも男でもよく「出産の痛みを経験したい」っていうけど理解できない
子供見ると出産の痛みのトラウマが蘇って可愛く思えない、無痛分娩で産んだ第二子の方を可愛がってしまうっていう人もいるくらいの破壊力だよ
都会の駅みたいな人がたくさんいるところでAED使われたら「いつも使う駅なのに脱がされた!もうトラウマで電車乗れない!訴える!」とか言い出す人もいそうよなぁ
私が悪いんかもしれんけども……ある程度のフェイクもあり。チラ裏だと思って書いてるから読みにくいです。
教育実習では実習日誌っていうのを書かなきゃいけなくて。
その日あったことを書いて自分であとで読み返す用のヤツ。一応公式な文書として扱われるから間違えたら訂正印、修正テープは厳禁。ついでに大学にも提出はして実習をした証明になるんだよね。
それを毎日見てもらって、実習校の指導教諭にコメントを付けてもらうことになってた。
ある時その指導教諭にちょっと呼び出されて、何かな?と思ったら
【今日は生徒が授業中に教室を立ち歩いてしまう事案が発生してしまった。その際の○○先生の指導が参考になった。】
「これじゃ〇〇先生の指導が悪かったみたいだから書かないでほしいんだよね、上から紙を貼り付けて書き直してくれない?大学側にも見せるやつなんでしょ?」
????悪かったみたいじゃなくて悪かったんじゃない?????実際立ち歩いてたわけだし………と思ったが、そういうこともあるか、と頷いた。
「じゃあ紙から透けて見えないように修正テープ貼ってもらって良い?見ててあげるから」
こんなこと言われるんだ、社会って……
教師ってもっと誠実で真面目な人がやるものだと思っていたけど、実際はこんなものなんだなあ……
こっそり泣いている私にその指導教諭は「添削をするためにこの間違った文章をコピーしてきてあげるね」と言った。
一生懸命書いた日誌が間違い扱いされて、私はもっと泣けてきた。けど大人しく待っていた。
5分経っても印刷室から戻って来ない。何かトラブルでもあったのか?私は覗きにいった。
指導教諭には日誌を他の先生に見せて、「こんなん書いてきたんだよ?やめてほしいよね〜〜ホント」とニヤニヤ陰口を叩いていた。
無理すぎて職員室に戻った。べそベそ泣きながら(マスクで隠した)添削を受けて、全然違う文章にされた日誌の文章を書かされた。
最悪だった。
「コレじゃ研究授業のことと生徒のことだけじゃん?もっと見学した先生のこととか受けた指導のこととか書いてほしかったな」と言われた。
貴方に初めて添削された時のことがトラウマになってて他の先生の話書けなかったんですけど……
そもそも表現を直すならまだしも内容を全部貴方が変えちゃったら私の日誌じゃなくて貴方の理想の日誌になっちゃうんですけど……
というのを飲み込んで
「他にもまとめは出すので日誌のまとめはこのまま行きたいです…」
とか細い声でもそもそ言ってやった。
その教諭は不満そうに「じゃあ他の先生にも読んでもらってそれでOKもらったらいいよ」と言った。
そして他の先生のところに行って、何やら内緒話を始めた。なんかクソみたいなまとめ文書いてきたんだけどガツンと言ってくれない?みたいな話をしているのか?私はまた泣きそうになった。
その先生にも添削を受け、微妙そうな顔の先生に「まあ……いいんじゃない?他のところでも書くんでしょ」と言われ、不満そうな指導教諭の視線を受けながらそのまま提出した。
最後に職員室を出る時、みんな「お疲れ様でした」と言ってくれた。その指導教諭は私のことを無視して、背中を向けていた。
もともと教育実習は資格とるためだけに行ったけど、(もしかしたら先生になりたいって思うようになるかもな)と思ってた。
実際、生徒は控えめで大人しかったけど優しくしてくれたし、先生たちも差し入れのお菓子をくれたりして、頑張って実習できた。でもああいう教員と一緒に働かなきゃいけないのかな、と思ったら、教職はやりたくないな〜〜になってしまった。民間で大人しく働くことにします。
セックス経験がソープでの1回だけなのとトラウマは関係無くないか?…と思ったけど、まぁ、NS店がトラウマでソープに行けなくなったってんならあながち間違いでも無いか。
違法な男性のための性的サービス受けといて女の配慮が足りないって言ってるの頭悪すぎない?
性風俗店に行われたサービスへの不満を男の射精の責任を訴える女に問う愚かさを自覚しろ
お前の意思を無視したのは女じゃなくて男の性風俗文化なんだよ、それを女のせいだと思い込んでるのがいらいらする
お前が怒ってる女が生でして良いと言っても拒否らなければ自分の責任になるって忠告は100%完全に正しいからな、ちょっと考えればわかる、それにお前の体験を当てはめて女にキレる不毛さ、愚かさが理解できない限り一生お前のトラウマは治らんわ
題名だけであらぬ想像した者に予め言っておくと、これは俺が女性に中出ししてしまった時の話だ。
当時大学生だった俺の財力では予算は3万程度しか出せず、選んだのは吉原の大衆店だった。
予算面以外でその店を選んださしたる理由は無いが、店のホームページを見て良さそうな女の子を予約して当日向かった。
だがもう選び直しできないしお金も払ってるのでそのままプレイに入った。この子で俺の童貞が終わるのか。
そしてついに挿入へ、女の子は俺の上に跨り、俺のモノを握ってそのまま腟内に挿れた。初めての挿入。
ん?待て、ゴム付けてないぞ?
というか付けさせてもらう暇も無く女は俺のモノを自分の中に挿れてしまった。
そのまま腰を上下に動かす女。
こういう物なのか?
これも前戯の内で、一旦ストップして避妊具をつけるタイミングがあるのだろうか?いや、射精していなくてもたしか妊娠のリスクはあったはずだ。
大丈夫なのかこれ?
俺は不安に駆られるが、女はお構い無しに腰を激しく動かした。
俺もそろそろ限界になってきた。このままだと膣内射精になってしまう。
いいのか?いや、良くないだろ流石に。
少なくとも一旦止めて欲しいというつもりで言った
だが女は「いいよ出して」と言って離さなかった。
結局そのまま中に出してしまった。
女は手慣れた手付きでティッシュで腟内の精液を拭き取っていたが、俺の内心は平静でいられなかった
今日あったばかりの知らない女性に中出してしまった、ヤバいどうしよう。
その後は適当な会話をして終わった気がするが、あまり良く覚えてない。
帰り道、ずっと不安だった。
童貞を捨てたという達成感よりも、さっきので妊娠させてしまったらどうしようという不安と恐怖で頭がいっぱいだった。
後で分かった事だが、俺が何も知らずたまたま選んだ店は隠語でいうNS店、つまりノースキン(避妊具無し)でセックスができる店だった。
だが俺はそんな事知らなかったし、そういう風俗の暗黙の了解もわかりようがなかった。
店のホームページにはそんな事どこにも書いていなかったし、そういう事を知る術は利用者の口コミ情報だけだからだ。
確かに俺はセックスがしたかったし、童貞を捨てたかった。だから自分の意志でソープランドへ行ってセックスしようとした。
だがまったく不意打ちの形で避妊具なしのセックスをさせられてしまった。
俺はこの事がトラウマでそれ以来セックスをしていない。最初で最後のセックスだった。
あれから15年経ち、あの頃のトラウマは薄れてきたと思ったが、最近になって西沢5ミリという女の漫画家がこういう画像を投稿した。
https://pbs.twimg.com/media/FxRywwsagAE9NHm.jpg
"女の子が「生でしていいよ♡」なんて言ってもバッキャロー!!とかたくなに否定なさいね"
あの時の思い出が蘇り、今度は怒りが湧いた。
西沢5ミリの画像と、昨今の性加害の様々な話題が結びつき、言い様のない怒りが込み上げて来た。
女が望まないセックスをされても「否定できなかったのは恐怖で抑えつけられていたから」という言い訳が通用するのに
女が「生でしていいよ」と言って「かたくなに否定」できず生でしてしまっても、その責任は男のほうにあると言うのか
俺の時は否定できなかった。
セックスのためにソープへ行ったけどまさか避妊具なしでやるとは思って無かったし説明も何もされなかった。
一通りの前戯の後、こちらに何の合意も確認も無く避妊具無しで挿入させられたし、冷静な判断ができなかったから言われるままに膣内射精させられてしまった。
そしてトラウマになった。
女性がセックスしても「あの時本心は合意では無かった」と言えば性暴力になると言う
だったら俺の場合も、俺の本心では合意で無い膣内射精をしてしまった事は性暴力になるのでは無いのか。
"女の子が「生でしていいよ♡」なんて言ってもバッキャロー!!とかたくなに否定なさいね"は、西沢5ミリはそんなつもりも、俺の事も認識してないだろうが
俺はこれで西沢5ミリに「どうしてちゃんと拒否しなかったの?」「拒否しなかったからお前の落ち度だ」と言われているようで、セカンドレイプを受けた気分になった。
https://anond.hatelabo.jp/20230530012214
ふざけるな!!!!!
俺に膣内射精させた風俗嬢がピルを服用していたとしても避妊率は完全に100%というわけじゃない
俺のような状況でも相手が妊娠したらそれは俺の責任になるとでもいうのか。
相手は風俗業として、仕事として、業務をこなしただけかもしれない
だがこちらに合意や確認も求めず生挿入して中出しさせた責任は一切無いのか
確認を求めたら「できれば避妊具を付けさせてほしい」と言えたかもしれない
だが相手はそんな確認も求めず、困惑して何も言えない俺に当然のように避妊具無しの挿入をさせられ、中に出されてしまった。
何も言ってこないから喜んでると思った
怖くて何も言えなかった
ふざけるな、それはこっちの台詞だ
だが取り沙汰されるケースはどれも男→男のケースばかりじゃないか
女→男の性加害は何故クローズアップされない
女→男の性加害は存在しないとでも言うのか
というかそういう場合でも性加害者は男側にあるとでもいうのか。
どうやら世間は「望まない膣内射精」はいつどんな時ありとあらゆるどの場合においても女が被害者だという事になっているらしい
だが男だって望まない膣内射精をさせられてしまう事だってある。俺がそのケースを実際に経験した。
俺は取りこぼされたんだ。
今更、望まない腟内射精させた風俗嬢や風俗店に責任を求めようとも、当事者の所在はもう分かりようがないから無理だ。
だが「射精責任」だの「男が100%悪い」だの言われる状況で、俺は常にありとあらゆる方向からセカンドレイプを受けている気分に陥っている。
「望まない妊娠の責任は100%男にある」そんなワケ無いだろう!!!!!!!!!!
少しは想像力を働かせろ!!!!!!!!男だって望まない腟内射精だってさせられる事もある!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺の存在を無かった事にするな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【追記】
https://anond.hatelabo.jp/20230531083531
>その風俗店を運営してるのは男の性欲でそういう仕組みになってるのも男の性欲のためなのに女に文句言うなまじで
>そうやって責任の所在を誤魔化して女の負担にしてるっていうのがまさに問題として本で言われてることじゃないのか
>精神的に傷ついたのは十分理解するが100歩譲ってもそれは男のせいだわ
じゃあその理屈で言うなら世の中には女性経営者の女性用風俗もあるが、そこで俺と同じような何も知らない利用客の女が避妊具なしでセックスさせられたらそれは女の責任になるのか?
『あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない』というアニメの話。泣けるアニメといえば、と聞かれて『あの花』を挙げる人も多いだろう。最近見た。増田がひねくているのか創作物を見すぎたのか知らないが100%は楽しめなかった。疑念が払えないというか、雑念が混じってしまった。
まず知らない人に『あの花』のあらすじを説明する。小学生のころに仲良しグループの1人がケンカでギクシャクしたまま転落死、高校生になっても後悔を引きずり引きこもりとなった主人公の前にその子の幽霊が現れる。未練が何かわからないから色々試して成仏しよう、と主人公と幽霊の子は自然消滅した仲良しグループの人たちと連絡をとって奮闘する、という物語だ。
増田は「紆余曲折ののち和解や友情の確認をして成仏するストーリーだろうな」と思いつつ見ていたが、「もしかしたらこういうどんでん返しが待っているのかもしれないから気をつけなくては」とも思ってしまって集中できなかった。
〇主人公は引きこもっているうちに統合失調症になっていて、トラウマから幻覚が見えているだけでした
〇グループの皆からはおかしくなっちゃった人にしか見えていないけど、「あの子の死は辛かったもんな」という同情や、「こうなった一因は俺にも……」といった自責の念で付き合ってくれていました
〇でも皆にもそれぞれ後悔や思うところはあったので、成仏を手伝ったり途中で言い合いをしたりして気持ちの整理ができました
〇主人公ももうあの子はいないということを受け入れて前を向けるようになりました、めでたしめでたし
いつ急に落とされるのかわからないのが怖くて、ずっと身構えて視聴していた。終盤、ノートに文字が書かれてみんなが「本当にここにいるんだ!」みたいになったとき、ようやく安堵した。幽霊がいる世界でいいのね!いて、訣別する物語なんだね!とやっと座って見られる感じがした。もし統合失調症を扱ってたら泣ける作品以外のところでも名前を見ていただろうし当たり前と言えば当たり前なんだけど。
ビューティフル・マインドとかがっこうぐらし!とかウルフ・オブ・ウォールストリートのドラッグをキメた後運転するシーンとか、「主人公がイカれてて視聴者はその視点を借りてるだけでした、実は周りから見たらこうです」という驚きを食らいすぎて構えてしまう。普段アニメを見ない人にも見られるような人気作品はそこまでは捻られていない。
>息子5歳は、ほんの少しでも環境が変わるとかたまって動けなくなって泣いてしまう。幼稚園での行事もいつも1人だけずっと泣いて何もしない。4月になり、クラスが上がりお昼寝がなくなったこと、お箸で給食を食べるようになったことなどが不安で、夜泣きをするようになった。幼稚園にも泣きすぎて吐いたりするので、いけない日も多々あった。週末は家から一歩も出たがらず、自分の好きな車のおもちゃを分解して過ごす日々だった。
うちの子も、こんな感じだった。とにかく幼稚園を嫌がった。結局不登校になった。
「無理強いしたらトラウマになるかもしれない」
「でも、行かせないことには社会性が育たない」
そんなジレンマを抱えて、とにかく不安な3年を過ごした。結局、年長では幼稚園に3日しか行ってない。
外に出たがらず、ずっとレゴテクニックやピアノで遊んだり、ジャンク家電を分解して遊んでた。
>そんな息子をなんとか誘い、近所の大きな公園でしてるフェスタみたいなところへ行った。バザーや出店が出ていて、そこに工業高校の展示のようなスペースがあった。息子が少し離れたところで、展示されている1人用の車をみていた。「図鑑でも見たことない車」「1人しか座れない」などと喋っていた。(略)それからというもの、息子が工業高校生に憧れるようになった。あと何回寝たら高校生になれるか計算したり、「工業高校のお兄ちゃんはお箸つかってる?」と聞いてきたり、「高校にいくには幼稚園にいかないとな」と幼稚園にも通っている。工業高校生はなんでも食べると言ったら、嫌いな大根も食べることができた。
そんな息子を持つ親ならわかると思うけど、こういうフェスタやイベントに行ったのは初めてじゃないと思う。
息子が、外に出たくなるよに、自動車工場に見学に行ったり、車関係のイベントに行ったり、他ののりものを見せたり、手を尽くしたと思う。
うちも、レゴ教室、東大の五月祭りなど、ピアノのコンサートなど、色々なイベントに行った。
で、うちの子も、こんな感じで一気にすべての問題が解決した。でも、それは東京に引っ越してから。
田舎では、こういうイベントはない。あっても、遠すぎて、子供の体力では難しい。
その子の個性にもよるが、うちの子は車酔いするので、30分以上移動する場合は、電車やバスを利用しなければならなかった。もちろん、子供の体力や気力で、1時間以上の電車移動はきつい。
アニメの内容が自分や家族が経験した事件・事故に似ていたので不愉快だ・フラッシュバックして苦しいと言う権利だけなら、そりゃ表現の自由だから好きに言えばいいけど、
他人がそれを尊重したり、作家・出版社・放送局が配慮してフィクションの内容を変えたりすべきなのかな? 作家サイドが当事者の文句を無視したら人の心が無いと非難されるべきなかな? という疑問。
私の親戚・友人には、死人が出た交通事故の加害者当事者と被害者遺族がいて(それぞれ別の事故ね)、彼らと映画やドラマを観る時は、交通事故シーン来ないかハラハラするし、というか先に確認するのも難しいのでフィクション全般を共有しなくなってしまった。好きな漫画教えてあげたら最新話で主人公が交通事故に遭って記憶喪失とか嫌だし。
でも、彼らが「映画やドラマで交通事故を安易に物語を転がす道具にするな! こっちは事故を経験して未だにトラウマに苦しんでるんだぞ!」と文句を言ったなら、
「気持ちはわかるよ……」とその場では共感を示すけど、作家サイドはこういう意見を別に無視していいんじゃない、という立場を取るかな。
しかし、逆の考え方もできるかも。
世間を騒がせた事件・事故に対しては、偶然似ているだけのフィクションでも批判されがちで、作家サイドも自粛しがちなのに、
「普通の交通事故」はすごくカジュアルに気軽にフィクションで使われていて、被害者・加害者の感情なんてほとんど顧みられていないなと。
アメリカじゃ21件の自殺者がいるし、もはや社会問題。日本でも自殺は社会問題。
斎藤環も「現代の剣闘士」と言ってるけど、あんなもん見る人が見れば「やっぱりそうなったか」と言われるよ。
一人死ぬまで放置してきたこと自体がもともと異常だったんだよ。誹謗中傷自体は以前からずっと付きまとってたわけだし。
現実に自殺者が出ようが出まいが、「恋愛リアリティーショー出演者が自殺」というストーリーはまともな感性があれば誰でも思い付く。
ちな【推しの子】作中での番組タイトルは「今からガチ恋始めます」で、これは「今日、好きになりました。」の露骨なパロディ。
魔法のiらんどとか知ってれば「誰でも思い付くただの王道」とわかる幸色のワンルームを、現実の誘拐事件がモデルだと騒ぐ視野の狭い無知どものせいで実際に放映中止になった過去がトラウマになってる人も多いんじゃないかね。
今まで文化的に忌避されてきたけど、だからこそ日本の少子化を招いたとも言える。
この例なら、クラスの男女が一緒になって「クラスの女子」に見立てたダイコンではしゃぐ
って過去もあり得たはず。
海でおぼれた少女が海岸でAEDを使用されて、おっぱいが丸見えになる動画見たんだけど
溺れた少女は気絶してる間に上の水着外されて、AEDつけられて
その周りを野次馬が何十人も取り囲んで
ライフセーバーらしき人が「散れ!見るな!」みたいなジェスチャーしてたけど野次馬は無視で
溺れた少女はAEDによって意識が戻って真っ先に自分の乳を隠してたけど
気絶してる間に何十にんもの人におっぱいを見られたのはトラウマかもしれん
私は33の女だけど
85歳で自分のおっぱいを野次馬に見られるのでは全然「恥ずかしい」の感覚がちがうだろうなーと思った
女王蜂のボーカルのアヴちゃんが声優をしてる映画の犬王がアマゾンに来てたから見た
なんかの呪いで失明して琵琶法師になった主人公が、これまたなんかの呪いで化け物として生まれたアヴちゃんのキャラクターである犬王と出会って
主人公が演奏して歌って犬王が歌って踊る感じのアニメ映画で、なんとなく全体の構成はディズニーっぽいけどアニメの四畳半神話大系とかピンポンとかやった湯浅監督とかいう人の絵なんでディズニーみたいな華やかさは無い
武士とか将軍が居た時代の日本が舞台だから基本汚らしいけどアニメ映画だからめっちゃ動く
そして歌もめっちゃ上手い、主人公も歌うけどアヴちゃんが歌ってる犬王のパートはマジで上手い
歌詞の意味は平家関連の奴らしいけど歌詞も表示されないから基本何言ってんのか分からん
犬王はその平家亡霊に呪われて化け物になってるんで、歌って踊ったら平家の亡霊が成仏して呪いが解けていくっていう所謂どろろ的な感じ
で、最後顔以外が全部人間に戻って最後の大舞台で将軍の前で歌って踊って顔も人間に戻る
はい、めでたしめでたしって感じで終わるかと思ったら将軍が俺が定めた平家以外の物語は歌うな、とか言って主人公の一座を唐突に弾圧していく
最終的に主人公は首切られて亡霊になり、何百年後にこれまた亡霊になった犬王と出会って互いの名前を呼びながらエンド
いや、最後の取ってつけたようなバッドエンド居るかこれ?
この世界の亡霊っつーか呪いは結構の力持ってるみたいで、なんか刀抜いたらビームみたいな奴が360度に飛んでいって真っ二つにするし(これで主人公も失明した)
犬王の親父は呪いの仮面みたいな奴との契約破ったか気に入らないこと言ったかで衝撃波的なやつでバラバラになる
だから将軍が弾圧するぞーみたいな事言い出した時にこういう超パワーでなんとかすんのかと思ったら何もしない
主人公がやられるだけやられて終わり、いやいやここで出てこいよ超パワー、何だったんだよこの数十分って感じ
後味悪すぎんだろ普通によ
これじゃアヴちゃんの歌が超美味かった、犬王のダンス超動いたって印象しか無いわ
これアヴちゃんを売り出したいだけのアニメだったらまだ分かるが既にアヴちゃん売れてるし、なんでここまで爽快感無い終わりになったんだよ
歌って踊ってるシーンが夢と希望に溢れてて出来が良いだけに救いようが無さすぎるオチの落差でトラウマになるわこんなもん
あとラストで主人公の恩人みたいな人が主人公かばって死ぬんだけど、結局主人公もとっ捕まって殺されてるし意味無さ過ぎだろ、なんだあれマジで
誘われた時
私「おkおk!無視したりいちいち殴りかかっていたら話が進まないもんな。義理人情にあついPCを作ったぜ」
当日
KP「白い部屋を出ると、君の前にNPCのA君が現れました」
私「A君!よろしくな!」
KP「A君と別れた後、NPCのB君が現れました」
私「B君!よろしくな!」
KP「B君は君に友好的です。彼にはこんな一面、あんな事情が」
私「一緒に行動しているうちにB君の人柄が分かってきたぞ。俺達もう友達だよな」
KP「B君は実は黒幕でした!目的のためにあなたを拉致ったんです!さて、どうしますか?」
私「あんな事情があっては無理もない。気持ちが分かるのでB君についていきます」
KP「えっ」
私「えっ」
KP「…A君は言います。Bは極悪人だ!こいつを倒せば君は家に帰れるんだ!と。」
私「ばーちゃんから友達は大切にしろって言われてるんで家族もきっと理解してくれはりますわ」
私「悲しませてすまんな…。A君とは会話の機会が少なかったせいか視点が真逆のようだし放置してくれてええんやで。意見は尊重して以後近寄らんとくからさ」
KP「Cちゃんは命の恩人である君が家に帰れないなんて辛いと泣いています。なんて可憐で健気で善良なんでしょう」
私「…ソッスカ。(これキリがねえな)(PC独自の感情要らんシナリオだったか)(心が折れる音)ほな帰りまひょか。B君殺しまーす」
KP「ああよかった!おめでとう、ED1です!人道的なA君や天使のようなCちゃんには二度と会えず寂しいですよね?でも余韻と希望に満ち溢れた美しく切ない正解エンド!これが見たかった!やっぱり神シナリオだなあ」
私「自分のPCは友達であるB君を裏切るというド下衆ムーブをした経験がトラウマになって思い悩み尊敬するばーちゃんにも打ち明けられず後日自殺します」
KP「あのさあ、卓に協力する気ある?NPCと交流してって言ったじゃん」
私(友人になったB君ならまだしもろくに会話してないA君に説得される根拠が無いんよ)
結果的に俺は「うちの子はそんなことしないです系PL」という評価になってるんだろうな、と思ってる。KPさん本人にそれと確認したことはないが、日頃「シナリオ通りに回すことを重視している」と言っているから、この日もKPはシナリオ通りに回したんだろう。
こっちはKPに促された大前提に沿っただけなんだけどなあ。