はてなキーワード: 使い捨てとは
『えっ、あれが本当に好きな人がいたんだ』 (悪意のない純粋な驚き)
・・・だったんやなぁって
おっぱいが大きいとか貧乳とかちんこがでかいとか背が高いとか背が低いとかムチムチとかムキムキとかガリガリとか
ツンデレとかクーデレとか素直クールとかヤンデレとか無知とかエロいとかロリとかショタとかギャルとかデカ女とか
ふたなりとか男の娘とか幼馴染とかお嬢様とかお姫様さまとか王子様とか騎士とか戦士とか魔法使いとか(以下略)
そして記号を盛れば盛るほど矛盾した存在になりがちだ。即堕ち2コマみたいな
(例. 誰からも恐れられる孤高の存在だが誰からも慕われ下々の者にも優しくしかし主人公以外には懐かず云々)
人間は一貫しておらず矛盾した存在、現実の世界は意外と加点式・・・みたいな深い話では当然無いので、
盛られ過ぎたキャラを見るとギャグでやっているのでなければ辟易としてしまう
まぁ出来の悪い、キン肉マン・男塾みたいなもんやろ(ご都合でもその場の面白さを優先)と
ウンザリしつつも、自分の中で処理をして2次元の作品に触れてきたのだけど、
なんとまぁ、見事に、記号特盛キャラクターを説得力を持って動かしている御仁を発見したのである
なるほど、なるほど、こういう考え方ならこういう行動をするのかも知れない
別に純文学でなくてもこれなら矛盾があってもおかしくない、舞台設定もお見事、
鮮やかなパズルの解き方を見たような気持ちで『設定を使い捨てない洞察力溢れるお手本作品』と感心しまくってたら、
そうか、見せてくれたのはパズルの解き方ではなく『キャラ愛』だったのか・・・
ああいう記号が好きなんじゃなくて、ガチでああいう人物が好きな人がこの世の中にはいるんだな・・・(驚愕)
自分の嫁が矛盾なく設定を活かしてイキイキしているシーンでは、いま自分が思った感想を他所様に持たれているのだろうなって思いました まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/a87455898b4e6a18ea847ca649cc13ce9bceb2de
岸田首相の在任中の憲法改正について、男性は「賛成」53%、「反対」30%で賛成が過半数だったのに対し、女性は「賛成」30%、「反対」33%で、女性の方が改正に慎重な傾向がうかがえる。年代別では、30代以下で「賛成」が5割に達したほか、すべての年代で「賛成」が「反対」を上回った。
540円
マックでチキンクリスプかハンバーガーしか頼まない自分にとってはかなりのぜいたく
まあ500円ギフトあったおかげだけど
そうじゃなきゃ自腹でなんか絶対食べない
つかコメダ珈琲じたいはじめていったわ
けっこう人混んでた
駅チカってのもあるとおもうけど
おばさんたちがコンプラてきにやばそうなことをはなしてる
おてふきはやっすい使い捨てのウェットティッシュじゃなくてしっかりしたミニタオル型のやつだった
しっかりとふきまくったいろんなところを
注文
2つ切りと4つ切りどうしますかって言われてちょっとだけ困った
4つに切るほどでけえのか、と
そこそこ待ってからきた
たしかにおっきい
タルタルソースたっぷりってかいてあったけど少なくて損した気分がした
最後の1切れだけそのままたべようとしたけど無理だった
キャベツの千切りぶぶん、きのうスーパーでかってたべたばっかだからなんかちょっと尊師た気分になった
でもいまいえにあまいものあるからしょっぱいごはんけいがよかったんだよな
そんでもって500円券+アルファ程度で食えそうなものっていうチョイス
ばらしてくったらパンがあまったから、スティックシュガーをかけてデザートパンっぽい菓子パンみたいなかんじにしてたべたらかなりよかった
スティックシュガーがただ甘ったるいだけの砂糖とちがってちょっと甘さひかえめの漢字だったから、あまあまパンってまでいかなくてちょうどよかった
自分にとっては500円で弁当かったほうがコスパも満足度もたかいなと思った
「こんな私がここにいます」
って別にアンケート受けてるわけでもないのに誰からも求められることなく自己主張を唐突に世界と自分の対比で語り始めちゃうの いいと思うよ
そういう需要があるとこにはあるわけで、みんなお金かけてそういう人材を探してるんだから無料でしてれるのはありがたいと感じてる業界もあることでしょう
それで文末のまとめに一人の何々としての意見でしたってまとめるのも相応でよいと思う
それでそのリソースを使って発表したあなたという人材をどうしろといわれても そこまでしかなく そこからがないからどうしようもないよね
あなたの意見を基軸にして主張をまとめたり賛同したりポジティブな意見をあつめても 匿名でだれでもないとして集めようにもあつまった何かは実在を追えないただの情報だよね
匿名性を利用して個人の主義主張をしたところで空想とさして変わらない作文だってことになってしまうよね
再度その意見を利用できるようにしていくためには情報の連続性としてそれを保つ個性を含む必要があるけどそれがないから いい意見でした で終わる以上の価値を持たないよね
そうだとすると、どんな意見であってもその情報に連続性を見いだせないものについてみた人が有意義に使おうとおもったら、ポジティブで良い意見で使える話にしようと考えるかな?
その場で使い切りの使い捨ての素材を渡されたら、プラスチックのアイスクリームスプーンとかファストフードのストローとか敷いてる紙とか、これもってかえって洗ってずっと使おうって思う人すくなくない?
缶ジュースの缶とかコンビニ弁当の容器とか 無料の食器が手に入ってなんてお得なんだろう 洗って使おうとか思う人多いかな?
それらの使い捨ての物たちがどういう末路をたどっているか考えたら 「無料の意見」 が使い放題なところにあったらどういう扱いでもって利用しようか人の考える事ってそんなに広がりがあるわけではないと思う
ぶっちゃけ汚してたたいて楽しみきったらその辺に投げ捨てることがお得で価値のあることだと思ってそうじゃない?
そうじゃないと信じて無料のサービスを利用して一個人から発信して一個人や1意見に再帰しない情報を匿名で発信してるのだろうとは思うけど
結局そういう情報って、一番使うべきと感じて利用される方向性は先に書いたそれになると思うよ
そうやって楽しんでもらおうとおもって書いているのなら、ありがたいことなのだろうね
https://anond.hatelabo.jp/20220425143134
お前が本当に捨てる気があるという前提の話だが、環境センターにメールで聞け。
ちゃんと答えてくれる。それがめんどくさいなら以下を読め。俺がお前に教えてやる。
なお本当に合ってるかどうかはお前の居住地域がわからんので責任取れない。
小型家電回収ボックスに捨てろ。電気屋とかホームセンターにだいたい設置してある。ググれば地域のどこにあるかはすぐわかるはずだ。
それがめんどうならハンマーで叩き割れ。キーボードであった断片が30㎝以内に収まれば不燃ゴミに出せる。
それすら面倒なら粗大ごみだがぶっちゃけ粗大ごみとして出すのが一番手間がかかるんじゃね?
不燃ゴミで出せ。そもそもアルミホイルは可燃ゴミじゃねえよ。使い捨てのアルミホイルも不燃ゴミだっつーの。
自分で正解言ってるじゃねーか。お前ホントはめんどくさいだけだろ。まあいいけど。
ちなみに缶詰なら少々賞味期限切れてようが問題なく食えるし、何ならジモティーとかで直接引き取ってくれる人限定0円とかで出したら買うやついるよ多分。
レトルト容器は資源ゴミだ。中身を捨てて容器は資源ゴミで捨てろ。なお缶詰同様に(略
40㎝と明記してあるのにどうしていきなり不燃ゴミで良いと判定するんだ。
札幌市にある発寒イオンのルピシア店内で、若い女性店員に執着する無職の59歳男性が、
店内で刃物を振り回して暴れて逮捕されるという事件が起きましたが、
女性労働者が晒されやすいのはこの種のリスクです。性犯罪・ストーキング・セクハラ等です。
男性労働者が抱える主な問題は性犯罪・ストーキングではありません。
(男性へのストーキング・女性の過労自殺も発生していますが、性別に特徴的な傾向ではありません)
長時間労働からの過労死・過労自殺も、男性の方が圧倒的に件数が多いです。
この労災事故と長時間労働からの過労死についての問題が、あまりにも議論されていないですよね。
サービス業女性への性犯罪についての議論には、サービス業界についての専門性や当事者性が必要です。
建設・運輸・製造業男性の事故死や、下請IT等の長時間労働と過労自殺についても、
議論には「男性の死が多発している業界についての専門性や当事者性」が必要です。
ツイフェミに、男性率の高い業界でいかに男性労働者の命が使い捨てられているかについて、
まあ無理でしょうね。ツイフェミは一般人ですし、女性当事者の語りしかできません。
フェミへのあてこすりではなく、自分の話をしろということです。
「"老害"、"池沼ガイジ"、"KKO"、"チー牛"などの男性へのレッテル張りと嘲笑による連帯」でもなく、
事故やパワハラや長時間労働で潰された人の当事者としての語りを、横から嗤う者がいれば、
そいつがツイフェミであっても冷笑系男性であっても、そうした害虫をこそ叩き潰さねばなりません。
男性論者は、性被害を訴える女性に対する嘲笑・セカンドレイプ・被害の軽視ばかりです。
そして男性労働者が過労自殺したり、労災事故死したり、職場いじめによる死亡が発生したとき、
男性労働者を殺した者への怒りではなく、「フェミはだんまり」と、フェミに対する当て擦りをするだけです。
やることはフェミへの当て擦りだけですか? それで男性の労災死が減るとでも?
不毛すぎませんか?
「男もストーカー・レイプされ、自業自得だと晒しものにされろ」などと弱者同士言い合うことが何か益を生むのでしょうか?
平成 31 年/令和元年労働災害発生状況の分析等 - 厚生労働省 によると、
墜落・転落は男性16,944人:女性4,402人。男性は女性の3.8倍も「墜落・転落」で労災認定されています。
女性は、「強姦されたことがない女性」も強姦被害を訴える女性に賛同して強姦魔を糾弾するメンタリティが出来ているのに、
転落の危険がないようなオフィスワーカーの男性は、危険の中で働いているような層の男性を、
「勉強しないで生きてきたからだ」と、安全圏からせせら笑っています。
「男は労災事故死しても、長時間労働で過労死しても、パワハラで自殺しても黙って耐えている。
男は徴兵されても特攻させられても黙って耐えてきた。女は性被害くらいでうるさい、黙れ。男のように黙って死ね。」と、
搾取者にとって都合の良い論理を持ち出してねじ伏せようとします。
性被害に晒されているという点で連帯感を持っている女性に比べ、男性は「被害者嘲笑文化」により分断されています。
女性には「自分はオバサンになり性被害に遭うリスクが減少した(個人レベルでは解放された)が、
これから思春期を迎える娘が被害にあって欲しくない(社会に対する働きかけ)」という発想があります。
しかし男性には「自分は部活暴力や職場暴力に耐えてきて、偉いオジサンになることで被害を受けない側の立場になれたが、
息子には部活暴力や職場暴力に耐える人生を歩んでほしくない」という発想がありません。
むしろ暴力肯定派として、暴力の必要性を説いているような男性が多いです。
男性同士の暴力の繰り返しを断てず、「守るべき伝統」扱いして、暴力ヒエラルキー維持に加担しています。
自分が潰されたり、自分の息子が潰されたときに初めて、「混乱」するのです。
「混乱」しながらも、ヒエラルキーには逆らえないのですが。そして自殺に繋がります。
自分が徴兵されないような年齢になってから、安全圏から、日本も戦争すべきだと言い張るような男性もいます。
ロシアでも反戦団体として力を持っているのは「ロシア兵の息子を持つ母の会」ですよね。
ロシアの父は何をやってるんでしょうか? 息子が死のうが、特に関心が無いのでしょうか?
自分が死ぬことにも息子が死ぬことにも、「男が死ぬこと」に男自身が無関心なのでしょうか?
「男なら幸せになろうなどと思うな 幸せになるのは女と子供だけでいい 男なら死ねい」を引用する人が妙に多いです。
フェミニストが女権思想極まるあまりに「男なら死ね」と言っているのではなく、強者男性が「男なら死ね」と言い出すのです。
普通に、何言ってるんですか?
幸せになるのは女と子供だけでいい 男なら死ねって、普通に危険思想ですよ。
「男なら死ねい」と男性が言い出すことがまず、異常な価値観を内面化していると思いますね。
女性が参政権や財産権を持たなかった時代に、女性差別的な「土地を所有できたり、投票できるのは男性だけ」という考え方を、
「男なら死ねい」を男性が信じ込んでいる限り、男性被害者が多い問題である、
労災事故、長時間労働からの過労死・過労自殺、職場いじめによる死、といった問題は解決しません。
女性は長い間、「性犯罪の軽視」と戦ってきました。「性犯罪被害者への嘲笑」とも戦ってきました。
現在、男性は「労災軽視、職場いじめ軽視」に晒されています。男性労働者の命の軽視に晒されています。
しかしそうした嘲笑と戦えていません。嘲笑的な視線を内面化して、諦めています。
諦めながら、被害男性を「低学歴」「就活をちゃんとやらなかった」「転職しなかったので自業自得」と被害者叩きに走り、
性犯罪被害に遭った女性も嘲笑し、労働搾取を行う側・性搾取を行う側の人間に媚びへつらうばかりです。
これは有害トランスジェンダーりぽたんripo0079こと中西裕貴を安全に糾弾する方法である。
・セットアップからすべての通信は必ず街中のフリーWi-Fiを使う。
・フリーWi-Fi利用時にメアドが求められることがあるが、使い捨てメアドサービス等を使うこと。
・フリーWi-Fiは様々な店舗が提供しているが、大抵はその店に入らなくても利用できる。
・書き込み以外の通信でも契約者として特定される自宅WI-FIやSIMカードは絶対に使わないこと。
・加えてTorやOrbotを使えばより安全性は高まるが、5chのようにTor経由の書き込みを弾くサービスもあるため注意。
これでIPが開示されようと端末が特定されようと、書き込んだ人間を特定できず嫌がらせ訴訟を起こせなくなる。
開示請求1回30万〜40万だから有志みんなで100回も開示請求を空振りさせればかなりの痛手を負わせられる。
みんなで力を合わせれば1000回開示請求の無駄足を踏ませることも可能である。
これはりぽたんに限らずスザンヌみさきや三橋順子、畑野とまとなど、女性の権利を脅かす他の有害トランスジェンダーにも有効であら。
彼らが改心し、女性が脅かされることのない世の中が実現するまで安全に糾弾していこう。
有害トランスジェンダーを糾弾するにあたり、ただ糾弾する内容を記載するだけのケースが見られるがこれだけでは不十分である。
政府や自民党が世論操作として行うように、あえて有害トランスジェンダーとして振る舞う偽のアカウントを大量に作成し、有害トランスジェンダーが実際に行うような有害行為や有害発言を広く公衆の目につくように発信し、大衆の嫌悪感を喚起することで世論として有害トランスジェンダーへの圧力を高めるのも一つの方法である。
Twitterに溢れる有害トランスジェンダーによる異常表象自撮り画像をより広く公衆に知らしめるべく、タグをつけて再掲し拡散させていくなどの手段も有効だろう。
ウォーターフォールモデルという硬直したパワーバランスですべてが決まっていく開発手法の最底辺で使い捨ての部品としてしか見られていなかった開発者たちにとって、美辞麗句が並べ立てられたアジャイルはさぞや美しいものに思えたことだろう。
今やウォーターフォールモデルなどというのは過去のロストテクノロジーでしかなくなり、アジャイルという言葉しか見えなくなった。
そんなアジャイルという開発手法は生産性の名のもとに政治力をベースに物事が決められていくという形で力のない開発者たちにウォーターフォールよりも悲惨な形で牙を向くようになった。
アジャイルにおいて大事なものの一つにコミュニケーションがある。
コンセンサスベースに物事が進んでいき、開発者たちにとって風通しの良い風土が作られるかと思ったら、単なる政治ゲームの世界になってしまった。
ルールなどは政治力によってエクストリームな改善の名のもとに形骸化していき、口の上手い人間によってその変更はYAGNIとなり、どう考えても不要な設計は柔軟な保守を可能にする良い設計だとされることになった。
やたらとアジャイル用語は飛び交うがそのままどこかに飛んでいく。
顧客たちによってタスクは毎日のようにスコープが変わり、コンセンサスはいつの間にか小うるさい開発者のいないところで取られるようになった。
アジャイルによって政治力を身に着けた上層部は、開発者を排除することはしない、コンセンサスに絡みたいならぜひどうぞ、ただし孤軍奮闘する羽目になるけどね、という構図を作り上げている。今のロシアみたいなもんだ。
アジャイル開発が夢見たものは一体何だったのか、結局狡猾なやつが政治力を身につけるかどうかのゲームでしかなくなりもはや開発にとっての単なる害悪になった。
この原因の一つが大規模なチームへのアジャイルの導入というものだ。
おそらく10人がいいところだ。
10人のチームを10個作って開発させるのであれば、チーム感のプログラム的な結合はとにかく疎でなくてはならないが、アジャイルになる前の癒着と言ってもいいレベルの結合は解決されないままに移行される、つまりアジャイルへの移行に対する投資はとことん削られるということであるが、癒着したままアジャイルになるので結局余計に泥沼な政治ゲームの舞台がそこに広がることになる。
そして偉い人たちは対外的には我社はアジャイル開発を採用しているので高い生産性を誇っていますというのだ。
結局アジャイルとは何だったのか、ウォーターフォールの何がまずかったのか、ウォーターフォールはぶっちゃけわるくない。周りで踊る奴らが権力闘争に明け暮れたのがまずかった。
アジャイルになって権力闘争に明け暮れていた奴らが今度は政治ゲームをはじめたが、ウォーターフォールなんかうんこだ、アジャイルこそ至高!と言ってアジャイルをやってると言ってはばからないしエコーチェンバーによってやってることの懐疑論はかき消されるがゆえにたちが悪い。
彼らは絶対に外に学ばない、第三者に評価を求めない。そんなのはアジャイルじゃない、うちには専門家がいる、だから十分なのだと無意識に今日も既得権益を守り続けている。
ボスはアジャイルをやってるのになんで生産性が上がらないのだと文句を言う。
アジャイル統括部門のリーダーは言う、アジャイルに特に重要なコミュニケーションが回っていません。もっと密にコミュニケーションを取りましょう。
その結果ミーティングは増え、作業前に書くドキュメントはより厚みを増す。
彼らが叡智を結集してアジャイルの原則に立ち返るとこうなるらしい。
そしてアジャイルという名のウォーターフォールが組織に爆誕した。
やってることはウォーターフォールなのに名前がアジャイルだからたちが悪い。
アジャイルの柔軟性を獲得したウォーターフォールなど単なる地獄だ。
ここで重要なのは、単なる価格勝負ではない、ということである。
日本製品の場合は5年間、良い品質を継続利用でき、その間の人的コストはゼロである。
2年おきに買い替える、という購買・採用コストがあることを忘れてはいけない。
安くバイトや派遣を雇って使い捨てるか、優秀な大学の新卒を育てるか。
前に使っていた同様のタオルケット(①とする)と、本製品(②とする)とを比較していきます。
①について
・90×140cm、800g
・ブラウン無地
・購入時の価格は3,800円程度
・使用期間2年で廃棄
②について
・90×140cm、1050g
・ブラウン無地
・購入時の価格は5,800円程度
・使用期間5年でまだ今のところ廃棄予定はなし
↓以下使用感です
同じ無地ブラウンのタオルケットですが①は本当に薄くてペラペラで質の悪い、よく粗品で貰うタオルみたいな感じでした。
一緒に使っていたベージュのマイクロファイバー毛布に茶色い毛玉がたくさん付いたし、タオルケット自体の糸抜けも凄かった。
それでも綿100%なので肌触りや吸湿保温通気性能は良く、2年使いました。子どもの頃実家で使っていたポリエステルのタオルケットがあまり好きではなかったのですが、綿100%のタオルケットはやっぱりいいなと思いました。
そこからもう少し品質の良いものをと探して本製品②を購入。当初は非常に感動しました。やはり国産今治タオルは違う!と。
同じサイズで250g重くなっているので、①よりもタオル感が格段に向上しています。粗品タオルでは少なくともないです。かなり気に入って、夏でも冬でも肌に直接当たるところは必ずこのタオルケットを使用し、安眠してきました。
洗濯の際も柔軟剤入り洗剤で洗うとフワフワになり気持ちが良いので、こまめに洗ってきました。
しかし流石に5年もヘビーユーズすると、だいぶボロボロにはなってきます(画像参照)。
私の理想は、ホテルや病院で使う物のような、厚手で強靭なタオルケットなので、それに比べると本製品はかなりいいがまだまだ普通のタオルケットという感じです。
またこれをリピートするか、別のより厚手で強靭そうなタオルケットを探して試すかは、迷うところです。
今はこのタオルケットと並行しながらガーゼケットなども使ってみつつ、自分的にどれが好みか検証しているところです。
とりあえず、ポリエステルでなく綿100%のタオルケットを探していて、柄物じゃなく無地が良くて、タオルの肌触りが好きだ!多少値が張ってもペラペラの粗品タオルだけは避けたいんだ!という方には、オススメ出来る商品だと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R11YMR9MPL6XHJ/