「プリンタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プリンタとは

2024-03-17

anond:20240313145956

タスクバーフォルダを追加できなくなった。

右クリのSAKURAで開くがその他のオプションになってワンクリック余計にしないといけなくなった。

プリンタプロパティ開くまでのクリック数が増えた。

2024-02-29

anond:20240229131120

ブラウン管がなくなりすべて液晶、あるいは、有機ELという発光素子に置き換わる、なおプラズマディスプレイは無くなった

マウスからボールが無くなり、ミドルボタンホイールロータリーエンコーダーがつく もちろん無線だが電池は1年に1回の交換ですむ

USBというユニーバーサル仕様バス統一されキーボードプリンタなどの周辺機器はすべてこれにぶら下がるようになる なお統一はされているが細かい規格や仕様が混在しておりそれが問題となりヨーロッパ訴訟が発生し国レベル対応要求するような事になっている

2024-02-21

anond:20231029105059

最後の「-」付けないなら「エヌテーテ」では?!

IT業界最後の「ー」つけないのよ プリンタとかレジスタとか なんか理由はあったけど忘れた

NTTとかもガチの界隈はエヌテーテーだったりする

2024-02-09

プラモを上手く作る方法

たくさん作る。以上

以下は補足

とにかく作れ

胸の谷間見せながらプラモ作る動画Youtubeで見たって上手にならない

まずは手を動かせ。経験積まない限り上手くならない。それは製作も加工も塗装もどれもだ

コスパとかタイパとか気にするな

最近とにかく多いのが環境作りや手法も失敗のない正解を求める人が多い

もちろんお金にも限界あるので理解できるが、個々人の性格、手先の器用さ、生活環境、生活リズムで違うので正解は自分で見つければ良い

最近だと「3Dで作ってプリンタで出力すれば良い。プラ板とパテで作ってるのは時代遅れ」とか言う人も多いがそんなの分かってて単に気が乗らないだけだ

大事なのは自分に合って無理せず続けられる最適解だ。他人の最適解に自分が合わせてしまうと必ずどこかで破綻する

れいに作りたいプラモは2個買おう

要は中身を知っているか知らないかで変わる。普通に作って気に入らない部分とかを実際に把握して2個目でそこに手を入れよう

1個目をきれいに作ろうとすると勿体なくなって大体積んで作らない

環境ちょっとづつ揃えよう

環境から作る人は多いけどだいたい作らないか環境できて満足して他の趣味に走る

まずは最低限の道具だけ用意して作ろう。足りないものは後から買えば良い

いろんなプラモを作ろう

これはメーカーもだし種類もだ。具体的になるがガンプラだけじゃなく他のメーカーメカプラモも。できればスケールモデル

やっぱ会社で色合いが違うし、ロボプラモスケールプラモでは攻め方がぜんぜん違う。経験しておくと将来手を入れる時とかに参考になったりする

まとまった時間より毎日ちょっとづつ

まじで作らなくなる。毎日触ると続く。これはどんなことでも共通。習慣化はマジ大事

anond:20240209020533

さむーい部屋にプリンタ置いてるのもいやだな…… なんであの部屋にプリンタおいたんだよ…… 幸せか?ああ?

2023-12-29

写真屋で作った年賀状がクソ高かった

一枚400円て何よそれ

そりゃ素晴らしい物が出来るのかと思ったら十年前の家庭用プリンタ並かそれ以下だったわ

画像加工ソフト持ってるから自分でやりゃよかった

値段調べてから行けばよかった

プリンタ買うより安いかと思ったらこんな高いとか

これから作りに行く人は調べてから決めたほうがいいです

納得いかねーーーー!!!

anond:20231229091134

ビユーテー(自動洗車機)とかキヤノン(カメラプリンタ)などなんか微妙会社名が流行っていたことがあった。

会社名にも流行があるんですよ。

2023-12-25

プリンタを買ったがクリーニングばかりさせてしま今日ついにインクがなくなった

来年こそは印刷させてやりたいのでなんか面白い活用法とかあったら教えてくだされ

2023-12-20

3Dプリント副業で儲かるとか言う前に背中を押すならちゃんと押せ

anond:20231218170707

anond:20231218201600

まずFusion360個人非営利場合3年無料な。儲けるなら有料にちゃんとしような。言わなきゃバレない?中華か!

あと動作スペック

https://www.autodesk.co.jp/support/technical/article/caas/sfdcarticles/sfdcarticles/JPN/System-requirements-for-Autodesk-Fusion-360.html

これがちゃんとして無きゃせっかくやる気出ても動作が重かったり固まったりでやらなくなる。ソフトの前にまず環境だ。

既にブコメとかで出ているけど3DCAD→業者出力がまず良いと思う。プリンタはその後で良い。

あと年商語る前に材料費とか製作時間も言おうな。売り物にするなら素材もある程度吟味必要だし、サポート材処理してある程度仕上げもするよね?モデラー向けのパーツなら良いけどその場合版権とか大丈夫海賊版が横行しているラジコンやスケモ業界かもしれんけど

書いている増田プラモデル趣味3Dプリントも触っているけど、ネックになったのは下記の部分だ

正直時間泥棒なので子持ちの親には辛い趣味。既に出来てパーツになっているプラモを作る方が気は楽。

あと中もみっちり詰まっている物やよくある舟を作るのは簡単だけど、フィギュアならパーツ分けスケモとかなら中を空洞にするような場合結構手間が要る

そして何より形にするものを正確にモデリングするには自分絵心とか必要スキャンすればいい?マジで中華か!

3Dプリンタが欲しいって言うくらいだからPCスペックについては問題ないのかもしれないけど、インストール出来ると気持ちよくモデリング出来るは違うので、もしまだ興味があるならインストールしてみて公式チュートリアルやってみて、それでストレス溜まんなかったら他の人が勧めるように本を買って1冊やりきってみよう。プリンタはその後で良い。

あと著作権ガン無視中華スキャンしてパーツ売ってる糞業者は全部消えて

2023-12-19

anond:20231218170707

買え。2,3万の廉価な中華機じゃなく、6,7万~10万ぐらいの名の知れたFDM機を買え。光造形は最初は避けろ

んで、thingiverse.comで面白そうなSTLダウンロードしてプリントしまくって部屋をガラクタで埋めろ

フィラメントも金かかるが最初メーカー推奨品を使え

1kgリール2本ぐらい使ってコツがつかめたら、他社フィラメントに手を出すのもいいかもしれない

ただ、フィラメント変える度にプリンタ調整する必要がある。造形第一に考えるなら、メーカー推奨フィラメントを使い続けるのをおすすめする

いきなりマシン買うのに躊躇いがあるなら、まずは3D CADツールで、自作モデルを作れ

とりあえずのおすすめFusion360だが、慣れてるツールがあればblenderとかでもよい。最近3Dモデリングツールにもプリンタ向け機能プラグインが出ている

で、STLファイルを吐け。STLが吐ければそれはもう3Dプリンタで出力できる。プリンタを買うだけだ

自分はFDMの3Dプリンタを買って10年ぐらいになるが、ずっと使っている

光造形は3年前に試したが、こちらは埃を被っている。液体の運用が気を使うから

プリンタ用途だが、日用便利品を作るのがいいと思う。が、これが一番難しい

正直言って100均に行けばだいたいの便利アイテムはある。それをあえて無視し、あるいは「100均のあのアイテムを真似しよう」と、そこそこの価格プリンタフィラメントを使い、誰もテストしてない不良品かもしれない自作アイテムを使うのだ

しかし、これを自宅で生産改良できるのがプリンタメリットなので、ガンガンCADを書き、ガンガンプリントし、ガンガンテストして、ガンガン作品ゴミ箱へ投げ、その結果としてマイベスト自作アイテムを作り出す

1時間ぐらいCAD描いたら、プリンタに出力を投げて、1時間ぐらいゲームなりネットなりして待つ。そうすると、CADで画面内に描いた絵が現実の立体物となってプリンタの造形ベッドに乗っている

それをいじってテストし、思っていたよりパーツが細くて華奢だの、結束バンド通して固定する予定の穴が小さいだの、ハマるパーツがハマらないだの問題を見つけてまたCAD描きに戻る

これを繰り返す。2時間ぐらいで1サイクル回せれば、半日使うと3,4サイクル回せて、どんどん完成品として洗練されていく

これは楽しいよ。買おう

2023-12-18

anond:20231218170707

3Dプリンタ買うのも良いが、3D CAD自分が作りたい物を作れないと醍醐味が薄い。

まずは3D CADインストールして触るんだ。

Fusion 360ってのをインストールしよう。

ユーザーが多いから困った時にWeb情報が沢山転がってて助かる。

ペン立て作ってみるとか、サイコロでも良い。

とりあえずモデリングをやってみよう。

それからプリンタ買うか考えたら良い。

買うなら、今は良いマシンが沢山ある。

ボビー向けは光造形とFFF/FDM方式の2種類があるけど、FFF/FDMメインで書く。

光造形は後処理とかめんどくさいか初心者は心折れがち。

予算が潤沢ならBambu Labのマシンが超おすすめ

10万ぐらいからある。上は25万。

ちょっと前の3Dプリンタデジタル機械だけどアナログな調整が必要だったのが、Bambu Labはほとんど機械に丸投げ出来る。凄い。

安いやつならCrealityのがユーザー多くて困った時でもなんとかなりがち。

買うならサンステラっていう国内代理店おすすめ

SK本舗のMingdaとかELEGOOのマシンはやめとけ。悪くはないかもしれんが使ってる奴が少なすぎる。

Amazonとかで買うと多少安いがサポートが受けられない。

ちなみに中国人と揉める覚悟があるならAliExpressで買うのもアリ。ただし玄人向け。

外注するなら国内だとほぼDMM.make一択

ただし高い。

安く上げるならJLCPCBがおすすめ

中国からの送料込みでも遥かにDMMより安い。

俺は3Dプリンタを始めたらもう3Dプリンタのない生活には戻れなくなった。

3Dプリント品の販売副業を始めたら年商350万ほどになりそう。

月の小遣い2.5万円だったのに、利益全部小遣いよ。

別に必ずそこまでやる必要はないが、こういう可能性もあるぞ。グッドラック

anond:20231218170707

今そんな高くもないんじゃないの?

安いのなら普通プリンタと値段変わらなそう

2023-11-30

anond:20231130125823

AVD(仮想デスクトップ)化。ユーザー個人所有PCからAVD接続」の企画書書いて提案しろ

PC1台あたりの月額が5000円程度になる。

 

プリンタ撤去プリンタ無駄の温床。うるさいし邪魔だし。SDGsに反している。

どうしてもプリント必要場合メール業者に依頼。

 

これでかなりの経費削減になる。経営者はすごく喜ぶよ。

 

いらなくなった情シス部門ごと廃止

2023-11-21

anond:20231119094719

プリンタ確定申告のために最低一台はいるんだよなぁ…

8000円で買えるやっすいカラリオエントリーモデルでいいから持っておけ

2023-11-20

anond:20231119094719

いまコンビニネットプリントとかでは、DVDBDの盤面に印刷ってのはできるの?

今どきほとんどの映像コンテンツは、ネット配信で見れるけど、なんか不祥事やら炎上やらあって、もう絶対配信では出されないようなTV番組の録画とかは、BDに焼いて保存しちゃうんだよなーww

で、手書きでは文字が汚くて恥ずかしいから、プリンタ印刷必須なのw

anond:20231119094719

今は安いプリンタと安い光沢紙でもA4サイズで高画質の写真印刷ができる。

子ども運動会でもなんでも、でっかく印刷するとたのしいぞ。

まあコンビニでも30円で同じことができるわけだが。

anond:20231119094719

あるのが当たり前になるといかに便利になったかって忘れるんだよな

かいデータデバイス間移動やクラウドデバイス自体の高性能化、電子書籍

挙げたらキリがないけど、一昔前までプリンタが担ってた作業を他が担えるようになっただけで

ゲームや娯楽を除いたらパソコン使う理由結構割合必要だったろ

anond:20231119094719

プリンタがない場合パソコン画面の真ん前30センチに陣取らないと情報が見れなくなるからだよ

印刷できれば可搬性が生まれ

まああと年賀状

主に年賀状

anond:20231119094719

上にもあるけどコンビニ印刷機もなければスマホもなかったから、が答えだと思う

自分もはじめのうちはプリンタ買ってたけど自分が買うような安プリンタでは品質ゴミなこと、使うタイミングは年一がせいぜいですぐインクが使えなくなること、プリンタ場所をとること、から早々に買わなくなった

年賀状印刷したやつ買う、

提出が必要文書会社プリンタで出す、と

それでも子供のいる人はけっこうプリンタ持ってた印象ある

anond:20231119094719

年賀状需要以外の答えある?

から未だにプリンタメーカーも毎年秋頃にモデルチェンジするでしょ

創作目的なのに年賀状を口実に親にプリンタ買ってもらうまであったわ

年賀状風習が廃れると急にこんな風な思考になるのか

2023-11-19

anond:20231119094719

昔は、今よりも資料等を印刷しなければならないことが多かったし、コンビニ印刷するサービスも無かったし。

ついでに言えば、プリンタとの複合機の方がドキュメントスキャナが優秀だったし。

2023-11-13

anond:20231113084328

「プッ」と一緒に柿の種が出るのは明らかに消化不良。プリンタウト胃腸科へ。ハイ次!

天の神様の言う通り、プッとこいてプッとこいてプップップ かきのたね

2023-11-02

anond:20231028061521

まあお前が生きてる間じゃないからなんとか逃げ切れ

 

50万円で売ってるペッパーくんみたいなロボが、手作業で3Dプリンタみたいなことやりだしたら、それが終わりの時だが。

 

現状は技術どうこうよりコストがおいつかんね

時給1000円のバイト単純作業教え込んで、あとミスケアだけするほうが安上がり。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん