「食傷」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 食傷とは

2023-11-28

anond:20231104095837

嫌いではなかった方なんだけど、最近食傷気味

作品にもよるけど

殺し屋設定が多いのは、人を殺せるのは強くてスカッとしてカッコイイって価値観需要があるから

その幼稚な欲求を満たす大義名分正当化が、薄っぺらい話はムリになってきた

2023-11-27

今期のアニメ感想

・葬送のフリーレン

90点

原作からし淡々物語が進む印象で最初の導入をまとめてやったのが良かった。アウラ大喜利食傷気味。あと次回予告が作風にあってないよ

・薬屋の独り言

70点

OP好き。主人公以外のIQがやや低めの設定になってるのが残念。女性の鈍感系主人公にやや引っかかるところあるけど今は楽しめてる。

シャングリラフロンティア

80点

テンポ良し。不快感のない主人公ストレスなく見れる。エムルの可愛さが作品の1/3くらいを占めてる。

久々に見たVRMMOもの

・鴨ノ橋ロンの禁断推理

55点

トリックはまぁまぁだがキャラ稚拙

天野明キャラデザなので見てるけど中断するかもしんない

アンデッドアンラック

85点

OPの01がかなり良い。

UNION加入までのテンポ良し。

ジャンプらしくて好き

ウマ娘 season3

65点

現実出来事モデルとはいえ何というか盛り上がりにかけてる。

レース中にうおぉぁぉぉってら言ってるシーンが長い印象。season2が良すぎた影響もある気がする。

ゴブリンスレイヤー

75点

剣と魔法ファンタジーは良いものだ。

なんか作画変わったのか男キャラの目がキラキラしすぎてる。opは前作の方が好き。

・ダークギャザリング

80点

卒業生が登場してから一気に面白くなってきた。

平成中期感のある作画は慣れた。

たまに普通にホラーとして怖すぎる。

呪術廻戦

100点

そんな丁寧に主人公メンタルさなくて良いよ

1話切り

ひきこまり、16bit,豚のレバー

2023-10-23

〇〇〇〇にようこそ

〇〇〇〇によろしく

ってタイトル多すぎ

食傷気味

2023-09-30

ジャニーズってファン以外にはかなり嫌われてたのでは

と言いつつ俺もうっすら嫌いだったけど。

俺の嫌ってた理由を書くと

ジャニーズが出てくると番組がつまらなくなる

ジャニタレが出てくると、周りがそのジャニタレ忖度し出して番組が一気につまらなくなる。

例えばゲームコーナーがあって勝つとご褒美もらえるときジャニタレが負けてもご褒美もらえるみたいな贔屓扱いされる。

一応周りのお笑い芸人が「ジャニーズだけ特別扱いされてるお笑い」風に味付けしているが、そういうことばかりだから食傷している。

あとジャニタレが小狡いことをやっても見過ごされる、的な事が多い。

例えば、競歩選手ジャニタレが競走するのをやっていて、陸上トラックカーブジャニタレがずっと進路妨害をやっててなかなか追い抜けなかった。(実力的にはジャニタレはもうヘロヘロ競歩選手は元気で、ただただ進路妨害で抜けなかっただけ。)

この時の当時のtwitterではジャニタレへの批判が渦巻いていたけどジャニファンはそんなの気にせず声援送っていて、ジャニファン熱狂的なので数ではそちらが圧倒していて、それでジャニタレが甘やかされてるんだけど、ファン以外は単に醒める。

そういうことが何度も何度も繰り返されていて、そうなると、ジャニタレが出てくるとチャンネルを変えるようになってくる。

だって出てくるとつまらなくなるから

そうやってジャニーズがうっすら嫌いになっていた人は俺以外にもいたと思う。

今回の件でジャニーズへの過剰は批判も出てきているのは、そういうこれまでの蓄積もあったのではないだろうか。

2023-09-17

BLとか女装とかって言葉を見るだけで拒絶反応が出るようになってしまった

もともと他人性癖なんて興味もないから、気にしたこともないのに。

それが受けるとわかったらテレビネットも急にそればかりになるから、耐えられなくなる。

 

この苦しさは、ちょっと前の日本スゴイとか差別煽動ばっかの日本メディアを見てた時といっしょだ。

結局俺がきらいなのはひとつ流行ったら全体が脳死で右にならえの「日本人の衆愚性」そのものなんだよな。

最初自分ちょっと面白いと感じたことでも、本当にすぐアホが群がって擦り倒して食傷になる。

 

日本人ってなんなの?

新しいものへの反応は異様に鈍いけど、それが「売れてる」とわかった時のあのイナゴのような群がりよう。

マジで気持ち悪い。

日記自分のための文章であるが、この匿名日記では記事への反応ブックマーク数やコメント機能から承認されることや反応されることを促される。この点からも人はインセンティブ文章コンテンツを加速させている。

インセンティブ欲しさに大袈裟で煽るような文章コンテンツが多く並んでいる。食傷気味。ずーっと豚骨ラーメンが並んでいるようなもの。悲しいかな、読者も本能的に求めて欲してしまい、筆者も応えてしまう。

だが、脂ぎった文章コンテンツも時の洗礼には立ち向かえない。長く愛されない。長く愛したくてもこってりしすぎてて食べられなくなる。別の見方もあり、こってりしたコンテンツに親しんだ人が、時の洗礼を受けたものに触れるも何も感じない(薄すぎてわからない)という考え方もある。

僕はめんどくさいんで、ベタベタした床で反応と承認を得るために作られたギトギトの豚骨ラーメン死ぬまで食べて、目をチカチカさせながら本能が求めるコンテンツを貪り、でっぷり太っていこうと思う。

みんなはどうするのかな?脂にまみれるか、味はわかんないけど時の洗礼を受けたものを食べるのか。後者を味わうにはどこかで断食必要そうだし、味が分かるようになっても知ってしまった豚骨ラーメンの誘惑には抗えない。前者も前者でいつかどこかで食べられなくなる。

自分のための文章」は家庭料理みたいなもので優しく大事にしてあげたい。みんなも静かに見守ってあげてほしい。きっとなにも感じられなくなった時に救われると思う。

2023-09-11

怪獣8号は8割号回想していない

久々に怪獣8号の溜まってた未読分を消化した。巷で聞いたとおりオペレーターちょっと引っかかったけどそれ以上にこんな漫画だったっけ?てぐらい回想が多く感じて気になったから軽くチェックしてみた。

回想の定義独断偏見で、増田が回想と思ったら回想。

過去時間が作中時間・連載時間から十分離れている

・1ページ弱以上コマを割り当てられている

・主にキャラクターが一人内心で振り返っている(複数人の昔話などはノーカン)

キャラクターの回顧ではない(新エピソード冒頭のキーとなる過去描写など)

リアルタイムキャラクターが行う過去の振り返りが必ずしも直後の行動に要しない・影響しない

・作中時間スピーディーな展開(戦闘など)の中での過去描写テンポが落ちたと感じたら

などと事前に考慮しつつ直感で選んだ。

なので過去描写すべてが回想ではなく、たとえば「試験開始直後に試験内容の確認過去描写する」ことは時間シャッフル漫画テクニックとして回想に含めていない。過去の言われたセリフリフレインしつつそれを踏まえて現在セリフを返す、なども回想としていない。

とはいえ結局ノリですよノリ。

集計結果

100話前だし非回想8割割ってる?タイトル気持ちよさを優先しました。

回想


話数 回想場所 ページ頭・中・尻
1
2頭 尻
7
29頭 中
38
44中 尻
50
52
59
61
64
79
80
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92

はい、序盤中盤思っていたより全然回想していません。最序盤は主人公動機としてどうしても過去描写が入るのはしかたないですね。そこからサブキャラの掘り下げがちょいちょい。回想がまったくない、というのもおかしい話なので、適度に入ることに違和感はない。。。が。。。

79話から最新話までほぼ連続して回想のオンパレードになる。正直、キコルまわりは精神攻撃相手だし表が華やかになるのでやや牽強付会に回想判定しました。。。

それでもその後鳴海・とくに保科はまっとうに回想してるといっていいんじゃないすかね。

三人とも母親目標としてた壁・自分という、内心を乗り越えることが主眼のエピソード自己超克して勝利、みたいな展開。(鳴海は既に成長自体はしてて披露する機会がなかったが…といった展開だが回想作りは同じ味)

さぁーすがに連続して喰らうと食傷する。勝ってやっと次のキャラ戦闘に行ってまた回想からやり直し。最後の保科はさらにしつこいとくりゃあちょっとネガティブ評価に入ってしまう。タイトル前の冒頭数ページで回想するやり方も何回かやられるとまたか。。。と思ってしまう。しかしバトル途中に入れられてもどっちみちテンポ死ぬのでダメージ軽減にはなっているか

全体で見れば今が少し特殊な状況なだけなので、回想展開をキャラクターごとに距離を離し連続させず、1キャラクターの回想もバトル中・日常中にちらし戦闘中にまとめてががっと処理しないでいただけたりするとオペレーター含めよりテンポよく気持ちよくバトル展開を読めるのではないでしょうか。

自分用の怪獣を通して自分との戦い、というメインライン増田が読み間違っていなければそれは表現できているので、味付けをしっかり変えつつも主軸が似通うのも仕方ないのですが、ここをマンネリととられるか相乗効果ととられるかは漫画家の力の見せ所、あるいは過去の積み重ねの決算かと存じます。まだまだ今エピソード完結まで時間がかかるかと思いますが連載頑張ってください。

2023-08-18

「〇〇やでという話」をやめてほしいやでという話

いい加減食傷気味なんやでという話

同じ構文何度も見せられる立場になってみろやでという話

2023-08-02

東京が持っている文化勝手に付け足し

https://anond.hatelabo.jp/20230731103637

 

1.西武東急文化

電鉄会社は始発駅にデパートを持っているが、この二社はちょっと特別文化ブランド化している。

両社ともデパートの一部に美術館を持ち、古典よりも現代美術などを扱う傾向が強かった。

また西武レコード店WAVEや巨大書店LIBROなども併設して文化/流行の発信者立場であった。更にこれら文化/流行事業ブランドとなってルイヴィトンなどのハイブランドの出店の寄せ水ともなっていた。

現在ヨドバシ西武出店で豊島区クレーム出しているのはこういう背景があるから

 

2.本屋

巨大書店が何棟かあるが、神保町三省堂池袋LIBRO池袋ジュンク堂六本木青山ブックセンター新宿紀伊国屋などは毛色が違って、売れ線の本を並べるのではなくて「推し」を優先して陳列するという特徴があった。「話題の本」が話題になる前にそこにあるという感じだ。売っているのは本じゃなくて文化文脈という感じか。ヘイト本陳列などで紛糾しているのはこの辺の事を知っていないと理解が出来なかったかと思われる。池袋ジュンク堂以外は退潮傾向。

 

3.レコード屋

渋谷その他のタワーレコード西武系列WAVE各店、CISCO新宿/下北沢ディスクユニオン秋葉原石丸CD館など特徴的なレコード店があり、これらでは売れ線のJPOPなどは余り売っていない。これも流行アンテナショップ的な感じでマイナーシーンでこれから流行もの、ここでしか買えないものを揃えていた。

CDの退潮によりこれらも退潮傾向(石丸大火災)だが、CDにかわりビニール盤(レコード)が復活してきたのでタワレコなどは盛り返しつつある。

 

4.外国人文化

広尾六本木欧米系、新大久保韓国人西川口池袋中国人、など外国人が集中して居住する地域があり、彼ら向けの商店など外国の風が吹いてるかの如くの雰囲気がある。またその地域では国内で見かけない外国製品が売られているなどエキゾチック文化的な対立などの問題も起きるが都会や資本主義というのは異物に包容力があるのでなんとかやっている。外国人との対立問題刑事事件などが根拠にされる場合があるが根本原因ではない。文化間の接触域では「文化を浴びる」感が日常で起こり、それが浸食されるという不安を産んでいることを忘れている。

 

5.米軍文化

東京とその近郊は戦前は軍都でもありそれらが全部占領されたのでその基地居住付近米軍文化に染まった。

占領解除と基地返還でこれらは忘れられつつあるが、近郊には所沢横須賀などアメリカテイストが残り、それを維持しようとする住民がおり、ニューイングランド様式の家+アメ車などの組み合わせを見る事がある。東京郊外だが埼玉入間市には米軍住宅をそのまま残したジョンソンタウンという街がある。

 

6.裏原宿

原宿は西から原宿駅\竹下通り明治通り-渋谷暗渠地域青山(線の傾きは高低差)となっているが、この渋谷暗渠に沿って民家改造した古着屋、インポートショップが乱立した。両方とも若い経営者米国西欧に行って古着市場日本に入っていない若手ブランド服を買い付けて一般民家を簡易な改造した店舗で売るというモデル。全国展開しているBEAMSなども裏原出身。今では地方都市ショッピングモール観光地周辺でも見られる業態だが、わざと「簡易な内装」を作るのは裏原の文脈があるから若者のスモールビジネスからセレクトショップアンテナショップ業態に移行しつつある。なお、渋谷暗渠に密集したのは、暗渠沿いには高いビルが建てられず地下が低かったから。

 

7.お祭り

地方より東京の方が中間共同体が残っている事が多く、お祭りが維持できているケースが多い。

 

8.ストリートミュージシャンパフォーマー

道路上での演奏禁止なのだ路上演奏者は多く居て、警察が来るとダッシュで逃げるというのを繰り返している。特に外国人民族衣装を着て民族音楽演奏するものなどは人気がある。

 

9.コスプレ

単にオタクが好きなアニメの服着てるだけに留まらないレベルの人が結構いる。そういう人は総じて相当な美人/美男であり服の装飾や裁縫レベルも高くて高級感もある。文化文脈摂取貪欲外国に出かけて実際の文化を見て吸収しようとするし写真レベルも高く、サブカルなのにハイカルチャーの趣きがある。SNS過去ログを手繰ると、昔から美人だったのではなくて文化の吸収や意識の向上に従って外見が変化している。だとするとそれを生ぜしめたコスプレという行為文化現象として上等と結論づけるしかない。

 

10.クラブ

クラブ遊びもちゃんとやろうとすると音楽知識海外文化現象理解などが必要になる。カッコだけの真似だとダサイ、浅いという評価になる。

 

11.環八

環状八号線の世田谷地区には外車ディーラーが並ぶ。外車は単に高級品というだけではなく、その国の文化というものを纏っているもので、特に米国イタリアフランスがその傾向が強い。故に環八外車ディーラーが並ぶ風景は車好きには外国風が吹いているように見えるものである

 

12.画廊/ギャラリー

ビル内装はがして壁も天井も配管も白いペンキ塗っただけ」みたいな小さいギャラリーが多くあり、マイナー作家マニアック展覧会が催されている。その辺の敷居の低い部分があるのを利用してお上りさんオタクつかまえてサブカル絵やラッセンの絵を高額ローン組ませて売りつける商法をしていた連中は万死に値するな。

 

13.商店

地方ではすっかり衰退してしまった商店街が東京では幾つか健在で、若者文化を取り込んで混在する下北沢とか吉祥寺とか買い物以外でも面白いところがある。増田のおススメは赤羽で、昭和マーケット形式商店、カゴに小銭入れてゴムで吊るしている八百屋とかも健在で、新しい飲食店も沢山あって混在している。更に飲食店にやたらとテラスがあるのが特徴で日本じゃないみたいな感じになっている。小奇麗なカフェから昭和立ち飲み焼き鳥屋はしごとか出来る。

 

14.モグリ

人気講師がいる大学には偽学生モグリが発生する。在籍していないのに勝手講義を聴きに来るやつだ。大学によってはそれを止めるつもりもない。更に学外者が立ち入るのが当然のように大学内で展覧会を開催したりする。

 

15.TV

テレビ局は働く人が多いので企業城下町的なもの形成していたりする。いけ好かないギョーカイ風でもあるがTV地位低下とオフィス街と一体になった再開発などによりオフィス街と混じる形になって衰退傾向(例:TBS赤坂TV朝日谷町六本木

 

16.建築

近代建築も多く残り、有名建築家の作品も多い。中に入って素材の質感、施工の程度などを触って確認できる。隈研吾のなんか食傷気味でもういらねぇとか思ったりする。但しザハ・ハディッドのは無い…。

 

17.ホコ天

今までも歩行者天国は色々なサブカルチャーを生み出してきた。だが加熱しすぎて警察禁止されたり通り魔が起きたりと都度潰されるという道を辿ってきた。今ではフェアなどで自治体大道芸支援するような動きがある。

 

18.大学

身も蓋も無いが地方大学東京大学では学生生活の質が違うというのはある。東京大事なのは同質性の低さで、地方から出てきた者、エスカレータ組、留学生帰国子女が混在している。特に帰国子女は「似た外見を持った異人」であって同質的学校空間で育った学生異化作用を齎す。概ね彼らはその異文化経験によって判断基準を「みんながそう言うから」に置かず、成熟して大人びていている。帰国子女とも留学生とも邂逅しない大学というのは大学と呼べるのか。

 

19.ホームレス自殺

ホームレス日常的に遭遇し、自殺現場居合わせるなどの経験鉄道など)により、落伍への強烈な強迫観念が刷り込まれる。当然これはいいことではない。だが影響を強く受ける文化現象として外せないと思われる。

2023-07-18

anond:20230716190600

あー分かると思いながら読んでた

素直な感想を見たい、この気持ちを分かち合いたい

みたいな気持ち検索したら、深読み否定的意見ばかりで食傷気味。そんなスピード感要らないのに。

2023-07-06

anond:20230706091758

ちょっとわかる

Twitterは同じネタを何年にも渡って擦り続ける空気になってるから食傷気味なんだわ

2023-07-03

最近NTRの薄い漫画とかゲームとかアニメ食傷気味に見てる

結論から言えば昔ほど深刻な感じがないから見ててもそこまで絶望するほどか?ってなる

例えば真面目な優等生タイプ巨乳彼女大学のヤリサーに女一人でホイホイ付いて行ってクスリ盛られてヤリ(ヤラレ)まくるだけ

今はアフピルもあるし妊娠フラグも昔ほど深刻でもないしな

動画撮られて脅されるって?警察サイバー対策室に訴えたら全部差し押さえ出来るのに脅しに屈しちゃう女は単にそれ理由にヤリまくる動機というか悲劇のヒロインぶりたいだけだろってなる

要するにこの薄いNTRモノって女がただドのつく“馬鹿”なだけなんでは?池沼までは行かんけど自分ものを考えられないんだろうなって

リアルでも殺人死体遺棄に手を染めた高校時代マドンナと呼ばれた殺人犯の女もホイホイ付いて行って騙されたパターンだったけど

こんな美人が何故?とニュースが出る度にそういう声が出てくるけどなるべくしてなったとそれ以外ないよね

リアル薄い本も男が絡むと女って馬鹿だなぁ。

2023-06-27

anond:20230626215442

っていうお前は上でも下でもなく横を叩いてるけど、お前こそ上を叩けよ

結局そういう思考からここで愚痴っても何も変わらねーんだよ

「俺だけは人と違う!」ってのは食傷気味

2023-06-18

ネコチャンとの日々

まぁまぁ忙しくて疲れて仮眠を取り、起きてリビングソファに横たわると、待ってましたと言わんばかりに寄ってくる愛猫

くまなく全身を撫でてやる。重点的に顔の周りを撫でると小さくゴロゴロと鳴くので分かりやすい。

充電が切れかけのiPhoneを開くと、マッチングアプリから通知が来ている。中々に美人だ。でも疲れてるからもういいや。

ソファに横たわると愛猫は私の腹を枕にしてスヤスヤし始めた。ローテーブルの上のアイコスに手を伸ばしつつ、写真を撮る。

英会話SNSにI am a cat pillowと写真と共に投稿いいねが沢山つく。

上機嫌になったので、昼間同僚女性と話した「結婚しなくても良いや、猫がいるし」「猫が何してくれるの」「体温を分けてくれる」といった会話を英語投稿

米国女性からコメントが来た、「わかる。私の場合は犬だけど」 犬も良い……飼いたいな……

iPhoneの充電が10%になった、ネコチャンはスヤスヤしたまま。英語で「動けない、私もiPhoneもこのまま死ぬ」と投稿イタリア男性から価値ある死」とコメントが付く。

不意にネコチャンが起きて伸びをする。PCデスクに移り、iPhoneを充電する。大好きな曲(ボーカロイドたちがただ2コードくりかえすだけ)をかけて5本目のアイコスに手を伸ばそうとすると、ネコチャンが膝に乗って来た。

仕方ないから撫でてやる。温かい

私は独身男性で29歳で3年交際した彼女と別れて今日も昼からビールを飲んでいた。

致し方なく始めたマッチングアプリでは、盛った写真と高めの年収に釣られた女性から60以上の「いいね」が来る。

結婚を前提とした~」「将来を見据えたお付き合いを~」といった文言食傷気味だ。恋愛を辞めるにも始めるにも、必ず「結婚」の文字がチラついた。

結婚はしたくないけど、全く女に相手にされないのも嫌だ。ただ居たいから一緒に居る、それだけで良いじゃないか

膝上のネコチャンを撫でる。人間は面倒くさいね。返事は無かった。

2023-06-05

男の俺がどうしてもミソジニー世界観迎合できない理由

昨今の行きすぎたフェミが発信する男性蔑視や、「女性はこんな苦労してる!」感に食傷気味である。多分他の人々もそうであろう。なので世論クールダウンさせるという意味で、ミソジニー価値観高まるのはある種当然と言える。

しかし、俺はミソジニー懐古主義と相性がよいため、性別わず理不尽時代が再来することが何より恐怖だ。

平成初期、中期に青少年時代を過ごしたが、あの時代、正直男からしても生きづらかった。先輩先生から理不尽鉄拳制裁もギリ許されてた時代だったし。

あの理不尽を再体験するくらいなら、ちょっとくらい頭おかしくてもそれに逆行するフェミを支持せざるをえないのだ。

2023-05-29

ITに無縁だった中年過ぎた親がプログラミングを学びはじめた報告をする増田はもう食傷気味です

もう新規性がございませんです。やたら教材の具体名を列挙する当たり創作なのが見え見えなのでもうちょっとリアリティを持たせてください。お願いします。

2023-05-22

グラブルの風リリィについて整理 5/30追記

個人的にこの事象がとても興味深いので時系列とともにまとめていきたいと思う

グラブルからない方でもわかりやすいように書いているつもりだけど分かりづらかったらすまんやで

まずリリィについて整理

出身は同サイゲームズの進撃のバハムート

・今回はグランブルーファンタジー(AppStore 4+ ,Google 13歳以上の判定のソシャゲ)の出来事

グラブル内ではかなりサービス初期の方に実装されたキャラ

・今回含めキャラとしては4パターンが出ているが今回以外の3パターン露出少な目

https://グランブルーファンタジー.gamewith.jp/article/show/21005

https://グランブルーファンタジー.gamewith.jp/article/show/43871

https://グランブルーファンタジー.gamewith.jp/article/show/246402

出てくるストーリーもほんわかしたものが多い

プロフィール

年齢:12

身長:140cm

種族クリスタリア ※増田注:とりあえずヒトガタをしているが人間ではない

趣味あやとり、雪遊び

好き :主人公、ルリア(※増田注:ヒロイン名前です)、透き通ったもの

苦手:大きな声で話す人

追記に補足ありますのでよければそちらもご覧ください

今回実装された風リリィ

5/20、風リリィ実装される

公式からの紹介ツイートは以下

https://twitter.com/granbluefantasy/status/1659861526214483968

水で濡れ透けたワンピースを着て白鳥の浮かぶ森の水辺で果物を口にしそうなところ、というシチュエーション

今までほとんど露出のなかったキャラであるリリィがこのシチュエーションの絵で出てきたところで意見割れ始める

-

肯定

└えちえち!セクシー

リリィ好きだから嬉しい

宗教画みたいできれい

└今までと違って大人っぽくていい

└やりすぎだろ(喜)

否定

生理的に無理

上着着せてあげて

└これは…いろんな意味大丈夫なの? ←※増田はこの意見でした

リリィもっと元気っ子っぽいポーズがよかったな

└やりすぎだろ(怒)

-

実装初期段階でのイラストへの反応は

https://twitter.com/granbluefantasy/status/1659861526214483968

のリプ欄を参照されたし

それからの動き

否定派の中から公式に今回のイラストに関しての意見の投書が始まる。

└その投書を行ったという人の中で、スクリーンショットつきのツイートを行ったあるユーザー名が 「【男性キャラV】股間」であったこから

 一部肯定からは「その名前でよくお気持ち表明できるな」などといった声が上がる。

 (増田注:この【男性キャラV】は設定では成人男性で、よくネタキャラ枠としてブーメランパンツを履かされたりしてはいる)

このあたりの各派で見られた意見

肯定派:

非実在少女なんだから年齢設定は関係ない

たかが絵に目くじら立てすぎ

えっちな絵として見るほうがえっち

└嫌だったら他のスキンかぶせればいいのでは(※グラブルには同一キャラの他のイラストを設定できる機能があります

解放前の絵のままで設定しておけばいいのでは

否定派:

公式解釈違いすぎる

解放前の絵の路線(※増田注:公式の左側のイラストのこと)で行ってほしかった

女児のぞき見している構図が無理

12歳の設定の子あんな格好させないで

子供がいるので子供のそういうのは無理

└娘がジュニアアイドルIVに出た気分になった

-

なお、否定派は女性比率が多めだと思われるが、

男性だけどこれはキツい」という意見ツイッター上では(増田は)それなりに見かけている。

-

この投書を行っている人の多くが女性と思われるが、(この点に関しては明確なソースはないため推測となる)

さらにその中で自己腐女子であるアカウント自己紹介欄に記載していたアカウントの中に

過去に他の男性キャラ X/Y が露出気味の絵に興奮した旨のツイート

 注:Xは元々変態背徳的な言動の成人キャラ、Yは最近グラブルにおける「ニンゲン」たちの文化に触れ始めた元ドラゴン

12歳設定の男児キャラZに興奮していた旨のツイート

 注:Zのイラストでもプライベートゾーン露出はないものの、シチュエーション的には性的香りもあるといえばある

過去にしていたアカウント存在していたために、

以下のような意見が出始め、他キャラX,Y,Zが巻き込まれている

(X,Y,Zが気になる方は /水着ベリアル/ウィルナス 褌/コウ 解放絵/でそれぞれ検索するとイラストが見られます

-

自分12歳のショタに興奮しておいてダブスタすぎる

・結局ただのお気持ちじゃないか

・嫌ならグラブルやるな

・XやYは成人男性キャラから問題はない

・Zは脱いでいるわけではないかOK

・それとこれとは別、現状の世間意見を考えろ

-

そしてこのあたりから

・またいつものようにフェミが燃やしてるだけ

・女をコンテンツに入れるとろくなことがない

などといった過激派意見も出始め混沌とし始める

-

週明け5/22になって公式から

https://twitter.com/granbluefantasy/status/1660480605384224771?s=20

今回のリリィの補足?イラスト投稿される

-

5/29からイベントシナリオで風リリィが登場

シナリオ主人公ドロッセルが一緒に他の幼い女の子キャラたちと力を合わせて初めてできた友達を助ける的なほんわかシナリオで好評

このシナリオはで風リリィ立ち絵、また解放絵が1シーンだけ使われている

-

他にあった意見など

※→の意見増田意見ではなく見かけた意見を基にしています

-

① じゃあなんでいままでのえっちな絵には言わなかったんだ?

→ 今まで言わなかっただけでそもそもグラブル最近露出傾向はきついと思っていた

※5/23 増田の補足:男性キャラ露出関係性の強調に関しての苦言は以前から5chやまとめなどでは見かけている。これに関してはユーザー層の男性比率が高めだからと考えられる

-

たかが絵なのに投書やお気持ち表明はやりすぎ

いくら絵でも超えていい線とよくない線はある、今回のは一線を越えている

-

③誰かが好きなものを燃やすのは自分に返ってくるのでやめたほうがいい

-

意見①に関しての増田感想

 ちょっと嫌だなと思ったことを同じコンテンツを見ている人がいるところ(特にツイッターなどの完全には匿名とは言い難い場所)で

 マイナス意見を都度投稿するという行動は余程のツイート魔かつ人目を気にしないタイプの人でないとなさそうではあるので

 前々から嫌だと思っていた人は潜在的にいたのではないだろうか。

-

以上が経緯、ここからはこれを書いた増田の雑感

以下はこれを書いた増田の雑感であり、上記の経緯とは切り離してほしい。

-

増田個人としては過去の絵も正直気持ち悪いと思うものは多数あるけど、今回のは本気でヤバいだろ…というスタンスです。

これに限った話ではないけど、攻略サイト見ていると出てくるエロ漫画セクシー路線広告BLエロマンガ広告なんかや、

唐突ツイッターで流れてくるセンシティブコンテンツは正直不快自衛にも限界がある…。

あとじゃあエロOKなのにグロはなんで線引きして隠してるのか?とか。あれも表現では?

一般的子供に見せても問題ないと判断できるようなものでないとネットに載せるべきではないのでは?とは思っています

でも実際その線引きは難しい。

でもでもだからって見る側もいろいろな思想思念バックグラウンドのある人間なわけで。

どうしたらいいんだろうか。

とりあえず行く末を見守ってみようと思う。

補足あればよろしくお願いします。

-

5/23 1:00 まずリリィについて整理・他にあった意見など に加筆・誤字などを修正

-

anond:20230523012310

リリィそもそもしかいない種族

「春」と呼ばれる自分の体質に合ったパートナーを探していて

本人はまだ自覚的でないにしても最終的な種としての目標は「こうしん部屋(海外翻訳では交尾部屋)」でパートナー子供を増やす

という設定があることも追加したほうがよくね?

https://twitter.com/summon628/status/1659168760643883010

こちらのことですね。

ゲーム内ではSRリリィフェイトエピソード1「氷晶宮ご案内」で上記ツイート表記確認できます

日本語版だと「こうしんの間」、英語版だと「propagation room(繁殖室)」 。

ただグラブル主人公が男女選べますし、クリスタリアたちの繁殖方法については、私が確認できたゲーム内の記載範囲では詳細な描写はないためあえて記載はしていませんでした。

上記以外でこうしんの間や繁殖方法の詳細の公式ソースがあれば教えてください。

-

グラブルご存じない方でリリィキャラクターを知りたい方は

https://gbf-wiki.com/index.php?%A5%EA%A5%EA%A5%A3%20%28SSR%29

などを参照ください。

-

anond:20230523014134

てかグラブルなんて相当前からエロ要素はあったのにいきなり「子供に見せても〜」とか一体どうした、そこまで思うならじゃあなんでお前はプレイしてたんだよ

そんな不愉快広告と同じように考えるゲームプレイしてるお前の意思はなんなんだよ

私が始めたのは4年ほど前だったと記憶していますが、絵がきれいで好みの絵柄で、

ちょっとやってみたら話が面白かったので始めました。今もやっています

この前闇古戦場やったばっかでもう光古戦場なのが辛いけどゼウスマンなのでなるべく頑張っています

私が始めたころの2018-19年あたりでも既にセクシーキャラは多くいましたよ。

いかにも男遊びに精通してそうなメーテラ

主人公にお姉さんキャラとして迫ってくる爆乳ラフのナルメア

モテモテ踊り子主人公に怪しい雰囲気で迫ってくるアンスリアなど。

私はメーテラ特に大好きなキャラですし、最初から成人女性セクシー言動をしていればそういうキャラ付けとしてすんなり受け入れられています

ただ今回は今までそんなそぶりもなかったリリィで、しかも今までのセクシーな絵より飛びぬけてセンシティブな絵だったから驚いたのです。

しかも今ならガチャページ開くだけで強制的ロリセンシティブな絵を見せられる状態です。

あとなんだかんだで一番目にするのは戦闘中SDキャラと敵のイラストなのでそこまでお色気は気にしないです。

よく見るマイページの絵は自分の好きな絵に設定できますしね。

この前の闇古戦場の尻お姉さん(名前忘れた)や火古戦場おっぱいに杖挟んでるヘカテーちょっと見すぎて食傷気味でしたけど。

-

増田自身えっちな絵は好きです。でも見たくないときに見せられるエロ苦痛なんですよね。

-

anond:20230523025148

じゃあ男性向けエロはそんなに好きでない女ですと書いておいてください

中立」ぶったところであなた趣味嗜好や立ち位置次第で公平なまとめにならないので、それを第三者判断させるための材料として必要です

うーん、中立なふり、じゃなくって、題材的にも中立的な立場で書かないと成立しない記事じゃないですかね?

今回のはイチ企業12歳設定の少女を際どい書き方で4歳以上対象ゲームに出したという出来事の経緯ですし。

雑感以外の経緯のところにはできるだけ私情を挟まないように書いたつもりです。

では、ここで証明する手立てはないですが、女でもバリバリ男性向けエロ作家だとしたらどうなるのでしょうか…。

-

wakuwakuojisan えちえち肌エプロンの時点で何か言ってなかったんだとすると本当に増田趣味嗜好の話でしかないと思うので、自己を出さずにまとめに徹してた方が良かったと思うよ

成人男性キャラふんどし増田的には十分気持ち悪いです。雑感にもある通り、今までのもので私に苦手な描写は多々あります特に男性キャラに多いです。経緯内のXYZの例の絵どれも苦手です。

でもそれは私に向けたものではないと思うので飲み込んでいます

今回の絵は「12歳の設定キャラプライベートパーツが露出しそうな際どい絵」なので趣味趣向の範疇を超えているのでは?と思いまとめています

Appstore判定4+なので正直上記の内容全部やめてほしいとは思います。本当に4+に則った上でAppStoreに載せているなら企業としてそのようにちゃん運営してほしいと考えます

-

お気持ちじゃん

そうです。雑感のところは私の考えを書いています。(経緯とは切り離して読んでほしいので、その旨追記しました)

でも人間社会にはある程度の節度って必要だと思うんです。

-

https://anond.hatelabo.jp/20230523180404

なんでベリアルウィルナスコウは追記でも頑なに伏せてるのにリリィメーテラナルメアアンスリアを一切伏せないのはなんでなんだぜ

コウは私に向けたものではないと思って飲み込めたのにリリィは私に向けたものではないと思って飲み込めないのもなんでなんだぜ

経緯部分はグラブルをご存じない方でも読めるように他の固有名詞をなるべく取り払おうと思い固有名詞は避けました。

追記分に関しては具体例を出そうと思って固有名詞を出しましたが、

その記載方法からかに経緯と統一性のない書き方になっていました。すみません

コウはシチュエーションが、めちゃくちゃ気持ち悪いけどプライベートゾーン露出はなかったと記憶しているので、

個人的には負の感情はありましたが声には出していません。

プライベートソーンに関してはwikipediaなどを参照ください。口以外(男児は口と胸以外)の水着で隠れるところのことです。

リリィ12歳設定もありますが、他の女児キャラですら水着で隠れているところが露になっているのが

「これ企業が出してる絵として大丈夫なの?」と思ったのでここで経緯とともに雑感を書くことにしました。

2023-05-14

すずめの戸締まり29回目感想

画質と音質に定評のある劇場で、前方右端のベストポジションキープ…したものの、正直昨日の28回目が結構食傷気味、シン・仮面ライダーの方が3倍くらい面白く感じた、という事実はあり

実際、フェリーくらいまで見飽きて退屈だった。

まぁ、終映したら何を楽しみに生きてけば、なんて依存気味だった10周目あたりに比べたら、無事卒業できてよかったのかもね。

やっぱり一作品29ラウンドはキツいぜ!

すずめの鑑賞、30回の数を誇る為だけにネムネムの顔で貴重な休日が浪費される…はずだった!

愛媛ミミズが出現したあたりから、急に面白くて面白くて仕方ない!

やられたぜ!面白い展開をテンポ良く入れたな!

最初の30分で、俺はこれからの90分を淫乱に盛り合えることを確認した。

遊園地あたりからは夢中で、あー、画と音がいいか作品に集中できるんだな、見慣れた場面でも気にならないのは何も考えずに没入してるからだな、とガタイ分析

新海は震災テーマに最高のエンタメ映画を作るんだな!マジおもしれー!

俺はギン目で早期の円盤化をおねだり。

「すずめロスを自宅で乗り切ろうとしているな!海外展開が終わるまではソフト化は駄目だぜ!」

マジかよぉ!新海ってチョーSだよな!

終映後はまたもダウンだ。

2023-04-06

何の話をしてもすぐ差別の話にするのって

何を作っても醤油味にする料理人みたいなもんだな

もう飽きて食傷気味だよ

2023-03-25

春の話題作、『フェイブルマンズ』『シン仮面ライダー』『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

どれも面白かったが、人に勧めるなら迷わずフェイブルマンズになるな。よく考えたら万人ウケする内容でもないのだが、人生における芸術との付き合い方という好きな人はとことん突き刺さる内容だ。そんなテーマではありつつ、スピルバーグの腕でエンタメとして高いレベルにあると思う。映画少年の話ではあるけど、タイトル通りフェイブルマン家の物語がかなりのウェイトを占めるので、その辺で肩透かしは喰らうかも。心のままに生きたいものだぜ。

シン仮面ライダー評価割れてるな〜。目配せに溢れた、面倒臭いおっさんが自負するような意味でのオタク向け作品なんだろうなと思う。庵野オタクエヴァオタク特撮オタクと、色々な見方があると思う。斎藤工眼鏡の人が名乗る場面はニヤリとさせる演出なのだろうけど、なんのこっちゃと思った。他にも色々と拾えてない要素はあったのだろうが、力は使い方次第でヒーローにも怪人にもなるという仮面ライダー通底するテーマを頭に観ていれば色々と思う所はあった作品だ。特撮には明るくないが、普通にエンタメとして面白かったと思う。私は節々のチープさやわざとらしさを特撮演出として好意的に受け取ったが、世間はそうでない人も多かったよう。その辺が大きな分かれ目にもなるのかな。

「エブエブ」も好みが分かれそうだよな〜と思った。序盤は鬱屈とした生活の状況説明ちょっと冗長国税庁でのマトリックス風のシークエンス日常を打破、おちゃらけたハジケバトルが始まってようやく盛り上がる感じ。後半の小難しい状況を初見でしっかりと理解できる人は少ないと思う。仮面ライダーの後に続けて観るとセカイ系食傷気味になるかもしれない。設定は奇抜ながらストーリーメッセージ王道で、私は好きだった。中盤でハマって勢いに乗り切れれば良いけど、冗長だったりクドく感じる部分が気になり始めるとダメかも。

グリッドマン映画も始まったし、ダイゼノン観ないとなあ。

2023-02-09

anond:20230209213043

意外と理に適ってたか

贅沢三昧してなくても飽食というか食傷というかで

食に対する意欲が減退して

量もあんまり食べれなくなってたのに

久々にすごい量を食べ切れて

満足感がすごい。

おかゆのおかげで胃が元気になったのかも

空腹は最高の調味料なのは実感としての真実

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん