「斉藤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 斉藤とは

2023-05-29

  数学者としての斉藤秀司、数学をしているとき斉藤には興味が存在するが、現存する斉藤の脳実質には興味がないか送信されている信号等は受信していない。

    任介辰哉、谷水文香についてはその人間性にも、実質にもいずれにも興味がない。

   次に、東京都板橋区前野町1-43-6の所在するアパート居住している者につき、外観から確認したところ、次の4名の居住確認されるが、その個人的内容情報などは全く分からない。

    (1)2階の女性   ・・・    若い女性。鍵を忘れて外出したのでインターホンで開けてもらいたい旨のことを言われたことより確認した。

    (2)3階の女性   ・・・   特徴  3階で暴れる。 一度夜間に自転車に乗っているところをみた。

    (3)202号室   ・・・   買い物から帰宅警察官の前にいたが普段は全くみない。 

    (4)号室不明    ・・・  汚い太ったジジイ   買い物から帰宅する姿を見た。

   めぞんときわだいの特徴   外観から誰かが住んでいることは理解できるが何が住んでいるのかは不明

                 個室状況

                    (1)ベランダの物干しざおは壊れている。ヤフー知恵袋にどうしたかいかを書いている人がいるが、どうにもならないか管理会社に問い合わせろ

                       くらいに壊れている。管理会社は、CASA合同株式会社だが、知らないの一点張り

                    (2)駐輪場   自転車の置き方が不自然。  がおがおが、時々入ってくる。

                    (3)風呂場  安いユニットバス。  地方さびれたビジネスホテルと同等。

                

2023-05-26

斉藤巧は甘え

ってよく言われるけど、そんなにダメなのか?

2023-03-29

anond:20230329115610

信義に二種あり。秘密を守ると、正直を守ると也。両立すべき事にあらず。てめェの信義はどっちだ。

斉藤緑雨;長者短者・緑雨警語p155)

2023-03-28

   次の文章は、数学者斉藤秀司が書いた、『初等数学についての論考』の一部抜粋である。これを読んで後の問いに答えよ。

  初等的な数学まり小学生から高校生やらせる分野として、幾何整数と組み合わせと代数というのがありますよね。しかし、昭和58年の法律学習指導要領からこれを教えるということが

  全部削除されたので最近の人は誰も分からないんですね。全く修養がないし、考えたこともないからです。それで幾何問題なんですが、哲学者ゲーテもとにかくやれっていってますが、やってない

  んですね。そして、幾何問題の特徴として、戸田アレクシ=哲が書いた参考書がありますが、幾何学の構成結論も美しいし、構成キレイなんです。それでキレイなのは分かるのだけど、何で

  キレイなのかは分からないですね、自分でそうやって統合をとるように解いたことがないからですね。数理哲学者のロタは、証明の美しさは彫刻を作る際の統合心理的な陶酔からくると言っています

  はっきりしていない。他の数学者は、数学的な美しさは驚愕から全部出ているという人生回顧録みたいなものを残していますが、その辺もはっきりしていない。ゲーテは別の著作で、私は数学ほど尊敬

  しているものはない、なぜなら数学は私の成し遂げられないことを成し遂げていると書いているし、様々な哲学者も、数学はただ1つのよい形而上学であると言明している。ところで現在日本社会

  状況として完全に欠落しているのが、組み合わせ論ですね。東京大学研究課長だった大島利雄氏の講義の中で、常微分方程式の分野でも、組み合わせ論的な議論をするとか、コンビナトリアル

  であるという発言があったりしますが、組み合わせ論的な議論とか見たことがないんですね。高等学校で習う、PとかCという数え上げに関する公式組み合わせ論と言われていますが、組み合わせ論

  はそれだけではない。色々な議論があるのだけど誰も習っていない。また、宮地昌彦先生が、フーリエ級数などの実関数講義をするときに、補完定理を使うと平然と言っていますが、実際、補完定理

  って思いつくのが難しい訳ですね、というか補完定理というのは補完定理だと思わずに使っている場合もある。また幾何学の問題でやたら難しいと思っているとそれを整数論に落とした場合類似

  問題だとただ複雑なだけで本質的には同じというような問題もある。それで言いたいのが、ただ組み合わせの議論が完全にないことと、代数ですが代数は一番簡単なんですね、考えやすい。しか

  組み合わせの問題は、最近数学マンガでもあるけど、鳩ノ巣原理とかラムゼーの定理とか知らないものオンパレードで考えたこともない。

   

2023-03-16

   14階のぷちくらではまず無理でも、八王子のおぺちはかわいいしとりあえずできるだろうという、conjectureがあって、まあ、この講義目的は、ちっちゃい子とか色々なものを使って

   そのおぺちを作ってみようと、まあ、そういう趣旨のことです。このconjectureは、ざーちゃんもどきでは全然だめということと、やもちとかはクソだしそういうのはだめであると。

     数検を受けてLOGを付け忘れて、それとですね、東大法学部を出た俺と二人でなんとかなるだろうと。別の、conjectureとして晴生なんか論外であるとね、これはボイボツキー

  の見解あんもの全然だめということです。杉並区から八王子移転したおぺちならできるんじゃないかということとですね、それから結構、数理物理学者松井千尋とかですね

   代数的サイクルの研究で有名で東工大動機教授斉藤秀司もいけるのではないかということです、その辺がまあ、何とは言わない人が驚愕的に考えたconjectureと構成なんですね。

  色々見たけどそれしかない。それでそれを構成して作っておけば東京でも延岡でも安定して機能するだろうということで、それ以外のもの存在させるととんでもないクソ悪現象が起きるから

   全然だめだというものです。また、ボイボツキー世界ではですね、日本人は多分女性だけど臭いし凄まじいし残酷という研究がある。さら東京の奴は、その日本人自体を利用して、

  男がですね、自分生活力の増強を計画しているので、それをぶち壊す必要がある。それをするにはどうすればいいかと。また更におそらくですね、昭和58年にファミコーンが出てから平成17年

   の間に色々なテレビゲームが出ていた時に残酷な女はずっといじめられていた時代があったんだけど、その時代を知っている白根真理雄が全然覚えていないというか何を考えているのか

  分からないというのがあるんですね、そういう予想でそうだろうと。また、2006年にツイッターにいる、prantanが、真犯人で、さてさてさて、死んだ人のことは・・・という書き込みが当時あったので

    そのライン真犯人だろうと。

2023-03-13

  私が数学を志したきっかけですか?そんなものはないですね、元々私は算数が嫌いで、くそつまんねーと思っていたんですね、だから15歳になるまでは勉強なんかしなかったんです、

   他のことをして遊んでいたから。しかしですね、中3のとき教科書に感動して無性に勉強したくなったんですよね、だから小学校の頃から放置してあった奴を全部引っ張り出してきて

  一番最初から勉強したんです、その中で、中3で習う放物線とかがおもしれーと思ってですね、理科もやっていたんでそのときから面白いと思うようになった。

   高校に入ってからも色々やっていたんですが、まあ真面目に大量に問題を解きました。Z会で出ていた奴も全部解いた。東大に入ってからも色々解いていたんですが、数学科でやっている

  環とか群とかそういうのが全然先にいかなかったんですね。それが何の役に立つのかと。でも先生はみんな、環とか群とかいってるわけです。その辺から大学にはねーなというかですね

   なんでないと思ったのかというと、体系的には全然教えてないんですね、そしてなんといっても内容が爺臭くて、 日本人典型女性なので、何も先に行かないし爺臭くてやってなかったんですね

  今でも東大斉藤先生が環とか教えてますが、ジジイ意見女性にうけないんですね、だから全然先にいっていない。理系ジジイばかりで話にならないと。それで東京拘置所とかでもね

   東大理系の 円錐を横に切ったら放物線になってそれの作る体積の問題とかも計算したけど値が間違ってる  そこから先は最悪で論外で記憶にありません

2023-02-13

THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023 感想

バンナムフェスみたいな感じなんかなと思ってた

DAY1

01 THE IDOLM@STER 765AS

いきなりやるんだーという感じ。

ブランドの1曲目をやるのかな。

02 Shine!! シンデレラ

全然1曲目じゃなかった。

アニメ曲だけあってさすがに客のノリも良かった。

03 Glow Map ミリオン

あんまり好みの曲じゃないのでふーんって感じで見てた。

Welcome!! の騒がしい感じがミリオンライブって感じで好き。

04 DRIVE A LIVE SideM

数少ないSideMで知ってる曲。

楽しいし、周りの女客が元気になってよかった。

05 Resonance⁺ シャニ

シャイグラフィが聴きたい。

06 ビーチブレイバー 放課後クライマックスガールズ/沼倉 愛美東山 奈央/黒沢 ともよ/Beit(堀江 瞬・高塚 智人)

いきなり来てビビった。

コールが画面に出てたからか客の声もめっちゃうるさかった。

2番でコラボ相手が出てきて、今回はこういう感じなんだなって理解した。

2番以降も大事ソロパートオリメンが歌ってて配慮を感じた。

07 ドレミファクトリー! U149/仁後 真耶子/下田 麻美/TIntMe!(稲川 英里・原嶋 あかり渡部 恵子)/もふもふえん(矢野 奨吾・古畑 恵介)/河野 ひより

疲れる曲が続いた。演者もすぐ疲れていた。

さすがにミリロリコラボするだろうと思ってたけどなんかいっぱい出てきた。

個人的には男の声でこの曲はちょっときつかった。(後で慣れた)

08 はるかぜバトン もふもふえん(矢野 奨吾・古畑 恵介)/Cleasky

知らん曲だったし面子的にも特に無し。

09 shiny smile Cleasky/ノクチル

AS無しで歌うのかと衝撃を受けた。

久々に聞いたけどやっぱ良い曲だった。

10 夏時間グラフィティ ストロベリーポップムーン放課後クライマックスガール

知らん曲だったけどなんか元気で良かった。

11 Reason!! 765プロオールスターズ

めちゃめちゃ好きな曲だから嬉しいけどMのPがちょっとかわいそうかなとも思った。

でもこの歌詞ASが歌うのは良かった。

12 虹色letters Cleasky/白石 晴香/田嶌 紗蘭

なんでちょこ先輩と小糸ちゃんが出てきたのかよく分からなかった。

13 僕らだけの未来の空 ノクチル/Triad Primus

TP出てきた時の客の声がでかくてびびった。

ノクチルの曲はどれも似てるなと思った。

14 秘密メモリーズ 浅倉 杏美/平田 宏美/松井 恵理子/渕上 舞/永井 真里子/涼本 あきほ

バンナムが出した答えはゆきまこなのかとショックを受けた。

意外な選曲ビビった。

15 Arrive You ~それが運命でも~ TIntMe!/U149

予想通り過ぎて特になし。

ミリロリ衣装大人が着ると普通にかっこよくて逆に変だった。

16 百花は月下に散りぬるを(Long Intro Ver.)花咲夜/花井 美春丸岡 和佳奈

から出てきた人の歌が上手かった。

17 Gaze and Gaze フォーリンシーサイド/和久井 優/土屋 李央

ノクチルの二人が出てきたら客がめっちゃ声出して怖かった。

やっぱ人気あるんすね。

18 エージェント夜を往く SideM

なるほどねと思ったけどこれもASで聞きたいと思ってしまったけどそういうライブじゃないことを認識しなければならない。

19 GO MY WAY!! 中村里子寺島 拓篤

やよいがいね!!!!!!!!!

でもあまあまコンビ好きだしてらしーがめっちゃ頑張ってて楽しかった。

20 JOKER/オールマイティ 若林 直美/長島 光那/涼本 あきほ/幸村 恵理

よく分からんかった。

21 I'm so free! 長谷川 明子/Machico/和久井 優/岡咲 美保

曲も好きだし先輩後輩ペアで選出も良かった。

聴けて嬉しかった。

22 ラ♥ブ♥リ♥(Long Intro Ver.) 釘宮 理恵松井 恵理子/南 早紀/土屋 李央

良い選曲に良い人選で嬉しかった。

樋口のところでオタクがうるさかった。

伊織パートが良かった。

23 Get lol! Get lol! SONG 仁後 真耶子/堀江

やるんだーって思った。

24 絶対正義 EVERY DAY 稲川 英里/仲村 宗悟/河野 ひより

やるんだ!!!って思った。

25 スパイスパラダイス 寺島 拓篤/放課後クライマックスガールズ/田中 有紀

コール楽しすぎ。

てらしーががんばって偉いなと思った。

カレー好き設定を途中まで忘れててなんでいるんだ…って思ってた。

26 Let's get a chance ミリオンライブ

この曲シャニだとめっちゃ好きだけどなかなかやらないから聞けてめっちゃしかった。

声出しも出来てなおさらしかった。

27 ABSOLUTE RUN!!! ストロベリーポップムーン白石 晴香/丸岡 和佳奈/田嶌 紗蘭/岡咲 美保

良い曲だけどコラボ相手がよく分からなかった。

君との明日を願うからの方が好き。

28 BRAND NEW FIELD Jupiter寺島 拓篤・神原 大地)/長谷川 明子/沼倉 愛美

やってくれて嬉しかった。

2番になってもコラボ相手が来ないかJupiter特別かと思ったら元961が生えてきて超嬉しかった。

「俺たちなら楽勝」「だぜ!」「なの!」「だぞ!」は感動しました。

現地だと分からなかったけど「おいでフェアリーちゃん!」「765プロ!?」みたいな呼び込みしてたらしくてアーカイブで早く確認したい。

29 Dye the sky. 今井 麻美福原 綾香/田所 あずさ

蒼3人だと楽曲のコンセプトが崩れてないか?と思ったけど良い曲と歌が上手い人だったので文句はなかった。

やっぱ曲がめっちゃ良かった。

30 流れ星キセキ(Long Intro Ver.) 中村里子山崎 はるか/仲村 宗悟

センター3人なので扱いが丁寧だと思った。

歌詞キャラとか作品にかかってるところはちゃんパート割りしてて丁寧だと思った。

31 ハイファイ☆デイズ シャイニーカラー

こっちもやるんだ!って思った。

コールしかった。

32 True Horizon 仲村 宗悟/寺島 拓篤/伊瀬 結陸

知らんけど良い曲だった。

モニター映像めっちゃ豪華でずっるって思った。

33 FairyTaleじゃいられない シンデレラガール

かっけえ歌だから聞けて良かった。

歌詞的にお気持ち出ないかちょっと不安だった。

34 We're the one C.FIRST/平田 宏美/北原 沙弥香/和久井 優

真かっこよすぎ。

35 Transcending The World(Long Intro Ver.) ストレイライトサイバーグラス/DRAMATIC STARS(仲村 宗悟)/Jupiter寺島 拓篤・神原 大地)

ふーんという感じ。

曲は好きだけど特に何も感じなかった。

36 Needle Light サイバーグラス/若林 直美

まあメガネだしなあ。

37 Platinum MASK Beit(堀江 瞬・高塚 智人)/エルドリッチ・ロアテラー/郁原 ゆう/小岩井 ことり

あん記憶に残って無い。

38 アンデッドダンスロック エルドリッチ・ロアテラー/浅倉 杏美/平田 宏美

超良かったけどやっぱ生バンドが良いなと思った。

涼さんの声がなんかかっこよかった。

39 Tulip(Long Intro Ver.) 神原 大地/堀江 瞬/高塚 智人/矢野 奨吾/古畑 恵介/宮﨑 雅也/大塚 剛央

クッソ良かった!

超良かった。

40 Trancing Pulse(Long Intro Ver.) Triad Primus/C.FIRST/ストレイライト

コラボ相手によっては荒れるかなと思ったけど青赤緑でなんか無難な感じだった。

でもユニット衣装来てなかったのはマジでどうかと思う。

後客が大はしゃぎしてて、人気なんだなあと思った。

41 CRYST@LOUD FIVE STARS!!!!!

普通

42 アイ MUST GO! FIVE STARS!!!!!

合同だしやっぱこれかあと思った。

DAY2

01 シャイグラフィ シャイニーカラー

聴けて良かった。

02 Growing Smiles! SideM

知らん曲だった。

03 Flyers!!! ミリオンライブ

UNIONだと思ってたからびっくりした。

04 BEYOND THE STARLIGHT シンデレラガール

やると思ってなかったかビビった。

めっちゃ好きな曲なんで嬉しかった。

05 Happy! 765プロオールスターズ

びっっっっっっっくりした。

06 ヒカリdestination 中村里子今井 麻美長谷川 明子

オリメンいるのに!?って驚いた。

07 O-Ku-Ri-Mo-No Sunday! miroir/下田 麻美黒木 ほの香/前川 涼子

もう来てびっくりした。

コラボ相手も予想通りだったけどやっぱ良い曲だった。

08 あんきら!?狂騒曲 HappyHappyTwin/斉藤 佑圭/渡部 優衣/F-LAGS/イルミネーションスターズ(関根 瞳・峯田 茉優)/希水 しお

これ嫌い。

09 ラブ・ボナティート アルストロメリア/浅倉 杏美/釘宮 理恵/Café Parade

雪歩の声に合っていて非常に良かった。

10 Pavé Étoiles Café Parade/アンティー

ここでアンティーカ出てくるんだ~って思った。

11 太陽キッス シンデレラガール

まーた放クラやるのかとびっくりしたけど嬉しかった。

コールタオルラップ詰め込まれてて本当に大変な曲だなと実感しました。

12 キラメキラリ(Long Intro Ver.) 仁後 真耶子/松嵜 麗/中村 温姫/狩野 翔/黒木 ほの香

今日はやるんだ!!!って驚いた。

疲れた

13 きゅんっ!ヴァンパイアガール 藍原 ことみ/菅沼 千紗/芝崎 典子

面子が超良かった。最高。

14 Treasure☆ 閃光☆HANABI団(駒形 友梨・浜崎 奈々・渡部 優衣・大関 英里)/F-LAGS

ふーんって感じだった。

15 Study Equal Magic! 長谷川 明子/五十嵐 裕美/前川 涼子

アニメで聞いたことあったから何とかなった。

映像が凝ってた。

16 ココロエクササイズ 小市 眞琴/斉藤 佑圭/浜崎 奈々/FRAME/峯田 茉優/紫月 杏朱彩

コールめっちゃしかった。

みんな元気だった。

17 恋のHamburg♪ 大関 英里/増元 拓也/礒部 花凜

Mの方は知らんがお料理組なんだと思った。

美奈子歌声がかわいかった。

18 学祭革命夜明け前 沼倉 愛美河瀬 茉希/中村 温姫/児玉 卓也/小林 大紀

また放クラだ!って思った。

19 虹色ミラクル(Short Intro Ver.) シャイニーカラー

やるんだ!?

20 バーニン・クールで輝いて(Long Intro Ver.) ミリオンライブ

知らん曲だなと思ったけど聞いてたらなんか聞き覚えがあったかコールできた。

多分前のバンナムフェスとかで聞いたのかなと思う。

女の子アイドルが歌うにしては歌詞が野蛮だと思ったけどミリオンMCが大概野蛮だったから納得した。

21 Friendly Smile 長谷川 明子/原 紗友里/峯田 茉優

知らん曲だけど黄色がそろってた。

22 Plus 1 Good Day! FRAME/小市 眞琴/生田 輝/駒形 友梨/平山 笑美/関根 瞳/紫月 杏朱彩

まったく知らん曲だったけどめっちゃ良かった。すげえ良い曲だった。

2番で女アイドルが混ざったら変になったのが残念だった。

後で配信で聞いてもめっちゃ良い曲だった。

23 ♡Cupids! F-LAGS/若林 直美

まあ出てくるのはこの人ですよねという感じだった。

こっちが見たいものを見せるぞ!という気概を感じた。

24 ALIVE 今井 麻美鈴木 みのり/香里 有佐山根

HELLO!!!の目が完全につぶれて涙が出た。

25 アライアンススターダスト ZWEIGLANZ

あんま良い曲じゃなかった。

26 レッドソール(Long Intro Ver.) Flamme Martini/末柄 里恵/髙橋 ミナミ山根 綺/茅原 実里

かっこよかった。

27 dans l′obscurité(Long Intro Ver.) Chrono-Lexica(斉藤 佑圭・中村 温姫・阿部 里果)/アンティー

またアンティーカが揃って生えてきて笑った。

28 純白トロイメライ アンティーカ/Dimension-3

この曲めっちゃ好きだからしかったけど2番の見せ場をデレの二人に歌われてちょっとしかった。

後二人が出てきた時の客の声がうるさかった。

でもみんな歌がクッソかっこよくてめっちゃ良かった。

29 バベル Dimension-3/シーズ

客の声がめっちゃうるさかった。

こっちの2番は自分たちで歌うんかいと思った。

30 Fly and Fly シーズ/ZWEIGLANZ

かっこよかった。

31 オーバーマスター Threat Sign長谷川 明子/沼倉 愛美

何を歌うのかと思ったけどめっちゃビビった。

すげえ嬉しかったけど色々背景で苦労があったのかとか勝手に考えてしまった。

でも二人のオバマスが聴けたのは良かった。

32 Raise the FLAG SideM

原曲の方が好き。

33 Yes! Party Time!! 765プロオールスターズ

コール楽しすぎ。

34 Happy Funny Lucky イルミネーションスターズ(関根 瞳・峯田 茉優)/HappyHappyTwin/miroir

コール小さすぎて泣いた。

後この面子じゃイルミネデュオユニットみたいでなんか違和感があった。

35 Bet your intuition! 4 Luxury/Flamme Martini

デレの面子の低音がかっこよかった。

映像が凝ってた。

もうムンナイはやらないんだなと判断した。

36 SWEETSTEP(Long Intro Ver.) SideM

好きな曲だから聞けて良かったけど昨日と比べると、やっぱかわいい系じゃなくてかっこいい系が良かったなと思った。

37 MOON NIGHTのせいにして 平田 宏美/青木 志貴/河瀬 茉希/松田 颯水/八巻 アンナ

超良かった!客も狂ってた。

こちーんって興奮してたけど咲耶の人の歌がめっちゃかっこよくてヤバかった。

コールめっちゃしかった。

38 花ざかりWeekend✿ 4 Luxury/若林 直美/原田 彩楓/芝崎 典子

前の興奮そのままにって感じでヤバかった。

さすがに盛り上がりすぎた。

39 待ち受けプリンス 釘宮 理恵/miroir/小林 大紀/関根 瞳/結名 美月

やるとは思わなかったしくぎゅの声かわいいしヤバかった。

盛り上がりが続きすぎてヤバかった。

40 咲くは浮世の君花火 閃光☆HANABI団(駒形 友梨・浜崎 奈々・渡部 優衣・大関 英里)/下田 麻美/Threat Sign/FRAME

ファイアフラワー!のコールの声が揃ってるしデカいしでなんか感動した。

途中から亜美真美に乗っ取られてる気がした。

41 Destiny 765プロオールスターズ

締めにこれですかって感動してた。

歌詞が良すぎるなあと実感した。

気づいたら雪歩と真がいてめっちゃビビった。

42 CRYST@LOUD FIVE STARS!!!!!・ZWEIGLANZ

Destinyのこと振り返ってた。

43 M@STERPIECE FIVE STARS!!!!!・ZWEIGLANZ

アイマストゴーじゃないんだって思った。

みんなで歌うの好きじゃないけど歌った。

めっちゃ良いライブだったしすげえ良かったし最高だった。

2023-01-19

【ただの素人なのに】そもそも斉藤章佳がなぜ性犯罪専門家なの

斉藤章佳

精神保健福祉士社会福祉士

大船榎本クリニック精神保健福祉部長1979年まれ大学卒業後、アジア最大規模と言われる依存症回復施設榎本クリニックソーシャルワーカーとして、長年にわたってアルコール依存症をはじめギャンブル・薬物・性犯罪DV窃盗症などさまざまな依存症問題に携わる。専門は加害者臨床で、現在までに2000人以上の性犯罪者の治療に関わる。主な著書に『男が痴漢になる理由』『万引き依存症』(ともにイースト・プレス)、『「小児性愛」という病 それは、愛ではない』(ブックマン社)、『しくじらない飲み方 酒に逃げずに生きるには』(集英社)、『セックス依存症』(幻冬舎新書)、監修に漫画セックス依存症になりました。』(津島隆太・作、集英社)がある。

https://president.jp/list/author/%E6%96%89%E8%97%A4%20%E7%AB%A0%E4%BD%B3

理由

肩書からわかるようにソーシャルワーカーで、心理学者でも医者でもない。したがって犯罪者心理個人見解に過ぎない

理由

彼は論文を書いた形跡がない。男が痴漢になる理由査読を経ておらず、マスコミフェミが取り上げること自体おかしい。

理由

そもそも500人の性犯罪者に接したエビデンスが全くない。統計もなにもない。不自然

https://twitter.com/stella_portman/status/1615969513975214081

koh.mayama

@stella_portman

こんな方が日本にいらしたとは!

日本では、医師でも学者でもない斉藤章佳氏が500人の性犯罪者と臨床現場で接して抱いた感想を元に「ポルノ性犯罪を招く」と主張した本が幅を利かせてます

これがポルノ表現規制者のバイブルとして扱われており頭を抱えてます

引用ツイート

原田隆之

@tk_harada_tk

8時間

私はオクスフォード大学から出ているAddiction Medicineという依存症の専門書の強迫的性行動症とポルノの章を執筆していますが、ポルノ強迫的性行動症を招くという説、寡聞にして聞いたことがありません。 twitter.com/fujitatakanori…

理由

彼が言っているのは偏見で印象論。

郡司真子/ Masako GUNJI

@Koiramako

斉藤章佳さんインタビューから日本は、性売買の買い手が優遇されている社会です。買い手側のことを研究している人は、ほとんど私は知りません。なぜ、男は女を買うのか、を考えるとき、買い手は加害者、売り手は被害者という新しい捉え方ができます》→

午後5:50 · 2023年1月13日

 そういう仮定は単なる詭弁。こういうデタラメ税金ネコババされる。

 したがって斉藤をありがたがるバカメディアに出る資格はない。詐欺師の仲間。

悲報ポルノ有害カルトフェミは嘘つきで非科学的なことがまた証明

そもそも斉藤章佳はインチキです

原田隆之

@tk_harada_tk

私はオクスフォード大学から出ているAddiction Medicineという依存症の専門書の強迫的性行動症とポルノの章を執筆していますが、ポルノ強迫的性行動症を招くという説、寡聞にして聞いたことがありません。

引用ツイート

藤田孝典

@fujitatakanori

1月18日

藤田孝典

@fujitatakanori

ポルノ強迫的性行動症や様々な精神疾患を招き、害悪性が指摘されています

本人がやりたいかやらせろ、という時代ではなく、社会問題として縮小する議論をしたらいいと思います

産業規制、総需要が減少したら、過去炭鉱労働者同様に、職業訓練生業支援生活保護を受ければいいのです。

あおちゃんぺ🐯🍼

@aochanp

繋がりたくないしAVがしたいんだよと。

なんでお前に人生のレール敷かれなきゃ行けないんだよww

引用ツイート

hacci

@hacci98753072

·

1月17日

救おうとしてその業界ごと潰して、職を失った女性福祉に繋げるらしいです。 twitter.com/aochanp/status…

2022-12-21

電王戦ってめちゃめちゃ面白かったよな

団体戦のやつな。将棋界のピークだったんじゃないかってくらい面白かった

しかも、あれに出場した当時B〜C級くらいだった棋士マジで今のA級の半分を占めてる

菅井豊島斉藤慎、永瀬、稲葉

当時から有望とされてたのは間違いないだろうけど、この辺りの若手が正直タイトルホルダーにまでなるとは思ってなかった

羽生世代が崩れたらナベが5冠くらい保持して残りを広瀬、山﨑、天彦あたりで分け合う時代が来るのかなとか思ってたか

下手したらこから30年くらい藤井一強時代が続くのかもしれないけど、

電王戦のおかげで今のA級棋士たちに不思議な親近感が持てて応援しがいがあるのがよかったなーと思う

本当はスポーツみたいに国際大会があって団体戦があれば似たような盛り上がりが作れるのかなーと思うけど、

日本しか流行ってないローカル競技からそれは無理なんだよな〜

2022-11-24

シンウルトラマン見た

こんなチープな内容を礼賛してるとか、ファン自称する年寄りどもって終わってるでしょ。

説明的過ぎるセリフで状況や世界観説明演出から逃げ回ってる。

現場の指揮や分析仕事なのに、後ろに自衛官いるのに単身で現場行って死ぬとかギャグでしょ、あの時点でこの映画ゴミだとわかったわ。

斉藤ウルトラマン昭和ドラマかなろう系かと思うレベルの「人間が別生命体に乗っ取られてるから無機質で言葉概念を知らない」みたいな何の捻りも面白味もない陳腐化の極みみたいな演出

山本の「人間理解して溶け込んでるけど、根本的な思想が違う不気味さ」とかその辺だけは面白かった。

宇宙での戦闘シーンなんかも、2011年映画かと思うチープさで、全く評価できんわ。

マジで庵野は才能枯れてるし、ファンアニメ特撮しかみてないのか元々作品鑑賞する素養がないからか何でも高評価

シンエヴァもそうだけど、プペルとかと同じでファンの間では批判が許されない宗教みたいな雰囲気なのかね。

2022-11-02

anond:20221102104158

なんで「さいとう」だけそんなに多様化するのが許されるかわからない。

いちいち面倒くさいし、斉藤統一しろ

斎藤の悩み

勝手斉藤にされる。

齋藤ならまだしも斎藤はそんなに難しい漢字じゃないし、普通に斉藤とは別物だという感覚があるのでちゃんと書いて欲しい。

2022-09-16

[]字下げ増田替え歌シリーズ

鬼束ちひろ

宮崎愛を感じるキャスティング。なぜか表記が「鬼塚である

  俺は鬼塚〇ひろ  本部長だから

https://anond.hatelabo.jp/20220902143836

  シンドロームを発表して全盛期の頃の鬼塚ちひろの顔がMONO君で ドツボだったので、 GLAYとどっちか好きかというと甲乙つけがたい

    色々好きな曲はあるが、次の通り

      順位    曲名       歌手                   理由

      第一位  ビーラブド         GLAY                  平成の神

      第二位  リビュー          GLAY

      第三位  infection          鬼塚ちひろ               平成中期の行政法終焉を歌った画期的な歌

      第四位  しるし             ミスチル                 「左脳に書いた手紙 ぐちゃぐちゃにして捨てる」        

      第五位  メロディーズブライフ  スクウェアエニックス

      第六位  ハローアゲイン(昔からある場所) マイリトルラバー      平成初期という悲惨な時期を歌ったものとして近年再検討されつつある

   刑事曲  作詞作曲  ■■

   隠し通した刑法を盗んだこと あなたは笑って許したの

   かすむ熱帯夜はいかのこと 私は執行猶予にひざまづいた

  さいたまでも独り  高裁でも独り みじめではかなくてまるでワニ

    ちぎれた刑法ゴミとなれ飛んで行け 世間の考えからどんどん離れて行け

  どうせ保存年限で破棄されるゴミとなれ 忘れてしまえる傷口となれ

    息を殺してそれでもつまづく かたむいていた愛を許したの

  奇妙な旅路を振り切ってゆく いつでも取り調べて終わっていった 

    はがれた 刑訴法クズとなれさびてゆけ 世間の考えからどんどん薄れて行け

  どうせおちる定めに身を任せ 壊れてしまえる裁判所となれ

   泣くことも最後は花となるの すがることも最後は花となるの

  警察の罠  検察の罠  もう声にもなれない


原曲:弦葬曲)

  ちぎれたタテマエは離れて飛んで行け あなたの下からどんどん離れて行け

    どうせ消えて燃える口づけとなれ  忘れてしまえる傷口となれ

   はがれたタテマエはクズとなれ錆びて行け  私の下からどんどん薄れて行け

 壊れてしまえる二人となれ


原曲:弦葬曲)

https://anond.hatelabo.jp/20220919035215

   解らない言葉は全部調べ出せた だけど官僚のための辞書でだったか

    平面図形さえたよりにした きっと昭和58年に文科省が削除した科目だったか

   定理を探し出せなかったあの問題へ 定理を見つけられなかったあの問題

    法律に従えなかったあの頃や 法律のことを忘れてたあの頃へ

  全部忘れられないと届いた返事

    物故割れていても いいか

   東京がおわていてもそれでいいからねと


原曲:書きかけの手紙

おまけ

   判定      担当芸能人    楽曲名        主な歌詞の部分                    判定理

    神        小橋照彦    奇跡の果て                                    平成8年時点でのタテマエに希望がなかったことにつき正直に歌った

                       カーテンコール    あの少年が追いかけたとわの夢           昭和天皇賛歌

    オワコン              Happiness       二度と女性を傷つけたくない              ウソ乙  クズ野郎

    〇        鬼塚ちひろ   月光           この腐敗した世界に落とされた            平成社会を腐った社会批判した点や良い

    〇                  Infection        爆破して飛び散った心の破片が             法や知能指数を捨てたことを歌った点やよし            

                                      あらゆる小さな熱におびえ始めている

                                      私に勝ち目なんてないのに

    〇                  私とワルツを        

    〇

    〇         ミスチル      しるし         色んな角度から君を見てきた                 聞いていて心地よい

                                       その全てが素晴らしくて

    ◎        家入レオ     Bless you 愛なんていつも残酷で祈る価値ないよ                  言うまでもなし

    ◎        立花孝志     NHKをぶっ壊す      お前ら詐欺やないか

    ×       よびのり      フェルマー最終定理解説      無限降下法の説明                    カス  教える気なし

    △       斉藤秀司      モチーフ理論                                             

    ×       斉藤秀司      フェルマーの小定理       2009年度 授業解説動画                 太っている。11年後の姿と全然違っている。

    ×       斉藤秀司      行列と環                                                  つまら

    ×       松尾 厚      初等幾何複素数          シムソンの定理複素数による証明             初等的に証明しろカス

2022-08-16

anond:20220816183411

俺が収容されてた頃と変わらんな

斉藤校長はお元気だろうか

2022-07-29

ネーム増田の見分け方(番付の人じゃないよ)・横綱

anond:20220720211525

内輪受けみたいでよくわかんないから、

それぞれの増田最近発言リンクも貼ってほしい。


anond:20220722012645


字下げ増田

寸評でも述べられているように字下げスペースなので一目でわかる。トラバanond:〇〇の形式ではなくURL直貼りなのも特徴。あと英数字が全角。

キーワード:「安倍政権」「刑務所」「延岡」「東大法学部」「GLAY(※全角)」「数学オリンピック」「MONOくん(※有名な女装子らしい)」など

書き込みの例(※一部伏字)

    安倍政権の果て     作詞作曲    ●坂もぎら

   愛されたいと願うことを諦めてしまった  やっちまった犯罪意識もないさ  はいつくばった自宅に古い写真がある 罪人になる前の俺と無邪気な笑顔

     ●脇は 時として人を傷つけた  不器用に生きた20年の果てにたどり着いた愛で舌を噛み切る  言葉を持たない血液はただ静かに流れたまま朝を待ち続けては

  戻れない旅と知る 今誠実さにおぼれてく

    光を目指す自分のために何もかも捨てたさ  戦後  高度成長そして、  活況さえも  ウソ欺瞞に目を潰して 手にした平成(8年は) 明治昭和暮らしほどの夢はなかった

 昭和がここに いたなら金を間違いじゃないと許してくれるかな

     泣きたくなるほど切ない令和 タテマエよどうぞ消えないで 孤独に震えて照らすライトを ぶち壊す力は持てなくて

 不器用に生きた安倍晋三の果てに 大切な昔をなくしても 暗闇に浮かぶ アムロナミエにいくら尋ねてみても つべで踊ってるだけで 生存確認しえない

   そして誰もいなくなった

     今夜は 斉藤秀司のモチーフ理論に酔い きゃべつのような声に身を任せたい 生き急ぐことで分かりえると 理学部数学科教授たちはつぶやいた

 泣きたくなるほど切ない令和 数学よどうぞ消えないで 孤独に震えて講ずる  戸田方程式を クソと言い切る力は持てなくて

    不器用に生きた安倍政権の果てに大切な平成をなくしても   金もうけに生きた安倍政権の果てに 大切な昔を無くしても


anond:20220524201342

  2002~2005年の小泉純一郎政権時代海上自衛官を勤務し退職している。41歳。平成の全盛期を知る典型的な昔の若者殺害段階は7月8日、

      散弾銃を撃つというもの警察の調べに対し、 安倍晋三に恨みがあったが、政治信条によるものではない、と述べている。

     殺害動機は幼稚で主観的もの、既に総理大臣退職している者を、大して高邁な理由もなく突然凶器で襲い、死亡してもかまわないという姿勢に酌量の余地はない。

       むろん被害者が愚劣な政治であることは周知の事実であり、その死亡結果につき、さほど重大性はないが、犯人側の殺害動機すなわち主観面は、

  安倍晋三という4文字言葉だけに過剰反応し、その政治信条などには興味がなく、突然思いついて他人散弾銃を放つという犯行は、社会的に極めて危険であり、

   社会が法によって安定し、法によって守られているという法的安定性を大きく揺るがす危険行為で、社会に与えた不安は甚大なものがある。

    特に殺害動機という主観面は極めて幼稚なものであり、主として自己コンプレックスからくるものであり、それ以上の高邁な殺害動機が見当たらない。

   確かに安倍政権になってから法令機能不全が起こり多くの社会的事件が起き、その中で被告人被害にあった側面は否定できないものの、捜査段階の供述には具体性がなく

   個人的に恨みがあったとしか述べていない。幼稚な動機以上に高邁な動機を推察できない。


anond:20220708194717


パリコレ増田

❌⭕️チェックが特徴。なぜか猛虎弁

キーワード:「パリコレ⭕️(※ポリコレ❌)」「笛民⭕️(※フェミ❌)」

書き込みの例

anond:20220429160434

フェミ

笛民⭕️

  

ポリコレ

パリコレ⭕️

覚えようやで


anond:20220429160507

anond:20220703074213

ワイに逆らったらだめやで

ワイは横綱にして最強の増田

パリコレ増田やで


anond:20220703074256


村上隆増田

当該人物キーワード検索すれば恐ろしいほど出てくる。

キーワード:「村上隆」「ディカプリオ」

書き込みの例

当該人物迷惑がかかるので省略


レヴェル増田地方なら仕方ない増田アンチ山笠増田・赤チャート先生ピアノ増田など)

オウム真理教や昔の雑誌「なあぷる」の名を出せば釣れることがある。ただしすぐにエントリが消える。

キーワード:「オウム真理教」「なあぷる」

書き込みの例(※一部伏字)

■やべーやつ番付作成者についてはてなに問い合わせた。

返事は来たが、はてなは削除に応じないそうだ。

したがって、やべーやつ番付の作者が●●●●●●.hatenablog.comであることはほぼ確定。

はてな社の社員可能性が高い。

社員が率先して誹謗中傷を行うのはAV強要スタイルに近い。

AV新法に批判的なanondユーザーは●●●●●●.hatenablog.comの末端子分かもしれない。

やべーやつ番付の作者と●●●●●●が関東地区で同居している可能性がある。

追記

おそらく、はてな社は●●●●●●と●●●●●●と「山田らの集団」の山田美沙子には逆らえないのではないか

そのあたりははてな社も明らかにしていないし、松永英明ことのは騒動で揉めたときも、はてな社として謝罪会見はなかった。


https://archive.ph/ea7Ao

anond:20220723015739

なあぷるは週刊光源氏とか週刊聖書とか、変なムックばっかり売ってた会社

1990年代はまだインターネット回線をすべての人が所有しておらず、

ムックで売るのがものすごく流行ったんだよ。

雑誌というよりはムックで、

BURRN! PRESENTS 炎も面白い議論がかわされていて、まだカセットテープは現役だった。


https://archive.ph/tv67P

2022-06-21

学級裁判の思い出

https://news.yahoo.co.jp/articles/9405d0c154f1679b57df7a25eebad1cefcc5508f

この記事を見て思い出したんだ。小6のとき帰りの会クラス発言力ある男子が【今日のよくなかったこと】コーナーで、給食ときに小競り合いになった私の態度を挙げ、クラスの全員の前での謝罪要求したことを。

話を聞いた女の担任先生は、冷たい声で「私さん立ちなさい」と命じた。学級裁判開廷だ。仕方なく立ち上がった私の態度はとても不貞腐れたものだったろう。担任は苛立ちを隠さずこう言った。

「俺くんに謝りなさい」

私は、どうして謝る必要があるのか? そうだとしてもどうしてみんなの前で謝らなければいけないのか? 大変に不服だった。

腹が立って何もせず立っていたら、そのうちに放課後チャイムが鳴った。他のクラスの子たちが下校していく声が聞こえる。

クラスの子たちも限界を迎え、男子を中心に「早く謝れよ」という声が出始めた。私も限界だった。早くこの場から立ち去りたい。この場を収めるには私が折れなくてはいけない。謝る理由も納得できていないけど、そうしなくっちゃいけないんだ。

から私は、それこそジャンポケの斉藤ネタそっくりに「すいませんでした」と言った。11歳のときの私は今より大人だったかもしれない。

だが、謝罪要求してきた男子からは「そんな態度じゃ謝ったうちに入らないからしっかりと自分に向かって頭を下げろ」と言い出した。調子に乗るんじゃねえ。私は「もう謝りましたけど?!」と反論。これには外野も騒ぎ出し、法廷カオスだった。

そのとき担任は、行き過ぎとも思える要求を「そうですね。私さんは俺くんにちゃんと頭を下げなさい」と肯定した。命じてきた。ビックリした。

私は当然納得いかず頑なに拒否。結局学級裁判は結審せず、翌日にまで持ち越された。ちなみにこのあとの記憶はない。小6の頃の学校生活なんて日々こんな感じだったから、記憶からなくなってむしろ良かった。

ただ、小学校卒業式直後の謝恩会でその担任に「先生は私のこと嫌いだったんですか?」と聞いたときのことは覚えてる。「そうですね、嫌いでしたよ」と微笑まれたことも。20数年も前に廃業した、自宅近くのボーリング場でのことだった。学級裁判もあのボーリング場も、生涯忘れない。

あの担任については、申し訳ないが苦しんで死んでくれてたらいいなと思っている。

こういう教員、意外といたよね。

2022-06-20

ジャンポケ斉藤いじめ体験について若干モヤモヤ

いじめた人は一瞬で忘れるが僕は一生恨んでいる」“ジャンポケ”斉藤慎二さんが壮絶な体験を語り続ける理由

https://news.yahoo.co.jp/articles/18aac0fcb692573b3f7c70a8b1f354f578deddd6

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/18aac0fcb692573b3f7c70a8b1f354f578deddd6



自分いじめきっかけで人生詰んだタイプ人間だけど、少しモヤモヤする。もちろん嘘ではないだろうけど、自分経験したようないじめとは違うのだろうなと思う。

(1)幼稚園から高校までずっと野球部

野球部って、いじめ巣窟の、日本体育会系の悪い部分を凝縮した、あの野球部!? られっ子が入るところじゃないでしょ?


(2)高校に入ったらいじめがなくなる。

学校職場雰囲気にもよるけど、られっ子のほとんどは一生られっ子だよ。「いじめと違って人種差別は一生続く」と言うひとがいるけど、られっ子のほとんど大人になってからもられっ子だよ。自分は小中高と上がるにつれてどんどんいじめがひどくなり、絶望しかなかったよ。


(3)お笑い芸人を志す

日本お笑いって、すくなくともかつては明らかに、そのほとんどがいじめバラエティ化したものだよ?普通は、られっ子だったらトラウマで見るのも辛いよ?周りの芸人の大多数も、間違いなくいじめっ子出身だよ?なんでお笑い芸人になろうと思えたんだろうか。信じられない。

薩長因縁昭和平成史(1)

序文

本稿は戦前天皇インナーサークルとしての宮中グループに焦点をあてながら、昭和平成史を読み解くことを目的としている。宮中グループ宮中側近グループなどとも呼ばれ、これまで定義としてあいまいさを残してきた。本稿では宮中グループ宮中側近にいた政・官・軍を含めたエリート集団位置付け、これまで一括りに論じられることが多かったこグループ牧野伸顕中心の「薩摩宮中グループ」と木戸幸一中心の「長州宮中グループ」に切り離し、対比している点を特徴としている。薩摩宮中グループ皇室との関係においては貞明皇后秩父宮夫妻、高松宮との結びつきが強く、昭和天皇の母君である貞明皇后インナーサークルとも言える。また、彼らは英米エスタブリッシュメント戦前から深く結び付き、親英米派として国際協調を重視した自由主義者であり、英米から穏健派と呼ばれた勢力である。このため皇室英米有力者との仲介者として宮中外交を支えた。英米との接触の中で宗教的感化を受けてクリスチャン人脈を多く抱えていたことも特徴としてあげられる。その歴史的な背景はザビエル来航450周年を記念して建立された「ザビエル薩摩人の像」(鹿児島市ザビエル公園)が象徴している。これに対して長州宮中グループ昭和天皇インナーサークルとして昭和戦争を主導した勢力である岸信介松岡洋右仲介者に陸軍統制派と手を握りながら戦時体制を築いた。単独主導主義的な強硬派と見なされることも多いが、アジアの開放を掲げた理想主義者としての側面もある。戦前から靖国神社が彼らの拠り所となってきたことは、靖国神社にある長州出身近代日本陸軍創設者大村益次郎銅像が見事に物語っている。かつては「薩の海軍、長の陸軍」という言葉もあった。地政学的に見れば前者は海洋勢力後者大陸勢力となるだろう、また、明治期に医学を教えたドイツ人医師・エルヴィン・ベルツは、日本人薩摩型と長州型に分類し、それらが異なる二系統先住民に由来するとしながら、薩摩型はマレーなどの東南アジアから長州型は「満州」や朝鮮半島などの東アジア北部から移住した先住民の血を色濃く残していると考えていたことも興味深い(『DNAから見た日本人斉藤成也・筑摩書房)。前者は縄文人後者弥生人の特徴を残しているのだろうか。大陸から渡来人によって縄文人日本列島南北周縁に分散したと考えることもできるだろう。本稿では明治維新の内乱過程賊軍汚名を着せられた武士階級出身者やその子孫が数多く登場する。薩長藩閥によって立身出世が阻まれながらも、佐幕派賊軍汚名を晴らすべく、ある者は語学力を身につける過程クリスチャンとなって薩摩宮中グループに接近し、ある者は軍部を率いて長州宮中グループと手を握り、またある者は共産主義に傾斜していった。特に陸軍悲劇は、勝てば官軍東京裁判で再び汚名を着せられたことだろう。しかし、勝てば官軍は世の常であり、その最たる例が靖国神社の原点にあることを再びここで取り上げる。日本の敗北は長州宮中グループの敗北も意味した。薩摩宮中グループ戦時下において悲しいほどに非力であったが、戦後英米から選ばれし穏健派エリート集団として勝ち残ることになる。薩長明暗を分けたのは情報力の差である。これは未来永劫語り継ぐべき重要な教訓である戦後薩摩宮中グループの流れを受け継いだ吉田茂は、元祖「反ソ・反共」として、「経済優先、日米安保重視、軽武装改憲先延ばし」の吉田ドクトリンを掲げて保守本流を築いていった。この吉田カトリックとして本流らしい最期を迎えた。この吉田一派をポツダム体制派と見なし、反吉田旋風を巻き起こしながら、見事に復活したのが長州宮中グループを受け継いだ岸信介である。岸も賊軍汚名を晴らすかのように国際政治舞台に復帰する。元祖「反ソ・反共」に対抗して、統一教会などと「勝共」を掲げたが、所詮保守傍流に追いやられた。平成時代になって「政治優先、対米自立、再軍備自主憲法制定」を柱とする岸ドクトリンたすき掛けリレー小泉純一郎によって再スタートする。そして今、第一走者の小泉純一郎から第二走者の安倍晋三へと受け継がれた。安倍の背後にはさらに強力な第三の男も控えている。この3名すべてが岸及び岸の同志につながる家系である

岸の血を引き継ぐ長州8人目の安倍晋三首相からこの物語を始めたい。

2022-06-18

anond:20220524201342

    安倍政権の果て     作詞作曲    ●坂も●ら

   愛されたいと願うことを諦めてしまった  やっちまった犯罪意識もないさ  はいつくばった自宅に古い写真がある 罪人になる前の俺と無邪気な笑顔

     ●脇は 時として人を傷つけた  不器用に生きた20年の果てにたどり着いた愛で舌を噛み切る  言葉を持たない血液はただ静かに流れたまま朝を待ち続けては

  戻れない旅と知る 今誠実さにおぼれてく

    光を目指す自分のために何もかも捨てたさ  戦後  高度成長そして、  活況さえも  ウソ欺瞞に目を潰して 手にした平成(8年は) 明治昭和暮らしほどの夢はなかった

 昭和がここに いたなら金を間違いじゃないと許してくれるかな

     泣きたくなるほど切ない令和 タテマエよどうぞ消えないで 孤独に震えて照らすライトを ぶち壊す力は持てなくて

 不器用に生きた安倍晋三の果てに 大切な昔をなくしても 暗闇に浮かぶ アムロナミエにいくら尋ねてみても つべで踊ってるだけで 生存確認しえない

   そして誰もいなくなった

     今夜は 斉藤秀司のモチーフ理論に酔い きゃべつのような声に身を任せたい 生き急ぐことで分かりえると 理学部数学科教授たちはつぶやいた

 泣きたくなるほど切ない令和 数学よどうぞ消えないで 孤独に震えて講ずる  戸田方程式を クソと言い切る力は持てなくて

    不器用に生きた安倍政権の果てに大切な平成をなくしても   金もうけに生きた安倍政権の果てに 大切な昔を無くしても

結構好き

2022-05-19

anond:20220518220724

子役時代井上真央の「キッズウォー」は夏休み再放送してたか

広い年齢層が見てる。


レイープ未遂もあって斉藤双子に助けられた回もあった。



何してるかな、井上真央

secret base~君がくれたもの

サイバースペース独立宣言

電脳空間独立宣言

原文:ジョン・ペリィ・バアロウ 訳:常盤蒹成 参考:斉藤秀三郎英和辞典

 汚物にまみれた産業界癒着した世界中政府に告げる。醜く肥え太り正常な判断力を失った貴様等忌むべき独活の大木どもよ、私は魂の新世界電脳空間から使者だ。やがて訪れる未来の為に言う、我々に干渉しないでくれたまえ。貴様等は我々にとって歓迎すべからざる存在だ。この電脳世界に集う我々に対して貴様等は統治する術など持ってはおるまい....

割愛したがそういう事なんだろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん