はてなキーワード: 主語とは
弱者男性を救えとは言わないが、弱者男性を救わなかった結果は社会全体で甘受せねばならない。
女が一人で暮らすのが困難なのは男性の性欲がすさまじく、かつ発散されてないからであると推察する。
でも女に全然同情はしないけどね。男の性欲ってそういうもんじゃん。自然の摂理みたいなもんだよ。ずっと家父長制の実家にいればよかったのにね仕方ないね。
どうしたらいいのかと言えばあえて「あてがえ」と言おう。
今すぐにじゃないよ。現在ではどうしようもない。
シンギュラリティが起こるとか言われてるけど、将来的に精巧なセクサロイドとか性処理用クローンとかが技術的に可能だったとする。エロ同人みたいな世界にダイブする技術もあるかもしれない。
そんな時代に「お気持ち」でそういう研究を退けようとか、研究者を白眼視するとかいったことはやめて、これらは社会のためになる研究なんだと考えよう。
「女、生きづらすぎ」るんだったらそういう研究は好意的に受け止めるべきだよね?それこそ、障碍者専用のセクサロイドとかこのツイ主は賛成するんじゃないの?
でも、今のうちからきみらの娘や孫娘たちのために「空気」を作ることはできるよね?
いづれ社会が男の性欲と正面から向き合う必要が出てくると思うよ。今は絵空事だけど、そういう形でのアップデートを迫られるときは来ると思う。
それにフェミだと確信を持って叩きすぎる人もどうかと思うけど、今見ると大体の人は「工作している人がいる」って事実と「フェミが工作している」って推測に分けているじゃん
ちなみに「フェミは工作するほどの知能がない」じゃなくて「フェミはそんな工作してしまうようなキチガイがいる」って偏見だからな
先に叩いたのが本当は腐女子、って証拠がどこにある。それこそ歴史捏造ではないのか。
そう言って叩いていたなら反撃は、「オタク迫害者ども!」であるべきだよな。
男性特権と言われてなじられたら、「男性特権なんて虚構だ!」みたいに反論すべきだよな。
「腐豚」じゃねえだろ相手は。
「女はイージーモード」なんて言ってんなよ。使わせられたって、知性の高い生命体でも操られたのか。言葉を選ぶ自分の意志力はどこへ引っ込んだ?
まるで散弾銃のようにターゲットの主語を勝手にデカく広げて被弾させる。責められないように直接には狙わない。いつの間にか巻き込む——そんなのは意気地なしのやり口だ。
本文にはひとことも「フェミ」なんて含まれていませんでしたけど。
見逃すとでも思ったか?