はてなキーワード: トップレベルとは
DJって凄く儲かるんですってね!!世界1位のDJの年収63億ですって!トムクルーズ級ですって!!
そうでなくても各国内トップレベルで1ステージ100万単位ですって!
写真は韓国出身のDJ sodaさん。この娘が1ステ数百万の人気DJらしい、、、かわいい。
凄い世界なんだねー
なんでアイドル並みの顔面偏差値の20歳の子がAVや風俗に行くの?
おかしくない?
しかし、AV女優や売春婦は境界知能や池沼が多いので、損得勘定ができないのでしょう。
大きな会場のイベントなら、DJなんてやってるふりでも、遠くから見たら分からないので、誰でもできるのにね?
胸を触られるだけで年収1億円稼げるよりも、1回10万円で醜い男とセックスして全世界に公開した方が良いと考えているのなら、仕方ありませんね。
多分小学校で足し算や引き算は習ったけど、掛け算や割り算は忘れてしまったのでしょう。
職業差別はダメで、AV女優や売春婦は立派な職業であり、セックスワーカーは自分たちの仕事に誇りを持っていると宣伝するのは女衒ですね。
風俗は反社の資金源なので、労働者となるAV女優や売春婦を集めなければいけません。
搾取する側としては、多くの女性がAV女優や風俗嬢として働かせるために、スカウトしています。
もしも、AVや風俗が見下される仕事と思われると、女を集められなくなり、金儲けができなくなるので反社や女衒が困ります。
風俗で多くの接客ルールを覚えられる記憶力があれば、DJもできるでしょう。
DJなんてできっこないと思ってる人は、できないんじゃなくて、やってないだけです。
トップレベルだからといって馬鹿にしているのはいっぱいあるのでジェンダーだけ持ち出して思い出したようにいう望月などクズでしかないわ。
自分の飯のタネにしているだけでスポーツ選手なんか馬鹿にしているのがマスコミ。望月も例外ではない。こんな時しかなにも言わないでしょ。ビジネスのために利用しているだけですわ。
釣り針でかすぎ~
釣りか?//女子にはコートが広すぎるよね//テニスやバレーなんかは、(ボールのスピードが遅いから)ラリーが続いて女子の方が面白いって聞くけど、選手にとってどう思うのかね スポーツ男女増田
これは釣りなんだろうけど、実際問題サッカー女子日本代表ってどのくらいのレベルなんだろう。たぶん男子の高校トップレベルには勝てないよね。中学レベルくらい?
世の中には星の数ほどコンテンツがあって、興味を持たなければ差別なんて言い回しはあらゆる角度から好きなように作れる。って事で幼稚過ぎる。釣りでしょ。
サッカー、野球、バスケをおれは見下さん。すべて平等に価値がない。/いや釣りなのか。
ど直球の釣りで何をあぶり出そうとしているのかと想像するに、はてブ民のスポーツに対する無知さ加減と知ったかぶりだろうか
釣りであってほしい
新聞記者の望月衣塑子さん「日本女子サッカーはトップレベルなのに、メディアの取上げが弱いのはジェンダーギャップを感じる」 - Togetter
Flashでサイト作れるようになったらキャリアの半分くらいとか下手すると全部とかそれで食える業界いくらもあるんだよな
そんなの勉強のうちに入らなくて廃れたらすぐ他のを覚えられるということ自体がスキルなのと
アルゴリズムやらデータストラクチャやらAIモデルやらプログラミングパラダイムやらデザインパターンやらの実際の勉強とトレーニングもいるのとでまあいろんな職種のなかでトップレベルに覚えること訓練することは多い職
ワードプレスでサイト作れますレベルの「ITエンジニア」も確かにいるけどそれだと数年で全く通用しなくなって他のをやり直す羽目になることが多いので勉強云々になるんだろう
そんな数年で変わらない業界のが多いわけで
近頃世間を騒がしている某中古車販売店だけど、4,5年前に凄い経験をしたので共有したい。
一応伏字(丸わかりだが)だし、後述するけど「(起きた出来事を)ネットに書いたり、知人に伝えて、絶対あそこは使うなって言うからな」という私の発言に、「お好きににどうぞ」と言われているので、注意喚起という名の憂さ晴らしで増田に書きたい。
当時私には婚約者がいて、同棲→結婚に際して、いろいろと物を整理していた。
車もその内の一つで、彼女は車を持っていて、私は持っていなかったのだけれど、結婚に際して家具等の大きな物を運ぶことも増えていたし、車自体もそこそこ古くもあったので、これを機に少し大きい車に買い替えようと売却することにした。
車は国内メーカーの大衆車。軽ではない普通のファミリーカーで、特に事故歴も修復歴もなく、走行距離はそこそこだが、ある程度の値段で売れるだろうというもの。
彼女はあまりそういったこと(車の売却)に慣れておらず、また、どうしても女性だと足元を見られることが多いので、私が表に立って対応することにした(当時私は住んでいる場所と生活スタイル柄、車を持っていなかったが、以前持っていて売却経験もある)。
私は早速大手見積サイトに登録後、鬼のようにかかってくる営業電話に、同日同時刻に同じ場所で同時見積もり→一番高い査定を出した会社に売却する、という手法をとることを伝え、その方法で構わないという会社を絞り込んだ。この方法をとると、あちこち回る手間も省け、また、買取側も本当に買取たければ一番高い金額をつけなければならないというオークション的な心理が働くため、買いたたかれるリスクも下がる。
その中に例の会社も含まれており、最初はこの方法に同意し、一旦連絡が終わった。
しかし数時間後、再び連絡があり、「絶対にうちが一番高く買い取るので、他の会社とのやり取りをやめてくれ」と言ってきた。私は「いくらで買い取れるのか、金額を教えてくれ」と言うと「金額は言えないが、絶対にうちが一番高い。だから他を切ってくれ」との返答。
私が「では今の状態(見積サイトに登録した写真数点の情報)でいくらつけられるか各社に聞いて、その最高額を上回る金額で買い取ってもらうという流れでよいか」と返すと、「それはダメだ。だが絶対うちが最高額を出すから、他の会社には見積依頼をしないでくれ」とのこと。
どう考えても論理破綻しており、この時点でもうここに依頼するのはやめようと思い始めていた。が最後に、「意味が分からない。他社の金額がわからない以上は、貴社が最高額とはわかりようがないし、”絶対”一番高く買うというのであれば、当日査定をした上で、他社が出せない額で買い取ればいいだけのことでは?」と言うと、「じゃあもう結構です。自分が損していることを後で後悔してください」と捨て台詞を吐かれた。
正直、こんなレベルの会社があるのかと唖然としたが、「こちらも貴方のような話の出来ない会社とやり取りするのは嫌なので、先の連絡でお約束した一括見積にもお越しいただかなくて結構です」と伝え、その場は終わった。
本当に酷かったのはこの後で、一括見積当日、約束の数社が集まった場に、来ないでくれと言ったにも関わらず、〇ッグ〇ーターの人間が現れた。
確かホンダのCivic(覚えてないが多分いいグレードのもの)を不必要にフカシながら現れ、中からサイド刈上げガチガチオールバックの髪型にベストをまとったいかにもチャラそうな男が降りてきた(見た目で判断するのは良くないが)。
その時点で約束の会社は全て揃っていた(約束の時間は過ぎていた)ので、私が「どちらの会社ですか?」と尋ねるとニヤニヤしながら「〇ッグ〇ーターです」と。
「おたくは電話の時点で話が合わなかったので、お越しいただかなくて結構ですとお伝えしたはずですが」と返すと、「いえ、近くで丁度買取があったので、ついでに。興味本位で来ました」と、もうこの時点でイカれ具合が十分伝わる返答。ちなみに他社の担当達はこの男を知っているようで、白い目で見ていた。他社の一人が「凄いっすね。現取?(なんて言ってたかわからないが、業界用語で見に行ってその場で買取→実車を引き取って帰ってくる的な意味)ですか?」と聞くと、「まぁ、うちはほかに出せない金額出すんで」とドヤ顔で返していた。
いざ査定が始まると、その男もうちの車の周囲をウロウロ見て回り始めた。
「あの、査定はお願いしていないので、迷惑なので帰っていただけますか」と言うと「ただ見てるだけなんで。まー、うちはこの車には値段付けられないっすね。買い取るところが気の毒っす」とありえない発言をし始めた。私も堪忍袋の緒が切れて「呼んでもないのに勝手に来て、ケチつけて、あんたなんなんだ!」と怒ると、他社の方が「大丈夫ですよ」と私を窘めながら、「〇ッグさんもお忙しいでしょうし、これから金額の話になるので、ここらへんでお引き取りいただけますか」とその男に言ってくれた。男はバツが悪そうにまたCivicを空ぶかししながら帰っていった(ちなみにこの時に冒頭のセリフ→「お好きにどうぞ」のやり取り)。
〇ックがいなくなると、場を収めてくれた方が、「他社の悪口は言いたくないですけど、あそこはああいうところなので。みんな知っているので気にしないでいいですよ」と言ってくれた。他の担当の人たちも皆苦笑いで頷いていたので、業界内でも有名なのだろう。また、その男がヤバいだけとも思ったが、話を聞くに、会社の体質としてよくそういうこと(抜け駆け営業、他社を貶める、無知な人に付け込む、倫理的にアウトな営業)をやっているとのこと。
車の査定自体は滞りなく進み、せーのでだした金額で一番高いところに無事、予想よりも高い金額で売却できた。
〇ックの野郎がいなくなった後は、不思議と和気あいあいとした雰囲気になり、同額査定をした会社同士で「おーっ」と盛り上がり、名刺の裏に書いた金額を記念撮影したりしていた。
まぁ何が言いたいかというと、最近色々と話題になってる会社だが、個人的には業界問わず人生で見てきた会社の中でトップレベルに品のない、ヤバい会社だなと思っていたということ。
車の売却にはこういうことがあるからみんな注意してねってことと、滅茶苦茶腹が立ってたことなので、数年越しにでもネットの海で吐露できてよかった。
今まで、複数回転職して、女上司に2回ついたが、女上司の元だと無茶苦茶成果出せた。
成果出すって、どの程度って話だが、国際的な成果を複数回出せた。
一方で、マッチョな男だけの職場で、日本トップレベルみたいな環境にも複数回いたが。
その時は全く結果出せなかった。
自分ははっきり言って、天才型ってか、東大上位1%レベルの天才なんだけど。
そういうレベルの天才に対して、男社会は縦の社会で自由にやらせることはない。
一方で、女性上司は、男社会にうんざりしてるのか、自由にやらせてくれる。
自分みたいな天才型は、自由にやれる環境だと、ぶち抜いた成果を出せる。
ちなみに、海外はどうだってことだが、海外も投資会社で働いたことあるが、
自由にやらせてもらって、やっぱりぶち抜いた世界レベルの結果は出せた。
まず、今までの時点で日本が AI でトップは取れてなかったし、トップに肩を並べることもなかった。
でも今は ChatGPT 相当の関連技術がかなりの勢いでオープンソースになっていて、Google もこの勢いだと最後に勝つのは Google でもなく Open AI でもなく、オープンソースだと言っている。
https://gigazine.net/news/20230508-google-document-llm-arms-race/
つまり逆に言えば、今からがんばればオープンソースの LLM(大規模言語モデル。ChatGPT みたいなやつの一般名称な。)にキャッチアップして、世界トップレベルの技術を手に入れられる。
技術で他者に勝ちはしないけど、少なくとも世界トップと同等レベルになれる。
あとはそのオープンソースの中でどうやって優劣が決まるかと言うと、国の規制とオープンソースのビジネス活用(タダで利用するだけでなく、自分達で開発コードをどんどん公開していくことで、世界のトレンドを自分達に有利な方に変える影響力を持てるかが重要)をどれだけ理解してるか、で決まる。
だから、今は日本にとって大きなチャンスだし、同時に、少なくとも他国に出遅れてはいけないんだよ。
ChatGPT みたいな知能を大量に使えるなら、ケンブリッジ・アナリティカ問題のような人々の投票行動を変える行為がより簡単になってくる。
いい加減、AIを真っ向から反対するんじゃなくてさ、一度活用してみなよ。自分の作品をLoraにして、適当なアイデアぶっこんで生成、気にいった画像を加筆して作品にする。そうすれば新しいアイデアも生まれるし、作業効率も上がる。
Pixivへの投稿をストップしたという絵師の作品見たけどさ。アイデアとか構図なんかが、やっぱ上手いんだわ。俺は最近AIの絵ばっかみてるから余計にレベルが違うと感じる。だからこそ、トップレベルの絵師にこそAIを使いこなしてほしいんだよね。イラストレーターは作品を作ってなんぼの業界でしょ?全部手作業に拘る必要もないんだし、自分の世界を表現するツールとしてAIを活用すればいい。
正直俺は絵が全くかけない状態でAIを使ってるから、なんかしっくりこないなーとか手がおかしいなーとなっても修正しようがないんだよ。絵師ならパースとか構図のおかしなところもすぐ気がつくし、手だってかんたんに修正できるじゃん。
「おしん」じゃあるまいし、苦労を美徳とみなしてるんじゃねーよ。作品を世に送り出してこそ価値があるんだよ。
今後、頭のやわらかい絵師たちがAIを活用してばんばん活躍するようになるだろう。今お気持ち表明している絵師に未来はない。人間国宝にでもなっとれ。