「総称」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 総称とは

2024-03-16

朗報 ネトウヨの定義が決まる

かるぴす・ぎつね@垣鍔・かみら・翔馬🏳️‍⚧️@himanaanya

ネトウヨ」の定義が決まりました。

他人自由権利が憎くてたまらない集団総称です。

https://x.com/himanaanya/status/1768845854650274156

水着撮影会を潰したい共産党

ネトウヨ批判にいそしむパヨク

こいつ自信も

もちろん従来のネトウヨ

全てネトウヨと決まりました。 人類ネトウヨ

2024-03-13

anond:20240313232124

脳の血流が不安定で、それによって社会生活になんらかの不具合がある人の総称発達障害と呼ばれるもので、

お気持ちで病名がきまるわけないだろ

2024-03-08

anond:20240308200106

早老症(そうろうしょう)とは、"早期老化症"とも呼ばれる、老化の徴候が実際の年齢よりも早く、全身にわたってみられる疾患の総称です。

2024-03-05

anond:20240305161308

カルピスは暇空の敵の総称

経緯から説明すると

中川卓という弁護士が「アンバサ」とTwitterで名乗っている

アンバサカルピスと似たような乳酸飲料で、多分中川が好きな飲み物

中川日本労働弁護団に入っており、廉価で貧乏人の弁護をすることが多い

左翼的発言もよくして、右翼的弁護士が多い法クラとはたまに喧嘩してる

その中川アンチ弁護士の中に、垣鍔晶という人がいる

父も祖父弁護士ブルジョワジーの垣鍔は、中川とは対極である

垣鍔はTwitterをはじめた当初は本名を名乗り、同期にも「垣鍔さん」と呼ばれる当たり障りのない普通アカウントだったが、

次第に法クラの闇に飲まれて有名弁護士中傷したりフェミ叩きするようになった

垣鍔は初期の頃のやり取りはそのままで簡単個人特定できる状態ものの、

本名を名乗らずにその時々で叩かれている人を揶揄する名前をつけるようになり、

「アンバサだよ」という中川をもじって「カルピスだよ」という名前になった

暇空colabo戦がはじまった際に「あいつ(仁藤)嫌いだから無料請負いまふ」と挙手して垣鍔は暇空の弁護士

そこからカルピスだよ」が掘られて、仁藤を朝鮮人認定してビキニを着ろと言うなど複数女性への容姿品評やセクハラがバレて炎上

カルピスだよは鍵垢になったが、「カルピス垣鍔垣鍔垣鍔」みたいな名前揶揄したアカウントが発生

カルピスをもじった名前や、他の乳酸飲料名前を使った人たちが大量発生

暇空は彼らを「カルピス軍団」と呼び、最近は仁藤よりもカルピスか堀口の話ばかりしている

特にカルピスをもじっていない騒動以前から存在するアカウントでも、暇空に批判的だとカルピス扱い

2024-03-03

anond:20240303174015

クワ(桑)は、クワクワ属の総称。ヤマグワ、シマグワなど品種が多い。カイコの餌として古来重要な作物であり、また果樹としても利用される。

2024-03-02

日本人ポリコレガーとか言ってんの笑える

ポリティカル・コレクトネスとは、社会特定グループメンバー不快感不利益を与えないように意図された政策などを表す言葉総称

まり弱者に対する配慮をしようぜ!って運動のこと

これに対してポリコレガーとか言い出すジャップがいるのが笑える

日本って世界でも稀に見る”正社員解雇規制”ってポリコレを何十年も前からやってきた国なのにな

一度正社員として雇ったらそいつがどれだけクソアホ無能ガイジだろうと絶対にクビにしてはいけない

もしクビにされてもちゃんと訴えたらほぼ100%勝てるようになってる

こんなの海外じゃ絶対にありえないからな?無能ガイジは職場から排除します!これが海外常識

そんな海外の奴らが人種に関する弱者保護ちょっと訴えて自分が好きなゲームとかアニメに少し影響が出たら

経済を30年間まともに成長させれないくら無能な癖に

世界最高レベルポリコレである正社員解雇規制”で職場に居座ってきた無能ガイジのジャップポポポポポリコレがぁあああああああ!!!とか過剰反応してるの完全にギャグでしょ

そんなにポリコレが嫌なら日本から出ていけよ

無能ガイジに人権だけじゃなくて仕事まで与えてる日本ってポリコレの極地だぞ

2024-02-29

[]m,n,k-ゲーム

m,n,k-ゲームとは、三目並べや五目並べのようなゲーム一般化したもので、2人のプレイヤーがm×nマスの盤面上に自分の石を交互に置き、先に自分の石を縦・横・斜めのいずれかにk個並べたプレイヤー勝利となるゲーム総称である。三目並べは3,3,3-ゲーム、15路盤を使用した五目並べは15,15,5-ゲームとなる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/M,n,k-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

--

一見びっくりしちゃうよね

2024-02-24

anond:20240224110541

元増田の分類だと「しらけ世代」と言われている所の別名だけど、どちらかというと世代論と言うより、その世代に登場した新たな文化人総称って感じだと思う。

anond:20240224074132

ウマシコ=シコれるウマ娘の絵、ウマ娘エロコンテンツ総称だが

元増田は、ウマエロの話しをしているのであって、ウマシコの話しじゃないんだよ。

そして、ウマエロを描く人は、それがウマ娘だとは絶対に言わない。

からウマ娘エロコンテンツ では無いのだ。

見た人が勝手ウマ娘のあの子に似てるなって妄想をしてしまうだけで、

断じてウマ娘エロコンテンツではない。

というのが彼らの建前。

ウマ耳と馬しっぽがついてるじゃないかと指摘する人がいても、

あれはホンモノじゃなくて、つけ耳でよく見るとカチューシャだったり、

尻尾もお尻の穴に挿入されていてつけしっぽだと分かる。

anond:20240224063546

ウマシコ=シコれるウマ娘の絵、ウマ娘エロコンテンツ総称だが

この程度の推測もできないとは

元増田さん、もしかしてASD入ってる?

クソアスペ向けに丁寧に説明すると

ルールを破った方が得をするってのは(ルールを破ったことがバレなければ)得をするって意味から

増田が出した違反もバレなければ得して終わってるから

まあそもそも同人界隈はバレバレ権利侵害しながら荒稼ぎして市場を拡大してきたんだけどね

2024-02-21

anond:20240221100538

戦隊ヒーロー仮面ライダーウルトラマンの全部に興味がねえだけだよ

ニチアサ」とでも総称すればよかったか

あるいは「男児趣味」といえば満足か?

(それはそれで、男児母親イケメンライダー俳優ファンになっている!とか重箱の隅をつついてくるんだろ)

2024-02-19

ASDアスペルガー症候群などの総称。なぜなら発達障害スペクトラムからスペクトラム意味わかる?」と、よりにもよって私にご高説を垂れてきた「アスペ増田」が削除逃亡したのを確認

2024-02-17

意外とペドフィリア範囲が狭かった

11から13歳の少女限定なのか。

逆のへべフィリアは7歳から22歳までまとめてショタコン女扱いで異常に範囲が広い。

ネピオフィリア 【幼児性愛】 (Nepiophilia)

主に0-3歳頃の幼児対象

ニンフフィリア 【小児性愛】 (Nymphophilia)

主に4-11歳頃の児童対象

ペドフィリア 【少女性愛】 (Pedophilia)

主に11-13歳頃が対象ロリコンと言うと、基本的ニンフフィリアぺドフィリア総称とされる。

ジェロントフィリア 【老人性愛】 (Gerontophilia)

老人や高齢者対象

クロノフィリア 【年齢差性愛】 (Chronophilia)

極端な年齢差を対象

エフェボフィリア 【青年性愛】 (Ephebophilia)

成人男性が15-22歳頃の青年対象とすること。

デラステ 【少年性愛】 (Pederasty)

成人男性が7-18歳頃の少年対象とすること。

へべフィリア 【少年性愛】 (Hebephilia)

成人女性が7-22歳の少年青年対象とすること。二つ合わせてショタコンとも言い、多くはヘベフィリアを指す。

2024-02-08

[]テクス・メクス

テクス」はテキサス、「メクス」はメキシコの略で、テキサス州で作られるアメリカナイズされたメキシコ料理のこと。

テキサス州外でも「アメリカナイズされたメキシコ料理」の総称として用いられる。

2024-02-06

「ホブゴブリン」の語源

悪戯が好きな醜い妖精」の総称としてゴブリンとか、その中でも家事をしてくれたりするものブラウニーとか呼んだりするが、ブラウニーバリエーションとして「ホブ」という連中がいて、それがのちのち「ホブと呼ばれるゴブリン」ということで「ホブゴブリン」と表記されたのだろうと思われる。

ゴブリンは、ヨーロッパ各地の民間伝承に登場する、小柄で醜い、恐ろしい生き物です。中世物語で初めて言及され、起源となる物語や国によって、いたずら好きな家事妖精から悪辣で残忍な泥棒まで、矛盾するような能力・気性・外見が与えられています。彼らはしばしば、妖精悪魔のように、変身などの魔法的な能力を持っています類似する存在には、ブラウニードワーフ、デュエンデノームインプ、レプラコーンコボルドなどがいますが、より一般的に小さな妖精総称としても使われます

https://en.wikipedia.org/wiki/Goblin

ブラウニーは、スコットランド伝承に登場する家事妖精またはホブゴブリンで、夜になると家の所有者が眠っている間に出現し、さまざまな家事や農作業を行うとされています。家の人々は、ブラウニーに対して通常、炉辺にミルククリーム、または他のいくつかの供物を置いておかなければなりません。ブラウニーは怒りっぽく、侮辱されたり、何らかの形で利用されたと感じると、永遠に家を去ると言われていますブラウニーはいたずら好きで、怠け者の使用人に罰を与えたりいたずらを仕掛けたりすると言われています。怒らせるとボガートのような悪意のある存在に変わるとも言われています

https://en.wikipedia.org/wiki/Brownie_(folklore)

ホブ(hob)は、イギリスのミッドラン地方、北イングランド、およびアングロスコティッシュ国境地帯伝統的な民間信仰における、小さな神話上の家事妖精です。彼らは家の内外に住むことができました。彼らは農場で働き、したがって役立つこともありましたが、怒らせると厄介な存在にもなりえたと言われます

https://en.wikipedia.org/wiki/Hob_(folklore)


この「ホブ」の由来には二つの説がある。

まずは、英語の「ホブ」は「暖炉食べ物を温めるための棚」を指しているので「暖炉そばにいるもの」「家に棲み着くもの」といったような意味だという説。実際にホブ(あるいはブラウニー全般に言えることだが)の伝承暖炉との結びつきが強く、たとえば仕事の対価として暖炉そばクリームを置かねばならないだとか、普段暖炉の上の梁に座っているだとか、そういった逸話が残っている。

もう一つは、「ロバート」「ロビン」の愛称だというもので、日本でいうと河童に「太郎」という名前をつけるみたいなノリかはわからんが、神秘的なものにありふれた名前をつけることで恐ろしさを薄めている、あるいは親しみやす名前を与えてご機嫌を取っている、という説。

たとえばイングランドの有名な妖精として「ロビン・グッドフェロー」がおり、これはシェイクスピアの『夏の夜の夢』では「パック」という妖精異名の一つとされ、同時に「ホブゴブリンであるとも書かれているが、その名前を直訳すると「いい奴のロビン」といった意味になる。しかロビン・グッドフェローは陽気でおしゃべりだが、悪戯好きでよく人を困らせるので、単純な「いい奴」ではない。「ホブ」の由来であるロビン」とはロビン・グッドフェローのことではないか、という説もあるが確証はないようだ。

「パック」はまた「グッドフェローズ」または「ホブゴブリン」と呼ばれることがあり、そして「ホブ」は「ロブ」または「ロビン」と呼ばれることがあります。これは「ロビン・グッドフェロー」というキャラクター名前にまでさかのぼます名前の「ロビン」は中英語起源を持ち、古フランス語の「Robinから派生しており、「Robert」という名前愛称です。それは妖精表現する際の「グッドフォーク」と同様に、妖精たちが悪戯好きでありながらおだてられやす性格であることを利用しようとする、ある種の願望的思考と懐柔の試みを反映していました。

https://en.wikipedia.org/wiki/Puck_(folklore)


ともあれ、「ホブ」「ゴブリン」「ブラウニー」「パック」「ロビン・グッドフェロー」などは、もとは別々の存在だったのかもしれないが、それぞれ共通する性質を持っていて、次第に同一視されるようになっていった、ということではあるらしい。

日本インターネットでは、しばしば「ホブとは善良という意味である」あるいは「ホブとは田舎という意味である」といった言説が見られるが、せいぜい「ホブというありふれた名前田舎っぽい感じ・朴訥として善良なイメージを想起させる」というくらいのことであろう。「神秘的なものにありふれた名前をつけることで〜〜」というあたりの話を拡大解釈したものと思われる。まあ、指輪物語以降の現代的な「ゴブリン」のイメージからすれば、悪戯で済ませてくれる妖精は確かに「善良」と言えるかもしれないが。

ついでに、「ホブは古英語で大きいという意味」とか逆に「小さいという意味」といった言説もあるが、「Hob」の語源を確かめてみてもそのような事実はなさそうだ。

2024-01-24

anond:20240124143616

セルフコメ追記

http://m-sugaya.jp/sci-fi.htm

https://web.archive.org/web/20190804191818/http://m-sugaya.jp/sci-fi.htm

第二次世界大戦後、「Famous Monster Magazine」を編集していたフォーレスト(フォーリー)・J・アッカーマンという編集者が、ステレオの「Hi-Fi(ハイファイ)」の発音にヒントを得て「Sci-Fiサイファイ)」という「Science Fiction」の略語を生み出しました。これがウェブスター辞典いうところの1955年なのでしょう。アッカーマン氏は、自分の車のナンバープレートも「Sci-Fi」にして、この言葉の普及につとめたようです。

 アッカーマン氏はファンジンの祖としても知られている人でして、日本ではマンガ主人公になったこともありますが(^_^;)、コンピサーブ会員の説明によると「(もちろん本人は認めないが)クズSF映画(trashy sf movies)」の愛好者で、彼がこれらの映画に「Sci-Fi」の名前を冠したため、一般メディアは、ゴムぬいぐるみが出てくるモンスター映画のようなもの総称して「Sci-Fi映画」と呼称するようになったのだとか。

2001年宇宙の旅からスターウォーズ」までの期間の前後は、「Sci-Fi映画」といえば目玉の大きなグロテスク宇宙人ロボットなどが出てくるホラー系、モンスター映画代名詞となっていた(いる)のだそうです。

 さら60年代に入ると、出版業界の中で、モンスター映画に似た安っぽいSF小説を「Sci-Fi」と書いて「Skiffy(スキッフィー)」と呼称するようになったのだそうで、「サイファイ」と並行して「スキッフィー」もポピュラー呼称となっていったようです。

Sci-Fi(スキッフィー)」という呼称には、多分に侮蔑的ニュアンス、あるいは自嘲的な意味合いも含まれていたようで、ジョークの中には「SFファンの前でスキッフィーというときは、逃げ出す準備をしてからしろ」というようなものであるそうです。

このような経過を経たせいか、「Sci-Fi」には屈辱的、あるいは差別的ニュアンスがつきまとうようになり、SF作家の中には「Sci-Fi作家辞典」への掲載を断ったりする人も出てきたのだとか。

 そのためコンピサーブの「Sci-Fiフォーラム」は、その名称を「SF/Fantasyフォーラム」に変更し、「GOコマンドからも「GO Sci-Fi」が消えることになったとのこと(1990年頃のことらしい)。ここでいう「SF」とは、「Science Fiction」であり、また「Speculative Fiction」であり、ハインラインクラーク伝統を引き継ぐ作家作品を指しているようです。ちなみにニューウェーブサイバーパンク作家名は出ておりませんでした。

 ただし、ここで留意しないといけないのは、コンピサーブは元もと料金が高かったこともあって会員の年齢層と地位も高く(これを称して「コンピサーブの3高(c)Mitsuru Sugaya)」という)、大半のフォーラムではハンドルが使えないなど、保守的オンラインサービスとしても知られているところです。

 ……てなことを書いていて、またコンピサーブアクセスしたら、最近までは使えなかった「GO Sci-Fi」が復活しておりました。「SF/Fantasy Forum」グループメニューが出てきますコンピサーブもAOL親会社になったことで、ポリシーを変更したのかな? それとも前に探したときタイピングミスしたのかな?

 しかし、このコンピサーブの「Sci-Fi」に関する議論は、なんとなく「ハッカー」についての議論を思い浮かべてしまいました。はい、「ハッカークラッカーを一緒にするな」というアレでございますケーブルテレビにも「Sci-Fiチャンネル」という、24時間連続SF系のテレビ映画などを放映しているテレビ局もあるくらいですから、すでにアメリカでは「Sci-Fi」という言葉市民権を得ているといってもいいのでは……なんて思っちゃうんですよね。これも、「面白ければSFでもSci-Fiでもかまわない」というこだわりのなさからなんでしょうが

 15年ほど昔、手塚治虫先生に、「最近、『ゲームセンターあらし』は、すっかりSFになってますねえ」と言われ、「げえっ! 手塚先生が『コロコロコミック』まで読んでるう!」とビックラこいたものでしたが、そのとき「スキッフィー」という言葉を知っていたら、「いえ、ぼくのマンガはスキッフィーです」と言えたのになあ。あのマンガで目指していたのは駄菓子屋マンガだったから。

すがやみつる(1999/3/20記:1999/8/2一部書き足し)」

😌スッキリした

2024-01-18

anond:20240118153838

たまにいる

2024-01-11

anond:20240111181005

IBD

(サイエンス)

あいびーでぃー】

Inflammatory Bowel Diseases

炎症性腸疾患の総称

簡単に言えば原因も治療法も分からない難病

狭義にはCDUCのことを差す。

なるほど

2024-01-04

増田」とは|Hatepedia

増田

【読み】マスダ

①【意味はてな実験サービスを集めた「はてラボ」の中の一つで、はてな匿名ダイアリー(Anonymous Diaryアノニマスダイアリー)の略称、また、その日記を書いている人たちの総称2006年11月に書かれた「アノニマスダ宣言」という記事に対するブックマークコメントが初出。ログインしないと書けないが、誰がその記事を書いたのかは書いた本人にしかからないシステムになっている。一つの記事をもとに返信が重なって話題が広がっていくことも多く、その場合は元になる記事を書いた増田を「元増田(もとますだ)」と呼ぶ。

http://gigazine.net/news/20090526_web_lingo_jp/

はてな匿名ダイアリー利用者のことを「増田」と呼ぶ。

③「増田」は、はてな匿名ダイアリーに書かれた記事のことも指す。

 

ーー↑一般的意味 最近使われるようになってきた意味↓ーー

 

はてなブログやはてなブックマークユーザーのことを「増田」と呼ぶ。はてなブログの記事のことを「増田」と呼ぶ場合もある。

Togetter記事ユーザーのことを「増田」と呼ぶ

トイレタリーwwwwトイレタリーってwwww

ヘアケアスキンケア入浴剤などの商品総称して、「トイレタリー」と呼ぶらしい。

いやいやいや。トイレタリーってwwwどう見てもトイレ用品やんけ。

どう考えてもトイレ連想するのに、トイレタリーという名称自称している時点で、

正しくブランディングできてないのではないかと思う。

自分ヘアケアするのに、どこかの会社トイレタリー用品とカテゴライズしたものを使いたい?

入浴剤トイレタリー用品使いたい?

まり世間からの反応を考えてない名称過ぎて笑った。いやトイレタリーって(笑)

2023-12-26

ねとらぼ他人がやった差別はとことん追及するんだな

「2度見した」「センスを疑う」 日テレグルメ特番の「番組名」に疑問の声相次ぐ…… 局の見解

未開には「文明が発達していない」という意味があります

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2312/26/news177.html

ねとらぼ編集部12月26日日本テレビ広報部に「番組名に『未開』という言葉を使った理由」「SNS上などでさまざまな指摘が寄せられていることに対する見解」を質問したところ、広報担当者は「世界各国の私たちがまだ知らないご当地料理総称して『世界未開グルメ』と呼び、魅力的な食や食文化を紹介する番組放送しました」と回答するにとどめ、SNS上の指摘に対する見解については明言を避けました。

ふだん根拠あやふや大学ランキング地域ランキングを連発して、多くの人を傷つけ、批判を集めて続けているねとらぼ

せめて他人が大ポカを犯したときぐらいは、積極的正義の側に立ってるアピールをしなきゃだね。

本当にリベラルメディアだね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん