はてなキーワード: 主語とは
仕事の疲労でイライラしすぎて増田よんで「離婚」で検索したらこの世の地獄を見たわけだが
それでもまだ結婚したことないから結婚したいとは思うんだよなあ
それはたしかにそう。
女が言いがちなのは想像が激しいからと精神的な好意の割合が多いから、あと相談という名のコミュニケーションが大好きだから。
男は割合として身体的な好きが多いからと男同士であんまり恋愛の話について言語化しないからじゃないかな。
主語でかくてすまんけど。
今は本当に愚痴レベルですら言わないようにしてる、というか、会ってる時以外で相手のこと余計に考えないようにしてる。考えると妄想が膨らんで現実ではない相手のことを見るようになるからね。嫌なことはすぐに言う。大した成長じゃないかなあ!!
横だけど致命的なのはお前の頭じゃね?
男のすべてがこうだ、と断言できんけど、俺は以下のように考える。
「二次元キャラにガチ恋」のレベルというか内容が違うんだろうな。
「○○は俺の嫁」とは言うが、現実として他のオタクがそのキャラを推すことを妨げることも禁止することもできないってわかってるわけで。
俺が推す「○○」とアイツが推す「○○」は同じキャラであっても平行世界の存在みたいなもので同一人物ではないという感じか。
俺は俺の「○○」を推すし、他人は他人の「○○」を推せば良い。アイツの「○○」に干渉しないので俺の「○○」には干渉しないでくれればそれでいい。
不快じゃない。あなたはそう考えるんだなという感想を持つだけ。
その会話が続けば、たとえば、
その脳みそで生きてたら、色んなところで不便あるだろうなーとか、
思う事もある。
古くからある不動産屋さんに土地探しを依頼していて、そこは凄く対応が良くてそこと取引したかったのだけれど、他社の建築条件付き土地だとどうしようもない。
建築条件付き土地を持っていた不動産屋は、問い合わせの時点で嫌だなと感じていて、 土地探しをお願いしていたところで取り扱ってもらえないか聞いたけど無理だった。
とりあえず建ててもらえればあとは関わらなきゃいいだろうと、そこでお願いすることにしたが、あまりに対応が悪すぎる。
・(この部分は)いつまでにできるのか
など聞いても絶対に明確に答えない。
「今月中くらいですかね」
業者の方から提案してきた追加工事をお願いしても、まず約束した見積もりが出てこない。
出てきた見積もりを確認して、必要なオプション項目が入っていないので確認すると、「入っている」と言う。
後日、それを完全に忘れて「オプション費用分の追加です」と言われる。
現場監督の人にもろもろ問い合わせても、「それは○○さん(不動産屋)に聞いてもらわないとわからないですねー。」と言われる。
つまり、自社に建築部門があるわけではなく、外注しているのにリベートで儲けるための建築条件つきなわけさ。
ハウスメーカーとか建築がメインな会社、もしくは地元の中小企業でも自社で建築部門を持つところが建築条件付きで売るのはわかるよ。
でもさ、建築外注のくせに建築条件付きで売るのはさすがに規制してほしいよ。
儲かるのは不動産屋だけで、顧客も建築屋さんも損をするわけじゃん。
手を動かさずに顧客を欺すトークだけする不動産屋が不当に儲ける分の利益を建築屋さんに支払いたいよ。
Googleマップに下請け業者からのクレームみたいなの(業者を人間扱いしない的な)書かれているし。
高くなるのが嫌だってわけじゃない。現場で手を動かしている人に必要十分な支払いをしたい。
仕事を取ってくる人の方が、現場で仕事をする人よりも立場や収入が上になりがちなのは、どの業界でもあるあるだと思うけど、不動産業界はあまりに酷いと思う。
小売業従事者や医療従事者でさえ、モンスタークレーマーへの対応に苦慮しているのに、不動産界隈で話題になるのって、横柄な業者のことばかり。
あ、不動産界隈は言い過ぎかな。大家さんの苦労話みたいのいっぱい出てるよね。だからまぁ主語を大きくすると突っ込みどころがいっぱいあるとは思うけど、言いたいのは
「自社で建築できない不動産屋が建築条件付きにすることを法律で規制してほしい」
ってことかな。
たしかに邦ドラマはクソ作品の割合が多いですが、大病院占拠のようなクソドラマのせいで、元増田さんに邦ドラマを嫌いになってほしくないので、個人的にオススメのクオリティの高い邦ドラマを紹介します。(元増田さんの好みもあるので、あくまで “個人的に” です) 趣旨ズレしてすみません。
・アンナチュラル
・MIU404
・Nのために
・最愛
〈追記〉
・俺の話は長い
・大豆田とわ子と三人の元夫
・俺の家の話
既に見ていたら申し訳ありません。NetflixやWOWOWのオリジナルドラマは金がかかってるので、民放ドラマほど安っぽい演出もなかったり、攻めた題材を扱いやすかったりして、ある程度クソ脚本でも楽しめるものが多いです。ただ民放ドラマは低予算・コンプラ配慮・大衆向けの大味な作品が多いので、クソになりやすいです。よく「映画は監督のもの、ドラマは脚本家のもの、舞台は役者のもの」と言いますが、間違いないです。野木亜紀子、古沢良太、坂元裕二あたりは安定して面白いことが多いと思います。(作品によりけりですが、政治色が強くてポリコレ臭がしたり、会話劇がしつこかったりするので、人を選ぶかもしれません)
あとはどのテレビ局にも名プロデューサー的な人がいるので、上記のドラマに携わってる人が作るドラマは結構面白いです。
普段あまり邦ドラマを見ない人が、たまたまテレビに映ったドラマを見て「クソつまんねえな。邦ドラマはクソ!」となってしまうケースをよく見かけますが、邦ドラマオタクとしては少し悲しいです。多くの人が良作に触れることで、「邦ドラマはつまらん」というクソデカ主語の批判が減るといいな。
仕事終わって、飯食って、家帰って、エアロバイクを漕ぎながらYoutubeを眺めてたんよ。
最近、カニってどうやって獲ってるんやろうか、と調べてたら、オススメに漁業をやってる人の動画が出てきて、なんとなく見てたワケ。
「よく分からないところに税金使うなら、一次産業を支援してほしい」
これを見て俺は、「漁業の動画を見て一次産業の重要さに気づいたので、他の有象無象のよく知らない団体に使われている無駄な税金を回すべき」
という主張かと思ったの。なので、俺は
「この動画を見て漁業の重要さに気づいて言ってると思うんだけど、あなたがよく分からないと言っているところにも、あなたが知らないだけで漁業と同様に支援の必要なところがあるよ」
そうしたら相手が
「『よく分からないところ』というのは、本当に分からないところじゃなくて、会計が杜撰な団体のことを言ってます」
ってコメントしたの。
ここでようやく、相手がColaboのことを話している、と認識したんだわ。
相手は明確にはColaboのことだ、と言ってなかったけど、否定しなかったので正しいと思う。
ここらへんで終わっておけばよかったんだけど、俺もムキになっちゃって、バトルをしてしまった。
ワイ「いや、日本語的に『よく分からない』の主語はあなただし、『よく分からない』から会計が杜撰という意味は読み取れんやろ。別にColabo擁護するわけじゃないけど」
相手「そんなふうに捻くれた解釈するのあんただけやろ。じゃきゃこんなにいいねは付かない」
ワイ「いや、いいねがついてるのは、反Colaboの人たちの意見を代弁したからやろ・・」
相手「だから大多数の人は「よく分からないところ」=Colaboって認識してるからやろ」
ワイ「そりゃColaboのことを追いかけてる人にとっては、その背景があるから「よく分からないところ」=Colaboの認識でいいねを押すのであって、そんな情報を追いかけてない大多数の人はその意図に気づかないのでスルーしてるだけだぞ。バイアスがかかってるぞ」
という感じ。会話は脚色してます
はてブで上がってきたColaboの記事をたまに斜め読みするくらいしか興味がなかったワイが、いつの間にか反Colaboの人とバトルしていた。
いや、Colabo問題そんなに興味ないし、知らんし
マジであいつら、一見政治に関係のなさそうな顔して、どこでも政治的発言をしてくる。しかもそれを認めずに。冷笑系っていうのだろうか
主張と人格は切り離すべきだとワイは考えているので、この件でColabo寄りになったりはしないんだけど
Colabo叩いてる奴の印象は悪化した。n=1だけど
ここで引いたらクソフェミどもはコンビニからエロ本撤去したみたいに普通の漫画も撤去しろとか騒ぐんだわ。っていうかシュナムル尊師が実際やったんだわ、それ
公共の場の定義ができてない。日経新聞の広告にもキレてたよね?しかもあれなんの問題もない画だったしね
それが自分自身の体ではなくても、同じように嫌悪感を覚えるんだ。
女性を人間ではなく「エロティックな物」として扱われていると感じるから。
たとえ二次元だろうと、物語の中だろうと、女性キャラクターが「都合のいいエロティックな人形」のように扱われているのを見ると、まるで公共の場でオナニーしているのを見せられているような気分になる。
それってあなたの感想ですよね?Not for you.そもそもどこがエロいの?エロティックの定義は?
むっちむちの太もも、二の腕から脇にかけてのライン、ぷっくりとした唇、まっしろいうなじ…お前はこれらを性的とみなしてないってことでいいんだね?太ももさすさすしても首筋に息ふきかけてもセクハラにはならないの?ん?
「性的に誇張する表現」って?何が性的なの?どこが?それってあなたの感想ですよね?
一行目と二行目が矛盾してるように思いましたか?「何を性的とするか」なんて定義困難ということだけ覚えて帰ってくださいね。性器も乳首も隠れてんのにアホくさ
シスヘテロ男にとって女なんて全身ポルノなんだわ。その中で好みがあるって話なので。おっぱい興味ないってやつとか珍しくないんでね。マジでしわくちゃのババアが好みってやつもいるからさ。俺には理解できないが
それの何がいけないんですかねえ…女も男を性的消費(笑)すればあ?っていうか性的消費ってなんなの?定義は?それの何がいけないの?
「女性」というクソでか主語を同じ一人の人間として扱うとか無理だよね?女性蔑視や性加害は個別に対応すればいいよね?一人の人間として敬意をもってさ。
その価値観を表に出した結果女性蔑視や性加害が増えたっていう、なんかそういうデータとかあるんすか?
お前の考えの至らなさを噛みしめて反省したのちしっかりと謝罪をしましょうね。
ご苦労さん。