はてなキーワード: 不都合とは
かつての2ちゃんねるでは、アホなことを書き込んだユーザーに対しては「半年ROMってろ」などと言うのが普通だった。(不要とは思うが、補足するとROMとはRead Only Memberの略で読む専門の人間のことを指す)
昨今のSNSは、ブロック機能やミュート機能が横行し、ROMの精神が失われていると感じる。ブロックやミュートは、それぞれ対話を拒否するための機能であるが、相手に文章すら読めなくしてしまうことが最大の問題である。
ROMってろ、という発言は、お前とは対話しませんよという意思を示しつつも、読む権利、情報にアクセスする権利までは侵害しなかった。自分にとって嫌いな/不都合な相手であっても、情報にアクセスすることは基本的な権利であり、侵害されないという共通認識があったのだ。
今こそ半年ROMってろの精神を思い出すべきだ。ブロック、ミュートは相手から情報のアクセス権利すら奪ってしまう機能であることは認識されるべきだ。
出生率が高い地域って、女の人権がないわけではなく、実際女も社会進出してるし、みんな働いてる。っていうかその地域において農作業とかはまさに「社会」だし立派に社会で働いてるわな。
ないのは子供の人権。家父長制において嫁に人権はあっても子供1人1人の人権なんてものは存在しない。
まず、医療が進んでないから乳幼児が死にやすい。「医療ケア児」なんてのは生まれた瞬間死に、アレルギー持ちは離乳の時に死に、多動とか注意欠陥、あるいは目が見えない耳が聞こえない子は幼少期に事故って死に、アスペなど親とコミュニケーションが上手く行かない子は「しつけ」で死ぬ。
健常定形で元気な良い子だけを残すよう子ガチャのリセマラができるってこと。さらに教育に金はかからない。
こういう国で10人子供産んだら、障害や病気持ちは5歳ぐらいまでに死んで、残った健常児は10歳ぐらいになったら労働力になり、女は嫁に行って婚家から牛とかもらってたくさん子を産み、一番賢く強い子は家を継ぐ。それなら、10人産むリスクがなくメリットしかない。
一方、先進国で10人産んだら障害や病気持ちも含めて全員最低18歳ぐらいまでは親が責任持って育てないといけない。下手したら30ぐらいまで子供部屋にいる。これ無理ゲーじゃん。
先進国では子供に人権が存在して親がその人権を保証する責任があるのが最大の問題なんだよ。で、それを支えるキャパがある大人が少ない。とにかくリスクが高すぎる。これこそ不都合で誰も言っちゃいけない話になってるけど。
現状で女の人権を抑圧しても、妻子を養わないといけない男のほうがむしろむやみに子供を産ませたいと思わないからやっぱダメだと思う。
イスラムだってなんだって、どんなに男の権利が強い国であっても、子供が死ななくなって育成コストが上がると出生率は下がる。
そりゃそうだよ。たくさんの子供養って貧乏暮らししたい男もそんなにいないわ。
無料ガチャで育成コストも安くて、いらないの引いたら捨てることができて手持ちを圧迫しないならいくらでもガチャ回すじゃん。
先進国における子ガチャって全体的に育成コストが強制的にかかる上に一定確率で地雷カード引かされてゲームオーバーなんだから、そんなガチャ怖くて引けないよ。
国によって平均身長が違ったり人種によって病気のリスクが違うのだから、性別違和の人口比が国によって違うのは普通に考えられることだよ。
ただ精神疾患の診断は従来、わりと医師の感覚に左右されるところが大きかった(今も)のと、診断基準自体に生活上の不都合という項目が入ってる疾患が多いことから、文化・社会の影響も大きい。
でもうつ病が「脳の病気」だと広く知られたことで発病に対する偏見(「サボってるだけだ、根性が足らん、みたいなの)とか治療に対する偏見(精神病患者は社会から隔離しよう、みたいなの)が減ってきているように、性別違和についても客観化がノーマライゼーションに繋がると思う。
例えば君が不慮の事故に巻き込まれたとして、病院に担がれている。
そこに伴侶だと言い張る人物がきたとして、結婚制度がない場合、その人のことを病院側はどう精査するべきだろうか。
あまり関係のない人が唐突に病院にきて、手術の費用は心配ないから・・・と同意書を書き、去っていったなんてことはあり得ない話でもないと思うが。
じゃあ親にだけその権利を・・・といっても、親がいない人はどうしたらいいんだろうか。
そもそも結婚制度がなかったら確実に親かどうかを判断するのにはどうしたらいいんだろうか。
子供ができた時はどうするんだろうか。身籠った女性だけに真剣が認められるのだろうか。
その時付き合っている男性も、親として認められるべきなんだろうか。
子供の手続きを進めるのは、他人の男性でも問題ないんだろうか。もしくは母親だけが行うべきことなんだろうか。
そこに結婚制度、つまり身分補償制度というのは・・・必要なんじゃないかと思う。
色々不都合になると思うんだ。どう思う?
『男にとっては性欲が制御できず性犯罪に走る男と性欲はあるが制御してる男は明確に別の存在なんだけど、女にとっては性欲があるという時点で同じ存在に見えるのだと思う
だからこそ女作家の描く「良い男」は少年漫画であっても性欲が無いかのような描かれ方をする(炭治郎とか)』
https://twitter.com/MwhbiQJqWX5sE44/status/1659207480877142016?t=OVoZthh-Oe_Uv1q00HZ5zQ&s=19
というツイートがバズっていた。
落ち着いてジャンプの人気漫画の主人公を思い浮かべてほしい、孫悟空、ルフィ、デク、千空、虎杖、これらの男性漫画家の主人公たちは炭治郎以上に目立つような性欲は書かれていたか?
炭治郎は一応女の子にヒソヒソ話しされて鼻血を出す程度の性欲は描写されている。
性欲を書いても良さそうな大人キャラの両さんですら数々の巨乳美女に惚れられながら性欲描写は薄い。
多分性欲を描写すると、強力なストッパーが居ないとセックスになだれ込むから全年齢漫画では不都合なのだろう。
特に今はエッチな主人公のセックスを止める暴力ヒロインのような昭和ラブコメは不人気になってきている。
デンジは生育の悲惨さから心の動きを丁寧に描写され、性欲をキャラの根幹に据えた、あえて新しい主役作りをしている少年漫画主人公として特異なキャラだ。
脇にはサンジのような女好きのいい男キャラもいるが、それなら鬼滅にも善逸などがいる。
そしてラブコメで活躍していた女性漫画家の高橋留美子や河下水希などの男キャラは性欲が書かれていなかったか?
あと、女性作家が多い少女漫画は恋愛要素が強いから、恋愛なんだそれ主人公が多めな少年漫画より性欲のある男キャラは多い。
どれだけ漫画を知らないんだよ。
毎度毎度お前らって叩いていい認定の相手は鼻の穴膨らませて叩くよな
それでコナミ暗黒時代っていつだよってきくと、コジマが副社長だったころをいうんだよねw
?「コナミは昔のゲーム軽視だ!クリエイター軽視だ!五十嵐さんとかもやめた!」
俺「それコジマ副社長時代の大作主義時代で、リソースをメタルギアに全振りしてた時期じゃん。コジマのせいじゃん・・・。」
僕の血は映画でできているとかいってた小島秀夫が副社長になった2011年から、開発リソースがメタルギア中心になってほかのIPが蔑ろにされ
桃鉄担当がろくにリソースがもらえなくてさくまあきらとの連絡もおろそかになり、それに激怒したさくまがもうコナミとは仕事しない桃鉄出さないと言い出した
KONAMIとの間に何が…… さくまあきらさん「ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/02/news131.html
コナミが桃鉄を発売ができなくなったので、2016年にでた「桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!」は任天堂が販売する事態に
そして、小島秀夫がコナミをやめると、さくまあきら氏との関係が改善したのか桃鉄もリリースできるようになり350万本の大ヒット
ボンバーマンや月封魔伝や魂斗羅などが復活してリリースされ、サイレントヒルのリメイクや、幻想水滸伝のリマスターも発表された
コジマ持ち上げてコナミ叩いてるやつらってこのへんの話を無視するんだよね
五十嵐さんの退職を例にして、コナミはクリエイター軽視だ!とかいうんだけど
五十嵐さんはコジマが副社長の時代にやめてるし(2011年小島副社長就任→2014年五十嵐退職)
フロムでいうならダークソウル系に力入れたせいでアーマードコアが出ないみたいな状態なんだけど
この場合はフロム叩かれないのに、なぜかコナミは社長がゲーム嫌いだからだといわれて叩かれるんだよね
結局のところ、フロムの宮崎はクリエイターだけど、コナミの社長はクリエイター出身じゃないからだと思う
コナミという会社は叩くけど、コジマは都合よく被害者として処理しようとするから頭に???がつくんだよね
小島秀夫をコジマと書いてることからお察しの通り、俺はコナミ腐らしたのは小島だと思ってるからさ
コジマ副社長時代に大作主義でメタルギアにリソースぶち込んで他のIPないがしろにしたってこと
それで方針に納得いかない五十嵐さんとかやめたって話なわけでしょ?コジマ副社長時代は2Dゲー軽視されてたからね。
優遇されたメタルギア5は未完成だといわれて評判あんまりよくなかったよね。でもそれも信者は時間を与えなかったコナミのせいだとアンチはコジマを擁護した
でもさ、副社長という立場を与えられて、コナミのゲーム制作全体の権限もあたえられてリソースをメタルギアに集中させて、7年も時間あってそれで未完成なのは会社のせいってどうなの?って思うよ
会社は叩きたいけどクリエイターは尊重したいオタクにとってコジマって不都合な存在だよな
コジマって副社長だったよね、権限盛り盛りだったよね、5は未完成だったよね、他のIP殺してたよねって話するとバグるんだよね
https://toyokeizai.net/articles/-/184404?page=3
「僕がコナミに感謝しているのは、作りたいモノを提案したら作らせてくれたことです。 (略) 在籍した最後までそうでした。それがあったからこそ今の自分があります。」
参考URL
コナミの社長はゲームが嫌いなのでコナミは滅ぶ、って言うとコナミ警察に捕まるぞ
https://togetter.com/li/1330884
これ書いたのが本当に富山の価値観に染まった女の可能性はあるが、「富山にいる(割と年配の)既婚者男」と考えるとすんなり納得できる部分は多い
なぜなら、この人はとにかく気味が悪くなるほどに”男にとって都合のいい女”すぎるから
・男の番にならず子供も作らない女は「子供みたいに自分のことばかり考えてる女」で、嫌なことがあっても発言権はないという価値観
・しかし子供1人を育てるのはたかが知れている(片手間でできるレベルのこと)で、家事はスイッチ押す程度でできるため働いてないのは怠けている「遊び人」
・家事は平等、しかし役割分担するのではなく「早く帰宅できた方が家事をする」ため、日常的に帰宅が遅くなる男は家事をしなくても仕方ないと言い訳可能
・「女が正社員で働くことが当たり前の風潮」恐らく自分の稼ぎが芳しくないため、女にも収入が高く安定した正社員で働いてほしいという願望
・出産リスクは全て「少ない可能性」なので女は目を向けるべきではない(男にとって不都合なのでそこに目を向けないでほしい)
実際その通りだと思う。
隠してる当人は「それらと比べるな!」とか思うのかもしれないけど、それはあなたが性嫌悪だからそう思うのであってって話で、
隠されて結婚した方からすればまったく同じレベルの裏切り行為なんだよな。詐欺的と言ってもいい。
結局当人はそれを「当たり前の事」と少なからず自認してるから他人よりは違和感がないんだよ。
当たり前にカレーが好きな人はカレーが嫌いな人が世の中にいないと思ってるのと一緒。
でもみんなが何度も言ってるように、婚姻関係における性交渉というのは「あって当たり前の権利」であって、「なくてもいい物」では普通ない。
そこがわかってないから隠す事にもハードルが低くなるんだと思う。
ただタチが悪いのは、おそらく今までの経験上、性嫌悪を伝えた場合に色々と不都合があったんだろうと思う。
それがあるから結婚するには隠しておいた方が「都合がいい」という自覚もまたある点。
胃ろうなんかを辞めるのと安楽死制度を導入するのが考えられる道の一つだと思うんだ。
前者は、生産性のない後期高齢者を生かすために金を垂れ流してる暇があったら、難病の子供を救う方に金をかけるべきだと思う。
胃ろうなんかの保険点数を0まで持って行けば、金のない老人は死ぬしか無くなって、年金なんかも受給減るだろ。あの辺に保険点数付けてるのは、医者が楽して儲けられる部分を残すためじゃないのか?
まあ、医療法人自体は結構な数が赤字で補助金ビジネスな訳だけど、給料高いのに赤字っておかしな世界だとは前々から思ってる。
安楽死は今の社会制度的に、いつ死ぬかわからないなかで、死んだら相続人の負荷がデカすぎんか?みんなそんなに暇か?
生きてる間にキチンとしておく習慣があまりないから、銀行口座なんかも凍結されてよくわからん状態になったりするし、昭和の制度をいつまで続けるんだ?って感じ。
生前贈与を当たり前の社会制度に変えないと、後から兄弟親戚で揉めるところもたくさんあるし、不都合や理不尽多すぎると思わないか?
自然に息を引き取るまで、なんて自然信仰が今まで残ってることに驚きだし、最後苦しんで死ぬの見るよりガスでフワフワした状態で死ぬの見る方が救われないか?
ご乗車になられている車が大変不調とのことで、さぞお困りのご様子
当店には最新の自家用車から、お値ごろの中古車まで多数揃えてございます。
ただですね、お客様のように自家用車をお持ちの場合、ご自身で処分頂く決まりとなっておりまして
ええ、そうなんですよ。大変申し訳ございませんが当店ではお手伝い致しかねます
2台3台の車を持っている人もいるだろう?
ええ、そうでございますね。そのような方もいらっしゃると聞き及んでおりますが、複数の車を所有し、維持するというのは思っているより大変なことでございます。
また、お客様のように何年も自家用車を所有されてこられたお客様はですね、審査の関係上、新型の自家用車をご購入するリストから外れることもあるということを事前に告知させて頂きます。
ああ、どうかお怒りになられないでくださいませ、お気持ちは良くわかりますが、車も乗る人を選ぶものでございまして。
更にですね、これも予め申し上げて起きたいのでございますが、今の自家用車を処分し、新しい車を入手しても何らかの不具合や不都合が起きる可能性があるということも予めご理解くださいね。
当店でも入念なチェックを行ってはおりますが、どのような不具合が起きるかまでは予測出来ないこともございます。
比較的多い不具合としましては「モラハラ」が多く「ウワキ」を起こす車も多いです。
こちら、保証の対象外となっておりますことも、こちらの書面に書いておりますので、ご確認くださいね。
お客様がご所有の自家用車に対してご不満をお持ちなのはとても良くわかります。お客様がご不満になられているよう不具合を持っていない自家用車も稀にではございますが、存在しますが、どの車が「そう」かは誠に申し訳ございませんが当店でも申し上げることが出来かねます。
お客様がご所有の自家用車は先程申し上げました「モラハラ」や「ウワキ」あるいは「ディーブイ」と言った不具合を起こしていないように当店では判断致しました。つまり「メンテナンスの対象外」であり、車の状態としては万全とは申し上げませんけれど比較的状態は良いと申し上げます。
地方部で長くご使用になられますと、ご相談のような不具合が出てくるのはとても多いんですよ。
乗り換え・買い替えが難しいので多少の不具合は皆様目をつぶってお使いになられていることが多いのでございます。
勿論、買い替えをどうしてもご検討になられたいのでありましたら、それに伴うリスクや精神的な疲労も勘案なされて慎重にご検討になられますことをお薦め致します
ご乗車になられている車が大変不調とのことで、さぞお困りのご様子
当店には最新の自家用車から、お値ごろの中古車まで多数揃えてございます。
ただですね、お客様のように自家用車をお持ちの場合、ご自身で処分頂く決まりとなっておりまして
ええ、そうなんですよ。大変申し訳ございませんが当店ではお手伝い致しかねます
2台3台の車を持っている人もいるだろう?
ええ、そうでございますね。そのような方もいらっしゃると聞き及んでおりますが、複数の車を所有し、維持するというのは思っているより大変なことでございます。
また、お客様のように何年も自家用車を所有されてこられたお客様はですね、審査の関係上、新型の自家用車をご購入するリストから外れることもあるということを事前に告知させて頂きます。
ああ、どうかお怒りになられないでくださいませ、お気持ちは良くわかりますが、車も乗る人を選ぶものでございまして。
更にですね、これも予め申し上げて起きたいのでございますが、今の自家用車を処分し、新しい車を入手しても何らかの不具合や不都合が起きる可能性があるということも予めご理解くださいね。
当店でも入念なチェックを行ってはおりますが、どのような不具合が起きるかまでは予測出来ないこともございます。
比較的多い不具合としましては「モラハラ」が多く「ウワキ」を起こす車も多いです。
こちら、保証の対象外となっておりますことも、こちらの書面に書いておりますので、ご確認くださいね。
お客様がご所有の自家用車に対してご不満をお持ちなのはとても良くわかります。お客様がご不満になられているよう不具合を持っていない自家用車も稀にではございますが、存在しますが、どの車が「そう」かは誠に申し訳ございませんが当店でも申し上げることが出来かねます。
お客様がご所有の自家用車は先程申し上げました「モラハラ」や「ウワキ」あるいは「ディーブイ」と言った不具合を起こしていないように当店では判断致しました。つまり「メンテナンスの対象外」であり、車の状態としては万全とは申し上げませんけれど比較的状態は良いと申し上げます。
地方部で長くご使用になられますと、ご相談のような不具合が出てくるのはとても多いんですよ。
乗り換え・買い替えが難しいので多少の不具合は皆様目をつぶってお使いになられていることが多いのでございます。
勿論、買い替えをどうしてもご検討になられたいのでありましたら、それに伴うリスクや精神的な疲労も勘案なされて慎重にご検討になられますことをお薦め致します
日本では20年ほど昔にネットで真実と言う言葉が生まれ、それに染まった人物はネトウヨとされ、以来ネットで真実=ネトウヨ=デマは右派の専売特許とされてきたが、全く正確性を欠いている。
確かにその原型としてネットで晒されていたきっかけの情報は、韓国が反日教育を行っているとした画像や、そこから在日への憎悪を煽るように結び付けられたものであり、それに染まった人々の一部が、苗字にこの漢字が入ってたら在日、左右対称は在日、在日は出て行けなどただの差別的言動で煽動をし、それがネトウヨと呼ばれ、終いには在特会と言う形にまでなっていったのは事実だ。
何が正確性を欠いているかと言うと、同じ様な事象は右派に限らず往々にして様々な人々、集団に起き得る事象である事。
そしてそれに足る情報は別に真実でなくともなんでも良い。その人々にとって耳障りの良い、あるいは悪い情報であり、それに対する意志として自身を正義と定義出来るような事である事。
この事から『ネットで真実』と言う言葉やそれを右派と結びつけるのも正確性を欠くものであり、それがあって今日の日本の左派は自分毎として捉えられない、向き合えない問題があるのではないかと思う。
最近でもこの事には充分な事例がある。
一つは田村淳氏への高橋まこと氏による差別レベルの過剰な批判とそれに乗っかる人々。
きっかけは立憲民主党で有田芳生氏が山口県下関市での選挙において統一教会の人が下関は聖地と言っていた言動を選挙で持ち出して、下関は統一教会の聖地とし、更にはそれを立憲民主党公式アカウントがツイートした事。
これについて下関出身の田村淳氏は下関で育った人間としてそんな事実はないと否定し、風評被害を訴えていた。
そもそもただただ下関の出身ってだけで故郷の事なんざどうとも思ってない、腐れ芸人が、誰に言われたかは知らないが統一教会の聖地って言われていきなりの言だからさ^_^。とって付けた言葉だけどやっぱり選挙妨害なんだよなぁ〜。
有田さん頑張ってね〜。ま
残念です…高校生の頃からの憧れのアーティストにこんな汚い言葉を投げかけられるなんて💦萎縮してしまいます…お言葉ですが旧統一教会サイドが下関は聖地ではないと発信したことについてはどのようにお考えでしょうか?
ちなみに何度もつぶやいてますが…旧統一教会の問題や教団と繋がりがある議員については徹底追求してくださいというスタンスです。
萎縮してうまく伝えられないのですが💦僕は随分前に芸人を辞めてるので、表現するなら腐れタレントが妥当だと思います。
あと…もう一つ腐れタレントのTwitterをフォローして頂きありがとうございます。憧れのアーティストにTwitterをフォローしてもらえるなんて感激です。
これからもカッコいいドラム叩き続けて下さいね🥁応援しています!
最後に…下関、故郷のことなんてなんとも思ってないという言葉だけは撤回して頂きたいです。親も友達も下関にいるし、18歳まで過ごした大切な場所なので…
統一教会に関しては徹底追求してくださいとスタンスを述べている。
その上で、最後に、どうしても撤回して欲しいことを述べている。
そしてこれについたブコメが次だ。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/atsushiTSK/status/1651562080678596608
田村氏への過剰な侮辱はスルーされ、信者扱いでの批判が止まない。
この問題、そもそものきっかけである“下関は統一教会の聖地”と言う情報が、大多数の人はネットで拾った程度のものだろう。
先に挙げたネトウヨの始まりのエピソードでも、韓国は反日教育や政策をしていると言う情報がひたすらネットで上げられていた事がきっかけだ。
どちらも事実ではある、が、それを元に韓国人や韓国籍の人々を不当に悪く言う事が差別ではなかったか?
勝手な信者認定は、在日認定と何が違う?根拠や証拠があれば何を言っても良いのか?
手前勝手に山口出身者の心情をネットで拾った程度の情報を元にして決めつける事は、そんな簡単にスルーして良い事なのか?
対統一教会と言う正義、田村淳氏の交友関係から対自民党と言う正義に酔いしれてないか?
そもそも、自分の生まれ育った地域のことを、最近他所からやってきた人がネットで拾ったような浅い知識で適当な事言って居たら、そこに違和感を抱いたりするのは誰しもにあるような事ではないか?
立憲民主党だから、有田芳生だから、対統一教会だから絶対正義なんてのはありえない。
ついでに言うと、有田芳生氏は『統一教会が聖地と言っているのをやめさせましょう』と言うニュアンスで使ったのだろうと思うけど、最初に田村淳氏が引用し、後に削除された立憲民主党公式ツイートは聖地を強調してるだけに終わっている。
https://twitter.com/atsushiTSK/status/1650299505034825729
有田芳生候補「この下関って統一教会の聖地なんです。聖なる土地なんです。今度の選挙戦においても、統一教会と深い関わりを持った国会議員、地方議員がこの山口も含めて何もなかったかのように活動している。こんな現実を皆さん変えていかなければなりません」
https://web.archive.org/web/20230417045215/https://twitter.com/CDP2017/status/1647754214255509504
つまりこのこじれの一端としては田村淳氏がこの情報を見たのはこの立憲民主党公式ツイートで、この問題の納めどころとしては立憲民主党が公式声明で、下関市の人々へ風評被害を謝罪し、また有田芳生氏の選挙演説を正確性を欠く引用で炎上させて敗北させた事を自省するのが最適に思う。
今日も統一教会を責めたい筈の人々が統一教会を装備して統一教会関係者かどうかもわからない人を殴っている様は訳がわからなさすぎる。
草津の騒動について性被害調査は終えてその告発内容は否定されたが、当初この問題で加害容疑のあった町長や町長を擁護した人々への過剰な誹謗中傷は何も清算されていないと言う話。
群馬・草津町議の「性被害」告発をうのみにした人々が今すべきこと
https://www.newsweekjapan.jp/ishido_s/2023/04/post-5.php
これについてのブコメで、変わらず何の自省もなく、でもでもと言いたげな言い訳コメが散見されて仰け反った。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.newsweekjapan.jp/ishido_s/2023/04/post-5.php
「なぜ町長の証言を信じられないと彼らは思ってしまったのか」まさにこの人の言うように「女性が性被害を訴えても黙殺してきた歴史が日本にある」からでしょ。魔女が一人出たために魔女裁判が復活しないことを願う。
こんな我こそは女性の味方とでも言いたげな言い訳もあるが、この問題は単に歴史における男性の性加害文脈で済ませて良い話ではないだろう。
この件に限らず近年フェミニズム界隈での炎上では幾度も繰り返されてる事からも分かる通り、女性が意に反する女性までも名誉男性と扱い火炙りにする事は全く反省されていない。
また、今も追及が続くColaboに始まるWBPCによる不正会計疑惑では、Colabo側の言い分では疑惑の追及は全女性への攻撃であり、攻撃者はミソジニーとされ、徹底してその言に不都合な“会計疑惑を指摘する女性の存在”や“会計上主張してきた内容との矛盾”は無視されている。
これもネトウヨと同じく、偏った情報から我こそは正義と目覚め、意に沿わない意見は無視して我を通す暴走型正義の典型だ。決して全女性の地位向上を標榜としたフェミニズムと言う善性なものでは全くなく、逆に悪性なものだ。
ラディカルフェミニズムと言うカテゴリーがあり、一応はそれに当たると言うのが適当だろう。
逆に追求の中心となっている暇空氏の会計疑惑追及以外の過剰な独善性による他者への名誉毀損や、本当にただ女性への攻撃として乗っかっている人々は歪んだ正義として同様に批判されるべき問題であり、それはそれで当事者間で訴訟などあって敗訴となっても然るべき判断と思う。
一応、あくまでこれは右派の専売特許だと言う事への反証として、左派的な人物でも見られることとして定義する事からその事例を挙げたまでであって、右派は正義と言う話ではない。
左派の人々はこうした話を見るとどっちもどっちだと批判するが、この話、右派か左派かなどと言う定義すら狭い。
要は誰でもどんな要素でも正義を抱く事はある。
大事なのは、先ずその正義を疑う事。その情報源の正確性はどうかとか、誤解はないかとか、行きすぎた批判とならないか踏み止まったり、事が終わった後に非であれば認め改めて行く事だ。
ネットが生まれ、その集合知から恩恵を得る事もあれば、どんな主張でも同調者が現れ正義が暴走し易いという側面もあり、この先の世のリテラシーとして『ネットで正義』からの脱却があって欲しいのでこれを書く。
人の作品を勝手に学習に使った!って、いや別に合法だよね?この法改正お前らの大好きな自民党がやったことやん。ていうか、お前の作品が学習に使われたって根拠あるの?
なんか学習に使うんなら金払えとかさ。結局金目だろ?1バイトとかじゃん、一枚の絵がAIに影響与えてるの。100円とか貰ったら満足するの?
AI絵に絵パクられた被害者っているの?トレス疑惑とかでは二つの絵の線を重ねて一致してるからパクリ!みたいにしてたやん。そんな感じでパクられました!って奴いる?おらんやろ。じゃあなんでそんなにキレてんの?
篠房六郎とか、AI絵師で個性的な作品を作る人は出てこないだろうとか言ってんの。…じゃあいいだろ、別に。ほっとけよ。何にキレてんだよ。何が不都合なんだ。まじでよくわからない。損してないだろ。
AIイラストは著作権的にクリーンであることを明示した上でいうけど、じゃあお前らの二次創作はどうなんだよ。パクリだなんだ口汚く罵ってるけど、お前らコミケで本売ってんだろ。ここに関するまともな反論見たことないんだけど。最近は二次創作ガイドラインがあるとか言ってた奴いたけど、それでエロ同人認められてると思ってんの?ていうかない作品の同人も存在してるんだから片手落ちだよ。
ま、全員が全員二次創作してるわけじゃないがな。
あのさ、貴方は貴方のことだけどうぞ私に干渉しないでくださいなんだよ。絵を描くのが楽しいから描いてんだろ?描けよ。俺はAIで遊ぶから。
挙げ句の果てによー清水とかいう奴が「お気持ちとかいう揶揄もあるけれど個人のお気持ちは重要視すべき!」とか言い出してんの。あのさあ、ツイフェミが宇崎のポスターやらなんやらにギャオってた時に大多数のオタクははいはいお気持ち乙ってこきおろしてたの。よー清水ってのがその時どういうスタンスだったのかは知らんけどさ、その大部分のオタクたちは今何考えてんの?こいつの言うとおりだ!とか言っちゃうわけ?
別に個人の考えが変遷することは構わんけどさ、じゃあまずかつてツイフェミ叩いてたことをあいつらに謝罪してこいよ。今後ツイフェミがお気持ちでギャオってもなんも言えないねえ。そうなること理解した上でよー清水にいいねしてんの?それともAI絵師憎しで虫みたいに右往左往してるだけ?1bit脳なの?
なんか、絵師は何万時間も努力してタンダー!みたいに言ってるけどさ。で?っていう。なんかその絵師ってAIの登場により損してる?その損の度合いは二次創作でエロ描かれて変なイメージつけられるのとどっちが甚大なの?
そもそもその何万時間も努力してた絵師の著作権が侵害されてると言うのならそう騒いでください。あっ画風だの絵柄だのには著作権はありませんので笑ご了承ください笑
まじで絵師(笑)ども(この絵師という言葉自体かつては叩かれてたよね)は何が気に入らないのかをはっきりと言ってね。きっと君の気に入らないことは「合法です」で話終わると思うけど。
こういった人たちは真面目で律儀な人だと思っていたが、最近は実は違うのではないかと思えてきた。
何かを進めるとき、杓子定規なまでに規則通りに進めようとするのは、後で何か不都合が起こったとき、その人自身が「規則通りにやりました」という逃げ道を確保し、自分だけは絶対に悪者になりたくないという自己保身・他責思考にすぎないのではないかと思えてきた。
何かを判断するとき、外に根拠を求めようとするのは、後で何か不都合が起こったとき、その人自身が「〇〇という根拠に基づいて判断しました」という逃げ道を確保し、自分だけは絶対に悪者になりたくないという自己保身・他責思考にすぎないのではないかと思えてきた。
自己保身も他責思考もまったく無用とまでは言わないが、しかるべき責任を負う立場にある者なら、臆することなく自らの責任において判断・行動してもらいたいものだし、自分がその立場ならそのようにしたいものだ…というのは理想論か。