「フェーズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フェーズとは

2023-11-28

世の中には四種類の男女がいる

1.女から求められる男(男における少数派)

2.女から求められない男(男における多数派

3.男から求められる女(女における多数派

4.男から求められない女(女における少数派)

である

1は男α、2は男β、3は女α、4は女βとしよう。

男αは多数の女性から選好され、余程無理じゃなければ可能な限り応じる。

β男は女性を求めるが女α・βからも応じてもらえない。

ここに男女の恋愛経験及び性経験に差がつく。

日本では重婚禁止されているため、いくら男αといえど1人の女性を選ばなければならない。少数派の男αが1人の女性を選ぶと、女αは余る。

ちなみにこの時点で女βは恋愛結婚というフェーズからとっくに降りていることが多い。

ここに来て結婚する気のあるまともな男αがいなくなり、ようやく女αは男βに目を向けることになり、恋愛関係に至り結婚に至る。

しかし、本当は女αは男αと結ばれたかったのである。もちろん、男βの彼氏や夫を持ちながら既婚の男αと関係を持つことは可能であるし、実際に多くの女性がそうしているのであるが、彼女持ちの男の2番手、3番手と既婚男の2番手、3番手には厳然とした差があり、いくら関係を持とうとも女αは満たされない。

この不満が向かうのはパートナーとなった男βである

既婚女性ほとんどの幸福感が下がるのはこれが理由である

男αから選ばれなかった女αはその不満を夫である男βに向ける。

女αと結ばれた男βはそれなりに努力したり機嫌を良くしようとするも女αは一切機嫌を良くしてくれずオロオロするばかり。

2023-11-26

anond:20231126023741

資産半分ぐらいでほぼ同じ状況だったけど一度心理学を学んで愛着障害について熟考したら大分ポジティブになれた

やはりその虚無感はほぼ人間関係に起因していると思う(幼少期からしろ直近のパートナーしろ

人間関係していくのは億劫だが、複雑な家庭環境で生まれもの人生のどこかで自覚愛着のやり直しフェーズをやらねば満たされないよ

2023-11-16

豚汁カレーにするように

ドルからラストまったりフェーズ香水に何かトップを足して味変的なことをしたい

ということはトップに調合されがちな香りを足すといいのか

トップだけの香水はないけど…

シングルノートとかコンバイニング推奨してるやつならアリなのか

このもったり甘ったるい花に何を足すべきだろう

柑橘系、いやグリーン系?

フェルナンダの紅茶系の香りなんか良いか

2023-11-13

anond:20231113132616

「女の言うことにはもはや微塵の一貫性もない」という諦観から結果だけをもとに行動原理を推測するフェーズになってるから残念だけど今更何を言ったって全部無駄だよ

2023-11-12

汚れ仕事とまでは言わないが、やりたくない・やれないから金払って任せる仕事になるわけで、それは十二分に仕事メインストリームなのだと誇りを持つべきだろう

この仕事は他社が引き継ぐことになっており、既に引継ぎフェーズにある、だとか

いずれ大改修が見込まれシステムであり、いつまで使われるかも分からない、だとか

そういったことが、仕事に対する敬意を失わせているのだとしたら、自分の考えを改めるべきだろう

仕事なんてむしろそんなものばかりだ

いつまでも自分が関われるシステムなどまず無いし、数年で別システム刷新なんてのもありがちだ

今あるシステム仕様、今の顧客業務要件に詳しいことを誇りの拠り所にしていても、契約が終われば無に帰ってしま

誇りの持ちどころ、というのだろうか

そこらへんを見直すべき、より適切なところに誇りが持てるよう考えを改めていくべきなんだと思う

2023-11-09

anond:20231109102828

任せるというかこいつの担当範囲の話なんだよ

俺はそれが済んでから次のフェーズ担当みたいな感じだからこいつの担当範囲ミスがあると俺の作業に支障が出る

2023-10-31

anond:20231031135541

最近日本最高裁判断が、だいたい、見た目で判断すればオッケー(なので今回裁判トランスの人は見た目女性なので勝訴ね)と言ってるので、もうそれでいいじゃん。 

 

バカ一貫性をあげつらい続けるフェーズは終わったのだ。

2023-10-30

内閣がなにをしても批判されるフェーズに入ったな。

まるで民主党政権最後のようだ。


また左翼政権になるのかなと、思いきや。

立憲は共産党と組むし、与党になれる野党はない。

また自民党だろう。


左翼政権になると天変地異が起こるというのは再現性があるんだろうか。

阪神淡路村山内閣

東日本大震災菅直人内閣


今度は富士山噴火南海トラフ地震か。

2023-10-28

小学6年生の時、6年間の集大成?としてなんでも好きなものを作っていいという課題があった。

6年間の冬に保護者を呼んで展示してみてもらうための作品作りだった。

私は当時どハマリしていた架空の生き物の育成ゲームベース自分の考えた島と大好きな架空ペット紙粘土で作りたいと思い、母にこういった理由でこれを作りたいので紙粘土を買って欲しいとお願いした。

母はゲームベースにするのはいいけど、紙粘土ではなく、フェルト等でペットの日々を絵本みたいなのを作るなら材料を買ってあげると言われ、渋々それにした。

元々、学校で完成させられなくて宿題になったり、夏休み自由課題の〇〇の絵コンクールみたいなものは、私の考えたテーマ却下され、下絵も却下され、色塗りも朝から晩まで怒られながらやって、何度も作ったものを壊され破られやり直しさせられて来たので、自分が考えたテーマが通るだけでもまだマシかと思った。

なんだかんだで作品は完成した。自分の考えた島を紙粘土で作りたかったが、どうしても!という程のこだわりも無かったので、完成したフェルト絵本はそれはそれで良かった。作るのも楽しかったし。

多目的室に並べられた。作品紙粘土で作った物や紙粘土+αで作った物が多く、高さもあるので、フェルト絵本は地味だった。

母親たちが連日見に来ており、母も見に来た。

家に帰ってから作品について感想をきいたら、「他の人の作品見て思ったけどあんたああいうのが作りたかったんだね。ごめんね。」

とだけ言われた。

自分の作りたいものを作りたい!と駄々をこねるフェーズは小2あたりで過ぎているし小6の最後になってなぜ今になって謝るのが訳が分からなかった。今も分からない。

特に嫌な思い出として残っている訳では無いが、母を悲しませてしまったけれども悲しませてしまった理由がわからないという意味でなんだかずっと忘れられない。

小学生の時の作品ほとんど捨ててしまったが、この時作ったフェルト絵本だけは何故か捨てられなくてずっと持っている。

AIの使いみち

新しい道具には三種類の使われ方がある。

一例としてVOCALOIDを見てみると、それはまず女性ボーカルの伝手などない零細DTMerのためのジェネリック知り合いの女として売り出された。

次いで、零細インドア趣味レベルというより「売れる曲」が書けるクリエイターにより、作者の意図を忠実に出力する優秀な歌手として使役されて人気に火がついた。

そして最後には人間にどれだけ寄せられるかという評価軸と離れて「VOCALOIDという楽器」になった。そうなるとPOPSシーンのありようそのものに、支配的とまでは言わないまでも少なからず影響を与えるようになる。

自分VOCALOIDメイコとか初音ミクパッケージを見てアイタタwとしか思わなかったのだが。

流れをまとめるなら

1. ワナビ用の自己満オモチャ

2. プロ仕事アシストツール

3. 新しいシーンを拓く存在

になったわけだ。

さてAIだが、今のところ(1)の使われ方ばかりが聞こえてくる。

ぜんぜん絵が描けない人でもそれっぽい絵をでっちあげられる。

まともに文章が書けない人でもそれっぽい(略

資料がまとめられない(

調べ物のやり方がわからない(

要するに「既存工数のかかる需要に応じて、それっぽい体裁成果物モドキを一瞬ででっち上げる」という、劣化コピー生産機としての使い道ばかりが取り沙汰される段階。

初音ミクがあれば陰キャオタクでも女性ボーカル曲っぽいものが作れる、すごい!」という。

でも早晩「需要のありかた」そのもの作用するフェーズに入っていくんだろう。

今のところあんまりそういう意味で先見的な話は聴こえてこないのだが。

彼女とやって楽しかたこ

もつ鍋

 2人前で1500円くらいする冷凍もつ鍋が、ドラッグストアコスモスで売られている。これ誰が買うんだよと思ってたんだけど、ネットで調べたら評判が良かったので、エイヤと買ってみて、彼女とやった。

 IHコンロをわざわざリビングの机に移して、加熱しながらの鍋をやった。

 美味しかった。美味しかったし、楽だった。材料順次投入するだけで、かなり本格的なもつ鍋ができた。でも途中で(うまいけど)モツ食うのキツい!ってなって、キャベツ豆腐を狙って食い、「ほら、モツだよ…食べな……」と、親切めかしてモツを食わせあう一幕があった。

防波堤唐揚げ

 食品センターなる謎の店があって、海鮮が充実してるとのことだったので2人で行ってみた。

 うっすら床が湿っていて、やや薄暗く、陳列はなんとなく乱雑な印象だったが、それでいて客は多かったので逆にいい店なのだろうと感じられた。

 刺身の盛り合わせと唐揚げを買った。季節は冬で、歩くのがあまり苦ではなかったから、少し歩いて近くの海まで行った。

 防波堤の先まで行って、適当腰掛けて、食べやすそうな唐揚げを食べた。うっすら暖かくて、なかなかいい味だった。陸の方を振り返ると、犬の散歩をしているおじさんなんかがいた。

・川を渡る

 初デートで近所の山に登ったあと、同じく近所の川に行った。

 かなり川幅が広くて、河川敷も整備されているタイプの、都市的な川だった。

 川に詳しくないので、目的はよく分からないんだけど、飛び石みたいなコンクリートブロックが川幅ぶん×5列くらい敷いてあって、渡ろうと思えば渡れそうだったし、特に渡るなとも書いてなかったから、2人で渡った。

 児童公園なんかの、本当に子供が渡ることを想定した飛び石とは違って、そこそこ距離もあるし、落ちたら浅いとはいえマジの川だったので、俺はけっこうビビって、おっかなびっくりゆっくり渡っていた。その間に彼女はピョンピョン跳んでいって、けっこう先から俺の方を振り返った。そのとき笑顔がすげえ可愛いくて、俺はこの人と付き合ってよかったなあと思った。

 彼女は対岸まで飛び石を渡ったが、俺はビビって途中でやめた。

科学館で回転

 科学館に行ったら、遠心力体験コーナーみたいなのがあった。

 公園かにある回転遊具の小規模版という感じで、筒につかまって地面を蹴るとガンガン回れて、その間に足を突き出したりして、回転速度の変化を楽しんでください、という趣旨だった。

 最初は土日に行ったので子供がずっと遊んでいて、彼女は「あれやりたいなー…」と言っていたが、空きそうな気配がないので諦めて帰った。

 平日にリベンジして、子供どころかほかの客自体がまばらな状態で、彼女は存分に回っていた。よかったねえ…と思った。

・砂風呂

 指宿に繰り出して砂風呂に入った。

 ノーパン浴衣を着て外を歩くフェーズがあって結構キドキしたりしつつ、本題の砂風呂にたどり着いた。

 砂をかけられ、おお重い重い、これが砂風呂かあ!などと思い始めたところで、後ろから声が聞こえてきた。

「お前さあ、ホント動かないよね。人に動かせるなよ。いい加減にしろよ、本当」

はい…」

「さっきも全然砂かけてなかったじゃん」

 砂風呂従業員が後輩への説教を始めていた!

 はじめ、社員旅行とか部活合宿か何かで来た客同士がやり合ってんのかと思い、こんなアクティティ中に説教すんなや!と思ったが、やってるのは砂風呂従業員だった。

 気まず!全部聞こえてんぞ!と思った。首だけ動かして隣の彼女に目をやったら、まっすぐな目で虚空を見つめていた。

植物園

 電車で行きにくい場所にある植物園に行った。バス停から1キロ前後距離があったんだけど、その道がほとんど直線で、広い道路で、中央分離帯兼植栽みたいなものも充実しており、歩き甲斐のある道だった。

 植物園自体1980年代とか90年代とかそのあたりの、なにか大きな国際イベントを期に整備されたものらしく、大きくて古びていた。

 遠目に目立つ塔状の構造物があったので、入園してから近くに寄ってみたら、かつては展望台だったけど今はやってません、と言う旨の張り紙がしてあった。停止した自動ドアガラスの向こうには人気のない薄暗い受付がうっすら見えていて、それと同時に自分たちの姿もガラスに反射していた。その情景をなぜかよく覚えているんだけど、なぜかはよく分からない。

・どうぶつタワーバトル

 どうぶつタワーバトルを彼女に勧めたら、ゲームをやらない彼女にしては珍しくハマってくれた。

 最初経験の差で俺が勝ちまくっていて、なんなら少し手を抜いたりもしていたんだど、最近では全くの互角か、彼女のほうが強いくらいだ。センスがあるんだと思う。

2023-10-27

anond:20231027185417

もうAI生成はプロンプト考えてガチャして取ってだしのフェーズじゃなくて、

クオリティの高いものは部分指定パラメータ調整と再生成を何百回何千回と繰り返してるから

そういうもの創作性が当然に認められるし既存作品と完全一致なんかしようがない

生成絵を見て「これやったのあの人だろうなー」とある程度作家性まで見て取れるところまできてる

anond:20231027170121

首相になる前に自派閥内でやりたいこと、やれること、やらされることはもう固められてて

(というかそういうのを固めるのが党首選なのかと)

首相になったあとは実行フェーズなだけだったりせんか?

2023-10-23

anond:20231023171743

肉体の主導権の話をすることはあるけど、それはそこに焦点を当てたいがためだからなあ。

まあそういうのもあるけど、もちろん少ない。

 

そもそも転生をするのは、スムーズ現代日本感性を持つ主人公ファンタジー世界活躍させたい、という創作上の都合のためだ。

面白いからではなく、創作簡単になるテンプレからWEBに沢山作品があるのだ、というのが大方の見解だ。

 

なのでもう昨今はそもそも、転生、とかいフェーズを挟まないことも多いよね。

10年前ならまだしも、こんだけ異世界ラノベ流行った今なら、別にゲームみたいなスキルだのステータスだのいう異世界ファンジーをその世界まれ人間主人公で展開しても、読者にも作者にも違和感はない。転生すらノイズというわけだ。

アニメでやってる転生ラノベも、だいぶ昔の作品ばかりだからな。面白さとは関係のないトレンド分析には使えない。

anond:20231023110840

貯金したい(するぐらいの給料が欲しい)。

 

お前みたいなこと未だに言う金融商品結構あるけど、世の中のフェーズはとっくにそういう段階じゃあ無くなってると思う。

つい使ってしまうから貯金できないとかいうやつ、居ない。

推しグループファンダムしんどい

推しがいる。

もう推しに傾倒した生活を送っているわけではないのだが、人生の1番辛かった時期を支えてもらったし、今もなお成長を続ける姿はこれからも長く応援したいと思っている。


とはいえグループファンダムしんどい


推しのこと好きになった時からずっと薄々としんどさを感じていたが、ここ近年(2年くらい)余計にしんどさを感じている。

なんというか、全体的にずっと幼い。

幼い、し、本人たちは本当によく考えて立ち回る人たちなのに、ファンの方は相手立場に立って考えるとか出来ないし、違う考えの人を受け入れられない人たちが大勢いる。

仲良しの基準女子高生のまま止まっていて、表立って大好きって発信するとか、一緒に遊びに行ったこと頻繁に報告するとかしないと仲良しだと認められないし、ちょっとしたプロレス理解できない。

挙げ句の果てには、誰が持ってきたタイアップかどうかで喧嘩している(喧嘩とはいえ、ふっかけられているが正しい)。

推しグループの中では簡単キャラ分けするとどちらかというと異端で、わかりやす言葉区別するなら陰キャ陽キャみたいな隔たりが推しと他のメンバー間にある。

それに追随するように、オタクの間にも同じような隔たりがある。

でも、違うのなんて当たり前で、本人たちはもう長いこと一緒にいるので、メンバーのことは当然ファンより知り尽くしているだろうし、分かり合えないことも都度解決するか、我慢できる範疇としてやり過ごしているかのどちらかだと思っている。

が、今書いたことをファン全然理解してない。


メンバー自身が嫌だと言ったとか、特別嫌な顔したとかいうわけでもないのに、受け取ったファンが(私がこれを言われたら、やられたら傷つくな)と勝手に思い、(だからメンバーも傷ついてるはずだ)と勝手に思い、文句を何かと言われている。

もうとにかく、"私がこれを言われたら(やられたら)傷つく"の至極自分勝手想像により、逐一嫌味を言われるので、所謂同担以外と喋るのがずっとしんどい

明確に悪意を持っているファンじゃなくても、薄らと推し批判していい、文句を言っていい(だってあんなこと("私"がやられたら傷つくようなこと)をするのが悪いから)と多くがおもっていて、その前提で喋ってくるのでナチュラル批判されたり文句言われたりする。

挨拶一つにしても、人前で喋るとき文言をどう組み立てるのは人それぞれなはずなのに、A→Bを B→Aのようにして喋っているだけで愛が感じられないとか言われたことがある。

推し挨拶を楽しそうに感じられないのは貴方意見なので、私に同意を求めてこないで欲しいし、私は貴方推し挨拶の方が、聞いていて良いとは思わなかったが、推しではないのでわざわざ苦情をファン本人を言うようなことではない。そもそも、どちらの挨拶も素晴らしかった。言葉で伝えようとしてくれたことが1番嬉しい。なんでたかだか言い方一つでどうなん?と逐一言われなければならないのだろうか。

これが、本当に推しが粗雑で、仕事メンバーファンに対して真摯ではないようなら、こんなことは言わないしこんなことは思わない。

けど、ほんとうに、それって貴方感想ですよね?のラインで叩かれるので普通にしんどい

しかも向こうは推しがひどいことをしていると思って、正義のつもりで叩いているので話が通じないので、それも余計にしんどい。


そしてなにより、同じグループファンから言われているのがしんどい

私がアイドルで、自分ファンが同じグループメンバーアンチ執拗にしているようなら、それこそ、大変不快になると思うのだが。

アンチたちはメンバーのためだと思っているので、とどまることを知らない。


アンチはとりわけ、固定のメンバーファン死ぬほど多くて、元々は分かりやすく1番人気のメンバーだったけど、今は他のメンバー仕事が増えたことによってそんなに格差はなくなった。

メンバー全員それぞれの分野で活躍していて、とても良い環境になっていると思う。個人的には。

そして今は、仕事量でいうと、推しが1番働いている形になっている。

で、これまで件の1番人気の彼が先頭を走ってくれていたものをみんなで走っていけるね、と私は思っていたのだが、どうにも、その現状が気に食わないらしい。

冒頭に2年くらい、とかいたが、推し仕事が増えたのがここ2年くらいなので、関係ないってことはないだろう。

元々1番人気のメンバーで、今は格差はそこまでなくなったように感じる、と書いたわけだが、私はこれが彼の人気が落ちたわけではないと思っているし、そういう意図で書いてもない。そもそも他のメンバー仕事が増えただけである

でもそのメンバーファンは彼の人気がなくなった、人気が落ちた、ひいては不当な評価仕事を絞られている、などと捉えているようで、どこにもいない敵相手にずっと独り相撲をしている。

ついには誰のタイアップシングルか、で戦い始め(本当にびっくりした)、不買活動までしている。

タイアップに関してでいうと、これは妄想だが、私がグループマーケティング担当であれば、あるメンバータイアップにしたら売上が現状の1.5になるとして、長期的にそのグループを抱えるとなれば、その他のメンバータイアップでも1.5売上が出るようにするにはどうしたら良いか、を考えると思う。

まり何が言いたいかと言うと、不買活動したところで、売れないから1番人気の彼のタイアップにしよう!とはそうそうならないと思いますよ、ということ。

そもそもタイアップ、あるだけでありがたい)

リリースあるだけでありがたい)

なお、1番人気の彼は仕事に対してキャリア形成を考えていような発言を時折しており、一方、推しは来た仕事はなんでも受ける、と言っている。

単純にこの差だと捉えていますよ、私は。


そんな感じでずっと、他のメンバー仕事を1番人気の彼じゃないか数字取れない!数字取れないメンバータイアップにするな!などと勝手にこきおろしているので、興行収入も同じグループメンバー仕事と競っていて、勝手数字ヤバいと焦って買い占め、馬鹿にされなくてよかった、とほっとしている。

馬鹿にし始めたのはあなたたちで、だからやり返されると思っているようですが、こっちは馬鹿にしようとも思ってないのですが。

同じグループなのに。

自分たちが批判したことと似たようなことを彼がやる、言う、ことにはダンマリ。胸糞悪い。

もちろん、同担の中にはマナーが悪い人もいると思う。どのメンバーにもそういうファン一定数いると思う。でも、今はちょっと特定メンバーファンがひどいとおもう。

そして彼奴等は口を揃えて、元々は推しが(もしくは推しファンが)悪い、という。

上記したように一定数厄介なファンは誰にもいるだろうし、人間なので自分勝手な態度を取ることもあるだろうし、推しが全く悪くないとかは言いませんけど、あまりにもその反論範疇を超えてないだろうか。本当によく考えて欲しい。自分たちのやってることを。

しかもこの全く悪くないとは言いませんが、というのは、推しに後ろめたいことが本当にあるわけじゃなくて、人間なので、という建前である

鬼の首を取ったように今ひどいこと言ったよね!?なんてわざわざ言わないだけで、他のメンバーに対して思うこと、こっちにもありますよ。

でも、ずっと書いてるように言われたのは私ではないし、本当に問題なのであれば本人が解決すると思ってるから言わないんですよ。

あと本当に他人だし推しでもないしめくじら立てるようなことそうそうないです。

件のメンバー自分で何も解決できないみたいな扱いにしてること気づいてますか。

そういうファンの態度が、彼って人気なくなったの?と思わせてしまうような(思っている人はいないと思うが)態度であること、気づいてますか。

気付かないから、今日も元気に同グループメンバーアンチをして、同じグループメンバー仕事と競い、そしてそれが自分たちに返ってきそうになる(彼が数字取れなくなりそうになる)たび勝手に焦り、勝手に誰かを悪者にしているんでしょうね。

いい迷惑である

あと本当に申し訳ないが、1番好きでもない、ましてや嫌いな人間、かつ対面で話せるわけでもない他人をそんなに追いかけて、コントロールしたくなったり、発言一つ一つを自分ごとと捉えて怒ったり憎んだり、自分が言われたかのように傷つくの、正直健全精神状態ではないと思うので、いくら彼のことが好きだとしても離れた方が賢明だと思いますよ。真面目な話。


そして彼がそんなファン放置してるのがしんどいフェーズになってきました。彼は悪くないのにね。可哀想だなとも思ってます

(そして彼は悪くないのにね、と思うのにも正直辛くなってきた。弁慶ってなんやねん。庇って死ねってか←こういうところでずっと叩かれてる。辛い。こっちは黙ってるのにって思う。正直)


そして現に私は疲れており、同担以外とは話したくないしグループ仕事億劫だなと思う時が、ないことも、ない。

今は1人のメンバーファンからアンチが激化しているが、最初に書いたように薄っすらと他のメンバーファンお気持ちからくる文句批判苦情を受け流すのにも疲れた

そういうのを考えながらリリースや様々な仕事を見るのにも疲れるので、個人仕事以外はあんまり楽しく見れていない。

ここまでつらつらかいて、こんなグループファンダムやすぎてファンになりたくないな、と思うだろうし、こういうのはどうかと思うが、ファンになるのは割とおすすめしない。

あと叶うことなら、事務所もそろそろどうにかしてくれないだろうか。忙しいとは思うが。私は批評として捉えられる範疇を超えていると思っていますが。

爆裂に売れてこんな気持ちが塵になって消える未来を願っている。

2023-10-22

anond:20231021204144

どっちもどっちが言いづらい雰囲気になってきたので、もういよいよ「訴訟行方を見守ろう」に後退してるじゃん

もう裁判フェーズで、最高裁までやると言っている以上、確定判決待ちなんだよなぁw

これからも「暇空敗訴」を連発されて心が折れない自信があるの? 尊師もいい加減金もったいないか地裁で負けたら対WBPに転身するよ


残ってるのは、暇アノンとは言えないこれぞ普通の人の感想だと思うんだけど

受託業務赤字なので粉飾はなさそう。会計がずさんなのはなんとかしよう。というのが自分理解

不正は無いとしても、持ち出ししてるなら税金の使い途の管理や報告が適当okってのはメチャクチャ不誠実だと思うんだけど

って奴ね Colaboは会計がずさんなので今後は改めましょうって、被害者にも一応説教かましたいグループ

尊師がなぜColaboとの対戦から逃げ腰になり、「俺はWPBCの中ではColaboは一番マシだと思ってる 今後は公明党がバックのWBPと戦う」みたいなことを言い出したか

小沢さんあたりかイキ肉以外の会計士に聞いたか、Colaboの会計報告がこの手の団体の中では恐ろしく整っているということを知ったか

多分、Colaboの後にWPB監査入ってたらもう少しずさんなネタが出てきたと思うけど、悪用されるの確実と知った東京都側は監査はもうやらなかった

アウトリーチ活動なんて活動時間分の労働報酬なんてまともに貰えないし、目の前に保護者がいて立て替え払いをしなきゃいけない場面なら自分の財布も使う

その中で、Colaboは東京都が全領収書を突き合わせて確認できる状態まで持ってきてる

一般人の素朴な感想だろうけど、認識がズレてるんだわ

君らの意見はただブルシットジョブを増やそうとしてるか、若年女性保護を縮小させようとするかでしかないのよ

2023-10-17

ジャニーズ事務所ありがとうじゃねーーーんだよ

いや〜〜〜〜〜思ってた以上に終わってんなと思ったわ昨夜のTw…Xの様相


元Jヲタで、嵐のデビューくらいからハマって、そこから色々辿ってJr.担当(いわゆる“推し”的な意味)ができたけどその子デビューせず事務所やめたあたりでなんとなくフェードアウトして5年くらい。でもライブ楽しいので入っているファンクラブはあるしオフィシャルサイトの有料会員も続けてた…くらいの中途半端存在ですが。

SNS上でのオタクの思慮のない動きが話題になる度、まぁ思慮がないから余計なこと言うんだろ、って思ってたし、実際私がフォローしている旧知の社会人オタクの大半はあまり極端なことは言わず沈黙していた人が多かったように思う。たまにこういうのが回ってきて絡めて言及する程度。

https://note.com/ki_nandemo/n/n94b4bf3a74c7

事務所公式に認めるまでの間にSNS上で強い口調で非難していた連中の中には、単に「無能イケメンとそれを奉り立てる馬鹿女」みたいな構図が大好きでわざわざ寄ってきていた連中も結構いた。まぁ今もいるよね、はてなそそういの多いし。というかさあ、ジャニヲタやってると学校でも職場でもそうやってニヤニヤしながらわざわざ人の好きなもの馬鹿にしたがる人たちの相手させられるのがほんとめんどくさかったんだよね。なんかそういうのの延長で…自衛として“外野”の言葉シカトするスタンスが染み付いてるジャニヲタってけっこういるんじゃないかな〜って。私がそうなので…

でもやっぱり、事務所が認めたことでもうフェーズは変わってるじゃん。全然違うところに来てるじゃん。「性加害」なんて言葉を使ってるけど、自分らで「ファミリー」を自称してるし、実態としては「児童虐待」じゃん。現在進行形タレントの動きがどうであれ、児童虐待事実を認めてその責を受けて解体する組織じゃん。そこに対してさぁ、15年前にオフ会で会ったキリだけどなんとなくずっとフォローしあってて結婚して子供できたこともSNS上で報告してた子とか、10年前にライブチケット交換してからたまにいいねしあってる福祉仕事毎日へろへろになってる子とか、わりと今まで沈黙寄りのスタンスだったフォロワーが「#ジャニーズ事務所ありがとう」なんてタグ最後のチャンスとばかりになんか言ってんの見てしまって、たぶん今までで一番失望してしまった。終わってるわ。なんで子供がいるのに、公共お仕事してんのに、そこで踏みとどまれないんだろ?

なんだろうね、社会性がないんだよね。確かにさぁ、今でいう推し活とかってある種の現実逃避というか。実生活的の、社会とは切り離されたところで楽しむのが推奨されるお作法みたいなとこはあるけど。でもだからといって社会とは無縁ではいられないじゃん。個人的にはこのあたりは東日本大震災の時に色々考えたところで、現実悲惨さに対してエンターテインメントは無力だけど無力ではない、社会に対しての希望の灯火たる力があると信じることで成り立つものである、っていうのにジャニヲタ賛同してたじゃん。結局は社会との関与なしで成り立つエンタメなんてありえなくて、個々の体験物語とは別のところで、社会の中でどう在るかが問われるじゃん。社会に対するプラス作用の話のときだけ盛り上がって、逆のときは見ないふりして居直るのっていいご身分だよなと思うわ。

というかこれはタレントそそうだろうがよ。この期に及んで他人事みたいなコメントしかしない、看板の話にすり替える、内輪のMCからって内輪でウケる逆境精神見せて悦に浸ってるのなんなの? いい大人が。名前変えりゃいいってもんじゃないとは思うけど、「名前が変わったところで美しさは変わらない」なら、名前を変えたところであなたたちのその無責任さも変わらないんですかね? 過去時点において1タレントに何ができたわけじゃない意味としてはタレント無罪かもしんないけど、これから変えなきゃ、変わらなきゃいけないって話をしてるところにその態度は少なくとも誠実・清廉とは言えないだろ。



なんかあまりにもあまりだったから勢いで書いてしまった。

私自身はあの事務所エンタメへの妥協のなさは大好きだし代替不能精神性やノウハウのようなものはあると思ってるよ。メディア露出が多いから大して知りもしない外野も知ったつもりになってて色々うるさいけど、あの事務所の「SHOW」の真髄はそんな外野が一生見ないであろう「現場」にあると信じているタイプなので。女の子顧客に向けた夢を、女向けの嘲りのない質で提供してくれていた功績は計り知れないと思っている。そういえば先代が亡くなった際に自分のTLで上がっていた話題があって。そのニュースを報じるワイドショーテリー伊藤が「Jは女性ファンばかりだけど、演出クオリティが高いか男性にこそ見てほしい。女性は顔しか見てないのでもったいない」みたいなこと言ってて、なんでこいつに既存ファンバカにされなきゃなんないんだ?ってちょっと燃えてたんだわ。仮にも演出家の肩書を持ってるおっさんがそんなことを堂々と言って褒めたつもりになってるエンタメ界ってほんとクソだし、その中において、侮られずに主体であることを当たり前に許容される場の居心地の良さったらなかった。

そのあたりに関して、先代はそうやって女の子バカにしなかったよね〜と持ち上げる人もいたけど、一方で、いやあの人そもそも女に興味がなかったよ、って言ってた人たちもいて、私の感覚後者に近いなー、みたいな話をぽろぽろとTwitterでしてたんだよね。あのじいさんの女の性への興味のなさって要は少年の性へのある種の執着の反転だってうっすら気づきながらも同調して消費“する”側に回れる感覚はなかったとは言えないので、私がオタクとして省みてるポイントひとつはそこではある。今に至っても証拠の無い言いがかりだ!って吹き上がってられる人はそのへん無自覚で気楽でいいよなって思うよ。まぁでも見てたところによるか。私は最終的にJr.まで見るようになったから余計思ってたかも。嵐とかV6とかだけ見てたら、あのあたりは直近なんかあからさまに興味なさそうだったもん先代は。嵐が近年のライブで、じいさんのウエットさをオミットした形でのイズムの再構築を試みるテーマを掲げていたこともあったわね。ああいうのだけ継承していけばいいのに、事務所体制と不可分かのように思考停止して外側が何も見えてないのがほんと終わってる。

2023-10-14

anond:20231013181054

男は男でなんらかのパワーで序列決まる社会だったからしんどかった

そんなんも氷河期世代以降でなくなりそうだし

女性社会も次のフェーズに進めたらよいね

2023-10-12

アトリエシリーズ知らないけどレスレリやってみた

アトリエシリーズ名前は知ってて、キャラは何人かは知ってる。顔がかわいいなーと思ったのはメルル。

そのくらいのレベルなんだけど、ガチャ見直しに伴い石が大量配布されるというのを見かけたので入れてみた。

グラフィックが良い。かわいい

戦闘がオートで進むのは本当に楽。

で、話題になってるガチャについて。

大体のソシャゲガチャ用の石は初回2倍とか、とにかくお得に買える。通常20連分しか回せないけど、50連分くらいお得に買えますとか。

なんか楽しめそうだし、星3確定だけでもお布施課金しようかなあと思って石を購入しようとしたら、「初回倍の石です!」ってあるのに倍になってる様子はない。

1500石(回数限定半額ガチャを回すのに必要な石の数)買うのに1500円かかる。これで倍なの!?

ということは次は3000円必要なんじゃん……ええ……

結局6000円で10連のやつとほとんど変わってなくない?と感じてしまった。

自分アトリエシリーズ思い入れがないので「無課金でいいや」と割り切れるけど、これシリーズナンバリングタイトルだし、元々すごく好きなキャラがいるとかだったらしんどいよなーと勝手に思った。

というか、自分もこのまま進めるのが怖くなった。

どうしても欲しいキャラが出てきたら?

好きになったら?

今のところ配布石の数も少なく、正直貯めよう!というモチベも上がらないので、今の時点でやめておくのが賢明な気がする。

グラフィックがめちゃくちゃ可愛いだけに残念だ……。

(ちなみにソシャゲは他に大陸のをやっている。

正直ガチャへの課金圧は低い。1000円以下の月パスでも十分回せる。でも特定ゲームが緩いというより、ある程度大陸では課金圧は高くても天井を低くしたり、単価を下げたりして、一度に数万円!10万以上!みたいな課金をさせないようにしている気なする。まあそのくらい金をつぎ込む人もいるけど、しなくても十分楽しめる)

(大陸アゲをしたいわけではないが、ソシャゲに関していえばもう『月○万つぎ込みました!』でユーザー賞賛を得られるフェーズは過ぎ去ったので、日本ゲームももう少し10連3000円から脱却してほしいし、天井5万以上とかはやめてほしいと思っている)

2023-10-11

前回のプロジェクトおかしかったところ

2023-10-07

anond:20231007120056

気づけば手札を増やすフェーズも終わり、え、このクソ手札で残りの人生生きなきゃいけないの?と気づいたときには貯金なし、家もなし、家庭もなければ友もなし

実家兄弟家族縄張りになっており今さら帰れない

そして可能性に満ちた街で可能性のない者が一人終の住処を探し彷徨

2023-09-26

chants of sennaar

クリアした

未知の記号コミュニケーションを取っている種族と会話したりして

記号が持つ意味推理していくゲーム

その他にちょっとしたパズルがいくつかある

プレイしてて3回ぐらいおっと思うポイントがあったけど

その他のプレイ中は割とイライラしてた

ある程度わかってくるとオブラディン号のように記号意味を当てはめて確定できるんだが

一か所調べられるポイントを見逃してたのでいつまでも確定フェーズが来ないまま進んだりして

半分くらいはもうわかんねーよって総当たりで当ててた

新しい記号が出てきたとき意味がわからなくてずっと後で確定しても

あの時なんて言ってたんだろうと確認しに戻るのが面倒で結局話がよくわからなかった

クソゲーといって投げるには忍びないゲームではあるんだが

総当たりしない根気がある人向けかな

2023-09-20

皆はどうやって永住地を決めた?

当方絶賛クォータークライシスの27歳です!

ついこの前めでたく3つ上の彼女が出来てハッピーハッピーかと思いきや、

同棲住宅探しと今後のことを考えなきゃいけないフェーズがいきなり来て戸惑いを隠せません。

彼女の住む場所までは車で片道3時間ほどの距離で、遊ぶ分には対して問題はなかったけれど、同棲することを考えると非常に困ったことに今更気づきました。

自分の住む地域は、地方都市未満のロードサイド田舎で、看護師彼女に来てもらうとなると、市民病院一社ぐらいしかまともな職場が見当たらない。(求人調べたら額面10万代がザラで本当に、本当に、、)

自身、今の会社を辞めたら他に良い働き口がないせいで将来ここに家を構えるのはかなり覚悟必要。正直、離れたい。

でも、待遇結構くださってる方なのでとても離れがたい。

仮に彼女地域で働こうとすると、これまた大手企業なんてない田舎で働き口が非常に少ない。(前職で住んでたので身に沁みてる)

そうなると、二人揃って地方都市移住するのがいいのか?

でもそうなると、二人で夢見てるワンコロ迎え入れるって目標は一体いつになっちゃうんだ!!?

転職したらすぐローンも組めなくなるし、どうすればいいんだってばよ

たすけてくれーーーーーーーー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん