「ハードウェア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハードウェアとは

2024-11-08

anond:20241108122856

なんか勘違いしてるけど、一般人が使えてかつ一般人必要とする程度の

セキュリティ担保やすいから使ってるだけだぞ。SMSは閉域網通るから基本的にはセキュアだし

暗号化されてない分傍受されたら丸裸だけど、こいつらを傍受しようとすると物理コストがまあまあかかる

から一般人のフリをして一般人から金巻き上げるでは全然メリットがない

最初からSMSよりソフトウェアトークンソフトウェアトークンよりハードウェアトークンというのは当たり前に言われてること

2024-11-05

anond:20241105143023

その計算も、同じハードウェアスペックで同じ画質(解像度フレームレート、描画範囲など)が再現される前提の話なんだよな

ゲーム機場合は加えてハートソフト一体化したソリューションからさら最適化余地があるし、聞いた話ではPS5Proは画質向上のためにAIを利用しているそうで、これは既存グラフィックボードのものよりも一線を画する機能らしく、同等の画質をPC再現するために求められるスペックさらに上がる(さらに高額なグラフィックボード必要になる)可能性が高い

あと、身も蓋もない話だがPS5専用タイトルはどれだけ高性能なゲーミングPCを用意しようが逆立ちしても遊べないんだよな

個人的にいつも不思議に思ってるんだがこの点に触れるゲーム評論家様を見たことがない

2024-10-25

もしゲーム教があったら

教義

1. プレイすることは善なり

ゲームを楽しむことこそが至高の行い。ストレス解消や自己表現、仲間との絆を深める手段としてゲームを重んじる。

2.リセットは許される

人生においてもゲームと同じように、失敗したらもう一度やり直すことができる。リセットボタンを押してもいいんだ、諦めるな。

3. 無課金の信念を守れ

課金も時にはよし。でも、無課金の道を歩む者たちには尊敬を。どんなプレイタイル平等尊重されるべき。

4. 全てのジャンルを受け入れよ

RPGアクションパズルシューティングなど、どのジャンルも一つの世界観を築くものであり、それぞれに楽しみがある。

活動

1. ゲームの祭典『プレイフェスタ

年に数回、全国の信者が集まり、最新のゲームプレイしたり、昔懐かしい名作に浸るイベントが開かれる。もちろん、賞品が豪華なトーナメントもあり!

2. ゲーム配信のお祈り

毎週末には「聖なる配信タイム」があり、みんなで推しゲーム配信を見ながらチャットで盛り上がる。ゲーム実況者たちは「教の声」として、信者たちの楽しみをリードする。

3. ボスマラソン

特定の日に開催されるイベントで、歴代の強ボスに挑戦するマラソン。協力して倒すもよし、ソロで挑むもよし。

4. マルチプレイ礼拝

オンラインでみんなが一緒に集まり、協力ゲームや対戦ゲームを楽しむ集まり。新しい仲間ができる場でもあり、ギルドクランの結成も推奨される。

儀式

1. ログインの儀

毎朝、神聖なるゲーム機(ハードウェア)に電源を入れること。これが一日を始める「お祈り」とされる。

2. エンディング鑑賞会

ゲームストーリークリアした後にエンディングをみんなで見て、感想を語り合う。エンディングを迎えた者には「クリアの証」が授けられる。

3. 深夜レイ

夜更かししてでも大きなクエストダンジョンに挑む行為は、聖なるチャレンジとされる。寝落ちしても笑って許される文化がある。

聖地

1. 「エンドレスアーケード

ゲーム教の聖地として、巨大なアーケード施設があり、レトロゲームから最新VRまであらゆるゲームプレイできる。24時間営業で、朝まで対戦イベントマルチプレイが楽しめる。

2. 「セーブ神殿

重要決断をしたいときや、人生の節目に「セーブ」したいと感じるときに訪れる神殿セーブ儀式を行うと、気持ちリセットされ、新たなステージに進む準備ができると言われている。

聖典

1. 「プレイヤーズ・バイブル

あらゆるジャンル攻略法や、ゲームの心構えがまとめられた書物。大切なのは勝つことだけじゃなく、楽しむこと。ミスしたときの笑い方や、仲間と協力するコツなど、人生の教えにも通じる。

2. 「フラグの書」

あえてフラグを立てる、もしくは避けるための知恵が詰まった書。ゲームだけでなく、日常生活でも「フラグ」を見抜く目を養える。

役職

1. 「パーティーリーダー

ゲーム教のコミュニティのまとめ役。みんなが楽しくゲームできるようにイベント企画したり、困った人がいたら手助けする。時にはギルドボス戦で指揮を執ることも!

2. 「ガチャ司祭

運試しの達人。年に数回、みんなで集まってガチャイベントをする時、ガチャ司祭儀式を取り仕切る。引きの強さでみんなの尊敬を集めるが、逆に大ハズレを引いてもネタにされて愛される存在

祝日

1. 「ゲームオーバー記念日

かに挑戦して失敗したときに祝う日。失敗も経験の一つと考え、その日をお祝いすることで「リトライする勇気」を育む。

2. 「レベルアップデー」

誕生日や、新しいことにチャレンジした日を「レベルアップ」として祝う。みんなで経験値(XP)を積んでいることを称え合う日。

2024-10-22

anond:20241022102409

over the Teslaとかイキってたわりにこれか。

量産車どころか光岡みたいな改造車も作れなさそうなメンバー構成だったしな。

インフルエンサー()はスゲぇスゲぇとダサイクルやってたけど、そもそも量産車でTesla越えとかかけ声からしハードウェア舐めきってたとしか思えないし、ハード無しに成り立たないソフト専業とか言っても、既に自動運転ソフト専業はメーカバスタクシーと組んで開発してるし、ピポット後もいまいちなんだろなと。

ユニット商法

Q. Copilot+ PC エクスペリエンスは、すべての Windows 11 PC で利用できますか。

A. これらの機能には、Copilot+ PC クラスデバイスならではの AI を多用するプロセス専用のコンピューター チップである、パワフルなニューラプロセッシング ユニット (NPU) が必要です。

https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/copilot-plus-pcs を参照。

ちなみに、電力効率のことを考えなければ、既存CPUGPUだけの組み合わせだけで、Qualcomm® Snapdragon® X シリーズプロセッサーの処理性能を超えることは可能です。でも、40TOPS超のNPU搭載という要件を満たすことはできません。システム全体ではなく、具体的に40TOPS超のNPUの実装が求められているからです。つまり既存ハードウェアがCopilot+ PCになることはありません。

https://jp.ext.hp.com/techdevice/ai/review_copilot_pc_01/ から引用

既存CPUGPUの組み合わせで新機能を使えるようにしろ

何だよNPUって。

処理性能がCPUGPUの組み合わせを下回るなら高い方に処理を任せればいいだろ。

まさかガチャゲーだけでなくOSまで持ち物検査を始めるとは。

Windows 10から11へのアプデ要件TPM指定したあたりで味を占めたのか。

セキュリティ向上のためにハードウェア刷新必要というのはまだ理解できるけど、NPUには一体どんな理屈がつくんだ?

2024-10-12

explorer.exe落ちたWindows11死ね!!!

会社PCが前回のWindows Updateを行った次の日辺りからexplorer.exe機能を停止してハングアップする不具合が発生したという事でずっと直してた

結論から言うとWin11(23H2)からWin10(22H2)にダウングレードする事で不具合は解消された

不具合の具体的な内容は新しいアプリケーションが立ち上がる、又は閉じる際に画面下部のタスクバーの描画が更新される場合に、explorer.exe機能を停止してしまうというもの

Winキー + Rキーの「ファイル名を指定して実行」の窓が立ち上がっただけでexplorer.exe死ぬ再現性のある奇病だった

不具合の詳細を見ても「explorer.exe対話を停止した云々」とかいう何の役にも立たない内容で原因が全然からなかったのでほぼ総当たり状態だった

explorer.exeはなぜだか知らないがPC全体を司る役割を持っているらしく、こいつが機能を停止するとそれ以外のブラウザソフトウェアなどの動作なども機能を停止するので

最初explorer.exe不具合であることにも気付かなかった

explorer.exeが固まった場合でもタスクバーの部分を何度かクリックしてやると、explorer.exeは一度完全に落ちた後で再起動する

この際に画面が明滅するのでかなりPCに対して具合が悪そうな挙動だった

とにかくこれでは仕事にならんというのでずっとあれこれ試していた

コマンドプロンプトからWindows11の修復処理を流す

セーフモードでの起動(セーフモードで起動した際にはexplorer.exeが落ちる不具合は発生しなかった)

グラフィックドライバの削除と最新バージョンや古いバージョンのインストールドライバを削除していた時にもexplorer.exeが落ちる不具合が発生しなかったかグラフィックドライバ不具合かと思ってたが違った)

デバイスマネージャーを見てその他のドライバ確認

Win11の上書きインストール

イベントビューアーを見て不具合の原因の調査

だがどれもこれも時間は掛かるだけで結果は無駄に終わった

そこで仕事用のPCOSであるWin11はもともとWin10から無料アップデートしたものであることを聞き

ハードウェア物理的な損傷と結論づける前の最後の手段として外付けUSBWin10のインストーラーを仕込んで、諸々のファイルバックアップを外付けHDDに移したあと

Win11からWin10のダウングレード方法記載しているサイトを参考にWin10にダウングレードした

すると嘘のように症状が改善した

ただ唯一なぜかインターネット接続が一切できなくなっていたのでここでも少し悩んだが、これも何故だか知らんが通常通りLANポートLANケーブルを指すのではなく

USBLANアダプターをUSBポート差し込んでそこにLANケーブルを指すとインターネットとの接続回復した

その後は元通りLANポートLANケーブルを指した

その後はグラフィックドライバを再度インストールしたあとにWinキー + Rキーの「ファイル名を指定して実行」の窓を立ち上げてもexplorer.exe死ぬことはなくなった

なぜか知らんがネットワークアダプターのドライバ馬鹿になってたらしい

あとはその他のドライバ黄色ビックリマークが出てたのでハードウェアID見ながらネットドライバダウンロードしてインストールして終わり

その後にもなんかディスク使用率が100%に貼り付く問題があったのでマザーボードBIOS更新したら改善された

長い戦いだった

つーか結局Win11と先日入ったWindows Updateが原因だったんじゃねぇか

それなのにコマンドプロンプト修正処理走らせた時になんで一切不具合検出しねぇんだよこのゴミクソOSがよ

そもそもこんなゲロカスみたいな意味不明不具合が発生するようなアップデートを流してんじゃねぇよボケ

2024-10-03

無職なので一日中ギター弾いてたら、

手がピキッて痛くなった…😟

ちょっと休もう

流石に我慢限界が来て、ちょうど安売りしてたので、ソフトウェアアンプシミュ買ってしまった

今まではTHR5のオーディオインターフェースか、オーディオインターフェースギターの間にZOOMエフェクターが入ってたのだけど、

直接オーディオインターフェースギター挿す方法に結局は戻りました…😟<昔Macユーザーだった頃はガレバンではそうだったんだけどね…

ぼっちライブするわけでもないのに、安いハードウェア機材を色々試してしまったけど、どうしよう…

メルカリで売るとかすればいいのかな…

それとも発電機買って、路上で…😟

anond:20241003091606

入手困難なものから入手容易なハードウェアに乗り換えるのは仕方がないことだとは思うけど、その選択正当化するために前者にしなくてもいい絶縁宣言ちゃうのは愚者のやることだよなあ

まあその代わりPS5独占タイトルを遊べない「制約と誓約」に縛られることになるけども、当人が気にしてなければ問題いか

2024-10-02

anond:20241002163444

ん、同様の話を女性男性に求めてる面白さとして言われてた気がする。

普通に日常会話をして、コミュニケーション取るのが面白い」

芸人のような面白さがなくてもいい、と女性が言ってた。

東大教授が話してたんだけど、実は男女の脳は構造的に同じらしい。

脳みそにはハードウェア的に違いがないのだから面白さのツボにも性差はないと思うけども。

2024-09-21

immersed visorを予約してるやつwww

さっさと予約をキャンセルした方がいい。先日のイベントでは、当初に公開していたコンセプトと大幅に異なるデモ機が出てきた模様。見た目がVIVE XR Eliteそのものだった。そしてソフトウェアも完成度が低く、実質何もできなかったと聞く。appleでさえも開発に数年かかっていて、さまざまな製品ノウハウをフル活用した結果がApple Vision Proだ、だからソフト屋のimmersedがハードウェアを作れるわけがないんだよ。予約しているやつらはいい加減目を覚ませ。コンセプトと大幅に異なる時点で、ソフトウェア解決できるものは何もなく製品としてすでに死んでいる。

anond:20240920173224

ハードウェアでも一緒だよ。ソフトウェア特許けがゴミだと思ってるのは意識高いエンジニアの思い上がり。カメラなんか「丸みのあるガラスを組み合わせる事でイイ感じの写真を撮れる装置レベルの雑さでただの新製品登録してるぞ。

2024-09-12

基本新しくなるほど遅くなるんだよ

新しい機能を追加するほど遅くなるのは当然

バージョンが上がると大抵のもの機能を追加するんだから遅くなる

作る側の都合でライブラリフレームワークの導入や処理の共通化等を行ったりもするが、これらはユーザー視点では機能は変わらず遅くなるだけ

ハードウェア性能が上がるから定期的にPC買い替えてれば対して気にならないし早くなってる感もある

しかし同じPCで計測し続けたら新しくなるほど遅くなっていってる

炎上回避術で物理的なノート有効にならない言い訳

かに物理的に流出しないという可能性は高いが、以下の言い訳が一応あるといえばある

その1:モヤモヤかくれんぼなどのお家訪問などによる企画に弱い

ノートに限らず裏垢にしろ何にしろ訪問されて中に侵入されたら最後と言える

もちろんそうした企画禁止エリアを設定し、エリアに配置した金庫などへぶち込めば凌げるかもしれないが、

入られている時点で完全なリスク0は不可能と考えるべきではある

その2:手軽さがない

特にインターネットでの悪口に対しては目の前にあるデバイスで返してしまった方が早いというのがある

もちろんこのこともハードウェアレベルによる対策(手軽に書けない内容は書くなよという意味)もあるが、

どれだけ対策しても失言などを対策できないのと同様に、使っている時点でリスクはあると考えるべきである

なおインターネットやめろの発言については、昨今の世の中を見てそれを考慮した上での発言かどうかについて判断すべきと反論する

その3:実は他人に聞いて欲しい欲求もある

私刑を誘発させて逮捕される可能性が出ているあの配信者が言うように、そうした発言は隠すのではなく他人に聞いて欲しいから書いたのではないかという欲求があるのではという観点もある

こうなってしまえばこうした対策は全て意味のないものとなり、より匿名特定しにくい増田などに落としてしまうため、どうにもならないのである

とはいえ

そもそもこうした発言をする理由ちゃん分析はすべきで、それの対策愚痴破壊以外の方法を見つけるのが最適とはされている

2024-09-04

Apple Vision Proでエロ動画ウィンドウをたくさん並べると楽しい

3つ目のプレイヤーウィンドウを立ち上げると、数秒間ローディング発生したりカクカクしがちになり、どれかのプレイヤーが真っ黒な状態になってスタックしてしまう。ハードウェアエロ動画に耐えれないのだろうか。エロ動画のために頑張れAppleシリコン!!!!!!

クイックルックやiPad互換VLC再生すると、別のウィンドウ動画再生されているとすぐに停止してしまう。

それと、AVPsafarihttps://www.sexlikereal.com/ を開くとVRエロコンテンツがちょろっと楽しめた。今はVRエロライブチャットもあるのだな。時代進化している。

2024-08-30

デザイナーを見下してるし、かわいそうだと思っている

デザインって、すごいちゃんとやると無意識になっていくんだよね

すげーをすげーと気付けない

まり評価がされない、基本減点評価

じゃあ評価めっちゃされたい人はどうするかというと、奇抜なことするんだよね

それで偉い人から評価は上がるけど、利用者から評価は下る

そういう宿命のもとにある

アート界隈もちょっと似てるけどね、まだ奇抜=すごい=高評価が並ぶことあるからマシ

あとデザインでも意匠が強くなるとましになる、まあ服のデザインだって結局最後ブランド勝負になるから残念感強い

ギリギリ良いなと思えるのはハードウェアとか機械方面デザインかな?そこってデザイナーなのかしらんけど

デザイナーって苦心の歴史だよね

人間工学とか、心理学かいろいろやって人間をどうにか法則に当てはめようとするけど、全然うまくまとまんなくてフワッとしてるから進まないし

しょうがいかビジネス領域に手を出してデザイン思考とか言いはじめたけど、いいかげん化けの皮が剥がれるし

ほそぼそとやるなら別に悪くない必要な職なんだけど、上昇志向もったらどうしようもないっていう悲しいポジション

2024-08-26

shi3z氏はプロ驚き屋なのか?

なのだろうか?

ふと思い出した。

確かエンチャントムーン製作中のブログ記事で、ハードウェア専門のプログラマ雇いました!!これがメモリ配置を考慮した効率的内積計算コードです!!!とか書いてたはず。

10年くらい前か。

片鱗あるなあ。

2024-08-21

ITビジネスすることに嫌悪感を抱くのがよくわからん

テクノロジーで名だたる企業、それこそGoogleAppleMicrosoft技術だけで繁栄できたわけではない。

彼らも売れるビジネスを考え、それをテクノロジーで具現化しているだけだよ。古いけどHow Google Worksとか読んで見ればいいよ。

エンジニアが作ったクソみたいな機能に気軽にビジネスサイドが文句を言って、エンジニアが腹を立ててチューニングしてきたから、その結果いい代物ができてる。

Appleだってジョブズワガママエンジニアが腹を立ててモノを作ってきたから今がある訳だ。

それこそ昔の出来損ないのハードウェアで使えるメモリも限られている中でチマチマチューニングして、ワクワクさせるようなゲームを作っていた。

でもそれはビジネスもそうだけど、お客さんに対して面白いと思うものを作りたいという一心があったはずで、それはもう経営エンジニアも同じ方向を向いていたわけだよ。

エンジニアビジネスやお客さんへの価値提供に熱心な奴が多かったわけだ。

勘違いしているやつが多いが、エンジニアオナニーだけで面白い代物ができていたわけではない。例の増田しかり、スキルの切り売りで賃金搾取することが当たり前だと思うのであれば、ITをクソおもんなくしているのは本人自身であり、ビジネスサイドとの分断を生み出しているのもこういったエンジニア紛いの奴ら自身である

anond:20240820200550

元増田みたいに徹夜しながらハードウェアソフトウェアも触り倒して、

元の文章そんなこと言ってませんよね?もしかして元増田の人ですか?

2024-08-20

ITをクソつまらなくしているマネージャーです。ごめんね。

SIerマネージャーまで出世し、いくつかのスタートアップEMCTO経験してる。

この増田には本当にごめんねと思ったので初投稿

https://anond.hatelabo.jp/20240728023355

エンジニアビジネスだとか、生成AIだとか、本当つまらないよね。俺もそう思ってるよ。

 

でもさ、CEO株主役員達が言うんだよ。

ビジネス成果も禄に出してなければ、OSS活躍している訳でもない、コミュニケーションちょっと得意なその辺のスタートアップCTOかにビジネスイベント飲み屋でそう言われてさ。

「これからは生成AIだ」とか「エンジニアにもビジネス意識を植え付けよう」って。「評価採用技術発信もそうしよう」「その方が儲かるぞ」って。

JTCがコンサルに弱いのと同じでさ、エンジニア業界評価されていないキラキラCTOみたいな人でもさ、なんか不思議な力で言われてそうなるのよ。

そして「うちのエンジニアは、多くの会社と違って、ビジネスの事考えてるし、開発生産性も高くて、生成AIも使いこなす!」みたいな事を言いたい訳よCEO役員株主も。

多くの会社ではそういう事って出来てないからさ、誇り高く気持ち良い訳よ。

 

そしたらさ、俺も家族が居るし、今の社内のマネージャー陣との関係を壊したくないから「そうですよね、検討してみます」って言うしかないじゃん。

ビジネスビジネスだ生成AIビジネスだとか、ソフトスキルが最も重要だとか、そういうのずっと言ってるエンジニア技術者的に尊敬出来る人が全然居ない事も承知の上でさ。

自分技術を磨いて今の立場に居るし、メンバーに「いや君はもっとこの技術が出来ないとキャリア的に後々しんどくなるよ」「技術に没頭する時間があったほうがいいよ」みたいな指導を散々してきた上でさ。

CTOっつったって、結局中間管理職みたいなもんでさ。

時流に乗ったフリして、偉い人に振る舞っていかないといけないってワケ。

 

周りの実績あるトップエンジニアCTOだってさ、みんな技術のし上がってきてる人ばかり。

若いから技術にどっぷりつかって、元増田みたいに徹夜しながらハードウェアソフトウェアも触り倒して、技術的な実績と評価の上に今の立場にいる。

そんな生存バイアスの塊みたいな人も、偉くなっていくと次第にみんな口を揃えて言うんだよ「エンジニアも生成AI!」「エンジニアビジネス!」ってね。

今そういう立場が求められていて、その人にも生活家族があるからね。

 

そしたらもう負のループだよ。

一回社内でビジネスAIだって言ったら、お金や人が動きはじめちゃってなかなか引けない。

その体を見せるためにも外部登壇はそういう話ばかりになって、気付けばキラキラCTOの出来上がりってワケ。

自分達の使っている技術は極めていてビジネス理解をしているエンジニアこそ最高で、転職する技術を身に付けるような技術オタク文化否定する。

事業貢献や事業関心が出来ないと行き詰まるよ!生き残れないよ!」と言ってアドバイスしたフリしてね。

会社にとっての最高のマネージャー

まり俺ね。

 

そりゃ、技術コミュニティもつまらなくなるよ。

金だしてるやつら、アイデアを出すやつらが、こうなんだから

そりゃあ、そういう人に群がって、驚き屋とか典型的な変な人も寄ってくる業界になるワケよ。

でもごめんね。俺には止められない。

なんてったって、俺にも生活があるからね。

 

また明日にはイベントに登壇して「エンジニアも生成AI!」「エンジニアビジネス!」「エンジニアソフトスキルが最重要!」って言ってるよ。ああ技術懺悔

2024-08-16

meta quest3の新機能を試そうと思って箪笥から引っ張り出した

普段Apple Vision Proを使っているのでギャップがすごかった。meta questはハンドトラッキングがあるんだけど、精度が酷すぎて相当使いにくかった。Apple Vision Proの視線での操作も辛いものがあるけど、meta questが酷すぎた。急いでコントローラーを充電した。やはり、meta questはゲーム専用機だなと思う。全体的にもっさりしていて、快適さにはApple Vision Proには遥か及ばない。うんこを啜っている人は、Apple Vision Proハードウェアの完成度を知る機会がないと思うから、これからうんこの啜り頑張ってください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん