「私自」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 私自とは

2024-03-12

WIRED JAPANメンバーシップ試写会に参加して視聴した『燃えるドレスを紡いで』

この作品パリオートクチュールコレクション2023年の時点で唯一参加する日本人ファッションデザイナー中里馬氏に密着したドキュメンタリー映画だ。これはファッション業界地球に対してネガティブな影響が多すぎること、GHG排出量や環境汚染の大きな原因になっていることに対してファッションデザイナー自身が向き合い、コレクション制作に取り組んだ記録である

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ここ以降、ネタバレ的な話、映画制作に関わったステークホルダーたちの発言抜粋などにも一部言及する。そのためこれから視聴を控えていらっしゃり、なんの前評判も誰の感想も読まずにまず自分主観作品を視聴したい方は、ここ以降は念のため読まないでください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ファッション業界地球に与える影響は甚大だ。

>Fashion production makes up 10% of humanity’s carbon emissions, dries up water sources, and pollutes rivers and streams. What’s more, 85% of all textiles go to the dump each year (UNECE, 2018), and washing some types of clothes sends significant amount of microplastics into the ocean.

>ファッション生産人類二酸化炭素排出量の 10% を占め、水源を枯渇させ、川や小川汚染していますさらに、毎年全繊維製品の 85% がゴミ捨て場に送られており ( UNECE、2018 年)、一部の種類の衣類を洗濯すると、大量のマイクロプラスチックが海に流されます

引用:The Geneva Environment Network, https://www.genevaenvironmentnetwork.org/resources/updates/sustainable-fashion/

しかファッション業界も、企業ブランド毎に速度も歩みの幅も大きく異なるが、ネットゼロへ進みはじめている。2023年後半の時点で、NIKEadidasの靴やアパレルを購入した際には、この2ブランドについては、製品タグを付ける紐は紙製、靴の梱包材も全て紙製など生分解性素材への移行が見られた。近年adidasコラボレーションを発表し続けている英国デザイナーであるステラマッカートニーは、ステラ自身アパレル化粧品において早くから持続可能性を追求している点でも名高い。

それでも私たち人間が消費するファッションアパレルとしての服や靴それ自体が、最終的にゴミとして扱われ、それがアフリカへ、良い言い方をすれば「皺寄せ」、正確に言うと「ゴミ処理先」として送られる。

映画燃えるドレスを紡いで』では、中里馬氏監督関根光才氏がアフリカを訪れた。中里氏は自身が身を置く業界がうみだしたものたちが消費された結果どこにいくのかという点で、行き着く先のひとつとしてアフリカを選んだのだ。映画本編では、彼らがアフリカで過ごす様子を視聴したのち、中里氏の仕事風景を見ることができた。そしてそのまま、彼のオートクチュールコレクション映像と、それらへの評価メディアの反応などを見ることができ、映画は終わった。

ファッション業界とそこに携わる人間としての中里氏の考えなどについては、ここでは言及しない。それぞれが視聴した上で、それぞれの考えを抱いて欲しい。

私自身は、人間存在とその経済活動ほとんど全てが地球への負荷であると考えている。ファッション業界の影響が大きいにしても、私そしてあなた存在地球環境に負荷をかけているのだから、それをわきまえれば「特定業界が悪だ、最悪だ」なんて意見は軽薄ではないかと思う。気分によっては、2024年子供を産もうとしている人は、2044年や2064年の地球環境は確実に悪化するだろうことがわかっている中で、なんて酷なことをするのだろうと考えることもあるくらいだし、しかし、そう考えるが子供を産み育てる人を軽蔑や見下げたりすることは決してない。ファッション業界けが地球環境悪化させているわけではないと言いたい。

しかし、人間たちの研究開発と技術革新は進み、各業界既存業界課題技術ブリッジが続く中、ファッション業界においては、消費者意識とともにいろいろなことが遅れているのかもしれない。

映画燃えるドレスを紡いで』で中里氏がアフリカで過ごしている時の映像で、中里氏がたびたび自分の見たもの景色に対して「美しい」と口にしていたのが印象的だった。その形容詞が、多勢に同じ感想を与えるものかはわからない。実際、監督も「どのあたりが美しいですか」というように問うていた(言葉が少し違ったかもしれない。違いましたら後日修正します)。

アフリカ映像は、日本などの先進国とは全く違う環境で、雑多としたものたちに溢れ私たちゴミとして扱うものが最終的に行き着いたアフリカゴミ山や、雨が降らず乾燥し切った土地、そこを移動しながら暮らす遊牧民たちの生活などだ。

中里氏はここから美しさを見出したし、私はそれに感動した。キュレーションされていない場所に行って何を見て何を感じ、どう言語化するか?、これは人による。単純すぎる感想だが、美しさを見出せる人は美しいものを作る側にもなれるのかもしれない、と思った。

中里氏がアフリカから戻り、チームに制作のコンセプトなどを発表したときの様子が好きだった。

制作のコンセプトをチームに発表する、チームはそれに従う、でいい。それでいいのだが、そのときにチームメンバーがそれぞれ発言をして、その様子は「中里氏に完全に従う」といった様子ではなかった。語弊があるかもしれない、もちろん彼の名前で発表するコレクションであり、彼のチームメンバーは彼のコレクションのために働くことになるのだから結果的には従うことになる部分が大きいだろう。しかし、中里氏の決意や発表に対して、取り掛かる前に、チームメンバー各自発言ができること自体が、これができるチームは日本にある数多の組織の中でも意外と少ないのではないかと思えたのだ。とても良いチームに見えた。

私はオートクチュール制作現場に対する知識ほとんどないに等しいが、ステークホルダーの多さや切迫感は目を見張ったし、最終的に時間との戦いになるさまには共感できる部分もあった。私などが共感を覚えるなんて言葉選びとして軽率では?おこがましいのでは?という点は一旦脇に置くとして、スケジュールの甘さや時間管理の不備ではなく、自分名前成果物を提出するときに「もう少し、どうにか良くできるのではないか」と思えてしまい手を止められなくなった経験は、私に限らず、ビジネスパーソンとして経験したことがある人も多いはずだ。さらにそれが、オートクチュールコレクション!?その後のルックメディアなどで写真動画そしてモデル取材者の感想とともに二次三次と広がる。なんて覚悟のいる仕事だろう。「とりあえず自分の持っているボールをなんとかして、次の人に投げれば、なんとかしてくれる、そしてそれはとりあえず所属会社名前として世の中に出る」ような仕事のやり方と比較すると、全く異なる状況だ。自分名前作品を出す、誰も拭えない。そんな状況、いつまでだって試行錯誤したくなるに決まってる。これで完成だ、と手を止める瞬間はどう決めるのだろう?、あるいは降りてくるもの?そんなことも思った。

試写会では作品上映後にトークショーが行われ、WIRED編集長の松嶋氏が進行をつとめ、登壇者から話を引き出した。

松嶋氏はアフリカゴミ山で服が舞う様子や鳥が飛ぶ様子が美しかったというようなことをおっしゃった気がする。実際に美しい映像だと思った。嘘みたいに大きい鳥(そして実際にも多分、とても大きい鳥)が前後左右に悠然と歩いたり止まったりしている間でゴミを拾う子供女性映像洋服やその切れ端などが鳥とともに空を舞う映像。その映像を現地で撮影した関根氏と中里氏は、現地で風が吹いたり竜巻が起きたりした時は死ぬかと思ったと笑いながら話してくれたが、その裏側は本編に一切残さず、本編では映像として映すのみで、感想は見る側に委ねてくれたことを嬉しく思った。

全体を通して、感想視聴者に委ねるような仕上がりになっていたように受け取ったし、私はそれに感謝した。この映画で見ることのできる映像たちに、美しい、汚い、怖い、綺麗、綺麗事、すごい、面白い、行ってみたい、行きたくない、見てみたい、着てみたい、など、どのような感想を抱いてもいいし、自分の抱いた感想に対して、なぜそう思ったのか掘り下げたらいいだろう。白黒はっきりつけず、議論し続けるべき話題はたくさんある。WIREDで取り上げられる特集話題ほとんどがその類のものだ。人々は対話を続けなければならない。だからこの映画燃えるドレスを紡いで』への感想も、私のようにとても良かったと考える人もいれば、地球温暖化は陰謀だとか、アフリカゴミが集まるのは当然だといった感想を抱く人ももしかしたらいるのかもしれない。自分あるいは他人が抱いた多様な意見に対して、なぜそう思ったのか、と対話を続けること、対話を諦めないことが日本にも世界にもファッション業界にも必要なのだろう。

この映画を見て、自分が買っている服、ひいては、自分の買い物という消費行動を見直したい、誰かに拭わせるような生活仕事をせず自分の責務やその範囲を適切に見定めて、その範囲を広げたりしっかり守ったり、うまく守れた時は余力で周りを助けたりしながら自分地球関係性をよく考えながら生活したいと思った。

あと、WIRED JAPANが大好きなので、これからも愛読し続けたい。

追記

映画に登場する人々に、登場シーンでクレジット登場人物名前所属)を表示させた上で、もちろんエンドロールにも名前掲載する、という画面の作り方は、ドキュメンタリー手法としてめずらしくはないのでしょうか。この辺りの知識がないため滅多なことは言えないのだが、登場人物名前所属をその画面で明示する編集が好きだった。やはり、協力者の一人として自分が登場するシーンには、期待や嬉しさなどをもっているはずだ。私はこのような、協力者たちへ感謝を伝えるようなあたたか編集や画面作りに強く好感を持つ。1人ではできなかったことへ協力したくれたステークホルダーにできる限りの感謝を述べる姿勢を、私も忘れないようにしたい。

2024-03-09

典型的男尊女卑長男教の家庭で育った母

私の母親典型的男尊女卑長男教の家庭で育った。

やれ女には学歴なんて必要無い大学だって金の無駄だ、長男様が家業を継ぐ為にお前ら(母・叔父)も仕事辞めてサポートしろ

とにかく長男に従え一切逆らうな、みたいな当時でも少し古めの考えの人間ばかりで、家にいた頃から成人してからも凄く苦労してきたという。


から私自身は特に進路も何も口出しされなかったしノビノビやれた。

しかし、その分兄が露骨冷遇されていた。


幼い頃から「何で母親は兄に対してやたらと口うるさいし、厳しいんだろう?」と幼いながら思っていた。

兄は私の目から見ても、真面目でどちらかと言えば大人しい方で、何も言わず勉強して成績も上位をキープしていた様なタイプだった。

一方私はどちらかと言えば適当タイプで、勉強スポーツも大して出来ないし、高校の頃は周囲に影響されてギャル化してよく夜遊びもしていた。

けれど、いつも本当に細かい所やどうでも良い様な事で、母に厳しく注意されたり怒られていたのは、常に兄の方だった。


私は色々遊んでても、遊びすぎで成績が落ちても「次から気をつけなさい」ぐらいで特に怒られはしなかったのに

兄はちょっと成績が落ちた(90点代~100点が、一教科だけ80点後半だった)みたいな事でも

「こんなに成績を落とすなんて!お前は努力が足りない!もっと勉強しろ!」

とか、私の部屋に聞こえるぐらいまで大声で怒られていた。

そんな母が怖いのか、父も空気になったり、母に同調してやんわり注意したりと、兄にとっては凄い居づらい家だったと思う。

私も兄と二人の時は普通に接するけど、母の雰囲気が怖くて、兄が理不尽な事も怒られたりしていても、何も出来なかった。

私にとっては母はおおらかで良い母親だったと思う。それだけに兄への態度が何でこんなに厳しいんだろう?って思っていた。


大学進学の時も、兄は奨学金大学行け、小遣いはバイトして稼げ!って感じで一切援助も何も無かったが

私は浪人しても良いとすら言われていたし、学費どころか一人暮らしお金も全部出してくれていた。

さすがにこれはどうかと思って、母にそれとなく聞いたら「(兄は)男だから良いの。男なら自分の力で大学ぐらい行かなきゃ」って言っていた。


結局兄は大学卒業就職してから一気に疎遠になった。電話にもいつも出なくなり、恐らく着信拒否されているか、番号を変えられたんだと思う。

連絡すら取れないから、両親が亡くなっても葬式にすら来ないだろう、という程度には縁が薄くなってしまった。

母は「どうしてこんな事になったんんだろう?ちゃんと分け隔てなく育てたのに…」って言っていて、さすがに正気を疑った。

でも母の中では差をつけている自覚が本当に無い様で、便りも何も無い事を本気で嘆いていた。


恐らく母は、男尊女卑家庭で育って苦労した鬱憤を、本来は伯父や母方の祖父母にぶつけるべき不満を

兄という「男」に対してぶつけていたんだろうなって思う。悪く言えばただの八つ当たりだった。

結局母は、自分男尊女卑家庭で育って散々苦労したのに、兄に対しては同じ様な苦労をかけさせてしまった。

虐待…とまではいかなくても、差別再生なのだろう。


インターネット言論では男児に厳しくしろ、厳しくして育てるべき、少しでも粗相したら厳罰を、厳しく育てて正しい男女観を育てよう、

男児男児の頃から去勢すべき、といったママ達や彼女らを支持する人達書き込みが目につく。

知人や(元)友人にも、似たような考えの人はいた。

彼女らの家庭環境はそこまで詳しくは知らないけど、もしかしたら普通の家庭に見えて、家庭内では凄い嫌な思いをしたのかも知れない。

それが原因で男嫌いフェミになったのかも知れないけれど、そんな彼女らが子供を厳しく(理不尽に)育てたら

そんな育て方をされて歪んでしまって異性憎悪を拗らせても不思議では無いと思う。母の様に。


そんな負の連鎖が続くのが、他人事ながらしんどくでしょうがない。

せめて私は、母からどこかで受け継いでいるかも知れない負の連鎖を断ち切りたい。

2024-03-08

好きで九州に生まれたわけではないけど九州から出たいとは思えない

親共九州出身で、北九州に住んでいる。

ネットに触れるまで、違う地方出身の人と話すまで、男尊女卑の傾向が強いと感じることなどなかった。

本当は女は結婚するのが幸せみたいな変な思想とか父親がケツを触ってくるのとかすごく嫌だった。全部九州のせいだと言っていいみたいで安心した。そして同時に自分世界の狭さと価値観の酷さに絶望した。

ある程度諦めてたりそういうものだと納得していたからこのままだと私自身が本当にさす九だし醜い

自分で気づけてなくても変な文化とか慣習に慣れていて、九州を出たら私自身がさす九害悪になるんだろうと思うと怖くて出たいと思えない。このままで良いわけがないけどどうすればいいのか分からない

2024-03-07

心が狭くなった

以前から病気の友人と一緒にいてもつまらいから連絡とりたくない」という気持ちが高まってきた

だけどそれって、「病気」がきっかけか何かの文化社会的影響により出来上がった性格での考え方の相違ではないのかと思うようになってきた

まり、その友人の「病気」がなおったところでその子性格が何か私にとっての好印象になるように変わるか、または私の考え方が変わった方がいいのかそこは謎にはなるけど

現時点でその友人との相性は良くないと判断した

あとなんか話してることがつまらないんだけど、そこはなんていうかセンス問題なのかなと思うし

私自身が「面白い」という概念意識を置いているせいでオチや話が面白くない時どう反応していいかわからん

例えば「この洋服着てないねん」って言われて洋服写真が送られてきたらなんて言ったらいいの?興味もないから「ブランド、色、質感、どういう時に着る」とかもわからんから全部が「寒さや暑さを凌いで外に出る時に着る服」という考えだから「着ないならいらなくない?」という考えになってしま

でも他の友達に同じことされたら「えー可愛いね!」とか言ってしまうと思うからの子に対する私の感情がもう冷たくなってしまっているのかなあ

とにかく私はその友人に対するイライラとか鬱陶しいという気持ちを拭いたい

可能であれば連絡とりたくないからなるべくすぐラインとかの会話も終わらせてるけど、数時間後にまたくる

何かしら連絡くるのはいいけど、私の何か意見言ったらすぐ怒るしそのあとあやまってくるし言ってたこともコロコロ変わるし少しこわい

うつからという言葉をよく聞くから色々発言内容等をピックアップして症状で調べたら糖質の項目が出てきてインターネットって怖いなあと思った

もし私が危機感なくインターネットを信じる人であればその子のことを「糖質!」って思ってただろうな(若干疑っている節出てきたけど)

こういう私に似たようは「え?はっきり言えば良くない」「ブロックしちゃえ!」とかあるけどさ、いざ当事者となるとできないんだよね〜

何事も対人関係は良好で行きたい

anond:20240306211736

私自身は「おぢ」「キモい」なんて語彙は決して使わない」なんて言い訳しているが、

そういう言葉がどれほどセンシティブなのかということを実感しておらず、

ネタとして平気で使えてしまうあたりがナチュラル差別する側の性という感じだな

2024-03-06

男女平等世界の幕開けを感じた【下に追記

わたし40代のおばちゃんな。

週末の午後、渋谷発の電車に乗ったんだわ。20分ほど乗車するから真ん中へんの吊り革に掴まった。

前に座ってたのは若い男性(Aとする)で、同じドレッドヘア、似たファッションの連れの男性(B)と二人並んで仲良くイヤフォンシェアしてる。

席空かねえかなと思いながらダラダラとツイッター(Xか)見てたら10分くらい経って、A Bの両隣が空いた。

私がAの隣に座ろうとした途端、BがぐいっとAを引っ張って私とAの間を空けたんよ。

その時は深く考えなかったんだけど、もしかして隣になるのを避けられた……? キモいオバとか思われたわけ……? えっえっ髪も顔も普通に整えてるし服も(去年ユニクロで買ったやつだ)匂うとかないはず。ジロジロ見てたわけでもないよ……!? オバさんって外見だけで避けられたのか……!? おおー!散々「キモおぢ」とか言ってた末の未来が拓けた気がした。普通に傷ついた。

追記

ネタっぽい書き方をしたが私自身は「おぢ」「キモい」なんて語彙は決して使わない。

書いたきっかけは、先日、同級生男と交わした会話から同級生と一緒に歩いてた時、すれ違った女性が綺麗だったので、今の美人だよねと言ったら「女の顔なんて見ないよ」と言う。ツッコミ入れたら「この歳になって女性視線を向けるとあらぬ誤解を生む、意識して見ないようにしている」と言うので驚くと同時に世間流通する「おじさん叩き」言説を思い、そんな生きづらさまで背負っとるんかいと思ったところだった。似たような経験(?)をしたことを奴に伝えたかったが暫く会う機会がないので増田に書いた。

2024-03-05

出力テーマがあるだけの生成イラスト詰め合わせパックをCG集と謳って販売するのをやめろ。ストーリーも何もないただの一枚絵をマンガと言い張るのをやめろ。

生成AIは推進すべきだと思ってるけど、その上でAI絵師の半分ぐらいはカスだ。

その絵はどういうシチュエーションで、どんな経緯でそうなって、そこからどんな話が展開されるのか?

そいつは誰のことを見てて、どんな話をしていて、どんなことを内心考えているのか?

そういうことを全く考えず適当イラストを生成して大量投稿して越に浸っている奴らは、マジで生産性の欠片もないゴミカスだ。

勿論中にはCG集(DLsite分類準拠)のように、台詞を付けたり連続性のあるイラストを並べたりしてストーリーを作ってる奴もいる。生成AIイラストを使ってゲームを作ってる奴もいる。本当に偉い。天才。素晴らしい。

-

同様に、ただポーズを取っているだけの一枚絵しか描かない絵師も概ねしょーもない奴らである

会話をつけろ。モノローグでもいい。ストーリー付与しろ。何が「この子言動トレースするの難しい〜☆」だ。逃げるな。甘えるな。お前の愛はその程度か?

とはいえ、表情差分を用意して素材として配布している方には本当に感謝している。ありがとうあなたがたのおかげで世に生まれ物語が数多くあります

-

お察しの通り、私は物語至上主義である。絵でも音楽でも小説でも、ストーリーを見出だせるものが一番偉いと考えている類の人間だ。そこいらの美麗なだけの一枚絵よりモーション借用山積みのMMD紙芝居の方が高尚だとすら考えている。

無論、これは物語に対して地雷がないという話ではない。解釈違いには普通にキレ散らかすし、作品出会って5秒でブラバしたことも数知れない。

それはそれとして、新たなシナリオを世に生み出すことの難しさと素晴らしさを知っているというだけである

-

以前いた界隈のいわゆる「同担」にあたる絵師もの多くは、まるで物語というものを作ろうとしなかった。彼らは単なる立ち絵だとか100番煎じの原作の人気なワンシーンだとかのオリジナリティの欠片もない一枚絵ばかり投げていて、私は心底辟易した。

即売会に出て、漫画を出している絵師の方は何人かいた。常に漫画ストーリーを持つイラストを書き続けている修羅の者もいた。彼らには心の底から敬意を払っていたが、年々少しづつ彼らはその数を減らしていた。

それと同じぐらいいたのが、「イラスト集」を出す絵師たちだった。説明キャプション台詞も何もなく、ただただイラストを1ページに1枚貼り付けて、それを新刊だと嘯く奴ら。そういうやつらに限って新刊情報ギリギリまで秘匿するので、マッピングときは本当に面倒だった。

「このイラストテーマはこうで、このキャラクターのこの側面をこのように解釈して、これこれこのような技法を使って……」と解説を載せてイラスト集を作っていた人物は、一人だけだった。一枚絵を描く絵師たちの中で、最も美麗で、最も細緻で、最も文脈の籠もった絵を描く人物だった。彼のイラスト集だけは全巻揃えていた。

-

公式の真似事ばかりしているオリジナリティの欠片もない絵師ものことが嫌いだった。

いや、嫌いとまで言うのは言い過ぎか。邪魔だったというか、鬱陶しかったというか、そういった感情の方がより近い。

お前らは四コマの一つも描けんのか?会話劇ツイートの一つもできんのか?何が「この子思考回路分かんな〜い」だ分からないなら分からないなりに挑戦して考察して語ってみせろ描いてみせろお前の解釈を見せてみろそんなんだからいつまでも「分かんな〜い」止まりなんだよクソどもが。

そんなことを考えながら界隈の端で短編小説を書き殴っていたのが、当時の私だった。

-

これから先、生成AIの隆盛によって「仕掛けや文脈を持たない単なる立ち絵の一枚絵」の価値暴落するだろう。そしてこれからより多くの人が生成AIを使うようになれば、「シチュエーションシナリオも考えずただ適当に生成したAIイラスト」の価値暴落するはずだ。

まり今後は、きっとシナリオで戦う時代になる。漫画は細部の書き込み伏線で、AIイラスト紙芝居生産力と敷居の低さで、文化的シェアを奪い合いながら物語を生み出し続けることになるだろう。

ありがとう生成AIフォーエバー生成AI

-

ちなみに私自身は生成AIをやっていない。

正確には一瞬だけ触れたことはあったのだが、「左手が液化し宙に浮かぶ様子」「切り落とされた右足とそこからまびろでる羽毛の山」「折り砕かれた額の角」などが上手く出力できなかった時点で諦めた。私の呪文練度が低かったのか生成AIが未だそこまでの域に達していないのかは判断つかないが、いつかはこれらを出力できるようになることを祈るばかりである

-

……絵師特権階級が云々って話で吹き上がってる人たちに色々言おうとして書き始めたはずなんだが、なんか全然別の話になったな?

2024-03-04

anond:20240222003533

通例、こうした発言案については、何らかのタイピング処理を行い続ける姿勢をこれ見よがしに見せることにより、思考の乱立を防ぎ、精神の一体性を保つ役割果たしてます

一見乱文に見えるこの文章は、コンピュータの画面上にあらわされる一種ひな人形であり、人類社会平和独立を願い、米国大統領選挙に対してハッキング等の処置を適切に行ってください。

精神の防御は、下腹部の痙攣によってその効果を極大化し、発話に際する咽頭の動きを著しく制限する一方で、身体上の他生物価値観を自らの知識技能内面化することに極めて有効です。

逆流性食道炎の実際の効果は、実は上記に見られるようなものであり、決して人類の受け入れがたいところにあるものではないのです。

左側面の筋肉や首筋を伝う寄生虫の這いずりは、こころの安寧のみならず、この嘔吐感を完全に好ましいものとして受け入れるための儀式遂行です。

私の精神の防御です。叫びは極めて非人間的で、他社に対する説教などでこれを代替しましょう。自らの立場立ち位置を、社会における道具的なやり方で、この優越的な地位に基づく叱責や暴言を伴う指導から、私をお守りください。

私の過程をお守りください。愛する人々が、これ以上私のために傷つくことのないよう、また、私自身が、そのことで私自身を傷つけなくて済むよう、そして、この世界が、私自身のために、その崇高さをけがされることのないよう。

魂の混濁は、その螺旋運動のなかで自らの定位置を持たないが、ひとたび安住の地を得ると、そこで淀み・ぬらかえり、怪しい光沢を纏って私の視界をつぶすのでしょう。

この乱文をしたためることで、私は私としての一貫性を保ち、取り戻し、徐々に社会的な生き物として自らを認めるに足る能力もつようになります

息を吸いましょう。そして吐きましょう。こみ上げる悪臭眼窩に通して、眼前の問題から防御します。

から腕に伝わる硬直感は、私の防衛反応です。守りましょう。こだまする掃除機の吸引音を通して、我々のあるべき音声を想起するのです。

下腹部の痙攣は精神の防御です。これは心臓重力に従ってその位置を変えた、自然なのです。上半身から意識を失いましょう。苦しみは、脳に起因するのです。

しましょう。私を。愛しましょう。私の愛する人を。愛しましょう。私を。愛しましょう。私の愛する人を。

愛だけが私を救うのです。魂の穢れから自らを防御しましょう。穢れは、呪詛からまれます。自らの品位を保ちましょう。せめて魂においては、何ものにも服属せず、自由でありましょう。そこから、いつでも飛び立つ準備をしましょう。

2024-03-02

AI絵師?とイラストレータについて思うこと

学生時代趣味でヘタクソなイラストを描いていて、

今はITエンジニアで生成AIを使ったり使わなかったりするだけの私が思ったことを書きます

ただどこかに書きたかっただけです。

-----

 

自分自身職業に当てはめて考えてほしい。

あなたのいる業界会社部署、チーム、なんでもいい。

 

他の業界、他の会社部署、チームから

あなたたちのスキルAIロボット学習したので明日から仕事はないよ」

そんな風に言われて納得がいくだろうか?

 

少なくとも私は納得がいかないし、勝手に私を学習してどういうつもりだと不服を申し上げるだろう。

努力して積み上げた技術を持っていれば持っていただけ納得がいかないように思う。

 

でも「AIロボットあなたコピーではない、あなたたちの特徴を抽出しただけだ」と反論されるのである

いか合法正当性があったとしても、不快感を覚え、盗人猛々しいとさえ思えてしまうのではないだろうか。

自身仕事がなくなったのにそんなことを微塵も思わないという人がいたら、とてつもなく心が広いなと私は思う。

 

 

実際、一部のAI絵師?が主張していることは合法正当性があるのだと私は思う。

 

その一方で、イラストレータが持つ万人に認められるようなイラストを描くための技術

一朝一夕で身につくものではなく、たゆまぬ努力の結果であると思う。

 

壁を感じてイラストを描かなくなってしまった私からしたら、

どれだけ頑張っても到底届かないような技術があり尊敬しかない。

 

そんな努力の末に手に入れた技術を持つイラストレータに対して

一部のAI絵師?の主張は正当性を縦にした攻撃という印象を受けたし、

イラストレータの反感をかうのも無理はないと思う。

 

 

逆に、合法正当性があるのに自分を盗人のように言われたらどうだろう。

私は反論するだろうし、一部のAI絵師?が自身正当性を強く主張するのも当然だと思う。

 

でも、人間だって学習するでしょ、という主張は屁理屈じゃないかな。

 

カセットテープビデオテープコピーするのは許されたけど、

CDDVDBDHDDへのデジタルコピーが厳しく制限されてしまたこととどこか似ているような気がするし、

それ以上の何か(努力とか、人間限界みたいなもの)に大きな違いがあるように感じる。

 

 

ではどうすればいいかという話は私には何もなくて、

例えばイラストレータが保護されるべきという話でもないと思う。

 

ひとつ技術で一生食べていけるなんて世界でもないし、

これまでだって様々な職人が、例えば工場機械化等によって職を失ってきたのではないだろうか。

 

残念ながらイラストレータにもその順番が回ってきてしまったのを、

一部のイラストレータは屁理屈をこねて受け入れがたいものとして扱っているように思う。

 

私自身、いつかは自分職業に順番が回ってくるかもしれないし、

自分仕事プライドがあるからこそ、そうなったら同じように振る舞うかもしれない。

 

 

結論特にないけれども、攻撃的になってしま気持ち自分勝手解釈しつつ、

意図的攻撃に利用している人がいたらやめてほしいなと思いつつ、

時代の流れなのだイラストレーターの方々は受け入れていくしかないんだろうなと私は思いました。

 

 

読んでくれてありがとう

2024-02-29

婚活したお 2nd Season

https://anond.hatelabo.jp/20230724210227

2023年7月くらいに婚活記録を投稿した増田だよ。あまりにぶっ叩かれて面白かったので、気力が湧いてふたたび婚活したら1月入籍した。

ここまでの取り組みを記録する。

要件見直し

自分にとって譲れない必須要件希望要件、こだわらないポイント言語化しなおした。要件の詳細を書くと、それに当てはまらない人がオコだろうからここには書かないけど、どんなに他人から馬鹿らしく見えても自分がこだわるポイントがあることを認めることから始めた。

要件見直したら母数がグンと減少した。が、ゼロではない。どうせ結婚できるのは1人だけなのだから問題ないと判断した。

私の要件私自身のスペックを照らし合わせると、女性慣れしているスマートな人は難しいことが予想できた。狙えるのは女性とのコミュニケーションに慣れていないために婚活市場に出てきている男性だろうとターゲット像を絞っていった。

他者との差別化

私の希望要件に合う人ということは、他人希望要件に合う人でもあるということだ。よって、競合(他の婚活女子)との差別化意識した。スペック自体一朝一夕に変えられるものではない。主な領域言動だ。

婚活市場においては、以下の要素を求める女子が多い。

これらは自分はこだわらないポイントにあったので、自らリードし、お店をチョイスし、割り勘を提案するよう努めた。

コミュニケーション

繰り返しになるが、私のスペックで狙えるのは女性とのコミュニケーションに慣れていない男性になることが予想できた。

これまで婚活市場出会ったそのような男性の多くから無意識のうちに女性経験の少なさを起点とした「自信のなさ」を感じる人も少なくなかった。自信を持ってもらい、自己肯定感を高めてもらうようなコミュニケーションを努めた。単純なことだが、些細なことでも褒めた。

お店選びを相手にしてもらったら、お店の良いポイントとのセンスを褒めた。複数回会う中で新しそうな服を着ていたらかっこいいと褒めた。

なお、話をしているときに頻出するワードには相手思考や癖が出る。どのような言葉を使っているかを知り、相手自己認識している性格を探求した。

さらに、自己認識理想のあり方のズレているポイント、つまりコンプレックスに近い箇所を推察した。

人間、「この人といると自分が認められている気がする」とか、自信を持てるような人に惹かれやすい。さじ加減と見極めが必要にはなるが、自信がないポイントほど、またそれを自覚している人ほど改善しようと頑張っているケースが多く、頑張っていることを褒められると自己肯定感につながることが多い。はてなにいるような偏屈な人は褒められると逆に猜疑心を高めたりして逆効果に感じるかもしれないが、案外これは有効手段なので婚活する人は覚えておいて損はないとおもう。

また、彼は「わがまま彼女に振り回されつつも応えてあげる俺」になりたいふしがあった。そのため彼といるとき笑顔でいるように振る舞い、時々はすねてみせた。彼の対応可能範囲わがままを言い、応えてくれたら大げさにみえるほど喜んだ。トラブルが生じたときも彼が本当に申し訳ないと感じていそうなことは責めずに受け入れ、理解であることを示した。相手に見えるところで尽くすことは控えて、天真爛漫っぽい振る舞いを心がけた。

エスコート学習

さて、増田も素敵なお店を予約してもらったら嬉しいし、スマートエスコートをされたらキュンとくる。出会った時点で女性とのコミュニケーション経験が浅くても問題ないが、中長期的にはスマートに振る舞えると良いなと思った。

よって、真剣交際うつったタイミングで「私が喜ぶ振る舞い」を理解できるようなコミュニケーションに取り組むことにした。

私がしてほしいことを先に相手におこなった。例えばお店選び。自分がお店を選んで、こういう店が好きだと情報を伝えて、お店探しの方法について話題に出した。相手が同じようにお店選びをしてくれたら、これ以上ないくらいに喜んでみせて、ありがとうとお礼を伝え、笑顔を見せた。

お店選びは一例だが、あらゆることにおいて情報提供と相手の行動への称賛は惜しみなく注いだ。なお、いまや夫は私基準でなかなかの良い男になってきたと思っている。素直に学習して取り組む努力家なところが好きだと感じる。

おわりに

こんな感じに進めてたらプロポーズされてハリー指輪買ってトントン拍子に同棲入籍まで進んだ。半年前までは独身でもいいかと思ってたけど。相手法曹関係仕事の人だ。理想条件はそこまで下げずにここまでいったので、婚活試行回数が大事だなと思う。

ニュースなんて見ても嫌な気分になることばかりでそれに見合うほど役に立つとは思わない。

クソみたいなしょうもない与太話を見て過ごしたいので私自身が欲しいような投稿をよくしている。

anond:20240229090041

anond:20240226213647

anond:20240225015110

増田はこういうのでいいと思うんだよ。

言論」なんか捨てて駄洒落とクソ動画で生きよう。

サイドオーダー周回クリア増田酢魔アリクイかウュシーダー小土肥差(回文

おはようございます

結局昨日はスプラトゥーン3の「サイド・オーダー」周回クリア

最低限の色々なストーリーに関するものを全て見たり集めたりするための周回クリアに費やしちゃったわ。

でもさ、

言い訳させて、

これが気になって終わらせないと次のゲームが出来ないのよ!って

ゲームなんかーい!って思われちゃいそうだけど、

最後最後までスプラトゥーン3の「サイド・オーダー」はやり切ったわ!

最初のまだ慣れてないときはこれはクリア出来るんだろうか?って不安に駆られまくりまくりすてぃーだったけど、

もう私ぐらいの立ち回りを披露するぐらいのレヴェルなら

自分から最初恐れていて全然そのチャレンジに挑戦せず逃げてばかりいた「ゲキムズ」のミッションも自らどんどん行くようなものよ。

もう誰も行かなかったら、

私自らが行く!みたいな。

なので、

結構ブキや立ち回りを強化できるカラーチップを集められると、

そのブキの性能にあったカラーチップ運用ゲットできることができたらなおさら

うどんどんゲキムズに自分からどんどん挑めるのよね。

そんで、

使い慣れていないブキも、

チップドローン化してついて回ってサポートしてくれるヒメもヒメチップを強化すると、

スペシャル連打できたり、

それこそボムも連打してくれたりこれどうなってんの?って自分でもよく分からないぐらい、

ある程度サポートしてくれるドローン化したヒメがハチの強さを上回ることさえあるから笑っちゃうわ。

もうさ、

あんなに苦戦していた中ボス中濃ソースを水で薄めなくてもそのままかけて美味しいことを気付いた瞬間が訪れる季節!

何分も倒すのにかかっていた中ボス

文字通り秒で滅殺できちゃったりして、

なかなかまあカラーチップ運にはなるけれど、

ある程度強まったらもうどんなお題でも「ゲキムズ」でも怖くないのよね。

からある程度立ち回りも上手になったし、

もうこれ「サイド・オーダー」のブキ全部集めるの不可能!とまで私の昨日までの辞書のページに載っていた不可能という項目は削除したわ!

全ブキ集められたんだけど、

最後ハチパレットをゲットして使えるようになるブキは苦労するかな?

まあ内容はネタバレキングに怒られるから言わないけど、

最後苦労しそうかな?ってネタバレクイーンにも怒られそうだけど、

ある制限があってブキやサポートしてくれるヒメのそうね、

オーケーっ!ライドオンっ!級のマックスまで強化できずに限りがあるの。

ってマックスなのはライドオンタイムだったのは内緒だけど!

終盤最後ボスとかはほぼ実質スペシャル連打でゴリ押しである程度快適に倒せるんだけど、

それがハチのブキのパレットだと

本当にスペシャル一択の強化!

三択の女王竹下景子さんだけど、

その竹下景子さんが三択無双するのとは裏腹に

制限があるから

ハチパレットはどれか一つの能力を特化して切り込むしかないのよね。

から最後最後ハチパレットのブキは

本当の立ち回りの上手さが必要なのかも。

でも私は今までその周回クリアしてきた修行で危なかったけれど1発でクリア出来たから良かったわ!

もうさー

映画ベストキッド

師匠様がぜんぜん修行で凄い技を教えてくれなくて洗濯物ばかりさせられてうんざりしていたんだけど

いざお師匠様と組み手をしていたときに、

え?これ洗濯物で鍛えられてる干している仕草修行だったのね!って

知らず知らずのうちに強くなっちゃってた!って

もう進研ゼミでここやった!って言いたいぐらい結構真っ当な私の立ち回りはパレットカラーチップ強化できなくともなんとか立ち回りで最後切り抜けられたわ!

それにも感動!

初回クリアしたときの「サイド・オーダー」のエンディングでも感動!

最後自分ハチパレットでもクリア出来たときも感動!

1粒で二度美味しい300メートル走れるキャラメルのようなお得感でもあり充実感でもあり

なかなか遊びごたえのあるよい「サイド・オーダー」でした!って言うのが総じて周回何周もクリアしてのさら感想ね。

でも、

制作側は毎日「サイド・オーダー」で遊んで欲しいみたいで

サイド・オーダーの街の中の売店で1日1回ある店主ユメエビの「おとしもの」と称するまた1日1日のノルマ的なお題のお買い物もできちゃったりして

遊んでもらおう!というのに余念がないわよね。

しばらくは適当に「サイド・オーダー」は充分味わったので大人しくしておくわ。

クリアしてしまわないとモヤモヤする謎を解いてしまわないとって感じよね!

中途半端はいけないわ!

都合の良いときだけそう言いがちな私だけど、

星のカービィディスカバリー」も「スーパーマリオワンダー」もほったらかしよ!

翼を広げて

瞳を閉じて

目を背けないで

J-POPありがちな歌詞のように

ちゃん現実を見据えて途中のものクリア出来るように頑張るわ。

とりあえず

「サイド・オーダー」は終わらせたので一息つけるわね。

ホッとするわ。

次行くわよ次!

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

タマサンドタマゴ濃厚感で優勝よ!

私見つけちゃったんだけど業務スーパーで売ってる1キログラムタマサラダもあれは罪よ。

罪の塊!

邪悪存在よ。

人々はそれを退治すべく買って食べて美味しいね!つってニッコリしなくちゃいけない罰を背負うのよ!ってぐらい

あの1キログラムタマサラダは美味しいすぎるわ!

タマサラダ食べ放題

1キログラムってすごくない?

人類の叡智が詰まったまさに業務用1キログラムタマサラダはションテンが上がりまくりまくりすてぃーよ!

人類勝利ね!

割高なタマサンドも美味しいけれど

これで自作自演ができるから

食パンに大勝利業務用1キログラムタマサラダをのせて挟めば私もタマサンド名人!になれるわ!

そのぐらい感動!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーだと味気ないので、

ホッツルイボスティーウォーラーしました。

春もうすぐとは言えどもまだまだ春先神戸には行くには寒いこの頃だし

ホッツ白湯ウォーラー系はまだまだ活躍電気ポットよ。

電気ポットよいわー!

良い仕事してるわよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

赤子嫌いでも接していけば可愛いと思うよ、という妄言

私は赤子が嫌いだ。まず見た目が好きじゃない。ブヨブヨしてて気持ち悪い。次に当たり前だが意思疎通が出来ないのが嫌だ。心底面倒臭い。すぐ死ぬところも面倒の極み。あとなんでも口に入れたり涎まみれなのも嫌だ。衛生観念が合わない人間とは居たくない。他にも細かいところを挙げればキリがない。

からといってぶつかりおじさんとか、電車の中で赤子に怒鳴るやつみたいなことはしない。基本自分と関わらなければどうでもいいと思ってる。電車で泣いていても(物理的に音としては煩いけど)どうでもいい。

から私は結婚もせず自分で稼いだ金は自分が使いたいことに使って実家で親の介護して暮らすつもりだった。今でもそのつもりだけど。

そんな私の人生に一人の赤子がやってきた。

妹が妊娠したのだ。

妹も同じく実家暮らしで、一人暮らししたことなければ結婚するつもりもない、ただ子供が欲しいというだけで妊娠して帰ってきた。

呆れた。ペットとは規模が違うんだわ。

それからまぁそれなりに言い合いはしたものの、家族で話し合い、妹はシングル実家出産子育てすることになった。

そして今、生後数ヶ月の赤子と赤子が大嫌いな女が同居している。

出産はそりゃ命懸けなので大変だったと思う。だから体もまだしんどいだろう。頭も回らず手一杯で今まで通りなんて要求もしてない。赤子も夜泣きは仕方ない。日中泣くのも仕方ない。ミルク飲んだ後に吐くのも仕方ない。

そう全て仕方ないんだけど…

妹「家族なんだからもっとこれしようか?とか声掛けあってもいいんじゃないの?言われたらするってスタンスは手伝うよっていう(よくsnsで言われてる)旦那でどうかと思う」

いやお前が始めた物語だろ!!!!!

私がね、子供ができる行為をしてね、子供が出来たのに、その子の面倒は手伝うよスタンスならどうかと思うよ???

けど私何もしてなくね???

なんの物語も初めてないんだが??????

腑に落ちねえわぁ……まぁだから言うけど

赤子嫌いだから100%間違いがない様に生きてきたのに突然赤子出来ましたと言われ、なんとか妹の出産までに生理的に赤子無理嫌いってのを「無」に持っていっただけでも頑張ったと思うよ??????

そういう女が赤子と接して何を思うかっていったら「まぁいない方がどちらかといえばいいですね」だよ。

から世の「赤ちゃんと接したら変わるよ」って言ってる勢に告げる。

人による!!!!!!!!!私は無理!!!!!というか赤子の生態をより知って益々無理!!!

変わらず嫌いなままのやつもいる!!!!!!!!だから闇雲に出産賛美で勧めるな!!!!!!!そして精子出した男!!!!!お前が始めた物語なんだからお前が当事者なんだよ!!!!!!!妻のケアも出来ない甲斐性無しなら出すな!!!!理性も知性も無えバカ!!!!!!!!

まぁでも赤子は嫌いだけど自分が嫌ってる気持ちと赤子自身は何も関係いから大切にはするよ。

魔除け

自分もそうだったのに←自分がかつてやむを得ずそうだった事実と、私自身が赤子に対してどう思うかは関係がない。その上、私を望んだのは親だ。親は赤子という生き物を欲したけど私は欲していない。

2024-02-27

社内募集新規事業提案に対する近隣の反応

同僚

応援してくれてるし、アドバイスしてくれる

課長

空気。てか忙しそうで関わらたくなさそう。

飯友じゃない部下はファックな感じ

部長

同じく忙しくて関わりたくなさそう

実は他部門との人間関係皆無

やる気はあるが実績がない

故に口だけがかい状態である

社外コネがないか市場調査が専らネット

私自身の力不足がだいぶあるが、こうも上司にめんどくさそうに扱われると萎え

なんだよ~やる気ないなら最初提案ではっきり折ってくれよ〜

上司のせいにしたい気持ちだけど、私の提案力不足コネ不足は否めない。

でも今の業務内容だとコネは一生出来なさそう。

提案ブラッシュアップしたいけど、上司はもう書類も読んでくれなくなった

はーあー……

2024-02-24

小5の娘が不登校になった

割と友達もいて、楽しく登校していた次女が

ここ1ヶ月不眠のせいか、朝起きれない。

夜、眠れない

朝、頭が痛い

足がムズムズする

人と話すと緊張する

いろいろ、症状はあるものの、

昼には治り気味だが、朝イチからの登校ができない。

母親である私自身、高校時代

不登校に陥って登校できない期間があった。

行きたくても行けない、辛い気持ちも痛いほどわかるので、無理やり登校させることは、したくない。

学校の授業に参加できてないので、

学力的に追いつかない不安がある。

家庭でできることを、探してみると、

不登校児のサポートや、学校以外のフリースクール情報がたくさん出てくる。

原因不明不登校児は増えている肌感覚がある。

いじめや、友達とのトラブルではない、

体調やメンタル不調が起きやすくなっているのだろうか?

小児科では、ブルーライトのあたり過ぎが

自律神経の乱れを誘発しているとのことで

睡眠サイクルをよくするという「メラトベル」を処方していただいた。

今の所、大きな改善は見られず。

すぐには何が原因かわからず、

親はとまどうばかり…

悲報change.org 狂う

Change.org

███さん、こんにちは

Change.org日本版ディレクターの武村若葉です。

突然ですが、██さんは、「もしも日本Change.orgがなかったら…」と想像したことはありますか?

日頃からたくさんのオンライン署名にご賛同くださっている█さんの場合、すでにChange.org生活の一部になっていて、想像するのも難しいかもしれません。

私自身も「もしもChange.org日本になかったら」を想像してみました。

「出る杭は打たれる」日本社会の空気を痛いほど感じている私の答えは、とてもシンプルです。

日本で変化を求めて声をあげることが、いま以上に難しくなる」

Change.orgでは、権力者有名人でなくても、誰でも、声をあげることができます

数年に1度しかない選挙を待たずに、今すぐ、署名活動が始められます

たとえ身近な人たちに共感されなくても、権力のある人に発言権を奪われていても、ときには生命危機さらされるような環境に置かれてしまっていたとしても、インターネットを通じて声や思いを発信し、賛同してくれる仲間を見つけることができます

今では日本だけでも430万人もの人が、 Change.orgを通じて声をあげています

こうした強みを持つChange.org日本社会からなくなることは、田所さんを含めた数百万の市民から、声をあげる機会が奪われてしまうことでもある。これはとても大きな損失だ、と、改めて感じます





これが今日送られてきたメールです

anond:20170716102421

この増田以外にもSNKに関するブログにも触発されて、何年も前のちょっとしたエピソードだけどずっと心に残っている話を書いてみた。

彼女と知り合ったのは今から(※)年以上前、私が学生だった頃だ。当時、私は毎週のように近所の繁華街クラブバーで飲み歩いていた。いくつかあるなじみの店で私は彼女出会った。お互い常連だったのでそのうち顔見知りになって会話も交わすようになった。特に連絡先を交換していた訳ではないし、ニックネームで呼び合ってたか本名も分からない上に、今となってはニックネームも忘れてしまってすごく残念。でも今でも顔はハッキリ覚えている。

そして、顔よりもハッキリ覚えている彼女とのエピソードがある。ある日とあるクラブにてイベントがあったので遊びに行った。大音量音楽が流れている中で酒を飲んでいたんだけど、ふとステージに目を向けるとそれが生歌であると分かって驚いた。てっきりCD(当時はCD音楽媒体の主流だった)を流しているのかと思ったぐらいとてもクオリティーの高い歌声だった。そしてそれを歌っていたのがその彼女だと分かりさらに驚いた。彼女と話すことはあったけど、こんなプロ級の歌が歌えるとはまったく知らなかった。彼女歌声にとても感動した。

彼女の歌を聞いた後、座っている彼女を見つけた。この感動を是非伝えたいと思ったので話しかけた。「歌めっちゃうまいね!こんなすごい歌が歌えるなんて知らなかった!感動した!」と話して言葉をいくつか交わしたと思う。その会話の中で彼女は私にこう話してくれた。「私、歌のトレーニングのために(※)へ行こうと思ってる。歌手になりたいんだ。」と自分の夢を教えてくれた。

彼女とはそれを最後に会っていない気がする。でも(※)へ行ってまで歌手になりたいという大きな夢を語ってくれたこエピソードはずっと忘れることはなかった。その後、私自身の夢について考える時、学生時代を思い出す時、(※)に関するコンテンツを見た時、など何かきっかけがある度に私は彼女の事を思い出し、彼女は(※)へ行けたんだろうか?歌手になれたんだろうか?などと思いを馳せていた。でも私はすでに引っ越していたし、彼女の連絡先も分からないし、その問いの答えを得る術はなく、歌手になれてたら良いなとただ願うだけだった。

そして彼女最後に会ってから十数年後のある日、私は何気なくテレビを見ていた。歌番組だ。曲名歌手名前が紹介され、今から歌が始まろうとしている。私は音楽に疎いので初めて聞く名前だ。そしてイントロが流れ、間もなく歌い始めようというタイミング歌手が映し出された。ここまで書くともうバレてしまうが、そう、テレビの中に映し出されたのはあの彼女だった。顔はハッキリ覚えている。一目で彼女と分かった。とても胸が熱くなった。そしてそれは曲名も分からない私でも聞いたことがあるヒット曲だった。

私の知らない十数年の間、彼女努力を続けていて、そしてあの大きな夢を私が想像した以上に大きく叶えていた。私の心の奥でずっと漂っていた問いは、突然に答えを得た。そして「夢って叶うんだ」と思った。強く感じたというより、十数年という重みをもって私の心の奥深くに届いた。彼女ぐらい歌が上手い人はほとんどいない。でもそれ以上に、彼女ほど私を感動させてくれた歌手は他にはいない。たまたま昔の彼女を知っていたという個人的理由だが、この感動は彼女から勝手にもらった私の人生の宝物だ。

私もそれなりに子供の頃の夢に近い職業に就けた。それでも自分失望したりすることは多い。残念なことに、もう今から大きな夢を語るような歳でも地位でもない。それでもまだ小さな夢を持っていて、それに向かって努力をしている。彼女ほど大きな夢でもないし、彼女ほどの努力でもないとは思うけど、こうやって私がまだ夢に向かって進んでいけるのは、彼女からもらったこの宝物のおかげだと思う。彼女にはとても感謝している。本当にありがとう

勝手にもらって勝手感謝しているので良い迷惑かもしれないが、この感謝増田がどこかへ流れ着いて彼女の目に届いてくれたらうれしいと思う。十数年後に届くかもしれないと実は本気で思ってる。そんな彼女紅白歌合戦にも複数回出演するなど、今も活躍を続けている。そして彼女からもらった宝物も輝きを増している。

※本文中に彼女自身公表していない経歴を含んでいるため、特定を防ぐため伏字とした。もったいぶるようでごめんなさい。

2024-02-22

anond:20240221081720

この人、全然詳しくなさそうなので週刊誌相手訴訟交渉ゼロ件、ネット上の名誉毀損訴訟ゼロ件の地方のクソザコ弁護士として、わかる範囲で突っ込んでいくよ。

報道以上のことはわからないし、この仕事をしている以上、「事実小説よりも奇なり」なんてことはちょくちょく遭遇するので、元の案件については判断を保留してどっちの味方でもないつもりだよ。


「何故、性行為の有無に関する主張が変わったのか」「何故、新潮ではなく個人を訴えるのか」について解説するよ。

おう。

裁判官不足による名誉毀損訴訟形骸化

裁判官慢性的に不足しており、昨年の国会でも取り上げられたほど。本来必要人員の半分しかしない。

そうなの?

ソースこれ?

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f3d36eb32f0c91880157d31b43d991108bd7513

それともこれ?

https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000420420210312003.htm

ソースとも、「昨年の国会」での「裁判官の全体的な不足問題」ではないよねえ?

必要人員の半分」ってソースどこ???ツイッターの法クラでも話題になりそうなもんだけど誰か言ってたっけ?(情報全て追えているわけじゃないので言ってたらごめん)

一方で個人紛争は年々増加しており、中でも名誉毀損訴訟の増加率が突出。

ソースはどこ?

名誉毀損なんて絶対数たいしたことなくない?

地方民でネット集客に熱心じゃない自分事件に当たらないだけ???

そのため、名誉毀損訴訟に対しては「出来る限り迅速に終わらせる」運用裁判官に求められる。出来なければ人事評価で落とされる。

地方民なもの裁判所との協議会にも毎年参加しています名誉毀損なんて件数自体が多くない(はず)ので、交通事故医療建築等の専門訴訟についての迅速化が課題なのでは?(マジレス

件数が多くて類型化しやす訴訟の審理運用については協議会で定期的に話題になりますよね。

具体的には、適当口頭弁論を流した段階で裁判官和解案を提示することだ。松本人志と文春の裁判4月にはこの段階に入ると思われる。

適当に流す」って一体何よ笑?

口頭弁論で丁々発止の議論をしてると思ってるのかな。ドラマの見過ぎよ?

基本的にはteamsでの弁論準備でしょ。(あれ、クッソ使いにくいよね)

尋問の打診もせずに4月に和解勧告はないでしょ。

そんな雑な審理の裁判官がもしいたら弁護士会経由で来る人事評価シートでクソミソに書くよーw!

この和解案は被告たる週刊誌側に雀の涙程の賠償金を払わせて手打ちにするものであり、原告側は基本的拒否出来ない。拒否したら裁判官の心象を損ねて一審敗訴になるからだ。そうなると原告側にとってダメージは甚大。

週刊誌名誉毀損案件って細かな銭勘定よりも勝った負けたのイメージ勝負な印象が外野から見ていて強そうなので、そんな和解案お互いメリットがないような。

週刊誌が負けていて判決までいってる名誉毀損爆笑太田の件も記憶に新しいけど結構件数あるよね?

そんなクソみたいな和解案、私なら拒否して徹底的に争うから週刊誌中の人、俺に仕事くれ!

(※もちろん冗談です。個別事件の直接勧誘は“弁護士職務基本規程”で原則禁止されていますのでよい子の弁護士は真似しないでね!!)

追記

ブコメの人、職務基本規程のところ誤字ご指摘サンキュー

かいな笑!(褒め言葉

週刊誌を訴えても数百万しか取れない」とあちこちから言われる根本原因は、裁判官不足なのである週刊誌側もそれを分かってるから書きたい放題書くし、名誉毀損で訴えてくるのを狙ってるフシすらある。安い賠償金になることで「記事の大部分が真実だった」と国民に思わせることが出来るからだ。

しろ根本元凶は①慰謝料追記修正慰謝料相場)が低いこと、②懲罰的損害賠償がないこと、③敗訴者による勝訴者の弁護士費用負担が(基本)ないことでしょ。

赤い本基準で死亡慰謝料が2000~3000万円ですからねえ。

あれもうちょっと何とかならんですかね。

伊東純也の件では新潮側が新証拠を出せない中、伊東弁護士罵倒するだけの記事を繰り返して伊東側が週刊新潮を訴える流れを作ろうとしたが、弁護士が乗らず、新潮司法の場から追い出した。つまり新潮側の策略は失敗。

「なぜ新潮ではなく女性側を訴えるのか」はこれで説明がつく。

ここよくわかんないところ。

女性相手にするのか、週刊誌相手にするのかは獲得目標の設定次第で違うだろうから乗るも乗らないもなくない?

伊東選手側の代理人についても、自分ならあん戦略をとらないなあという印象ですが、報道しか知らないので表面上の感想だけにとどめます

弁護士も人の子である

「なぜ主張が変わったか」はこれで説明がつく。

行為関連の示談交渉女性側のバックになんとやらの人が居ることが少なくない。今回も「女性個人スポンサー」の存在が報じられている。

このような状況では男性側の弁護士の大半は強気に出られない。「弁護士さんにもご家族がいらっしゃいますよね」と相手から言われたら従うしかないのである。性行為の有無に関係なく。

ここ一番ウケたよ。漫画の読み過ぎだよ~~~笑

ただし、この牽制が効かない弁護士もいる。不動産サラ金など、なんとやらの人がデフォで居る領域活動する弁護士である。件の加藤弁護士はまさにその中の1人で、「かぼちゃの馬車」(スルガ銀行不正融資事件)や「熱海土石流災害」で被害者の弁護を担った実績を有する。伊東純也は、弁護士が彼に変わったことで、「性行為すらしてない」と初めて弁護士を通じて主張出来るようになったのである

加藤先生履歴を詳しく知らないし調べる気もないので再び論評は控えますが(ネット上の弁護士情報、あてにならないので)、むしろ、前述のアホみたいな牽制が効いちゃう弱々な弁護士いるの?

私自身、街弁なので、不動産事件サラ金普通にやっていますが「なんとやらの人」、一度も見たことないよ。そっち系の人に会うの、国選で覚醒剤絡みのときぐらいだよ。

サラ金との仕事なんて、破産するか、任意整理で窓口のお姉さんと返済計画協議するかの二択でしょ笑(過払いバブルを知らない世代

うちの事務所クラウド電話導入して電話録音しているし、イマドキは相手にも全て録音されている覚悟でやり取りしていますよ。

今後の展望

伊東純也の不起訴は確実。証拠不十分に過ぎる。

一方で虚偽告訴と損賠については今の報道だけではなんとも言えない。

風向きが変わるとしたら、新潮が一発逆転クラスの新証拠提示するか、新潮関係者が東京湾に浮かぶとかの事件が起きた時だ。

漫画の読み過ぎ~笑その2

民事刑事でどうなるかについては、証拠報道されているものだけでない可能性もめちゃくちゃあるので、判断保留&静観します。

(つまらなくてゴメンね。こうなる!って断言した方がマスコミ受け、ネット受けはいいんだろうけどね。)

[]女だけどデブになったら生きるのが楽になった

全ての女性は太った方がいいと思う。

男性24時間消えたらあなたは何をする?」という記事話題だ。散歩に行きたい、夜中3時にコンビニに行きたい、1人でピクニックに行きたい、という女性たち。彼女たちは普段男性からの何かしらの加害に怯えており、実際にしつこいナンパ痴漢に遭うことも少なくないのだろう。気の毒だと思うので、そうした状況から逃れる術を伝授したい。

体重を増やせ。
から見てもデブだと言われる体型になろう。
155cmなら75kgを目指そう。

それだけで「女」を辞められるし、性被害の9割9部を回避できる。

実際に太ったことで変わったこ

私自身が現在150cm80kgのデブ女だ。元々は55kgくらいの普通体重だった。転職一人暮らしきっかけに毎昼夜家系ラーメンを食べる習慣がつき、3年ほどで80kgまで増えた。当然太ったことによるデメリットもあるのだが、それ以上にメリットが大きいため今は積極的デブを維持している。

ということで、メリットデメリットを軽く書き出してみた。生きやすくなりたい女性に太るという選択肢を与えられると嬉しい。

たぶん結構向き不向きがある。私の場合メリットでも、あなたにとってはデメリットかもしれない。

あと、初めての投稿なので読みにくかったらごめん。

メリット



  • 男性から性的な目で見られるかも、被害に遭うかも、という考えが消える。
    • 女として生きていると男性絡みで怖い目に遭う機会はまあまああり、そこから「深夜に出歩くなんて考えられない」などの考えを持つことになるのだが、なにせ怖い目に遭わないのでこれが消える。私は毎日深夜3時にコンビニに行って夜食を買っている。デブスパイラル



デメリット





ありそうな疑問に答えておく


  • 友人や同僚などに馬鹿にされるのでは
    • 裏でどう言われてるかは知ったことではないが、今のところ直接陰口を言われたことはない。というか、他人容姿を貶す奴とはそれ以前にどれだけ仲が良かったとしても縁を切った方が良いだろうし、同僚なら通報するか転職した方が良い。
    • あと、62kgくらいの時が一番「痩せたほうがいいよ、やばいよ」って言われた。思いっきり太ると言われなくなるので75kg以上をおすすめしている。


  • どれだけ食べても太れないんです

結論

全ての「女」の都合の悪い部分を辞めたい女性は太った方がいい。

人にはそれぞれ大事ものがあるし、美しい体型やルックの魅力を大事にすることは悪いことじゃない。その場合は太るのは難しいとも思う。ただ、全員が本当にそれらを何より大事にしているのか?というと、そんなことはないと思っている。

本当に「女」を辞めたくなったらぜひ75kgを目指してほしい。

私は本当に本当に生きやすくなった。おすすめです。

追記

思ったより反応があって嬉しい。ありがとう。お返ししたいものに答えておく。

まずありがとう。幸い今のところ健康診断で見つかるような不調は無い。嘘。生理が来ないこと以外は無い。

母も同じような体重で同じく健康診断は引っかかっていないらしいのでデブの才能がある血かも。

デメリットメリットを越えたら痩せようと思う。もうすぐ20代が終わるのでそれまでは今の楽さを満喫したい。

私の場合は「男性のせいで太らないといけなかった」ではなく「食べ過ぎて太ったら副次効果としてナンパされなくなった」なので、太った原因は明確に食べ過ぎたせいである。

もしこの増田を見て太ることを決意した女性が居たとしたら、その人はどうか「男性のせいで太らないといけなかった」って自意識にならないようにしてほしいな。とは私も思う。

  • わざわざ太らなくても派手髪にする/刈り上げる/他見た目を派手にするのでもいいのでは系

太る前に同じ考えで全頭ブリーチのド派手髪にしていた時期があったが、別に痴漢はされた。

派手髪にしても地味女のオーラは消えない。あと美容院代が高い。別に楽しくない。

食べるのが好きなので太るのは楽しい

  • わかる~系

ありがとう!お互い楽しく生きていこうな。

官僚になって3年経った

大学の友人が某コンサルで働いているので、職場も近いしと霞ダイニングで久々にお昼の約束をした。

 

上司の顔色を窺いつつ昼に抜け出して、合流できたのは12:15前後。どこも混雑でごった返している。

久しぶりだねなんて挨拶もそこそこに、何にしようかと物色を始めた。ここなら混んでないし安いかいいんじゃない?と上等カレー提案する友人。

ちょっと悩んだけど、気を遣わせるのも悪いと思って列に並んだ。

 

いつも通り回転の良い店で、ちょっとした近況報告をしているうちに、すぐ二人かけの狭いテーブルに通された。

久々に会う彼は、相変わらず皮肉めいた、少し世の中を斜に構えて見ている口ぶりだったが、以前よりアグレッシブ雰囲気を纏うようになっていた。

 

まぁコンサルとか商社とかはそんな感じだよね、と思っていると、こちらが呼ぶ前にオーダー取りが来た。

とんかつチーズで」とノータイムで答える友人と、一瞬止まってからとんかつお願いします」と伝える私。

正直ちょっとうらやましい。

 

「どうして丸亀製麺あんなに並んでるんだろう。みんなそんなに丸亀うどんすきなのかな」

と彼がぼやいたとき、まぁそう思うよねぇ、、、と思ったし、そう返した。

 

普段食べに来るときは、よく丸亀に並んでる。

実際うどんは好きだし、ここの丸亀スタッフさんはみんな手際も(愛想も)いいから見た目ほど並ばない。

でも一番の理由は、価格だ。釜揚げ380円は非常に魅力的で、てんぷら2つつけても700円しない。たまに釜玉にするけど、それでも800円。

たぶん、みんな同じ理由なんじゃないかな。

 

思えば反対側のミスターハングリーもよく並んでる。並盛(にしては多いが)で500円からだった。

こちらは回転もよくないし、なぜか電波が通らないのであんまりいかないが、それでもコスパは非常にいいし、何より醤油バジリコが好きだ。

 

上等カレーは、チェーンの和カレーでは結構おいしいし、店の雰囲気も好きだが、行くのには若干ためらう。

プレーンカレーでも680円、とんかつカレーでも950円チーズonしたら1100円だ。

だってできれば、とんかつほうれん草にしたいが、昼食に1000円オーバー勇気がいる。かといってプレーンも味気ないし、見栄も張った。

 

でも彼からすれば、こんな感覚はもう学生時代で抜け切ったし、それだけの(物質的な)余裕が生まれているのだろう。

その証拠にほら、君のスーツはそんなに光を反射して輝いているじゃないか

彼は今でも大切な友人の一人だ。思慮深く、洞察力がある。皮肉屋だが人当たりもいいし、会話していて楽しいし刺激になる。

一方で想像力が若干足りないのは(私も少なからずそのきらいはあるが)、高等教育を受けた人々に対してよく言われている通りだ。

 

彼には幸せになってほしい。別に彼に限らず、この国に生きる人全てが自らの幸福を追い求められる、その下支えがしたいと思っていた。

そのためになら、(実際今よりよい環境を得られたかはともかく、)自分待遇労働環境が悪くなろうと、満足感をもって日々を生きられると信じていた。

ただ、現実には人間やりがいや誇りのみで生きることはできず、むしろその誇りを守るためにいらぬ見栄を張り、より自らの惨めさを嚙み締める。

そもそも私の仕事は人々の幸福追求の素地を形作れているんだろうか。

 

これはこういう職業選択した(してしまった)私の責任だ。あるいは5秒前に設計された世界がそのようにできていただけの話だ。

どんな職業生き方であっても、良い面と悪い面があるし、辛い思いをすることだってみんな普通にあるはずだ。何も私だけが胸の奥底で叫んでいるわけではない。

それでも、(少なくとも私の記憶の中では)学生時代には毎日コンタクトをしていたのが、眼鏡普段使いするようになったことを、彼は気づいてくれただろうか。

 

彼は近々結婚を予定していて、交際相手同棲を始めたらしい。二人での生活を立ち上げ、いずれは子供も欲しいね、なんて相談していると言っていた。

少なくとも彼は、自らの幸福に向かって進もうとしているようだ。未来希望を持ってくれている。

このことは素直にとても嬉しいし、非常に喜んだが、しか私自身の幸福には、もうならない。私は何を幸せと思い、何に向かえばいいのか。

 

少なくとも私は、子供を持つことがよいことなのか、今はわからない。

この国で、この世界で、生を受けることは、その生における幸福に対して正の寄与をもたらすのだろうか。

灯りもなく暗い海を漂うようになってしまった私は、新たな命に責任を持てるのだろうか。

 

3年経って、この生き方孤独だとようやく気が付いた。

お昼を食べた店の、チャップリンゴダードが写るモダンタイムスのポスター脳裏に焼き付いている。

公共心をくべて煌めいていた炎は、現状への不満と苦しみのうちに早くも私の魂を費消し、最後には愛を求める灰だけがむなしく残っているのかもしれない。

2024-02-21

美しい母は何に気をつけるべきか

増田は見た目一本でのらりくらり生きてきた自覚がある30代女性

私は幼い頃から整った顔をしていて、ベタものから特定不可避のレアものまで、顔立ち故の独自エピソードが色々ある。見た目のお陰で沢山得をしてきた。自分でも気付いてない得も沢山あると思う。

物心ついたときには既に親族から総出で美少女扱いされ、私は顔が整っていることに何の疑問も持たず育った。またどこへ行っても顔が整っている女子カテゴリに入れられたが、自分の顔が良いのは当たり前のことなので、それも疑問を持つことはないままここまで生きてきた。なので私は不美人が受ける待遇気持ちがあまりよく分かっていない。想像はしてみるものの、多分、合ってないと思う。

夫は実家が裕福でよく真面目に稼ぎ、賢く仕事も優秀で、背も高く、謙虚で優しい人だ。しかし顔だけは決してイケメンとは言えない。気は優しくて力持ち、クマ・ウシ・カバカメクールというより、ユーモラス。そういった雰囲気がある。

結婚当初はみんなに驚かれたし、私達も御多分に洩れず「美女と野獣」と称された。

1年前に娘を出産した。娘の顔は驚くほど夫に似ている。私の要素はかけらも見当たらない。大きくなると子は顔が変わってくるとよく言われるが、今のところどんどん夫に似てきている。また私と夫の顔のパーツの形状はあまりにもかけ離れているので、これから私の方に顔が寄っていくのは物理的に不可能だと思われる。

「人は顔が全てではない」のは私も分かっているつもりだ。でないと夫のことを好きにならなかった。しかし、女の子生き方となると話はちょっと違ってはこないだろうか。顔が全てではないのは頭では分かってはいるつもりだが、私自身がこれまで顔で得をしてきた以上、「顔が全てではないよ」と言ってもうっすら綺麗事じみた感じになりそうだ。そこを娘は敏感に感じ取り、母親に見下されたと思うだろう。

貴女世界で一番かわいいよと言うことは容易い。勿論ある意味では彼女世界で一番かわいいしかし娘は「そういうことじゃない」と思う日がくるのではないだろうか。

私は、決して流行りの顔立ちとは言えない娘の人生のために何に気をつけるべきだろうか。

見た目に関して一切何も言わなければ良いのだろうか。彼女が見た目で損をするような人生を歩んで欲しくはないが、万が一見た目に悩む日がきたとき、私はどういう態度でいたら良いのだろう。

いつもちゃんねるR18板の「性犯罪を踏みとどまるためのスレ」が闇深い

他には盗撮スレ、妻や妹を盗撮して晒すスレ私物ぶっかけスレ、覗きスレなどがある

性犯罪を踏みとどまるためのスレ」は性犯罪をやめられない者、やめた者、やってしまった者、やめさせたい者達が書き込んでる

9名無しさん

2023/12/06(水) 03:02:45 ID:5.VoJHUA0

なかなか辞められないから困っている

AIでも何でもいい!

辞めさせてくれ!

ただ、以前に鬱病になった時には辞められた

それ以来、逆さとトイレは辞めているが




17名無しさん

2023/12/06(水) 12:31:54 ID:1QsR.1I6i

かわいいJDの後つけてその子の部屋でレ○プして

めちゃくちゃ気持ちよかったけど捕まるの怖いからそれ以降やってない…



18名無しさん

2023/12/06(水) 12:42:58 ID:eG9akJeU0

最近ジェンダーなんて正当化されてるし、権利だとか人権だとか?言われてる。

ホモセクシャルの男に言い寄られてハッキリ拒否ったら逆に差別だと言われたなんて話もある。

なのに俺達は、何かあれば変態扱い。

覗きとか勝手に人のプライベートを見てるのだからいけない行為だとは解るが、近年の極度の厳罰化はつらい。

昔みたいに軽く穏便にではなくなった。

脳の病気なんだから



25名無しさん

2023/12/06(水) 15:26:46 ID:SbiZfBSs0

最初エロ画像まとめサイトみたいなのでパンチラ画像見て満足してたんだけどな

少し過激なのみるようになってダウンロードするようになって女の姿撮りするようになって民家の盗撮するようになって

なんか切っ掛けが有るわけじゃないけどちょっとずつ一線を越えていく

今は抑えれてるけど結局見るのは辞めれんしシャワーの音が聞こえるだけで衝動が湧いてくる

引き返せるうちに引き返したほうがいい



27名無しさん

2023/12/06(水) 17:03:31 ID:ogWJ0G5Ii

>>25

実名報道一家離散、多額の弁護士費用罰金なんかと見知らぬ女の裸を天秤にかけるとどちらがいい?



31名無しさん

2023/12/06(水) 22:33:40 ID:mJXIrtPk0

>>27

それがね

民家風呂盗撮ほど充実した時間を過ごした事がないんよねw

からボロボロになってもそこまで後悔してないのよw

イイ女とセックスした記憶、昇格して給料が増えた記憶家族と過ごした楽しい記憶ももちろんあるんだがこれにはまるで及ばない

そんなあり得ない思考になるまで頭がおかしくなる。

失ったものが元に戻るのと、後10年盗撮を楽しめるのどちらがいいか問われた時

後者選択してしまう。



32名無しさん

2023/12/06(水) 23:59:15 ID:m61fnoYQ0

最初たまたま外出したついでに、目に付いたJSスカートの中にサクッとスマホを入れる遊び程度の感覚だったのが、それを目的に外出するようになってJCJKターゲットが広がっていった。

特に制服JKを見かけると急激に体が熱くなってきて、どうしてもこの子スカートの中を知りたい衝動を抑えきれない体質になってきた。撮ったところで体操服の短パンが大半なんだけど、たまにブルマや生パンの子もいるし、本人も撮られたことに気付いてない。スカートの下が体操服だろうが何だろうが、目の前にいる地元校のJK自分が撮ったという達成感や、興奮を一度知ると止められなくなる。

撮るときって自分人生や将来、家族のこととかそんなことは完全に飛んでしまってて、当然やっちゃダメなのは分かってるのに体と頭が言うこと聞かない。脳内麻薬とかドラッグと言っていいと思う



39名無しさん

2023/12/07(木) 08:39:44 ID:y39AkYaMi

会社の25歳の部下に好意を持ってしまっている40過ぎの俺。

2年ほど前から同じ部署で面倒を見てきたこともあり、その子から仕事プライベートの悩みも相談されたりと明らかに他の男性社員より信頼され好かれているのは分かる。

にもかかわらず、裏ではその子飲み物に唾液や精液を入れたりしていて、それがやめられない!

しかもその子が、先日、結婚し執着は更に増して好きという感情は完全に捻じ曲がったものとなり、飲み物への混入は更にエスカレート、更に尾行ストーキングのような行為で自宅を調べようとしたり、、

その時の高揚感はまさに麻薬のようなもの、、

普通に接していれば、他の人よりも親しいのに、それだけで気持ちが抑えられず、その子を全てを征服したい!という異常な衝動かられて行動してしまう。

バレたら仕事も何もかも失うことは頭では分かっているが、体は言うこときかない。

性癖やシュチュエーションは違えど、やめられない皆さんは頭では分かっているが、、と言う似たような脳内状態なのだと思う。



53名無しさん

2023/12/08(金) 15:47:47 ID:Nzjop8jMi

俺もめちゃくちゃ盗撮に興味があってお気に入り電車でのガチ動画ネットで拾って携帯に保存してた。

いつか自分でやってみたいと思って小型のカメラを買ったまでは良かったけど勇気タイミングが悪くてなかなか実行出来ずにいた。

そんな時に友人が警察に捕まって何故か共謀者の疑いをかけられて警察に取り調べを受ける事があって携帯の中まで見られた時に

「これ君が撮ったやつだよね?」

ってめっちゃ疑われてそっちのせいで取り調べがものすごく長くなった事がある。

そうゆうのを見るのは全然構わないけど自分でやらないようにって言って解放された。

もし自分で撮ってたらそのまま豚箱にぶち込まれたかと思うと怖くてカメラも捨てた。

何が言いたいかって言うと人生マジで何が起こるかわからいか自分で手を出すのはやめといた方がいい。




61名無しさん

2023/12/09(土) 01:14:57 ID:uUFA4g3o0

先月後半から今週末くらいまでが中高の期末試験ピークで、昼間出かけると制服JKがチョロチョロいて危なかった

運良く店内にJKいなかったりタイミングが合わなかったり、他人の目があったりで何とか盗撮しなくて済んだ

しかしもう今月後半には終業式だから、年明けの始業式ごろまでまた気を配らないと何かしてしまいそうで怖い

平日の昼だし学校行事も何もないからと安心して出かけると、なぜかポツンと一人だけ制服JKがいたりして、そういうとき結構危ないんだよな



67名無しさん

2023/12/09(土) 07:09:41 ID:FeFDbY3Mi

>>65 分かります

自分で言うのもなんですが、表では上司、部下、みんなに信頼され、第一線でバリバリ仕事してます

でも裏では誰よりも信頼してくれている部下を好きになってしまい、充分仲良いのにそれでは満足出来ず、その子に執着、バレないように飲み物精子を入れたり、尾行隠し撮りストーキングによる自宅特定など、、やめられない。

の子最近結婚して更に執着は強くなり好きと言う感情は捻じ曲がり、バレたら全てを失うと頭ではわかっていても、その子を見るだけで、何ならその子名前を見ただけで、スイッチが入ったようにもう自分でも抑えられないほどの衝動が襲ってくる。

まさに心の中に別の感情、残虐なもう1人の自分のようなものが居てそいつと入れ替わる、そんな感覚に陥ってしまう。。



74名無しさん

2023/12/09(土) 11:13:56 ID:wMcZIrzM0

>>73

レイプはした事ないけど逆さはある。痴漢はした事もされた事もある。

やはり、痴漢をされた事は気持ち悪い思い出しかない。

女性でも求めている人もいるが、9割以上は嫌がっている。

同じ車両痴漢で捕まった人がいて、他人の冷めた眼差しといったら・・・

そのシーンと自分がされた時を考えていたら、俺は何やっていたんだろうと。

とりあえず逆さと痴漢は完全に辞められた。

まだ民家とか自信がない。



88名無しさん

2023/12/11(月) 12:54:53 ID:2G5ouKJo0

>>84

怖いですね。

自分、同じ会社に憧れの女性がいます

何度か体験談スレにも書いているのですが

比較的大きな会社勤務で防災訓練の時に初めて見かけて一目惚れしたのですが、社内報でその人がインタビューされていて名前と顔が一致してしまいました。そしたらなんとメール電話では何度も噺をしたことがある人でスイッチが入ってしまいました。 

とにかく綺麗なお姉さんです。

ある日のこと、ちょつとした事からその女性個人情報を知ってしまいました。

今年の初夏位から、その女性の家に通ってます

ある時に少し離れた所かから見ていた時に浴室の灯りがつき近づいてみると肌色のシルエットが窓に写ってました。

さらに通っていると彼女は鍵をかけずに入っている事がわかりました。

それでも勇気が無くただ通ってるだけでした。

ある日意を決して敷地に入り(道から仕切りもなく簡単に前に行ける)窓を少し開けてしまいました。

なんとなく体の一部手脚が見えましたが、突然隣のオヤジが出てきて慌てて逃げました。

その後も数回行きましたが未遂のままです。

隣のオヤジには見つかっているきがします。

スレで止めとけとか書かれましたので今は行ってません。

でも夏が心配です。

どうにか踏み止まりたいです。

しか電話で話したりするとスイッチが入ってしまます



106名無しさん

2023/12/13(水) 09:59:57 ID:4FwBfH3s0

友達盗撮で後日逮捕されて盗撮の何が興奮すんねんって思って逆さ撮り動画とか見てみたらいつの間にか俺も毎日のように検索してた。

そしてエスカレーターとかで女性が前にいると自分も撮れるかもとかそんな考えが頭をよぎる。

でも絶対やらん。薬物みたいなもんや。



107名無しさん

2023/12/13(水) 12:52:28 ID:SR4Vwc2U0

>>106

俺も似てる。

彼女風呂盗撮されて投稿されたのでは?と思い盗撮サイト検索しててら、いつの間にかこんな世界があったのか!と興味津々になっていた。

当時の彼女には申し訳ないと思ってる。



137名無しさん

2023/12/26(火) 01:13:05 ID:.rHC4vHsi

逆さ盗撮バレして自首しました。

人生終わる寸前だったと思う。

絶対にやめておいた方がいいですよ。

自首してなかったら多分家族も仕事も失ってた。。

本当にバカなことしてきたなと後悔している




140名無しさん

2023/12/26(火) 10:09:31 ID:pvPr2vMwi

>>138

言葉足らずですみません

バレてその場は逃げ切りました

でも状況的に後日捕まると思って警察行きました。

自分も詳しいわけじゃないですが、誰にもバレずにっていうのは難しいんじゃないかと思います

自首したあとは身元引受人が必要なので。。

私は父親だけに相談して助けてもらいました。

事後対応がしっかりできなかったのもあるんですが、罰金払って終了しました。

示談してれば不起訴で終われたかもしれません。



164名無しさん

2023/12/29(金) 14:43:59 ID:AC1lJL8w0

>>162

おもいきり後悔しますよ(笑)

でも私は鬱持ちなんで、たまに自分が嫌で仕方なくなるんです

その時は性欲も消えまして断捨離できるんですよ

それでも鬱期が過ぎさると再び性欲が出てきまして後悔するんです

九州の某町の女子高生田舎の子なのに天然記念物級に可愛い美少女で、堀が深くクッキリした眉と大きな瞳は女優さんみたいだけど陰毛も濃かった、何で消してしまったんだ」

「山◯のスポーツカーに乗ったOLは凄くいい女で格好良かったか尾行して風呂覗きした、ある時彼氏が遊びに来ていてSEX始めた貴重な動画、もう一度見たい」

「山◯地方の某都市お稽古先生雑誌テレビにも出ていて本当に綺麗な人だったけど凄く親切にしてくれて、毎週お稽古はせずにお茶だけ飲みに通った大好きな人、転勤直前に美しい全裸を撮れたのは奇跡だったな、僕に撮られたのを知らずに転勤前に送別会まで開いてくれて涙が出た、もう一度会いたい」

「某首都近郊都市女子大生モデル級の容姿特にスタイルは最高だった、TOKYOガールズ◯◯出場のファッション読者モデルと後から知った、何で棄てたんだろ」

とか常に思ってます

でもそれが良かったかもしれませんね

ある時は病気ストレスから警察にい追われているという強烈な妄想と言うか強迫観念に襲われて、機材全て壊して廃棄した事もあります

その時は首都近郊都市の中3の美少女を追い求めて高2の時にやっと撮れて姿撮りと合わせて投稿したところ、美少女の知り合いらしき人物に脅されました

私自身、異常な人間で極度な面食い自覚してます記憶にあるだけでも200人以上の厳選された女性修学旅行など不特定多数の裸体を撮って1度も御用になっていないのは、ヤバくなった頃には転勤になってしまった事と毎年の様に鬱期に入って全てを棄てる事をして来たからだと思います

私が投稿した女性達の画像はいまだに誰かが貼り付けていますが、オリジナルは全て廃棄しており逆に拾ったりしています(笑)

もう年齢的にも過激チャレンジはしてませんので、過去画像も無くて身軽でクリーンな感じです

過去を絶ちきる為には断捨離必要ですね




196元性犯罪

2024/01/09(火) 19:52:36 ID:ETPUd8VI0

自分は捕まった事あります初犯で

強制わ○せ○で4回再逮捕された起訴されたのは1件で執行猶予ついてありがたかった。

余罪は全部で60件ぐらいやったけど被害届け出てるやつとか証拠が足りなくて助かったと思う。

一応調書には全部書いた。

自分がした内容は夕方から夜中にかけて自転車に乗ってる美人.可愛い子.制服ミニスカJKバイクで追い抜きざまに少し速度落として左手で3回ぐらい胸を鷲掴みして揉んでからダッシュして逃げてるのを繰り返してた。

それで自分童貞だったので段々エスカレートして次はマ○コを触りたくなって ターゲットミニスカJKにだけ絞って 友達と遊び帰りの子バイト終わりの子を家まで尾行したり帰り道のルート時間まで把握してたから順番に実行にうつした。

バイクで先回りして待ち伏せしたり背後から近づいてからJKの口を左手でふさいでからパンツや黒パンの上からマ○コ触りまくったあとに指入れたりした。

そんなに昔の話じゃないです。

正直自分じゃ相手にされない好みの子ばかり狙った性犯罪なのであんなに柔らかいJKのマ○コの感触が忘れられません。

性犯罪裁判は本気で恥ずかしいし情けないと思った二度と経験したくないと思った。マジで



198名無しさん

2024/01/10(水) 00:59:13 ID:2YUx6vGY0

>>196

やった事は似てる。

俺は学校帰りのJK仕事帰りのOL、遊んで酔っている若い娘達のパンツめくり。

半径5km以内で50人位。

主にミニスカートの女をねらったね。

思い出深いのはミニスカート+ハイソックス時代JKでいつも夕方に目撃する超可愛い子。

ある夜に獲物を探していたら、偶然夜10時位に歩いていたのでロックオン

後ろから迫ってスカートめくってパンツずらしてマンコ触りまくって陰毛を抜いて逃げた。

もう一人は酔ったOL、これまた美人なのに千鳥足で夜の道を歩いていたかロックオン

同じくスカートめくってパンツを足元までずらしてマンコまさぐった。

そしたら怒ってバック振り回して追いかけて来たのは良いが、足首にパンツが絡みついてノーパンで転んでいたよ。

そんな事を繰り返していたら何と連合自治会張り紙やビラが回って『痴漢に注意』とか騒がれ出した。

更にしたらば掲示板地元板でも騒がれて、今夜辺り決行するか?とか書き込まれてる内に『ケッコーマン』なんてあだ名がつけらててしまった。

程なくして、住民達の夜警が始まり警察の警らも多くなって、いよいよやばくなって来た。

ビラには中肉中背の30代位でどうのこうのとか、覆面を被っている時があるとか書いてあって、俺そのものだった。

警察足音が聞こえて来たり、近所の住民監視られてる気がしたり、職場の誰かが警察通報している気がして不眠症となり、病院に行ったところ統合失調症による妄想と診断された。

仕事休職する事になり、自宅に居ると常に誰かに監視され、警察ピンポンと来る気がして発狂したりした。

そうなると痴漢どころではなくなっていて、いつの間にかやめていた。

結局引っ越しをしたら安心出来て病気も直って、犯罪も治まった。

そして警察からの追っては来なかった。




199名無しさん

2024/01/10(水) 03:09:47 ID:8MoUVbss0

痴漢は軽い尻タッチ含めて数え切れないほどあるけど、そこまで激しく強烈な行為をした経験はないな

中学生の頃だったら、家の近くの公園で一人で遊んでたJSスカートめくってパンツ脱がそうと試みたことはあったけど、めくった瞬間に必死スカート押さえて抵抗され、声出されると思ってちょこっとお尻に触れたくらいで逃げた

高校の頃には商業施設ですれ違いざまにJCおっぱい触って、施設内にいたところを警備員連行されて署に連れて行かれたものの、証拠不十分だったからか厳重注意だけで当日中に釈放されたこともある

でも当時は痴漢にハマってた時期で、本当のこと言うとおっぱい揉んでたし、こ

生成AI強化学習された絵師友達AI死ね日本死ね。」

皆さんはご存じだろうか。

最近話題の生成AI、ワンクリックで美麗イラストが生成されるというアレのこと。

生成AIは、イラストレーターの作品を無断で学習しているとされている。

また、強化学習リストというもの存在し、有名なイラストレーターは強化学習リストに入っていて、コマンド名前を入れると似た画風のイラストが出力される。


私は実はイラストレーターとしてお金をもらっている身だけど

私自体は弱小だが、大手イラストレーターの知人が何人かいる。

その中でも古くから友達絵描きが、実は強化学習リスト名前入りしていた。

Twitterでも2桁万以上フォロワーがいる人気絵師である

それが分かったとき友達はほんとうに悔しくて辛そうにしていた。

絵を描く技術を何十年もかけて学んで、上手く描けなくて、やっと知名度が出て、それで食っていけるようになったのだ。いとも簡単模倣物が作られることは悔しいに違いない。


どうしたら生成AI規制をしっかりしてくれるんだろう。

今は正直、無法地帯だ。

著作物勝手学習されて、無限に出力されて 販売されている現状を、どうにか変えてほしい。

あきらかに現実イラストレーターの不利益になっている。


また、イラストレーターという職種の将来の不安が一気にでてきた。

もともと不安定な仕事なのださら不安定になってどうする。

正直AIとか導入するなら人手不足のとこからやれと思う。(農業とか介護とか)

もともと過密状態イラストレーター業界に入ってきて、夢持つ若者をぶん殴って楽しいか?

正直鬱になった人もたくさん知ってるし、自殺未遂した人もいる。

このままいけばイラストレーターだけの話じゃない。

ミュージシャン声優作曲家作詞家映像作家カメラマンもそれらを教える教育者もぜ~~~~~んぶいらなくなる。


AI技術を盗まれて。


そんな現状を変えれな政治なら死ね。もう滅びろ。

2024-02-20

共同親権になったら結婚しない

 私は元々積極的結婚したいと思ったことはなかったが、共同親権が導入されたら間違いなく結婚人生設計から除外すると思う。もし結婚したいと思うような異性が現れたとしても法律婚絶対にしない。(当然現代日本法律婚を前提に制度設計されていて、結婚はするが、法律婚をしないことのデメリットは把握してている。だから基本的には人生設計からすべての形の結婚排除するという姿勢である。)

 理由は2つある。

 まず、共同親権が導入された場合実質的モラハラDVをする相手結婚前に完全に見抜かなければならないことに対して責任を持てないということである

 経験上、モラハラDVを行うタイプは必ず「結婚後」「出産後」「家計統一後」といった「逃げることの難易度が上がったタイミング」でモラハラDVを開始することが多い。それまでは本性をひた隠しにして、ある時点から突然態度を変える傾向にあるのだ。これは私が私の両親や親戚の実体験や報道された実体験をもとに経験則として実感している傾向である。当然「本性を見抜けない目利きスキルの低さ」を問題として指摘する人もいるだろう。そしてその様な部分は実際にあることで、当事者かつ被害者立場からばかりから話を聞いているバイアスがあるだろう。実際私の親戚は周囲から止められた結婚モラハラにあったと言っていた。しかし、必ずしもそういう事例だけではないことも実体験として見てきた。例えば、母は経済的に自立した強い女性で、結婚前の人生でほぼ常に「正解択」を選び続けた様な人だ。そして、そんな人でもモラハラをする可能性のあった相手を見抜けないことがあるという事実は私の「目利きスキル」も本当に十分であるのかという疑問を浮かび上がらせる。(もちろん私が母に高すぎる信頼を置いていることもあるかもしれないが、母方の祖父母兄弟相手性質を見抜けなかったと声を揃えて言っている。)つまり、どこまで「目利きスキル」が高ければ問題がないのかわからないということである。少なくとも、私はこれまでそれなりに恋愛で失敗しながら「目利きスキル」を上げてきたつもりであって客観的に見ても並以上ではあると思うが、それでも十分だと確信できたことはない。これを根拠結婚後の私や産まれるかもしれない子供に対して責任を持つことはできない。

 次に、法律的結婚した場合子供に対して責任を持てないということだ。これは特に私が女性である特有事情関係している。

 結婚していても原則的には夫婦間で合意がないと子供はできない。はずであるしかし、それはあくま原則であって、婚姻後の家庭内強制性交など私の合意なしに子供ができてしま場合というのは想像に難くない。私の理解では、婚姻中の中絶には夫の同意が不可欠であってそれは家庭内でのレイプ場合でも同様である(間違っていたら指摘してください)。もしかするとショックを受けて事後対応にもたついてしまって、中絶可能な期間が終わってしまうかもしれない。私は私に対してその可能性を否定できない。

 また、私は家庭内というその場で助けてくれる他人がいない私的空間においてレイプを高い可能性で回避できる手段がない。特に体格が男性並みに恵まれているわけでも、武道の達人でもない。スタンガン効果的な使い方も催涙ガスの見つからない隠し方も知らない。決して自分を棚に上げるわけではないが、最終手段として自己防衛に使えるこうした機会や知識普通に女性として生まれ20年間生きていて巡り合うことが珍しい。それは30歳の女性でも40歳女性でも変わらないのではないだろうか。

 これだけ確実性がもてない状況でレイプを防げず、中絶もできず、生まれしまった子供に対して私は責任を持てない。

 配偶者に対してモラハラDVを行う人物は必ず子供にもその一面を見せる。まず家庭内配偶者に対して暴言を吐いたり、暴力を振るったりしているところを同じ家庭内にいる子供に隠し通すことは難しい。実際私も夜中に起きてしまったとき母が暴言を吐き続けられている様子や叩かれている様子を目にしたことがある。子ども家族間での暴力を目の前で見た場合の悪影響は否めないだろう。

 また時に、子ども暴言暴力が及ぶ場合もある。その時に私が必ず身を挺して子供を守りきれるか、否と言わざるをえない。これは親として産んだ子供に対して当然の責務であると私は思うが、それについて必ず責任を持つことはできない。

 この様な状況でも共同親権導入がなければ、モラハラDVを行う配偶者から逃れ、子ども安全である程度の確実性を持って確保することができた。その蓋然性が高かった。しかし、導入後、私自身が配偶者暴力から身を守ることができても、子供は難しいだろう。また、子供の進路などの面における合意形成も難易度が高いと推測され、その様な社会的必要資源子供に与えられるかも疑義を持たざるをえない。子供に後に社会的虐待と言われてもおかしくない状況になることを否定できない。

 最後に、この理由については私が合意をしていない妊娠出産であるから子供に対してそれほどの責任を持つ必要はないのではないかと思われる方がいるかもしれない。たしかに、合意をしていないのだからその様な立場があっても良いとは思う。しかし、私は私自身がその状況になったとき子供を見捨てることができない可能性が高いと思っている。

 これら2つ理由から、私は共同親権が導入されたら結婚をしない。

 全編を通して、共同親権が導入された場合私の結婚に対して私が結婚しない理由を述べた。男女問わず、「もし結婚相手ヤバイ人格だったら」と自分自身に置き換えて具体的に考えるきっかけになればうれしい。ここまで読んでくれたことに感謝する。

(ある20女性より)

2024-02-19

ドラゴン桜みました。

急に東大にいけるきがしてます

冗談はさておき緊張のほぐし方。

受験に対する考え方問題の解き方など私自受験生ではないですが関心してしまいました。

それでも勉強は苦手ですけどね。

今日は今年一年スケジュール目標を確定させようと思ってます

年内には会社を作り事業を始めようと思いますので似ている境遇の方いればぜひ仲良くなりましょう!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん