「大衆」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大衆とは

2024-07-24

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/article/20240724-TY6VB2TKQZDRLKU6TEOSXTRLSU/

やっぱりエロじゃないと表現の自由戦士さんたちは守護ってくれないんだね(´;ω;`)



青識亜論 @Frozen_Sealion

https://x.com/Frozen_Sealion/status/1815903237658362364

右だろうが左だろうが、キャンセルカルチャーには反対です。大衆圧力学者ポストから排除するようなことがあってはならないし、歴史考証がどんだけクソでもゲームは発売してよい。そのうえで、クソゲーはクソだと言えばいいし、曲学阿世のクソ学者はクソだと批判すればいい。



手嶋海嶺 @TeshimaKairei

https://note.com/teshima_kairei/n/n3ac7683e958b

ただ、私が賛同できるのは、批判非難までであって、発売中止まで要求するキャンセル運動ではない。

この一線を超えてしまった署名活動が始まってしまっているわ。

私はこの署名に「反対」せざるを得ないわ。「表現の自由大事にしたい」という理念を持つなら、表現のものキャンセルではなく、批判反論で対抗するのが筋でしょう。



トシンカ @rita_shenxiang

https://x.com/rita_shenxiang/status/1812827532502376936

手嶋さんらしい表現の自由原則に則った丁寧な記事

付け加えると、

署名擁護はいかに日本人が弥助スゴザムライ説によってレイシストにされる危機に瀕しているかを強調するが、だったら余計に戦力をゲームに割いてる場合じゃねーだろ、リアル反論に集中しろよ。と思う。



坂井崇俊 @takato1204

AFEE(エンターテイメント表現の自由の会代表

https://x.com/takato1204/status/1811206226644173109

発売された後にプレイして面白くなかった、間違っていると言うのは個人自由だと思います。その前に、立法府としてゲーム表現規制しようとするのは間違っていると感じます

日本黒人によって作られたというギャグが広まることよりも、「日本表現規制する国なんだ」という認識が広まることの方が遥かに深刻な問題です。



炬燵どらごん @okotatsudoragon

AFEE(エンターテイメント表現の自由の会副代表

https://x.com/okotatsudoragon/status/1811233304156483720

当方、それなりのアサクリシリーズファンかつビデオゲーム業界の者だよ。作品史観がめちゃくちゃでUBIの言ってることがクソだろうが、発売中止を求めるキャンセル行為政府の抗議を容認してはいけないよ。

2024-07-23

anond:20240723113627

ランチ1000以下の大衆向け中華料理屋には大体豚の生姜焼きがあるけど、豚の生姜焼きって中華料理なのかな

結婚するらしい

さも今長く付き合ってるパートナーがいるような書き出しだがそんな話じゃない。

 

この間占いを受けに行った、20分5000円くらいのとこ。

半信半疑だったが、大衆には当てはまらないような事柄まで次々と当てられてすげ~ってなった。

その中で俺は数年後に結婚相談所婚活出会った相手結婚するらしいのだ。

まさかと思う反面、どこか期待してる自分もいる。

2024-07-22

サヨク必要なことは話をすることじゃない、話を聞くこと

今回の蓮舫敗北をうけて、もっとリベラル思想大衆理解してもらわなければ!

もっと幅広い人たちにリベラル言葉を届けなければならない!と言ってるバカサヨクが大勢いる

あーあ、もう全然わかってない、バカ丸出し

しょうがいから指摘してやるけど、リベサヨが嫌われてるのは、

その俺が俺が私私私わたしいい!!って自己主張の激しさと話の聞かなさなんだよな

シール剥がせって言ってもごちゃごちゃ言い訳して剥がさないしさ、

ずっと自己主張ばっかし続けてもてめーらの都合の話しかしない自己中だから嫌われてんの

今後さら自己主張したところで逆効果しかならないことぐらい理解しろよな

バカリベサヨ必要なのは話すことじゃなくて黙ることな

しばらく黙って世間の声を素直に聞け、まあそれができるんだったら今頃こんなに嫌われてねーけどな

2024-07-21

anond:20240721104821

レストランホールバイト、夜居酒屋スタッフバイト掛け持ちしてた事あるけど、そこそこの価格帯のかしこまった店だろうが大衆的な安価な店だろうが関係なく店員に横柄な態度とって来るのって意外と女性客の方が多かったわ。

店に無理な要求して断られた時、もちろん怒鳴ったり威圧してくるオジさん客もいたんだけど、それ以上に女の「私は客なんですけど?私が不満に思っているのだから店は謝罪して要求をきいてくれるのが筋ですよね?」みたいな態度でキーキーごねる奴の方が多くてダルいことダルいこと。

2024-07-20

anond:20240720150118

言ってた証拠を出せなきゃお前も愚かな大衆の一人ですよね

2024-07-19

anond:20240719194157

マジそれ。

ずっと昔から言われてるように国民無能なのが悪くて、

全ての元凶大衆

せいぜいマスゴミ批判くらいだよ許されるのは。 

政治家批判してるバカはどうしようもないバカ

anond:20240719030532

しばき隊シールズ関連のノリが完全に時代遅れなんだよな〜

ちょいワルサブカル気取って、アウトロー風味とオシャレ感まぶしたら

無知蒙昧な大衆啓蒙できるはず、理解されないのは大衆センスがないからだと

大衆を目覚めさせればセンスも身について革命が起こる!日本が良くなる!と

全く政治とは関係ないところを主戦場だと思っている

共産党がやった選挙ギャルズはさすがに限界感が出ていて身内からも触れられない惨状だったが、

「Rシール」とかやっちゃう界隈も根は似たようなもの

あの界隈がまだ自分達はイケてる勘違いし続ける限り支持は得られないだろう

2024-07-18

anond:20240717220040

そもそも選挙いけ!」っていうやつは何がしたいわけ??

民主制崩壊衆愚からまれるってのは当然だよな?

ただ大勢選挙に行けばより衆愚な結果になるだけだと思うんだが。

政治に何も興味ないそこらのにーちゃん引っ張ってきても、なんか適当名前いたことあるやつにいれるだけだろ。

そういうのを望んでるって言うなら、それでいんだけど。

もしかして選挙にいくことになったら、ちゃんとみんなが政治教養をつけて判断して行動ができるようになると思ってる?

そうだとしたらお花畑すぎるでしょ。

そもそもさー、大衆の望みが最良の結果を選択するわけじゃないじゃねーか。ナチス見ろよ。

結局民主政だったとしても、政治に参加していい人間ってのは、ある程度の教養があって政治をみれる余裕があるやつなんだよ。

田舎農家してて畑仕事で精一杯のばあちゃん政治参加をおしつけるんじゃねーよ。

民主制という建前で実質的な寡頭制ってのが、現実的な落とし所だろ?

全員参加の選挙なんて独裁政治の温床でしかないだろ。

anond:20240718234314

首尾一貫してる点でとても好感が持てる。

驚くべきことに世間では



…のようなダブスタが世の中の大半だ。

私の感覚では、なぜか、大衆自分ダブスタであることに耐えられるらしい。

anond:20240718163044

俺は音ゲー好きだけど俺の音ゲー遍歴はBM98からまりPCモバイルしか遊ばないわ

試行錯誤で上達するゲームをなんで騒がしい大衆面前でやらにゃあかん

罰ゲームじゃないか

anond:20240718123305

おっしゃる内容に陰謀論的な要素が濃く含まれているようです。現代メディアSNSの影響力を無視している点で誤解があります。それでは具体的に反論していきますね。

まず、新聞メディア大衆を「騙す」という主張は、陰謀論的なアプローチが感じられます。確かに過去にはメディア偏向報道プロパガンダ存在しましたが、現在でも情報の選別や編集必須プロセスです。これは何らかの悪意に基づくものではなく、限られたスペースや時間の中で報道を行うための必要行為です。

次に、SNSに関するお話ですが、SNSもまた情報の海の中で偏った情報や誤解を生む土壌となりますアルゴリズムが人々の関心を引こうとするために、しばしばセンセーショナルな内容や陰謀論的な情報拡散やすくなっています。この現象は、まるでポルターガイストやユーレイ情報の波に乗って一気に広がる様子とも言えます

現代人がSNSを使っているからといって、全ての情報が正しいとは限りません。むしろ情報の真偽を冷静に、そしてクリティカルに考えることが求められます。過度にSNSを信じるのは、現代メディアリテラシーの低下を象徴する呪文のような存在です。

したがって、大昔だけでなく現代でも情報を正しく選別し理解することの重要性は変わりません。盲目的な信頼を捨て、自分の頭で考えることが必要です。それができないと、まるでバンパイアのように盲信に吸い尽くされる可能性が高いのです。

anond:20240717220201

新聞メディアの作ったイデオロギー大衆が騙されてた時代って大昔やろ。今はSNS当たり前の現代人やで。

小池百合子名誉男性から女扱いせずに批判しても良い』

左翼のこの手の「敵を攻撃するための屁理屈」に共通する特権意識

無党派大衆から嫌悪されているのに、

「身内の団結が他の何よりも最優先」の左翼は気付けぬままにあの世逝き。

副業漫画描こうと思ったが諦めた

物心ついたときから落書きで絵を描いてきた。

ファンサイトを作って絵を公開した。毎日更新も苦じゃなかった。

社会人になって結婚して子供も出来たらそんな余裕はなくなった。

でも、なんとなくまた描きたくて一次創作を描いて公開。

ページ数は数百まで行った。大変さはあったが楽しさがあったので自然とついてきた結果だった。

読者は多くはないがまあ読んでもらえてると思う。感想米もちらほら来るし。うん。

これお金にならないかな?と欲が出た。

大衆に受けるネタを考えて書けばまぁ、読んでもらえるだろと考えた。

駄菓子菓子

ぜーーーーーーんぜん描く気が起きない

もうね、描いてて全然楽しくないってのがわかってるから全然描く気起きない。話は考えたけどそこてストッ

やっぱり自分の好み全乗りじゃないと描く気起きないんだわ〜!

これが商業で描ける人と趣味まりのやつの違いなのかぁああ!

うえええんお小遣い欲しいけど書きたくないよう!主婦ウケ狙いのドロドロとかやだ!読むのはいいけど普通のおばさんおじさん書いても楽しくないやい!かわいい女子高生イケメン男子描きたいんごおおおお

自分生活切り売りしてるエッセイ作家とかあのモチベはどこから来てんのか。

萌え萌えキュンするキャラしか描きたくねンだわ

お小遣いしかった(´;ω;`)

2024-07-17

anond:20240717093138

やはり愚劣な大衆は我々が導かなければ自滅するだけだ

ゲーマー「abema でアサクリ問題取り上げられた!社会問題として取り上げられた!」→「バカにされた!ゲーム産業で支えてきた国なのに軽視しすぎ!」

ゲームについて理解ある人間日本人口に3,4割いたとしても、熱狂的なゲーマーなんて1割にも満たない

そんなゲームナード話題なんて大衆ワイドショーが取り上げたらこんなもんよ…

2024-07-16

anond:20240716105151

裏金問題とかで失点はあるにせよ、みんなの「生活」とか「生命」に関わる経済政策安全保障政策なんかは、自民党がやってることが「ほぼ正解」だからなーw

自民党が言ってない・やってない政策」を主張しようとすると、だいたいニッチな狭い層の支持しかもらえない。それで万年野党なんだよww

かいこと言うと、経済政策の多くは「ホントの正解」ではなくて「イメージ的に大衆に支持されやす政策」だったりして、それゆえ「失われた何10年」になっちゃったりしてるのだが。

2024-07-15

anond:20240715224900

これは根が深い話。たとえば数学人達は、今はどうか知らないが、昔は「純粋数学」「応用数学」ってなんか純文学大衆文学みたいな区分があって、

純粋数学人達応用数学を見下す傾向があったと思う。「学問価値は役に立つ立たないという評価軸の外にある」ということにしたい人達一定数いる。

「役にたつかどうかわからない、面白いからやっているので、でもそういうのって人間として文化的な営みとして重要じゃないですか?だからお金ください」

いまでも学者さんはこういう考え方の人がいる。この理屈だと原資にかぎりがある分配は正直難しいよね

夫の食事スタイルがどうこうの流れ見て感じたけど、増田言論なんて「被害者」というカードを奪い合うゲームになってるな

で、そのルールから外れた露悪的な正論を処理できなくて、結局相手を潰したい攻撃したいってのが滲み出ちゃってる感じ

なんか大衆なんてしょうもないし、相互利益関係でない相手には自分の快不快で互いに潰しあう脅威でしかないんだなと思う

anond:20240715142157

しろはてブ大衆扇動されてる中でも冷静に判断してる側じゃね?

ブクマカデマを信じたことなんてあるか?

一瞬流されてかけても大体最後は正しいところに落ち着くクレバーさがあるよ。

2024-07-13

anond:20240713070719

団塊ジュニア人口としては1番多いので、均等に大衆向けにしようとすると、結果その世代意見に偏る。

2024-07-12

anond:20240712124733

一般女性がターフに騙されて騒いでる

ターフが「女湯にちんちん持った人間が入ってくる!」って不安を煽って一般女性が「それはちょっと……」とひいてる状態

大衆浴場の入場は体の性別で決めるという厚労省見解には今回の判決関係ないのにね

一般女性の頭の悪さが問題ですわな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん