はてなキーワード: 代々木とは
東京始発内回りの山手快速ネタをソースとし、特急と高速(快速と特急の中間)を追加した
駅番号 | 駅名 | 快速 | 高速 | 特急 |
JY01 | 東京 | ○ | ○ | ○ |
JY02 | 神田 | ○ | | | | |
JY03 | 秋葉原 | ○ | ○ | | |
JY04 | 御徒町 | ○ | | | | |
JY05 | 上野 | ○ | ○ | ○ |
JY06 | 鶯谷 | | | | | | |
JY07 | 日暮里 | ○ | | | | |
JY08 | 西日暮里 | | | | | | |
JY09 | 田端 | ○ | | | | |
JY10 | 駒込 | | | | | | |
JY11 | 巣鴨 | | | | | | |
JY12 | 大塚 | | | | | | |
JY13 | 池袋 | ○ | ○ | ○ |
JY14 | 目白 | | | | | | |
JY15 | 高田馬場 | ○ | ○ | | |
JY16 | 新大久保 | | | | | | |
JY17 | 新宿 | ○ | ○ | ○ |
JY18 | 代々木 | | | | | | |
JY19 | 原宿 | | | | | | |
JY20 | 渋谷 | ○ | ○ | ○ |
JY21 | 恵比寿 | ○ | ○ | | |
JY22 | 目黒 | | | | | | |
JY23 | 五反田 | | | | | | |
JY24 | 大崎 | ○ | ○ | | |
JY25 | 品川 | ○ | ○ | ○ |
JY26 | 高輪ゲートウェイ | | | | | | |
JY27 | 田町 | ○ | | | | |
JY28 | 浜松町 | ○ | ○ | | |
JY29 | 新橋 | ○ | | | | |
JY30 | 有楽町 | ○ | ○ | | |
2022/2/21現在 グーグル検索結果を参照してみたので残します
店名と添えられていた地名で検索した結果を自動的に抜いているので間違いがあるかもしれません
一部地名表記が日本語的でないものが自動で抜けなかったので手で補完しています
店名が重複しているのは原本・検索用補完・抽出結果・グーグル掲載表記です。
関東 | エリックサウス | 八重洲 | エリックサウス | 八重洲 | エリックサウス | 八重洲 | エリックサウス 八重洲店 | 35.6799406, 139.7694411 | 東京都中央区八重洲2丁目1?番 | 南インドのベジタリアン カレー、ロティと呼ばれるパン、サフランライスを味わえるレストラン。賑わうカフェでは、ボリウッドの曲が流れている。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
関東 | エリックサウスマサラダイナー | 渋谷 | エリックサウスマサラダイナー | 渋谷 | エリックサウスマサラダイナー | 渋谷 | エリックサウス マサラダイナー神宮前 | 35.6637578, 139.7024212 | 東京都渋谷区神宮前6丁目19?17 JP 150-0001 GEMS神宮前 | 評価 3.7 |
関東 | サラムナマステ | 高円寺 | サラムナマステ | 高円寺 | サラムナマステ | 高円寺 | サラム ナマステ | 35.6975777, 139.6459661 | 東京都杉並区梅里2丁目9?10 | 住所: 〒166-0011 東京都杉並区梅里2丁目9?10 |
関東 | ナワブビリヤニハウス | 茅場町 | ナワブビリヤニハウス | 茅場町 | ナワブビリヤニハウス | 茅場町 | ナワブ ビリヤニ ハウス | 35.6795188, 139.7804731 | 東京都中央区日本橋茅場町1丁目11?4 小林ビル 1F | 評価 3.6 |
関東 | ダバ インディア | 八重洲 | ダバ インディア | 八重洲 | ダバ インディア | 八重洲 | ダバ インディア | 35.6771591, 139.7685416 | 東京都中央区八重洲2丁目7?9 相模ビル 1F | 南インド料理を提供するレストラン。薄紫色の壁にタペストリーが飾られた独特な雰囲気の店内で、スパイシーなスープ、ドーサ、カレーを味わえる。 |
関東 | トルカリ | 西新橋 | トルカリ | 西新橋 | トルカリ | 西新橋 | トルカリ 神保町本店 | 35.697377, 139.755242 | 東京都千代田区神田神保町2丁目34 | 住所: 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目34 |
関東 | ナンディニ | 虎ノ門ほか | ナンディニ | 虎ノ門 | ナンディニ | 虎ノ門 | ナンディニ 虎ノ門 | 35.6656949, 139.752852 | 東京都港区西新橋2丁目22?1 | ガラス張りで開放感のあるナチュラルモダンな店内で、昼はランチセット、夜は各種のタンドールや南インド料理を提供する。 |
関東 | アーンドラ・ダイニング | 銀座 | アーンドラ・ダイニング | 銀座 | アーンドラ・ダイニング | 銀座 | アーンドラ・ダイニング 銀座本店 | 35.6745083, 139.7690144 | 東京都中央区銀座1丁目8?2 銀座プルミエビル 2階 | タマリンド ライスにグリーンチリ、野菜カレーなど、アンドラ プラデシュ州の料理を味わえるおしゃれな店。 |
関東 | バンゲラズキッチン | 銀座※金曜のみ | バンゲラズキッチン | 銀座 | バンゲラズキッチン | 銀座 | バンゲラズキッチン 銀座 | , undefined | 東京都中央区銀座 西2?2 銀座インズ2 2F | 住所: 〒104-0061 東京都中央区銀座 西2?2 銀座インズ2 2F |
関東 | ダルマサーガラ | 銀座 | ダルマサーガラ | 銀座 | ダルマサーガラ 銀座 閉業 | |||||
関東 | ムンバイ | 銀座 | ムンバイ | 銀座 | ムンバイ | 銀座 | インド料理ムンバイ 銀座店 | 35.6707964, 139.7666113 | 東京都中央区銀座4丁目8?11 善隣ビル B1 | 保存料・化学調味料を一切使用しない本格インド料理、タンドゥール窯で焼いたナンなどが頂ける。インドの調度品がある店内は本場の雰囲気。 |
関東 | カーン・ケバブ・ビリヤニ | 銀座 | カーン・ケバブ・ビリヤニ | 銀座 | カーン・ケバブ・ビリヤニ | 銀座 | カーンケバブビリヤニ | 35.6678339, 139.7610373 | 東京都中央区銀座8丁目8?11 博品館 6F | 評価 3.8 |
関東 | ハリマ・ケバブ・ビリヤニ | 上野 | ハリマ・ケバブ・ビリヤニ | 上野 | ハリマ・ケバブ・ビリヤニ | 上野 | ハリマ ケバブ ビリヤニ | 35.7114913, 139.780312 | 東京都台東区東上野3丁目36?7 | 評価 3.8 |
関東 | サルマ・ティッカ・ビリヤニ | 品川 | サルマ・ティッカ・ビリヤニ | 品川 | サルマ・ティッカ・ビリヤニ | 品川 | サルマ ティッカ&ビリヤニ | 35.6258909, 139.7372557 | 東京都港区高輪4丁目22?11 | サルマ ティッカアンドビリヤニ/SALMA Tikka & Biryani (品川/インドカレー)の店舗情報は食べログでチェック!☆品川駅5分☆本格北南インド料理◇スパイシーな...(つづく) |
関東 | サイーファ・ケバブ・アンド・ビリヤニ | 六本木 | サイーファ・ケバブ・アンド・ビリヤニ | 六本木 | サイーファ・ケバブ・アンド・ビリヤニ | 六本木 | サイーファ ケバブ アンド ビリヤニ | 35.6640555, 139.7317429 | 東京都港区六本木4丁目11?8 | 評価 3.7 |
関東 | アナス・ドーサ・ビリヤニ | イオンモール多摩平 | アナス・ドーサ・ビリヤニ | イオンモール多摩平 | アナス・ドーサ・ビリヤニ | イオンモール多摩平 | アナス ドーサ ビリヤニ | 35.6611675, 139.3810448 | 東京都日野市多摩平2丁目4?1 の森 1Fフードコート イオンモール | 住所: 〒191-0062 東京都日野市多摩平2丁目4?1 の森 1Fフードコート イオンモール |
関東 | ヴェヌス サウス インディアン ダイニング | 錦糸町 | ヴェヌス サウス インディアン ダイニング | 錦糸町 | ヴェヌス サウス インディアン ダイニング | 錦糸町 | ヴェヌス サウス インディアン ダイニング 錦糸町店 | 35.6981949, 139.8121875 | 東京都墨田区錦糸2丁目6?11 | 評価 3.7 |
関東 | インドレストラン アラジン | 神田 | インドレストラン アラジン | 神田 | インドレストラン アラジン | 神田 | アラジン | 35.6914758, 139.774544 | 東京都千代田区神田西福田町4?6 TRS神田紺屋ビル 2F | 評価 3.4 |
関東 | シャヒ・ダワット | 神保町 | シャヒ・ダワット | 神保町 | シャヒ・ダワット | 神保町 | シャヒ・ダワット | 35.6936275, 139.7636647 | 東京都千代田区神田錦町2丁目2?11 田口ビル地下1階 | シンプルモダンで気取らない店内で、各種のカレーが選べるセットや日替わりのアチャールを提供する。飲み放題付きのコースメニューもある。 |
関東 | 三燈舎 | 小川町 | 三燈舎 | 小川町 | 三燈舎 | 小川町 | 三燈舎 | 35.6948171, 139.7626423 | 東京都千代田区神田小川町3丁目2 南インドの定食と軽食 | 評価 3.7 |
関東 | シターラ | 青山ほか | シターラ | 青山ほか | シターラ | 青山 | シターラ 青山店 | 35.6623204, 139.7128307 | 東京都港区南青山5丁目7?17 小原流会館 B1 | 本場のインド料理が頂けるスタイリッシュで高級感溢れるレストラン。豊富なメニューを提供。ワンランク上の大人向けのお店。 |
関東 | 行徳ビリヤーニーハウス | 行徳 | 行徳ビリヤーニーハウス | 行徳 | 行徳ビリヤーニーハウス | 行徳 | 行徳ビリヤーニーハウス | 35.6801906, 139.9180913 | 千葉県市川市行徳駅前3丁目7?12 | 住所: 〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前3丁目7?12 |
関東 | シリバラジ | 中目黒・水道橋 | シリバラジ | 中目黒・水道橋 | シリバラジ | 中目黒・水道橋 | シリバラジ | 35.6381687, 139.7047595 | 東京都目黒区中目黒2丁目7?14 | 南インドの本場味をシリバラジでお楽しみください! 平日のお昼はランチセットがおすすめです。 ? 南インド料理シリバラジ水道橋店6年周年記念 ?. |
関東 | サンバレーホテル | 三軒茶屋 | サンバレーホテル | 三軒茶屋 | サンバレーホテル | 三軒茶屋 | サンバレーホテル | 35.6383257, 139.6674277 | 東京都世田谷区上馬1丁目15?10 オリエント三軒茶屋ハウス | インド南部および北部の料理を提供するレストラン。ランチは主にビリヤニまたはターリーを提供し、夜はカレーやサイドメニューも出す。 |
関東 | シバカリーワラ | 三軒茶屋 | シバカリーワラ | 三軒茶屋 | シバカリーワラ | 三軒茶屋 | シバカリーワラ | 35.6459576, 139.6698108 | 東京都世田谷区太子堂4丁目28?6 | 評価 3.9 |
関東 | スガワット | 六本木 | スワガット | 六本木 | スワガット | 六本木 | スワガットインディアンレストラン六本木2丁目 | 35.6678222, 139.7392442 | 東京都港区六本木2丁目2?2 Opp ANA Intercontintenal Hotel Akasaka イトーピア六本木 1F | 評価 3.4 |
関東 | マハラニ | 西大島 | 南インド料理マハラニ | 西大島 | 南インド料理マハラニ | 西大島 | 南インド料理マハラニ | 35.6894657, 139.8295343 | 東京都江東区大島3丁目15?29 | 多種類のスパイスを使用したカレーは、辛さのなかにも旨みが溢れている。シークカバブなど、インドならではのタンドリー料理も多数提供。 |
関東 | ビリヤニ食堂 | 北千住 | ビリヤニ食堂 | 北千住 | ビリヤニ食堂 | 北千住 | ビリヤニ食堂 | 35.7497567, 139.8019973 | 東京都足立区千住2丁目31 | ビリヤニ食堂 (北千住/インド料理)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニュー...(つづく) |
関東 | タンブリン カレー&バー | 北千住 | TAMBOURIN | 北千住 | TAMBOURIN | 北千住 | TAMBOURIN | 35.7497771, 139.8024988 | 東京都足立区千住2丁目29 | 評価 3.7 |
関東 | 大岩食堂 | 西荻窪 | 大岩食堂 | 西荻窪 | 大岩食堂 | 西荻窪 | 大岩食堂 | 35.7039019, 139.6021846 | 東京都杉並区西荻南3丁目24?1 西荻マイロード内 | 評価 3.6 |
関東 | マハラジャビリヤニ | 東北沢 | マハラジャビリヤニ | 東北沢 | マハラジャビリヤニ | 東北沢 | マハラジャビリヤニ | 35.6681447, 139.6728237 | 東京都世田谷区北沢4丁目33?11 | 評価 3.4 |
関東 | アヒリヤ | 代々木ほか | アヒリヤ | 代々木 | アヒリヤ | 代々木 | アヒリヤ | 35.6831419, 139.7019373 | 東京都渋谷区代々木1丁目34?3 菊池ビル 3f | アヒリヤ 代々木店/AHILYA (代々木/インド料理)の店舗情報は食べログでチェック!本格インド 料理が楽しめる、インド料理「アヒリヤ」。 【喫煙可 / ネット予約可】...(つづく) |
関東 | マルハバ | 池袋 | マルハバ | 池袋 | マルハバ | 池袋 | マルハバ | 35.7350062, 139.7107919 | 東京都豊島区池袋2丁目63?6 パレスガーデンミラノ | 評価 3.5 |
関東 | ナスコ フード コート | 新大久保 | ナスコ フード コート | 新大久保 | ナスコ フード コート | 新大久保 | ナスコフードコート(NASCO FOOD COURT) | 35.7019759, 139.6996636 | 東京都新宿区百人町2丁目10?8 新大久保イニシャルハウス ビルANNEX1F | 評価 3.6 |
関東 | コチンニヴァース | 西新宿 | コチンニヴァース | 西新宿 | コチンニヴァース | 西新宿 | コチンニヴァース | 35.6917268, 139.6859229 | 東京都新宿区西新宿5丁目9?17 | 評価 3.8 |
関東 | スパイスカフェ フンザ | Permalink | 記事への反応(2) | 23:13 |
東京都渋谷区代々木の焼き肉店に男が立てこもった事件で、警視庁に身柄を確保された男が「人生を終わらせてくれ」「死刑にしてくれ」などと供述していることが9日、捜査関係者への取材で分かった。
捜査1課によると、逮捕監禁の現行犯で逮捕された男は、住所・職業不詳の荒木秋冬(あきと)容疑者(28)。
8日午後9時20分すぎ、焼き肉店で店長を人質に立てこもった。牛刀や果物ナイフを所持し、店長に「爆弾を起動した。騒ぐな、警察に連絡しろ」とするメモを手渡したという。店長が110番通報した。
荒木容疑者は爆発物を入れたとする箱を3個持っていたが、捜査1課は、いずれも爆弾ではないとみている。店の出入口をイスでふさぐなどしていたが、捜査1課の特殊班が9日午前0時すぎに、閃光(せんこう)弾を撃ち込むなどした後、突入し、身柄を確保した。店長にけがなかった。
自分は10年ぐらい前に九州の田舎から上京して2年ぐらい東京で生活してたんだが
その時に感じた「東京の人の冷たさ」をふと思い出した。
自分の職場は当時代々木にあって、よく代々木と新宿の境目にある大きな踏切を通ってた。
ある日、職場の同僚達とその道を歩いていた所、ちょっと離れた後ろをホームレスチックな小汚いばあちゃんが歩いていた。
自分達が渡りきったぐらいで踏切が鳴り出す。見るとばあちゃんがまだ4/10ぐらいしか進んでいなかった。
足が悪いのか歩くのもすげー遅い。
戻るにしても間に合わないっぽいし、進むにしてもそのペースだと絶対間に合わない
ばあちゃんも、やばいのはわかってるのか顔は鬼のような顔になって、必死に足を引きずりながら何とか前に進もうとしている。
「やばくね?!ななななな何が出来る?!」と俺はアタフタとしてたんだけど
「え、そのテンション何?!目の前で老婆がミンチになるかもしれないのに?!」と思ったのを覚えている。
と、言っても自分もただアタフタしてただけなんだが、さすがに緊急停止ボタンみたいなのは押していいか分からんしで。
そんなこんなで急ぐババアを踏切の向こうで応援するっていうさながらハリウッド映画みたいな状況になった。
何とか踏切のバー前までたどり着くも、微妙な高さなんで、腰も足も悪い老婆には潜る事も、飛び越える事も出来ない状態。
最後の最後でーーーー!!っとなっていると、ダイハードばりに転がりながら踏切を潜る老婆。
老婆に駆け寄り、手と肩を貸して立たせてやった。ホームレスチックっていうか、たぶん完全にそうだったからちょっと汚かったが。
「あ、あ、ありんぃ…」
とお礼なのか何なのか良くわからない言葉を俺に言い、老婆はテラス方面に消えていった。
戻った俺に同僚達は
「えー良くあそこで助けられるねーー?!」
と逆に驚いていた。自分が初めて「東京の冷たさ」を感じた瞬間だった。
その後2年間住んだわけだが、やっぱり東京の人は冷たい。冷たいというか、求められない限り絶対に手を差し伸べない。
っていう書きなぐりでした。
第1志望の東京の大学に、補欠合格してなんとか潜り込んだものの、田舎の高校に比較してきらびやかな世界に自己否定感が強くなる。付き合い始めたテニサー先輩の社会人彼氏がNTR属性大、NTRAVビデオ視聴が前戯代わり。2ヶ月ほどで渋谷のカップル喫茶に連れて行かれていきなり経験人数が10人以上増える。エイズになったのではないかと、胸を震わせるが、あまりの興奮が忘れられず、その後1ヶ月の間に5回も通ってしまう。そのうちその店に飽き足らず、新宿、池袋、上野、品川、代々木とその手のお店を回る。代々木の店で知り合った人に、風俗に誘われる。渋谷のお店に入ってバイトし始めたのが、7月だった。それからほぼ毎日、風俗バイトにはいる。もともと粘膜が強い、体力も高校のバレーボールと中学の陸上、小学校から続けている少林寺拳法で鍛えてあるので、夕方4時くらいから深夜の12まで働いて、5人や6人くらいこなしても、帰りに彼氏やセフレの家にいって、締めに1戦して、翌朝8時に家を出ても、大丈夫な感じでした。1日に2万か3万は最低でも稼ぎつつ、PCmaxを主戦場に円光を覚えると、生理の日はプチで荒稼ぎです。一番稼いだ日は20万ありました。月に100万くらい稼ぐと、欲しいものもなくなり、下宿の押し入れの衣装ケースにくるっと巻いて輪ゴムで止めた札束を放り込む日々でした。風俗バイトで覚えたのは、強力な殺菌剤の使用方法、低容量ピル、内服する殺菌剤、高性能な潤滑ゼリーです。秋には、1回5万以上くれるM属性のおじさんを4,5人捕まえてはしごしてました。正月明けた頃に数えると衣装ケースには600万以上が溜まっていました。そんな生活を2年続けて、お金の入った衣装ケースが3つほどになったとき、お金が親バレしました。仕方なく風俗バイトの話をしたところ、母親には絶縁を宣言されました。ただその後、父親から電話があり、母も学生時代に、既婚で年上の教授と付き合っており、生活費の補助を受けたり、お小遣いをもらっていた過去があるので、ひとのことは言えないという話をされました。ほとぼりが冷めたら、仲裁するので1,2年静かに暮らしなさいという話でした。父自身は、そんな母のことも好きだし、20歳の頃に40歳を超える男性に良いように遊ばれていた若い頃の母を想像すると切なくも愛おしくなるという。私はそれを聞きながら「NRT属性じゃん」と思いました。
そんな訳で、一端、実家と縁が切れてしまったのだが、金には困ってなかった。カップル喫茶で知り合った男性に相談すると、少し古いがワンルームマンションを貸してあげると言われる。どうせなら金はあるから買おうと思うが、急に金回りが良くなると疑われる。そこで悪い知り合いに相談すると、当たりの宝くじを買えというアドバイスをもらう。そんなものどこに売っているのかと思うと、当たりの額面+2割のお金であっさり3000万の当たり宝くじが買えた(蛇の道は蛇)。さっそく換金して現金を口座に振り込み。そのお金をもとに駒場東大の近くにワンルームマンショを買った。自分で住もうかとも思ったのだが、どうせ男の家に居ることが多いので、貸し出しにする。東大生は2年で本郷に移るので、回転が良い。最初の1室から、順調に増やして5年ほどの間に10室を手に入れた。だいたい渋谷近辺である。大学も6年かかったが無事卒業した。風俗の方は、同じお店に勤める人を観ているとあと5年は十分行ける。東京がダメなら、地方に行っても良い。するとあと10年はよゆうで大丈夫だろう。不動産から来る上がりは、そのまま半分は不動産、半分はビットコインに投資している。なお母とは、絶縁されて半年で仲直りした。昔から風俗嬢や水商売に憧れていて、寂しい男性を慰めてあげたいと説明したら許してくれた。お金は生活費以外は、ユニセフに寄付したことにしている。
ちょっと政治について考えてみるか! 世の中カネが八割やから景気を良くしてくれそうなとこがええな! よくしらんが緊縮財政ってのが悪いとネットで読んだわ! 基本方針が財政緩和の党を探すで!(38歳ニート男性の目覚め)
という感じでとりあえず野党で有名な立憲民主党のサイトに行ったら、財政政策が見つからねえの。というかそもそも党の基本政策方針をまとめたページが見つからねえの。
まずトップにいったら出てくるのが、震災から10年ってのと、ゼロコロナってのと、ジェンダー平等ってのと、寄付頼むってこと。
これは今ホットな取り組みを見せるサイトデザインってことだわな。
バンドのサイトで言ったら今やってるライブツアーと、最新アルバムがトップにあるようなもんね。
俺が知りたいのはバンドコンセプトすなわち党の基本方針なわけで、たぶんプロフィールとかメンバー紹介みたいな、今更すぎて気にする人は少ないけど建前だからちょっと掘れば出てくるあたりに置いてあるだろう、と思って探した。
そしたらどこにも見つからねえのよ、立憲民主党の基本政策方針が。
メニュー開いたら「政策」ってのがあるから絶対ここだろって思ったんだけど、今日この会議でこれを言いました、昨日この法案を出しました、会見しましたみたいな細々した出来事報告記事が並んで出てくるだけ。
・マイナスからプラスに転換する支援を」東日本大震災10年にあたって泉政調会長会見
・【政調審議会】「引き続き被災者、被災地に寄り添った支援を続けていく」泉政調会長
・「経済財政予測のPDCAサイクルを構築する」経済財政等将来推計委員会設置2法案を衆院に提出
う~ん、ここじゃないみたいだ。
じゃあ「立憲民主党について」か?
案の定違うわ、これもさっきの「政策」みてーに個々の出来事が載ってるだけだわ。
てか「ニュース」メニューと「政策」メニューで何が違うんだよって感じ、全部ニュースでいいじゃん。
……ん?
んんんん?
「政策」の一番最初に来てる記事が、「東日本大震災10年にあたって泉政調会長会見」。
「ニュース」の一番最初に来てる記事が、「東日本大震災10年にあたって泉政調会長会見」。
要するに、立憲民主党の公式サイトは、ブログみたいな仕組みになってるのよ。
あったこと一個一個を記事にして、その記事に「ニュース」「政調活動」「スケジュール」「枝野幸男」「泉健太」とかタグがついている。
ほんで「ニュース」のメニューは「ニュース」タグのついた記事を並べるだけ、「政策」タグは「政調活動」や「提出法案」のタグのついた記事を並べるだけ。
どっちもついてればどっちにも出てくる(というか「ニュース」タグのついてない記事はないかも)
ジェンダーの話に興味がある人は「ジェンダー平等推進本部」タグを、枝野のオタクは枝野幸男タグを見れば関係する記事が出てくる。
タグ一覧もタグ入力検索窓もないのでそういう使い方もしづらいが。
あかんでしょ。
なんか……ないんすか?
つーか何年か前にはてブでホッテントリになってた気がするんだけど?
俺の閲覧力が低くて見つけられないだけ? だとしても無敵の有権者様としてはサイトデザインが分かりづらいのが悪いだろって言わせてもらうけど。
他の党のサイト見てみるか。
自民党はトップページのヘッダーに重点政策ってボタンがあってワンクリックでいけましたわ。https://www.jimin.jp/
れいわ新選組もヘッダーに政策ってあってワンクリックですわ。https://reiwa-shinsengumi.com/
日本維新の会もヘッダーからワンクリックですわ。 https://o-ishin.jp/
公明党もヘッダーからワンクリック。 https://www.komei.or.jp/
共産党はわかりづらい。トップのヘッダーに「政策」があって「政策トピックス」を選んだら細かいニュースが並ぶ。「テーマ別政策」も細かい事例が並ぶ。今選挙じゃねえしなあと思いながら「国政選挙政策」を選んだら、19年とか17年の選挙に向けての政策まとめが出てきて、ようやくこれだわって感じ。でも最新が19年なら今の考えはどうなんだよ。キホンのキホンっつう入門用コンテンツが目を引くのに、創立時期だの代々木にあるだのマルクスだの反戦平和だの代表は選挙だの歴史の話ばっかしてどうするんだ。 https://www.jcp.or.jp/
社民党は相当ヤバい。ヘッダーが「ホーム」「ニュース」「談話」だがニュースも談話も最近の個別事例だけ出てくる。でも長いトップページの一番下にアーカイブってのがあって、その「政策」……はこれまたニュースが並んでてダメだったが、「理念」が基本政策方針みてーなもんだった。けどこれ06年採択って、流石にもう食えないだろ。つーかそもそも、アーカイブというジャンル内にあるしなんかサイトデザイン古臭いし、昔のサイトでの理念を残してるだけか? 共産同様、2021年の今は何考えてんだよ。 http://www5.sdp.or.jp/
でもここで旧帝大卒の賢い俺は気づいたね、立憲民主党がしばらく前に分裂だか融合だかしてたってこと。
立憲のサイトに戻ってトップページをガーッと下がって一番下、ここにも社民党同様にありましたよ。
「サイトアーカイブ 旧国民民主党」「サイトアーカイブ 旧立憲民主党」ってのがちっちぇえ文字で。
https://archive2017.cdp-japan.jp/
そしたらあるじゃん、旧立憲も旧国民もサイダーやヘッダーからすぐに飛べる、わかりやすい政策方針のまとめが。
どうしてこれをなくしてるんすか?
ポタラで合体したらかめはめ波もビッグバンアタックも使えなくなるとかある?
なんとかしてくれ枝野幸男。
あと社民と共産も公式サイトに今の政策方針がないのなんとかした方がいいよ。社民なんかはヘッダーの「声明・談話」リンクは生きてるけど、ページ下部の「声明・談話」リンクは404になってるし。