「三重」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 三重とは

2023-06-02

令和05年最新版 日本半導体産業の現状について

台風仕事休みになりそうなので暇つぶしに。

3年くらい前に日本半導体産業の近況をまとめたのですが、ここ数年で政治家先生たちが何かに目覚めたらしく状況が大きく変わりつつあるので各社の状況をアップデート

前回の記事 https://anond.hatelabo.jp/20200813115920

先端ロジック半導体

■ JASM (TSMC日本法人)

熊本工場:28nm, 22nm (工場稼働時) / 16nm, 12nm (将来計画)

日本政府補助金ソニーデンソー出資という離れ業により、業界人が誰も信じていなかったTSMC工場進出が実現した。現在建屋建設が進んでおり、順調にいけば2024年内には量産開始となる。生産が予定されているプロセスはいずれも世界最先端に比べると古いものだが日本では最先端であり、HKMG(ハイケーメタルゲート、トランジスタの性能を上げる技術)やFinFET(フィンフェット、性能の良い3次元トランジスタ)といった技術が新たに導入される。工場生産される半導体の主なクライアント出資者のソニー。衰退の激しい日本の電機業界だが、ソニーはまだ世界と戦う余力を残しており年間半導体購入金額世界10位で日本トップである。ただし、PS3Cell Processor長崎で作っていたように先端プロセッサをここで作れるわけではない。PS5のCPUTSMCの6nmプロセス製造であり、この工場では製造できないのだ。識者の予測ではイメージセンサー向けロジック半導体生産すると想定されている。

■ Rapidus (ラピダス)

千歳工場:2nm

日本政府国策で、IBMから技術を導入し自前で最先端半導体製造を狙う野心的なプロジェクト。量産開始は2027年を予定。

社長を務めるのは御年70歳になる小池氏。

彼は日立トレセンティテクノロジーズ(ルネサス那珂工場前身)→SANDISKWestern Digitalという国内外半導体メーカー渡り歩いた華麗な経歴の持ち主である

以前に社長を務めていたトレセンティテクノロジーズは2000年日立台湾大手ファウンドリUMCとの合弁の半導体製造会社で、世界に先駆け現在の標準となる300mmウェハに対応した先進的な工場であった。ファウンドリ全盛の今から後知恵で見れば、限りなく正解に近い経営戦略先進性を併せ持っていたがビジネスとしては成功しなかった。工場ルネサスに吸収され、小池氏はSANDISKへと移籍することに。そんなわけで今回の国策ファウンドリRapidusの社長就任小池氏の二十数年越しのリベンジマッチでもある。

なお、氏のポエミーなプレゼン業界でも有名。記者会見日本半導体衰退の原因を「驕り」と一刀両断した一枚のパワポ話題さらったが、本人が一番驕っているのではと不安がる声もある。

ルネサスエレクトロニクス

那珂工場:40nm

日立三菱電機NECロジック半導体部門統合した日本代表する半導体メーカー

5万人いた従業員を1/3にする大リストラ、先端プロセス製造から撤退海外メーカーの買収ラッシュを経て復活。そして大躍進。

昨年の売り上げは1兆5千億円を超え、はじめて統合直後の売り上げ(ピークは2011年3月期の1兆1千億)を抜いた。もう1+1+1=1とは言わせない。

旺盛な車載半導体需要にこたえるべく、政府補助金を得てリストラで閉鎖した甲府工場の再稼働を決定。

コロナ禍では働き方が柔軟になり、リモートワークは全国どこでもできるようになった。ルネサスは開発拠点も大リストラで統廃合しており、三菱系の伊丹NEC系の玉川をはじめ全国にあった設計拠点日立系の小平に集約している。地元拠点が閉鎖されて単身赴任をしている人も多かったのだが、最近ではリモートワークを活用して単身赴任先のマンションを引き払った人も出てきている模様。

ユナイテッドセミコンダクタージャパン

三重工場:40nm

増大する車載半導体需要にこたえるべく、デンソー出資してパワー半導体IGBT生産を始めた。筆者はパワー半導体は専門外で、家電芸人が語る家電説明程度にしか話せないため軽く紹介するにとどめたい。

■ タワーパートナーズセミコンダクター

魚津工場:45nm

半導体部門を手放したがっていたPanasonicイスラエル企業Tower Semiconductorと共同で運営していた工場

Panasonic台湾Nuvoton technologyに持ち分株式を売却したため、現在ではイスラエル台湾共同運営という珍しい業態になっている。

さらに、半導体大手IntelTower Semiconductorの買収を進めているため、将来的にはIntel拠点となる可能性があり、日本IntelCPUが作られる世界線もあるかもしれない。

が、本案件は米中対立あおり中国での買収審査が長引いているため、先行きには不透明感が漂う。

メモリ半導体

■ キオクシア

四日市工場 / 北上工場3D NAND 162層

日本代表するメモリ半導体メーカー。前回からの3年で、積層数は96層 → 112層 → 162層と2世代進化した。競合他社は232層品の量産も始めている(キオクシアは開発完了 / 本格量産前)が、最近3D NANDは闇雲に積層数を増やせば低コストで作れるというわけでもない模様。

なお世間では半導体不足のニュースの印象が強く、半導体はもうかっているとの認識があると思うがコロナ禍でのIT投資ブームが終了したメモリ業界リーマンショック以来の大不況である

キオクシアも例外ではなく、最新の4半期決算1000億円単位赤字を計上してしまった。Western Digitalとの統合のうわさがあるが、もちろん筆者は何も知らないし、仮に知っていても絶対にここには書けない。

Micron Memory Japan (旧エルピーダメモリ)

広島工場DRAM 1βnm世代

ルネサスと同じく、NEC日立三菱電機DRAM事業統合で生まれエルピーダメモリ倒産後に米Micronが買収。

前にも書いたが、DRAM業界プロセスサバ読みが横行しており、20nmを切ったあたりから具体的な数字ではなく1X, 1Y, 1Z, 1αときて、ついに1βnm世代の量産にたどり着いた。広島サミットに合わせて、社長来日。岸田総理会談後大々的な設備投資を発表。1γnm世代を目指して日本初の量産用EUV露光装置が導入されることが決まった。

このEUVというのは波長が13.5nmの極超紫外線(Extreme Ultra Violet)を使った露光装置で1台200~300億かかる人類史上最も高価で精密な工作機械でありオランダASML社が独占的に製造している。もっとも、メモリ業界大不況を食らっているのはMicron例外ではなく、岸田総理と華々しく会談している裏で数百人規模のリストラ慣行。こういう外面の良さと裏でやってることのえげつなさの二面性は、いかにも外資だなと思う。

Western Digital

東芝と共同でフラッシュメモリの開発を行っていたSANDISKHDD大手Western Digitalが買収。キオクシアの四日市工場北上工場を共同で運営している。

Western Digitalメモリコントローラーを内製していることで知られSSDの性能の良さに定評があり、スマートフォン向けの売り上げが多いキオクシアとは、同じ工場運営していても得意としている販売先が微妙に異なり、住み分けがなされている。(そのため、2社統合によるシナジー効果が期待されたびたび観測気球的な記事が出回る。)

なお、もともと日系半導体メーカーが大リストラをしていた時の人材の受け皿として中途をたくさん採用していた経緯もあり、人材流動性は高い。在籍時の仕事ぶりがよければ、他社へ転職していった元社員の出戻りも歓迎と聞く。前述のRapidus社長小池氏は、つい先日までここの社長をしていた。余談だが、上記Micron米国本社社長も旧SANDISK創業者Western Digitalによる買収後に引き抜かれている。こういう話を聞くと、いかにも外資だなと思う。

イメージセンサー

ソニーセミコンダクターソリューショングループ

イメージセンサー世界最大のシェアを誇るソニー半導体部門2020年2021年は米中対立あおりを受けて主要顧客Huawei向けの出荷減少に苦しんだが、2022年度は大幅に売り上げを伸ばし、1兆4千億円となった。他の半導体の例にもれずイメージセンサー国際競争過酷であるため、対抗して人員増強を進めている。Panasonicエンジニアを引き抜くために関西設計拠点を開設し、各地の工場拡張も並行して進めている。調子のいい半導体メーカーはどこも人員増強を進めているが、ここ10年ほどは理工系学生半導体業界人気がどん底、かつ人材ニーズも少なかっため、新卒半導体メーカー就職した絶対数が致命的に少なく30~40歳くらいの中堅技術者の確保にどこも苦労している模様。なお、スマートフォン向けカメラの次の飯の種として、車載用途に数年前から注力開始。最近徐々に成果が出始めている。

ファブレス半導体

■ ソシオネクスト

富士通PanasonicLSI設計部門統合してできた日本最大のファブレス半導体メーカー。昨今の半導体ブームの波に乗り、株式上場、売り上げ2000億突破と非常に好調。3年前は1000億程度の売り上げだったので、すさまじい成長であるもっとも、母体となった富士通Panasonicピーク時の半導体売上が1社で5000億近くあったので、少々物足りなさを感じなくもない。復活は道半ばである

メガチップス

ソシオネクスト誕生するまで日本最大のファブレス半導体メーカーだった。もともと任天堂向けの売り上げが大半だったのだが近年は多角化を進めている。昨年の売り上げは約700億とSwitch人気がピークだった時と比べるとやや劣るが営業利益過去最高を記録している。

ザインエレクトロニクス

かつては日本代表するファブレス半導体メーカーと言えばここだった。昨年の売上高は54億と、3年前紹介したときの30億から伸びたものの、ファブレス上位2社からはかなり離されてしまっている。大昔は韓国サムスン電子に自社製品採用されたのがウリで創業者武勇伝にも頻繁に登場していたが、今では売り上げの75%を国内依存しており海外展開の出遅れが否めない。

非先端ロジックマイコンアナログディスクリートなど

東芝

車載用途のパワー半導体需要が伸びており、石川県工場に300mmウェハ対応ライン建設。この記事でよく出てくる300mmウェハとはシリコンの基板の直径であり、大きい方が製造効率が良い。125mm → 150mm → 200mm → 300mmと順調に大型化が進み次は450mm化と思われたが、大きすぎて弊害が大きく、ここ20年間はずっと300mmが最大サイズである

従来はCPUメモリといった分野の製造しか使用されていなかったのだが、ここ5年くらいでパワー半導体にも300mm化の波が押し寄せてきている。

ローム

何かと癖のある京都メーカー車載事業好調で売り上げが順調に伸びている。次世代パワー半導体材料と呼ばれていたSiC日本国内の他のメーカーリード

余談だが、筆者は学生のころSiC実験で扱っていた。単位を落としまくっていた不良学生だったので、教授がワクワクしながら話していたSiCの物性の話はすべて忘れている。今では家電芸人並みのトークしかできないのでSiCについて語ることはご容赦いただきたい。研究から本格量産まで20年超の時間がかかっていることに驚きである。基礎研究の大変さを実感する。

三菱電機

パワー半導体大手半導体に力が入っていないシャープから福山工場敷地を取得し、300mmウェハ対応ラインを構築。SiCライン熊本に作るぞ!パワー半導体には詳しくないからこの辺で勘弁な。

ミライテクノロジー

日本半導体産業が衰退しまくっていたころに、トヨタ危機感を覚えてデンソーとの合弁で設立した車載半導体メーカーコロナ禍中に行われたオンライン学会に知らない会社の人が出てるなと思って調べたらここだった。

■ TI

米系のアナログ半導体世界大手富士通AMD合弁のNOR FlashメーカーSpansionから買収した会津若松工場茨城県美浦工場を持つ。最近日本法人の話をあまり聞かない。

On semiconductor

米系のアナログ半導体大手三洋電機半導体部門を買収したが、旧三洋新潟工場日本政策投資銀行出資ファンドに売却した。現在日本拠点富士通から買収した会津工場富士通半導体事業から手を引き工場を切り売りしたため、会津若松市内には米系大手半導体メーカー工場が立ち並ぶことになった。

Infineon Technologies (インフィニオン)

ドイツ大手電機メーカー、Siemenseが20年ほど前に半導体部門分社化して誕生した。従来欧州半導体メーカー日本での存在感があまりなかったのだが、富士通マイコン半導体部門を米Spansionが買収、そのSpansionを同じく米Cypressが買収、そのCypressをInfineonが買収した結果、日本市場でも存在感を示すようになった。もともとInfineon自体車載半導体に力を入れており、有力自動車メーカーがそろう日本市場に注目しているというのもある。

■ Nuvoton Technology (ヌヴォトン)

台湾半導体メーカー半導体から撤退したがっていたPanasonicからTower Semiconductor共同運営している工場と、マイコン設計部門を買収する。Panasonic時代は、自社家電向けの独自マイコンをメインに作っていたのだが、Nuvotonに買収された後はArmベースの汎用マイコン設計品目が変わった。日本法人は車載モータ制御向けのマイコン開発に特化させていく方針台湾の開発チームとは住み分けを図る模様。富士通ほどではないが、Panasonic半導体部門を切り売りしており、所属していたエンジニアバラバラになってしまった。研究室が一緒でPanasonic半導体部門入社した友人がいたが、彼は今どこに流れ着いているのだろう?

2023-05-31

はてブの注目コメントアルゴリズムおかしくない?

■「これも自民党に票を入れ続けた馬鹿責任だよね」みたいなブクマカおるけど

https://anond.hatelabo.jp/20230530223213

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230530223213

  

これが星29でトップコメ

杉田水脈先生ありがとう! それはさておき、責任は問われないけど、結果は負わされる。少子化国債乱発、経済中国依存の、三重苦のツケは若い世代で頑張ってくれ。 政治 自民党

  

これが星82でその下。

というか、世の中の色々を政治のせいにするなら『先進国で最も低い失業率を維持』、『世界有数に犯罪率の低い治安を達成』とかも自民党に入れ続けた人のおかげ、って言わないとおかしいよなと思う

  

投票責任なんて阿呆みたいな話に対して、そうだ責任を取れという意見が大量に出てくるのがそもそもおかしいんだが、

そんな意見フォーカスするはてブというプラットフォーム、ヤバすぎるだろ。

anond:20230531025214

三重だと東京と比べて月10万くらい自由に使える金が多いって試算があった気がする

平均収入から平均出費を引いた値を比較した結果みたいなヤツ

見つけたわ、これ↓

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF057FZ0V00C21A2000000/

2023-05-18

下記内容を全ての増田トラバしてください

北海道 旭川いのちの電話 0166-23-4343

北海道 北海道いのちの電話 011-231-4343

青森県 あおもりいのちの電話 0172-33-7830

秋田県 秋田いのちの電話 018-865-4343

岩手県 盛岡いのちの電話 019-654-7575

宮城県 仙台いのちの電話 022-718-4343

山形県 山形いのちの電話 023-645-4343

福島県 福島いのちの電話 024-536-4343

新潟県 新潟いのちの電話 025-288-4343

長野県 長野いのちの電話 026-223-4343

長野県 松本いのちの電話 0263-88-8776

群馬県 群馬いのちの電話 027-221-0783

栃木県 栃木いのちの電話 028-643-7830

栃木県 足利いのちの電話 0284-44-0783

茨城県 茨城いのちの電話 029-855-1000

茨城県 水戸いのちの電話 029-350-1000

埼玉県 埼玉いのちの電話 048-645-4343

千葉県 千葉いのちの電話 043-227-3900

東京都 東京いのちの電話 03-3264-4343

東京都 多摩いのちの電話 042-327-4343

東京都 英語いのちの電話 03-5774-0992

神奈川県 川崎いのちの電話 044-733-4343

神奈川県 横浜いのちの電話 045-335-4343

山梨県 山梨いのちの電話 055-221-4343

静岡県 静岡いのちの電話 054-272-4343

静岡県 浜松いのちの電話 053-473-6222

岐阜県 岐阜いのちの電話 058-277-4343

愛知県 名古屋いのちの電話 052-931-4343

三重県 三重いのちの電話 059-221-2525

滋賀県 滋賀いのちの電話 077-553-7387

京都府 京都いのちの電話 075-864-4343

奈良県 奈良いのちの電話 0742-35-1000

大阪府 関西いのちの電話 06-6309-1121

兵庫県 神戸いのちの電話 078-371-4343

兵庫県 はりまいのちの電話 079-222-4343

和歌山県 和歌山いのちの電話 073-424-5000

鳥取県 鳥取いのちの電話 0857-21-4343

島根県 島根いのちの電話 0852-26-7575

岡山県 岡山いのちの電話 086-245-4343

広島県 広島いのちの電話 082-221-4343

山口県 山口いのちの電話 0836-22-4343

香川県 香川いのちの電話 087-833-7830

愛媛県 愛媛いのちの電話 089-958-1111

高知県 高知いのちの電話 088-824-6300

福岡県 北九州いのちの電話 093-653-4343

福岡県 福岡いのちの電話 092-741-4343

佐賀県 佐賀いのちの電話 0952-34-4343

長崎県 長崎いのちの電話 095-842-4343

熊本県 熊本いのちの電話 096-353-4343

大分県 大分いのちの電話 097-536-4343

宮崎県 宮崎いのちの電話 0570-783-556

鹿児島県 鹿児島いのちの電話 099-250-7000

沖縄県 沖縄いのちの電話 098-888-4343

1年ちょっと前にトレパク冤罪について増田愚痴ったけど

5の住人がやっと直接KやAと数メートル距離活動していた界隈の認識に追いついた なげーよ おせーよ

間違った情報拡散がここでも盛況だったけど

A怖いっていったやつ全員Kに騙された馬鹿から

「トレパク冤罪 寄付」「三重IP トレパク」あたりで検索してみろ

界隈いじめなんてなく実際はブロックを3人くらいにされただけ、ってことだけでも記憶アプデしとけ

2023-05-17

anond:20230517001016

どういう人なら再現可能マジでからねえもんこの事例

地元ガチャに当たることが必要そうだし、そうじゃなかったら滋賀愛知三重熊本あたりで転勤がない仕事についてそこから婚活か?

そうなるとどのみち20代後半くらいにはなっちゃいそうよ

2023-05-16

Vの中身の見た目が残念で悲しい

もうちょっと見た目気をつけられないのかな

仲良くなってオフ会とかで会うと、70〜80キロぐらいありそうな女の子とか100キロ越えの男子がきてなんとも言えない気持ちになる

自分は女です。人前に出る仕事をしてるので見た目はちゃんとしています

Vの中身可愛いかっこいい人も普通にいるのは分かってるしそういう人に会うこともあります

あーなんか凄い悲しくなる

登録1000人超えててすっごい可愛いアバターつかってる子でも会ったら三重あごとかでめっちゃ幻滅する

まじで性格悪いけど、現実でちやほやしてもらえないからVになって声だけでちやほやしてもらうの?っていうデブが多すぎる

現実では誰にも言えないからこんなとこで吐き出してんだよ!!!

一応気使ってんだよ!!!

Vってほんとそういう仕事なんだなって残念になる

どうしても体型とか気を遣いなよってなる。心狭いな

いや、アバター可愛いの見たらまた中身芋っぽいのかなって考えちゃうのがつらい

そういう感じです

2023-05-15

都道府県Tierリスト

人口経済文化観光などを総合的に判断して独断で決定している。

S:東京首都

A:愛知京都大阪三大都市圏と旧首都

B:北海道神奈川兵庫福岡沖縄(五大都市圏沖縄

C:宮城埼玉千葉静岡広島政令指定都市がある県の上位)

D:新潟茨城栃木群馬岡山熊本政令指定都市がある県の下位+北関東

E:福島長野岐阜滋賀三重山口鹿児島普通県の上位)

F:青森岩手山形富山石川奈良愛媛長崎大分宮崎普通県の下位)

G:秋田山梨福井和歌山鳥取島根香川徳島高知佐賀人口100万人以下)

2023-05-07

先週(2023-04-30)の棋譜

赤:中山亜依31木村優美32@福岡 緑:加々美洋紀34加々美雄大29@千葉 白:小川ふじえ47小川忠重51@千葉 青:和田将希20和田秀太郎23@三重

赤13

白14 青15 赤 8 白12 赤18 緑 3 赤11 赤 ×

緑23 白 2 赤24 赤22 緑 × 白 4 白16 青 ×

緑21 白 6 赤10 白20 緑25 緑 5

白17 > 23

緑 1 赤 7 白23 赤 9 緑19

+--+--+--+--+--+

赤: 1枚 ○ 9 × 1

緑: 22枚 ○ 7 × 1

白: 2枚 ○ 9 × 0

青: 0枚 ○ 1 × 1

問題数: 29 スルー: 0

https://anond.hatelabo.jp/20230430142302

2023-05-01

一生分の金を稼いだ知り合いが何人かいて俺の人生が虚しくなる

自分の周りでちょこちょこ一生分の金を稼いだやつが出てきている

ひとりはFANZAエロ漫画で儲けて、ひとりはBOOTHで売ってる電子書籍がバズってめちゃくちゃ売れた

ひとりは公表してないけどNFTでめちゃくちゃ儲けているっぽい

何年か前になるけどLINEスタンプがめちゃくちゃ売れた知り合いもいた(一時ランキングの上位にずっとあった)

しかもみんななにかメジャー仕事をしているわけでもないし、ここで名前出してもたぶんだれも知らない

一瞬バズってその勢いで、数百万、数千万稼いじゃってたぶん誰もそいつ名前覚えてないんだよね

それに比べて毎日しょうもない仕事を長時間やって低賃金な俺ってなんなのだろうって虚しくなる

たまに同人誌出しているけどぜんぜん売れない

低賃金睡眠削って同人誌制作、ぜんぜん売れないって三重苦じゃん

なにも差はついてないと思うんだよな

向こうはみんなアルゴリズムちょっと味方しただけなんだよ

ちょっとの運で一生分の差がつくって、今の時代ってやばすぎないか

2023-04-04

anond:20230404193130

消費税は、商品製品販売サービス提供などの取引に対して広く公平に課税される税で、消費者負担事業者が納付します。

消費税は、商品製品販売サービス提供などの取引に対して、広く公平に課税されますが、生産流通などの各取引段階で二重三重に税がかかることのないよう、税が累積しない仕組みが採られています

商品などの価格に上乗せされた消費税地方消費税分は、最終的に消費者負担納税義務である事業者が納めます

2023-04-01

ちんぼう👨‍🔬」または「ぼたん」と、日本全国で見られる。 関東では「ぼたん」。関西では「ぼたん」。名古屋では「ぼたん」、福井では「ぼたん」、静岡では「ぼたん」、岐阜では「ぼたん」、三重大阪では「ぼたん」、奈良では「ぼたん」、和歌山では「ぼたん」、神戸では「ぼたん」と呼ぶ。 また、福島県では「ぼたん」、茨城県栃木県埼玉県

Anond AI作成

2023-03-19

(2023/3/18更新)みんなの考える全国の「中堅以上の回転寿司」②【東海近畿中国四国九州沖縄

北海道・東北・関東甲信・北陸はこちら

更新履歴


くら寿司で甘えびの尻尾食べてた増田です。

記事への反応ブコメで集まった、皆さんの考える「中堅以上の回転寿司」が旅先でとても参考になるので、自分用にまとめようと思う。

  1. 地方別にコメントの多い順に掲載否定的コメントは除いた)。複数地方に出店しているチェーンは本拠地っぽい所に分類した。/以降は本拠地以外の地方の出店。★はその地方複数の都府県に出店している場合、重点的に展開しているところ(道内市町村)。
  2. ブランド名が違っていても系列店で中身の違いがあまりなさそうなところはまとめて計上した。同じ名前回転寿司以外の業態を取っている店がある場合ブランド名に「回転寿司」等を付記した。
  3. 回らないお寿司についてもコメントをいただいてありがたいが、基本的回転寿司オンリー特急レーンやネタは回っていない店含む)で掲載する。その割に回らないお寿司紛れ込んでたらすみません
  4. 食べログ」列は「回転寿司+店の名前」で食べログ検索した時に、標準の並び順で一番上に来た店舗とその点数・口コミ人数(PR店舗がなければ一番評点の高い店舗)。参考:食べログ「点数・ランキングについて」
  5. かいところはフィーリングなのでご容赦ください。参考になれば幸いです。

東海

コメント店名食べログ出店地域一言コメント
9沼津魚がし鮨3.37/214人
沼津店)
静岡千葉東京神奈川注文した寿司が席まで流れてくる「流れ鮨」発祥の店らしい。でかネタ
6にぎりの徳兵衛3.21/82人
仙台駅前店)
福井山梨岐阜★、静岡愛知
宮城三重京都大阪
5魚魚丸3.07/30人
豊橋店)
岐阜静岡愛知読み方は「ととまる」。マグロ解体や藁焼きショーが楽しめる
3回転割烹 寿司御殿3.47/99人
有松店)
愛知系列に回らない店もある
2まぐろや石亭3.41/97人
瑞穂本店
愛知もりもり寿しと同じ会社マグロ推し
1沼津すし之助3.46/142人
沼津本店
静岡東京神奈川「こぼれ寿司」が登録商標
1魚磯3.48/331人
伊東店)
静岡
1魚どんや3.49/247人静岡チェーン店
1海転寿司丸忠・
回転寿司丸忠
3.30/63人
サンロード店)
岐阜愛知★、セントレア
長野三重奈良
1大漁3.39/37人
西尾店)
愛知

近畿

コメント店名食べログ出店地域一言コメント
9にぎり長次郎3.10/11
平針店)
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
埼玉東京愛知
9大起水産3.30/147人
(堺店)
京都大阪兵庫奈良
3寿しのむさし3.46/169人
京都八条口店)
京都
3弥一3.44/84人
(宮街道店)
大阪和歌山甘味おすすめ
3力丸3.16/37人
JR姫路駅店)
兵庫関係ないけどウェブサイトURLの「俺が回転寿司だ」感がすごい
2北海素材3.55/18人
イオンモール和歌山店)
大阪★、兵庫和歌山
2函館市場3.06/39人
京阪宇治店)
滋賀京都大阪兵庫岡山函館の朝市とは無関係です
2金太郎3.52/45人
城南店)
兵庫淡路島
1すし道場3.56/160人
桑名店)
三重
1廻鮮寿司 海座3.35/39人
近江八幡店)
滋賀福井系列に回らない店もある
1流れ鮨三代目おとわ3.41/47人
池田本店
京都大阪兵庫
1京・朱雀すし市場3.33/67人京都チェーン店
1回転寿司 がんこ3.47/148人
エキマルシェ大阪店)
大阪和食などの飲食メインの会社系列
1喜十郎3.20/41人大阪チェーン店

中国

コメント店名食べログ出店地域一言コメント
10北海道3.65/115人
(皆生店)
鳥取島根社長北海道での修行経験名前の由来らしい
6すし丸3.23/26人
潮見店)
岡山広島東京徳島
3しまなみ3.44/56人
(曙店)
岡山広島
2すし鮮・すし辰3.44/143人
(すし辰ekie店)
広島
2たかくら3.49/252人山口チェーン店遊漁船もやってる魚屋さんの店
1大漁3.46/105人
(みなとさかい店)
鳥取
1海都3.07/36人
岡山駅前店)
岡山★、広島山口福岡佐賀
1すし遊館3.23/87人
唐戸店)
岡山★、広島★、山口香川
1のん太鮨3.14/30人
紙屋町店)
広島山口系列に回らない店もある

四国

コメント店名食べログ出店地域一言コメント
7すしえもん3.39/73人
宇和島本店
愛媛東京兵庫福岡メジャーリーガー岩村明憲選手の兄が経営
5寿し一貫3.29/16人
太田店)
徳島香川愛媛高知
4ここも・びんび三昧
天天丸・てんてん丸
3.50/12
(ここも志度店)
香川★、愛媛高知同一グループ複数ブランド名
2廻る寿し 祭り3.00/4人
脇町店)
徳島京都
2しんせんや3.54/57人愛媛チェーン店
1太助寿司3.27/20
米沢店)
愛媛チェーン店
1お寿し通り3.33/26人
古川本店
愛媛チェーン店

九州

コメント店名食べログ出店地域一言コメント
5寿司3.58/52人
都城店)
熊本宮崎鹿児島
5めっけもん3.58/47人
国分店)
熊本鹿児島「文春オンライン 全日本ローカル回転寿司 西日本編」第1位
4寿司まどか3.04/37人
アミュプラザおおいた店)
熊本宮崎大分鹿児島
3水天3.51/182人
別府店)
福岡熊本大分
2竹丸3.30/28
藤沢店)
福岡長崎★/神奈川
2亀正くるくる寿司3.59/435人大分チェーン店
1すし大臣3.21/26人
鳥栖本店
福岡佐賀
1玄海3.24/62人
天神店)
福岡
1海鮮寿司 海人3.48/163人福岡系列に回らない店もある
1ひょうたん回転寿司3.54/339人福岡系列に回らない店もある。回るほうも回らないほうも大行列
1一太郎3.47/76人福岡チェーン店
1寿司じじや3.25/23
諸岡店)
福岡熊本★、宮崎鹿児島

沖縄

コメント店名食べログ出店地域一言コメント
2海來3.48/321那覇空港チェーン店
1鮨人3.31/40人石垣島日本南端回転寿司系列に回らない店もある

完走した感想

(おまけ)回転寿司まとめツール

テキストエディタMery

エクセルで集計したデータの整形に使った。非プログラマーに優しいシンプルテキストエディタ。ずっと使ってます

RPAツールPower Automate」

食べログ検索して点数と店名引っこ抜く作業で使った。AIと違って命令したことだけを忠実に実行する。

ちなみにBing AI回転寿司店の名前一覧を渡して「それぞれの公式サイトURLひろってきて」って言ったら見つからないもの捏造してきた。


北海道・東北・関東甲信・北陸はこちら

2023-03-16

anond:20230316115158

顔が悪いと人によく扱われなくて性格も悪くなりがちだから、二重苦はたやすく達成できるのがネックなんだと思う

性格悪いと頭使うの諦めて知性も無くなりそうだし、思いの外三重苦の人間多いんじゃないか

結婚はともかく、恋人つくるのもそんなに難しい?

まじで非モテ非モテ言ってる人間はなんでそんなにモテないんだろう。

なんかやむにやまれ事情があって(病気怪我、家庭環境)とかならかわいそうだな…と思うけど、そこそこ普通に生きてて「恋人つくりたい」って思っているのにできないのは何がいけないんだろうね。

顔も悪くて頭も悪くて性格も悪いっていう三重苦くらいしか思いつかんわ。

まあそれでも恋人いる人間は山ほどいるからこれもちゃんとした理由にはならないんだけど、、。

2023-03-10

技名ならかっこいい県

群馬 騎馬隊召喚

千葉 風に舞う刃

三重 三連撃

鳥取 長距離高精度飛び道具

熊本 要塞

2023-03-06

(2023/3/18更新)みんなの考える全国の「中堅以上の回転寿司」①【北海道東北関東甲信北陸

東海・近畿・中国・四国・九州・沖縄はこちら

更新履歴


くら寿司で甘えびの尻尾食べてた増田です。

記事への反応ブコメで集まった、皆さんの考える「中堅以上の回転寿司」が旅先でとても参考になるので、自分用にまとめようと思う。

  1. 地方別にコメントの多い順に掲載否定的コメントは除いた)。複数地方に出店しているチェーンは本拠地っぽい所に分類した。/以降は本拠地以外の地方の出店。★はその地方複数の都府県に出店している場合、重点的に展開しているところ(道内市町村)。
  2. ブランド名が違っていても系列店で中身の違いがあまりなさそうなところはまとめて計上した。同じ名前回転寿司以外の業態を取っている店がある場合ブランド名に「回転寿司」等を付記した。
  3. 回らないお寿司についてもコメントをいただいてありがたいが、基本的回転寿司オンリー特急レーンやネタは回っていない店含む)で掲載する。その割に回らないお寿司紛れ込んでたらすみません
  4. 食べログ」列は「回転寿司+店の名前」で食べログ検索した時に、標準の並び順で一番上に来た店舗とその点数・口コミ人数(PR店舗がなければ一番評点の高い店舗)。参考:食べログ「点数・ランキングについて」
  5. かいところはフィーリングなのでご容赦ください。参考になれば幸いです。

北海道

コメント店名食べログ出店地域一言コメント
26トリトン3.54/129人
厚別店)
札幌旭川北見江別遠軽東京東京スカイツリー店舗がある
25根室花まる3.59/1328
JRタワーステラプレイス店)
札幌函館根室中標津東京東京には回る店と回らない店がある。
札幌JRタワーステラプレイス店は食べログ寿司百名店にも選ばれた
7なごやか亭3.55/100人
草津木川店)
札幌釧路市帯広滋賀なぜか道外唯一の出店県が滋賀
しか北海道の店より食べログの点数が高い)
6グルメ回転ずし太郎3.50/254人
(宇賀浦本店)
札幌函館★、新千歳空港北斗
青森岩手秋田山形埼玉
千葉東京新潟大阪
がってん寿司と同じRDCグループ
「文春オンライン 全日本ローカル回転寿司 東日本編」第1位
5まつりや3.51/42人
菊水元町店)
札幌釧路市帯広、音更、幕別釧路町
3活一鮮3.52/443人
(南3条店)
札幌チェーン店
3くるくる寿し3.48/182人札幌チェーン店
3ぱさーる3.53/267人札幌チェーン店
3とっぴー3.46/123
小樽運河通店)
小樽旭川岩見沢士別滝川福島小樽の店では小樽ビールが飲める
3伊達さび3.45/75人
伊達本店
室蘭伊達
2和楽3.47/317人
小樽店)
札幌★、小樽
2回転寿司 函館旬花3.30/20函館系列に同名の海鮮料理店がある
2函館まるかつ水産3.48/339人
本店
函館東京神奈川
2ちょいす3.11/41人
登別店)
旭川室蘭登別恵庭伊達新ひだかわかさいも」の会社なのでスイーツおすすめ
1海天丸・北々亭3.48/181人
千歳店)
札幌旭川苫小牧千歳
1回転寿し 魚一心一心3.47/317人
小樽店)
札幌小樽
1あじこう3.39/94人札幌平禄寿司と同じグループ
1えりも岬3.47/105人
菊水元町店)
札幌チェーン店
1くるくる-北見
1旬楽・クリッパー3.40/34人
クリッパー明野店)
苫小牧★、千歳白老

東北

コメント店名食べログ出店地域一言コメント
10清次郎3.19/65人
仙台泉店)
青森岩手★、宮城グループ水産物仲卸会社
7うまい鮨勘3.19/53人
長町郡山店)
青森岩手宮城★、山形福島系列に回らない店もある。
三陸沿岸を守るために植樹活動をしているらしい
5平禄寿司3.11/33
仙台政岡通店)
青森岩手宮城★、福島東京神奈川
3塩釜港3.66/478人
本店
宮城
2回転寿司 すノ家3.42/41人
南大通店)
秋田岩手★、宮城系列に同名の居酒屋がある
1回転鮨処 あすか3.36/50人
東大野店)
青森系列に回らない店もある
1八食市場寿司3.48/206人青森チェーン店市場の中にある
1まわる鮨太助3.23/13人
北町店)
山形
1源洋丸3.35/51人
(岡小名店)
福島系列に回らない店もある
1うまか亭3.50/154人
福島駅ピボット店)
福島系列に回らない店もある
1まぐろ3.36/30人
郡山山田店)
福島
1海鮮寿司 おのざき3.47/81人
ラトブ店)
福島チェーン店

関東甲信

コメント店名食べログ出店地域一言コメント
29すし銚子3.21/118人
千葉駅前店)
埼玉千葉東京神奈川20234月回転寿司をやめてフルオーダー制に
18もり一3.49/412人
神保町店)
千葉東京寿司がいっぱい回ってるタイプ回転寿司
14回転寿司みさき3.28/53人
水戸駅ビル店)
茨城栃木埼玉千葉東京神奈川
宮城山梨愛知三重滋賀
京都大阪兵庫岡山
海鮮三崎港。スシローの傘下となり改名
13がってん寿司3.11/79人
としまえん店)
茨城栃木群馬埼玉★、千葉東京神奈川
長野愛知大阪兵庫
海なし県埼玉発祥。函太郎と同じRDCグループ
オーダー時の店員の「がってん承知!」が特徴的
13やまと3.49/264人
館山店)
茨城千葉★、東京
5回転寿司 かね㐂3.50/26人
阿見店)
茨城系列に同名の料亭がある
5独楽寿司・まさのすけ本店3.35/61人
八王子オクトーレ店)
東京★、神奈川
5魚屋路3.11/69人
下高井戸店)
埼玉東京★、神奈川山梨読み方は「ととやみち」。すかいらーくグループ
4天下寿司3.34/169人
池袋店
東京
4回し寿司活 活美登利3.49/666
目黒店)
千葉東京上の美登利寿司とは別物っぽい?
系列に回らない店もある
3ABURI百貫3.21/53人
有明ガーデン店)
茨城千葉東京岐阜佐賀福岡
3廻転鮨 銀座おのでら3.51/376人
本店
東京上質な江戸前寿司が回る。系列に回らない店もある
3寿し常・寿しの魚常3.32/65人
巣鴨店)
東京★、神奈川系列は回らない店がメインで、回るのは東京3店、神奈川1店のみ
3元祖寿司3.23/145人
羽田空港第2
ターミナル店)
成田空港東京★、羽田空港神奈川空港広告でよく見るお店
2千両3.33/31
小山店)
茨城栃木魚べいと同じグループの高級路線
2回転すし美登利3.33/105人
高井戸店)
東京美登利寿司系列。回るのは高井戸の1店のみ
2回転寿司江戸っ子3.49/289人
神田店)
東京系列に回らない店もある
2沼津3.47/307人
新宿本店
東京チェーン店。「うに富士山盛り」が目玉
2まぐろ問屋三浦三崎港・
やざえもん・恵み・
めぐみ水産
3.28/118人
三浦三崎横浜
ワールドポーターズ店)
埼玉東京神奈川★/沖縄沖縄内地から仕入れた魚の寿司らしい
2ジャンボおしどり寿司3.21/63人
日野本店
神奈川
2あじわい回転寿司3.71/608人神奈川チェーン店回転寿司ビストロという一風変わった店。
食べログTOP5000
1新鮮回転寿司 お魚天国3.47/190人茨城大洗のお店。系列に同名の海鮮料理店がある
1まるくに3.52/35人
河和田店)
茨城
1海鮮森田3.48/144人
那珂湊1号店)
茨城水産会社のお店
1活鮮3.38/39人
船尾店)
埼玉千葉東京神奈川山梨
1大江戸3.23/106人
新宿西口店)
東京
1すし 台所3.48/203人
三軒茶屋店)
東京読み方は「だいどこや」。孤独のグルメにも登場したらしい。
三軒茶屋のは回る、渋谷のは回らない
1まぐろ3.37/115人
吉祥寺店)
東京
1廻転 びっくり寿司3.21/60人
西国分寺店)
東京系列で回るのは西国分寺店のみ?
1羽田市場 回転寿司3.44/273人
グランスタ東京店)
東京系列に回らない店もある
1桜すし3.32/76人東京チェーン店
1若貴3.39/166人
池袋サンシャイン
60通り店)
東京チェーン店
1廻るすしざんまい3.22/170人
築地店)
埼玉東京あの「すしざんまい」の回る店
1魚屋さんの新鮮回転寿司
魚喜
3.39/81人
横須賀中央店)
神奈川
1寿司3.55/63人
(エルミロード店)
神奈川
1タフ3.50/99人
藤沢店)
神奈川
1海鮮3.56/715人
銀座
神奈川チェーン店
1ぐるめ亭3.44/67人
西谷店)
神奈川テナント型の「二代目ぐるめ亭」もあるらしい(価格帯がちょっと違う)
1ゆうきと寿し3.00/3人
上田店)
長野海のない長野富山の魚が食べられる

北陸

コメント店名食べログ出店地域一言コメント
23金沢まいもん寿司3.50/557人
本店
石川★、愛知埼玉千葉東京
神奈川京都大阪兵庫福岡
第7回全日本回転寿司MVP選手権
総合1位は三軒茶屋店の店長
15もりもり寿し3.60/55人
能登本店
石川★、愛知埼玉東京神奈川
滋賀京都大阪兵庫奈良
公式サイトがないため出店地域が不確実
10佐渡 廻転寿司 弁慶3.64/876人
新潟ピア万代店)
新潟佐渡島に本店系列に回らない店もある
9すし玉3.53/404人
富山掛尾本店
富山★、石川築地寿司系列店とは無関係
8海鮮アトム3.19/65人
敦賀若葉店)
福井アトムボーイかと思いきやもっと複雑らしい
(票はここに集約しました)。詳しくはググるべし
7氷見きときと寿し3.56/224人
氷見本店
新潟富山★、石川長野三重きときと」とは、富山弁で「新鮮な」という意味
富山きときと空港公式HPより)
6すし食いねぇ!3.62/217人
高岡南店)
富山石川増田はこのシングルより後の生まれです
4番やのすし3.46/69人
小杉店)
富山
3ことぶき寿司一心寿司3.55/89人
(ことぶき寿司内野店)
新潟
3すしやまるいし3.56/122人新潟佐渡島)佐渡島民いちおし
3廻転とやま鮨3.49/302人
富山駅前店)
富山富山空港東京
2廻鮮富寿し3.11/34人
上越みなと店)
新潟★、長野
2すしだるま3.35/74人富山チェーン店
2廻る寿しぽん太3.48/152人石川チェーン店
1鼓響3.40/37人
吉田店)
新潟
1祭ばやし3.41/46人
滑川店)
富山上の番やのすしと同じ会社
1廻鮮氷見前寿し3.46/152人富山チェーン店
1金沢回転寿司 輝らり3.48/209人
金沢本店
石川東京群馬
1くるくる寿司ほがらか亭3.53/152人福井チェーン店


東海・近畿・中国・四国・九州・沖縄はこちら

2023-02-12

OK)20230212[アタック25]Next 2023年2月12日 年間チャンピオン大会1st round 2023-02-12結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からの本放送は1時「25」分から

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある人物名前]エイブラハム・リンカーン

・02 サハラ(砂漠

・03 ベルギー

・04 [3択]3(番

・05 [すべて]千葉 三重 岐阜 滋賀 奈良 佐賀

・06 太陽

・07 北原白秋 きたはらはくしゅう

・08 [近似値]4.9(パーセント

・09 永平寺 えいへいじ

10 ボストン・レッドソックス

11 封じ手

12 [3択]2(番

・13 司馬遼太郎 しばりょうたろう

・14 だいこん

・15 落合

・16 [ふるさと][愛媛県]ぞうきんがけ

17 [頭文字]かかお

・18 長野 県←これが抜けていた

・19 明鏡止水 めいきょうしすい

20 二心房一心

・21 [AC]函谷関 かんこくかん

・22 [3択]2 1(パーセント

23 [雑誌]ViVi

24 ルッコラ

・25 沖ノ鳥 島 おきのとり しま

・26e 黒澤明 くろさわあきら

・xx [ある人物名前]小林一三 こばやしいちぞう

2023-02-05

名古屋メシの最終兵器「妙香園」について(再追記)

名古屋メシ、という括り方が正しいかからないが、日本に打って出るポテンシャルがあるにも関わらずそれほど知名度がないという意味で妙香園について語りたいと思う。妙香園というのは名古屋本店を置くお茶屋さんで、売りは焙じ茶である

香園について語る前に、まず、読者諸兄は「焙じ茶」というものに対してどのようなイメージがあるだろうか。商店街お茶屋さんの店舗で茶葉を焙じる機械から香ばしい香りで客を引き寄せ、試飲に誘い、そして100グラムくらいのパックを購入してみるものの、自宅で抽出してみて首を傾げ、そのまま茶葉を使い切ることなく、年末大掃除賞味期限が切れた茶葉を引き出しの奥でみつけて処分する、というそんな印象ではないだろうか。

香園に関していえば、そのような存在とは真逆のものであると私は胸を張って言える。自宅で妙香園焙じ茶を淹れると、まさに店頭のあの香りが自宅のキッチンで立ち上るのである。残念ながら、名古屋人たち自身はこの妙香園の実力について認識していないように思う。筆者は東海地方出身東京での生活20年以上なのでそれが残念なのである

冒頭の記事タイトルに戻る。名古屋メシというものは、全般的に、味覚の総量が大きく、コスパがよく、それでいてカジュアルさがあるという共通点がなんとなくあるように思う。そういう意味において妙香園は(食い物ではなく茶だが)まさに名古屋メシカテゴリとして語られるべきものだと思う。名古屋に行った時には名駅地下街で妙香園焙じ茶を買おう。私自身はほかで茶葉を買うということ自体が少ないので分からないが、大した値段ではないと思うし店の敷居も低い。名古屋人のあなたは、いつも名古屋土産として買っている、坂角ゆかり赤福やらうなぎパイではなく、妙香園を買ってみよう。あなたにとっては只の妙香園に過ぎないが、彼らは妙香園焙じ茶を知らない可哀想な人々であるあなたが妙香園を与えることによって、彼らがもともと持っていた焙じ茶に対する限定的イメージ拡張し、つまりは彼らの人生を豊かにすることになるのだ。

追記

コメントトラバが付いているのが嬉しいので追記する。誤字を少し修正した。

私自身の妙香園エピソードを少し語ろう。引越しの時に、地元母親が持たせてくれた妙香園手土産として各部屋に持参して行った。マンションの上階に住んでいた大家が後日、「あのお茶すごいね、あの香り!」と褒めてくれた。いや、勿論社交辞令かもしれないが、「香りに対する驚き」というのは妙香園に関する特有の反応だと思う。

名古屋人だが妙香園については知らなかった

そういえば、積極的テレビCMとかを打ってるわけではないのでそんなものかもしれないな。売店自体はいろんなところにあるから試してほしい。

焙じ茶といえば〇〇だけど

あんまり、有名どころの焙じ茶とかと飲み比べてるわけじゃないから、リアクション鈍くてごめんな。

ステマだね。宣伝だね。

俺が妙香園関係者ではないと強弁したところでそれを客観的に示すものなどない。妙香園のことが好きだという意味では身内みたいなものかもしれない。妙香園認知が上がれば俺の幸福度があがるので、その意味では利害関係者とも言えるな。どう?この回答でいいかい、坊や。

赤福三重だよね。うなぎパイ静岡だよね。

これは全くそう。俺が思っていたのは名駅新幹線売店土産を買う時の選択肢が、坂角赤福うなぎパイ三本柱なんだが、名古屋人はそのローテーションで満足してないか、ということである。ここまで熱弁しておいてなんなのだが、俺自身新幹線売店で買えるのが楽で、名古屋土産のメインは坂角の徳用パック(箱に入ってないやつ)なんだよね。ちょっとこれから気合を入れ直して、土産で妙香園を配りまくるようにしてみようと思う。

追記

一点書き忘れたことがある。焙じ茶はいくつかのラインナップがあるが、私がいつも飲んでいるのは「強火」と書かれた、赤緑のおしゃれなパッケージである。同じおしゃれパッケージだと、水出しやテトラパックもいいと思う。「強火」以外の妙香園焙じ茶は飲んだことはないが、母親によると「強火」こそ妙香園らしい濃厚な香りと旨みが楽しめるらしい。

https://www.myokoen-shop.com/view/category/houji

2023-02-04

あのチェーン店がない都道府県はここ!令和5年最新版

サイゼリヤがない都道府県

青森徳島愛媛高知長崎大分宮崎鹿児島沖縄

青森西日本が空白地です。意外と多いですね)

吉野家すき家がない都道府県

なし!全国制覇

(これは安心ですね)

松屋がない都道府県

鳥取島根高知佐賀長崎

西日本の5店舗が空白地です)

スシローくら寿司はま寿司がない都道府県

なし!全国制覇

日本人寿司好きなのがよくわかります

かっぱ寿司がない都道府県

北海道富山石川福井島根徳島香川愛媛高知佐賀長崎宮崎鹿児島沖縄

(多いです。かっぱがいない都道府県では難しいのかもしれません)

餃子の王将がない都道府県

青森岩手福島秋田山形島根宮崎鹿児島沖縄

(意外と空白地があります。ちなみに大阪王将がないのは山梨栃木三重の3県です)

かつやがない都道府県

長崎沖縄

(惜しい!)

はなまるうどんがない都道府県

佐賀宮崎

(これまた惜しい!)

丸亀製麺がない都道府県

なし!全国制覇

香川高松市に1店舗のみ。丸亀市にはないです)(※香川市と書いていたので修正しました)

びっくりドンキーがない都道府県

鳥取島根

(惜しい!)

リンガーハットがない都道府県

福井島根

(またもや島根にない)

ドトールがない都道府県

滋賀

過去にはあったが閉店したようです)

スターバックスタリーズがない都道府県

なし!全国制覇

スタバ鳥取にいまや4店舗あります

コメダ珈琲がない都道府県

なし!全国制覇

(みんなコメダ大好きなんですね)

ガストココス

なし!全国制覇

ココス全国制覇とは知りませんでした)

マクドナルドモスバーガーケンタッキー

なし!全国制覇

モスもどこでもあるんですね)


ソース

https://www.j-cast.com/2023/02/04455338.html

など。

2023-02-02

宮台真司には引きこもりからまれ理由がある

宮台氏への加害者引きこもり男性だったということだが、「やっぱりか」と思ったのは、宮台氏は以下のように孤独非モテ男子罵倒するパフォーマンスを繰り返していたからだ。

宮台:ちょうど5年くらい前に、「恋愛できないんじゃなくて、恋愛しないんだ!」とか「一生結婚せず、恋愛もしないで、一人で生きる時代、いいじゃないか!」という発言が、インターネット上に目立つにようになりました。孤独死も同じでして、「独りで死ぬのも、いいじゃないか」などといった、僕に言わせると「クズ発言」が出てくるようになりました。クズであることは簡単証明できます

https://logmi.jp/business/articles/321351

この間も、ニコ生コメントを1個1個全部拾って、「友達いないだろう」「あんたみたいなクズ恋人にする人はいないぜ」「ひとり寂しく死ね」と罵倒していきました。相手の反応を引き出すためによくやる手です。すると、「そうだよ! 俺は孤独だよ! 独りで寂しく死ぬんだ!」と大勢が返してきます

「お前のために死んでくれるやつはいかい?」「いないよ!」みたいな感じ。結局、ウヨ豚は価値観じゃなく症状ですが、こういう症状を呈するようになったら、もう手遅れだと思います

https://logmi.jp/business/articles/321351



ケイケのバブル世代の宮台氏からすれば、こうした挑発で「ナニクソ」と発奮することを期待しているのだろうが、いじめ就職難とブラックパワハラ三重苦でのたうち回ってきた氷河期世代にとっては、より絶望に叩き込むものしかない。90年代から宮台氏の罵倒芸を見て慣れている人間はともかく、最近知った人はショックを受けて深く傷ついても不思議ではない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん