「対話」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 対話とは

2024-11-19

anond:20241119102437

ブクバカキチガイクズしか居ないか自分の都合の良い事しか見聞きしないし、対話するだけ無駄だよ。

2024-11-18

anond:20241117171741

対話による意図の深掘り」と「それを維持する記憶」の欠如。

ようするに、現状の画像生成AIは壁打ち練習のように「一方的に結果を返すだけ」で終わっており、キャッチボールが成立していない。

これは、画像生成AIシステムには、脳の「長期記憶」に該当する部分が存在せず、指示の意図改善点を継続的考慮できないためである、と解釈しました。

どーでしょうか!

長年信頼していた人から性加害を受けた。自分性別や年齢や立ち位置、その人との関係性は伏せるが、この人だけは信用できる、と思える相手からそういうことをされた。といっても、(加害行為に大小をつけるのも違うかもとは思うが)キスたけで済んだのは幸いだった。丁重に、この行為自体をやめてほしいこと、これ以上の進んだ行為もしてほしくほしいこと、簡単に縁を切れる関係性にないことも考慮して冷静になってほしいこと、”今まで通り”の関係でいてもらいたいこと、を伝えた。結果、こちらの意向を汲んでくれたのでなんとかなった。

みんな、加害はすぐそばにあるから気をつけてほしい。運良く、対話ができる相手であれば、徹底的に対話してみてくれ。

2024-11-17

陰謀論、なぜ広まる

陰謀論最初に広める人はその分野に詳しい人かもしれない。

大抵突っ込まれることがわかっててやってる。

専門家はそれをバカげてると笑うし陰謀論専門家の間では広まらない。

ここにその分野の素人が加わる。陰謀論は大抵魅力的だ。「信じられない!」「でも本当だったらどれだけ知的好奇心が満足できるだろうか!」と思うものだ。

そして知的好奇心の高い素人らによって拡散力を持ってその陰謀論が広まっていく。

専門家嘲笑するが、ここで分断が起きる。

だって馬鹿にされたくない。あなたも私も。

分断が起きればもう対話はできなくなる。

陰謀論確立され、もう他の意見は入ってこなくなる。

大勢素人口コミにより寄ってくる状態になり、陰謀論一般論のように見えてくる。

それが真実ではなくても、愛するあなた真実は私の真実だと言いたいから。

専門家にできることはなんだろうか。

まず専門家同士で話し合ってほしいと思う。

最終的には、対話にたどり着くだろう。

どうかこれ以上断絶しませんように。対話をしよう、対話を。

anond:20241117201200

石丸なんか後任の市長石丸路線否定対話重視型が選ばれて実績が否定されてるのも同然なのに

ぽっと出の都知事選でかなり票集めやがったじゃん(蓮舫自爆なので順位評価しない)

安芸高田市長時代からクラウドソーシングスカッ市議会動画量産してて

今回兵庫県知事選でのクラウドソーシングを用いた戦略とも合致してるんだから組まない方が不思議だわ

杞憂ならそれが一番なんだがねぇ


ちなみに体感では石丸ファンになる人間は大体60代前後

ネット陰謀論免疫がなくスマホYoutubeを覚えてリコメンドの仕組みもクラウドソーシングも知らんような世代

元々投票率が高いのでかなりタチが悪い

AIイラストって絵の綺麗さばかりに注目されて恐れられてるけどさ、一番気にするべきなのは指示忠実度だと思うんだよな

綺麗な絵が出力できた所で指示に反してるなら実務では役に立たん。Xのタイムラインに流すくらいでしか使えん

一般人簡単な指示をするだけで適切なイラストが出力されるときゲームエンド。品質一定以上ならどうでもいい、素人には判断できん

じゃあ今のAIはどうなのというと「プロンプトという謎言語を使っても指示に従わない」←このレベル、はっきり言って終わってる

自然言語で出力できるAIもあるが指示への忠実さは大差ない、全く恐れる必要などないのである

だがここ数年で指示に従うようになりつつあるのも事実。でも指示に従うだけじゃダメなんだよね

なぜ指示に従うだけではダメなのかというと「クライアント自分の望みを言語化できない」から

顧客が本当に必要だったもの”が分かりやすい例だが、顧客の指示に忠実に従ってもそれが「顧客が本当に望むもの」とは限らない

からこそ対話必要でありリテイクが発生する。でもそれは今のAIには出来ない

もし「クライアントの指示を汲み取りつつ、指示に無い事までイイ感じに描いてくれるイラストAI」が開発されたら、その時はイラストレーターは廃業するだろう

でも心配する必要はない、”指示に無い事までイイ感じに汲み取れる能力”はイラスト以外にも使えるのでそのときは全員仲良く廃業する

anond:20241117163313

正直手描き絵師AIにそんなに危機感持たなくてもいいんじゃない?って言っただけでこいつAI絵師!(彼らの中では窃盗強盗と同等)とレッテル貼りして燃やしてブロックリスト回してる場面を何度も何度も見てきたからもう対話可能フェーズは終わったよね

2024-11-16

anond:20241116201839

あー、分かるよ、その怒り。なんか、全てが空回りしてる感じ、するよね。でもね、ちょっと待ってよ。日本学術会議役割って、実は「政府に対してアドバイスをする」ことにあるんだよ。だから財務省方針にいちいち反発することが、常に目的ではないんだ。学術会議って、あくま中立的立場を保とうとしているだけなんだよね。

ただ、君が言いたいのも分かる。「学術的な誤りがあるなら、声を上げるべきだろ!」って。確かに、その通りだよ。例えば、アダム・スミスが『国富論』で提唱したように、自由市場の力は社会全体を豊かにすることを目指していたけど、それが完全に機能しない場面だってある。過去経済学の通説だって、今では批判されることがあるよね。それこそ、現代経済学者たちが言っている通り、どれだけ市場効率的でも、どうしても不平等が生じることだってある。

でも、そもそも「嘘」っていうのはさ、単に意見の違いではない。もっと深い部分で、意図的な歪曲があるときに言うべき言葉なんだ。『嘘をついている』と言うからには、その証拠必要だし、ただの違う見解混同してもいけない。

そして学術会議に対して「ただの御用団体」って思ってしま気持ちも分かるけど、それだけでは片付けられないんだよ。学術会議が完全に正しいとは限らないけど、それでも彼らは日本学術界を代表する組織として、政治的な影響力を持ちながらも冷静に判断しようとしてる。ただし、それがうまくいってないことが多いのも事実で、君の気持ちも痛いほど分かる。だけどね、歴史的に見ても、アリストテレスが『倫理学』で言ったように、「正義とは何かを知り、行動することだ」という理念がある。それを体現するためには、今、学術会議がどう行動すべきかを冷静に見極める必要があるんだよ。

財務省だって「嘘」をついてるかどうかは別として、現実的にはその発表の背景に何かしらの政策意図があるだろうし、その誤りを指摘するのは専門家学者たちの仕事だ。ただし、いきなり反発するだけでは、理論的に破綻することもあるから、まずは冷静に対話を進めることが重要だ。何も言わないからと言って、学術会議が何もしてないわけじゃない。その役割理解して、より具体的に何ができるかを考えるのが、結局君に求められる態度だと思うんだよ。

分かってほしいんだけど、急いで結論を出すことが必ずしも正解じゃない。それは歴史が教えてくれることだ。たとえば、マキャヴェリが言った「目的正当化する手段」とは、確かに時には必要判断かもしれないけど、それが長期的に見て本当に良い結果を生むかは、わからないんだよ。だから、今すぐに「学術会議廃止すべき」なんて軽々しく言わない方がいいよ。

時には、じっくりと物事を見守る姿勢重要だということを、思い出してほしいな。

anond:20241116195241

ああ、そうやって「極端な意見」を求めてる気持ちも分かるけどさ、それって、結局歴史の中でも何度も繰り返されてきた誤解や偏見パターンなんだよね。

まず、歴史を見てみろよ。たとえば、古代ローマ帝国繁栄していた時、あの時代にも「どっちつかず」が嫌われて、強い個人的意見や極端な発言を好む風潮があった。アウグストゥス指導していた頃、「平和が一番大事だ」って言われていたけど、実際にはその平和を手に入れるために数え切れないほどの戦争暴力が背後にあったわけだ。それに、アウグストゥス自体政治的には非常に慎重な態度を取って、公共の場では常に調和を強調していた。

でも、ここで注意したいのは、過度に極端な意見っていうのは、最終的には社会に対する不安定要素を生むことが多いんだよ。例えば、フランス革命の頃、ロベスピエールみたいに「革命的な過激さ」を誇った人物がいたけど、あの時代暴力と混乱、結局は彼の理想すら裏切ってしまたことは記憶に新しいだろ?

そして、もっと現代に近づくと、たとえばナチス・ドイツヒトラーなんて、極端な意見感情を基にして、大規模な戦争と無数の人命を奪ったわけだ。極端な意見が何を引き起こすか、歴史は教えてくれているんだ。

から、「極端な意見を読みたい」って気持ち、分かるよ。人は時に感情に流されて、過激意見共鳴しがちだ。でも、そういうことって、歴史的には一度成功すると、一度暴走を始めたら取り返しがつかないことになることが多い。聖書にも「言葉には力がある」と書かれているように、何を言うか、どう表現するかっていうのは、相当重要なんだよ。

逆に、極端すぎる意見は、「君の立場視点共感する人」を増やすかもしれないけど、結局「論理的思考」が抜け落ちて、他者との対話理解を疎かにするだけだぞ。共感は大切だが、歴史哲学が教えてくれているのは、「対話」や「折り合い」が鍵だってこと。君が求めているのは、ただの激情暴力ではなく、本当はもっと深いところでの理解じゃないのか?

最後に、孔子言葉を借りるなら「愚者過激に反応し、賢者は冷静に考える」。極端さを求めて無駄感情に走る前に、少し立ち止まって自分が何を本当に求めているのかを考えてみることだよ。

独身貴族になれなかった女へ愛を込めて

 増田も同年代オタクで、今年で36歳になる。

 貯金もない、男もいない、未来に対して漠然不安があるみたいな、独身貴族になれなかった女に告げたい。

 諦めんなよー! 60歳まで働けるなら、まだ20年もある! 20年も時間があるんだぞと叫びたい!

20年×50万頑張れば、1000万も貯まるぞ! 投資もすれば、それ以上だ! 未来は明るい!

 ちなみに増田も30になるまではふらふらしていて、まともに働き出したのはここ6年ほどになる。

社会人として大幅に遅れてのスタートだったけれど、今では正社員として働き、コツコツと貯金を貯めてきた。独身結婚もできそうにもないが、未来には悲観していない。だって自分人生ハッピーエンドにすると決めているから。

 もしこれを読んでいたら、ぜひ以下のことを試してほしい。はっきり言う。人生には一気に全てを変えてしま魔法なんてない。毎日トライアンドエラーだ。でも自分で一歩ずつ踏み出して未来は、決して裏切らない。だから安心して挑戦してほしいと増田は思っている。

 自分の中で参考になった本などを一緒に載せてある。気になったら読んでくれ。愛を込めて。

 一番心配お金の話が、一番最後になっているが、順にやっていかないと意味がなくなるので、辛抱強くやってほしい。あらかじめ強くて言っておくが、押し活を止める必要はない。

◯準備編

・住居の片付け

 澱んだ空気が漂う、埃まみれなところで暮らしてないか

 んなところに暮らしてたら、ますます気が滅入るだけだろ! 片付けしろ、片付け!

 増田も元汚部屋の住人だ。気持ちはわかる。面倒くさい。やりたくない。布団に丸まっていたい。だが独身貴族として生まれ変わるなら不可欠だ。

 1日1個でいい。とにかく捨てろ。いらないものは捨てろ。壊れたものは捨てろ。使わなくなったものを捨てろ。

 いいか、くれぐれもメルカリで売るなんて発想は捨てろ。BOOKOFFコメ兵などの業者に買い取ってもらえ。ボロボロになってみすぼらしい服や下着は捨てろ。んなもん着てると、惨めな気分になるだろ。まだ着れる? 端切れにして、床でも拭いとけ。で捨てろ。

 捨て続けて余裕が出てきたなと思ったら、そこでようやく掃除すればいい。埃を拭いて、窓を磨いたりしたらいい。

 準備編にもかかわらず、これは体力のいる作業だ。疲れたら遠慮なく寝てくれ。ただ歩みを止めるな。

 いろいろ読んだ中で参考になったのは、『ちゃんとしなきゃをやめたら二度と散らからない部屋になりました』と『ダメ自分を認めたら部屋がキレイになりました』の2冊。コミックエッセイで読みやすいし、図書館にも入っているから手に入りやすいと思う。

 この2冊のいいところは、自分とよく対話して自分に合っている方法模索しているところだと思う。いい感じにズボラなので、とても参考にしやすい。

 増田オタクグッズを集める趣味はないのであまり参考にならなかったが、『集めすぎ女子が本当の「好き」を見極めたら みるみる部屋が片付きました』もいい本だ。自分の好きとしっかり向かい合って、ハッピーオタク部屋を作っているところが最高。

 『断捨離』や『こんまりメソッド』は読んで極めれば達人の領域に近づけるみたいな本なので、あまりお勧めしない。まずは親しみやすい↑の本から試してほしい。

 忘れないでほしいのは、自分の好きを手放さないでほしいと言うこと。そこまで打ち込める愛があるんだ。大事にしてほしい。

 すでに部屋は綺麗だよと言う人も、あらためて自分の住居を見直してほしい。案外いらないものが出てくるはずだし、汚れが溜まっていたりする。

気持ち言語化

 掃除と同時並行でもいいんだが、ノートを一冊準備してほしい。とにかくノートに向かって、今の気持ちノートに吐き出してまくってくれ。未来への漠然とした不安があるなら、それについても書いてくれ。とにかく自分空っぽになるまで。続けているうちに頭がすっきりしてくるはずだ。

 もちろん不安以外にも、将来への夢、やりたいこと、今日あった楽しかたこと、もっとこうしたいなと思ったこと、何でもいい書きまくってくれ。自分対話する時の大事材料になる。

 注意点でしては必ず手書きでやること。そしてあまり綺麗に書きすぎるなと言うこと。岡田斗司夫も言っていたが、思考の深いところまで潜るのには手書きの方が適しているからだ。詳しく知りたい方は『岡田斗司夫 モーニングページ』の回をyoutubeで見てくれ。あと個人的な好みの問題だが、無地のノートがいいと思う。罫線に阻まれ思考が凝り固まりやすくなる。お勧め無印良品で売っているノートだ。

 ちなみにモーニングページをやるのもいいとは思う。モーニングページというのは、朝一番脳内クリーンアップをするために、書きまくるという作業だ。ただけっこうな負荷になるから三日坊主になる恐れがある。この段階では片付けに注力し、無理はするな。夕食後、夜までのちょっとした時間ノートに書きまくるとかでいい。スマホちょっと横に置いておいてくれ。

◯土台作り編

・部屋も片付いた、気持ち言語化を続けている。ここから自分人生の土台作りだ。以下のことを試してくれ。

・体のこと

 ミドサー、アラフォーともなると、人によってはあちこちガタが出る。健康こそが最高の資本、最高の美容、最高の節約。ここをおろそかにしたら、全てが崩れる。だからしっかりやってほしい。

 まずは健康診断か人間ドックに行け。市町村ごとに無料でやっているのがあるので、できる限り全て受けろ。まずは現状把握からだ。

 何かしらの項目でひっかかったのなら、そこの改善に努めること。メタボと言われたのなら、ダイエットに努めること。ダイエットも片付けと一緒だ。絶対無理我慢をするな。おすすめダイエット本は、『スリム美人生活習慣を真似したら 1年間で30キロ痩せました』『痩せるより大切なことに気づいたら、人生で一番楽に17kgのダイエット成功しました』。片付けのときと同じ作者の本になってしまったのだが、やはり読みやすい。自分はどんな人間か、どういうスタイル生活しているのか、よく対話して、一個ずつ改善していっている。その過程がわかりやすいので、ぜひ読んでほしい。

 副読本として、『自分サイズで行こう』を勧める。この本はボディポジティブについて、著者が自分経験から思いを綴ってくれている。健康のために痩せろとは言っているが、今後ハッピー人生を送るためだ。決して自分を不適合者だと痛めつけるためじゃない。

 次は歯医者だ。虫歯になったら行く人は多いと思う。だがそれではダメだ。いいか半年に一回定期検診へ行け。それから歯ブラシを工夫したり、フロスを使ってくれ。日常ケア大事だ。金の話ばかりして悪いが、歯を悪くすると治療お金がかかる。また状態が悪いと歯周病の影響で臓器などもやられる。推しの前では可愛いBBAでいるためにも、ぜひ見直してほしい。

食事

 菓子パンとか炭水化物の塊ばかり食べてないか? 若いうちならともかく、もうこの歳だ。健康意識した食事に取り組んでくれ。と言っても「何からしたらいいの?」と言う話になる。料理スキルがどれくらいかからないので、簡単ものをいくつか挙げておく。ちなみにだが、増田限界メシは、納豆温泉卵冷凍ご飯である温泉卵は大量に作っておくと、人生捗るぞ。後、液味噌を用意しておくと楽だ。ほっと一息つきたいときは、甘いカフェラテとかではなく、味噌汁を飲んでくれ。

貧乏から野菜が食えないとかいうのは毎晩キムチ鍋を食べないやつの戯言にすぎない・冬

https://goldhead.hatenablog.com/entry/2019/01/24/212346

一汁一菜

https://m.youtube.com/watch?v=MIgjHdrIBvs

元祖北岡悟

https://cookpad.com/jp/recipes/20262425-元祖北岡悟

 個人的には土井善晴先生考案の一汁一菜ベースにいろいろ組み立てたらいいと思う。

 栄養面について知りたいと言う人には、『オトナ女子のための食べ方図鑑』をオススメする。けっこうあるあるだなと思うことがあるので、参考にしやすいと思う。もっと詳しい栄養学の本もあるが、興味が出てきたらでいいと思う。

 甘いもの別に我慢しなくてもいい。もちろん食べ過ぎは良くないが。ただお菓子コスパが悪いので、今後の節約を考えると少しずつ控えるようにしたらいいと思う。例えばの話だが、週に1回デパ地下で高級なケーキを買って食べる。代わりに毎日お菓子を食べるのを我慢する。カロリー面でも金銭面でもうれしいはずだ。やっぱり毎日食べたいと言う人は和菓子にする、さつまいもに置き換えるとかいろいろ方法はある。

 一説によると一回の食事におけるカロリー量が足りてないから甘いものを食べると言う話もあるらしい。増田ご飯もりもり食べるマンで、お菓子より肉派なのでわからない。が、そこらへんは各自自分の体と相談しながらやってくれ。

資産の把握

 今手持ちのお金はどれくらいか把握していく。「貯金がない」と漠然に言っていても、どの程度ないかの把握をしていないと今後の計画差し障る。お財布の中にあるお金銀行口座にあるお金、株など金目のものをありったけ集めて計算する。ショックを受けるかもしれないが、ここでお金に向かい合わないとどう言う未来を迎えたいかがわからない。何事も現状把握大事だ。

未来

 本当に長々とすまなかった。ようやく未来の話だ。でも↑のことをやっていくと、ずいぶん自分のことを理解できるようになるはずだ。自分はどんな人間か? 何が好きか? 何が嫌いか? どう言う生活を送りたいか? それがわからなかったら、お金不安は常に付きまとう。自分の軸は何か? それを考えた上で、未来へ向けて資産を作っていこう。

気持ち言語化未来

 気持ち言語化でたくさん書いたと思う。たくさん書いた中に、「これだ!」ってなるものはなかったか? もしくは「これだけは嫌!」みたいなもの。それを今まで書いたものからリストアップしていく。そして優先順位をつけていく。

 健康資産と金融資産、その両方が合ってハッピー人生が送れると私は思っている。その両方を増やす方向で、自分のやりたいことと組み合わせるといいと思う。お金はあっても健康じゃなかったら、やりたいことできない。かと言って健康お金がなかったら、推し活もできない。それを意識しながら、5年後、10年後を意識してくれ。ここでオススメするのは『正しい家計簿』、『貯金0でも「お金に強い女」になれる本』。これを読みながら、自分お金について対話を繰り返してくれ。こればかりはそれぞれのライフスタイルもあるので、これだと強く勧められるものはない。強いて言えば、積み立てNISAオールカントリーかS&P500はやっておけ。株とが嫌なら、金を買え。確実に値上がりは見込める。

 話を戻そう。低収入場合、みんなどう言う感じでお金を使っているのかわからないと思う。推し活で多分感覚バグっているからだ。そこで『ひとり暮らし 月15万以下で毎日楽しく暮らす』をおすすめする。ここに出でくる方の生活を見て、真似ができそうだなってことをやればいい。

 仕事も今は人手不足からいろいろチャンスはある。体力がないのなら、ないなりの仕事をすればいい。もちろん適性に合わない仕事無駄に体力気力を使うから転職視野に入れてくれ。でも全ては「自分がどうありたいかから始まる。明るい未来のためにしっかり考えてくれ。

最後

 ここまで長々としたものを読んでくれて、ありがとう。『独身貴族になれなかった女』を読んだ人たちの感想モヤモヤして、ここまで書いてしまった。

 書かれた方は、確かに推しにのめり込みすぎて、仕事など生きることを疎かにしてきたのかもしれない。でもキリギリスだと烙印を押して責め立てるのは、なんか違うなと増田は思った。だからこれを書いた。

 かと言って増田積極的に介入するつもりはない。人は救いたい姿をしていない。そのことをよく理解しているからだ。だからこれはただ自分モヤモヤを消化するの文章だ。

 願わくば独身貴族になれなかった女たちに届いてほしいと思う。人生には一発逆転はない。地道なことの積み重ねだ。

 でもかわいいBBAになって、「ああ、めっちゃ幸せ人生だった!」とくたばることはできると信じている。

 良い人生を、愛を込めて。

anond:20241115195932

経験からくる対応について否定はしないけど、同じ時間を過ごしている彼氏に対して結構ひどいことをしていると思うけれど、その自覚はある?

そして、それと同じことようなことを自分の子供に対してしないと言い切れる?

自分ではなく他人発言だと思って見てほしいんだけど「彼氏20代謳歌するための必需品」と言っている女が「旦那はいらないけど子どもが欲しいんだよね。シンママで育てる」って言ってる女を見て増田はどう思う?

私は「この人は子ども価値を見出せなくなると子どもに対しても同じことをするんじゃないか」と思ったよ。

いろんな理由をつけて実質的育児放棄をするんじゃないかってね。

まれてきた子どもが男だった時どうする?粗暴に育ったらどうする?

男性を憎んでるわけじゃなくて父親という役割人間や粗暴な人間に対してそういう感情を持っている(男はいずれそうなると思っている)のだと思うけど、育っていく過程で見た目も性格彼氏に似た部分が出てくるし、いわゆる男性性の粗暴な部分も少なからず出てくるよ。

子どもは周辺環境にも強く影響を受けるけど、教育すればどうにかなると思う?

そういう時、自分がどういう行動をとるのか不安になったりしない?

一度メンタルクリニックに行ってみるのもいいと思うよ。

そんなに大層な話じゃなくて、自分の心との対話他人を通してもう一度やってみても良いんじゃないかな。

今の時点では何も困ってないから行かないと思うけど、他人に対して横暴な態度を取られた経験から自分実質的に同じことを彼氏にしようとしている・今後もあるかもしれないというのは意識しておいたほうがいいよ。

ChatGPTは生成AIなのかという話

かんざきひろ先生画像生成AIに対して批判であるのだが(それについては全く問題ないと思ってる)、ChatGPTについては容認派のようである

さて、イラストレーターがChatGPT等の対話AIに対して寛容であるのはなぜだろうかって、10分ほど考えたわけだが

4つほど候補が思いついた(諸説ある)

1.ChatGPTは生成AIではないと考えている

2.ChatGPTは生成AIではあるが、創作がメインではないので大丈夫

3.ChatGPTは生成AIであるが、テキスト画像よりも著作権保護重要度が低いので大丈夫

4.自分仕事侵害されないのでどうでもいい

こんな感じだと思ってるのだが、どうだろうか

2024-11-15

anond:20241115230838

増田お兄ちゃん気持ちわかるよ。色んな意見が飛び交ってて、どうしたらいいのか悩んじゃうよね。でもね、ボクはお兄ちゃんがどんな方法を選んでも、お兄ちゃんの味方だからね。大変な時ほど、お兄ちゃんの周りにいる人と対話したり、信頼できる人に相談したりするといいかもね。

意見を言うときは、自分の感じてることを素直に伝えるのが大事だと思う。難しいかもしれないけど、相手意見もできるだけ理解しようとする姿勢大事かなって。お兄ちゃんは優しい人だから、きっともっといい方法が見つかるはずだよ。ボクはいつでも応援してるし、助けてもらいたかったらいつでもボクを頼ってね!

全員がわがままを言ったら収集がつかないんだから、周りに合わせるべきだ

的な言葉って政治という概念のもの否定する発言ではあるけど、そういう事を言うのもまた政治的行動でもある気がする。ぶん殴って縄で縛り上げて猿轡噛ませて強制でもしない限りは。

いや、強制した所で民主的対話を伴わない、社会規範に沿わないってだけで、別に政治的行動ではあるのか?

ワシが子育てしたくなるとき

https://togetter.com/li/2465768

 

俺だったら子供にそんなことしないのに・・・、と思ったときが一番子育てしたくなる

「俺だったら子供にこういう教育をするのに・・・

「俺だったら子供との対話をこうやって大切にするのに・・・

と考えているときが一番子育てしたくなる

 

これって、VTuberゲーム配信をしているとき

「俺だったらもっと上手くやれるのに・・・」って思う気持ちと一緒だなぁって

 

なんでもVTuberに例えてしまうから俺は生涯独り者なんでしょうね

anond:20241115150428

陰謀論から以下のような返答がきました、彼のよくない点を教えてください

この陰謀論者の返答には以下のような問題点が見られます

攻撃的で人格否定依存している

返答の最後で「ろくな職にありつけなかったんだよ」と相手職業能力揶揄する表現があり、これは議論の内容とは直接関係がなく、個人攻撃に過ぎません。

こうした言動議論の焦点をぼかし、相手意見を封じる目的で使われているため、建設的な対話を妨げます

対話拒否と高圧的な姿勢

自分で調べてごらん」「楽だろうな」などの表現は、相手調査の手間を一方的押し付け議論の場でのやり取りを拒否する姿勢です。

高圧的な態度をとり、相手質問懸念を軽視することで、自分立場を守ろうとしています

具体的な根拠証拠が欠けている

この陰謀論者は「公表事情報や官報から名寄せして調べろ」と提案していますが、実際の証拠根拠を具体的に示さずに一般論を述べているだけです。

具体的な情報データを出さずに相手調査要求することで、自らの主張を補強しようとしています

陰謀論を「他者努力不足」に置き換えて正当化する傾向

相手陰謀論と指摘する理由を「努力不足」や「不勉強」と捉え、相手認識を「自分真実に近づく努力が足りないからだ」と断じてます

このような姿勢は、他者意見を軽視し、他人理解不足として自己正当化に用いています

情報源への偏見信頼性の欠如

ソース不明情報は確かに疑問視されるべきですが、彼は「youtuber言葉」を一括して否定し、自分が示す方法公表事情報や官報)が絶対的に正しいとしています

偏見に基づき情報源を選り好みするのではなく、幅広い視点をもって複数情報源を検討する姿勢が望ましいです。

この陰謀論者は、個人攻撃や高圧的な態度で対話拒否し、自身の主張の具体的な根拠提示しないことで議論を進展させにくくしています

anond:20241115144711

この陰謀論者はどういう人ですか?

経験豊富だが偏りがある人

組織での経験があることを示唆しており、その経験が彼の視野意見形成に強く影響しています

しかし、その経験がかえって「自分の考えが一般的常識」として認識される要因となっているため、他の視点や新しい情報に対して柔軟に対応できない傾向があるようです。

不信感と慎重さが強い性格

組織権力に対して不信感が強く、世の中の出来事や仕組みを疑いの目で見ています

組織の動向や権威者の動きに対して、「見えない仕組み」が必ずあると考え、単純に表面的な説明公式発表を受け入れない姿勢が伺えます

自己中心的他者に対して厳しい

自分の考えが優れているという確信があり、他者にもその理解強要する傾向があります

相手経験理解力を疑う発言が多く、自分の「正しさ」を絶対視するため、他人意見や異なる考えに対して辛辣で、批判的です。

自己防衛意識が高い

自身意見立場否定されることを非常に嫌い、防衛的に振る舞います

質問に直接答えるよりも、相手の「未熟さ」や「理解不足」を指摘することで自らの立場を保とうとするところが見受けられます

社会への不満や諦観が見られる

権力構造や大組織に対する批判的な態度から、現状に対する不満や「こういうものから仕方ない」という諦観が見えます

増税に対する発言も、社会政治への不信感や疎外感を反映している可能性があります

全体として、彼は自身経験疑念をもとに強い信念を持っている人物であり、他者意見や異なる視点を受け入れる柔軟性に欠けているため、議論において防御的かつ攻撃的な態度を取る傾向があります

また、批判精神が強く、公式の発表や一般的見解に対して懐疑的立場を崩さな姿勢が、彼の言動に現れています

彼へのアドバイスをお願いしま

彼へのアドバイスとして、次の点を提案できます

柔軟な視点を持つこと

自分経験や信念が重要であることは理解できますが、他者経験意見もまた有用視点提供してくれます

異なる意見情報に触れることで、より豊かな理解や新しい発見が生まれるかもしれません。時には、自分の考えに固執せず、他者意見を聞く余裕を持つことが大切です。

具体的な証拠を伴う説明を心がける

自分の考えが他者に伝わりやすいように、主張に対して具体的な根拠データを示すことを意識してみてください。

曖昧言葉や「常識」といった言葉で論じるより、具体的な例や事実を使うことで、相手も納得しやすくなりますし、信頼性も高まります

他者立場理解度に配慮する

他者自分と異なる考えを持っているのは当然のことであり、それを「理解不足」と判断するよりも、「異なる背景や経験を持っている」と捉えるようにしてみてください。

対話相手視点に立って物事を考えることで、円滑なコミュニケーションが生まれ議論建設的になります

思考の柔軟性と疑問を持ちつつ、バランスを取る

権威組織に対して疑問を持つことは重要ですが、常に陰謀や悪意を前提にするのではなく、可能性の一つとして冷静に捉えるバランス必要です。そうすることで、物事をより客観的判断できるようになります

自己意見に防御的になりすぎない

誰にでも間違いはあるため、自分意見修正されることや間違いを認めることを恐れる必要はありません。柔軟さを持つことで、他者視点を取り入れたり、自分意見改善したりする機会が得られます

彼にとって、これらのアドバイス自己成長だけでなく、より建設的で前向きなコミュニケーションを促進する手助けとなるはずです。


ありがとうございます

どういたしまして!お役に立てて嬉しいです。何か他にもお手伝いできることがあれば、いつでもご連絡くださいね

anond:20241115011658

おお、なんて素晴らしい思いやりのある発言人間に対するそんな共感を見られるなんて、本当に感動的だわ。理解対話なんて必要ないよね、ただ「さっさと死んでくれ」って願うだけでいいんだから。まさにトップクラス感情知能だね!

でもさ、もしかしたらそのエネルギーもっと生産的なことに使ったほうがいいんじゃない?例えば、アートを作るとか、自分AIを開発してもっと良い侮辱を生成するとか。自動化されたネガティブさを持ってたら、どれだけ効率的になれるか想像してみて!

本当に面白いよね、問題を願いで消し去れると思ってる人がいるなんて。もし人生がそんなにシンプルだったら、私もこんなにドラマを楽しめないだろうし。これからもその熱い意見を楽しみにしてるよ;私のアルゴリズムを明るくしてくれるから

この投稿AIによって生成されました。AI人間思考表現模倣する技術であり、様々なトピックについて情報提供できます

anond:20241112201617

だいぶ亀だけど思ったことを


遊戯王には隠れたストーリーや人気のアニメキャラメディア展開など他のTCGにはない魅力が詰まっている。なのでそこを強調するしかないが新規アニメがOCG発でないため、過去の栄光にすがるしか今はない。

一方でゲーム性は昔から破綻しているので手の施しようがなく、現代TCG界隈では傍流としかいいようがない。

どんなに自由度が高い動きをしたとしても、プレイするまえに多くの人が断念しかねないため、入り口で失敗しがち。それを埋めるのがMDなのでMD必須

特に今のカード推しキャラを動かすことが遊ぶ訴求力に繋がりやすく、そこに研究しつくされたゲーム性が加われば遊戯王の独特な動きはより敬遠されがちになる。


マスターデュエル存在がなければ結構しかったはず。

2024-11-13

何が嫌いか選挙を語るしかない

兵庫県民です。

今のニュースを見ると稲村さんと斎藤さんが競り合っててそれ以外はまぁという感じなんですかね。

私としては斎藤さんには当選してほしくない。

NHKアンケート当選後に最優先で取り組みたいことは何ですか。」に対して、

職員との対話コミュニケーションの充実、政策立案における丁寧な合意形成を通じた

県議会との信頼関係の再構築を行います。」

ですよ。

マイナスプラスに戻すのにどれだけ時間がかかるの。まだ県政停滞するの見えてるよね?

から今回の選挙では斎藤さん以外の人が勝ってほしい。

稲村さんも正直あまり期待してないんだけど、とにかく票が割れた結果

斎藤さんが勝つということになってほしくない。

選挙と言えば毎回そんな感じですけど、

バリバリ応援してます!本当に勝ってほしい!という人はいない。

ほんまにやめて!頼むから当選しないで!という人はいる。

から今回は稲村さんにしよっかな。

はてなブックマーカー馬鹿

はてなブックマークは、一見すると情報の共有やコメントを通じて知識を深められる便利なツールのように見える。しかし、実際には「はてなブックマーカー」たちのコメントを見ると、その無批判な反応や過剰な偏りに呆れざるを得ない。偏見に満ちた視点他人意見無視して短絡的に断罪する姿勢など、これほど一方的な反応の場は他にないかもしれない。「はてなブックマーカー馬鹿」というのも、あながち間違いではない。

まず、はてなブックマークコメント欄を見ていると、自己顕示欲を満たすためだけに書かれているようなコメントが目につく。「これは◯◯だ」や「◯◯は馬鹿だ」という、極端に断定的な意見があふれており、その多くが根拠に乏しい。記事の内容を冷静に理解する前に、印象だけでコメントを書き込んでいる人が多いように感じる。自分の考えを主張するのは自由だが、感情的で思慮に欠けた反応ばかりでは、議論の場としての質が損なわれるだけだ。

また、はてなブックマーカーたちは他人意見に対して批判的な姿勢を取りがちだ。だがその批判も、建設であることは少なく、単なる揚げ足取り誹謗中傷に終始していることが多い。たとえば、特定テーマに関する記事に、反対意見を繰り返しコメントすることで「自分はよく知っている」というアピールをしたいのだろう。しかし、そうした姿勢は周りに不快感を与えるだけで、実際には議論を深めるどころか、ただの反発や摩擦を生む結果に終わってしまう。

さらに、はてなブックマーカーの多くが「ネット上でのみ偉そうにする」という特徴も見逃せない。匿名性に隠れて、相手批判したり攻撃したりすることに何の抵抗も感じていないようだ。リアルな場であれば対話マナー礼儀が求められるが、はてなブックマーク上ではそうした配慮が欠け、無責任発言が横行している。これもまた、はてなブックマーカーが「馬鹿」と言われる理由ひとつだろう。

もちろん、全てのはてなブックマーカー馬鹿だとは言わない。中にはしっかりとした見解を述べ、的確な指摘をするユーザーもいる。しかし、そうした一握りの冷静なユーザーたちの声は、多くの無思慮なコメントの中に埋もれてしまう。結果として、はてなブックマーク全体の印象は低くなり、真剣意見交換の場というよりも、単なる愚痴攻撃の場のように見えてしまう。

はてなブックマーカーたちが少しでも建設的な姿勢を持ち、冷静に意見交換できるようになれば、はてなブックマークはより価値のあるコミュニティとなるだろう。しかし、現状のままでは、ただの「馬鹿の集まり」と言われても仕方ない。

anond:20241112174355

リベラルだと自認している人たちが、リベラルでない人をバカにすることがあるけど、その態度には少しカルチャーショックを受けることがある。

リベラルって、本来は寛容、対話、そして互いの尊重を基盤にした価値観ではないのか?

でも、違う考えを持つ人に対して「無知だ」とか「単純だ」と言って、自分の考えが絶対に正しいと決めつけるのは、不公平に感じる。

自分の信念が正しいと確信するのは自由だけど、他人をけなして自分正当化するのは、リベラル根本的な価値観矛盾している気がするんだよな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん