「キャプション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キャプションとは

2023-11-29

女体化好きなら自信もって女体化タグ付けてほしい

二次創作における女体化がこの世で一番無理な人間なんだけどpixiv女体化作品アップするならキャプションや表紙に書くより最低限女体化タグ付けてほしい。

キャプション・表紙にも書いてあればより丁寧というだけだと思う。

pixivミュートで女体化タグ設定してる人もいるだろうし、検索する時マイナス女体化とか♀とか弾いてる人もいるだろうし。

もちろん自分はそうしている。

このミュートやマイナス検索画像データである表紙なんかに適応されないのは当然だし、キャプションにも反応してくれない。(検索対象の設定変更したらキャプションもひっかかるかな?)

から女体化好き嫌い分かれるよね苦手な人もいるよね、そういう人が見ないように注意書きしておこう!という意識がある人はぜひ女体化タグを付けてほしい。

女体化描(書)くほどお好きならご自分で自信持って女体化タグ付けてね!

2023-11-24

女が男殴って、そのお返しに男から殴り返される女…という内容の動画に「男女平等ってことはこうなることだぞいいのか」ってキャプションついてたんだが、そりゃそれでいいだろ

男女関係なく、そもそも他人を殴る奴はろくでもないし

まりその動画って、ろくでもないやつがろくでもないやつと殴り合っただけじゃん…

2023-10-25

夢日記

タヒチのようなリゾート。青い海には点々と離れ小島木造コテージ/宿舎は暗く寺院の宝物殿のよう、外の眩い自然の緑と海の青に対して黒黒とした、時代がかった木造建築物内部のコントラストが美しい。様々な対応をしてくれる、体格の良い20代〜30代のスタッフが居る。

 

仏像コテージ内に散見される、私は仏像の台座を見ている、年代物と思われる仏像本体に対して台座は新しい木材とパテで形作られている。柔らかな曲線の輪郭。パテの塗り跡/マチエルや鑿(のみ。木材を削り落とす刃物)の跡は研磨されておらず、人の手が行った仕事の跡を残しながら、ふわりとした曲線を形造っているのが、私にはこの上なく好ましく感じられた。

 

その台座を作ったのはスタッフの1人の男性である、というキャプションがついている。妥当比喩が見つからないが、お菓子コロンに似ている。外側に薄く硬いクッキー層(木材)があって、内側がふわっとしたクリーム(パテ)になっていて、異素材による色彩対比は馴染ませるのではなくそのまま活かされている。仏像自体年代物で、台座を新たに作ったようだ。仏像自体ではなく、仏像に対する保護、賛美、敬意を示すような、仏像を支えて彩る台座の方をじっくりと見ている夢の中の自分について考えると、私だなあと思って面白い仏像の方を見ろよという気にもなるが、仏像本体は既に多くの人間に崇められてきたのだろうから、私如きが見る必要もない、と、思う間も挟まずに態度がそうなっている。時間を経て今に語り継がれる敬うべき尊い宝、それを遺してきた人々の努力等も勿論素晴らしいが、今を生きる誰かがそれに添えた、それに寄せる想いが形となってそこにある、それを目の当たりに出来ることこそが私にとっての喜びなのだと。

 

夢なので特に脈絡はないのだが、離れ小島で海遊びをしていると、海でダメージを負った人間が浮いているので救護をする。コテージへ連れて帰りスタッフに任せる。

 

視点コテージから離れる。広大な砂利採取場のような、開けた岩場、明るい灰褐色の地面と岩山、青い青い空、そこに古い巨大な機械がある。機械機械が向き合った合間に錆びの浮いた金属の籠、口の開いた箱のようなものが固定されていて、材木を長いまま丸々その中に敷き詰めてぶんぶん機械で振り回す事によって材木に捻れを生じさせるという、まあ理屈で考えると無理なのだが夢の中に出てきたのだから仕様が無い、そんな機械だ。イメージとしては遊園地にある振り子遊具、あれの両端が結合部で支点となっており、交互に動いて捻れを生じさせるのだろう動きをしている。材木の高さは3メートル程で、長辺方向に×3で敷き詰められているから箱部分は9メートル程ありそうだ、それがぶうんぶうんと振り回された挙げ句に捻じ曲げられた(らしい)材木は向こうの方へそのまま弧を描いて放り出されていく。まともに考えれば放り出された先で重みで粉砕されていそうだが、まあ夢なので大丈夫だろう、兎に角その様子はなんとも爽快で豪快で清々しいものであった。

2023-10-24

東京文化資本っていうけどさ

ぶっちゃけ都内美術館とかミニシアターとかってボケ老人かアスペっぽい変な奴ばっかじゃね?

手帳高齢者割で安く入れるし何より暇だからだろうけど

キャプションの前からいつまでもどかないババアとか、映画に「あー」「うーん」とか相槌うってるジジイとか、小汚いホームレスみたいなの多いよ


印象派展とか〇〇文明展みたいな規模大きくてキャッチーなやつはさすがに健常者多いけど

ベラベラと相手知識開陳するかイチャイチャするのに夢中なカップルとか、展示より文化的なワタシが好きっぽいバシバ写真撮りまくり女さんとか、ギャン泣きキッズ連れ回す家族連れとか


お前は?って言われそうだけどこの文章から察してくれな

2023-10-08

anond:20231008180248

ちなみに、というか的外れトラバになるけれど、

ピカソの絵はピカソの絵と知らされていなくても、

すごっ…、って思わさせられるよ。

ピカソとは別の作家美術展なんだけど、

時代性があるとかでたまにピカソの絵が混じってたりする。

私は全然美術に詳しくないし審美眼も全く無いけど、

ピカソの絵とか混じってるとやっぱり目を惹きつけさせるものがある。

美術知らないかピカソ作品ってキャプションを読んでようやく知るんだけど。

ああ、やっぱピカソとかって上手いんだなあ、って感心させられる。

右隣も左隣もピカソと似たような抽象絵画

別の作家が描いてるんだけど

その中でピカソけが浮かび上がるような違いがあるんでびっくりしてしまう。

2023-10-06

anond:20231006041715

ゾーニング簡単にいうけどどんなコンテンツでも人を驚かせるなら説明をつけないといけない。

ハロウィーンでもないのに勝手に血まみれ仮装して出歩いたら、あるいは路上で酔っ払って寝てるだけでも警察が動くしあとでそれが自主的行動と説明しても迷惑行為と叱られる。

それが常識だしネットも全世界に公開されてていつだれが出くわすかわからないのだから説明必要だったよね。

キャプションで「これはロリのフリをしていじめられる性癖のある成人vtuberです、子供子育て中の人にはむいていないコンテンツです、通報やめてください」などとしっかりかいとくべきだったとおもうよ

まあ元増田女子大生(ほんとかは知らんけど)にしてはわかってるほうだけどたぶんいつか加害側といわれて愕然とすることもあるとおもう。

それだけ今のネットには被害妄想者が多い。

まあ今の時点ではどこのネットでもダメものダメだとわかってればいいけど。

2023-09-30

日本ファミリー向けマクドナルド広告

日本家族マクドナルド広告とは、 3 人家族マクドナルド食事をしているファーストフード チェーンのマクドナルドアニメーション広告を指します。2023年9月下旬、この広告家族肯定するメッセージでXで人気を博し、「安倍晋三日本少子化」というジョークが他のミームの中で生まれた。

起源

2023年9月20日、日本マクドナルド公式X [1]アカウントは、父親母親、娘の3人家族マクドナルドテイクアウトを食べる20秒のアニメーション広告投稿した。このビデオ(下に表示)は、1 日で 2,980 万回以上の再生回数、48,900 回のリツイート、269,000 回の「いいね!」を獲得しました。

広める

同日、この広告は X 上で大きな注目を集め、ユーザージョークを交えて投稿引用したり、家族に前向きなメッセージ感謝を表明する投稿もいくつかありました。たとえば、9 月 20 日、X [2]ユーザー @Rev_says_desu は画像に「男は文字通り 1 つのことしか望んでいない、そしてそれはクソ美しい」というキャプションを付け、その投稿 (下に表示) は 1 日で 2,100 件以上の再投稿と 15,800 件以上の「いいね!」を集めました。

同じ日からユーザーコマーシャルとそのメッセージ言及するミーム投稿しました。たとえば、その日、X [3]ユーザー @real_hotaru は、「これはハンバーガー販売に役立つと確信していますか?」を投稿しました。5,100件以上の再投稿と40,500件以上の「いいね!」を獲得したコマーシャルの背後に安倍晋三元首相がいることを示唆するミーム(下図左)。2023 年 9 月 21 日、X [4]ユーザー @Bolverk15 はビデオ引用し、「数十億人が生まれるだろう」とコメントしました。この投稿 (下図右) は 1 日で 1,900 件以上の再投稿と 39,400 件の「いいね」を獲得しました。

アップロード後の数日で、この動画をめぐる言説が続く中、この動画言及したさらなるジョークミームが X 上で広まりました。

2 番目と 3 番目の広告

9 月 22 日、日本マクドナルド公式 X [5]アカウントは、キャンペーン内で 2 番目のアニメーション広告投稿しました。これは、友人 3 人がテイクアウト食事を共有する 20 秒のアニメーションです。このビデオ(下に表示)は、4 時間で 230 万回以上の再生回数、5,500 件の再投稿、34,800 件の「いいね!」を獲得しました。

その後の数時間で、この広告最初広告と同様の注目を集め、ユーザー広告から送られたメッセージ感謝の意を表しました (下記の例[6] [7] )。

2023 年 9 月 24 日、@McDonaldsJapan [8] はシリーズの 3 番目の広告アップロードしました。この広告では、ドラキュラフランケンシュタイン狼男ミイラを含むモンスターグループオープンカーに乗っていました。この広告(下に表示)は 12,700 件を超えるリツイートと 78,700 件の「いいね!」を獲得し、その後、バイラル引用投稿も続きました。[9] [10]

https://knowyourmeme.com/memes/japanese-family-mcdonalds-ad

2023-09-04

腐女子にも愚痴垢にもモヤるから分析してみた

私は腐女子ではないが、二次創作を見たりやったりしている女オタクだ。いわゆる女性向けソシャゲとか少年漫画とかの原作が何よりも好きで、二次創作原作準拠・全年齢対象のものを嗜む程度に好んでいる。これらの二次創作腐女子が多いため、かつては大人しめの腐女子コミュニティに属していたこともある。今は壁打ち。

ただ、性別わずキャラ性的な目で見ることがなかったので、R18とかはキャプションが目に入っただけでそれなりのダメージだった。今も友達同士などの関係キャラ同士がキスさせられているサムネを見かけると反射的に目を背けている(避けようとしてもpixivtwitterから勧められる)。が、そういうのを描いている腐女子が描いたものであっても、CPなしとか公式CPのものなら普通に好きだった。

しかtwitterおすすめ機能で目にする機会が増えたのもあって、最近二次創作自体怪訝な目で見ることが増えた。

その結果愚痴垢(特定作品ではなく、二次創作全般言及しているアンチ腐女子系)を見に行くようになってしまって、それ自体は本当に最悪なのだが、まぁ結構共感できる内容も多かった。

でも正義中毒一歩手前のような垢も目に付くのでモヤった。

ので、どこにモヤるのか箇条書きで分析をしてみる。

多分私は、腐女子コミュニティに属していたこともありながら全年齢公式準拠二次創作をほどほどに好む、という意味では両者の事情を知っており中立といえる立場なのではないかと思う。ただし今の私の基本的スタンス愚痴垢寄りである

よって以下の内容も基本的に「どの程度正しいか」がポイントだが、私の個人的感情意見も入ることは明記しておきたい。ちなみに私は、腐女子以外にも百合や男女、男性向け、恋愛性的要素なしなども含めた二次創作全般に同じスタンスでいる。もちろん自戒も含んでいる。愚痴垢やこういった投稿腐女子が取り沙汰されるのは、単にファン男性向け二次創作に比べて目にする機会が多く、腐女子という名前がついているからというだけのことである

多分、二次創作を好む男オタクにもキャッチー名前がついたら同じ現象が起きるだろう。というか男オタク全体という雑な括りですでによく燃えている。

前置きが長くなったが、本題に移る。一言スパッと言おうと思ったが中立に近づけるためには無理だった。

前者が腐女子後者愚痴垢。

公式もどうせ見てるから検索除けは意味ない vs 検索除け・鍵をすべき

SNSの反応を公式が見ているとしても、一般ファンファン候補検索するので適宜検索除けをすべき。作品自体イメージに関わる。愚痴垢ではSNSで目にしたファン妄想脳裏をよぎるため原作すら嫌いになってしまったという人も散見される。R18にはたとえ妄想であっても検索除け必須、鍵にもすべき。腐女子側も実際モラルがあり同人慣れしている人はセンシティブな内容にはツールを使ったりR18用の鍵垢で分けている人も多い。

そしてこれに関連した腐女子側の「棲み分けできている」という主張だが、これは完全に嘘だ。先に出したtwitterといいpixivといい、今の時代いくら検索避けやCP名明記をしたところでおすすめ機能自動的に判定して勧めてくる。鍵垢以外意味がない。ちなみに「嫌なら見るな」「自衛しろ」なども内輪以外には通じないことを、腐女子に限らず全ての二次創作者は肝に銘じておかなければならない。一度目に入った時点でゾーニングなんてできていないことが明らかなのでアウトだ。

腐女子という呼称差別 vs 腐女子キャラ改悪するから妥当呼び名

→由来を考えれば愚痴垢が正しい(腐女子からもこの主張は多い)。しか百合や男女など他のキャラ改変二次創作にも使うのが主流とはならないし、一次創作BLファン腐女子自称するなど浸透していないのが現状である。また、腐女子にも色々なタイプがおり、昔は「公式ではBLじゃない(から二次BL妄想)」タイプが多かったからこその由来だろうが、少なくとも今はそれよりも本気で公式BLだと思い込んでいる腐女子が多い(これは次の項目にも絡む)。これは原義通りだと説明がつかない。

そして「腐向け」の略なのはわかるが、二次創作物そのものを「腐」と呼ぶのでは差別的だと言われても仕方がない。BL妄想ツイで「腐ってるAとB(※キャラ名)」という言い方も見た。そのキャラ同性愛者だと「腐る」のか? キャラ崩壊させたのはお前であって性指向じゃない。

たとえば百合場合は「百合豚」「百合厨」など(こちらは自称より他称の方が多く由来も異なりそうだが)と表現対象ではなくファンのほうを下げているので、これに準拠して初めてクリアできるのでは。

二次創作BLクィアリーディング vs 勝手ホモにするな

→前者は正当化しすぎ、後者差別的。

そもそも創作物である以上、作者が異性愛者以外を認識している人なのかどうか考えてみた方がいい。たとえば昭和生まれ少年漫画異性愛者以外が登場する可能性はかなり低いだろう。逆に平成後期〜令和生まれ女性向けソシャゲは、ターゲット層はもちろんライターBL作品執筆経験がある場合などを考えると、ビジネス的に(腐女子CPで争ったり夢女子を呼び込めなかったりするので)明記しないだけでBL意図があるかもしれない。

それにジャンル時代は異なるが『少女革命ウテナ』のように「同性愛を描こうとしていたが時代などの都合で友情カモフラージュせざるを得なかった」パターンもあるわけだ。これ自体twitterで見ただけなので単なる噂かもしれないが、さっきの昭和少年漫画にもこの可能性はゼロとは言いきれない。この場合同性愛描写を見出そうという試みも作品読解に役立つかもしれない。

ただし「読解」であって「誤読」「曲解」ではいけないし、原作者が明言しない限りは憶測に過ぎない。

そして逆にキャラを被創造物でなく一人の人間として考えれば、キャラ性的少数者だと考えること自体作品背景なくまったく問題ないだろう。

でもなぜ同性・両性愛者(ゲイバイ)に限定するのか。非性愛者(アロマ・アセク)などの可能性は考えないのか。そして公式で明確に恋愛だとわかる描写があったり結婚していたりする異性の相手がいるキャラBL二次創作をするのはなぜか。そもそもなぜ恋愛性愛表現固執するのか。

あとこの手の主張をする腐女子にはR18を好んで見るのにアセクシャル自称する人がいるが、それはアセクシャルじゃなくそういうものしか興奮できないだけ(スコプトラグニアという名前があるらしい)ではないのか。(ただし性指向を自認100とするならアセクを名乗ること自体別にいいとは思います。この辺は話が別なので割愛

それに倫理の面から正当化したいならまず他人著作物を無断で利用どころか私物化していることを自覚してからにすべきだ。読む時は好きに読めばいいが、二次創作したり感想を言ったりするとき原作者や他のファンがいることを忘れてはいけない。

そして後者。「ホモ」は腐女子憎さからあえて使っているのかもしれないが、現在差別語扱いなので正当に腐女子批判にしたいなら見直した方がいい。「勝手に」というのもそもそも原作者がゲイバイとして描いているキャラ場合もあるので二次創作勝手に……とは限らない。言うなら「勝手恋愛にするな」とかが妥当では(実際愚痴垢でもこっちが主流という感じはする)。

噛み砕けば、どちらに関しても「奴らに付け入る隙を与えるな!!」である

余談だが、以前キャラの一人をアセクシャルと捉えた上でソフトめなBLを描きワンクッションを置いている二次創作も見かけた。こういうやり方なら好感が持てる。キャラの組み合わせがそこまで好きじゃなかったから私には刺さらなかったけど。

二次創作公式利益につながるファン活動 vs 公式利益には繋がらない

→50:50。

まず前者、これを言う資格があるのは、二次創作に一切金銭を使わない……までいかなくとも、少なくとも「公式のために使う金(中古除く)>>同人同人グッズの印刷制作費および購入費・即売会参加費など公式に行かない諸費用」と胸を張って言える人だけだ。言えるか? 

あと二次同人利益を出さないのとか女オタク界隈では大前提暗黙の了解利益が見えたらその瞬間総バッシングだが、でも実際は出てるんだろう。skebで許可されてない作品二次創作で集金する人もいるし男性向けだとFANBOXでR18二次創作載せてる人多いし。その利益ちゃんと全額公式還元してるのか? してるなら確かに公式利益になるだろう。著作権的にも倫理的にも真っ黒だけどね。

あとは今もう削除されてるけど、はてブロの呪●●戦のやつ。あれは極端な人だし腐女子による悪意で書かれてる説もあるようだが、事実とすれば二次創作から原作に入った実例だ。購入せずに読んでいるし二次創作どころか原作を読むのも辞めているし最終的にやっぱり買ってない。とてもじゃないがこれで「二次創作原作利益につながる」とは言えない。あのブログ事実だとすれば、最初の時点で原作準拠二次創作が主流だったなら読むのをやめる事態にはなっていなかっただろう。そもそも最初から読んでいなかったのかもしれないが、それならそれでいい。創作物にはイメージ重要なのだから

後者はなんとも言えない。前述の公式費用二次創作費用の人が大半かもしれない。二次創作をするために公式資料集インタビューの載った雑誌などを買ったり、二次創作で高じた原作愛を発散するために公式のグッズなどを買ったりする人がいるかもしれない。ただの希望的観測だけど……。でも二次創作モチベが上がる原作者はおそらく多数派だろう。その二次創作の質にもよるが。

それにしても誰かここを具体的な数字にして調査してくれないものだろうか。「二次創作は本当に公式利益につながるのか」とか、もうあるのかな。コミケの話はあるけどそうじゃなく二次創作公式について……私はそんなに興味ないし……経済分野のえらい人~~(丸投げ)

(上の話題検索したら腐女子ではないけどこんなものhttps://ichi-up.net/2016/059)が出てきた、愛すらないエロ二次創作で稼ぎまくって自分仕事踏み台にしてるってことだよな? 匿名確信犯。とんでもねえな)

二次創作自由 vs 二次創作自由ではない

申し訳ないがこれに関しては愚痴垢100。二次創作自由ではない。著作権的な問題はもちろんだが、公式許可によりそれをクリアしていてもガイドラインがある。ガイドラインにほぼ必ず書かれている「非営利ファンアート」「公序良俗に反しない範囲」取り締まらない以上企業側の建前でしかないが、二次創作者たちは言われている以上守らなければ罰されても仕方がない。果たしてこれをR18同人誌が守れていると言えるのか。

また、仮に自由であるとしても、自由には責任が伴うと聞いたり考えたりしたことはあるのか? 二次創作作品イメージという名の責任原作者にも影響する。先に挙げたはてブロの例のように、原作と大きくイメージの異なる二次創作跋扈すると原作にもそのイメージがつく。はてブロの例は二次創作を先に読んでいたが、これは原作を読むタイミングには関係ない。二次創作が原因で原作者が筆を折った場合、その責任二次創作にある。いずれもあまり起きえない事例だとしても、本質はそういうことではないのか。

それからちょっと長くなるがこれは根本的な話題すぎて私個人感情からも色々言いたい。

まず二次創作は借り物に過ぎない。たとえば図書館から本を借りるとして、借りた本から引用して論文を書いたり、コピーしたり、そこまでいかなくとも読んで学んだり自分の考えの参考にしたりするだろう(こっちは合法から二次創作とはちょっと違うけど公共なのは同じだし気持ち的に)。でも借り物を汚していいわけがあるか。図書館から借りた本に落書きしたり体液とかウンコとかつけたりして返すのか?いや本人はいものだと思ってるからお菓子の食べかすで例えたほうがいいかもしれない。逆に借りた本に生ゴミと化した他人の食べかすとか体液とかウンコとかついてたらいい気分しないだろ。ましてや大切な人からプレゼントかに他人からそういうことされたらどう思う?なあ。せめて汚すのはやめてくれよ。男でも女でも何だとしても思い出のある、あるいは自分人生指標にするような好きなキャラオタクの性欲で汚されてるのが目に入るの、本当につらいんだよ……知らなければ存在しないのと同じだったのに……

まぁこのズレた例え話はともかく、二次創作は借り物だから自由ではない。

あと本題とはあまり関係ないが、愚痴垢も腐女子もはたから見ていてエコーチェンバーが酷いかネット距離を置いた方がいい。私自身このように中立っぽく振る舞おうとする程度には自分の考えを確立しているつもりだが、愚痴垢を見ているだけでかなり影響されている実感があるし、愚痴垢を見る頻度が日に日に増しているのには危機感もある。多分腐女子検索避けをしなくなったり公式より二次創作に重点を置くようになったりするのもエコーチェンバーの一つだろう。

被害者にも加害者にもならないために、やるならフォロー0の壁打ち(鍵は適宜)で検索せず自分原作に向き合うのが個人的にはおすすめ

以上、意外と項目数が少ないがネタ切れ。というか愚痴垢に対するモヤモヤ腐女子へのモヤモヤに比べて少なすぎた。

また何か思いつけば追記するが、とりあえずこの辺にしておく。

※この投稿愚痴垢と腐女子どちらが正当なのか決めたり彼らに何らかの行動を強制したりするためのものではありません。私も自分絶対的に正しいなどとは思っていません。

2023-08-10

anond:20230806181014

ミュージアム色々見てきた感想を以下に列挙。だいぶ昔に行ったところは記憶が歪んでるかもしれないけど。

東博以外なら、なんとなくキャプションだけ読んでおしまいにするならどれも半日あればなんとかなる。が、それだとミュージアムにわざわざ来てる意味は一体何だ、ということにもなる。

東京国立博物館台東区
圧倒的優勝。本館だけで他と十分張り合える量なのに、東洋館・法隆寺宝物館・平成館まである
国立科学博物館台東区
とにかく生物鉱物の標本がたくさんあるので、一つ一つ観察してたらどれだけ時間があっても足りない。
国立西洋美術館台東区
美術館ならやはりここ。この3つが上野公園にあるので、まともに廻ると上野公園だけで3連休つぶせる。(他にも常設展はないが東京都美術館上野の森美術館もある)
国立民族学博物館吹田市
首都圏以外なら最大。これも収集品の民族による微妙な違いとか見てたら全然終わらない。
国立歴史民俗博物館佐倉市
個人的には民博よりやや早く廻れる気がするが、それは自分くずし字史料を読めないのでキャプションに頼ってるからかもしれない。
九州国立博物館太宰府市
歴史系だと歴博に並んでここも超充実。歴博よりも文字史料でない展示が多い。
名古屋市科学館名古屋市
自然誌系じゃない科学館だとたぶん日本一
東京国立近代美術館千代田区
国立西洋と比べるとだいぶ少ないけど、近現代日本美術ならやはり展示品が多い。企画展と併せると結構時間きつい。
東京都現代美術館江東区
現代美術だと日本一コレクション。ここも企画展複数やってたりするので結構時間がきつい。
沖縄県博物館美術館那覇市
沖縄というかつて「一つの国」であった地域の「国立」たる気概あふれる展示。ここも結構へとへとになる。

ほか、Honorable mentionsとして、東北歴史博物館多賀城市)、科学技術館(千代田区)、日本科学未来館(江東区)、滋賀県立琵琶湖博物館草津市)、大阪市立科学館大阪市)、大阪市自然博物館大阪市)、奈良国立博物館奈良市)、福岡市博物館福岡市)あたりは思いつく。

(挙げようかと思ったけど悩んで外したのが京博。これは出品数はそこまででもない気がする。大原は出品数こそそれなりだが一般イメージと異なりほとんどが民芸品。ウポポイは野外の展示は広いんだけど、展示品だと北海道博物館旭川市博物館網走北方民族博物館のほうがしっかりしてるのでは。)

徒歩圏内のをまとめてだと、北海道博物館北海道開拓の村(札幌市)、筑波宇宙センター・地質標本館・サイエンススクエアつくば市)、金沢21世紀美術館石川県美術館国立工芸館・いしかわ赤レンガミュージアムほか多数(金沢市、なお兼六園金沢城も全部徒歩すぐ)、京都市京セラ美術館京都国立近代美術館細見美術館京都市京都市動物園平安神宮もすぐだが平安神宮には宝物館はない)、神戸市博物館(ただし企画展やってるとき常設展はさほどない)・神戸海洋博物館神戸市)、平城宮跡歴史公園(奈良市)あたりは相当時間使う。あと大阪市科学から中之島美術館国立国際美術館大阪市東洋陶磁美術館現在閉館)が、奈博から東大寺興福寺春日大社の宝物館がそれぞれ徒歩圏内もっともこのまとめ方がアリなら前述の通り上野公園が最強。

言及されてる大きなところだと大塚足立いのちのたび、明治村リトルワールドあたりは行ったことないので分からない。そのうち行ってみる。動物園植物園系はあまり行ったことない。最近行ったのだと国立科学博物館実験植物園つくば市)はすごいと思った。美ら海水族館・熱帯ドリームセンター海洋文化館ほか(本部町)も全部合わせれば1日がかりか。

追記)すいません、大阪中之島ミュージアム群すっかり忘れてたので上に追加しました。中之島金沢兼六園界隈と並んで文化地区。ただ個別で言えば、国立国際の出品数は京博よりも少ないと思うし、中之島美術館常設展やってないしなので、複数併せて廻るのがいいかと思う。岡山後楽園界隈もたぶんそうなんだけど、オリエント美術館しか行ったことないので上には書けなかった。

東博資料館すみません、入ったことないです。いつもミュージアムに行くたびに附属図書館っぽいの外から眺めて出口に行くんだけど、利用できたらもっと面白いんだろうなと思いつつ楽しみ方がまだわかってない。

旅行するたびに各地のミュージアム巡ってるけど、当然ながら日本全国行ったことのないところのほうが多いので抜けてるのは多々あると思う。都道府県レベルでもまだ2割にも満たないし、私立とかアクセス悪いところも多いのでほとんど行けてない。指摘してくれたら今度行ってみる。本当はロンドンとかパリとかニューヨークとかのミュージアムも1週間位ずつ滞在して廻りたいんだけど、国内調子で廻ってたら破産するので来世に期待。

2023-07-21

男女の溝深いな最近

なんにでも男女の性別の話に繋がるってか、男か女か自分属性を見せた瞬間に叩かれる。なんでもない自撮りにも人助けにも「○○のほうの性別」「○○するのは○ばっかり」ってキャプションつけられて性差話題にされる。

一番酷いのは某タレント自殺の件だと思うけど、

あれもホルモン注射による希死念慮危険性とか建設的な話してたのに最終的には「どっちの性別の方がホルモンで苦労しているか」の話題になってたし。

普通に街歩いてても、男向けの広告とか女しかいない店とか性差なんて街中に溢れてる訳だけど、

男女の差ってそんなに無視できないもんかね。

性差ってより個人差もあるし、

何でもかんでも性別に繋げる人間にはうんざりだよな

2023-07-09

バイト日記

 バイト仲間のAさんに、

最近、中高年に大人気の『スキップローファー』を私も観たんですよ~」

 と言ったら、

「うわー、出たー! 増田さんもかよー」

 とAさんは言った。

 Aさんの叔母さんも最近スキップローファー』にハマっているらしいのだが、彼女にそれを勧めたのもまた職場の同僚の40歳女性だったのだそうだ。

 おばさんやおじさんの心を謎に鷲掴みにする理由がわからない、Aさん(ギリギリ20代)は叔母さんと一緒に視聴してみるも感想は「つまんねー」のみ。

「この間、叔母がうちに来るなり『なんとかとローファーってやつ観れる!?』って言うんで、大画面でアマプラ見せてあげたんですけど、キャプション見ただけで『きゃー! 面白そ~!』なんていうんですよ。キャプションだけで心を掴まれるってなんなんですかね」

「さぁ」

 改めて聞かれるとよくわかんないけど、

オーソドックスさが良いんじゃないですかね。ほら、20年前に世のおばさま方が『冬のソナタ』にどハマりしてた時も、そんな風なこと言われてましたよ。奇をてらわず普通っぽいところが良いって。昔の少女漫画みたいなんですよ、たぶん」

 とは言ったものの、思えば私はあんまり少女漫画を読まずに生きてきたので……オーソドックス少女漫画の具体例を挙げろと言われても思い浮かばない。

 私の場合、購読していた雑誌が『なかよし』で、ちょうど当時はセーラームーン魔法騎士レイアースなど、どんどん奇をてらってくスタイル漫画が連載されており、そういう華々しいタイトルに目を奪われていて、他に何を読んだのかさっぱり覚えていない。きっと当時も、読み切り作品などはごく普通の? 少女漫画だったはずなのに。

 覚えているのは、『なかよし』の購読をやめた後に何となく手に取った『耳をすませば』の原作漫画とか、高校生くらいの頃に好きで読んでいた望月花梨短編とか。

 耳すまはともかく、望月花梨少女漫画としてオーソドックスなのか? 心にグッサリと抜きがたい棘が刺さる感じなのは高松美咲に通ずるものがあったりするのだろうか。

 とか、今日は珍しく暇だったのでそんなことを考えながらレジでボーッとしていた。

2023-06-23

エポック朝鮮戦争」の記憶

https://nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2023/06/23/110000

大昔の絶版騒動がなぜか突然ホッテントリ入りしていたので、当時の記憶を引っ張り出してみた。

北朝鮮軍を「北鮮軍」と書いてあるのは箱の裏側の図のキャプション。「国連軍」と並べてあるので韻を踏んだのかもしれない。

・箱のゲーム内容の説明書きには「朝鮮民主主義人民共和国軍」とある

北朝鮮の奇襲攻撃からゲームが始まる(当時は北朝鮮攻撃を受け反撃したという主張が強かった)。

デザイナーノート「あれだけの攻勢を続けるには最低6か月前から戦争準備していないと不可能」。

ファンダムの中で、上の2つはやばいんじゃないかと噂になった。これが総連説が信じられた背景かも。

一方的韓国軍がやられるだけではない。ゲームの流れは耐えて耐えてインチョン上陸作戦からの大逆襲がクライマックス

ワールドウォーゲームシリーズは作り切り売り切りはない。80年代半ばまでは大手ショップなら他の作品はいつも補充されていた。

朝鮮戦争は抗議されたらしいという話の直後にもう店頭在庫もなくなっていたから(マニアが確保したのでなければ)店頭在庫の返品はあったかもしれない。

事件直後にTACTICS18号が巻頭コラムで、ゲーム名を出さず実際の戦争を「ゲーム(遊び)」にしているという批判に対する心構えについて語っている。政治的批判への反応ではない。

シミュレーターで何度かこの事件内輪ネタとして擦られる。

・当時は情報も少なく、実際に何があったのかを調べること自体暗黙のタブー的な空気感があり、噂が修正される機会がなかった。

2023-06-04

【大反撃開始】【プライド月間を粉砕せよ】北ハリウッドにて

2023 年 5 月 25 日午後 6 時 46 分 EDT

ノースハリウッド保護者ら、学区で予定されているプラ​​イド集会ボイコット子供たちを家に留めておけ」

サティコイ小学校保護者プライド集会に反対するインスタグラムアカウント作成

ジョシュア・Q・ネルソン ジョシュア・Q・ネルソン| 著 フォックス・ニュース

保護者らはバージニア州教育委員会最高裁判所への提訴を推進

サティコイ小学校保護者という名のインスタグラムアカウント月曜日、「保守的価値観を共有し」、「この教材が子供たちに教えるのに適切だとは思わない」保護者たちが6月子供たちを学校から帰宅させることを計画していると「激怒」したと投稿した。 2日は、LGBTQ+プライド月間を祝うために計画された学校集会のためです。

「注意:抗議活動6月2日です!助けが必要です!サイン必要です!全員が来てください!」サティコイ小学校保護者インスタグラム投稿キャプションにこう書いた。

ロサンゼルス統一学区は、生徒たちにLGBTQ+コミュニティについて教えるために幼稚園から12年生までの学校集会サティコイ小学校で開催されると発表した。

団体は、生徒たちが「ママが2人いる子もいれば、パパが2人いる子もいる」というビデオを見ることになると主張している。

https://www.foxnews.com/media/north-hollywood-parents-boycott-school-districts-planned-pride-assembly

https://www.foxnews.com/media/north-hollywood-parent-boycotting-schools-pride-assembly-says-inappropriate-topic-kids-under-ten.amp

Los Angeles Unifiedは、私たち奉仕するコミュニティ多様性包含する安全包括的学習環境作成することに取り組んでいます地区は、私たち学生が彼らの最大の可能性を達成するために権限を与えることができるように、敬意、優しさ、思いやりでお互いを扱うために私たち学校コミュニティ内のすべての人を奨励し、"地区声明で述べています。 「学校コミュニティとの関わりの一環として、私たち学校は、私たち奉仕する家族多様性インクルージョン重要性について定期的に議論しています学校コミュニティとの関わりの一環として、私たち学校は、私たち奉仕する家族多様性インクルージョン重要性について定期的に議論しています。 これは私たち学校コミュニティとの積極的議論のままであり、私たちはこの重要トピックについて家族と関わり続けることにコミット家族は常に子供たちと重要トピックについて話し合うことが奨励されており、家族学校プログラム活動の詳細については学校に連絡することもできます。"

2023-06-03

anond:20230603180040

実際には両親の死は文章中じゃなくてキャプションで与えられたりする

そんで文章作成者自分で解いたら満点取れなかった、本当は両親の死で悲しんでるだけど

みたいな投稿してプチバズったりする

2023-05-23

ディズニーの飯まずい

ディズニーの飯めちゃくちゃまずい。

それでいて高い。

雰囲気を楽しみに行ってるので、友達にはたとえまずくても「おいし〜い」って言うし、インスタにかわいく撮れたランチ写真あげて「おいしかった💕」ってキャプション書く。その時点では嘘ではないというかノリがそうさせているので美味しい必要は無い。けどどう考えてもまずいし高い。

道端で売ってるポップコーンとかチュロスとかは特別まずくはない。鳥の足とか餃子ドックとかも許容範囲 ギリ。

座って食べるようなレストランめちゃくちゃまずいよな。なんであんなんで許されるんだろう。


ここまで言っといてなんだけど、ディズニーは年1回〜2年にいっぺんくらいしか行かないので今のメニューとかは知らない。

ただ前に行ったアリスレストランチーズのせハンバーグは固くてベタベタだったし、木のウロみたいなレストランで食べた冷麺コンビニで買った方がよっぽどうまいガストンレストランで食べたソーセージの入ったクロワッサンも「なぜクロワッサン脂身を感じなければならないのか」という感じだった。

めちゃくちゃまずい。おしなべてまずい。

私は確信しているけどあんまりまずいって言ってる人見た事ない。

飯だけじゃなくて全部総合して見てるから、多少まずくてもその他でカバーしてるんだろうなって思ってた。

この前ディズニーよく行く友人に「飯不味いよね」って言ったらめちゃくちゃ驚かれた。

ディズニーの飯はあまねく全てがうまいそう。

こんなことが2度あった。

2人とも私と味覚がそんなにかけ離れているとは思わないのにディズニーの飯に対しての評価が全く違う。

うまいと感じる人がいるのかもしれない。



今度ディズニー内のレストランに行くことになったのだけれど、期間限定コースが7000円で震えている。

この金額でどれほどの飯が食えるのかな。

恐怖〜〜〜〜!

TikTok美容ステマ多すぎの件⚔️✨

デブだと彼氏振られた私がダイエットした結果…(出処不明の太っている女性写真)→3ヶ月で-18キロ成功✨️(無断転載した中国美女写真)(イケイケのBGM)(キャプションには謎の商品を勧める文章)(プロフィールには商品へのURL)(商品を勧める動画を何本か投稿しているだけのアカウント)(コメントにも商品を勧めるFF0のアカウントがわんさか)

👆🏻テンプレ👆🏻

BGMもお決まりのやつが何個かあって、曲を使われてる人もなんかかわいそうだな〜と思う。でもその曲は視聴者の脳に染み込むので利益の方が大きいのか?

彼らは漢方やら着圧タイツやらナイトブラやらを勧めている。たまに嘘筋トレbotみたいな筋トレを勧めてることもある。嘘。勧めてるのは本物筋トレです。(たぶん?)

顔を隠すな!なんだそのびみょ〜に日本っぽくない壁は!本当に痩せたり胸がデカくなったりしたんならユザネを書いた紙を持って自撮りしろアメリカ囚人みたいにな!!!!!

たまにっていうか結構リアル女子中高生による4着買うと安くなるので誰か一緒に割り勘して買いませんか〜!と呼びかけのコメントガチで買おうとしていたりするコメントがある。私はわ〜んᵕ_ᵕ̩̩となる。

この前はTHE・AI生成美女写真が「ウン10キロ痩せた港区女子・なんとかかんとか(フルネーム)」みたいな謎キャプションとノリノリBGMと共にブルブル震えている動画が流れてきて(かなり伸びてた)、コメントの客層もそれを実在してる人間だと思っている人が多く(超美人なのに名前調べても出てきませんでした〜泣みたいなコメントを見た)、私は浜田ばみゅばみゅになった。

なんで〜なんで〜なんでやねんねんねん🎵

おんなのこが選ぶおんなのこに学校で教えないといけない気をつけるべきインターネットの人

・おじさん

ネット恋愛

・なんちゃら界隈シリーズ

・イケカテ配信

・過疎配信

・声ともとか斉藤さんで話しててノリでエロイプをする時に写真要求してくる人(通話冒頭でエロに持ちこむおじさんは声もその歳で安易方法jkとのいぷをしたがる心もキモい故に即切りする。作りイケボの何歳か年上とセンシティブな会話をしていると、脳みそバグって理性より欲が勝ってしまうことがあるので写真を送るという一線だけは超えてはならないと肝に銘じる。)

有益ダイエット情報を教えるふりして怪しい着圧タイツを買わせようとしてくるお姉様👈🏻ꫛꫀꪝ✧‧˚

いかがでしたか

学校先生も忙しいと思うので(Twitterでᐪᐤᐪってなる投稿が流れてくる)この動画ステマかなステマじゃないかクイズとかしてくれないし、かわいくないしスタイルもよくないのに勘違いしてダンスしてTikTokに上げるとコメントで叩かれて悲しくなるから辞めようとか、Twitterで5親等ぐらいまである親族を作るのはやめようとか教えてくれなくても仕方ないと思う。さすがに。やっぱちっちゃめのデジタルタトゥーを何個か彫ってからじゃないと精神年齢によっては気づかないこともあると思うから仕方ない。制限すべき!とは思わない꒰ᐢっ  ̫ ᴗᐢ꒱ 成人してるけど???って使い方をしている人を見ると大人になる前に気づけてよかった〜となる。。。

女子中高生の親は、娘に着圧タイツを買う時は親に報告したら半額補助するよ〜!と言うべきだと思います。買うな!って言ってもたぶん内緒で買うし(効率的に痩せたいもん〜😾)。

ある程度寛容ムーブを見せてくれないとこっちだって人生の悩みもネットのことも相談できない。SHEINも友達の家に配送してもらって買ってるタイプ。 私の親はちゃんとしたブラもナイトブラもまだいらないよ〜と永遠に言うタイプだったのでわかる。(うちの親)わ〜かってないよ🎵になる。

2023-05-17

anond:20230516125759

うっせぇわが流行り出したときから思ってたけど、MVでうっせぇうっせぇ騒いでた女の子最後にはやられるし動画キャプションは「お前が一番うるさいよ」なんだよな

それなのに歌詞だけ見て「わかる〜w」とか言ってる精神キッズ揶揄されてること気づいてなくてかわいいねって思うわ 嘘 かわいくはない

2023-04-29

BL二次創作検索避けタグ意味がないよって話

最近、私が投稿しているBL二次創作の某界隈のマナーについて書き散らします。

(私がどのジャンルを好きなのかは身バレ防止のために伏せます)

pixivBL二次創作界隈って必ず一人くらいは自治厨みたいな人っていますよね。

ローカルルールを守れ、じゃないとこのジャンル危険に晒される、みたいなの。

この自治厨の方(Aさんとします)はこのジャンルBLいか危険かを理解してる方なんですよ。下手したらジャンルが一つ潰れてしまうので。

過去にこういう事例があった、だから検索避け、腐タグは徹底しろという内容をこのAさんはよく投稿しています

定期的に問題提起してくださり感謝していますし頭が上がらないです。

でも、腐タグTwitter鍵なしアカウントで使って関係者にバレたら終わりじゃないの?と思うんですよね。

実際某Twitterアカウント関係者に腐タグがばれたかもしれないって言ってるの見かけましたし。

この時点でアウトじゃないですか?

作品イメージを壊さないために、私たちは隠れなきゃいけないってのは理解しています

でも、それはローカルルールを守ったからって完全ではないんだよ、公式タグを使わなかったからと言って完全に回避できるわけじゃないんだよ、と思うんですよ。

だっていくら公式タグを使ってなくても、本文の前にワンクッションの文章差し込んでも「カプ名 pixiv」で検索したら普通にいっぱいヒットするんですよ?

これ、隠れてるって言い切れます

なんだったらあなた投稿してる小説キャラ名前をそのままカプ名にしてるじゃないですか。

Aさん、人のこと言えないんじゃないですか?

本当に隠れろって言うならCP名に隠語を使えって書くべきですよね。とも思いますよ?あと腐タグ関係者にバレかけてることも気づいて対処した方がいいと思いますよ。

Aさんは作品タイトルキャプションキャラ名をを入れてる人間に苦言を呈するだけじゃなく、タグにカプ名入れてる人間にも注意するべきだと私は思います。それをせず自治厨してるの側から見てたら結構面白い状況ですよ。

(※私はタイトルキャラ名もカプ名も入れてないです)

BL二次創作投稿するのはいいけど、脇が甘いと関係者にバレるし意味がないよっていう話でした。

2023-03-11

絵描きAIモデル、追加学習させてみたけど、思ったより混ざらない物なんだな

何も選別せずに、ごちゃまぜにしてキャプションだけ付けて学習させてみたら、上手く混ざるどころか壊れただけだった。

2023-03-06

Stable Diffusionって、画像から物の形状どうやって認識してるのだろう

DreamBoothでファインチューニングする時は、既に学習しているモデル認識しているので、

学習させたい画像キャプションを食われば良いってのはわかる。


新しいキャラクター学習させる場合でも、もう殆どのパーツは既にモデル認識していて、

形状なり色が違うだけだから、それに差し替えるって感じだと理解している。


からないのは、まっさらモデル場合、512x512pixのうち、単語がどの場所を指しているかからないと思うんだよな。

一回、誰かピクセル単位アノテーションしたのだろうか。

2023-02-24

Stable Diffusion v2.1系列モデル、一度3Dモデルからアングル動作を整理して覚え直さないと無理では

Waifu Diffusion v1.5 beta版を見ると、ネットで集めてきた画像学習させるだけでは、プロンプトで制御し易いモデルは難しそうだな、という印象がある。

Dreambooth、LoRAで追加学習が出来るというが、学習時に付けるキャプションを、元のモデル認識出来ていないと、どうも覚えない。

模様などを差し替えるのは追加学習でも、すぐ出来るが、元のモデルにどうやって覚えさせるか。


学習データ作成で、BLIP、deepdanbooru、WD1.4 taggerがあるが、衣装や要素は出してくれるが、カメラアングルや構図はあまり出してくれない。

(たまに出してくれるが)

なので自前でキャプションデータを作る必要が出てくる。


2023-02-04

ホモなんだけどホモ近親モノに禁断の云々のキャプションがついてると

別に奇形の子供できたりするわけじゃないしホモセックスで近親て別に禁断でもなんでもなくね?」

って思う

まあ親子で子が未成年とかは権力勾配あるから倫理的NGなのはからなくもないけど兄弟ホモセックスしたところで気持ちいいだけで誰も損しないよね

2023-01-16

某所でぶん投げたFFについて、

某所でぶん投げたFFについて。

物書きは自分の書いたもの勝負すれば良い。いちいちキャプション自己主張だの説明とかマジうぜぇと常日頃から思っているので、あっちじゃなくこっちに書き残す。

あれは、ホルダー制度というものがなくなったとき、婿と嫁はそれでも互いを必要とするか? それでも互いを婿嫁と呼べるのかという疑問に基づいて&12話があんなひどい終わり方をしたので、それに絡めて書いたものなので、解釈違いだとかどうとかこうとか言われてもマジ困る。あくまであれはFF小説なので。

あと、FF書き達よ。せめて小説フォーマットくらい守れや。死ぬほど読みづらいんじゃ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん