「エセ科学」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エセ科学とは

2023-11-11

anond:20231110174253

増田は「女ってなんで占い好きなの?(女ってバカだよね)」って言いたいの?

それとも娘の将来が不安なので相談したいの?

どっちなの?

 

妻が占いにハマった過去があるならそういうタイプなんじゃないの

気質遺伝してる

 

自分の周りでも占いにハマる(そういう時期がある)女って「そういうタイプ」だったわ

頭がいいわけじゃない俗物だけど要領よく生きたりはできるからそこは心配しなくていいんじゃない

陰謀論スピリチュアルにはまったり

自然主義子どもエセ科学押し付けるような女だって

仕事して結婚して子供産んでたりするから心配しなくていい

ワクチン連中だって軒並み子どもは産んでんだから

2023-11-01

anond:20231101163011

自己顕示欲が強く、他人を通じてそれを満たそうとするから他人支配しようとする

ネット赤の他人日記人格否定する君だろ、自己顕示欲他人支配することで満たす傾向なのは

しかフロイトとか言うエセ科学者に責任なすりつける無責任さ。

反省しなさいよ。

2023-09-25

カラダに良くないモノとしての「化学物質」みたいな言い回しがあるけど、化学物質でない物質って存在するんですか。って思う。ダークマターとか?いやニュアンスと言うか言いたいことは全然分かるけど。いわゆる「自然」っぽくないモノみたいな。

でも劇薬製造してる工場だってからはポップしない訳で、全ては自然由来でしょって。

人の手が入った不自然さに対して抱くイヤさを表す端的な言葉として化学的とか人工的みたいな言葉が使われてると思う。

じゃあステーキ肉を焼くのは加工ではないんですか、そもそも精肉をするのだって加工じゃないんですか。豆腐を作り出すのだって立派な化学的加工ではないんですか、って話で。

加工の中でも、とりわけ自分に身近な感じの事にはなんとなく安心感を覚えるんじゃないと思う。同時に特性のよく分からん薬品が使われる食品製造みたいに、自分の持ち得る知識ではしっかりと感覚レベル理解出来ないもの不安を覚えるんじゃないかと思う。

最先端のもの技術にばかり嫌悪感を抱くかと言ったら、そういう事でも無いと思う。ハーバーボッシュだって大分歴史のあるものだろうけど、それでもそのよく分からんけどケミカルな感じに対して抱く嫌悪感味の素を嫌う人の感覚に近いんじゃないかと思う。

ちょっとしたリテラシーレベルを超えた化学工学の知識を誰もが持ってるかと言ったらそんな訳はなくて、

それ自体はごく普通のことだと思う。

そういった知識を「常識」だと思うのはそれはそれで了見が狭すぎる。中学高校テストを100点取れる大人が何人いるかって話だし、当の中高生だってうそう取れちゃいない。高校レベルの内容をマスターしてれば立派な教養人だ。

でも理解出来ないからと言って、市販食品の全てを疑って拒んでたら餓死する。それか、別の安心感にすがる。トーシロでも納得のいく、それっぽい理屈が語られたエセ科学とか。

そういので多少ボッタクリの品を売られようが、本人がそれで納得や安心を得られるならまあそれで別にいいと思うけどね。

森羅万象に対して然るべき知識をしっかり身に着けようと思ったって、せっかくの人生趣味に興じる暇もなくなってしまう。

加工食品健康に悪いかもしれないし、悪くないかもしれない。悪いと言ったって誤差レベルかもしれないし、安全と言っても度を超えれば健康を害するかもしれない。短期的にでも健康被害無視できないような激ヤバな製品はやたらめったら出回るもんではない。

よろしくないモンが身体に蓄積されるのは気持ち悪いけど、死んで灰になれば排出できる。

まあアスベストがどうとかあったから、全てに安心しきるというのも呑気かもしれない。

その辺はもう知識というより、常識的な感覚しか呼べないようなバランス感が大事なんだろうなって思う。

2023-09-18

anond:20230917194829

まあADHDに限らず心療内科を受けることの心理的社会的な敷居がもっと下がるべきだね

そうしたら自称ADHDの人たちが「ただの怠惰な健常者」なのか「本当に原因がわからずに苦しんでいて適切な支援必要な人」なのかがわかるから

ここで批判すべきなのは自称ADHDよりも心療内科に通わず自分ADHDなどと判断を下せると行ったデマHSPなどのエセ科学同様の作られた障害名だと思う

2023-09-13

社会学者って大した根拠なく社会課題クリエイターをやっているのでは

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2223352

社会学者宮台真司さん「トリチウム生体濃縮根拠!」と1週間以上の沈黙から論文ミスリード引用→総ツッコミ

社会学者宮台真司先生が、「植物性プランクトンからムラサキガイへの食物連鎖によるトリチウム生体濃縮見出し科学誌査読論文」を意気揚々と御提示されました。

(「自らの劣等感エセ科学の威を借りて埋め合わせるヘタレども、どんどん湧いて炎上しな。 ただし炎上先は、定評ある学術誌・査読チーム・論文執筆者だぜ、くっくっく」と述べられておりますので、「意気揚々」と評して差し支えないでしょう。)

しかし、トリチウム生体濃縮についてはそもそもこの論文では証明されておらず、また後の論文も含めて、トリチウム生体濃縮否定されているといって良いでしょう。

宮台真司先生素人ですから誤読されたり、最新の研究結果について無知であるのも無理はないとは思いますが、専門外のことなのであれば、同僚の専門家に聞いてみるという謙虚さも必要なのではないでしょうか。

宮台真司先生能力以上に問題だと感じたのがそのスタンスです。科学世界では論文があることが重要なのではなく、それを検証検討し、再現性の有無などを確かめその論文が本当に妥当であるか、問題があるとすればどの部分かを確かめプロセスが非常に重要で、そのプロセスこそが科学と言えます

今回の宮台真司先生は、「権威ある誌面に査読付きで載ったから正しいんだ」というスタンスを取っておられますが、まったく科学的な態度とは言えません。

社会学門外漢なので非常に恐縮なのですが、社会学大家たる上野千鶴子先生が「不利なエビデンスは隠す」と公言し、それに対して大した批判もないところも含め、このようなスタンス社会学世界一般的だとすれば、おおよそ科学的な学問とは評価できないと感じます

(これでは「○○先生が言ったから正しいんだ」という権威主義的な世界です。)

社会学が、このようなスタンス社会分析し、課題を見つけ、必要があれば政策提言をしたりマスコミに発信をしているとするならば、それは失礼クリエイター揶揄されるマナー講師と同様に、社会学者社会課題クリエイターなのであって科学者とは言えないのではないでしょうか。

また、社会学者として、現在社会課題を「発見」することにインセンティブがある以上、社会学者社会変革を求める左派政党(立憲や共産党)とが親和性があることは理解します。しかし、このようなスタンスで創られた社会課題解決のために政策立案しているとするならば、これらの政党政策も歪んでくることは必然でしょう。

余談ですが、共産党の言っている「汚染水」の科学根拠って今回の宮台真司先生みたいなのではないのかと不安になりますね。

https://www.sankei.com/article/20230911-7EUGHAEVVRNXREXBB36ADTSE34/

汚染水という呼び方をするということ自体科学的な根拠があるというふうに思っています

2023-09-02

反ワクだけど、これマジで言ってんの?

anond:20230902053424

「そうだな、お前の言う事もそれもわからん。どっちが正しいか分からんけど、とにかくワクチンは打つな。数年様子を見てから決めればいいだろ」という嘘のポーズ中立ぶることもあったな。

ポーズが嘘かどうかはお前でもお前の親でもないし知らんけど、「どっちが正しいか分からんけど、数年様子を見てから決めればいいだろ」はかなり中立に近くね?

だって俺は反ワクで黙って様子見してたら実際に誰もコロナ怖がらなくなったし、マスクも誰もしなくなったじゃん?

いまだに怯えてんのってむしろお前みたいなワク信だけくらいの雰囲気になったじゃん?

数年様子を見てから(打たないことを)決めてまことによかった~としか思えないんだが?

てか「中立ぶる」って表現に笑っちゃった。中立であることを評価しないって振り切れてる自覚あんじゃん?こんにちはワク信さん

「様子見派」っていう一番中立に近かった俺に反ワクのレッテル貼ってきたようなやつらもお前みたいな感じだったんだろうな。

おかげさまで俺は反ワクを自称することになり、「陰謀論を信じていない反ワク」というワク信の認知バグらせる個体誕生したわけだが。

お前らって「反ワク」と「陰謀論を信じている」っていう2つの要素を別々に考えられないから、「反ワクなのに陰謀論を信じてない」って奴が目の前に現れると発狂して異常な行動に出たり見えないふりしたりしだすんだよな。

そうやって様子見している間にコロナにかかって重症化したり後遺症になった場合責任をどうやって取ってくれるのか?

感染病に責任取れる人類がいるわけねーだろマヌケ

麻疹風疹みたいなワクチン打ってたら根絶できちゃうよーな感染症なら千歩譲ってギリギリ理解できる。俺も打ってるし子供にはその手のワクチンなら結構打たせてるよ。

だがコロナに関しては「予防効果」「他人感染させない効果」がゼロマイナスだろボケ副反応()で若年性認知症でも発症してんのか?それとも政府の発表とか一切見てない感じか?

最終的に「重症化を防げる『かもしれない』(データはないけど)」まで後退しただろ。

それともお前の認知する世界ではあんしょうもないもんn回打っただけで他人うつしても免責されるんか?ずいぶんと都合のいい思考回路だな。

じゃあ免責される回数のしきい値は?5回?6回?まさかたった2回の半ワク如きが反ワクを批判してないだろうな?

お前の親が神じゃないならこんな酷い質問ぶつけんなよ、神じゃないのに神みたいなこと要求されて可哀想

大学すら行けてないが、エセ科学に騙される親への反感でエセ科学批判の類を読み続けて耐性があったため、初期からワクチンデマを垂れ流しにされて脅され続けてもビクともしなかった。

高卒が無い知恵振り絞ってできたことがワクチン打った回数マウントって泣けてくるわ………………………………………………

「ビクともしなかった」のはお前のワクチンへの信仰心が強すぎるせいであってお前の知恵がすばらしいからではないって何故思えないのか………………………………………

うちの反ワク親も症例似てるところあったか自分語り

https://anond.hatelabo.jp/20230901202633

俺も反ワク親を持つ者だ。ワクチン接種券を奪われたり、荒唐無稽な話をひたすら説かれたりしたよ。

世界黒幕がいるなら、現状でせっかくみんなから搾取できてるのに人類削減なんてしたくないよね?」

という旨の反論、俺が自分の反ワク親にしたものと同じで笑ってしまった。

もちろん何の効果もなかったwひょっとしたらさらに意固地にさせる効果はあったかもしれないが。

反ワク親の論理破綻

「そのAとBは両立しないよね?」

みたいなシンプルな指摘、流石にこれなら伝わると思って、つい言いたくなるけど通じないものは通じないんだよね。

何ならうちの反ワク親は医者を「金のために患者の命を売り渡す製薬会社の犬」「権威主義で考える能力がない」

そもそもあんな汚れ仕事地位が高いこと自体おかしい」「今後は注射に何を混ぜられてもおかしくない」なんて罵倒する一方で、

体調が悪くなったら普通に標準医療病院に行ったりしていた。


コロナなんて存在しない」と「ワクチンを打ったほうが感染やすくなる」も同時に主張していたし、

「接種後のお前がブルートゥースリストに表示されないのはプラセボだったから」と「体から悪いものが出ていて臭いから早く解毒しろ」も同時に主張していた。

自分の言ったことの整合性が取れてなかったり、間違っていたら自分信憑性が下がる、という考え方自体存在しないのかもしれないと思う。

とにかく数打ちゃ当たる方式でいいと思っているのかもしれない。

過去あなた危険だと言ってきたものも、色々間違ってたでしょ?なぜ俺より正しい判断をしてると言えるの?」と言っても、

「そのデータ政府による捏造だ!実際は危険だ!あの地域汚染されてるんだ!」と言って聞く耳を持ちやしない。

向こうからしたら、こちらこそ「凝り固まって聞く耳を持たない馬鹿」らしい。

しかし俺からしたら、クラクラするようなデマ記事を見せられても当初は真面目に取り合っていたし、指摘するにしても

「この情報はここが怪しいよ」「危険とか煽ってるけど定量的な話がないよね」「どうも関係ない写真を持ってきてるみたいだ」と普通に喋っていた。

しか毎日毎日繰り返しボケ老人のように、同じようなデマを訴え続けられて時間を奪われることに苛立ってこちらの態度もどんどん悪化し、関係性も険悪になっていった。

そういったプロセスあいつらの脳内では捨象され、最初から拒絶して聞く耳を持たなかったことになるらしい。

自分は反ワクじゃない!!

自分は反ワクなどではなくおかしものおかしいと言っているだけ」というのもお気に入りだったな。

政治的な主張が強い人がなぜか右でも左でもない普通の日本人を名乗りたくなるようなものだろうか。

「そうだな、お前の言う事もそれもわからん。どっちが正しいか分からんけど、とにかくワクチンは打つな。数年様子を見てから決めればいいだろ」という嘘のポーズ中立ぶることもあったな。

返事で「そうやって様子見している間にコロナにかかって重症化したり後遺症になった場合責任をどうやって取ってくれるのか?」というと、

ワクチン打ったら寝たきりになって死ぬって言ってるだろ!!罰当たりの親不孝が!」などと返ってきて、嘘のポーズをしてくる卑怯さを呪ったものだよ。



目立つ先生否定すれば説得できると思ってる

そもそも俺は「接種が始まってしばらく経って出てきた多くのデータに基づいて益が害を上回ると判断してワクチンを打つ」という決断をしてるのに、

「この騙されてる子が信奉してるナントカ先生批判すれば正しい道に戻せるはず!」とか勘違いしてるのが反ワク親というもの

アホみたいな何度も説得をされたよ。

「ひょっとして何とかい大阪大学教授のこと信じとるのか?アレはアカンぞ!聞くならxx先生かyy先生しろ!」みたいなね。

あなた達が信じてる主張をしてくれる教祖様は限りがあるから一人一人否定していけばいいと思うのかもしれないが、こっちの根拠はいわば医者意見の平均やぞ。医者の99%を否定するまで続けるつもりか?と言いたくなったな。

怪しげなものを飲んで病気が治った個々の体験談を信じるような人間は、エビデンスレベルみたいな発想自体そもそもないのだよな。


実家にネトフリやプライムビデオがあっても陰謀論にハマるという当然の事実

あと実家に有料動画サイトを導入しろ、みたいなアドバイスをやけに得意げに言うやつがいから言っておきたいが

実家がそういうの普通に見れる環境にあってもスルッと陰謀論ハマりましたよ?

インターネット10年以上触ってる親でも普通に陰謀論ハマりましたよ?

というか普通に生きてたら実家の全てのデバイス自分管理し続けられるわけないんだから

親がそういうのにハマる素養さえあれば、デマをどこかでたまたま見かけたり、誰かに聞かされて、気になって検索した時点でアウトだ。

無数のSNSでもニコニコでもユーチューブでも、怪しげな個人ブログでも、いくらでも入り口はあるんだから

別にそういう工夫が全く無意味とか、その方法言及するなと言いたいわけじゃないが、「ダメ元で効果あるかもしれない」くらいのノリでやってほしい。

得意げに「こうしたら?」と言ってしまう事には、末期がんの患者に怪しげな代替医療を勧める親戚とか、介護問題外野から口出ししてくる厄介な親戚にも似た、無邪気な残酷さがあることは指摘しておきたい。

陰謀論ズブズブの状態人間とのやり取りは、もうこちら側には連れ戻せないだろうと思わされる本当に絶望的なものなので。

対話を勧める人、静かに耳を傾けるべきと言う人へ

プリントアウトされた大量の陰謀論記事の束を机の上にドンと置かれる気持ちがわかるか?

支離滅裂相互矛盾した主張を聞き続けると気が狂いそうになるのがわかるか?

俺はなぜエセ科学批判デマファクトチェックが追いつかないのか、よーーーーくわかるようになったぞ。

「明らかにおかしいと俺は分かってるんだから聞いてるくらい平気だ、子供戯言と同じだ。俺は大人だ」なんて自分に言い聞かせても、

大人の声量と気迫から繰り出される言葉の圧は、

磁石がくっつくようになるの」「実際に試したら接種者がいる時だけ謎デバイスブルートゥースで検出される」「検証した。この目で見た」「無数の有害成分が入ってる」「何の成分が入ってるのか公表されてない」「政治家だって分かってるからほとんど打ってないの」「ファイザーの元役員だって告白してる」「打った人からは毒が出る」「打つと寝たきりになる」「打ったほうが感染やすくなる」「打つと血管がこの画像みたいにボロボロになる」「打つと免疫ゼロになってエイズになる」「この教授もあの教授もいってる」「名誉教授が」「この医学博士もいってる」「逮捕歴あるからダメってそれもどうだか、真実を言ってるから捕まった」「自己決定権?命のほうが大事。命を守るために言ってるから」「反ワクチンなんかじゃない」「おかしものおかしいと言ってるだけ」「どちらが正しいかなんてわからない」「あんだってからないはず」「とりあえず5年待てばいいじゃないか」「10年と経たず死ぬ」「お願いだから考え直して」「ちゃんと話を聞いて」「どうしてそんななの」「どうしてわかってくれないの」「罰が当たるぞ」「前回平気だったのはプラセボに当たっただけだ」「治験が終わっていない薬だぞ」「大勢死んでいる」「まだ打とうと思ってるんじゃないだろうな」「どこへ行くつもりだ」「安全性確認されてないものをこんな風に大勢に流れ作業で打っておかしい」「どうしてこんな事がまかり通っている」「なんで誰もやめさせないんだ」「お前の友達はみんな打ってるのか。自分で考えられないやつしかいないんだな」「お前SNSでこんな事書いてただろ。海外行きたいから打ちたいんだろ。打てば死ぬのに」「命とどっちが大事だ」「人類削減計画って知ってるか?」「ハァーーー……(ため息)」「世界人口5億人に減らそうとしてるんだよ」「自然免疫が一番なんだから自然なことをするべきじゃない」「コロナなんて実在しない」「コロナワクチン画像ビルゲイツ適当に作った」「ビルゲイツなんてただの手先」「もっと上の黒幕がいる」「早く解毒せなあかん」「悪いものが体から出ている」

生易しいものじゃないと想像できているか

自分なら聞けるというなら、あなたは本当に忍耐強いんだろう。並の人はそうではないと思う。

教育レベルと反ワク

かにマクロ的に見たら教育レベルが高いほうが騙される確率は低いんだろうが、大卒理系でも騙されてる人はたくさんいる。

結局おかしなことを信じるのには多くの要因が混ざり合ってるからもっと頭がよかったら回避できたはずとか、たらればを考えても本当に仕方がないことだと思う。

たとえば「論理的思考能力」「知識量」「幸福度合い」「精神健康」「政府権威を信頼する度合い」どれも少なからず影響があるだろう。

一説によったら、陰謀論者には「自分の頭で考える傾向」自体はあったという話もある。「思いて学ばざればすなわちあやうし」とその対句はよく出来た名言だよな。

うちの親も片方はアホで片方は中堅大学理系学士だが、程度に差こそあれど、どちらも普通に反ワクに騙されている。

逆に俺は幼少期からキチガイ親にモラハラを受けるなど色々あって一度挫けたため大学すら行けてないが、エセ科学に騙される親への反感でエセ科学批判の類を読み続けて耐性があったため、初期からワクチンデマを垂れ流しにされて脅され続けてもビクともしなかった。

から親がクソだと分かっているなら反ワクになる以前から縁を切っていろという話だが、僅かでもしおらしい部分があれば、過去の間違いを埋め合わせてくれるかも、と思ってつい関わってしまうよくある愚行だよ。

2023-08-31

家族友達陰謀論を信じ込んだら否定せず話を聞こう←これwww

『お互い間違っているかも』という対等なポジションを取ることからスタートしよう←これwwwwww

できるわけねーだろwwwwwww


バカ親の思い込みに付き合ってたらいつまで経ってもワクチン接種すらできねーよwwwww

それどころかインチキ電磁波対策の施されたイヤホンを使えだの、1本5000円のEMゴールドwを飲むことを要求されたりエスカレートするだけwwwww


そもそもなんで明確な根拠を持って「これは初歩的な科学事実にすら反しているかデマだ」と断言できる側が、

ワクチンマイクロチップ人類削減計画だと、嘘八百を並べ立ててただけの信ぴょう性の低いソースを対等に扱わなきゃいけねーんだよwww

それこそアホのよく言う間違った相対主義だろうがw

お前と私とどちらが正しいのかなんて誰もわからないのだから、50:50だ!とかい宝くじ隕石もいつ当たるかわからない世界観

査読された論文すらない主張と、多くの試験が行われて再現性が見られてる主張とが50:50ww

もちろんエセ科学デマと違って政治組織について「実は裏があるらしい」という話は、

ほとんどの人間は十分な一次資料アクセスしたり検証したり出来ないし本当のところはどうかわからいかもなww

でも散々デマを流してるアホからきた話を信じてやる理由はないよね?????

合理的に考えたら「検証可能なことでデマを流してるこいつは他の事も信憑性が低い」と判断して却下するのが当たり前だろwwwwww

どこかからか拾ってきた恐ろしげな血管や細胞画像無関係な疾患のもの)に恐怖を煽る文章を添えたキメラのような記事を真に受け、

定量的な話が一切ないワクチンに入っている危険成分一覧などという話を真に受け、

ワクチンの成分すら明らかになっていないなどという社会システム理解してない嘘を真に受け、

政府の出す説明は全部ウソ日本の東半分は放射線汚染された死の大地なのに政府は嘘をつき続けている!と雄弁に語る人の話を

何をどうすればそのデタラメすべてを一度正しいかもと受け入れてあげるなどという狂気の行動が取れるんだよwwww

受け入れてあげた途端に「絶対にもう予防接種など受けるなよ」「それとあれとこれとあれと………(何十種類もの食品名や成分名)は危険から絶対に食べるな」と言われてどこまでも束縛される。

おかしカスとは断絶しかねえんだよ。

即ブチギレて可能な限り速やかに縁を切る。

完全に縁を切るのが無理でも有事の連絡手段だけ残して可能な限り距離を置く。現実的に出来るのはそれだけだろ。

2023-08-13

地元新聞にたまに載ってるんだけど

EM団子を作って川に投入しました、とかいうやつ

水質の向上をうたって定期的にボランティアを動員してやってるみたいだけど

あれってエセ科学じゃなかったのか

地元の誰かが儲かる仕組みなのか

2023-07-06

anond:20230705233411

少なくとも医学会認識を改めるべきなのはコロナ麻しんと同じレベル空気感染であるという点です。

第二にRSウィルス自体空気感染であるという点です。空気感染限定的に考えすぎです。

第三にコロナワクチンmRNA)は免疫システム破壊するという点です。

かに説明のしようがない。

次に対策シンプルです。

空調のフィルターウィルスが補足できるものにして、できない場合空気清浄機を使うこと。

第二に、mRNAワクチンの接種を中止することです。

コロナワクチンは従来の製法でつくるべきです。私はエセ科学でも反ワクチンでもない。

第三に、WHOはもはや信用するに値いしないということです。日本WHOに従いすぎです。WHO空気感染フェイクと言い死者を拡大させた張本人です。

現象を観察すれば極めてシンプルです。

2023-07-03

「鉄鍋で煮れば鉄分が摂れる」はいかにエセ科学っぽいのにマジだから怖い

2023-06-30

エセ科学者について

当たり前だが、エセ科学者はメディア自分を売り込むのが上手い。

一方、研究者の発信は内輪向けでしかないし、プロフィール見ても誰がしっかりした研究者なのか一般人には分からない。

からググったところで「メディアエセ科学者を好意的に捉えた記事しか出てこないんだよ。この時点で負けてしまってる。

なんならWikipediaだって、出典がなければ批判記載されないし、研究者もっと批判についてもアウトリーチを頑張ってくれ。

実名ブログ記事でも良いから、何か書かないと状況は変わらないよ。

2023-06-29

anond:20230629171427

論旨は概ね合ってると思うんだけど、「精製糖」ってとこだけ気になるな

 

不純物が入ってようが入ってなかろうが、糖は糖だから

砂糖特に依存度高くて、茶色っぽい砂糖から安全、とかいうことはない。

 

増田がそれに与しているかはこの文からわからんが、白砂糖エセ科学結構広まってるから気にしてるんだ俺は。

 

2023-06-08

生物がどうやって動いてんのか不思議でならなかった。

一点の損傷も無い死体(そんな仮定が成立するかは知らない)と生きてる人間の違いって何?

技術で生きている状態細胞と全く同じ物質を作り上げてプラモみたいに組み立てたらそれはひとりでに動き出すの?

核がどうのゴルジ体がどうのは習うけど、DNAの転写やらタンパク質の合成やら、それって何のパワーで動いてんの?ってずっと思ってた。

ある仕組みの中で、ひとりでに動くモノを知らない。常に何かの力に動かされている。

から離したリンゴ重力に引っ張られて動く。

川に浮かんだ葉っぱは水の流れに任せて動く。

車は人間エンジンをかけてアクセルを踏みハンドルを切って動く(内燃機関の仕組みもイマイチ分からんけど)。

じゃあ細胞は?構成要素の一つ一つは何に動かされてんの?

そしてそういうミクロな部分での話はそのまま生物ってなんで動いてんの?という疑問に拡大する。

なぜ筋肉意思通りに動かせるのか。そもそもなぜ筋肉を動かそうとする意思が発生するのか。

タンパク質だかの粒がひとつひとつ意思を持ち、自分の使命を理解して動いているとは思えない。

とある時、それはドミノ倒しみたいに連鎖的な動きなのではないかと思った。

ひとつ前の動作によって次の動作必然的に定まり、それを無限に繰り返していく。

具体的な話はよく分からんけど抽象的な理解として。

何かのアクションがあって磁石と砂鉄がくっつくみたくアデニンとチミンがくっついて、それがまた次に何かしらのアクションを呼ぶ。

この例えが適切かは知らんけど、そうやって連鎖的に動きが繋がっているんだろう。

しか物事には始まりがある。ドミノは並べて一押ししてやらねば始まらない。

生物、というか哺乳類の始まりと言ったら受精だ。

まり、やることやって受精した瞬間からドミノ倒しが始まるのだと思うとなんだか非常にしっくりきた。

いわば受精した瞬間に車のキーを回すようなもので、一度エンジンが止まってしまえば再度始動する事は二度と出来ない。

生物とは化学法則物理法則に則った連鎖的な現象なんだと。

限られた知識認識範疇アナロジーを多分に使ったものだし、果たして適切な理解であるかは知らんけど、腹落ちはした。

より具体的な話を理解するには基礎なし生物なりをやればいいんだろうけど、取り敢えずの納得は得たしそこまでするのは面倒くさい。

まあもっと言えばそのドミノはどうやって用意されたのとかはあるんだけど。

火の鳥ポストアポカリプス世界で不死身の主人公がなんかの物質を海に撒いて、そこから新しくナメクジみたいな知的生命体が現れる話があったな。

川に浮かべたプラモのパーツが偶然組み上がるよりもありえなさそうな事だけど、実際そんな感じだったんだろうな。無から有は発生しなさそうだし。

規範を取り扱うならともかく、自然現象理解するにあたって宗教はお役御免に思えるけど、やっぱり神様存在を信じたくなる気持ちはあるね。

一般人にはそれかエセ科学が結局一番腹落ち出来る。不条理不条理のまま受け止めてモヤモヤするのもいいけどね。

こういう話とか、宇宙の端っこってどうなってんのとか、時間って有限でも無限でも矛盾しねとか、そういう疑問はいっぱいあったな。

人間思考認識範疇では理解の及ばん領域もあるじゃろうて、で片付けるつまらない人間になってしまった。

小難しい物理とかではちょっと突っ込んだ話もあるんだろうけど、説明された所で多分理解出来ない。

どうせオチとしては「断言できる事はありません」みたいな感じだろうし。

あと生物細胞細胞膜やら核やら、概ね同じ要素で出来ていますって習ったけど、じゃあ異なる役目を持つ器官ごとの細胞の違いは何なんだよって思った。

これはググれば分かりそうだけど、こういう必然的に生じるであろう疑問に対してノータッチを決め込むのが気持ち悪くて勉強嫌いだったんだよな。

あいちいち突っ込んでたら高校レベルを逸脱してしまうのかもしれんけど。

しか生物自然法則に従った現象に過ぎないのなら、それって運命存在する事にならないかなって思った。

キャラクター脚本存在に気が付くメタフィクションはあるけど、人間自然法則理解して世界の筋書きに接近するのも予定された必然なのかなって。

自由意志も何もかも全て脚本の筋書きに過ぎないのかと思うとなんか恐ろしく思った。

自分ロジックよりもナラティブに魅力を感じる人間だけど、そのナラティブすらも論理必然から生じるものだと思うともうね。

思考停止は良くないとか言う人いるけど、どっかで思考停止しないと気が狂ってしまうよ。

2023-05-15

ホニャホニャが食べたいときは本当は○○が不足しています理論、例えば常に鶏肉と刺し身やユッケ、生牡蠣が食べたい人(自分)にそれはタンパク質ミネラル不足って言ったら許されなくない?

他の栄養素が不足してるんじゃないんかい

甘いものとかだけ本当は○○が不足している!とかエセ科学じゃないか

2023-03-23

がん治療は標準治療信じろ

母親大腸がんステージ4で転移腹膜播種もあったが、

標準治療で5年経っても生きてる

標準治療現代最先端

エセ科学スピリチュアルな類に騙されるな

CDの読み取りでエラーは発生するけれど品質は1bitも変わらない

CD関係記事が上がるとドヤ顔

CDデジタルだけど読み取りエラーに対して線形補間するから音声品質に影響するよ」

みたいなこと言う奴いるんだけど、もう20年ぐらい前からそれが嘘だってのハッキリしてる

CDC1エラーとC2エラーっていうのがあっていわゆる軽微な読み取りエラーC1エラー

C1エラーは頻発するけどC2エラーはほぼ絶対に起きない

そしてC1エラーデジタル的に元に戻せるので再生される音の品質には一切影響しない

C2エラー発生時はなんらかの補間処理が行われるけど、そもそも滅多に起きない

ググれば山ほど計測実験した人の記事が出てくるし、20年以上CDと向き合ってる人なら一回はやったことあると思う

特に安いCDドライブを買って自作した人はリッピングするとき品質に影響するから計測ツールで測ってみるってのは絶対にやる

そして絶対にC2エラーは起きない

高級なCDプレイヤーデジタルデータ取得後のアナログ変換に工夫がされているから高音質になるんだけれど

中にはCD読み取り部分だけを分離してる製品とかもあって、ピュアオーディオ界隈でもだいぶバカにされてた

で、その手のプレイヤーC1エラーが少ないものの売り文句

C1エラー補正時には電力を使うので電源変動の影響で音質に悪影響があります

っていう奴で、「そんなわけあるかアホか」と割とみんな思ってた

そもそも今時CD使う人少ないと思うけれど、だからこそCD周りのエセ科学が再燃してるのは本当に滑稽だわ

2023-02-26

anond:20230225121843

エセ科学商品売る側って客を「情弱ざまあww」って見下しながら売ってるんだと思ってたけど、心から信じてる人も存在するんだな

2023-02-16

anond:20230215171319

増田っ氏の自動車工学みたいな、STEM系に女性を増やしたいけど

いざ女性が進もうとするときに体力勝負なところの壁の話、たまに聞く

でも、最新のジェンダ研究の知見によると、男女では本質的に向き不向きの差がないらしい

女性に○○は向いていないという言説は、女性に負けたくない男性がひねり出したエセ科学だって

増田っ氏が考えてる工場の苦労も実は性別関係ない幻想だよ

2023-01-20

なんとなくノリで癌患者のフリしてTwitter始めたんだけど

スピ系、エセ科学系、オカルト系のなんちゃってインフルエンサー

すごい勢いでフォローしてきてマジでドン引きしている

あいつらもしかして毎日「癌」「抗がん剤治療」とかで検索掛けてるんか?

コワスギ

2023-01-04

なぜ樹脂サッシに騙されるのか

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASQD06SQFQDVUTFL016.html

どうせまたU値とかC値とかQ値とか言い出すんだろうなぁと思ったら案の定でした

メーカー指標値を提示するのには意味があるけれど立地も間取り全然違う住宅のもの指標値競っても全然意味いからね

同じ土地の2階建てで5LDK2LDK間取りだったら全然違うだろうなぁ、って想像できるよね

そもそもはてなー達はみんな「日本住宅アルミサッシだから寒い!」というエセ科学をなぜ信じてしまうんだろうね

まず、日本住宅寒い原因は「窓がデカいから」だよ

クソ小さい家なのに馬鹿デカい窓を付けるから寒い

トリプルガラスにしたところで壁と比べたら雲泥の差なのでそりゃ寒い

じゃぁなんで馬鹿デカい窓を付けるのか、っていうと家が小さいからに他ならない

家が小さいから開放感を求めてデカい窓を付けたがる

性能を求めるなら窓を小さくすればいいだけ

ただ、実際に家を建てるとなって、「開放感のあるリビング」と「断熱性能」が天秤にかかると、たいていの人は開放感の方を取るよ

見た目って大事だし、それによる満足感も人生において大切な要素なんだよね

次に寒い原因は「24時間換気」

完全にこいつは諸悪の根源でさっさとやめた方が良いと思う

そもそも24時間換気が義務づけられたのはアスベストハウスダスト問題になったからで

最近の建材で作った家だとハウスダストほとんど問題にならない

とはいえ1年ぐらいは常に換気をすべきだけど、それ以降は全く必要無い

30年住むとして最初の1年のために残りの29年間も換気し続けてるっていう異常

おまけにそのために外気と熱交換する換気システムまで作り出すっていう狂気を逸した国、それが日本

高気密とか言ってめちゃくちゃ苦労して精密測定までやってるのに24時間換気してる異常さに気付いてほしい

最後寒い原因は「暖房設備

北海道住宅へ行くと分かると思うが馬鹿デカ暖房設備が付いてる

いわゆるセントラルヒーティング家中を暖めるようにそもそも家が作られている

海外住宅にしても家を建てるときに「暖房計画」がちゃんとされているから家丸ごとが温まる

一方で本州暖房設備は後付けが基本

最近だとリビング床暖房を付けることが多いけれど2階は付けないことが多いかあんまり意味が無い

ぶっちゃけ暖房設備ちゃんとしてれば窓とか24時間換気とかどうでも良いレベルになる

で、なんだっけ?樹脂サッシだっけ?まぁ、そりゃ効果あるでしょうね

「樹脂サッシを義務づけろ!」

とか、ちょっと面白すぎるレベルなんですけどね

2022-12-12

騒いでいる人のどれだけが個人情報保護法の法文、趣旨学説、実務、判例を知っているんだろう

法律って、日本語が読めると雰囲気で分かった気になれちゃうから素人がイキっちゃうんだよね。

建前上は誰でも分かるふうに作っているということになっている(ならないといけない)けれど、専門的な知見が無いと「読めない」んだよね。

大学以上の自然科学になると多くの一般人理解すらできないから黙るんだけど。

もっとも、それはそれでエセ科学デマ蹂躙するということでもあるので難しい話だけど。

2022-11-27

anond:20221126234037

ほんとそれ

たわわの広告も「新聞広告公共空間か」という点は殆ど顧みられなかった

新聞広告なんて普段からエセ科学トンデモ歴史本の広告が溢れてるのにな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん