「危機感」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 危機感とは

2023-05-29

もうちょっと日本disっていかないと滅ぶのでは?

自分らの若いころはメディア知識人も勢ぞろいで日本はクソ!!ガラパゴス!!死ぬ滅ぶ!

って朝から晩まで連呼してたからわりと危機感もててた気がするけど

今の若い人って史上最高に日本スゴイーコンテンツが溢れてる時代に生きててそりゃ留学もしなくなるよなって思った。

2023-05-28

仕事しだして約10年。

ベンチャーからそこそこまともな中小企業転職して、労働時間は減り年収は増えた。

傍目からは良いように思えるかもしれないが、今ものすごくやる気がない。

ベンチャーの頃は周囲が優秀でまだ自分若いのもあったせいか、土日は勉強に捧げた。

そうでもしないと他者に追いつけもせず、逆に迷惑をかけることにしかならなかったからだ。

そうした積み重ねもあって転職普通にできたし、今頑張らなくとも小手先でどうにかなっているのは過去自分感謝しつつも、

本当に今はやる気がない。何もしていない。何も興味が持てない。

興味が一切ないというよりは、何か興味を持ったとしてもその週のうちには興味が失せる。

危機感の欠如とでも言うのか、何もしなくても仕事はできるし金は貯まる。

このまま茹でガエルのように何もできなくなってしまい、今の会社の中で腐って果てていくのか。

実際のところ現状で満足しているのかもしれないが、このまま居ても何もスキルアップなど望めないし、今からどこかに転職するとなっても無理な気がしている。

友達は誇張なくいないし、当然結婚はできず諦めているし、その分貯金は貯まる一方だし、株の含み益も順調に増えている。買いたいモノはすべて買った。欲しいものはもうない。

それでも人生に迷っている。このまま現状が続いても何のスキルもない会社の中だけで威張れる中年独身男性の出来上がりだ。

それともこれは贅沢なことなのだろうか。

正社員じゃ無くなれば危機感から生産性が上がって一億総活躍

囲いたいと思われるような人材になろう

2023-05-21

anond:20230517191312

日本でも保守が中心にガンガン広げてたとこに、男が女性スペースに入ってくるのは怖いって普通のこと言った女が袋だたき謝罪に追い込まれたり、女子トイレが無くされてジェンダーレストイレに変えられたり、埼玉が山ほど来ていた女から意見コピペ返答でガン無視して更衣室までジエンダーレスにするとか言い出したりで、海外トランスジェンダー女子スポーツを潰していたりトランスジェンダー性犯罪者女子刑務所に入ってレイプしている事なども知られていき、急速に女の間で危機感トランスジェンダーへのヘイトが高まってるのが今やで。

2023-05-20

anond:20230518214118

フェミニストが何年も穏便に、女子トイレが奪われるのが怖い、多目的トイレを増やすのではダメなのかって言ってきたのを、ずっと無視して嘲って、男性恐怖症で精神病院に行くべき病人や、差別主義者のレッテルを貼って、活動家トランスジェンダー集団で、何の差別もしてない人を差別主義者のターフと踏みにじって潰し続けてきたからだよ。

女の安全尊厳女子スポーツなどの夢はどうでもいいから、女に我慢させてトランス女性様の気分優先にして尽くしますって所まで頭おかしくなれなかったんだ。

この加賀ななえの気持ちが一番近いよ。

安全を求める女の声を差別として踏みにじるな。

差別はいけないな同性婚できたらいいね多目的トイレが増えるなどトランスジェンダーが住みよい社会になれば良いね、と思っていたらいきなり踏みつけられ話が通じないしターフと馬鹿にして潰してくるのを散々見せられて危機感しかないわ。

https://twitter.com/Nanaekaga/status/1629798035726409734?t=7OPDHYKZDLi07yAhChUtaQ&s=19

2023-05-17

anond:20230517210010

まずいぞこれ…立憲危機感持てよ

まともな支持層社民あたりにごっそり持ってかれるぞこのままだと

2023-05-15

anond:20230515211117

議員への説明リモートができないってのがこの国が後進国になっていく理由と思って危機感を抱いている

anond:20161226193505

いくら仕事で下手打っても会社が損するだけやん。

失敗しても怒られるだけで借金膨らむわけでもあるまいしもっと気楽に行こうぜ。

現状に危機感持ってる奴っていうのはいずれ結果が追い付いてくる。大丈夫だよ。

anond:20230515123920

歳食って誰も介護要員を生んでない事実危機感を覚え始めたんだろう

anond:20230514131437

親が子の素行危機感抱いてんのにブクマカが例によって子を賞賛してんの見てこいつらクソ野郎だなと。

いい加減「違った視点ものを見れる自分」に酔うのやめろよ。みっともねぇな。

増田は子とちゃんと話し合えるといいね

2023-05-14

https://mainichi.jp/articles/20230513/k00/00m/040/221000c

アイヌ伝承の地に大規模太陽光発電計画 北海道釧路保全策なく

北海道白糠町釧路音別町(旧音別町)の境界にある馬主来沼(パシクルトウ)西側民有地で、大規模な太陽光発電計画が持ち上がっていることが、関係者への取材で明らかになった。一帯はアイヌ民族伝統生活空間イオル」とされ、民族伝承も残されており、近隣に暮らすアイヌ団体幹部から懸念の声が上がっている。

 明らかになった計画は、馬主来沼の湖畔の西側に当たる釧路音別町の5ヘクタール強の原野国道38号南側海岸沿いに位置する。

 不動産登記簿などによると、2021年8月東京都港区会社(A社)が、紋別市会社から条件付きで買い取るとの所有権移転登記をした。条件は「本件土地状態が発電事業を行うのに適切であると、買い主が判断したこととあるさらに今年3月、売買により、関係があるとみられる港区の別の会社(B社)に所有権が移された。

 資源エネルギー庁再生可能エネルギー事業計画認定情報によると、この土地ではB社の名義で、発電出力1999キロワット太陽光発電が22年3月認定されていた。

 法人登記簿によると、A、B両社はともに「太陽電池及び関連部材に関する卸・販売輸出入業務」などを目的設立された。社員欄には、海外太陽光発電会社関係者とみられる名前がある。土地購入手続きなどに携わったという日本人女性毎日新聞取材計画が進んでいることを認め、「計画見直しは難しいと思います」と答えた。

 紋別市会社社長(78)は国道を挟んで北側原野(約66・7ヘクタール)と山林(約330ヘクタール)も所有しており、「山林は東京都中央区会社太陽光発電計画し、原野も別の複数業者が発電用地を確保しようとしている」と明かした。

 不動産登記簿によると、山林は22年11月、「売買代金完済」を条件に、東京都中央区会社所有権移転の仮登記が行われていた。紋別市会社社長は「近くに送電線があり、計画太陽光発電と聞いている」と明かした。さら西側丘陵地では、別の会社が設置した二つの太陽光発電が稼働しており、一帯は適地とみられる。

 白糠町馬主来沼の東半分を囲うような形で町有地284ヘクタールを「馬主自然公園」として保全に努める。対照的に、西半分にあたる釧路音別町側は保全の手は打っておらず、計画が進めば、沼の西にかけての多くがソーラーパネルで覆われる可能性がある。

 白糠アイヌ協会の天内重樹会長(38)は「寄り鯨が集落飢餓から救った伝承のある土地で、アイヌ民族にとってはかけがえのない生活空間。守りたいのはやまやまだが、どうすればよいのか」と話す。

 道東では釧路湿原国立公園の南側周縁部の原野でも、大規模な太陽光発電計画が水面下で進み、予定地には絶滅危険視されるキタサンショウウオも生息することから自然保護団体などから懸念の声が上がっている。【本間浩昭】


馬主来沼(パシクルトウ)

 白糠町釧路音別町にまたがる周囲約4キロ海跡湖で、ヘラジカの角のような複雑な形が特徴。平均水深1・7メートルと浅く、冬には結氷する。縄文海進が約6000年前に終わり、海退の過程砂丘海水をせき止めて形成された。国指定特別天然記念物タンチョウの飛来地で、環境省選定の「日本生物多様性保全重要湿地」の一つ。北海道の「すぐれた自然地域」にも指定されている。


「造ってほしくない」戸惑うアイヌ民族

 フンペ(アイヌ語で「鯨」)が漂着したことをパシクル(カラス)が教え、集落コタン)が飢えから救われたとの言い伝えが残る道東馬主来沼(パシクルトウ)。その西側釧路音別町で、大規模な太陽光発電計画が進んでいた。伝統生活空間イオル」の一角侵食されかねない事態に、アイヌ民族は戸惑いを隠せない。

 「寄り鯨」の伝承裏付けるような出来事だった。昨年11月26日。沼から東に約3キロ離れた和天別川の河口近くに1頭のミンククジラが打ち上がった。死後かなり経過し、「海岸には腐臭が漂っていた」と白糠アイヌ協会の天内重樹会長(38)は語る。「数年前のフンペ祭りの前日にも打ち上がった」という。一帯は、海が急に深くなっている海底地形や海流などの影響で、古くから鯨が漂着しがちな海岸線らしい。

 この地に大規模な太陽光発電計画されていると天内さんが聞いたのは1年ほど前。いったんは計画が立ち消えになったと聞いて「ほっとしていた」が、半年ほど前から再び業者が動き始めたと知らされ、「できれば造ってほしくない」と危機感を募らせる。

 白糠町は、沼の東側を囲む形で約284ヘクタールを「馬主自然公園」として保全する。昨年には太平洋を見渡す高台に、国のアイヌ政策推進交付金を得て、鯨の恵みに感謝する古式舞踊「フンペリムセ」(鯨踊り)発祥の地として、展望台やモニュメント広場駐車場などを整備した。毎

9月の第1日曜日には、寄り鯨の恵みに感謝を捧げる「フンペリムセ」が奉納される。

 一方、沼の西半分を占める旧音別町側は1968年音別町自然公園条例を制定、沼周辺を町立自然公園指定し、国道38号沿いに駐車場説明板、周辺展望台を兼ねた休憩舎などを整備したが、面積は0・78ヘクタールにとどまっていた。

 音別町2005年釧路市との合併で、白糠町を間に挟む「飛び地」に。条例新市に引き継がれず、自然公園でもなくなった。「馬主来沼の存在重要視されなくなった」と言う住民もいた。

 音別町史にはこうある。「夕日が西山に沈む頃。白糠町側の高台に立って当町方向を眺めるとき、パシクル沼の水面に映る夕映え風景は、まさに一幅の名画を見る感がある」。釧路市は15年に選定した「音別八景」の一つに「パシクル湖畔の夕日」を選んだ。


 沼周辺は、アイヌ暮らし必要動植物の入手に欠かせない伝統生活空間イオル」とも位置づけられている。類いまれ景勝地とされる一帯の景観が「メガソーラーの海」に変わる可能性がある。【本間浩昭】

anond:20230514131437

ファミレス打ち上げしてる連中が自民党的なるものの萌芽みたいなもんだから、ご子息はそれでいいんだよ

しろ、親が子供正義の輝きを小物とか言って貶めようとしていることに危機感を感じる。

同性婚夫婦別姓の賛成が何割!」とかイキったって意味ない

だって聞かれりゃ両方教科書的に賛成はしておいてやるけど、ぶっちゃけそんなんどうでもいいか

別に投票先を左右するほどのネタでもない

そんなことマジで考えてんのSNSに張り付いてるような活動家メンヘラぐらいのもんだろ

だいたいどうせそういう輩は認めてやったところで「別姓が何パーセントしかない!!」とか、別の敵を相手に戦い続けるだけだし

6割だろうが7割だろうが、あとの大半は薄ぼんやりとした弱い支持に過ぎない

自分椅子マジで危ういとこまで行かなきゃ、そりゃ議員先生方が危機感なんか持つわけねーわ

国民政治家もそこまで必死じゃねえの


てーか、いつになったら認めるんだろうな

マスコミであの手の言説が支配的だからって、見てる側が共同通信価値観をそこまで強く支持してるってわけではないのに

あんなん芸能スポーツやってるから置いてやってるだけで、それがなけりゃ新聞テレビリベラル相手にされない

商売してる自分らが一番わかってそうなもんだが

2023-05-13

anond:20230513200554

野党第一党が真面目に政治やる気が無いのが悪い

あいうのがいると与党危機感が生まれないので、早く引きずり下ろしてほしい

2023-05-12

anond:20230511191354

子ども欲しくない」半数 若年未婚男女

https://nordot.app/1013827502317699072

だよなーー既婚だがすごいわかるわー

自分結婚した方が色々生きてく上で便利そうってことで早めに婚活して、嫁と方針が合って入籍して5年なんだが、一切子どもが欲しいと思えない。まぁ額面だけ見れば2人まで育てられんこともないくらいお互い正社員で稼いでると思うし、自分フレックスタイム制で嫁はテレワーク世間的にいかにもな家ではあるが…

子育て自体がなーどうも幸せに見えないんだよな

子育てってさ ただでさえ少ない空き時間すら全部子どもに吸い取られるんだろ。リアル子育て中の同年代の奴らは「大丈夫大丈夫」て言ってるけど実際は…

子育てパイセンたち

https://anond.hatelabo.jp/20230330173858

育児しんどいよ〜

https://anond.hatelabo.jp/20230511191354

びびった。カラ元気じゃん。全然大丈夫じゃない。仕事だったら速攻で辞めろ・転職しろコメントつく労働環境なのによく狂わずにやってるよな。

カネだって必死に稼いでも国に吸い取られるし諸々払って残った分も子どもに全部吸い取られてるじゃん。

自分と同じように倹約してたやつらが、子ができた途端に金使いだして、お金がない〜お金がないよ〜とこぼしてるのを見てきた。自ら作ったもんで自分の首を絞めてるの訳が分からん。子がどう成長して自分還元してくれるのか分からないし、何も返ってこないのに。

うちは稼ぎが大凡半々だし生活費はワリカン。基本嫁と財布を別にしてるが、節税できる科目や貯蓄は二人で協力してやってる。お互い勉強して、ガンガン働いて、投資して、貯めて、自分で稼げなくなっても生き残るために必死だ。でも自分のために生きてる実感がある。正社員共働きでもこのくらい危機感持ってんだからそりゃ非正規は子を持ちたがらないわな。

子供は“嗜好品”“贅沢品”だと」“異次元”の少子化対策の陰で・・・結婚子供を諦め始めた若者たち

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6458879

子どもがいる奴ら、なんというか、

ボロボロなのにニコニコ笑ってんのが不気味だ。なんで笑ってられる?

子どもができたらなんとかなるよお…子どもかわいいよお…愛は理屈じゃないよお…て口揃えて言うが、カルトに金注ぎ込んでる信者と変わらないように見える。子どもっていう神サマの信者。クソ高い壺買って、買ってしまってから壺のありがたみを殊更にアピール

周囲の子育ての愚痴は黙って聞いてるし知人の子の遊び相手もやるが、子持ちの考えが正直全然分からん。後継ぎとか介護要員のために産んだならまだ分かるが「子をあてにするな」「子は親の所有物ではない」「社会貢献のために産んだ訳じゃない」が散見されるし、こっちが何か言ったら「私の子が将来あなた年金払いますけど」「あなた介護は私の子が…言う奴が出てくるのなんなんだよ。

子育て勢さぁ

自ら作った存在に全部吸い取られて消耗して何も返ってこない上に、沈み行くこの国に放流するのが確定してんのに笑ってられるのはなぜなのか、御題目で誤魔化さずにそろそろ具体的に教えてくれよ。

ひたすら不気味なんだよ。なんとかなる・子がかわいい・愛は理屈じゃないの御題目3点セットを唱えて、やつれた顔で笑ってるのが。別に未来納税/介護要員を確保するために産んだんじゃないんだろ?「子は親の所有物ではない」もんな。

ほんとはさぁ、子どもなんか産むんじゃなかったと思ってんじゃないの?

とか聞いてもどうせ、負け惜しみ・酸っぱい葡萄年金介護医療も受けるな・お前に分られたくないとか言われるんだろうな。

別に嫌われても構わないが…自分みたいな「少子化を進める非国民」な夫婦が今、とんでもないスピード日本に増殖してってる気がする。

ぶっちゃけ積極的に子無しを選んだ夫婦のうち、無視できない割合自分と同じ考えを持ってんじゃないかねぇ。

2023-05-11

父親子育てしないのは危機感が足りないか

自分の腹から出てきた赤ん坊を育てる母親とそれを見てるだけの父親、そらその後の子育てに対する危機感も違うよな。

からVR父親にも子供産んだ体験させた上で記憶も上書きしたら率先して子育てに取り組むようになるんじゃないだろうか。

2023-05-09

anond:20230509134902

偉~い人にとってはショッキングで娘をこうするわけにはいかんと危機感がある

逆に男がギャンブル風俗破滅するのはカイジ世界のようなしきたりになる

危機感かいオマン

持ってても危機感を煽るケツマンコのせいで歪められてきた世代なので

危機感はもうオマンちゃんなのです

お前らの老後なんぞ知るか、俺は適当タイミングで抜けるし、年金に期待してるのはアホや

高齢専業主婦の質、大分キツい

人手不足募集チャンネルを広げたら、今まで少なかった層、具体的には中高年の主婦層の応募が増えた。

ネットにどっぷり浸かってる私はベテラン主婦パートの優秀さを取り上げる話を繰り返し目にしていたから期待しつつ面接に挑んだんだけど……あれ?就労継続支援A型がふさわしいのではという人ばかり……。

子育て中の若いパートさんは元々何人もいるけど、なんか違う。

新人で試用期間なのに中高年男性には礼儀正しく接する一方で、年下に対しては子ども扱いするなど根本的なコミュニケーション能力が低い人ばかり。社会人としての振る舞いができないといっても若い人やコミュ障と違って、馴れ馴れしいくせに常に上からの態度ということで評判がとても悪いのが共通している。

履歴書出身校だけ見れば想像できない有様なので、専業主婦って20年も30年も続けたらあんな風になってしまうんだと若いパートさんが危機感を持ち出したくらいには酷い。

人手不足で例にもれずうちも社員登用を進めているから、そちらには良い影響があるのかもしれない。

2023-05-08

anond:20230508212243

あなたが言っているアメリカはどのアメリカですか?

少なくともバイデン民主党ネオコンジョージ・ソロスミツグ君などとも思っていない。

中露にけしかけて核戦争が起きることを臨んでいる。

はっきり言って死ねってことです。

ミツグ君をやっていたら生かしてくれることはない。ウクライナみたいにミンチになって死んでもらってお金を儲ける。

人類は5万に減らしたい老害オブ老害。それがジョージ・ソロス

から日本人危機感がないって呆れられるな。

うそう。バイデンデフォルトすら平気だ。狂っているわけ。

そのあたり理解できないと死にやすいから気をつけて。

anond:20230506202133

まぁ危機感云々より

『こんな俺っちにこんな出会いがあったんだけど、もまいら!漏れはどうすればいいのでつか!?

の時に

『ンン〜オタクならオタク道を極めるべしw(既婚大卒高収入子持ち家持ち実家仕事が出来すぎて逆に捻くれてるオタク)』

とか

『ちょwww漏れ大学には出会いがないのだがwwwwwウラヤマシスwwwww(その代わりクラブ等で遊びまくってる百戦錬磨ヤリチン)』

とか

『は?リア充タヒねネットオフ会しまくってクラッシャーしまくってる彼氏持ちヤリマン女)』

かに流されずに

『もまいらアドバイスありがとう漏れも女に流されずにオタク続けるよ!(ちゃんデートもするし、なんだったら相談時点で結婚まで視野に入れてる)』

って返答が出来るようになるための知見ではある。

 

インターネットオタク達は別にインターネット利用者達の腫れた惚れたはてめーらでなんとかしろしか思ってないのだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん