「寝落ち」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 寝落ちとは

2023-09-16

昨日の夜、泥酔したあとバニラバニラバニラ高収入♫のリズムに合わせてフェラチオしてもらっていたら知らない間に寝落ちしていた

今朝起きたら財布とスマホがない

2023-09-08

30秒前まで会話していたはずの夫から寝息が聞こえる

疲れてたんだろうなあという気持ちと、え…どうなってんの…というドン引きとが、ある。

人間、早く寝落ちる時は失神しているというけど、そういうことなんかな。

お疲れ。頑張ってんねえ。

2023-09-02

anond:20230901072154

うちの妻もこんな感じだ

リビング寝落ちして深夜2時頃に起き出して布団に入る

ちゃんと寝ていないか寝不足で翌日も寝落ちする悪循環

それを意識できてるならまだいいけど、指摘しても悪循環を認めない

寝不足休日は動く気にならないし、イライラやすいのはこっちにも影響してるし、それが寝不足のせいなのは自明だとしか思えないんだけど認めない

何十回も起こしたし喧嘩にもなったけど、治らないから何もしなくなった

疲れた」とか言われると(ちゃんと寝てねえからだよ)ってこっちがイラッとすることに変わりはないけど

2023-09-01

夫の歯磨きしないままのソファでの寝落ち、私も長らく心配してたけど自分が先にソファで寝るフリを繰り返すと治った

「起きて歯を磨かなきゃ…いつもこのまま寝ちゃって起きてから後悔するんだ…自分のことが大嫌いになってく〜😭でももう起きられない〜😭起こして〜😭😭」

って私のほうが先にグズりながらソファで寝ようとすると「仕方ないなぁ」みたいな感じで夫自身が起きて私を起こしてくれる

(断られたらグズり続ける)

そしたら「ありがと…歯磨きたくない😢洗面台に連れてって〜😭」ってまたグズるとまた連れてってくれるし、洗面台に着いたら「寂しいから一緒に磨こ〜😢」って言うと夫自身歯磨きをし始める(断られたら歯磨きせず一緒にソファに戻る)

歯磨きができたら「歯を磨けて良い気分!ありがとう!折角だから夫くんもお布団で寝よ!」って機嫌よく強引にダイニングの片付けと布団へ誘導

片付けの際ダイニングのテレビエアコン最初に止める

布団の中でスマホゲームするかもだけど、少なくとも歯磨きはさせられるしソファで寝るのもやめさせられる

けどこの方法子供がいると使えない

トラバに書くのは違うなと思ったのでここで供養

anond:20230901105557

あるある

疲れ切ってるし眠いんだけど、今日という日に何も満足してないのでまだ寝たくない。

でも疲れ切ってるし眠いから何ができるわけでもないので酒飲みながらスマホいじって寝落ちする。

俺じゃん・・・

anond:20230901072154

うちの夫は、夕食後、スマホゲームしながらダラダラ晩酌して午前1時過ぎにダイニングのソファ寝落ちする生活をほぼ毎日している。

仕事とかの日中生活ストレスを抱えていて解決できず、明日が来るのが嫌だとそんな生活になる気がする。

「寝たら明日になるなぁ、嫌だなぁ」と思って寝床に入るのを引き延ばしにしている結果、電気つけたままソファ寝落ちしてしまう。

夫がセルフネグレクト気味

うちの夫は、夕食後、スマホゲームしながらダラダラ晩酌して午前1時過ぎにダイニングのソファ寝落ちする生活をほぼ毎日している。

寝る前に歯を磨かないので、夫は40代だが歯はボロボロ

酒の飲み過ぎだと思うが、毎朝1時間トイレに篭っている。私や子供トイレ占領され非常に迷惑している。夫の肝臓は腐っていると思う。

夫は会社福利厚生で毎年、人間ドックを受けており肝機能の項目で再検査の指摘を受けているにも関わらず、放置している。

普段ソファで寝ているせいか頚椎を痛め、そのせいか片腕が常に痛いらしいが、面倒くさがって病院受診せず、市販の痛み止めで耐えている。ソファで寝るのをやめろと思う。

こんな感じなので夫は早死にするんだろうなーと思うけど、私の言うことは聞かないし、どうしようもない。

性格は良いので離婚する気はない。

2023-08-23

たぶん、ワイ以外はやっていなそうなcivプレイ

全部入り史実位置日本ではじめてターン制限無しで外交勝利するとかやる

 

ここまでだと『ほーん、縛りプレイ好きか、まぁまぁシミュレーションゲーム得意なの?』ってなるかもだが、

縛りプレイ(ロールプレイ)は好きでも、ポンコツシングルコアなのでプライベート合理化効率化は常時OFFだし、

ネタバレ見るのも嫌い(攻略サイト見ない)。じゃあ、攻略するために、説明テキスト読み込んでるのかと言えばそんな事もない

ろくに読まずに試してやり直すを繰り返す感じ

 

『それで史実位置日本外交勝利出来る?かなりやり直すことにならん?』ってなるが『ならん」のや・・・

何故ならなるような設定で遊ばないか

 

まぁ『???』ってなるよな、『それ遊ぶ意味ある?楽しい?』みたいな

やりたい放題楽しいし、なんか寝落ちするためにやってるゲームって感じやな

 

なお、やりたい放題で、まったく何も考えずに脳死プレイすると、560ターンくらいかかる模様

2023-08-19

「〇〇さんが困ってる!たすけて!」という鳩行為はどうして悪いのか

先日、とある配信者がゲームのボイチャができず困っていた。起きた場面は大型コラボ、関わっている人も多くいた。

そのバグにあった配信者さん 仮にAさんとすると、「Aさんが困ってる!たすけてあげて!」といったようなコメントを他の参加者配信者さんに鳩する事態が多く起きた。「鳩行為だけどごめん、Aさんがこういう状況で~」など鳩行為だと認識しながら行う人もいた。つまり、この鳩行為を悪くないと思っている人が一定数いるのかもしれないと思い、ここに私の意見を書かせていただく。

「Aさんが困ってる!」と伝えることってAさんに頼まれものですか?他の配信者さんに「Aさんってどうなってる?」と聞かれたのですか?

まれてないですよね、聞かれていないですよね。だって頼もうという気持ちがあるならAさん自身配信者さんに聞きに行きますよね。Aさんが他の配信者さんに連絡の取れないという状況でもないですよね。配信者に求められてもいない鳩行為をしてもいい(よくなはないけど)のはAさんが寝落ちたとか気絶したとかそんなときぐらいじゃないですか?

Aさんが困っていて、誰かに助けてもらいたいならその誰かに連絡しますよ。リスナーコメントで流してきてくれ!伝えてきてくれ!というときはそう言いますよ。

Aさんを助けてほしいというリスナー気持ちを他の配信者に勝手に託すのは違います。ほかの配信者をAさんのために動かすことになります

リスナーができることはリスナー自身が調べてボイチャの方法をAさんにコメントで伝えるとかで、他にはせいぜい「コラボ主催さんにきいてみる?」「〇〇さんこのゲーム詳しいよ」とかそういったAさんに行動の提案をぐらいです。すくなくともほかの配信者に頼むものではないです。ほかの配信者さんにもリスナーがいるのだから

一気に書き綴り失礼しました。ちなみに私は「コメント自我は基本マナー違反」という気持ちリスナーをしているので、この上記マナー違反。叩かれるのも怖いので匿名で書きました。

配信者Aさんがなんで鳩行為が悪いのか、もはっきり言える人なら何も思わないが、世の中そういう人ばかりではない。でも私はその配信者Aさんの配信が好きだ。リスナーがどんな無法地帯になろうと、私は配信者Aさんに配信コメントなしで見るよ。ただ、それで配信者Aさんが「リスナーが嫌」でやめてしまったら悲しい。他の人に迷惑になる行為をAさんのリスナーがし続けて、他の人からリスナーをまとめることもできない」と言われて傷ついたら悲しい。でもそんなリスナーをまとめるのは結局配信者Aさん自身だ。

どうか多くのリスナーさんが注意喚起されるたびに「どうしてだめなんだろう」と考えてほしい、そして「だめなんだ」と分かってほしい。これってしていいの?と思ったら検索しような。

以上、自我でした。

2023-08-18

6年同棲した男と別れた理由ギャグ漫画

最近6年同棲した彼氏と別れた

出会った時は歳上で仕事バリバリこなし

話も面白くそれなりに優しかった彼だが

出会って7年経ち、私も働き社会も知り色んな人と出会い色んな話を聞いて

彼との時間がとてつもなくつまらないものになってきた。

そう思ったのにも理由がある

それは、度重なる浮気

ハ◯撮りが出てきた時は吐き気がした

注意した翌日も浮気していた

泣く気にもなれず、淡々言及した

正直に答えてね。 

そういった私に彼は、軽く笑った。

呆れるほど笑ってた。しまいには、

なんのこと?と、シラを切った。

あぁこの人には何を言っても無駄なんだ

結局、私が傷つくだけなんだ。

私はこの人は、そういう人なんだと受け入れることにした。

彼との生活はとても楽で、気の知れていたからだ

また新しい彼氏を作って1からこの関係を築く大変さを私は知っている。

できることなら別れたくない。

というか面倒だ。

私にも悪いところはたくさんある

それを受け入れてくれている

じゃあ私も受け入れるべき?

でも、それが自分の1番して欲しくないことでも?

などと、頭の中がぐるぐるかけまわり

何回か話し合いもして、

その事もキチンと話した上で

彼の出張からバイ◯グラが見つかった

出張した県で処方していた

病院嫌いなのに、そういうところへは行くんだ…

中身を見ると6錠入りの薬は4錠も使われていた

お盛んなこと…

まるで、ちびまる子ちゃんのようなトホホといった感じで新しいギャグ漫画かと思った。

と、同時にとても悲しくなった。

彼に対しても、彼を受け入れようとしている私に対しても。

彼に薬のことを告げたら、また笑ってた。

あーこの人は嫌なこと言われたら笑って誤魔化してきたタイプ人間かナルホド

などと分析しながら、一言

1週間以内に必ず検査に行ってきて?と告げた

私に実害でたら嫌なのもひとつ

そして、

病院嫌いな彼が私との約束を守ってくれるのか

私の中で、彼を信じて待った1週間だった

結果、忘れてた。

その瞬間、別れましょうと言った。

7年もかかって、このオチかよ。

早々に引っ越したいがそんな余裕もないので

まだ生活は共にしているが

そいつはイビキを立ててソファ寝落ちしている

汚い。

そんなわたしの7年かかったギャグ漫画日和でした。

ちゃんちゃん

2023-08-17

恥ずかしい限りですが、本気で困ってるので解決へのヒント欲しいです。


仕事中寝てしまます

休みの日、遊んでたり家にいたりしたらそんなことないのですが、仕事中によく寝てしまます

ちなみに学生時代授業中に寝たことはただの一度もありません。

ハタチ超えた頃の、大人になってから、「お喋り」ではない業務的な会話をしたり受けたりすると寝てしまうようになりました。つまり興味のない・つまらない話を聞くと寝てしまます

本当に恥ずかしいですがどんなにあらがっても寝てしまます。「うとうと…」という段階も意識できず、急にコトッと暗転してる感じです。

ナルコレプシーなどではないと思います仕事限定なので。。

睡眠をしっかりとっていてもなります

仕事はいつも必死で飴を食べ続けたり水を飲み続けたりしています

それでもいつの間にか意識が途切れており、当然ですが怒られたりします…

前の職場でもよく怒られました。。

今の職場ではよく揶揄われるというか、寝落ちて、ハッと目を覚ますクスクス笑われたりしていてとても恥ずかしいし辛いです

血糖スパイクとか、貧血とか、自律神経とか、いろいろ調べましたがイマイチピンと来ません…

怠け病と言われればそれまでですが、何か思い当たることや解決法に心当たりのある方、教えてくださると嬉しいです

2023-08-15

1年半で20㎏の減量に成功した

私の場合、年齢40代中盤、身長180cm弱、体重は90㎏→70㎏。

食べるのが好きだけど運動は苦手、でも減量したい!という私と同じような境遇の人の参考になればと思い書く。

ダイエットを決意したものの、ジョギングウォーキングは早々に膝を痛めて挫折した。

そもそもただ歩くだけ、走るだけという行為のものが嫌なんだ。他にできることといえば音楽聴くくらいしかない。

とはいえジムに通うのも嫌だ。誰も私の事なんか興味ないし見てもいないことはわかってる。でも、それでも嫌なんだ。始めた時期がちょうどコロナ禍真っ只中だったこともある。

いろいろ検討した結果、私は自宅に以下の二つを用意した。

エアロバイク

ニンテンドースイッチ+「フィットボクシング2」

二つ用意したのは、どちらか1種だけだとそのうちマンネリで飽きてやめてしまいそうだったから。

エアロバイクは主に下半身フィットボクシングは主に上半身を使うので、その日の体の状態に合わせてどちらをやるか決めることもできる。

とにかく二つのうち、どちらか気の向いた方を1日40分~60分こなす。それだけ。

エアロバイクは、正面にタブレットを置けるタイプを購入した。

運動しながらテレビを観たりYoutubeを観たりスマホをいじったりできるのがとても良い。

座って運動するため、膝への負担はほぼ無い。ただし、サドルの形状や材質によっては乗り続けていると股間が痛くなるので注意。別売のクッション性のあるサドルカバーを装着しよう。

ニンテンドースイッチ最初は有名な「リングフィットアドベンチャー」を試したが、あれは駄目だ。初心者にしては負荷が強すぎて3日で挫折した。

その点、「フィットボクシング2」は良い。BGM×インストラクター×練習メニューの組み合わせを変えることで飽きずに続けられる。BGMに合わせてパンチを繰り出すので、音ゲー好きな人にはうってつけ。

インストラクター10人ほど用意されているので、自分のやる気を高めてくれる人を探そう。

過度な食事制限はしていない。

・夜は極力炭水化物を控える(米や麺はNGだけどおかずや調味料に含まれ糖質OK、程度)

・間食をしたくなったら、高カカオチョコレートミックスナッツ

飲み物は水、茶、コーヒー炭酸水コーヒーのいずれか

上記3点を守っただけで、3食普通に食べてた。

これを1年半の間ほぼ毎日続け、結果20㎏痩せた。

ダイエットして良かったこ

・寝付きがよくなった:肉体的に疲れているので横になると速攻寝落ちできる。

洋服選択肢が広がった:ファッションにまったく興味が無かったのに、試着とかが楽しくなった。

健康診断の結果が改善した:これまでD、E判定がいくつかあり毎年再検査に引っかかっていたが、ダイエット後の健康診断結果はすべてA、B判定になっていた。

参考になれば幸いです。

2023-08-09

anond:20230809183540

あーーノイズ消えるのわかる、酒飲んでると頭がすごい静かになる

情報の処理がゆっくりになるから脳みそも落ち着く

まあそれで飲みすぎて寝落ちして罪悪感マシマシになるんだけど

アルコール依存症かもしらんが正体みえた気がして嬉しいありがとう

2023-07-25

anond:20230725132401

抱っこ紐、ずっと紐をしゃぶってたな……

腰がすわったのでうちも前抱っこ始めたが子の足と腕の自由度全然違うので、行けるなら絶対前抱っこのほうがいいと思われる

刺激が強いと夕泣きが激しくなるという話もあるが、腰すわりの頃にはだいぶ落ち着いてる気がする

ただ寝た時に電車座席寝落ちした人みたいになってて首の負荷が気になる。あと油断すると店で商品を掴んでたりする

育児ライフハック……何かあったか

かなり雑に扱ってるが、効率化よりは親子のスキンシップ的なところが主になる

寝室を別にしてベビーモニターで見てるのは、愛着が育たないかダメみたいな話はあっただろうか

まぁシアーズ博士夫妻のベビーブックにそんな感じの事が書いてあったんだが

なので本当は一緒に寝たほうがいい気もするが、親の安寧のため別室にいてもらっている

ドア3枚くらいなら本格的に騒いでたら気づく

ぐらい……

2023-07-24

おばちゃん匂いの謎

ここだけ1週間くらい、おばちゃん匂いが付き纏っていて、その原因がわかった。

ここ最近めちゃくちゃ忙しくて家事育児もまあまあ生きてりゃいいよ!

私が寝落ちしてても、夫が回しっぱなしだった洗濯物を干してくれたり、畳んでくれたり、食器洗ってくれたりとサポートしてくれててなんとかまわっていた。

こう書くとやっぱ夫メインで回ってるな…。

ともかく、ようやく落ち着いたぜー!となってからふわっとおばちゃん匂いがすることに気がついた。

この匂い説明は難しい。

けど、化粧品が出す臭いでもなく、男性的な汗とかでもない。腐臭とかでも酸っぱい刺激臭わけでもない。

でも、おばちゃんからよく嗅ぐ匂いだった。

すぐに疑ったのは自身加齢臭

夫にも加齢臭とか言ってたのにとうとう…!と思ってからは体をしっかり洗うようにした(あのおっさんから女子高生匂いがする!と話題になったやつつかった)し、頭皮スカルプのやつを使ったし、ドライヤーもしっかりした。

数日しても、匂いについては変わらなかった。

夫や子どもにも体臭確認してもらったが、まあいつも通りとか多少汗くさい(夏だから!)はあったが、普段とちがう異常な匂いはなかったようだ。

結局何だったかというと、キッチンの油汚れの匂いだった。

キッチンにいる私ばかりが話していて、皆が気づかない。そんで家事を黙々としてうっすら油が染み付いたとき、おばちゃんからかもされてたのがこの匂いのなのかもしれない。

掃除したらきえたよ。

寝る直前までスマホいじっていたいし

気づいたら寝落ちてるので

ポケモンスリープ起動させてから寝るのがまだ1回しか成功してない

2023-07-13

1時過ぎたぞ

ワイはジャンク聴きながら寝落ちする

増田たちも早く寝なさい

2023-07-11

anond:20230711213051

スリープタイマー1時間」って言うと1時間現在再生のもの自動で切れることを最近知った

下手に寝落ちするとずっとNHKが流れてるのでとても便利

帰宅してエアコン付けたのが送風だったのに気付かないまま軽く寝落ちして熱中症なりかけおじさん

2023-07-07

揚げ物して呑みすぎた

昨日夕食は揚げ物にした

シーフードミックスを使って手軽?に

せっかく掃除したキッチンはまた油でよごれたけど

ビール呑みながら作って

ビールに合う揚げ物できて

ついつい呑みすぎた

久々に酒で寝落ちした

二日酔いには辛うじてならず

2023-07-04

anond:20230704003612

デート帰りに振られたなら、デート服汚れるし、メイク落ちるし、髪も痛むし、さっさと家帰ってお風呂入ってスキンケアして、元カレブロックして、布団の中で友達愚痴って寝落ちリアリティある

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん