「糖質」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 糖質とは

2023-05-31

anond:20230531122107

鍋でお米煮るやつは通常の白飯よりは糖質カットからというので1合だけ試したが1食で1合なくなったのでやめた

嫌いな味ではなかったのが原因

2023-05-30

「食べたい時に食べたいものを食べる」は精神的には良いのだが、いつか体がそれを消化・吸収しきれなくなった時に突然大ダメージを与えてくる。

良く考えれば当たり前だが、何にでも上限値というのは自ずと存在しており、しかもその値は明示されない。脂質や糖質塩分などの食べ物に含まれる成分も、上限はあるのに自分でそれを知らない。

これはけっこう怖い。

から食事記録アプリなどを使って、数値を見える化してみるのが良い。

2023-05-28

子供給食10時と12時と3時にするべき

標準より多めのビタミンや脂質糖質タンパク質など栄養とれば課外活動が生き生きと頑張れるだろう

自称繊細さんが絶対繊細じゃない根拠教える

繊細な人間自分のこと「繊細」とか「感じやすい」とか「人の真意が見抜ける」とか言いません。

だってめちゃくちゃ傲慢でしょ。真逆じゃん。そんなこともわかんねーからワガママとか鈍感とか糖質とか言われんでしょ。

2023-05-27

anond:20230524192008

市役所で働いたことあるけど職員同士の助け合いなんてマジでいからよく分かる

ただのバイト非常勤職員初日に何の研修もなしに窓口に放り出して市民クレーム対応させて正職員は奥で知らんぷりとか本人に聞こえるようにあいつ使えないって悪口言うとかよくある話

そんな中でも珍しく優しかった人、矢面に立ってくれた人のことはよく覚えている

糖質市民様が職員以外立ち入り禁止カウンター内にずかずか入り込んで電波発言をわめき散らし始めて死を覚悟した時に隣の部署の太ったおっちゃんが飛んできて助けてくれたこととかさ

なんの慰めにもならんかもしれんが増田のことをかっこよかったと思ってくれていた人、増田が辞めてしまたことに悔しさを感じていた人はきっといると思う

今日オートミール🥣

オートブランオートミールに対し半量)

むき枝豆

シーチキン(水煮)

ウェイパー

冷凍ブロッコリー

 

美味しい。

今回は初めてオートブラン日本語で言うとえん麦のぬか)を導入。

スーパーオートミールコーナーの最下段端にあった、おがくずのような見た目だ。

でも成分表を見てみたらオートミールに比べても高タンパク質で低糖質だった。

これはオートミール以上の可能性を秘めてると思い購入。オートミールの半額だった事もある。

今回はとりあえず半量混ぜてみた。

味にはあまり変化がなかったけど、気のせいかちょっとザラザラしてたかも知れない。

次は試しに完全にオートブランで置き換えてみようか。

 

ところで今調べていたらこういう研究を見つけた。

https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010811309.pdf

一番最後のページにこう書かれてある。

3) えん麦ぬか (oat bran)

えん麦よりオートミール生産する際に得られるものであり,米国ではオート・ミルパイプロダクト (oat mill byproduct) と呼ばれている。飼料価値としてはふすまに劣るものであり,わが国ではほとんど使用されていない。米国などでは牛,綿羊及び馬などで使用されている 。えん麦ぬかは,エンドワ豆の繊維質やふすまと比べても,ブロイラーにおけるタンパク質脂肪などの栄養分の消化率に悪影響を及ぼすことが報告されており 14) 大量に使用することは難しく,また注意が必要であろう。

そしてこれが引用番号14。

https://www.cambridge.org/core/journals/british-journal-of-nutrition/article/influence-of-dietary-fibre-source-and-level-on-the-development-of-the-gastrointestinal-tract-digestibility-and-energy-metabolism-in-broiler-chickens/66E252274B7BC0C25F09668815789B4C

 

細胞層によってブロイラータンパク質と脂質の吸収が阻害されてしまうそうだ。

そもそもぬかやふすまの吸収が悪く、タンパク源としてはあまり良い選択じゃないかも知れない。

2023-05-26

anond:20230526223620

🦭「訴えられますよ」

👮‍♀️「(またコイツか…)どうしました?」

🦭「ストーカー警察に」

👮‍♂️「おーい、例の糖質が来たぞ」

👮「アハハ!」

2023-05-25

見ておいて損はない動画教えて

TVではクレーム対策放送されないけれど見ておいた方が良いような動画とかある?

たまたまおすすめに流れて来て興味深く感じた動画を挙げていくのでこういった感じの動画があれば教えてくれ

全部該当の秒数に飛ぶようにリンクしてある


コアラ子嵐

お笑いグループ超新塾ボディビル/フィジー選手

ベンチプレス中に気絶

https://youtu.be/o5Bk577cfDs?t=132


緑川ゆう

ヴィジュアル系バンドボーカル

ステージから落下→脳震盪救急車到着まで

https://youtu.be/dYtFG7VlWjY?t=126


ぶーちゃんねる

歌舞伎町関連のチャンネルで立ちんぼしてるホームレス人達福祉へ繋げたいシリーズ

糖質+覚せい剤後遺症支離滅裂な事を言う女性

https://youtu.be/8tVZ7EaTxsQ?t=194

糖質+療育手帳持ちで耳糞ずっと弄りながら話す女性

https://youtu.be/dytQKxLWGNU?t=480


番外編: 脂肪吸引 / 腹のたるみ取り

集合体恐怖症・グロ耐性無い奴は見ない方が良い

Tammytuckで検索すると開腹手術の動画が見れるんだが、岩場の亀の手みたいにみっしり皮膚に脂肪の塊がくっついててシンプル気持ち悪い。

こんなもんが腹の中にあるなんて想像するだけで気持ちいか絶対に太らないと決心する位には衝撃的。

2023-05-24

タイトルでひたすら裁判事件について語ってる糖質の人

まだ増田にいたのか…

anond:20230524123821

糖質補給のレヴェルはひとそれぞれだし、都会は忙しいからなあ。

田舎クルマ通勤ふつうにつまんでる人も多そう。

2023-05-22

糖質の取り過ぎ+運動不足糖尿病になるのを危惧してるに決まってんじゃん

そんくらい想像しろよ。香川だぞ

anond:20230516092324

思想って書き方悪かったかもだけど、やまゆり事件みたいな思想持ってないかのチェックってことよ

要は病気人間は苦しんでるから全員安楽死させた方がいいとか、そういう類いの

サイコパスとか糖質とかそういうのも含めたチェックよ

政治宗教とかの話じゃない

2023-05-14

中学時代、家が貧乏ネタで笑い取ってたデブ

貧乏なのに何でクラスで一番太ってるの?男子よりデカいじゃん」って聞いたらめちゃくちゃ表情曇って黙ったの何回思い出してもおもろすぎる

それと「食事ほとんどが親がパート先で貰ってくる揚げ物や惣菜中心」「いつも米を大量に炊いて大量に作ったカレーパート先の余り物もしくは見切りの揚げ物・弁当などでお腹を膨らせている」みたいな言い訳してたけど仕方なく糖質と脂ものばっかり食べてるんですよアピール苦しすぎて嘘くせえって皆で笑った

俺らだけじゃなくてそいつ普段仲良い女子すら爆笑してた

部活の先輩にも話したら俺も体作るために食べてるけど結構大変だから絶対食い過ぎなだけって笑ってた

社会人になって一人暮らし始めたら料理がとにかく面倒くさくてラーメンとかコンビニ弁当牛丼マック続く時も多くて「食生活ひどいなあ」って思うし2年で実際太ったけどそれでも3kg

やっぱ絶対あいつ好き好んでドカ食いしてただけだろ

2023-05-12

バ先の人間は全員自分をめちゃくちゃ嫌ってて厄介だと思っている!!!!!っていう思考?が止まら

現実的に考えたら無関心~表面に出ない程度に嫌いの範囲ぐらいなんじゃないかとは理解してる

糖質片足つっこんでる?

2023-05-09

anond:20230508214102

まともな舌があればトロなんて脂質糖質塩分ドラッグでキメてるだけってわかるでしょw

2023-05-08

寿司で高いトロ食べるくらいだったらマックでよくない?

脂質糖質塩分ドラッグ決めたいんだったらマックでいいじゃん

2023-05-07

ダイエット初心者

ダイエット初心者を救いたい。意味のないダイエットで苦労して欲しくない。

知ってそうで知らないこと、まとめておく。

カロリー制限意味がない

食事制限ダイエットしようと思ったときに、まず思いつくのがカロリー制限だと思う。これ、間違いです。

大切なのはカロリーの中身、1,800kcalの食事でもPFCバランスを考えて組んだ食事とそうでない食事では天と地の差。

初心者はとりあえず糖質制限から始めるのがいいと思う。1日あたりの糖質量を「体重×1.5g」に設定するのがいいんじゃないかな。60kgの人なら90g。白飯だと茶碗軽く2杯分くらい。

実際はいろんな食材糖質が含まれてるから、白米や麺類は食べなくても1日80gくらいの糖質摂取してしまうので、茶碗軽く2杯食べたら余裕でオーバー。米は我慢

有酸素運動重要ではない

ダイエットと言えばウォーキングエアロバイク等の有酸素運動常識のように言われてるけど、そこまで重要ではないよ。

有酸素運動脂肪と一緒に筋肉も分解する。単純に体重を減らしたくてダイエットしてる人にはオススメ。そんな人いないだろうけど。

引き締まった身体のためにダイエットするなら有酸素運動よりも筋トレ自重でも十分。

オススメスクワット効率が最もいいから。腹割りたい人も腹筋よりスクワット

腹筋して腹の小さい筋肉を鍛えるよりも、スクワットして脚のデカ筋肉鍛えた方が代謝が上がって痩せやすく、リバウンドしにくい身体が手に入る。

腹筋は人間元々割れてるから体脂肪落とせば腹筋鍛えなくても割れた腹筋が出てくるよ。

・脂質は制限する必要なし

体脂肪として蓄積されるのは脂質より糖質。脂質制限必要ない。つまり好きなだけ好きな肉食ってもいいけど、一緒に米食ってたらダメ

タンパク質を摂れ

ダイエット中はついつい食事量を減らしがち、つまりタンパク質も不足しがち。

体重は落ちても筋肉量も減ってリバウンドやす身体になってしまう。タンパク質を確保しつつ、有酸素より筋トレ優先にすることで筋肉量を維持したまま減量できる。

目安としては体重×2g、60kgの人は120gくらいを目安に摂取しよう。

ちなみに最もコスパがいいのは粉のプロテイントレーニング前と寝る前に飲もう。トレーニングしない日もしっかり摂る。

毎日トレーニングしなくてもいい

筋肉痛がある日はトレーニングを休もう。痛みを堪えて変なフォームトレーニングしても意味がない。筋肉回復しない。いいこと無し。

どうしても毎日やりたい場合は部位を分けて、腕の日、腹の日、脚の日。これを回すのがいいんじゃないかな。



思いついたら追記していきます

2023-05-05

セブンイレブンよりローソンの方が優れてるところってある?

牛乳飲んだけど、セブンイレブンの方が美味しい気がする

ローソン牛乳って昔は看板商品だったのにな

ローソンの良いところって、流行ったロールケーキと、低糖質系の食べ物くらいだよな?

コーヒーセブンのほうが美味しいし

2023-05-01

糖質オフ!!とか言いながら脂質モリモリの食べ物うんざりする

糖質オフとか求めてねーから!!!

糖質モリモリでいいから脂質オフ食べ物作って!!!

貴族一口ラーメン10杯くらい食べるだろう

一口1000円程度

10種で100時間は煮込まれたであろうスープ

それをしっかり飲み切るサイズ

小さいスペースに華道的に工夫が凝らされる華やかな具材

むさぼらずパスタのように上品所作

健康的な塩分糖質量に抑える

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん