「合法」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 合法とは

2023-06-05

anond:20230605210157

これ。

子ども判断能力が未熟だからセックス同意無効、ならば。

シンプルに、子どもセックスするのは犯罪、でいいんだよなぁ。

ただし年齢差が近い場合合法になる、とかいう抜け穴をもうける理由がない。

anond:20230604055014

これ元増田場合ルール一般的感覚から逸脱した行為とは言えないから同様に合法になるんじゃないか

しろおちんぽ弁護人は非弁行為では?

2023-06-02

違法っぽいけど合法なことを教えて

自分が思いついたのは

ハーブ栽培

・薬物使用

刃物所持(自宅)

かな

2023-06-01

anond:20230531235202

違法と定められてはいいか合法だとしても、真っ当だとは思えん

2023-05-31

anond:20230531235202

合法だけど真っ当だとは思えないな

anond:20230531210027

多分集英社著作権保有しているこの方のグラビア画像を食わせまくってそっくりエロコラ作らせたので合法ですって話でしょこれ。

anond:20230531204900

フォトショ等でやると違法になってしまうがAIから合法なんです」なんて趣旨の話は全くしてないよ

anond:20230531175643

著作権しろ肖像権しろ、使った道具によって違法合法か変わるなんてのは聞いたことないし集英社もそんな主張していないのでは

anond:20230531180937

集英社はこのAI写真集合法と主張している

それにAI子供写真食わせまくったであろう写真しか見えない児童ポルノもすでに多数作られているけど逮捕されてる様子はない

anond:20230531163902

フォトショは明らかに違法じゃん

これは集英社AIイラストから合法ですって主張してるからぜんぜん違う

脱ぎたくない人の画像学習させてエロコラ作るのが合法やばいじゃん

てゆーか集英社コンテンツAIイラスト作って売るのは合法なん?

anond:20230531091904

5年前くらい前にも何だか貰ったけどな、YahooBBじゃないけど

今でも普通に合法じゃね?

趣味コスパ

習字そろばんに始まりゲーム旅行ワイン乗馬まで。

人よりまあまあ経験した趣味は多いと思う。

人生が豊かになったから満足してるけど。

ふと、ランキングをつけるならどうなるだろう、って疑問が浮かんだので小一時間考えた。

結果は…

第一位 子育て

第二位 セックス

第三位 ねこ

子育ては育業というフルタイム仕事であり、同時に趣味です。

人類歴史という大きな流れの一部に入れたと感じるのは、ほかの趣味には変えられない意義深さがあります自分よりも希望にあふれた、自分の小型バージョンカスタマイズさせるのは育成ゲームの究極形とも言える。しか自動で成長してくれる放置ゲーの要素もあり。

下ネタっぽくなってすいませんけど、大好きな人と肌を合わせるセックスは、満足感という面では他の追随を許さない。パートナーを確保するまでに手間がかかるけど一度枠組みを作り上げてしまえば、最大レベル幸福感が毎週届くサブスクになる。

ねこを吸う。ねこいう名の完全合法麻薬をやっていた時代は、これほどまでにカワイイ生き物が存在するはずないと思っていた(注・存在する。第一位)。終始、飼い主のことなど気にしないかのように、そっぽを向いているが、目を逸らすと甘えてくるモフモフの温かいやつは、自分だけの為の至上のツンデレヒロイン

ほかの候補も考えた。

タバコや、パチンコ、は射幸性という意味ではパフォーマンスが高い。

でもタバコには吸ってないとき幸福度を奪うこと、パチンコは負けてるときが辛いために、コスパという意味ではさほどでもないな。

ラーメン巡りはこだわりを持つとハマれるけど、移動に時間が掛かったり、並ぶのが×。

第四位はそうすると、散歩になるかな。私が考えると。みなさんはどう思いますか?

実を言うと、趣味を選ぶときに得られる幸せ基準に考えるのはオススメしない。

ひとりよがり幸せになりがちだから

客観的にみて幸福状態になれるのは、直感でイイと思った時間の過ごし方を選んだときだと思う。

経験上、こころの準備ができてるのがハイパフォーマンスの条件だった。

本当の幸福は、受け入れる準備ができた人の元に舞い降りる。

2023-05-30

ローリスクで毎週10万くらい儲かる合法な話があるんだが

仕込みにトータル4時間くらい使うからダルくて毎週やる気にならんのよね

永続性があるような儲け話でもないので仕事辞めるほどでもないというね

から出る必要はないんだが、それなりの原資が必要なので誰にでもできるわけじゃないし

手順が複雑すぎるし持ち逃げリスクもあるから絶対他人には任せられないというね

2023-05-29

12歳でコールドスリープしてから8年

20超えたのでAVにでても合法です。反論するやつは論理的思考も遵法精神もないバカアナーキストな!はい論破

ドーピング無しのボディビルって

日本人日本ボディビルしか興味ないよな。

でも当然世界にはナチュラルで競ってるボディビルダーや団体もある訳だし、輸入ステロイド合法日本ボディビル界隈よりも健全に競ってるとこも多いんじゃないの。

でも海外ボディビルダーになるとみんなIFBBプロみたいなステありの人外しか語れない。

少なくとも「ナチュラルの頂点は〇〇だ」みたいな話になっても日本人名前しか出てこないのはかなり閉鎖的だと思う。いや俺がその典型なんだよ。知りたいよ。もっと世界に目を向けたいよ。

2023-05-28

わりとガチ日本征服する方法を知りたい

もちろん合法方法で。

2023-05-27

23から41歳までやってること何も変わってない

20代

筋トレしてふたば見てツイッター見て2ch見て酒のん野球見て合法ダウンロードサイト見てシコって寝て仕事

30代

筋トレしてふたば見てツイッター見て5ch見て野球見てMMD見てシコって寝て仕事

やってることは変わりないけど風邪の治りが悪くなってきた

2023-05-26

朝日新聞ジャニーズ性的暴力を報じなかったのは "報道しない自由"

ジャニー喜多川氏による性的暴力問題については、従軍慰安婦報道や、戦前戦争賛美報道と関連して議論するべきだ。

朝日新聞安全からし権力監視できていないと言う批判に向き合うべきだ。

従軍慰安婦は、違法行為、当時の人権意識的に度を超えた行為が一部にはあったとはいえ、概ね合法かつ当時の人権意識的容認(黙認)されていたにも関わらず、捏造報道までして報道した朝日新聞は、日本国は貶められても良いという明確な意思があった。仮に捏造根拠曖昧報道をしたとしても国家国民から訴えられることは絶対になく(実際集団訴訟でも国民への請求権棄却している)、安全圏にいれば好き勝手攻撃して良いという思い上がりがあった。

一方ジャニーズ喜多川氏による性的暴力は、当時としても違法行為であり人権意識的に許されない行為であったにも関わらず、文春の裁判以外一切報道しなかった。朝日新聞には大手芸能事務所であるジャニーズ事務所を貶める意思はなく、また根拠曖昧報道をしてジャニーズ事務所から訴えられることを恐れたと考えるのが自然だろう。

国家攻撃するなとは言わない。しかし、戦前戦争賛美に舵を切ったのも結局のところ反戦報道朝日新聞にとって安全ではなくなったかである新聞代表とする報道機関が安全から権力攻撃することしかできないのであれば、今まで通り特別扱いする必要性があるのか疑わしくなってくる。

2023-05-23

anond:20230523125704

時代が変わってDNA鑑定もできるようになったのだから多夫多妻でも父親の確定は可能になってるし、変わらないかな?

妾持ってる人はいるとは言っても、不倫があれば全力で叩く文化だし、不貞は一応悪だよね?

それを合法にするメリットはあると思うんだよな

専業主婦ワンオペで3人子育てはきついけど、合体させれば2馬力で2人で子育てなわけで、4人親から5人か6人育てることは可能になるでしょ

2023-05-22

限界デジタルコンテンツオタク叫び

同居家族ありでグッズや円盤を家に置けない限界オタク

PCの中だけは自由にできるので、音源とか映像データ購入できるものは全て買ってる。

そういうオタク結構いると思うんだけど、もうぜんぶデータ販売してくれないかな、ってすごく思ってる。

特に映像アマプラとかで購入できるのはごく一部。レンタルしかないのはやむなく見たいときに都度レンタルしてる。

 

意味分かんないのが、ブルーレイって「個人消費のためでも」円盤からリッピングすること自体違法化されてんのよ。

こちとらオタク矜持として、払えるもんは払うし違法行為には一切手を出さなポリシーでやってる。

音楽CDからリッピングとかコピーするのは(個人消費に限り)レンタルだろうと友人から借りたのだろうと合法なので

リッピング後に円盤を手放すことでなんとか対応してきた。

ちなみに正当に対価を払いたい欲があるので、できるだけ新品購入してるよ。すぐ手放しちゃうの悲しいけどな。

ブルーレイだとリッピングそれ自体違法からこの方法が使えない。

もう本当に価格とかどうでもいいから(円盤と同等かむしろ高くてもいい)データで売ってくれよ。

 

データで売ってくれたら絶対に配布したりできないようにセキュリティかけたっていい。

再生のたびにマイナンバー認証必要、とかでも俺は買うよ。

 

CDブルーレイルール違うのおかしいだろ、って騒ぐと、じゃあどっちも違法に揃えるかってなりそう。クソだわ。

いちばんクソなのは違法アップロードしたりそれを見たりしてる奴らなのは知ってる。

個人消費リッピングまでガチガチに法でガードする前に、そいつらを厳しく取り締まれよ。

YouTube小一時間くらい漁れば死ぬほど検挙案件あるぞ。

国家権力はそっちを頑張って善良オタクの楽しみを守ってくれよ。

 

DVDあんなクソ画質規格は知らん。早く滅びてくれ。

2023-05-21

anond:20230521204922

男女問わず16歳未満とのセックス違法にしたらそれで済むのにな

16歳未満同士も合法にする必要性を感じないな

「18歳以上と16歳未満の性行為を罰する」って理不尽じゃない?

だって「6/1生まれの高三」と「3/1生まれの高一」が付き合った場合ひどいことになる。

例えば今日(5/21)付き合い始めた場合、今月中は17歳と15歳でセックス合法

でも6/1からは18歳と15歳でセックス違法

来年3/1までおあずけでその頃にはすぐ卒業

理不尽すぎでしょ。

境界値まわりでの考慮が足りない。

ITエンジニア的にはこのあたりにテストを追加して、新しい案を考える度にテストを回せ!と言いたくなる。

2023-05-19

anond:20230519131120

マネーロンダリングって要は犯罪収益を「真っ当な取引」に紛れ込ませることで大手を振って使えるお金に変換するわけだけど、例えばコーラ1本100万円で取引してたらどう考えても「真っ当な取引」に見えないだろ?

かといって「真っ当な取引っぽい」体裁を作り込むとどんどんそっちにお金がかかって、しまいには「普通に商売するのと変わらんやんけ」って状態になって本末転倒

そこを踏まえてAI絵がマネロンに使われるかもというのは、ケチくさい小銭にしかならないFANBOXの会費とかDLsiteFANZACG集売ってるようなのとは無関係

イラスト1枚ウン万円が平気で飛び交うskebみたいなコミッションなら実用的な変換効率で紛れ込ませられちゃうんじゃない? って発想

個人的にはAI活用については「特定絵師の絵柄模倣Loraデータ販売も完全合法と言い切れ」ぐらいの過激派だけど、コミッション高額取引に限ってはAI絵を禁止するのはマネロン対策から妥当だと思う

「こんなに安くてこのクオリティ」っていうAIの強さをむしろアピールできるしね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん