「2月」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2月とは

2021-05-12

インド株をめぐる湾岸アジア諸国の水際対策が加速

UAEクウェート5月10日バングラデシュスリランカパキスタンネパールから入国12日より制限する措置を発表。

サウジアラビア(4月下旬)に続き、湾岸主要国での入国制限が強化された。

ついにドバイ出稼ぎ労働者を止めたか、という印象。


アジア諸国では、タイマレーシアシンガポールは先週、すでに上記から入国制限済み。

日本人視点からすれば、これらの国の制限は、主要航空会社ハブ空港であることから本邦帰国へ向けたトランジットができなくなってきたことを意味する。主要空路ではカタールがまだ残っているが時間問題だろう。

先週、外務省インドから邦人帰国を呼びかけたが、いよいよ他の南アジア諸国から邦人帰国が困難になってきた。

例えばバングラデシュからは、カタールスリランカが両方とも入国制限したらアウトだ。陸路インド側は閉鎖。ミャンマー側は残されているものの。。。


なお、インド株については、すでに韓国(4/19)、日本(4/22)、香港(4/30)、マレーシア(5/2)、シンガポール(5/3)で確認されている。

さらに今週10から12日にかけ、アジア各国から続々とインド株の報告が上がった。

タイスリランカインドネシア、フィリピンカンボジアの5か国をネット記事確認することができた。

特に気になるのは、インドネシア。ラマダン明けのイード祭、人の流動を押さえられるかが鍵だ。

中国の援助対象国のアジアアフリカでは、チャーター機入国する大量の中国労働者コントロールも見過ごせない課題だ。


湾岸諸国南アジア東南アジア諸国が相次いで入国制限を取るなか、ここにきて、

日本の水際対策の緩さがさらに際立ってきた。

いまだにインドパキスタンネパールの3か国に6日間の隔離義務付けるのみ。


こうした状況下、本日12日、インド株が日本国内で70件確認されたとのこと。

インドの変異ウイルス 国内で70件確認 水際対策万全に 厚労相 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

件数的には、上記アジア諸国報道では、多くとも10件(例えばインドネシア)だったので、日本、ぶっちぎり独走状態なんですが。。

政府分科会の尾身会長は、インドなどから入国者を国が確保する宿泊施設にとどめる期間について「理想的には、14日間にしたほうがいいと思うが、施設を用意できないとか、住民の協力が必ずしも得られないなどということで6日間と決めていただいた。今後も入国してくる人を少なくすることが求められる」と述べました。

諦め、はや! 何それ?ひょっとしてわざといれてるの?



正直、一刻の猶予もなく、昨年武漢からヨーロッパ感染が拡大したときと同じ緊張感を思って水際対策をしてもらいたい。

あのときを思い出せ。武漢チャーター機まで送ったじゃないか

全体で73か国・地域上陸拒否を行った2020年4月初旬を思い出せ。あのときの熱意はどうした。あの頃、覚えいるかな、防護服来て飛行機に乗ったものだ。

五輪延期を決定するまではグダグダしていたくせに、突然、掌を返したように鎖国に走ったじゃないか

西は湾岸諸国、東はアジア香港まで、広く出稼ぎ経済圏を往来している人の流動をとめる動きが加速する中、少なくともこれらの諸国から日本への到達自体が困難になっている状況。

そのような状況が続けば、オリンピックは無理だし、無理してやってはいけないイベントだ。もし仮に、東京オリンピック開催を念頭において(忖度して)、水際対策をわざと緩めにしているのだとすれば許しがたいことだ。


なお、これまで鉄壁なガードをしてきたベトナム

ここ数日、新規感染者数の記録を塗り替える急増。4月下旬以降、市中感染は580件。

いよいよ今年の流行アジアが主役、という様相を呈してきた。


オリンピック、いろいろな事情があろうと思うが、

現時点で、アジア諸国のどの国も第二のインドになりかねない状況。

ため池は落ちたら助からない、そういう気持ちでの早めの判断が望まれる。

緊張感、気持ち、そういう言葉は嫌いだが、政府がそれで動いてくれるなら、そういう言い方でお願いさせてもらう。

*先ほど入った速報で、日本入国する前14日以内に、インドパキスタンネパールの3か国に滞在歴のある外国人は、定住者や日本人配偶者など在留資格を持つ人であっても、14日午前0時から当分の間、特段の事情がないかぎり、入国拒否する方向で最終調整、とのこと。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210512/k10013026731000.html

在留資格を持つ人も対象ということでかなり踏み込んだもので一歩前進だが、日本人ビジネス往来もやめさせたほうがいいし、インド確認された国をもっと広く網を張ったほうが良い。昨年2月トランプ中国から入国拒否を決め、意気揚々と成果を自慢した直後、ニューヨーク感染爆発そしてロックダウン。それは規制していなかったヨーロッパから持ち込まれものだったという教訓も思い出してもらいたい。

ワクチン摂取の遅れとマスコミの反ワクチン論は関係無いという人へ

欧米では12月から始まったワクチン摂取が、本邦では2月までズレ込んだのは厚労省がほぼ従来通りの治験を行ったせい。

 

そもそも昨年時点における本邦の患者数は欧米に比べて1桁少なく、治験対象者すら満足に集められなかった。欧米での治験データをもって特例承認するという方法もあったが、それで死者が出たらマスコミ陰謀論者が「人体実験だ!」「治験不足で政府に殺された!」ってキャンペーン貼るのは目に見えている。同様のイスラエルワクチン先進国として讃えてるのに。

 

そうしたら摂取希望者も減るだろうから集団免疫への道も遠のくだろうね。

 

もちろん初感染者が出てから1年近くあったのに、注射できる対象者を増やさなかったり、自治体ごとの体制整備が遅れたのは政府自治体反省すべき点だと思うが、欧米に比べて摂取開始が遅れたのはマスコミが原因だと思うよ。

2021-05-10

ビットコイン借金ポルノ

https://note.com/tasuku616/n/n86025052760f

この相場で損失出すとか逆に神がかってるだろう、どうやって損失出すんだよ。ってFX(レバレッジ)じゃん…。まぁそりゃ破滅するよね

しか仮想通貨バブルバブル言われてたけど、2021年5月現在まだまだ借金する人あんまりいないんだよなぁ。現在相場の色が違うからまだギリギリ借金しても勝てると思うんだよなぁ。いや微妙かな。そういった判断投資する人が自己責任で決めたらいいよ。

ここから借金ポルノをダシに自分成功体験を自慢していきます

俺は前にも増田書いたように、2月頃に借金して380万でビットコイン買ったけど普通に230万くらい利益出てる(anond:20210203161154)

630 - 380 なので 250万の含み益(借金の利子引いたら実質230万くらい)

広義ではこれもレバレッジ一種なんだけど、まあ原資に占める割合10%前後なので一般的FXレバレッジに比べるとべらぼうに低いです。

投資100%相場の状況次第だから、当たればラッキーってなもんです。

だけどなんか知らんけど、素人に限って投資(投機)を「副業」にしようとするんだよな。アホか。時間を取ってしかり働きたいなら原資いらずでコンスタントに稼げるウーバーイーツでもやってろよ

人的資本を投下しなくても、金を積むだけでぐーたらしてても金利とか株価成長で稼いでくれるのが投資やろうがい

なんでそんな物をわざわざ副業にしようとするんだ?アホなの?

労働投資全然性質が異なるだろうがい。金持ち父さん貧乏父さん読んでないんかよ。読んでその考え方だとしたらアホすぎるだろ

こういうアホがいるか借金危険っていう認識になるんだよなぁ。まあ実際危険なのでギャンブルするために借金使うなよ

俺のビットコイン購入はギャンブルじゃねーよ。前の記事にも嗅いたけどビットコが高騰するのなんて分かりきってたし、万が一下がって損失出ても俺の生活を壊すほどのダメージはありません。

相場なんてコントロールできるわけ無いだろう。投資家がコントロールできるのは銘柄選びと投資金額、購入タイミングだけだわ

1000倍わかりやすい、水際対策重要性 #わかるコロナ

聞いてほしい。

イギリスで広まったN501Y変異株が、いま、日本中で猛威を振るっています感染拡大を防ぐ手段は、大きく分けて水際対策感染対策ワクチン接種の3つ。このうち感染対策は、マスクや三密回避はもちろん自粛も含めて、かなりの限界に来ています。またワクチン接種は、まだまだ先の長い道のりです。

日本の水際対策はどうだったのか。今後はどうなのか。心づよいニュースは聞きませんが、その重要性を、この記事1000倍わかっていただきたいと思います。なお、決して「最初の1人の感染者」を責めたくて書いているのではないことを、強くお断りしておきます



たった3人の感染者が、4ヵ月で累計7500人を超えるまで。

報道によれば、日本でN501Y変異株が確認されたのは、2020年12月22日イギリスから帰国し、29日に陽性が確認された東京都男性のものとみられています。また、この男性から感染したとみられる男女が、12月30日1月3日にそれぞれ発症しています

そこで、「12月27日の時点で東京に(少なくとも)3人いた」という事実を出発点とし、「N501Y変異株の感染力は、従来株の1.5倍」という最新の予測値(https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050800389&g=soc)に基づいて、N501Y変異株の感染者数がどのように増えていくかを推計してみます。また、東京都による現​実のスクリーニング検査に基づいた推計とも比較します。

東京都全体 従来株N501Y(3人)N501Y(現​実)緊急事態宣言など
12月27日 5172 5169 3 0 ※下記注参照
1月03日 6122 6117 5 0
1月1012681 12664 1​7 01月08日 1都3県で宣言
1月17日 10787 10766 21 291月14日 6府県で宣言
1月24日 8490 8465 25 30
1月31日 5961 5935 26 48
2月07日 4004 3978 26 30
2月14日 2660 2634 26 22
2月21日 2391 2356 35 0
2月28日 1942 1900 42 02月28日 6府県で解除
3月07日 1779 1721 58 30
3月14日 1954 1861 93 2​8
3月21日 2108 1960 148 673月21日 1都3県も解除
3月28日 2457 2208 249 77 (この週までの現​実値は、検体が少なく誤差が大きい)
4月04日 2728 2333 395 450
4月11日 3276 2612 664 983
4月18日 4105 2972 1​133 18​604月12東京まん防
4月25日 5090 3238 1852 29264月25日 4都府県で宣言
5月02日 5832 3139 2693 3985
期間累計 89539 82028 75111​0565

最初の3例が現​実の推計に現れていないのは、東京都データが「ランダムピックアップされた検体」による統計目的であるため。全数調査でない限り、3例のように変異株を積極的調査したデータを入れてしまうと、変異株の比率が実際より高く見えてしてしまう。

※ 毎週の全体の感染者数は、NHKの公開データに基づく。現​実変異株の推移は、東京都の健安研及び民間検査機関等の合算データ(https://anond.hatelabo.jp/20210502201619)に基づいた推計値。


最初の3人からすべてが広まったと仮定した場合赤​色の推計値が、現​実の青​色の値と驚くほど近い推移をしていますわたしも実際に計算するまでは、「最初の3人からの広がりが、全体の何パーセントくらいを説明できるんだろうか」くらいに思っていたのですが、恐ろしいことに、追加の入国者を想定することもなく、3人だけでほぼすべてを説明し尽くしてしまいました。

視点を変えると、最初12月27日だったということも、期間累計の感染者数に大きな影響を及ぼしていると言えます。これより4週間早く感染者が入国していた場合は、期間中の累計は7511人から2万1513人と激増します。逆に4週間遅れていたら、累計は1298人へと激減します。国内に持ち込まれるのを、1日でも1週間でも、くい止め続けることが大切なのです。いっぽうで、たとえばコロナ感染した入国者3月4月に入ってから1人追加されても、この表の感染者数にはほとんどインパクトを与えません。しかし、その1人を種にした感染者数のねずみ算は、やはり何ヶ月か経てば数千人、数万人へと爆発していくのです。

あと、少しだけ脇道にそれますが、1月から2月にかけての緊急事態宣言中、従来株を勢いよく減らせていた中でも、感染力の強いN501Y変異株は押さえ込めていないことがわかります。従来株の1.5倍の感染力というのは、「通常の手段では減らせないレベル」と考えてください。微減、程度には持ち込めるかもしれませんが、大きく減らすには、ロックダウンワクチンの普及が必要です。

※ 考えられる誤差についても検討しておきます12月27日に最低3人いたことは確実なわけで、その時点で日本に2人以下だったというシナリオはありえません。逆に、その時点ですでに4人以上いた、またはその後も新規入国した感染者がいた可能性はあります。仮に最初がちょうど4人だった場合は、期間累計は9044人となり、より現​実に近づきます。また、初期に大きめのクラスターが発生してもっと大幅に増えていた可能性もありますしかしそれにもかかわらずこのように現​実に近い感染者数に収まっているとすれば、それはどこかで感染拡大の種火とならずに収束した幸運な事例があったというだけで、その幸運がなければ、現​実はよりひどいものになっていたということです。

※ (5月11日追記)この推計の出発点とした特定の3人から感染がすぐに収束し、別の入国者が入れ替わりで、またはより早くから起点になっていた可能性もありますしかしここでは、年末に3人いた場合に最も可能性の高い感染拡大の推移として、いま得られる最善の推計を示しました。



その1人を、漏らさない。

やってる国は、やってます。とても厳しく、または超スピードで。

この特定の事例に限らず、「たった1人を水際で漏らすことによる甚大な影響」は、大阪神戸でも、明日インド株でも起こりうることです。東京から地方へは、当然すでにたくさん漏れて各地の「たった1人」になっているでしょうし、国内の移動を防ぎきることは現​実的ではありません。また、今回たまたまこの人が感染者だっただけで、国から要請に基づく入国後14日間の位置確認ができない人は1日300人を超えるといいますから、まったく別の人が同じような火種になっていたシナリオは、いくらでも考えられます

しかし逆に言うと、海外から国内に入ってきてしまう事例というのは、従来株も含めて、おそらくわたしたちの想像以上に、ほんのわずかな人数だということです。これさえ確実にくい止めていれば、国内は本当にラクになるのです。

実際、高い危機意識の元で、台湾では14日間の自宅隔離(+7日間の自主管理)を厳格な罰則付きで行っていますし、ニュージーランドでは14日間の施設による強制隔離を行っていて、現在の1日あたりの新規感染者はどちらも全体で数人というレベルに抑えていますさらに、N501Y変異株は感染を引き起こす期間が平均(!)で13.3日間と、従来株の8.2日間に比べて長くなっていることからシンガポールでは強制隔離を21日間へと延長しています

コロナ以降の日本への入国者数は、外国人日本人を合わせて多いとき2020年12月の13万人、緊急事態宣言下の2021年2月でも3万人いました。しか人口2300万人の台湾でもいまなお毎月5万人前後人口500万人のニュージーランドでも毎月8000前後入国させています。こうした国々では、実際に有効な水際対策を実現できているのです。

いっぽうで、不幸な事例もあります人口1700万人のカンボジアでは、2021年2月20日、隔離中の旅行者警備員賄賂を渡してホテルを抜け出したせいで、ずっと押さえ込めていたコロナが2ヵ月たらずで1日数百人規模にまで膨らんでしまいました。しかし、政府の行動は迅速で、陽性判明からわずか8日後には禁錮10年などの重い罰則を伴う新法が審議され、12日後には州のロックダウン、19日後の3月11日には新法が施行されているのです。



何万人にも増える感染者を、まるごとゼロに。

徹底した水際対策は、魔法でも、夢物語でもありません。

日本では2021年5月10日に、インドなどから入国者への宿泊施設での隔離を、3日間から6日間に延長します。もちろんこれは期間としてはまったく不十分で、その後は入国から数えて14日間の自宅などでの待機が「要請」されていますしかし先ほど書いたように、1日300人を超える人がその要請を守れていないのです。

日本実効性のある水際対策ができないのは、どうしてなのでしょうか。また、マスコミ政府に対してその理由を問うているのでしょうか。

金銭的な面では、その後何万人にも増える感染者のことを思えば、十分に割に合う措置だと思われます。また、ニュージーランドでは隔離施設宿泊費を、原則として自己負担させています金銭ではないとすれば、宿泊施設的な問題なのでしょうか。相応の人員設備が求められるコロナ患者宿泊施設療養と異なり、基本的には健康入国者たちの隔離ですから賄賂を受け取ったりしないまじめな管理人や警備員がいれば成り立ちます。また、コロナ以前は毎月およそ300万人の外国人観光客を受け入れてきた宿泊業界に対して、隔離施設への協力金としてGoToトラベルのような予算をつぎ込むことは、国民理解も得やすいのではないでしょうか。コロナ後に最も多かった2020年12月入国者13万人に対して、1日1万円を21日間補助しても、予算は273億円です。いっぽうGoToトラベルでは全体で2.7兆円の予算が組まれ2020年12月時点で宿泊事業者には7286億円が配分されたといいます

法律的問題どうでしょうか。どうやら野党だけでなく、与党内にさえ水際対策が不十分だとの声はあるようです。しかし逆に、だったらその立法を妨げているのが何なのかが、わかりません。そもそも水際対策を強化すべきではないと思っている議員がいるのでしょうか。たとえば「行動の自由を最大限尊重したい」とか「ビジネス客がもたらす経済的利益が大きい」とか、はたまた「オリンピック開催時の選手関係者に対する措置との整合性がとれない」とか、いずれにしても堂々と国民説明して賛否を問うべきでしょう。

もちろん、どれだけ水際対策を強化しても、すでに国内で増えてしまったウイルスを減らしてはくれません。しかし「いまさら遅い」なんてことは、この先もないのです。国内がどんな状況だろうと、どこかで1人を漏らしたならば、既存感染者とはまったく別に、その1人を種にしたねずみ算で新たな数万人もの感染者を追加して生んでしまうということを、どうかわかってほしいと思います



参考:

日本経済新聞 東京の男女3人が変異感染 2人は英国滞在者と会食

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG101UZ0Q1A110C2000000/

共同通信 入国後の誓約不履行、1日3百人 コロナ対策、14日間の位置確認

https://this.kiji.is/761143377954619392

サンケイビズ カンボジアコロナ陽性者急増 隔離中の中国人旅行客外出が発端

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210308/mcb2103080612001-n1.htm


#わかるコロナ シリーズ:

2021-05-08

リモートが残るか、オフィス主体に戻るのか?

多分仕事内容によって違うんだろうけど。


知人で

実家仕事場の間が通勤したくはない程度に遠い

・なので通勤に便利なところにアパートを借りている(ただしクルマ通勤)

実家との関係は悪くない

仕事ほとんどリモートで済むので数ヶ月に1回しか会社に行かない

・勤務先は緊急事態宣言とか蔓延防止の地域ではない

と言う人が複数名いるけど、3月からGWにかけてみんな実家に帰った。


しろ、このうちの1名については、最終出勤がオフィスの縮小&フリーアドレス化でヒラは自分の机がなくなるということで2月末に私物撤収に行ったのが最後という。


この人たちは揃って「ここまで来たら、少なくとも自分仕事オフィス主体に戻ることにはならない」と踏んだらしい。

かにそうなれば、通勤のために近くに少なからぬ金を払ってアパートを借りることは無駄しかないだろう。


一方で似たような境遇ながら、仕事性格的に通勤必須な私は同じ手段は取らないし、コロナ禍が過ぎ去ったら在宅勤務は何か事情がある人がすることになるだろう。


はてさてどうなることか。

[]

𝐀𝐧𝐨𝐧𝐲𝐦𝐨𝐮𝐬 𝐍𝐞𝐰𝐬 - 𝐌𝐚𝐲 𝟖𝐭𝐡, 𝟐𝟎𝟐𝟏

ローカルニュースを全国に

𝐀𝐧𝐨𝐧𝐲𝐦𝐨𝐮𝐬 𝐍𝐞𝐰𝐬についてと、バックナンバーこちら→anond:20210507172613

長野市で「水のないいけばな展」開催

長野市北野美術館で『水のないいけばな展 in KITANO MUSEUM』が5月7日(金)から開催されている。この展覧会は今年2月東京で開催された展覧会『New Challenge Exhibition「水のない いけばな展」』とのコラボレーション企画である

展覧会では、1927年創流の流派「いけばな草月流」の家元である勅使河原茜さんの作品4点のほか、いけばなパフォーマンスユニット“座・草月”による作品3点が展示される。

草月流前衛的で型にとらわれない作風が特徴。今回の展覧会は、生花を一切使わず木材石材、着色された草などを用いて作品を創ることがコンセプトとなっている。

開催は5月30日(日)まで。



    関東圏を中心に展開するスーパーマーケットチェーン紀ノ国屋が、5月7日(金)に「紀ノ国屋アントレ広島三越店」を広島三越地下1階にオープンさせた。関東圏以外の店舗としては、京都伊勢丹店に続いて2店目となる。

    紀ノ国屋1910年果物商として創業し、現在スーパーマーケットで主流となっている「セルフサービス式」の販売スタイルを初めて取り入れたことで知られている。現在は高級志向スーパーマーケットとして東京を中心に店舗を展開し、上質さにこだわったプライベートブランド商品を多数販売している。

    巣ごもり需要により、「自宅で良い食材を楽しみたい」という需要が増えている。老舗ブランドの新たな勝負から目が離せない。




      マリーゴールドの出荷が最盛期を迎える

      三重県紀北町園芸センター「かきうち園芸」ではマリーゴールドの出荷が最盛期を迎え、ビニールハウスを色鮮やかなオレンジ色に飾った。マリーゴールドの出荷は3月上旬にはじまり5月頃に最盛期を迎えて6月まで続くという。

      マリーゴールドは暑さに強く長持ちし、新緑の頃から仲秋にかけて青い空を彩る。初心者でも育てやすく、夏の花壇を彩るためによく用いられるほか、駆虫効果もあるという。

          むずかしそうなコロナの話も、Apple文体になれば、ほら。#わかるコロナ

          増えるか、減るか。

          コロナ禍でいちばん大事な、実効再生産数の話をしよう。

          増減なんて、見りゃわかるって? その意気込みで付いてきて。

          実効再生産数。目にしたことはあるでしょう。理解もしやす数字ですが、ここでおさらいしておきましょう。たとえば、新規感染者数が1週間ごとに 1000 → 2000 → 4000 のように2倍、2倍と増えていれば、実効再生産数は 2。半減、半減が続いていれば 0.5。増えも減りもしなければ 1 です。1 より小さい数字キープしていれば、コロナは減るわけです。はい、かんたん過ぎましたか? でもこれがコロナに勝つか負けるかを左右する、いちばん大事指標なのです。

          ※ 実際にはより厳密な定義があって、新型コロナ場合はこの単純計算よりも少しだけ 1 に近づきます







          ほうっておけば、1.4倍。

          うんとがんばれば、0.7倍。

          「1」を挟んでせめぎ合う、わたしたちの緊張のバロメーター

          2020年の後半は、比較感染者数が少ない中、実効再生産数が 1 前後からじわじわと上がり続けた半年間でした。時期や地域差もありますが、わたしたちマスク生活をしていてもなお、高いときで 1.4 くらいまでは自然と気が緩んでしまう生きものなのかもしれません。

          しか2021年1月東京での感染者が年明けに2000人を超えてびっくりした直後の緊急事態宣言では、実効再生産数は当初 0.7 近くを達成していました。2週間ごとに半減できるペースです。ただ、それも2月に入って宣言が長期化すると、人々の緊張の緩みや我慢限界によって、0.8 になり、0.9 になり、どんどん 1 に近づいてしまいました。

          ちなみに、コロナ対策をなんにもしなければ、実効再生産数は 2.1 から 3.2、最大で 5.1 という推定まであります。毎週5倍に増えていたら、ひとたまりもありませんね。マスクは、とっても大切です。

          ※ なんにもしないとき再生産数のことを基本再生産数と言い、5.1 という最大値は、新型コロナについてまだほとんど知られていなかった初期の中国で推計されたものです。







          N501Y変異株、つよ。こっわ。

          従来株に比べて「感染力が1.5倍」?

          よわそうに見えたなら、それはまったくの誤解です。

          イギリスで広まった、N501Y変異株。従来株の1.5倍、と聞くと大したことがなさそうに感じてしまますが、これは正しくは感染力ではなく、実効再生産数。この数字の 0.1 がどれだけ重みを持つかをよく理解したあなたなら、その恐ろしさを正しく把握することができるでしょう。緊急事態宣言によって実効再生産数が 0.7 になるくらいがんばったあの時でさえ、もしその時すでにN501Y変異株が広まっていたら、 0.7 x 1.5 = 毎週1.05倍 なので、その努力をまるごと帳消しにしてしまうというのです。まして、従来株でさえ1.4倍に増えてしま平時のような生活をしていれば、 1.4 x 1.5 = 毎週2.1倍 という恐ろしい勢いで増えていきます。実際に、2021年4月東京大阪では、そのくらい爆発的にN501Y変異株が増えていました。

          ※ (5月11日更新) もともと日本では2021年4月5日に、それまでの限られた実測値から 1.32倍 と推計されていましたが、海外では 1.43-1.90倍 や 1.67-1.75倍 など、より高い数字が報告されているほか、その後の実際の日本の推移から新たに 1.5倍 と推計されました。この記事最初は 1.32倍 として書かれていましたが、1.5倍 として書き直しました。なお、今後さらに大きな値に再計算される可能性もあります

          ※ (5月22日更新) インドで広まっているL452R変異株は、初期には従来株の 1.186-1.24倍 という報告がありましたが、新たに「イギリスで広まったN501Y変異株と少なくとも同程度か、それよりさらに1.5倍程度強いおそれも」という報告がありました。引き続き注意深く見守る必要があります

          日本ではN501Yの変異を持つ株を N501Y変異株 と総称していますが、海外ではより詳細な分類が一般的で、特にイギリスで広まった感染力の強い変異株は B.1.1.7 系統と呼ばれています







          ワクチンの力も、数字で知ろう。

          あなたにとって大切なのは、95%の有効性。

          わたしたちにとって大切なのは、接種率の威力

          たとえばファイザー製のワクチン有効率が95%だという数字は、関心も高く、数字意味もだいたい知られていることでしょう。表現の仕方はさまざまですが、たとえば今後あなたコロナ発症してしまうという不運を、20回のうち19回だけ回避してくれるということです。(そもそも感染を防いでくれるか、たとえウイルスを体内に取り込んで感染したとしても、発症しないという意味です)

          いっぽうで、わたしたちの多くがワクチンを接種することで獲得する集団免疫については、言葉で聞いたことがあっても、数字としての感覚まで持っている人は少ないかもしれません。話を大胆に単純化して、国民の半分がワクチンを接種して、コロナに対して無敵になったと仮定しましょう。すると、国民がろくにマスクもせずに1人の感染者が2人に感染させるという、実効再生産数が 2.0 の恐ろしい状況だったとしても、その2人のうち1人は無敵なので、実際には1週間後の新規感染者は1人で、実効再生産数も 1.0 をキープできますワクチン接種率がわず10%だとしても、10人に1人が無敵で実効再生産数を 1.0 から 0.9 へと常に押し下げてくれるとしたら、とても心強いことじゃないですか?

          ※ もちろん実際には本当に100%無敵なわけではなく、ファイザー発症予防効果は95%です。変異株によってはN501Yで89.5%という報告もあります。また、発症ではなく感染の予防効果は、72%や94%といった報告があります

          有効性が50%しかないワクチンでも、あなた個人にとっては心細いかもしれませんが、国民全員が接種していれば実効再生産数を半分にしてくれるので、結局あなたが誰かから感染させられてしま確率50%よりもはるかに低くなります







          マスクだけでなく、知識武器に。

          これからの、ワクチン接種への希望へ向けて。

          これからの、新たな変異株との戦いに備えて。







          #わかるコロナ シリーズ


          さらに詳しく >

          国立感染症研究所 新型コロナウイルス感染症の感染

          https://www.niid.go.jp/niid/ja/typhi-m/iasr-reference/2536-related-articles/related-articles-492/10177-492r02.html


          すべての変異株を比較する >

          Wikipedia Variants of SARS-CoV-2

          https://en.wikipedia.org/wiki/Variants_of_SARS-CoV-2


          すべてのワクチン比較する >

          Yahoo! ワクチン有効性と副反応

          https://news.yahoo.co.jp/pages/20210122


          桃太郎比較する >

          桃太郎なのに、とっても Apple

          https://anond.hatelabo.jp/20210426101419

          2021-05-04

          初心会興亡記 -かの大帝国は如何にして一夜で滅んだか-:追記あり

          ※この旧版になります。完全版は無料noteで公開中ですので、是非そちらの方をご覧下さい。

          https://note.com/syosin_kai/n/nb97f2a0a193a

          ちょっとゲーム歴史をかじったことがある人なら聞いたことがあるだろう言葉初心会』。

          とにかくこの言葉へのイメージは最悪だ。「真っ黒組織」「ゲームヤクザ」「歴史の闇」「悪の秘密結社」etcetc。

          そんな初心会だが、はたしてどれだけの人が正確に初心会とはなんなのか、どのような悪どいことをしてきたのか、そして最後はどういうふうに消えていったかを語ることができるだろうか? おそらく、ほとんどいないのではないだろうか。

          この初心会について、私が調べたことをゲーム流通歴史を絡めてまとめて書き出すぞ。これで君も初心会マスターだ! ちょっと長いけど勘弁な!


          まずは初心会のものについての解説だ。

          もともとの任天堂花札屋であり、そこからトランプおもちゃを売り出したことは知っているかな? 創業明治時代だ。

          1960年代前半の任天堂問屋を通じてテリトリー別に小売店団体で集め、トランプかるたの特売セールの景品といった形で温泉招待旅行などを行ったりしていた。そうした中、「ダイヤ会」という親睦会が問屋内で自然発生する。このときあくまローカルな親睦団体という形でしかなかった。

          1973年2月光線銃といったヒット商品が出始めたのをきっかけに、このダイヤ会を全国規模のきちんとした親睦会の形にしようとして生まれたのが初心会だ。ファミコンが生まれるずっと前だ。そしてファミコンはこの初心会に参加している問屋(59社加盟、その中でゲームに力を注いでいたのは30社ほどだったそうだ)を通じてのみ、流通させようとした。これには理由がある。

          ファミコンゲームROMカセットだ。ROMカセットCDと違って作るのが大変だ。発売日の三ヶ月前にはどれくらいつくるか数字を決めなきゃならない。一本つくるのに1000円以上かかる。もちろん任天堂は自前の工場を持っているわけではないから、他社の工場お金を払って作ってもらうわけだな。(ドラゴンクエストシリーズ京セラがつくっていたらしい)

          つくってもらったゲームソフトを売る。売れればいい。残ったらどうするか? ROMカセットはとにかく廃棄しづらい。体積があるから倉庫在庫としては大変だ。処分するにも金がかかる。そのため在庫なしの売り切りスタイルであることが求められた。第一、このとき任天堂に「日本全国どこでどれほど、どのファミコンゲームが売れるか」という予測を立てる能力はまったくなかった。

          それゆえ当時の任天堂社長山内初心会の力を借りることにした。ファミコンゲームソフトは全量初心会への返品なし買い切り制在庫は持たず、追加の注文が重なってきたら再販というスタイルだ。ファミコン専売権を与えるかわりに返品は勘弁してくれということだ。初心会は全国にその配下二次問屋があるので、彼らを通じて全国の小売店ファミコンを売りだした。ちなみに当初の初心会参加問屋意見としては「こんなもの絶対に売れない」だったそうだ。

          ややこしいのがこの後、ファミコンの登場に衝撃を受けたハドソンナムコサードパーティとして参加することだ。当時の任天堂サードパーティが現れることを予測していなかった。というか、まさか他社がファミコンソフトを作れるとは思っていなかった。そのためサードパーティ参加用の契約書をあわてて作る羽目になったという。(このときアメリカにてアタリサードパーティであるアクティビジョン販売差し止めで訴えていたが、後に和解し、サードパーティ合法化された経緯があるため、そもそもサードパーティを認めない、という選択肢はなかったものと思われる)

          このときナムコ簡単だった。ナムコは自前でROMカセットを作ることができたからだ。アーケードの雄はハードウェアを扱う力に長けていた。ナムコに対しては自社生産を認め、1本100円のロイヤリティを収めてくれれば問題ないという契約を交わした。

          ハドソン問題だった。ハドソン能力こそずば抜けていたが、なにぶん会社の規模が小さかった。とても自前でROMカセットは作ることができず、任天堂に頼ることになった。

          任天堂からしたらさら想定外事態だ。どうやればスマートサードパーティ用のソフト流通させることができるのか。任天堂リスクを負うことなく、かつゲーム市場が適正に伸びていくための方法模索する必要があった。

          最終的な仕様は、まずサードパーティは一括して任天堂製造委託費を払う。その中からロイヤリティを差っ引き、任天堂工場ROM発注する。作る数は任天堂サードパーティ初心会の3つで相談して決める。初心会サードパーティ任天堂委託したROMを全数買取、支払いする。これで決まった。

          もちろんこれが全てではない。年末クリスマス商戦を狙って多数のソフトメーカーソフトを投入してくるので、思ったような数が生産できないので任天堂が拒絶する場合もある。初心会の見込み以上に売れると意気込んだサードパーティが、自前で在庫を抱えてリピートを狙う場合もあった。ROMカセットは作るのにとにかく時間がかかるからリピート発注が来てもそのとき在庫がなければ応えられるのは早くて三ヶ月後だ(半導体在庫事情によっては半年待たされることもあったらしい)。そうなればすでに需要中古で落ち着いてしまう。そういう理由初心会の注文数よりも多くつくるメーカーもあった。そのままリピート注文が来ず在庫になった? その場合は大特価二次出荷するしかない。君はかつてゲーム屋でファミコングラディウスが新品980円で売られているところを見たことはないか? あれはつまり、そういうことだ。

          この中で任天堂非難する流れがあった。サードパーティソフトを出すにあたり、任天堂はなんのリスクもなくロイヤリティ徴収していると。しかしこれはそもそもファミコンという当たるかどうかわからないプラットフォームを立て、リスクを負った会社が得るリターンとしてはむしろ当然ではないだろうか。不満があるならセガのように自社プラットフォームを出せばいい。ナムコも自社プラットフォーム計画していたらしいが、結局世に出ることはなかった。



          ファミコン時代流通はこういうことで決まった。このあたりの動きでは初心会があまり悪の組織っぽくなくて意外かもしれない。こんな証言がある。スクウェア創設者鈴木尚2003年岡山大学にてインタビューを受けたとき発言である


          初心会っていう問屋集団が、ある時期は全くファイナンス役割果たしてくれてたわけですよ。あまりに量が大きくなると「すみませんお金ないんですよぉ」って言うと手形をくれるわけです。その手形担保銀行からお金を借りるわけです。実質的には、ある日突然ファミコンブーム終焉しない限りは、返ってくるだろうという。

          この時期はスクウェアファミコンに参入したての頃を指す。任天堂ROM製造委託費を前払いで求めてくるので、どこかが銀行の代行をしなければならない。そこで初心会が(正確にはその中の一つの問屋だろうが)その役割果たしていたということだ。

          スクウェアはこの後ファイナルファンタジーで有数のRPGメーカーとして名を馳せることになるが、実は完全覚醒するまでにはもう少し時間がかかった。初代ファイナルファンタジーの初回出荷数は40万本で、これが最終的には80万本まで伸びる。次回作ファイナルファンタジー2にて70万本超えの実績を得たが、実はこれ、途中でかなり問屋内で在庫が残って大変だったという。しかファイナルファンタジー3では初のミリオン超え(最終的には140万本)を果たす。それに伴い過去作も売れるようになって、リピードがかかったというわけだ。このあたり初心会はうまくスクウェアバックアップに動いているように見える。


          そう見えるのは、それはスクウェアが一流メーカー入りを果たしたからだった。ファミコン末期の他のメーカーはどうだったか? 1990年8月晴海にて「ファミリーコンピュータゲームボーイ展示会」「スーパーファミコン発表会」が行われた。年末発売のソフト中心に初心会小売店に対して各ゲームメーカー披露する展示会だ。この展示会自体1988年からやっている。

          しか1990年ではついに「受注ゼロ」のソフトが出始めたのだ。しかも一つや2つではなく、この展示会で並んだソフト(約100タイトル)のうち、3割が受注ゼロだった。この時点でファミコン市場は売れるソフトと、そうではないソフトの差が尋常ではなく離れていた。

          この場合メーカーには2つの道がある。一つは発売中止。もう一つは「任天堂には最低限の発注を行い、初心会には最大限の営業活動を続ける」というもの。もちろん初心会に対して売る気を見せるために大規模な広告活動をやれば発注はくるかもしれないが、その分当然損益分岐点はどんどん高くなる。もっと有効なのは卸値自体を下げてしまうことかもしれない。

          そうしてギリギリの攻防が続けられなんとか出荷したゲームはどうなるだろうか? 端的にいうと、人気ソフトの添え物として扱われた。初心会問屋二次問屋小売店へ向けて1本の人気ソフトに対してこういった不人気ゲームや、在庫売れ残りゲーム抱合せで売りつけた。このときのレートによって「1対3」「1対4」などという言葉が生まれた。(場合によっては1対8なんてのもあったらしい)

          さらにはバッタ屋ルートなるもの存在した。問屋の不良在庫を捨て値で買取独自ルート小売店に売る。このとき小売店ゲーム屋とは限らない。スーパーディスカウントストアリサイクルショップと様々だ。なかには「お楽しみ袋問屋」なるものもでてきて、中身が見えないファミコンソフトの詰め合わせが一山いくら世界だったそうだ。こういった不人気ソフトワゴンセールをとてもよく賑わしてくれた。

          ちなみに抱合せ販売違法なので、公正取引委員会による排除勧告初心会問屋に入ったことがある。ドラゴンクエスト4の頃だ。そのためかわりに「新作ドラゴンクエストの受注を行います。なおドラゴンクエストの他にあの大人ソフト郡(大人気とは言っていない)のリピート販売を行いますので、ぜひ同時注文してくださいね」なんて手法が取られた。




          これらの状況を任天堂は当然良く思っていなかった。もともと任天堂アタリショックを目の当たりにして、「クズソフトの氾濫は市場を殺す」と認識していた。そのため、サードパーティには本数制限をかけた。が、サードパーティ自体が増えれば意味がなかった。子供向けのおもちゃであるために表現規制を敷いたが、クオリティチェックはまだこの時行われていなかった。どんどん増えるソフト初心会流通在庫市場を殺す材料になりえた。どこもが不良在庫を減らそうとやっきになって価格ディスカウントしてしまえば、プレイヤー適正価格ゲームソフトを買おう、という意欲が損なわれる恐れがある。


          そこで任天堂はこの状況を打破すべくスーパーマリオクラブという組織を立ち上げる。一般モニタープレイヤー2000人超を使い、彼らに発売前のゲームを二時間実際にプレイしてもらい、どこがどう面白いのか、つまらなかったのかを評価をする。評価は項目ごとに点数付けされ、集計されたデータ問屋小売店に送られる。このデータ雑誌ファミリーコンピュータマガジンなどにも送られ掲載されていたので、知っている人は多いんじゃないかな。そしてこのスーパーマリオクラブソフト売上の予測も立てるようになった。意外なことにこの素人集団予測が的中した。後年はマリオクラブ参加者自身が慣れてきてしまい、その予測が外れるようになってしまったが。余談だがマリオクラブはこの後正式任天堂品質管理部門となった。さらにその後分社化が行われ、マリオクラブ株式会社となった。

          任天堂としてはスーパーファミコンを機に一度市場リセットしようと試みた。品質管理に売上予測、あまりに多くなりすぎた流通在庫。今ではピンとこない話だが、当時のゲームメーカーは「いったいどれほどのゲームが実際にプレイヤーの手に渡っているのか、どれほど流通在庫が眠っているのか」を把握する方法ほとんどなかった。商売相手小売店プレイヤーではなく、あくま初心会からこんなことになったわけだ。

          当時の任天堂社長山内はこう語っている。「どれほどのソフトが売れるか、我々にはわかりようがない。流通プロに任せるしかない」。これは初心会オンリー流通自己弁護した言葉と思われた。しかしこの言葉には「流通プロでもわからないのなら、任せる意味がない」ということを含んでいる。この言葉の本当の意味はこの後判明する。


          そうして新たなスタートをきったスーパーファミコン市場だったが、これは結論からいうと、なんら変わらなかった。むしろますますカオスになっていった。このあたりからいよいよ初心会初心会らしい悪行が目立ち出す。厳密にいうとこの美味しい市場に目をつけた業者が、なんとか流通に入り込もうとし、初心会の中の一部(ここはもしかしたら一部ではないかもしれない)が彼らと手を組んだ結果なのだが。

          スーパーファミコン本体がほしい場合アクトレイザーとの抱合せで(違法? 知りません)。しかスーパーファミコン自体の掛け率は98%。場合によっては小売超え。別売りケーブルスーパーファミコンAVケーブル別売りだった)を売るほうが利益がでる状況だ。

          ・80万本の出荷実績があるサッカーゲームの第二弾が登場したとき初心会とある問屋一社が初回出荷数50万のうち25万を買い占めた。この25万は発売日に大量には卸さず、自前で在庫として抱え、市場在庫が枯渇して小売店二次問屋が注文してくるのに対し、他のクズソフトとの抱き合わせ違法? 知らない子ですね)で売りさばいた。

          とある問屋メーカーに対して「うちは来週から社員旅行にでかけるんで、申し訳ないのですけど一週間早くソフトを卸してくれませんか?」と要望があった。それに応じて一週間早くソフトを送ると、なんとそのまま発売日よりも一週間早く小売店ソフトが並んでいた。社員旅行なんてそもそも嘘だった。

          メーカーに対してゲームソフトを大量に仕入れることを約束する見返りとして、その担当者個人の口座にリベートを送るように要求した。

          問屋勝手に掛け率を決めて発注書をメーカーに送りつけた

          (続く)

          https://anond.hatelabo.jp/20210504185958

          2021/10/1 追記

          新作書きました! 今後、新作はnoteで投下します。申し訳ない。

          https://note.com/syosin_kai/n/n7d01efa389b8

          anond:20210422213855

          インドを筆頭に、南アジア感染急上昇が続いている。

          パキスタンネパールバングラデシュスリランカ

          そのなかで、ベンガル株とも呼ばれる今のインド株の影響をもっとも直撃している可能性の高いバングラデシュの動向はやはり興味深い。


          3月から4月上旬にかけ、インド感染拡大に連動するように、バングラデシュの第2波での新規感染者数は過去最高を簡単に塗り替えた。

          バングラデシュインド関係は深い。バングラデシュにとってインド独立支援してくれた恩からの50年来の付き合い。

          陸続きであり、政治経済的な関係が強い地域3月バングラデシュ独立記念日の行事にはインドのモディ首相が来訪し、さらなるワクチン供給約束したほどだ。

          もっとインド感染拡大に伴い、現在バングラデシュワクチン接種は停滞してしまっている(それでも日本の7倍は接種済みだが)。

          ワクチン工場供給国としてのインドの影響はかなり大きい。

          しかし、にもかかわらずバングラデシュ感染状況は4月中旬を境に、現在にいたるまで新規感染者数は減少を続けている。

          お酒を飲まない文化が効いているのか?とか、南アジアのなかでは肥満が少ないからか?エッセンシャルワーカーに率先してワクチンを打った戦略か?

          それとも、実はまだインド株の影響を受けていない?

          昨年の第1波のとき、よくささやかれたのは平均的なバングラデシュ人が持つ自然免疫の力。だからり患するのは富裕層が多いのだとか。

          いろいろと考えるなかで、カースト社会階層の分断)も大きな要因なのかなと思い始めた。

          そう思ったきっかけは、8割おじさん、西浦先生集団免疫落とし穴として3月に書いた以下の文章

          マスコミが伝えない「集団免疫」の“本当の意味”…ワクチン接種で流行は収まるのか?(西浦 博) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

          現実予防接種では、接種が行き渡りにくい層の方が固まって接触しつつ暮らしていることが多い。例えば、行政が決めた接種ルール上で予防接種が行き渡りにくい人(一例として在外邦人一時帰国者や不法滞在者など)へのケアができるかどうかは未だハッキリとはわからない。

          また、何らかの理由で接種に反対する方が空間的に近しい地域に固まって住んで暮らす、という状態が起こる、という可能性もなくはない。

          すると、地域レベルで接種が行き渡らない人たちが固まって残ることになり、その人たちの間で集団発生が続くことになる。様々な他の感染症の予防接種を見ていてもこれだけは避けがたいのである。こういった流行は、国全体で75%の接種をしても起こり続けることは忘れてはならない。


          バングラデシュの人の流動性の高さが案外、重要なのかも。イスラム社会であるバングラデシュにはカースト存在しない。

          接種優先順位に目立った差別があるとは思えない。

          バングラデシュ政府公認風俗産業にいち早くワクチン接種が進められたくらいだ。これにはさすがに驚いたが。

          バングラデシュ風俗はそれはそれで闇が深いのだが、感染対策に関する限り、政府合理的物事を考えていることがわかる。

          バングラデシュは、近年、もはや最貧国とはとてもいえない経済的な急成長を遂げている国。

          その成長の原動力になっているのは、超過密都市ダッカコックスバザールだ。

          バングラデシュ産業構造都市集中型だ。

          労働集約的な縫製産業都市に集中した人口1500万のダッカでは、徒歩で何千人もの工員が工場に通える人口密集度。

          工場違法建て増しが横行し、6階建てを13階建てに増築を画策している途上で崩壊し、数千人の工場労働者が犠牲になった事故記憶に新しい。

          そんな3密どころではない急速な都市化の進んだ、超過密状態都市で、コロナ蔓延しないわけがない。

          そう思っていたら、案外そうでもなかったというのが昨年の第1波だった。

          新規感染者数のピークは4千人足らず。人口1.6億の国。日本比較しても少ないといえる。

          2月には新規感染者数は200人台まで落ちた。

          しかし、3月に訪れた第2波では、4月初旬、7千人を超える数字に一気に急上昇。インドの拡大と同時期。

          バングラデシュ政府ロックダウンなどの措置を講じたが、コントロールがもう効かなくなったかもしれないと思った矢先、

          少しずつ減少に転じ始めて1日平均(7日間移動平均)2100人程度まで下がっている。

          なぜなんだろう?

          感染者が都市あぶり出されやすく、補足しやすい。都市の保健衛生は割と整備されている。

          カースト存在せず、農村都市家族の絆で結ばれ、

          社会的弱者に手が届きやす社会構造にあるのでは、というのは

          案外、ちょっと心にとめて考え続けていい視点かも、と思っている。

          もっとも、感染者数が減ったといってもまだ2千人(1日平均)。

          もうちょっと様子を見ようと思う。



          追記ブコメへの反応(それにしても皆さんのコメントはとても参考になった。どうも)

          人口動態

          ブコメで、人口ピラミッドに言及しているので、調べてみたところ

          バングラデシュインドと似た構造だった。平均年齢でみると24歳(バングラデシュ)、25歳(インド)つまり若年層が多い。

          インド

          https://www.populationpyramid.net/ja/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89/2020/

          バングラデシュ

          https://www.populationpyramid.net/ja/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%B7%E3%83%A5/2020/

          何か大きな違いがあるだろうか。

          逆にいうと、じゃあ高齢化が進んだ国の罹患率が高いかというとそうでもないのでよくわからない。

          ワクチン忌避

          イスラムワクチン接種への忌避はひょっとするとあるのかもしれない。

          でも、情報ソースとして参照したロイター英語版のみワクチン接種状況の分析がある)

          https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/countries-and-territories/bangladesh/

          を見る限り、5月初旬時点、

          Bangladesh has administered at least 8,625,350 doses of COVID vaccines so far. Assuming every person needs 2 doses, that’s enough to have vaccinated about 2.6% of the country’s population.

          860万回は少ないとは言えないと思う。

          検査数・陽性率

          情報ソース

          https://corona.gov.bd/

          日本に比べて、検査数が少なすぎるということもない模様。

          仕事上知りえたこからいうと、ホテル従業員はすでにワクチン接種済み(アストラゼネカ)、定期的なPCR検査という体制

          公務員ワクチン接種も優先された模様。

          ラマダン

          ロックダウン中のラマダンというのは想像できないが、昼間は水も飲めず免疫力低下に寄与し、

          かつロックダウンで夜の活動停止。とても可哀そうなことになっていると思う。

          平素のラマダンは、日が暮れれば爆食い。茶で夜な夜な語り合う。ロックダウン中は集うことができずと思われる。

          社会の分断

          もちろん、これが運命を分けているのかも、というのは直感の域を出ないが、気に留めておきたい。

          感染対策経験値

          バングラデシュ場合、なんといっても金融を巻き込んだ組織力を持つNGO存在がでかい。古くは結核対策から住民へのエントリーポイントを熟知。もうちょっと調べてみたい。アフリカはわからない。

          5月10日)

          https://anond.hatelabo.jp/20210510133514

          へつづく

          2021-04-30

          完璧な1か月」

          Apple Watch買ってから4か月初めて表題バッジが取れた。

          もちろんズルはしてない。

          2月3月もあと1日だけ足らなかったので嬉しい。

          こういった小さな成功の積み重ねが自信につながっていくんじゃないか

          ふと思った。

          ウマ娘風に日曜の天皇賞(春)解説する

          大阪杯桜花賞で書いたものの、そろそろ潮時かな、と思って皐月賞は書いておりませんでした

          から見返すと、ウマ娘解説増田来てくれよ、と2件ほど増田に書かれてたので今回の天皇賞(春)、書くことにするね

          クソ長くなったし、ウマ娘要素が薄まってる気がするけど、まあええか

          あとこの記事は、レースをより楽しく見るために各馬の背景を紹介しつつ、物語性を付与するのが目的なので、着順予想がメインではありません


          まず最初ポイントとして、長距離レースの質が年々下がっている、と言われている

          日経新聞記事地位低下進む長距離戦 レースの「質」確保が重要に」(https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51622450R31C19A0000000/)によると、

          一般的スピードタイプの馬の方が成長が早く、早い時期からレース活躍できる。

          馬を買った資金の回収も早くなる。

          そのため、生産界ではスピードタイプ種牡馬需要が高まった。

          現役時代に長距離戦を勝ったとしても、引退後の繁殖馬としての価値は上がらない。

          欧州などでも、好走すると評価高まる1600~2000メートル級のレースに強い馬が集まる。

          距離戦は出走頭数の減少や出走馬のレベルの低下が進み、レースとしての魅力も乏しくなっている

          とのこと

          まり距離戦は狙っても馬主が儲からないということ


          で、今回の出走馬のレベルがどんなものか、手っ取り早く雰囲気をつかむために、現役ウマ娘通算獲得賞金ランキングでの順位を調べてみた

          するとこんな感じに

          賞金ランキング金額(億)性別バ齢連対
          9位5.6209マカヒキ牡8 20戦4勝 (2着2回) 0.300
          15位3.9654カレンブーケドール牝5 14戦2勝 (2着7回) 0.643
          18位3.5646ユーキャンスマイル牡620戦6勝 (2着4回) 0.500
          29位3.0237ワールドプレミア牡510戦3勝 (2着1回) 0.400
          65位2.0731ウインマリリン牝4 9戦4勝 (2着1回) 0.556
          87位1.7984ディープボン牡4 11戦3勝 (2着1回) 0.364
          98位1.7394オーソリティ牡4 8戦4勝 (2着1回) 0.625
          101位1.7195アリストテレス牡4 11戦4勝 (2着5回) 0.818
          168位1.3109オセグレイ牡5 18戦5勝 (2着2回) 0.389
          189位1.2717メイショウテンゲン牡5 19戦2勝 (2着3回) 0.263
          -1.0966シロニイ牡735戦4勝 (2着6回) 0.286
          -0.9580ジャコマル牡7 36戦5勝 (2着6回) 0.306
          -0.8800ナムドノヴァン牡6 20戦4勝 (2着2回) 0.300
          -0.8270ディバインフォース牡5 19戦3勝 (2着5回) 0.421
          -0.6980ディアスティマ牡49戦4勝 (2着2回) 0.667
          -0.6040ゴーストセ5 15戦4勝 (2着2回) 0.400
          -0.5490メロディーレーン牝521戦3勝(2着0回)0.143

          この前の大阪杯は、2位のコントレイル、4位のグランアレグリア10ワグネリアン12ペルシアンナイト、21位サリオスらが出ていたことを思うと、20前後まで3頭しかいない今回の天皇賞大阪杯より格のあるウマ娘の出走が少ないと言えるだろう

          さらにこの中でG1を勝っているウマ娘は、ダービーを勝ったマカヒキ菊花賞を勝ったワールドプレミアだけで、古馬G1を勝っている子はいない

          「今回は質が」とか「ええ馬おらんやん」みたいな話もちらちら聞こえるのは、こういうわけ

          そんな中でも長距離走に挑んてくるウマ娘たちは、特別な適性を持つ専門職だったり、お父さん(馬主)のこだわりが強かったり、中距離戦線で結果が出なくなってきて長距離で新境地をみたいな感じだったり、色々な背景があると言える

          今回のメンツ内で賞金ランクトップマカヒキさんも、ダービー馬だけどその後鳴かず飛ばずで、新境地開拓経験のない3000m超に来ている

          次点カレンブーケドールも、連対率は6割半ばとすごく高いけど、勝ち自体は少なく、G1勝利もない

          3000m超は走ったことはなく、本当に走れるのか誰もわからないままここに来ている

          経験がない距離だと予想は難しいけど、専門職から難しいよね、という結果もあり得れば、案外適性があってぽろっと勝っちゃっても不思議はない

          しかし、ウマ娘たちは、自分が輝ける場所を探そうとみんな必死なので、質がどうとかなんて、言いたい奴にだけ言わせておくとしましょう



          そのような状況の専門職長距離走だけど、3000m以上のレースはいま6つしかない

          天皇賞春、菊花賞ステイヤーズステークス万葉ステークスダイヤモンドステークス阪神大賞典の6つ

          今年は松籟ステークスというのが特別に3200mだったので、昨年度の天皇賞春も含めればこの1年間では7つの3000m以上のレースがあったことになる

          そこで、その7レースと、年末にあった2500m有馬記念3月にあった2500mの日経賞、これらのいずれかひとつでも5位以内に入ったウマ娘ピックアップして表にしてみた

          表の数字順位

           天皇賞
          3200m G1
          205月
          菊花賞
          3000m G1
          2010
          ステイヤーズS
          3600m G2
          2012
          有馬記念
          2500m G1
          2012
          万葉S
          3000m OP
          21年1月
          ダイヤモンドS
          3400m G3
          21年2月
          松籟S
          3200m (3勝)
          21年2月
          阪神大賞典
          3000m G2
          21年3月
          日経賞
          2500m G2
          21年3月
          備考
          ディープボン41
          ユーキャンスマイル411220阪神大賞典1着
          19年天皇賞春5着
          19年ダイヤモンドS1着
          19年万葉S2着
          18年菊花賞3着
          ナムドノヴァン143
          シロニイ44
          アリストテレス27
          ウインマリリン1
          カレンブーケドール52
          ワールドプレミア5319年菊花賞1着
          ジャコマル75
          オセグレイ19620ダイヤモンドS3着
          ディアスティマ1
          オーソリティ142
          ゴースト5

          阪神大賞典日経賞前哨戦様相になっていて、いずれかに出ている子が半分以上となっているのがわかる

          例年、天皇賞春は京都開催だけど、今年は阪神大賞典、松籟Sと同じ阪神開催なので、例年と比べてイレギュラー要素がある

          この表をもとに、個別ウマ娘関係性を少しだけ見ていこうと思う



          ディープボンドとアリストテレス

          今回の本命ディープボンドの母の父はキングヘイロー

          母の母の母の父、つまりひいひい爺ちゃんマルゼンスキー

          性格は、幼少期は、ピリッとした面があり、放牧地でも負けん気が強くて、手入れするときなども気に入らないと怒るようなところがあった、らしい

          成長につれて大人びてきて、どっしりとしてきたそう

          それでいてスタミナがあって反応のいい長距離ウマ娘、ということでウマ娘キャラで言えばグラスワンダーイメージかな?

          脚質は前から5番目以内くらいにつける先行

          アリストテレスは、父の父の父がスペシャルウィーク(訂正、父の母の父でした。指摘ありがとう

          物見(何かに気を取られて見てしまうこと。驚いていたり集中が切れたり跳ねたり止まったりする)をしやすく、やんちゃ子供っぽいらしい

          距離こなせる操作性の良さはあるけど、阪神大賞典では予想外にかかってしまったので、未知数なところも多そう

          ウマ娘キャラで言えばマヤノトップガンイメージ

          脚質は中段やや前方につける先行


          さて、ウマ娘たちはみんな勝ちたくて頑張っているはずだけども「お前は今日は勝たなくていい」とトレーナーなどに言われることはあると思う?

          勝たなくていい、というのは、チームを組んで同じレースに出て、エースアシストして勝たせる役目を負う、ということ

          ウマ娘ゲームで言えばチームレースデバフ専門要員を出走させる感じ

          アシスト要員はレースに勝つ必要はないし、エース差し置いて勝ってしまってはチームは困ることになる(ゲームでは困らんけどリアルだと馬主計画が崩れる)

          アシストとは、前に立ってペースを抑えるペースメーカー、後続の空気抵抗よけ、または終盤に動いて後ろに進路をあける、などなどが実際の動き

          これは、海外ウマ娘レース自転車レースではある程度認められているけど、日本ウマ娘レースでは認められてはいない

          URAの規定には「競走に勝利を得る意志がないのに出走してはならない」「他人のためにウマ娘の全能力を発揮しないのはダメ」のような文言があるから

          やったら八百長みたいなものだし、知らずにその子馬券買ったら困るもんね

          ただし、客観的にアウトと示すこともまた難しいので、表向きはダメだけど、一応は日本でも存在しているように見える




          昨年のクラシックコントレイルの無敗三冠の達成に沸いたのは記憶に新しいと思う

          コントレイル説明はここ「ウマ娘風に明日大阪杯解説する」anond:20210403104218

          ディープボンドもアリストテレスも同い年で、2人ともコントレイルと同じクラシックを走った

          アリストテレス皐月賞ダービーには出走できなかったけど、三冠最後菊花賞には出走できた

          菊花賞では、コントレイルアリストテレスは2人だけで前に抜け出し、後続を3バ身以上突き放して強烈な印象を残した

          アリストテレスコントレイルクビ差の2着で惜敗したものの、勝者が2人いると言えるほど圧倒的で、接戦だった

          その後もG2を勝ち、通算11戦で2着以内が9回という、素晴らしい安定感を発揮しているアリストテレスは間違いなく今回も活躍するだろう、と見ている人が多い



          それに対し、ディープボンドは皐月賞10着、ダービー5着、菊花賞4着という、特筆すべきでもない着順だった

          しかし、それには訳があるかもしれない

          実は、ディープボンドのお父さん(馬主)はコントレイルのお父さん(馬主)と同じなのだ

          さらに言えば、お父さん(馬主)のお兄さんもコルテジアというウマ娘皐月賞ダービーに出走させている

          皐月賞は先行するディープボンドに対して遠く後方に控えるコントレイルという構図だったので関係ないだろうが、コルテジアはしっかりコントレイルの前につけていたし、ダービー菊花賞ではコントレイルのすぐ前の位置ディープボンドがつけるレース展開だった

          特にダービーなんてディープボンドとコルテジアが2人でしっかりコントレイルの前方をガードするレース展開になっていた

          いや、ルール上認められていないので、ディープボンドとコルテジアがコントレイルアシストする意思で走っていたかはわからない

          しかし、同じお父さんや伯父さん(馬主コントレイルディープボンドは同じ財布)をもつ3人が、アシスト可能位置関係にいたのもまた事実

          もし、ディープボンドが、お父さん(馬主)の密命を受けていたのなら、彼女(彼)はダービー菊花賞では悔しい思いをしながらも、勝つことを諦めサポートに回っていた可能性もある

          父「ボンド、皐月賞コントレイルが勝ったな。お前は助けにならなかったが、ダービー菊花賞ではちゃんサポートしてやれ」

          ボンド「(えっ私だって勝ちたいのに涙)わかりました、次こそ期待にこたえてみせます涙」

          これがもし事実なら、菊花賞勝利に等しい2着アリストテレスと、突き放されての4着ディープボンドというのは、実は正確な力関係ではないのかもしれない



          それを証明するかのように、コントレイルのいない長距離レース阪神大賞典に出走したディープボンドはなんと、5馬身差をつけるというめちゃくちゃ強い走りで圧勝

          終始先行してペースを握ったうえでの最終直線でのもうひと伸びでの勝利、これを見せられると「この距離で、この子にかなうウマ娘はいるのかー!?」と叫びたくなるので動画視聴推奨

          これを見るとまじで次も負ける気がしない

          エースコントレイルは長距離に出てこない流れとなり、露払いのいない独力の勝負での大阪杯コントレイルが負けた今、阪神大賞典圧勝したボンドの家庭内での役割は大きく変わりつつあるはずだ

          ようやく、ボンドが主役になっていい大舞台が巡ってきたのだ

          父「ボンド、次の仕事を言う。 勝利だ!!」

          ボンド「はい!私も必ず、お父さんにG1の盾をプレゼントしてみせます!」



          菊花賞ではボンドに大きく先着したアリストテレスだが、ボンドが勝った阪神大賞典では1番人気に推されながら失速して、まさかの7着惨敗となった

          人生2回目の、連対を外す結果となった

          かかり気味だったし、馬場が悪かったうえでの長距離とあって、スタミナが切れての失速で、長距離適性はあるけど、生粋ステイヤーと言えるほどのスタミナはどうやらないらしい

          この阪神大賞典惨敗がありながら、今回も根強いアリスの人気の理由は、連対率8割超えや騎手ルメールもあるが、やはり菊花賞での強いイメージがでかい

          良くも悪くも菊花賞の幻影にとらわれ続けているウマ娘と言えるかと思う

          ボンドのサポートがなければアリス菊花賞を勝っていたかもしれないのに、今でも負けた菊花賞の話ばかりされる

          それなのに天皇賞までボンドに邪魔されてはたまらない!

          「これから菊花賞の話じゃなくて、私が勝つ天皇賞の話をしてよ!」

          いい馬場状態になれば、コントレイル以上の因縁相手ディープボンドを倒すのに天皇賞はこれ以上ない舞台だと思う



          ワールドプレミア

          通算10戦で連対こそ4回だけど、3着も同じく4回とっており、馬券に絡む率は8割

          スタミナも十分で長距離適正ありの19年菊花賞ウマ娘

          菊花賞優勝のあと、有馬記念にも出走して3着、来年天皇賞春狙っていくぜ!と思っていたところ、体調不良になりそこそこ長い休養となる

          体調不良の詳細はよくわからない

          年末から復帰し、ジャパンカップ有馬記念に出走

          休養前までは全て3着以内に入っていたところ、復帰2戦は6着と5着(馬券内外したのはこの2走だけ)

          直近の日経賞では3着になり、順調に着順を上げて調子を戻していると思われる

          本来計画より1年遅れてしまったけど、菊花賞を取った時の力が出せれば今回もいい勝負はできるはず

          3000m超は19年の菊花賞1度きり

          阪神大賞典以外のもうひとつ前哨戦、2500mの日経賞からきている

          日経賞からの有力馬カレンブーケドール日経賞ではクビ差有馬記念では同着と、2500mではほぼ力の差はないと言える

          日経賞組の3200mでの評価が難しい中、カレンブーケドールと2500mで同等の力を持つ3000m実績ウマ娘(菊花賞ウマ娘)なので注目度は高い


          スタイルは、気分で中段のどこかに控えて、最後差しにいく感じ

          性格面だけど、気性はよくなく、菊花賞の前のレースでは武豊に、気性面はまったく成長してないと切り捨てられた

          が、それでも3着には入るし、次の菊花賞は優勝

          とりあえずクセは強いみたい

          そこから2年たっているし、いまの性格がどうなのかはいまいち情報が見当たらなくてわからない

          ネットにはお父さん(馬主)の悪いうわさがいっぱい書かれている

          (ウマ娘的要素なにも書いてないな)



          ユーキャンスマイル

          長くて途切れちゃったので続き↓

          anond:20210430114618

          2021-04-28

          コロナセルフネグレクトやばい

          去年の2月から在宅勤務、友達を家に呼ぶこともなくなり、実家は遠方で行けないし、配偶者海外から帰国できなくなった。

          家に1人だけなので、部屋をきれいに保つことと、自炊でおいしいものを食べることに興味がなくなってきて、これがセルフネグレクトかと実感してる。

          掃除するし、料理もするけど、部屋がきれいかどうかとごはんがおいしいかどうかに注意を向けるんじゃなくて、ルーティンでやってるだけなのがまずいと最近気づき始めた。

          はよコロナ終われ。

          2021-04-27

          ちゃん

          もう二十年近く前の話になるが、小学四年生か五年生くらいのときクラスに瞳ちゃんという女の子がいた。

          いつも綺麗で真っ直ぐな黒髪おさげにしていた。

          ちゃんはいつも黙々とノートをとっているような真面目な女の子で、いつも1人だった。

          はいっても、寂しい感じの孤独ではなく、強い感じの孤独だった。

          口をきっと結んでじっと何かを見つめる姿が印象に残っている。

          ちゃんが無口なのは孤独からではなく話せなかったからで、それが場面緘黙症(なのだろう)と知ったのはつい最近だった。

          自分と瞳ちゃんはなんの関わりもなかった。

          クラスメイトも特に関わりはなく、目に見える場面では先生特に関わりがないようにみえた。

          ちゃんは誰かに意思を持って無視されたり、仲間外れにされてる様子はなかったし、彼女に関する悪口を聞いた記憶もない。

          クラスメイトが優しかったというより、彼女はあまり認識されてなかったように思える。

          多分みんな、国語時間に出席番号順に音読をする場面でそっと瞳ちゃんを飛ばす時くらいしか彼女認識するタイミングはなかった。

          そのまま関わりもなく同じクラスである期間を終えるのだろうと思っていたが、進級間近の「お楽しみ会」で自分彼女と同じグループになった。

          お楽しみ会3月最後の授業を発表の場とするクラス内の行事で、大体2月の終わり頃から週に一度準備するための時間が設けられていた。

          内容は自由で、くじ引きで決められた班ごとにマジック披露したり、クイズ大会主催したり、モーニング娘。ダンスを踊ったり。ちょっとした文化祭のようなもので、自分たちはみんなそのお楽しみ会が大好きだった。

          ただ、それは班が打ち解けた場合のみであって、自分たちの班は正直瞳ちゃんという存在を持て余していた。

          準備期間の最初の一コマは大抵なんの出し物をするかを班で話し合うのだけれど、瞳ちゃんは話せないので会議は難航した。

          自分たちはたまたま女の子だけの班になり、「モーニング娘。ダンスを踊りたい」とほぼ全員が挙げていた。

          しかし瞳ちゃん意見はそこに入っておらず、このまま決定していいものかと全員で不安気に瞳ちゃんの表情を伺っていた記憶がある。

          当時は彼女がなぜ話さないのか、もしくはなぜ話してくれないのかとしか思っておらず、彼女にとってあの時とてもしんどい時間を過ごさせてしまたかもしれない。

          自分たちは彼女に「何がしたい?」「何もしたくない?」「嫌なこと(やりたくないこと)はある?」「この班の誰かと話したくなかったりする?」と質問をした。

          浅慮すぎて、はいかいいえで応えられる質問をすればいいと気づけなかった。

          ちゃんは黙し続けていた。

          そのうち誰かが「何をして欲しいか書いてもらおう」と言い出して、彼女ノートに何を書き込むのか全員で注視する。

          ちゃんは真っ白な自由帳に「なぞなぞ」と大きく書いた。

          結局自分たちの班は、モーニング娘。ダンス披露した後に、なぞなぞコーナーを設けることにした。

          準備期間を通して、自分たちは瞳ちゃんノートを介してコミュニケーションを取ることを覚えた。

          彼女ノートがあれば普通に会話ができたし、自分たちとなんら変わりない小学四年生だか五年生の女の子だった。

          お楽しみ会なぞなぞコーナーは、瞳ちゃんが画用紙に大きく問題を書き出題する形になり、後ろの席で見づらいと声が上がれば自分たちがそれを読み上げてフォローをして、それなりに盛り上がったと思う。

          それがその年度の最後の授業で、翌年自分は瞳ちゃんと別のクラスになったのでもうなんの関わりもなくなってしまった。

          ちゃんには配慮のない質問発言で辛い思いをさせてしまたかもしれないけれど、あのなぞなぞコーナーを瞳ちゃんが楽しんでくれたなら良かったと思うし、もし今後場緘黙の方と関わることがあれば、もっと上手く接そうと思った。

          ちゃんが元気だといいな。

          2021-04-26

          育休と中間管理職

          男性の育休の取りにくさってこういうところにあるんだなと思った話。

          娘が生まれたのは2年前の2月

          妻は出産後、最初の2ヶ月は実家に帰って子育てをしていた。

          娘が生後2ヶ月になるころ、俺は1ヶ月の育休を取った。

          タイミングとか期間は2人で話し合って決めたこと。

          このタイミングと期間がベストだったかというとそれは微妙な気がするけど、

          それに関しては各家庭の都合や考えがあるだろうからここでは割愛する。

          さて、この育休。

          最初申請から最後受理まで、結構時間がかかった。

          どこの会社も似たようなものだと思うが、

          この手の休み申請はまず所属部署長に出すことになっている。

          休む人本人→所属長→総務人事部・その他中間管理職社長

          前職でのことなのでうろ覚えだけど、だいたいこんな感じの段階が必要だった。


          その会社では男性が育休を取得したという前例はなかった。

          しかし、就業規則を読んでみると、女性限定された待遇ではなかった。

          から俺は権利行使した。それだけの話だったのだが。

          はいっても、そりゃいきなり「育休1ヶ月くれ」と言って、

          はいどうぞ」で明日から休めるものではない。

          出産予定日の3ヶ月ほど前から所属長には相談を始めていた。

          先ほども言ったように、前職での話だし2年前の話だ。

          まりかい内容は覚えていないということをご理解いただきたい。

          「この時期に子どもが生まれから、このあたりで育休を取りたい」と所属長に相談をした。

          それに対する返答は「俺は良いと思うけど社長がどう言うかな」といったものだった。

          まあ、言いたいことはなんとなくわかる。創業50年の会社で、もう70は過ぎてる社長

          ダジャレが好きな気のいいおじいちゃんだったが、最近の風潮というのをどこまで理解しているか

          昭和を生きてきた人にとって、男が育休を取るなんて、という思いがあるだろうことは俺にも想像はつく。

          しかし、だからといって「じゃあ諦めます」とはならない。

          「それでも取りたいからどうにかしてくれ」と頼んだのだが、

          その所属長(もう面倒だからAさんにしとこう)はなかなか首を縦に振らなかった。

          社長が良いと言うとは思えないから、やめといたほうがいいよ」というのがAさんの言い分だった。

          そうは言ってもAさんの一存で却下できるものではない。

          渋々ながら総務人事部やその他中間管理職(Bさん・50代)への申請もしてはくれた。

          Bさんも同じ態度を取った。

          「俺はいいと思うけど、社長はだめって言うんじゃないの」と。

          このAさんとBさんとの押し問答がなかなかに長かった。

          1週間くらいかかったんじゃないかと思う。

          そのうち、「お前のためを思って言ってるんだ」「ていうか嫁がいりゃいいだろ」というような態度で来られたので、

          「もういい、社長に直接頼んでくる」と啖呵を切ったところで、ようやくBさんが社長申請を上げてくれた。

          社長申請したその日のうちに、承認が降りた。

          社長曰く「いいじゃん、ちゃん子育てしろよ」とのことだった。

          結局、育休を取るうえで中間管理職の連中が一番の障害だった。

          「俺はいいと思う」と口では言っているが、すぐに申請させてくれないあたり、

          実際のところは自分が駄目だと思ってるのを責任転嫁しているんじゃないか

          のちに後輩から聞いた話によると、Bさんが採用面接

          「うちには男で育休取ったやつもいるよ、変なやつだよねー」なんてことを言っていたらしい。

          AさんはAさんで「自分は社内一のイクメン」だとのたまっていた。どの面下げて言ってるんだと思ったね。

          価値観アップデートできていないくせに、理解のある上司くんのフリをし、

          挙句の果てには社長責任転嫁している中間管理職

          そんなやつらより70過ぎの社長のほうがよっぽど理解があるってどういうことだよ。

          大手企業研究開発

          過去経験したとある大手企業研究開発の実態について書いておく

          自分で言うのもあれだが、なかなかひどい部署だと改めて思った

          1月

          研究開発のスタート1月から1月に何をやるかテーマを決める。AIを使った〇〇とかIoTを使った〇〇みたいな感じ。

          1月にやるのはテーマ設定だけ。サーベイもしない。する奴もいるけど基本的に採択されるかどうか分からいからやらない。

          2月

          このへんで予算取りが始まる。この研究テーマはいくらかかるか精査しろって言われ続ける。

          で、系列子会社ヒアリングして基本的に何人割り当ててくれるかを聞く。AIが分かる人、IoTが分かる人、みたいな感じで人員確保する。

          確保できなかったらテーマはなくなる。自分でやるようなやつはいない。

          3月

          予算が確定する。ここで採択が決まる。このテーマOK、このテーマは保留。基本的に保留は非採択。ただし、どうせやることになる。このへんは後述。

          4-6月

          新年度スタートと同時に稟議が始まる。

          稟議資料をひたすら作って稟議にかける。内容のことは誰も分からないのでお金についてのことばかり議論する。

          稟議を通過すると晴れて研究スタートする。このへんからようやく調査が始まる。調査するのは系列子会社社員

          7−11月

          だいたい週一回ぐらいで系列子会社社員と打ち合わせする。

          ただ、系列子会社社員自分でやってないので空中戦になることが多い。

          最終的には孫請けの更に下っぽいとこの社員と話をする。会話が通じなくてキレそうになることが多い。

          もう最初の方で上手く行かなさそうということはだいたいわかり始める。

          12月

          研究テーマの最終報告を行う。99%の研究テーマは失敗。

          なので失敗の言い訳をひたする続ける。「AIには限界がある」「IoTだと品質が悪い」とか書いて終わり。

          かなり筋のいい研究テーマを作っても、実際にそれを実施するのは孫請けとかのやっすい給料社員なのでできるわけがない。

          プログラムもろくに書けない社員がS級社員として請負しててAIとかをコピペで作る。

          で、当然動かないけど直し方分からない。「AIには限界がある」と報告書記載して終わり。

          余談

          こんな予算無駄遣いしてて怒られないのか?はい、怒られます。ただ、そんなに怒られません。

          研究開発は必要投資です」「未来への投資です」

          で終わり。経理側も設備投資からそんなに気にしない。そもそも大した額じゃない(全体から見たら)

          ちなみに研究必要となるPCとかIoTデバイスとかは予算内で購入して、最終報告が終わると破棄される。

          破棄される、が、破壊されているのは見たことがない。どこに捨ててるのかは知らない。

          28彼女いない歴=年齢が彼女作った

          筆者のスペック

          旧帝国大学理系普通ホワイト企業就業中。

          理系卒の至って普通サラリーマンである

          恋愛経験は下の中程度で告白されたことはないが高校時代女の子自分のことを好きって言ってたってのを聞いたことがある程度。

          顔面偏差値は中の上程度。イケメンではないがブサメンではない。

          その後は大学に入り9割以上男の環境合コンに呼んでくれる友達もおらず男ばかりのサークル悶々とした大学生活を送り職場現在男ばかりのため全く女に縁のない10年間を送ってきた。

          なぜ彼女を作ろうと思ったのか

          現職の給料がまあまあ高く風俗に年間300万以上使っていたが流石に金の無駄すぎるのと一生このまま恋愛をまともに経験せずに死にたくないなと思ったので2月あたりから出会い系をひたすらやってた。

          最初の1ヶ月は通話アプリでひたすら通話 -> 住みを聞く -> アポを取り付ける -> 食事 -> カラオケ or 漫画喫茶に誘ってヤるといった流れで5人ほどとヤったが相手とどうしても関係継続できず彼女はできなかった。

          ちなみに素人童貞卒業した感想は「ブスで好きでもない女とやるならデリヘル美人呼んだ方がいいな」くらいです。ある程度金があって風俗に通いまくってると正直セックスの感動が薄れます

          この1ヶ月で学んだこととしては一歩踏み出す度胸さえあれば童貞卒業はあまり難しくないということがあった。

          特に自分にとっては風俗にめちゃくちゃ通っていたため女性の体に触ることに全く抵抗がなかったためとりあえず密室に入りさえすれば後の流れは複雑ではなかった。

          彼女ができた理由

          通話アプリ適当にヤるも食傷気味でセフレが欲しかったりただ性欲を解消したいというわけでもなかったので(むしろほぼ性欲ない)彼女を作るために別のもうちょいお堅い感じのマッチングアプリの利用を2ヶ月目で開始した。

          また、あって初回に密室に連れ込むのではなく2回目以降に連れ込むようにして相手とどうすれば長期的な関係を築けるかを考えて行動していった。

          その後、マッチングアプリで3人目に出会った人がいい感じに行ったため無事彼女ができたのでアプリを消去することができた。

          やったこ

          これ以外に自分はやってないが肌が汚い人はスキンケア基本的な爪を切る、ニキビを直す、メガネコンタクトに変える、かっこいい靴を買うあたりをやればとりあえず顔以外の見た目の部分は上の下まで持っていけるのはないだろうか。

          理系大学生の苦悩

          18-39才男性童貞率が25%とある理系卒の男はもっと率が高いのではないか個人的に思う。

          (出典) https://forbesjapan.com/articles/detail/26548

          恋愛において論理的思考や誠実さは大きく役に立ちはしないが理系人間基本的論理的破綻がある発言に気をつけるし誠実さも重要である

          さら集団内でのマウンティングなどもあまり興味がない人が多くとことん恋愛に向いてない人間が多いのではないかと思う。

          この空気感がわからない人は、中学高校にいたメガネをかけた数学が得意な男を想像してください。

          そもそも男女での恋愛の行動原理は大きく異なるため、一度恋愛ルートから外れて社会に出てしまったらそこの舵取りを再度取り戻すことはとても難しい。

          マッチングアプリの台頭は恋愛弱者である理系男子の大きな助けになるのではないだろうか。

          もし自分と同じような苦悩を抱えている人がいたらぜひ一歩踏み出して見てください。

          2021-04-25

          今年の出生数は推定80万人前後だけどどんな影響があるんだろう

          2020年が87万人で今年の1月2月は前年度よりそれぞれ1万、7000人少ないらしい。

          今まで前年からの減少が3万人程度だったのが今年は2倍ぐらいになりそうだけど

          急激に減少することで起こる影響ってなんだろう。

          学校保育園の統廃合とかはゆるやかな減少でも進むだろうし…。

          少子化に伴う変化が加速するだけで歪な社会構造かに別にならないか

          2021-04-23

          33素人童貞結婚相談所登録した結果

          執筆動機

          前回記事より3ヶ月後、一念発起して結婚相談所登録した。残念ながらそこで結婚相手を見つけることはできなかったが、別ルートから恋人ができたので、その経緯を記録する。これは、前回あたたか言葉をかけてくれた方々への報告でもある。

          また、結婚相談所結婚こそできなかったものの、相談所の対応がとても親切であったことも残しておく。この記事が見知らぬ誰かの背中を押せたら嬉しい。

          結婚相談所の選定

          それなりに人口の多い県に住んでいるため、結婚相談所候補を絞ることから始めた。自分には持病があるが、そうした様々な事情を抱えた人も歓迎してくれる場所ネットで3つまで絞り込んだ。そのうえで実際に担当者から話をうかがい、成婚率などの具体的なデータ制度確認するとともに、担当者の人柄もチェックした。

          穏やかな方が多かったが、コンプライアンス観点から不安になってお断りしたところもあった。面談場所として指定された店が商談禁止だったのだ。目くじらを立てることでもないのかもしれないが、少しでも不安を感じる要素は排除たかった。

          結局、一番信頼できそうな方の相談所に登録することにした。自分給付金10万円はここで使い切った。ついでに紹介された写真屋さんでお見合い写真も撮ってもらった。

          確認した事項

          近年の結婚相談所制度

          多くの結婚相談所はNNRやIBJといった連盟に加入している。大きな違いがあるわけではないが、後者のほうが会員数は多く(2万人と6.5万人という違いがある)、株式上場もしているとのことだった。

          仲人制度存在していたが、それ以外の仕組みはマッチングアプリとよく似ている。つまりこちから気になった女性写真クリックし、自己紹介を閲覧したうえで「いいね!」する。表現こそ「いいね!」ではなかった気がするが、本質的には同じである。向こうもこちらに関心を持って「いいね!」を押せばお見合いが成立し、直接会うことができる。

          マッチングアプリとの最大の違いは、「いいね!」を押すたびに必ず短文でもいいので手紙を書くことが要求されることだ。正直なところこれが大きな負担だった。というのも、マッチングアプリと同じく月に30回ほど相手に「いいね!」ができるが、マッチングアプリはお気軽にボタン一つでできるのに対し、こちらは文面を毎回考えないといけない。それでお断りされるのが続くと精神的に極めてしんどい文章にはおのずと気持ちがこもる。しかし「ごめんなさい」の返事もなく、断られたことが無慈悲アイコンで表示されるだけである

          一応、お見合いパーティも存在していたが、コロナ下で頻度が月に1度あるかないかで倍率は高い。しかも、いざ足を運ぶと男性2人女性2人という状態で、マッチングしづらかった。安上がりな街コンのほうが良かったかもしれない。

          これは自分がえり好みしているからかもしれないと考えて、隣の県の女性も含めて「いいね!」をし、対象年齢も5歳年上にまで広げた。しかし、梨のつぶてだった。婚活を始めて3か月、見た目収入か持病か理由はわからないが、女性から必要とされていないと感じた自分は完全に心が折れた。

          再会

          行き詰まった自分は、大学時代に親しくしていた女性メールした。そのアドレスが生きているかどうかはわからなかったが、どうしてもメールを出さずにはいられなかった。何かに引き寄せられるように、久しぶりに会ってお茶でもしたい、と綴った。

          幸い彼女からは返事が来て、懐かしいので会いたいと言ってくれた。結婚相談所担当者さんに「実はある女性と再会していい雰囲気になっていますが、どうやって告白したらいいでしょう」と厚かましくも相談したら、とても丁寧なお返事をいただいた。

          そして紆余曲折を経て、彼女交際を始めることになった。

          生かした教訓

          前回、マッチングアプリで音信不通になった女性とのデートで、何が悪かったか自分なりに考えた。

          1つにはデート時間が長かったことが考えられる。出典を忘れてしまったが、長いデート男性想像する以上に女性にとって体力的にしんどいらしい。また、初めてのデートお茶をするだけでもいい、とも聞く。音信不通になった女性は体力のあるほうで、昼間から夜まで映画を見て水族館を見てご飯を食べて、みたいなデートを繰り返していた。しかし、それが早く飽きられる遠因であったこともありうる。そのため、デートではできるだけ長居し過ぎないことを心掛けた。

          もう1つは告白場所が悪かったのだろう。無理して雰囲気を作ろうと夜の公園とか慣れない店を選ぼうとしてうまくいかなかった。また帰り際に告白しようとするとあわただしくなり、きちんと言葉を選べない。今回は自分のくつろげるなじみの喫茶店告白した。無理に帰り際にロマンチック場所を選ぶよりも、デートの途中でもいいので自分アウェイにならない場所選択するのがいいらしい。その点、1人であちこち出かけていたのが役になった。それでもめちゃくちゃ緊張した。

          現在

          彼女交際できてとても幸福だ。彼女ほど素直な女性自分は知らないし、彼女ほど喜ばせてあげたいと思える女性はいない。

          今まで試みてきたマッチングアプリ、街コン合コンなどでのみじめな失敗も、すべてを教訓にしたことで今がある。言い換えるならば、自分の行動にはすべて意味があったように思う。結婚相談所で失敗したことさえ、相談員さんから背中を押してもらえるというプラスの結果を得た。恋愛結婚市場における自分価値などどうでもいい。彼女そばにいてくれれば、他人評価意味はない。

          また、下世話な話をすれば、彼女結婚するまで深い仲にはなりたくないらしい。でも、自分もそれでいいと思う。愛する人との親密な触れ合いはさぞ気持ちのいいことだろうと思うが、それがなくたって彼女ニコニコしていれば十分だ。

          ここに至ることができたのも、友人とここでの励ましのおかげだ。優しい言葉に深く感謝し、ここに筆をおく。

          2022年7月追記

          キスもできずに別れました。

          2023年2月追記

          2022年10月末、再び結婚相談所登録婚活頑張ってます

          2023年8月追記

          プロポーズして受けてもらえた! 頑張ってよかった!

          2021-04-22

          感染爆発のインド収束に向かうバングラデシュ

          インドバングラデシュ、いずれの国も年明けに感染拡大の兆しが現れ、3月から急上昇した。

          インド4月22日現在、一日平均26万人(直近7日間)。

          NHK-BS国際報道を見る限り、病院満床医療崩壊。狭いベッドに無理やり二人ずつ互い違いに寝かされている映像が流されていた。

          今後どこまで増えるか見通しも立たない。

          一方、バングラデシュも危ない状況。

          2月には数百人だった新規感染者数が4月上旬には7千人の大台へ。インドとは桁が二桁以上違うが、それでも過去最高の急増だった。

          バングラデシュ人口(1.6億)や感染規模(累計73万人)ともに日本によく似ているので、なんとなく注目していた。

          感染急増を受け、4月15日に国内国際線ともに航空便を一時停止。全土のロックダウン。その措置はさしあたり4月29日までとされているが延長される見通し。

          しかし、バングラデシュのほうは、感染状況は現在、若干落ち着きをみせてきている。

          陽性率は10%超えでまだまだ高いものの、このペースで減少すれば、5月下旬には、今回の波は終息するだろう。

          インドバングラデシュ、この両国の差はなんだろうか。

          バングラデシュ取引先に縁があり、見聞した情報もある。バングラデシュ視点からちょっと考えてみる。

          今年3月地理的にも政治経済関係の深い両国が同時期に感染が拡大したことで、恐らくウイルス変異株についてもかなり共通の状況があるのではないかとおもわれた。ここにきて、バングラデシュ感染拡大に歯止めがかからなくなったのではと、不安になった矢先だった。

          4月13日、ラマダンイスラム断食月)が始まるころから、どういうわけか感染ペースが徐々に落ち始め、10連続で下降傾向となった。

          理由ホントによくわからない。

          他方、インドはというと、ヒンドゥー教行事がらみで感染コントロールできていない様子がこれまたNHK-BS国際報道で報じられた。

          ガンジス川で密集した状態沐浴しているアレだ。

          両国の差は何か、、、、下世話な邪推からいうと、案外、飲酒文化の違いかな?と思わないでもない。

          インドもかつては、ヒンドゥー教の教えで飲酒忌避された国であったが、

          この十年くらいですっかり変わってしまって、今ではアルコール飲料市場が急拡大しているそうだ。

          バングラデシュはというと、ローカルビール一社あるだけで、基本的にはイスラム教の戒律飲酒の習慣はない。

          アラブ諸国仕事でよく行っていたので雰囲気類推すると、基本、茶を飲みながら、夜な夜な、落ち着いて語り合っている様子じゃないかな。

          酒とコロナ関係って結構、根が深いような気がするんだけど、どうなんだろうね。

          さて、感染症と戦う社会システムという点でマジメに考えてみる。

          バングラデシュの状況はいまだ予断を許すものではないものの、感染防止のコントロールという点では、かなり頑張っている。

          ひょっとして成功しているのでは?と評価していいのかもしれない。ちょっとググって調べただけの情報だけど。。

          例えば、ワクチン接種や検査などの予防対策

          ラマダン期間に突入して、接種ペースは落ちたものの、人口1億6千万人に対して、22日現在、740万回の接種を終えている。(日本→219万回)

          供給は主にインドアストラゼネカライセンス生産ワクチン

          供給という点で、インドとの政治経済普段の付き合いが効いた、ということはいえるけれど、

          それよりも重要なのは供給可能ワクチン効率的に接種へ回すシステムロジスティクスだと思う。

          日本人がよく使うホテルなどの話をきくと、従業員全員、ワクチン接種済み。定期的にPCR検査との体制

          さら宿泊者に感染者が出ることを想定して、ワンフロアを緊急隔離用にキープしているというホテルもあった。

          最貧国と思われがちなバングラデシュだが、感染症へ備えた医療がしっかり機能していることの証左だ。


          また、ロックダウンという、日本では強権!乱暴!と思われがちなイメージ感染対策についても、

          実は、わりときめ細かい対策をしているのかも、と思わせる動きもみられる。

          例えば、ロックダウンの移動制限コントロールするために、バングラデシュ警察が導入している移動許可証アプリ

          JETRO記事では、こんな風に紹介されている。

          バングラデシュでは、4月14日から厳格なロックダウン実施されているが、やむを得ない事情による移動は可能とされている(2021年4月15日記事参照)。その際には、バングラデシュ警察携帯電話からの専用サイト外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますで発行する「ムーブメントパス」の取得が必要となる。ムーブメントパス取得対象用途は、新型コロナウイルスワクチンの接種、新型コロナウイルス検査実施日用品購入、医薬品購入、医療サービス受診農業輸送、卸・小売り、葬式ビジネスとなっている。

          ロックダウン間中医療サービス受診のために外出を予定しているある日系企業駐在員によると、「携帯電話から専用サイトアクセスし、携帯電話番号、氏名、年齢、出発地、目的地、各管轄警察署、外出用途パスポート番号、車両番号を入力し、顔写真アップロードすると、ムーブメントパスが発行された。所要時間は2~3分だった。1度に発行されるムーブメントパスでは3時間の移動にの有効となっているため、場合によっては、医療サービスを受けた後、病院を出発する前にムーブメントパスあらためて取得する必要がありそうだ」と不安そうに話した。

          4月15日に業務上ダッカ市内を移動した別の日系企業駐在員によると、ムーブメントパスを取得の上で移動していたが、警察による検問には遭遇しなかったという。しかし、移動中に警察官による検問がある場合は、取得したムーブメントパススマートフォンに保存し提示する必要があるので、注意が必要だ。

          報道によると、4月14日までにムーブメントパス取得のために、2,780万件のアクセスがあったと伝えられている。

          https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/04/cec2d312ceb3aac2.html

          ま、多分、こういう取り組みの多くは、期待したようには、うまく機能しないんだろう。

          でも日本行政を振り返ると、できることを工夫してやる、という、そういうマインド自体、全く感じないんだよね。

          システムをつくって、この難局を乗り切ろうとするマインドは、おそらく日本行政はるか上をいっているような気がする。

          バングラデシュニュース記事か何かで、道行く物乞いマスク姿の老婆が写真の隅に写っていた。

          コロナとの闘い、まだまだ先は長いのだろうが、みんな必死でがんばってると思わせるシーンだった。

          まずは21世紀最大の難局をどうするか、全力を尽くすべき。1日も早い日常を取り戻すために。

          オリンピックはやはり反対。どういう対策をしたいのか、まずはみせてほしい。

          (追記

          飲酒について、気になったのでググった。WHOは、

          免疫システムを低下させ、その結果、感染症に対処する能力を低下させる。

          新型コロナウイルス感染症拡大時にすべきこと、すべきでないこと、として

          免疫力や健康を損ねたり、他人健康を害しないように、アルコールを完全に避ける。

          自分自身家族地域の人々のために、警戒心を持ち、迅速に行動し、冷静に判断できるように、シラフでいること。

          お酒を飲む場合は、飲酒量を最小限に抑え、酔わないように。

          アルコール喫煙きっかけになったり、その逆は避けろ。

          アルコールを飲むと喫煙する、あるいは喫煙量が増える傾向があり、喫煙によりCOVID-19の進行はより複雑で危険ものになる。

          また、室内での喫煙家庭内の他の人にも害を及ぼすので、避けるべき。

          子供若者アルコールに手を出さないようにし、あなたアルコール摂取しているところを子供に見せないように。

          https://www.euro.who.int/__data/assets/pdf_file/0010/437608/Alcohol-and-COVID-19-what-you-need-to-know.pdf

          とある

          強い酒ほどリスク大! アルコールは免疫力を下げる|NIKKEI STYLE

          こんな記事も。これが正しいなら、そもそも酒量を控えろ、という呼びかけも感染対策として有効な気がする。

          では、国別の傾向としては?

          同じイスラムでもイランはかなりアルコール摂取量が多い国→やっぱり感染多いな。じゃあ厳しそうなパキスタンは?現在感染急上昇中。

          酒とコロナ関係あるようなないような。わからない。

          (5/4追記

          https://anond.hatelabo.jp/20210504165055

          に続く

          2021-04-20

          同人女は占われたい

          ※これは占ってもらった結果の備忘録です

          二次創作だけど人を驚かせるような面白い小説を書きたい そんな気持ちが去年の冬ごろからずっとあった

          二次創作はすぐに読者がつくけれど読む人間の数が限られる

          から思い切って新規読者開拓のためにオリジナルを書き始めようかと冬の終わりに思った


          から思い切って占い師に占ってもらった

          なぜ周りに人間相談するではなく占い師を選んだのかというと

          単純に相談して失敗したかである周りは私の欲しい意見を持っていなかった


          彼女たちにとって二次創作交流であり

          自分の考えた最強のカプ論を積み重ねた努力作品昇華させるというものではなかった

          私ははぐれメタルだった


          その方は神奈川県占い師をやっている方で 自身二次創作をしているので同人に明るい方だった

          その方に占ってもらったのは2回 3月と4月に占ってもらった

          直近で2回とか自分でも馬鹿だと思っている


          1回目は緊急事態宣言もあったので電話選択した

          電話だと移動時間ないし メモも沢山取れるし良いと思ったのだ

          これ間違いだった 自分メモをとるとメモに集中してしまうたちだった

          私は占星術でいうところの厄年にあたっており

          開口一番「今日は書くのを止めないでとお伝えしに来ました」と

          言った彼女に「大丈夫ですか?」と心配されてしまった

          メモに集中しすぎて話聞いてないだけだったのだが

          気がつけば1時間ほど話していた

          「大変な時期ですからまた何かあったら電話して下さい」

          何かとはどんなことを言うんだろうか?

          私は真剣に考えあぐね 曖昧な返事をして通話は終わった


          本当は自分作風とか創作に行き詰ったとき対策を聞きたかったのに

          呆然としてしまって聞けなかった 反省した

          占いするのに事前準備は必要だし

          占う方法も人には向き不向きがあると学習した

          占いをしてくれた彼女Twitterには面白そうな体験談がいくつもRTされており

          私も彼らのように作風とか 制作の仕方とか 活動スタイルとか

          そういうのを教えてもらったのに厄年で全て終わってしまった

          ここは「よっ、さすが厄年!」というべきなのか


          というわけで4月某日リベンジした

          占い師さんがTwitterで「今日は予約が無くて暇」とツイートしているのを見て

          私は乗り換えで躊躇したものの 結局電車に飛び乗った

          「やらないで後悔するくらいなら、やって後悔しろ」というタイプなので

          乗り換えを間違えたら諦めて帰るつもりだった

          結果私は乗り換えを間違えなかったし 店にも無事着いた


          「前に電話で占ってもらって厄年だって言われたんですけど

          作風とかあんまり変わらない部分なら見てもらえるかなと思って

          今日は思い切って来たんです」

          さな部屋に置かれたテーブルにつくと

          かいに座る占い師に私はつとめて明るく言った


          作品の傾向について】

          占「あなた二次創作という名の一次創作する方ですね」

          私「あっ、はい 確かに全く関係ないパロディでなん万字も書いたりしま

           二次創作楽しいんですけどずっと界隈で浮いている気がして、オリジナルやろうと思ってるんですけど どうでしょうか?」

          占「何かからインスピレーション受けて制作するタイプなので二次創作向きではあるんですよね

           でも二次創作の皮かぶった一時創作なんでオリジナルも行けると思いますよ!」

          私(インスピレーション受けて一次書くなんて 厄介な奴だ)

          占「作風は…刺さるもの書けますね。あと 深い話が書きたいタイプです

           エロもいけますね ラブコメっていうか…なんか変なシチュエーションを大真面目に書くタイプ

           キャラ人外がよくて 道具プレイとか良さそうですね!」

          私「刺さるは言われますね(占星術の筈なのに、どっから出てくるんだその情報?!)」

          占「客層は二次創作なので原作好きが読まれるのは勿論ですけど

           あなた作風が好きでついている固定ファンが多いです 放っておいてもどんどん寄ってきますね」

          私「ああ、確かになんも考えてないのに泣いたって感想ますね」

          占「なんも考えてないわけじゃないと思いますよ;」

          私「通り魔みたいに刺して、読み終わった後もしばらくは悩んでいて欲しくてw」

          占「刺されて死んだ人たちがどんどん寄ってきますよ」

          私「死者の軍団を引きつれるとかネクロマンサーかな?」

          占「いいじゃないですか!ネクロマンサー目指しましょう!

           ずーっとこの作風何かな~って考えてたんですけど虚〇玄ぽいです

           心温まる話に見せかけて地獄に落とす 虚〇玄を目指しましょう!」

          私「んふふw」

          占「厨二心を思い出して書くと良いですよ!」

          私「厨二www」

          創作するときアドバイス

          占「集中力もありますし エネルギーアイディアもあるし…特にいうことないですね」

          私「え?(他の方は時間決めてやるとか言われてたのに?!)」

          占「あえて言うなら目標ですかね。目標さえ決めればそこまで一気に突っ走れます

           突っ走れるだけの集中力エネルギーあるので 火がつくと一気に書けちゃいます それに任せるだけです」

          私「確かに1週間で1冊とかやったことありますけど でも これってどうなのかな?と止まることもあります

          占「止まるからダメなんです 振り返っちゃうダメ 振り返るとしても終わってから

          私「ふーん…そうすると、やっぱり(目標は)同人誌なんですかね?」

          占「うーん……商業出来るんですよね」

          【これから活動について】

          私「あ、これから活動をどこに向けてやるかじゃなくて

           目標設定が必要ですよねって意味です」

          占「ああ そうですね 締め切り必要なので同人誌作るといいですね!

           今は厄年というか テコ入れの時期で

           次の段階に行く為に意識改革されていくタイミングなんです

           だからプロを目指していくというのはいいと思います

           しばらくツラい時期は続きます

           今年は土壌を耕す期間だと思って1年やれば

           来年にはものになっていると思います

           2月に転機が…いや 4月に転職しそうなので

           4月から商業に移りそうです」

          私「て、転職してまだ数年なのに…」


          自分でもホロスコープ調べましたが2月問題解決

           4月転職兆しがあるようです


          【他に占ってもらえたこと色々】
          ・何かにハマる時期

          私「占いって色々分かるんですね~おもしろ

          占「新しいジャンルにはまる時期とかも分かりますよ!

           えっと…来年1月ですね」

          私「来年1月…じゃあやっぱり今年で現ジャンル卒業か」


          創作の仕方

          占「付箋とか使ってアイディア出しとくといいですよ」

          私「付箋に出来事書いてプロット書くやつですか?」

          占「いや、付箋に思いついた台詞とか場面を書いて それを貯めて置く箱を作っておくんです

           とっておいた付箋からインスピレーション受けるタイプですね」

          私「あー、心当たりあります

           書きかけの文章とか取っておくんですけど 書いた当初はそれ以上思いつかなかったのに

           忘れた頃に見ると新しいアイディア出るんですよね」


          同人誌の流通について

          私「この間オンリー合わせで本出したんですけど 思ったよりも通販動かなかったです」

          占「イベント出た方がいいです 通販なぜか動かないタイプですね

           イベントで動くタイプ イベント行くとエネルギーもらうんでいいです」

          私「DL無料頒布は130ぐらい出たんですけど…通販は50もいかなかったですね

           DL通販は別物なんでしょうか?」

          占「通販だと買いにくいって人結構ますよ」

          私「今は出たくないんですよね」

          占「友達には会いたいけど 隣近所の人に興味ないタイプですしね」

          私「ふふっw(バレてやがる)」


          同人誌作るうえで気を付けること

          占「装丁を凝るといいです!」

          私「え?そうなんですか?」

          占「私のおススメはエナメルで白飛ばしです!」

          私「いいですね(すっげぇエロすすめられるな)」

          占「装丁凝ってイベント行って 目にとめてもらうのが一番いいです」

          私「じゃあ今度は白飛ばします!」


          メンタルについて】

          占「オリジナルでは書く時はキャラキャラだと思って書いて下さい 自分重ねてしんどくなるタイプです

           二次創作の時は大丈夫なんですけど オリジナルになると自分を出したくないのに自分投影して苦しむことになります

           メンタルを持ってかれてしまうので そこに気を付けて下さい」

          私「え?二次創作だけどしんどいんですけど 周りから受け君と考え方同じタイプって言われてマジでしんどかったのはその性?」

          占「……(優しい微笑み)

           エゴさしちゃタイプでもあるのでスマホ触る時間を予め決めて あまり触らないようにするといいですよ」

          私「分かりました! コロナ対策でやったので余裕です!」




          こんな感じで楽しく同人創作活動について話せて大満足して帰りました

          恥ずかし過ぎて誰にも言えなかったんですけど

          商業が出来る方ですから来年商業やられてるかも」

          と言われてとても驚いたと共に嬉しかったです

          前にオリジナルやろうとして挫折したときがあったので


          二次創作ではなくオリジナルやりたいと思ったのは

          単純に万人受けするものが書けないからです

          ブクマ数を目標にするのは限界があると感じました

          占い師に指摘された「目標を掲げるといい」というのは

          まさにここにも繋がってきます

          努力して超えるハードルが私は欲しかったんです


          ちゃん系とか 〇〇掲示板とか んほぉ喘ぎとか

          女体化とか オメガバースとか ラブラブとか

          私はライト層向けの話が書けない

          読みやすく 万人受けし 絶対多数を味方につける

          理屈を分かっても書きたい話じゃないので

          pixivランカーには決してなれないんです

          私は目の前にあるハードルを越える力はない

          入っても100位以上 50位以下 そんなもん


          ジャンルの衰退に関係なく沢山の人に読んでもらいたい

          自分自身技術を磨いていきたい

          そう思ったときに「ここにいちゃダメなんだ」と思いました

          単純に数に振り回されてメンタルおかしくなるし

          周りの人間関係を気にしてストレスが増える

          そして二次創作自分技術が上がったかどうか確かめるのは

          とても難しいことなんだと気づきました


          なにより交流せずにひたすら書きたいタイプなので

          交流がなくなって行くごとに私の作品は読まれなくなりました


          交流しなくても感想はもらえます

          二次創作では交流宣伝力に直結しま

          宣伝されない作品は単純に読まれません


          だって誰かが評価した作品が読みたいんです

          確実に面白い作品が読みたいんです

          私もそれ読んだよって友達と話したいもんです

          それを批判する権利は誰にもありません

          そこには楽しいこと 面白いことを誰かと一緒に共有したいという

          大きな人の流れが確かに存在しているだけなんです


          私にはその大きな流れを乗りこなす技術もなければ

          乗りこなしてやるぞ!と思う気もないんです

          ただ目標を作って超えたいだけなんです

          簡単にいうと、毎日成長したいだけなんです

          生きている限りスモールステップしていきたいんです


          なので私はこれから違うハードルを設定して

          それを乗り越える努力をしていきたいと思います

          ダメだったらダメでいいんですよね 死なないんだから

          次の場所に行こうと思う気持ちを誤魔化すのは

          これでもう終わりにしようと思います


          占ってもらう動機

          自分のことを全く知らない人間に 自分の悩みを聞いてもらいたい」

          で私は十分だと思っております

          2021-04-17

          コロナ配慮めんどくせぇ

          最近結婚したわけだけど、コロナの影響で両家顔合わせってやつをまだやってない。

          このたびのGWにやろうってことで2月くらいか段取りして準備してたんだけど、気づいたら蔓延防止措置だのよく分からん状況になりつつあり、夫側の両親が「やるの?(やめた方がいいのでは、というニュアンスで)」とか言い始めた。

          夫側の実家地方なので余計に過敏というか、感染したら近所でもすぐ噂になるらしいということは前々から聞いていたから、やっぱりなとは思ったけど、本当に面倒臭い

          まあ今からキャンセルはできると思うよ。

          ちゃんとした服装しなきゃと思って着る服も準備したけど別にいいよ。

          正直両家顔合わせなんて儀式っぽいこと嫌いだしやらなくていいならそれはそれで助かるし。

          でもそうやってオドオドして口出してくるならもう二度と「結婚式やらないの?」とか「親戚への挨拶どうするの?」とか言ってこないで欲しい。

          そうやってやらなきゃならないで何か言ってくるんだろ。

          結婚は家同士の繋がりだから〜とか、本当どうでもいいわ。個人自由だろ。いい加減にして。

          義両親が悪いわけじゃないってわかってるよ。田舎だし万が一のことがあったらって思うと怖いんでしょ。

          別にそれはそれでいいから、嫌なんだったらハッキリ「行けません」って言ってくれや。

          こっちだって無駄お金もかかるしやりたくないんだわ。

          結局自分から断った責任を取りたく無いからそうやって遠回しに言ってくるんだろ。

          2021-04-15

          みんな季節感どですか?

          もう長いこと生きてるが季節の気温感覚がしっくり来ない

          もちろん11~2月がめちゃ寒いとか

          7~10月前半がファッキンホットとかはわかるが

          春秋の適性感覚がない

          4月も半ばだというのにずっと寒くない?

          死ぬるぞ

          2021-04-14

          2月末に「終わりにしたい」って言った。

          昨年の流行歌脳裏をよぎって、状況にそぐわないと思いつつ、何故か吹き出しそうになった。

          これであの人もあの曲の通りようやく笑ってくれるかしら、と思った。

          しかし、何を血迷ったか、数日後にあの人は「妻に離婚を申し入れた。届出が終わったら、僕と付き合ってください」などとのたまった。

          ええ、はいこちらこそよろしくお願いします。なんて情けない回答をして、そうか、身に余る喜びを享受した時、わたしはこんなふうに壊れるんだ。と、初めて知った。

          それから一月以上が経過して、相変わらずあの人は奥さまと暮らす家に帰るために21時になる前にはわたし電車に押しやる。

          今日外食してきて良いって言われてるから

          そんなことを言ってジョッキに口をつける彼を見てると、やっぱりあの時受け止め損ねてわたしを壊した喜びは、わたしが得るべき喜びじゃなかったんだな、なんて卑屈な納得をしてしまい、

          「なんだ、相変わらず普通に仲良くしてるんですね」

          なんて可愛くない返事をしてしまった。

          そしてあの人は冷めたピザを頬張りながら

          「それに何て答えりゃいいの?」なんて不機嫌そうにつぶやいた。

          今日会うんじゃなかったかな。

          週末にも約束してる。きっとあの人はうちに上がりたがるだろう。

          初めて肌を重ねた時は、ずっとこうしたかった、なんて感極まったりしてたけど、近頃は抱き合いながら孤独キスしているだけに感じて、あの時間が来るのが恐ろしい。

          ログイン ユーザー登録
          ようこそ ゲスト さん