「はてなブックマーカー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: はてなブックマーカーとは

2023-09-20

はてなブックマーカーって集団スポーツ嫌いな奴多いよな。なんで?

加藤進昌 東京大学名誉教授ASD特性としては「相手の表情や気持ちが読めない」「こだわりが強く、変化を嫌う」「専門的な話を一方的にしゃべり続ける」といったことが挙げられます

これは書籍では触れていませんでしたが、「発達性協調運動障害(DCD)」という特性もあります。要するに協調運動機能が乏しく、体力があっても手と足を協調してうまく動かすのが難しいというものです。

たとえば、野球サッカーのようなチームワークが要求されるスポーツが苦手な方が多いです。野球で言うと、サインを読んで動くとか、相手の動きを見てサッと先に走るといったことがほとんどできません。こういった動きをする必要があるスポーツ野球以外にもたくさんあるので運動全般が苦手だと思われがちですが、腕相撲ができないという意味ではありません。マラソンとか登山のようなスポーツ結構得意だったりします。マラソン個人競技時間との闘いであり、「数字」という彼らの大好きな明確な指標があるのがいいのでしょう。

この特性は多くのASD患者に当てはまるので、初診の患者さんには「スポーツは好きですか? 球技は得意ですか?」といった質問をして診断の参考にしています

https://president.jp/articles/-/73959?page=1

2023-09-19

anond:20230919153929

これは「子供がウザい」 んじゃなくて、「自分王子・姫以外の子供がウザい」 ではないかな。

子育てアウトソーシング現場での要求過多なのを見るとそう思う。

あとは、はてな子育て層の本当に面白いところなんだけど、公教育の充実・立て直しをさかんに言い立てる割に公的社会負担の増加(増税)は攻撃するのよな。

はてな子育て層、というかはてな全般見解としての「公立蔑視」と合わせて考えると味わい深い。

ようは自分の子供は良い教育を受けられる私立に入れたい、そのため自分のカネは自分の子供に「だけ」使いたい。口先では公教育重要を口にするけど内心見下してる。

つねづね感じてることだけど、はてなー、はてなブックマーカー、って知り合いにいたら殴り殺したくなるダブスタクズ野郎だなって思うよ。

2023-08-27

anond:20230827061202

はてなブックマーカーで言うと清楚って誰?

清楚殺す増田の下で言うのもアレなんだけどさ。

ブルアカとか原神とか現代漫画アニメ作品などでもいいぞ。

清楚って具体的には例えば誰なのか?

指定してくれんとイメージが湧かん。

問題意識の共有もできん。

2023-08-26

みなさーん「伏線回収」してますかー?

はてなブックマーカーのみなさんは「伏線回収」という言葉一家言がありますよね。

それに比べてXの方達は言葉を無邪気に使い、そのポストにクドクドと長文ブコメを書く恐ろしいインターネットをよく見かけます

僕はもう、はてなブックマーカーのみんなが「伏線回収」で怒る姿を見たくありません!

なので「伏線回収」について思うところを思う存分に吐き出していただくサンドバッグ増田を書かせていただきます

以下、はてなブックマーカーの皆さんが怒りやすそうなポストの例です。

レイマグナスシャブラニグドゥです。(伏線回収)

○「ドラえもんのび太の新恐竜ピー助が登場する伏線回収に震えた」

○「ゆるゆりの撫子の恋人があの子って考察読んだけど全部の伏線回収してて腰抜かした作者本人か?」

○「FGOでオベロンキャラデザ羽海野チカであることまで伏線回収するとかきのこ深すぎ」

○「スパロボTは最早ナデシコ2なんよ、伏線回収エゲツなさすぎて泣いたわ」

○「ずんだもんの性別伏線回収されるときはくるんかな?」

○「東京03さんのコント伏線回収が凄まじくて、コント通り越して演劇なんよ」

○「ダイターン3破嵐万丈メカノイドである伏線回収はまだでつか?」

○「ぼざろのきくりおねーさん風呂無しアパートに住んでる伏線回収で10000000000回抜いた(事実)」

○「押井マモはお犬さんのこといつも追いかけてる。一日中お犬さんのことばかり考えてる。だけど押井マモはやっぱり少し蕎麦全然お犬さんの気持ちなんてほらわからないみたい。本当にだめよねお蕎麦さん、教えて欲しいのお蕎麦さん、そうこの世で一番大切なことはやっぱり「遅すぎたと言っているんだ」だったと思うけど、人生伏線回収じゃん」

○「「みなさーん「伏線回収」してますかー? 地獄に落ちろ!」 まさか、この増田タイトルすらも伏線だったとは…… このはてなブックマーカーも見抜けなかったよ……」

2023-08-05

anond:20230805092942

この話は増田で留めよう。

はてなブックマーカーかい綺麗事で着飾ったええかっこしいには入ってこれない話題だ。

だって、男女は同じ生き物じゃないんだから

男女がもし同じ生き物で男女平等を貫きゃなきゃならないのなら、当然男にかわいいも言って良いことになる。

だけど現実には。男らしい男性ほど「かわいい」と言われて傷つくケースが多い。

男同士でもそれは分かってるからかわいい煽りとか攻撃として成立する武器になってる。

女は普通かわいい

男は普通、かわいくない。

視聴者とか若い連中は素直だから、男女の違いは当たり前の前提にしてる。

磨かれた正しさを捨てて、ドロッドロの現実に向き合わないと、正しい答えは出ない。

オレの意見を言うと、男性が失敗したり負い目を負った状況では、かわいい絶対に言うな、だ。

「落ち込んでて、かわいい

かわいい、なんて言わないでくれ…」

「ゴメン」

から口を塞いだって自分の傷をえぐる事にしかならない…。

女にかわいい判断されたトラウマしかない。

2023-07-31

はてなブックマーカーなんかが特にそうなんだけどさ、キミらライブで盛り上がってる集団とかキライでしょ?

冗談でなしに。

ホッテントリがとにかく「楽しそうな奴ら」に対する怨嗟しかないのが気持ち悪すぎる。

ちなみに今日月曜日

2023-07-18

この前、東京出身の知人と話したら「東京に住まない人は住まないんじゃなくて住めない人で、関東に住まない人もただの住めない人」と言っていた。世間知らずもここまでくると恐ろしい。

お金があれば全員東京に住みたいと思ってるはずだ」と言ってて笑いそうになってしまった。

https://twitter.com/gazigazi_new/status/1680757498045956101

この知人絶対はてなブックマーカーだろ

はてブコメントの質が劣化甚だしい

ここ2日ほど、はてなブックマークコメントの質が急激に如実に落ちている

まえは8割普通で2割バカだったのが、体感4割普通6割バカまできてる

この夏、はてなブックマーカーに何があったんだ?

バカコメントもあれだが、そのバカコメントに星をつけてるやつは一体なんなんだ?

2023-07-14

三大ネット世界は狭い事件

QアノンのQの正体はひろゆき2chを乗っ取ったJimの息子のCode Monkey

違法アップロードサイト漫画村運営者の正体はまとめブログ今日もやられやくを乗っ取った人

飲食店で"濃厚接触者の会"とツイートして偽計業務妨害で捕まった人は有名はてなブックマーカー

2023-07-13

Nagiってなんかみんな使いたくなるIDなのかな

マストドンでもオンラインゲームでもMisskeyでも見かける。

流石にキリトほどじゃないけど。

 

たいていどいつも、中二病患って、オンライン上で他人暴力的なる言動をすることが強さの証とでも思ってるやつが多い。

まあその言葉暴力にしても、直接的なのというよりちくちく言葉じみた、なんか本人は捻って「うまいこといってやったぜ」って雰囲気出してるんだけど

ちょっと中二病向けの漫画しか通用しそうにない痛い奴で、京都人はてなブックマーカーの本式な皮肉ぶつけられたら涙目になりそうだなって感じの

見てる分にはほほえましいなとしか思えない部類のものなんだけど

流石に量聞いてると気持ち悪さが蓄積していくんで、どこのSNSでもNagiって名前の奴見かけると回れ右するようになってしまった。

2023-07-06

はてなブックマーカーって実は

最近話題トピック

どう見ても子育てや激務で時間に余裕がなく経済的にも厳しい集団ではない・・・

英語学習筋トレ記事と違って、良く見るアイコンの人も積極的自己開示してキャッキャウフフしてるし!

こいつら、昔は絶対全然勉強してない」ってアピールしてたはず!!

注:周知すべき重要事項なので再投稿を繰り返す予定ですが甘えではありません

2023-07-04

よくわからない2Fブクマ

何かのエントリへのブクマ賛否分かれたり、そうでなくても大きく盛り上がったりするとそのページにブクマする人が現れる。

これは、"2階ブックマーク"に類する言葉はてなブックマーカーにはおなじみである

そこが盛り上がれば、さらにそのページがブクマされ、3F,4Fと増えていくので"ブクマタワー"なんて言われたりするのだが、いずれ前提としてコメント欄が盛り上がっていることが必要だと思っていた。

そこでこの2Fブクマ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/ikitai.net/entry/2023/06/28/160118

3ユーザーブックマークしたことで注目エントリに入ったらしいのだが、全員が無言ブクマ

じゃあ1Fはどうかというと、

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/ikitai.net/entry/2023/06/28/160118

こちらも現時点で10人以上、全員が無言ブクマ

エントリのもの温泉紹介程度のそれほど物議を醸しそうにない内容で、なぜこんなことになっているのか正直よくわからない。

新たな互助会のしさなのだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん