「猜疑心」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 猜疑心とは

2023-09-08

延岡市複写機って最悪だな

  設置場所 (1)COOP北小路

       (2)裁判所民事部2階

  問題点  (1)の複写機は両面印刷ができない。縦にセットして片面印刷ならできる。

       (2)の場合一般人使用許可されるが、少しでも劣化した書類を縦に差し込んで連続印刷すると必ずエラーになる。金は帰ってこない。

          また裁判所人間はクソに見える人への猜疑心が強いため、利用申請で、そういう強く出ないと使用許可されない。

          更に裁判所職員ないし市役所職員警察と違い死んでいるから非常に優しく出るが、弱体化したヤクザ特有対応であり、なるべく関わりたくない。ろくなものではない。

2023-08-29

無意識的に空想が始まることは普通ではないらしい 追記(2023/09/07)

私は無意識的に空想が始まることがある。

空想には2パターンある。

私自身が現実から離れた職業立場人間関係になりきるパターン(以下、なりきりパターン

・私の考えと無関係他人の主張が勝手に流れてくるパターン他人パターン

いずれのパターンも歩いている最中電車でぼうっとしているとき、入浴中などにいつの間にか始まっている。


なりきりパターンについて。

現実と全く無関係空想がいつの間にか始まり、没入してしまう。

多くの場合、私が現実と全く異なる職業についている。

空想の例。

天文学者、兼、物理学者になっていて、宇宙の端っこを手で触るとどんな手触りになるか思考実験したり同僚に議論をふっかけたりする。

建築デザイナーになっていて、オフィスビルについ独りよがりデザイン実施したら、使い勝手が悪くなってしまい、施主や利用者から怒られる。

・いつの間にか種田山頭火になっていて「分け入っても分け入っても青い山」 という自由律俳句推敲しながら山道散歩していると、本当に一面の森の中に迷い込んでしまい、怖くなる。

私は平凡なオフィスワーカーなので上記職業とは無縁だが、何故か、気がついたら没入してしまっている。

没入している間は、空想に入り込んでしまっていること自体に気がつかない。


他人パターンについて。

他人政治的意見などが勝手に頭の中に流れ込んでくる。

空想の例。

皇居都心の発展の妨げなので京都市移転すべきだ。

独立して活動可能軍隊を持たず都心の空域制限をかけられているばかりか首都を含む全国各地に米軍基地存在する現状は、米国属国である。速やかに核武装して相互破壊確証確立することにより対等な同盟を結び、対等な協力関係において中国から侵略に備えるべきである

・稀にだが、勝手作曲が始まることもある。音楽ジャンルボサノヴァが多い。

特徴として、他人パターンでは、流れてくる主張に対して無意識的に反論を開始してしまう。反論私自身の考えになっている。

例えば、皇居京都市移転については警備体制をどう確立するのかとか、京都空港が遠いので公務において不便ではないかとか。


こうした空想勝手に始まる、という話を人にしたところ、驚かれた。

その人は、現実仕事生活に思いを巡らすことはあっても、現実無関係空想勝手に始まることはないらしい。

空想ではなく夢を見ているのではないか、とも言われた。

歩きながらや電車で立っているときにも空想が始まるので眠ってはいないと思うのだが。


私の頭がおかしくなっている可能性を考えたが、以下の根拠から、正常だと判断している。

現実仕事では、係長補佐のポジションで可もなく不可もない人事評価を得ており、小規模プロジェクトリーダー新人教育係を任されている。この事実から、少なくとも上司から普通人間だと認識されている

・同僚は最低限修士号を持っていて、博士号所持者、東大卒、華麗な職歴人間も多く、日本の平均よりは頭の切れる者が多い環境だが、私が特別下に見られている感じはしない(私自身は部の約100名中おそらく最低レベルの経歴だが…)

・既婚なので、配偶者からは、少なくとも結婚した時点では致命的な問題はないと認識されている

・以前最大で月間200時間残業経験しており(註:過労死認定ラインは100時間ないし80時間)、希死念慮が生じたことさえあったことは気になるが、現在はそこまでの負担は感じていない。そもそも学生時代からこうした空想は始まっていた。

・以前発達障害を疑ったときに知能検査を受けたが、問題なし。WAIS IIIで全検査IQ130、言語性IQ135、動作性IQ125。他に性格検査のようなものも受けたがそちらも問題なし。


ちょっとひけらかすような説明も入ってしまったが、以上の根拠から、私の頭がおかしいわけではない。

なので勝手空想が始まることは普通だと思っていた。

しろ空想が始まらない人がいることに驚かされた。

現実仕事生活のことばかり考えて息苦しくならないのだろうか?

また、毎回意識的に考えごとを始めるとしたら、そのたびに「考えごとを始めよう」という意志をもって考え始めるのだと思うが、毎日色々なことを考える中で、都度都度、意志をもって考えはじめるのは、疲れないのだろうか。

とても不思議である


追記(2023/09/07)

返信・はてブコメントを頂いたので、主要なもの抽出のうえ、私からリアクション追記する。

私自身は空想癖で困ってはいないが、同じことで悩んでいる方の参考になる可能性があるので、情報共有として……。


虐待や近親者の死といった高ストレスに晒された経験はないか? ストレスへの防衛反応として空想癖にはまっているのではないか

虐待や近親者の死はないが、金銭的に苦労した時期があった。

一日三食食べられない時期があり、公立高校学費すら捻出できない程度に、実家お金がなかった。大学時代奨学金アルバイト学費生活費の全てを賄っていたが、積み重なっていく借入額を見て、返済が常に不安だった。当時、また卒業してから数年間も、学費不足で大学を除籍される悪夢をよく見ていた。貧乏日本中にたくさんいるので客観的には大した悪条件でないが、当時の私にとっては人生上の最大の問題だった。


自分空想癖がある。しか日常生活社会生活に支障なければ問題なし)

私も同意見。私が病気ではないか心配くださる方もいたが、生活に支障はないので、解決すべき問題だとは捉えていない。

空想漫画小説にすると良い)

以前小説小金を稼いだことがある。しか漫画小説競争が激しく、生き残れるのは本当に僅かな人たちだけなので、職業にするのはおすすめしない。

私の場合プロットをまとまるだけで数ヶ月かかるがそれでも編集会議を通過できるとは限らず、そのうえ1〜2年かけてようやく一冊書いても、経済的に報われる可能性は低い。

家庭や本業会社員)がある状況で、それらを少なから犠牲にしてまでやりたいことではないと思ったので今は書いていない。趣味で別ジャンル創作はしているが。



他人の主張が勝手に流れ込んでくるのは統合失調症ではないか

私は社交性が低く、感情的淡々としており、猜疑心が強い方なので、統合失調症的な傾向があることは否定しない。

しか取引先とのコミュニケーションや、日々の会議ファシリテーション特許のような論理性を要求される文書理解ができていることから病気ではなくあくま個人気質性格範疇と捉えている。

他人の主張が流れ込んでくる件については、その折々で議論されている時事問題に関した主張が流れ込んでくるケースが多いことから、どこかで見聞きした他人の主張を頭の中で勝手に反芻しているもの解釈している。というか、今、そう思った。現に最近ビッグモーター社や世界景気減速といったトピックが多い


ADHDあるある?)

ADHDだけでなくASDでも空想に耽りがちらしい。

私の診断結果ではADHDの傾向は全く無かった。ASDの傾向はややあった。それでも発達障害といえるレベルでは全くなく、個人性格範疇とのことだったが。

そのため私の場合ADHDASDが原因ではないとみている。

2023-08-19

anond:20230731141749

グッズ収集癖なくてホントよかった

から見てるとメーカー側の搾取行為しか見えない

まぁ欲してる人がいるならしゃーないしその売上が本編にも反映されるかもしれないからええやんって思う気持ち

制作側こいつらグッズが儲かるから本編おろそかにしてねーか?って猜疑心に苛まれジレンマ

2023-08-14

anond:20230813200011

文章を読んで感じたのは圧倒的非モテ性だ。まずは外見を大人っぽくした方がいい。ナメられやす容姿をしてるんじゃないのか。

その中身のウジウジしている様子を見抜かれていて、下に見られているだけだ。

ウジウジするな。努力ぐらいみんなやっている。お前の努力他人努力の何が違う。他人努力しとるわ。

「お前らよりもよっぽどやっている」という傲った感情が構築する言葉選びが他人言葉の刃を生成させ、それがお前にウザいという感情を呼び起こさせている。

テメーが努力できたのは環境のおかげだ。磔にするぞ。お前は中卒でひーひー言いながら猜疑心をぶつけ合う闘争に明け暮れるような人生の中で同じことが達成できたか

理系がどうのとか文系がどうのとか言っているのはインターネット上ではそこそこに多いが通常は一定以上の層だ。

下層階級のうすらとんまどもの嫉妬にまみれた攻撃ぐらい冷ややかに流してみせろ。「そうなんですよ〜!!!!運が良くて!!!」と流せない程度には承認欲求自己愛にしがみついているようにしか見えない。

なぜその汚らしい狭い価値観から作られた嫉妬を、奴らの名状しがたい称賛だと考えられないのか?

幸運感謝しろ。結局のところ、自分自分で全力の努力を尽くしていないことを見破られて、それを突きつけられるのが嫌なだけだ。

なぜ「草wwwwwww」ぐらいに流せない?お前の心の持ちようがウジウジしていてミジンコからだろう。

からお前に言うのだ。奴らはよくわかっている。

そしてお前はなんか嫌な奴なのだ。嫌いたくなるような奴なのだ。だからうっすら嫌われて斬られている。

痩せろ。

追記: とはいえ女性が抱える地獄問題であり、日本社会に広く蔓延する病気のようなものである女性であるというだけで努力や成果を不当に評価されていることは確かであり、是正必須である反論すれば直ちに異常者・狂人・頭のおかしフェミニストレッテルを貼られるような状態世界の潮流とも合っていない。基本的日本社会は野蛮なのだしかしそうした蛮人どもと付き合いながら生きていくことを選んでいるのだから、より高貴な知性を身に着け、泰然自若としていればよいのではないか

2023-08-01

anond:20230801132832

そもそもそんな管理者上司人間不信極まった猜疑心の塊みたいな奴の時点で

どんな優秀な人材でも並の成果出すだけでいっぱいいっぱいだろう

安心するために無駄なことばかりやらされるんだから

戦車6両以上動かすだけでもヒトラーの決済が必要な中あんな広域の戦場で戦えたドイツ軍はおそらく当時世界一軍隊と思うけど

そんでも負けたからな、それも惨敗レベル

2023-07-07

1983年判決死刑)では、山岳ベース事件永田が主導したものとされ、その原因を永田の「不信感、猜疑心嫉妬心敵愾心」「女性特有執拗さ、底意地の悪さ、冷酷な加虐趣味」だとした。

2023-06-30

anond:20230630184542

童貞はすぐ抜け駆けして

「実は俺…」したがるから

猜疑心から相互監視せざるを得ない。

2023-06-23

   わたしが大体この者がほとんど正しいことを言っているだろうと信じている詩人に、ヨハン=ヴォルフガング=ギェエテがいますが、この詩人が言っている人類人生哲学みたいなものとして

   真理は深いところにあるのでそれを見つけるのは誰でもできるものではないとか、ただ、ゲーテは、数学について、私が一番数学バカにしてるように見えるが、私は数学を一番尊敬している、

   なぜなら数学は私が成し遂げられないことをできているからだと別の本で述べている。それから古代数学者について、やはり幾何学をしない者は論外であると言っているし、ただしそれは

   数学であることを意味しないとかね。ユークリッドの初等幾何学は、公理公準(Axiom)っていうんですかそれから成り立っていてちゃんと一つの分野になっていて大量に問題があるという

   ことで。あとそれ以外にも、人類が到達できる最大のもの驚愕であるとか人生の正解みたいなのを全部言ってるので詩集は読んだ方がいいと思いますが。それとゲーテは、法律学が大嫌い

   なそうですね。シラーもそうですがローマ法大全は悪魔書物であると。その理由として人間に対する猜疑心が強すぎるといっている。ゲーテ法律学に対して詩集ほとんど何も言っていない。

   法律学については、碧海純一という法哲学者が昔東京にいたんですが、2003年に死んでるんですね。それ以外にもラートブルフとか色々いるらしいですが文部科学省の金森越哉が相当前

   に、法律学は法的安定性と具体的妥当性の調整であるというエッセイインターネット掲載していて、それから東大憲法学教授もまあ基本書でそう書いているし、LECプロヴィデンス

   にも、法律ってのは基礎的に幾何学インターセクションと同じでとにかく決めておくことに価値があるといっているしね。2005年発売の法学入門では、法律は専門技術であると書いてあって

   それ以上のことは書いていない。私が民事訴訟法判例を読んでいた時に、最高裁判例で、やたら、このように解しないと法的安定性を害するという文章が出てきて、それだけ実務法律学

    技術性が高いし難しいと思っていてその時は何を言っているのか分からなかった。また憲法に関する最高裁判例でも、別に正義道徳合目的性が法の目的の1つであると判示したもの

    ないわけではない。判例六法CD版とかでも読めると思いますが。

2023-06-19

公金チューチューの安田菜津紀は嘘つき

山崎 雅弘

@mas__yamazaki

安田菜津紀さんの記事で紹介されている「憎悪ピラミッド」。このくらいなら、と安易気持ち民族差別偏見猜疑心拡散に加担していると、無自覚に上のステップへ進みます

群集心理差別煽動エスカレートして、最後は人が殺される。過去歴史が教える人間の闇。https://d4p.world/news/14148/

https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1670300176731508736?s=20

安田言ったら正しいのかボケが。

嘘に決まっているだろ。

そもそも日本人貶める発言は誰がやっているんだカスが。

科学的でもなんでもない妄想カルトだ。

2023-06-09

内心の自由制限してはならないというか、そもそも制限のしようがない。

人が本当の所は何を思っているかは本人と神様しか知らない。

お宝の在り処や仲間の情報は爪を剥がしたり石を抱かせれば確認出来るかも知れないけど、本当に信仰を捨てたかどうかは踏み絵を踏ませたところで確かめようがない。

人を疑い始めれば果てがないし、だから適度に他人の善性を信じる、適度に無関心でいる事が他人を信用するという事になる。

バランス感覚問題だ。

スラム街札束見せびらかしながら歩きはしないが、気心の知れた友達に財布を預けた後いちいち中身の勘定を始めたりもしない。

そういったバランスがないとパラノイアになって狂うか、全てを悪い方に邪推する鬱陶しい人間になる。

交際相手に対して試し行動に走るメンヘラも同様だ。

目に見えないものに気を揉むのが怖くて、目に見える部分で全てを判断するようになってしまうかもしれない。

このヒトには沢山お金をつぎ込んだんだから、それは間違いなく自分への好意に繋がるはずだ、とか。

人の善性を手放しに信じたいけど、それだと裏切られた時にツライ。だったら最初から全てを疑おうというのはとてつもなくナイーブな態度と一体のものだ。

でも常に邪推をするのがリアリストである事だ、なんて思ってる人も割といるみたい。

まあ疑う分には別に勝手だと思うんですけど、その猜疑心相手にぶつけるのって果てしなくウザいですからね。

いちいち人の動機とかを邪推する人もいますよね。とてもウザい。

例えば「音楽が大好きでバンドギター弾いてます」って人に、イヤお前の本当の動機モテたいだけだねとか言ったりする。

露悪的な思考を拗らせて、人の動機とは常に損得勘定であったり不純なものであるという事にしたくてたまらないらしい。

イヤ仮に嘘だったとして、だったらどうなるってんだよって話で。

対人関係において自分問題にならないところでまで邪推を始めてしまう。

ギターに憧れて練習したけど挫折してしまった、という話に対して「それは本当に好きじゃなかっただけの話だ」みたいな事言う人もいる。

どうしても本気でなかったという事にしたくてたまらない人。

こういう時に言う「本当の」という前置きは、概ね「私の考える、こうあるべき姿」と言い換えられる。

もし本当に「本当」があると決めたのなら、それは宗教なので。

本当の鮎があるのは美味しんぼ世界だけです。美味かろうが不味かろうが養殖だろうが冷凍だろうが鮎は鮎です。

他人言葉をすぐ「それはお前が~だっただけ」と相手の「本当の」内面を決め打ちしてすぐ矮小化しにかかる。

どんなありきたりな悩みにも、そこには当人ごとの個別性がある訳で。それを無視してお前がカスなだけだと言っても、それは言った側が気持ち良くなるだけ。

まあウジウジした人間見てイラつくという気持ちもあるだろうけど、勝手に苛立った側が一方的憂さ晴らしをするのってただのイジメですからね。

ハナから相手の悩みに寄り添う気なんてない事もあるだろうし、それなら適当に流せばいいだけでいちいち人の心を邪推する道理はない。

世の中もっと無関心でいい。どこまで疑った所で他人の心の真実は手に入らない。

そもそも相手ウソツキであった所で問題がないのなら、いちいち邪推する必要もない。

気に入らない事があればカッコつけて「お前が~だっただけだろ、どうでもいいけど」なんて言わず、素直に「俺はお前が気に入らねえ」と言って欲しい。

そもそもどうでもいい旨をわざわざ伝えるってどういう了見だよ。

欲を言えば、気に入らないと思っても口には出さな社会性を身に着けて欲しい。

2023-06-05

anond:20230604235808

ジブンノオカネで持ち歩けるもの買うと幸せ度が上がるのだよ

この増田場合猜疑心度も上がっちゃってるが

2023-05-17

anond:20230517104103

妻の周辺の悪意をもった友人がこっそり入れたのかもしれない。

旦那さんの猜疑心を煽るのが目的で。

2023-05-15

anond:20230515023741

誰かの協力を仰げるほどの社会性を持ってないか

元増田は「責任を負いたくない」と表現しているけど他者への猜疑心が強いんだと思うよ

2023-05-06

みんながお互い必要に応じて他人ものを与えられるような社会だったらお金はいらなくなるよね。単純な話。

お金がないと物をくれないという共通認識が各人に対して猜疑心を生み、お金がないと回らない社会になっている。

2023-04-30

腹が立つ

とにかく腹が立つ。些細なことで腹が立つ。満員電車で押されたとか。不快だけではおさまらない苛立ちはなんなんだろう。

人間関係問題ないんだけど、ほんとのところは猜疑心のかたまり被害妄想といってもいいのかもしれない。

なんでみんなは普通に生活を送れているのだろう。一緒に飲んで一緒に笑って。わたしもその輪にいるんだけど心底楽しめないんだ。みんなが楽しそうにしているのを観察しながらその輪にいる。もちろん一緒に盛り上がってるふりをして。

ぼっちではないんだ。土日は友人と出かけてるし、勤務先も恵まれてる。

それなのに自分ばかりが損をしているようで腹がたってしょうがない。心のなかではいつも「どうせ自分なんてどうせ自分なんて」とみじめな気持ちでいる。

私のこういう感覚一般的なんだろうか。

2023-03-23

人間 vs AI 対決

https://chat.openai.com/chat

ChatGPTへの質問

楽しくも面白くもない私の愚痴や悩みのためなんかに彼氏時間を奪い、ネガティブ不快な姿を見せ続けるのが「向き合うこと」なら私は絶対嫌です。

本気で好きなら…って言いますけど、本気で好きだ人からこそつらい気持ちは隠したいし見られたくない、明るくて楽しい私だけを見せたいってそんなにおかしいですか。

https://anond.hatelabo.jp/20230323213438 より)

 

ChatGPT先生からの回答

あなたが感じている気持ちはとても理解できます自分自身ネガティブ気持ち不快な姿を相手に見せるのは、たとえその人が彼氏であっても、誰でも嫌なものです。

それでも、「向き合うこと」は恋愛関係において非常に重要なことです。彼氏が本気であなたを愛しているなら、あなたが抱える悩みや不安を共有することは彼にとって大切なことです。しかし、彼に聞いてもらう前に、まず自分自身解決策を模索することができます。もしくは、悩みや不安を抱えていることを彼に伝える際に、彼が気を遣わせないように自分自身で整理してから話すと

network error

 

なんだろね?

無料版だと1回目の回答は途中で途切れるように設計されているんでしょうかね?(猜疑心

 

ChatGPT先生からの回答(2回目)

あなた気持ち理解できます恋愛において、自分自身の悩みや不満を相手にぶつけることは、しばしば負担となります。また、あなた楽しい時間を過ごしたいと望むのは自然なことです。

しかし、恋愛には相手との共有やコミュニケーション重要です。一方的相手から受け取るだけでは、健全関係性を築くことができません。あなたが抱える悩みや不安相手と共有することは、関係性をより深めるために必要なことです。

もし、彼氏あなたの悩みや不安を聞いてくれないのであれば、それは彼氏が本気であるかどうかを考える必要がありますあなた感情や考えを受け止め、共有することができる相手でなければ、あなたが望む健全関係性を築くことはできないでしょう。

しかし、あなた彼氏自分気持ちを伝えることで、彼があなたを支えてくれることができるかもしれません。彼があなたの悩みや不安を聞いてくれ、共感してくれるようであれば、関係性がより深まることが期待できます

最終的に、あなた自分自身を守り、心地よい関係性を築くことができるように、あなた自身が望む方法彼氏と向き合うことが重要です。

2回目はタイムアウトにならず、最後まで回答文が出力されました。

でもさー、元増田さんはこのChatGPTの回答を見てどう思う?

私はこの答えには満足できませんね。

当たり障りのない八方美人みたいな回答で、問題本質的解決には迫っていないと思いました。

なので、AIよりもまともな回答を人間である私が検討してみますAI(ChatGPT)よりも人間(私)の方が的確なアドバイスをしていると思ったら人間の勝ちです。

 

人間による回答

まず最初に「バーナム効果」の説明から

バーナム効果バーナムこうか、英: Barnum effect)とは、星座占いなど個人性格を診断するかのような準備行動が伴うことで、誰にでも該当するような曖昧一般的性格をあらわす記述を、自分、もしくは自分が属する特定の特徴をもつ集団だけに当てはまる性格だと捉えてしま心理学現象

これから述べることは、仕事恋愛などの一般論であり、元増田さんだけに当てはまる話ではありません。従って、当てはまっていてもハズレていても一喜一憂する必要はありません。

 

プロファイリング

つらい気持ちは隠したいし見られたくない、明るくて楽しい私だけを見せたい

この一文から、「他人から良く思われたい」というタイププライドがある方だと判断しました。

そして、このタイププライドは多くの人が持っているはずです。

 

プライド落とし穴

これからプライドメリットデメリットプライドの使い方について考察します。

 

他人から良く思われたい」というプライド重要視すると、他人目線他人価値観を気にし過ぎてしまい、自分価値観よりも他人価値観を優先してしま状態に陥りがちです。

例えば、自分はロングヘアーが好きで普段美容院でロングヘア―にカットしてもらっているのに、好きな人ができて彼がショートヘア―の女性が好きだった場合相手ストライクゾーンに入るためにロングヘア―をやめてショートヘア―にしたとします。その結果、見事に彼の好みの容貌になって彼から告白されて付き合うことができたとします。好きな人をゲットできた反面、自分の好きな髪型ができなくなって不満を抱えてしまったとします。貴方はロングヘア―(自分価値観)とショートヘアー他人価値観)を天秤にかけて、自分価値観を捨てて他人価値観に基づいて生きることを選んだことなます。これは、価値観選択に関する一例に過ぎませんが、自分価値観よりも他人価値観に基づいて生きてしまう事例は、髪型以外にも多々あります

自分価値観から他人価値観に乗り換えるとき、不満が一切なくて納得しかなければ問題が起きないかもしれませんが、妥協や抑圧をしていた場合は不満が積もっていきます

自分価値観ではなく、他人価値観に基づいて生きているとき妥協や不満が積み重なっている場合、ある段階から我慢できなくなってやがて暴発します。

 

あなた彼氏さんから「よく思われたい」「自分を好きになって欲しい」と思っていますか?

その一方で、実は彼氏価値観で納得できない部分が、多少なりともあるのではないですか?(全てにおいて完璧人間ほとんどいないので、普通好きな人でも欠点に見える部分もあるはずです。)

仕事ストレス愚痴を吐くのは嫌だから」「自分の情けない姿を見せたくない」という理由彼氏との別れを考えている、とのことですが、本当は彼氏のことが好きではなくなって、別れる言い訳をひねり出しているだけなのではないですか?

それなら、彼氏に直して欲しい欠点彼氏価値観で嫌なところなど)を伝えて再教育してみるべきでしょう。それでも彼氏欠点改善してくれなさそうなら、彼氏貴女を本当には愛していないのかもしれません。

また、彼氏に気に入られたいからとあざとく振舞っていたのをやめて、ありのまま自分自分価値観で生きている本当の自分髪型の例なら彼好みのショートヘアーではなく、自分好みのロングヘア―の自分)をさらけ出して、自分価値観彼氏が合わせてくれるのか?を確認してみる作業必要でしょう。

 

自分価値観よりも、他人価値観を優先して生きていると、自分の心を抑圧し過ぎて、他人からの指示待ちロボットのような悲惨人生になってしまます

なので、「他人から良く思われたい」というプライドには欠陥があることに留意して、ちっぽけなプライドゴミのようなものだと思って捨てましょう。

他人から良く思われたい」という気持ちをいったんストップして、ありのまま自分価値観)をさらけ出してみて、それでもお互いに好きな部分が残っていれば、付き合いを継続しても良いし、好きな部分が全くなければ、お互いの将来を考えて、付き合い方を見直すべきかもしれません。

本当はお互いに別段好きというわけでもなかった、何となく付き合っていただけ、という事実が発覚してしまったとしても、価値観ギャップをお互いに確認し、どこが同じでどこが違うかのすり合わせ=答え合わせを行ないましょう。

お互いに良く見せるための嘘をつく必要がなくなれば、もしもお互いに好きではなくなって、別れてしまう結果となってしまったとしても、むしろ二人の関係性=関わり方は改善された、とみることもできますね。(無理矢理なポジティブ思考?)

彼氏アサーティブ(対等)なコミュニケーションを図れるようになったのであれば、彼氏の前で良く思われるための演出・演技・嘘が必要なくなるので、気分的には楽になるはずです。

 

向上心の燃料としてプライド活用

どうしても「他人から良く思われたい」というプライドが捨てられない場合は、プライド自分にとってプラスに働くように利用するべきでしょう。

他人から良く思われたい」→そのために身の丈に合わない無理(嘘・演技・演出妥協など)をするのではなく、自然体のままでもスゴイと言ってもらえるように、もっと自分を磨く/努力する方向へと邁進するモチベーションにすることです。

プライド向上心の燃料として使える場合は使ったら良いと思いますが、その場合でも他人比較プライドを満たすのではなく、過去自分との比較プライドを満たす方向に持って行くべきでしょう。

他人との比較採用した段階で、他人価値観の混入が避けられず、やはり自分価値観よりも他人価値観を優先してしまうという罠に陥る可能性があることに注意してください。

 

長くなったので、ここでいったん文章を切ります

結論を言うならば、人間心理的問題に関して、まだ人間AIに勝てるということです。

2023-03-13

はてブまた盛大に釣られてない?大丈夫

女子トイレにあるネジ型カメラが話題に「いざ個室入ったらあり得ない場所に不自然なネジがある。塞がなきゃならない」 - Togetter

[B! togetter] 女子トイレにあるネジ型カメラが話題に「いざ個室入ったらあり得ない場所に不自然なネジがある。塞がなきゃならない」

人気エントリーのこれ。

元ツイ

駅のトイレ盗撮カメラの多さよ。

10分以上待った挙げ句、いざ個室入ったらあり得ない場所に不自然なネジがあったとき絶望感よ。

限界だけど、塞がなきゃいけない。私と次に使う人の尊厳の為に。ネジ型盗撮カメラ存在を教えてくれたタイムラインに流れてきた優しい女性達の為に。

遅くなってすいませんと思いながら出たら10代くらいの若い女の子たちがいたから塞いで良かったと心から思った。

ネジ型盗撮カメラ本当にそこら中にあるからみんなで頑張ってつぶしていきましょう。

「駅のトイレ盗撮カメラの多さよ。」「ネジ型盗撮カメラ本当にそこら中にあるからみんなで頑張ってつぶしていきましょう。」との事だけどツイ主の過去ツイを検索して出てくる関連ツイートは去年10月のこれのみ↓

外食先の女子トイレの壁に不自然な穴が空いてたから丁寧にトイレットペーパーつめてふさいどいた。

旅行先でも何度もやってるし時間無駄と思うこともあるけど盗撮カメラが仕掛けられてると知っていて無視することもできない。世の中の女性、頑張ろう。#盗撮

「何度もやってる」そうだけど何故か通報などの対処をした話はない。写真も残していない。

決定的な情報がない。

そもそもちらほら指摘している人がいるようにネジサイズレンズセンサーを仕込めたとしてそこから配線しバッテリーなどにどう繋げて隠しているのだろう?

壁や扉に違和感なく仕込むとしたら大掛かりな工作必要なのに、ネジの十字の溝サイズレンズと直径以下のセンサーでは撮れる映像たかが知れている。

(もちろん愚かな犯罪者はいるかもしれないが…)

この人が盗撮だと思って塞いだ「不自然なネジ」や「不自然な穴」は本当に盗撮カメラなのだろうか?

ツイ主のプロフィール

女性差別反対。代理出産絶対反対。女性資源化許さない。

性別身体区別女性専用スペースを守りたい。

※反出生寄りの思想ですので、お子様がいる方、出生賛美の方はご注意下さい。

でありLGBTに対し批判攻撃ツイートを繰り返している。

直近はトランス女性女子トイレ問題に関心が高い。(なおトランス女性」という呼称に反対だという)

総合すると持論に誘導する意図、あるいは不安猜疑心から集団ストーカー」的な被害妄想(正しい意味で)に陥ってしまっている可能性があるように思う。

最後にこのTogetterのまとめ主のプロフィール

売買春廃止北欧モデルトランスジェンダリズム反対、女性専用スペース保持、ラディカルフミニスト


残念ながら犯罪は世に存在しており、注意喚起意味がないわけではない。

しか真偽不明な話で無闇に不安を煽るばかりだったり、それを根拠差別に繋げるような情報から距離を置くようにしたい。

2023-03-11

メロスRTA

メロスany%RTA王宮城下町羊飼い達の暮らす村という3つの舞台を行き来しながら正義陰謀に揺れる人々の姿を描く、名作RPGです。今回は「走れメロス」と呼ばれるチャートになります。走者とメロス一心同体の走りをお楽しみください。

さっそく始めたいと思います。3、2、1、スタートです。

さて物語主人公メロスの妹の結婚が決まったので式の準備をしよう、城下町シラクスに買い物に行こうというところからまります。しばらくは故郷の村で基本操作チュートリアルですので、簡単にこのチャートについて説明します。

今回バグありのカテゴリということで、途中のイベントいかスキップしていくかが鍵になります走れメロスチャートでは、いわゆる探索パートの時もメロス戦闘状態にし、メロスがずっと走り続けているというものです。

プレイ中ずっと戦闘モードで何が起こるかというと、一つとしては移動時間の短縮があるのですが、派生してさまざまな壁抜け、イベントスキップができます特に、昨年の7月アメリカの走者の方が発見した、結婚式のイベントから水害編に繋げるグリッチ革新的でした。

これにより中盤のセリヌンティウス操作キャラクターとなるパートが丸々カットできるようになり、世界記録も大きく塗り変わったところであります

さあ、村を出るムービーが入り、シラクスに到着しました。おつかいを済ませたところでここで最初バグ技、壁抜けです。生垣看板とのこの隙間、体を捩じ込むように素早く入力し続けますと…少しコツが要るのですが……成功です。これで、序盤では行けない奥の道具屋に入ることができました。短剣を購入して戻ります

壁抜けをした影響でBGM一時的に消えてしまっています。なんだかひっそりと不穏な雰囲気ですねえ、それだけ王が恐ろしいのでしょうか。悪評が町まで広がるのは中盤以降と思いきや、はいここの路地、この男に話しかます。すると、皆様会話が読めましたでしょうか、「賢臣アレキス様が処刑された」だそうです。アレキスの死亡は宮廷編のクライマックスどん底のシーンなのですが、なんと、すでに死んでいます

さて再び壁抜けをして王城に向かいます西側城壁から侵入すると、すぐに衛兵に見つかり、持ち物に短剣が入っているため捕縛されます

メロスのあまりにも早い反逆。買い出しのほかは先ほどの見知らぬ男との会話しかしていません。

ちなみに今どの場面かというと、石工として城の改修を請け負う親友セリヌンティウスが城の内情を探っていたのがバレて捕まり、助けに来たメロスも見つかってしまう、という展開をやっています

さて、逃げようとすると追う兵士戦闘です。さすが王宮近衛兵、強い、HPギリギリで耐えたところで…動きません。攻撃して来ません。実はこれまでにちょっとした悪さをしてまして、説明は難しいので省きます結論を言うと、この負けイベントを利用して走れメロス第一段階、メロス戦闘モードなのに敵キャラクター戦闘モードを終わらせてしまうという状態になっています

ちなみに、メロスがやりたい放題で国の防衛大丈夫かというと、なんと王様に当たり判定がありません。無敵時間なのは王様の方だったということですね。

謁見室を出ますと、広間に場面が切り替わり、背景ではいつのまにかセリヌンティウスが捕えられています

ここでメロスにご注目ください。全体の画面構成としては通常の散策画面に戻りましたが、おわかりいただけるでしょうか、メロス戦闘状態のままです。「走れメロス」完成です。これによりダッシュができ、このダッシュ回避入力し続けることでメロスが高速で移動することができます

メロス今度は正門から堂々と、退出します。走ってると正規ルート普通に速いです。

ここから、元の村に帰りますそもそも何のためにシラクスに来たのでしょうか。そうです、妹の結婚式の準備ですね。寄り道はここまでにしてさっさと結婚式を開きましょう。

村で待っていた妹に話しかけておつかいミッション完了です。ここで一度休憩コマンド選択します。タイムロスにはなりますが、この後も戦闘があるためHP回復して安定を取ります

次に、妹婿に話しかます本来では叛乱軍の主要メンバーの一人であり、村での会話や行動選択好感度を稼ぎ、能力値の高い味方にするのがセオリーですが、今回はとにかく速くクリアを目指します。なので、会話の選択から結婚式は明日にしよう」を選択します。

さてここでお祈りポイントです。「明日」を提案すると妹婿がゴネますが、何回も選択しているとランダムで受け入れてもらえます。実は「明日」という選択はいわゆる隠し要素でして、根気よく選び続けると無限ループと思われた会話が低確率で変化し、隠しルート突入する、という都市伝説のような仕様があるんです。今回もなかなか嫌がられてますがこの位は想定内です。

結婚式を明日にすると、妹婿の育成関係イベントが全てスキップになるので、仲間入り後のパラメータは最低値になります。その上、「結婚を急ぐ代わりに、結婚祝いとしてメロスの全財産を渡す」というめちゃくちゃな約束をさせられるので縛りプレイのような状態ハードモード突入していくのですが、RTA的には妹婿の出番はここでおしまいなのでまったく問題ありません。

あっ、やっと妹婿が折れましたね!ここで連打を止めて、確実に、「全財産を渡そう」を選びます。これで会話が終了すると、さっそく結婚式当日を迎えます

村中の皆がお祝いを述べてくれますので会話をAボタン連打で聞き流します。新婦家族としてのスピーチ上下下下が最速です。

宴もたけなわですがここで壁抜けを使い、外に出ます。このルート、この抜け方がメロスが走っていないと抜けれないものになります。最新の研究の成果です。

屋外に出ると、天候は豪雨です。水害編の冒頭部分ですね。被害にあった村人達王宮まで助けを求めるものの冷たくあしらわれ、王への不信感が増し、橋の再建を代わりに指揮したメロス達の政治力が一段と増す……というもので、先程ナレ死していました賢臣アレキスがついに王を見限るきっかけの出来事でもあります

そんなわけで先ほど来た道を引き返すわけですが、橋が流されています。この川渡りミニゲームのようになってまして、流れてくる瓦礫を避けつつ、いか下流に流されないで渡れるかの勝負なります。さすがのメロスも川は走り抜けることができません。メロス、めちゃくちゃ下流に大〜〜きく流されていますがとにかく対岸に渡り切ることができました。ボーナスアイテムは貰えません。

と、上陸した途端にここでメロス山賊に襲われます。このイベント本来パーティに「大商人」か「村長」がいる状況で橋を渡ると発生するものなのですが、なぜか川を泳いで渡ったメロス一人が襲われてしまいました。しかも既に義理の弟に身包み剥がされ済みでアイテム欄もすっからかん。踏んだり蹴ったりもいいところです。

さて戦闘です。こちらは初期ステータスメロス一人で、山賊と戦わなければなりません。まず山賊達の攻撃メロスは防御を選択しまして多少食らっても耐えられます、そして2ターン目で「盗む」が出ました!これは早い、ラッキーです。

山賊が何を奪うのかというと「無」を盗まれますはい、これでOKです、ダッシュメニュー画面を出してのポーズとを高速で繰り返し、じわじわ山賊距離を取り、地形をうまくすり抜けることで、山賊が追ってこなくなりました。全て倒してしまうと戦闘モードが終わってしまい、メロスが走れなくなるので、細工をしています

さて皆様お気づきでしょうか。実は山賊との戦闘が始まった時に、メロス位置が元々橋があった位置までワープしています。これで先ほど下流に流されたロスがチャラになりました。襲われてラッキーでしたね。

引き続きシラクスまでひたすら走りつつ、このあたりで一度走りを止めます。岩や茂みを目印にして……ありました。アイテム岩清水」をゲット、先ほど盗まれた「無」の跡地と並び替えて「使用します。山賊戦で減っていたHPがすさまじい回復をしていますがこれは副次的効果で、メインとしてはこの操作によりフラグ管理干渉しており、このあとの発生するイベントエンディング直前のものまでワープさせています

再びメロス王宮へ走り出します。

あと少しでシラクスですが、おや、誰かに呼び止められました。セリヌンティウス弟子です。しかし無理やり走り続けることが可能ですので、ここは無視します。が、バグにはバグ、なんとこの男、並走して会話を続けてきます。これをさら無視してダッシュを連打しているとこの辺りで……はい、引き離すことができました。

いやー何だったんでしょうね。メロス奇行に苦言を呈したのか、それともまさか今更「妹が結婚するんだってねおめでとう、祝い酒があるので工房に来てくれないか」という伝言を伝えに来たとでも言うんでしょうか。まさかね〜。もしもそんなことを言われてセリヌンティウスに会ったら、彼が城下町職人として見聞きしたこと愚痴られて、メロスモヤモヤと合わさって、これがきっかけで結果的に片田舎の牧人が一大叛乱軍を築くことになってしまいそうな予感がしますね〜。

さて、いよいよラストダンジョン王宮が近づいてまいりました。作中時間で3日ぶりになります。ここのマップなんですが実はここに隙間がありまして、酒場を経由して宴会をしている人達を避けつつ進むのが最短ルートです。

最後に、なるべく王宮に近い路地で「野犬」にエンカウントします。いい位置ですね。すぐ逃げるを選択して戦闘を終了、これでついに探索モードに復帰しました。最後までメロス戦闘モードのままだとエンディングフリーズするため、ここで解除します。

さて広場に向かうと物語クライマックスセリヌンティウス処刑されようとしているところに……間一髪でメロスが間に合いました! 王様がなにやら長々と語り始めます。このあとまもなくヒロインから勇者マント」を手に入れたところでタイマーストップになります

邪智暴虐な王様ですがメロスの行動に心打たれて改心した、という話をしています。多くの仲間と力を合わせる大切さ、これまでの数々の冒険が王の改心という形で実を結びました!

いやあ、色んなことがありましたね。ドロドロの陰謀と加速する恐怖政治猜疑心猜疑心を呼ぶ地獄の底で諌めた賢臣の遺言セリヌンティウス姿勢が重なり、現実的な打算としてはメロス達の軍勢が王の直属部隊を上回りつつあるため、要求を呑んだという、歴史的な瞬間に立ち会っています。いやー大河ドラマを見ているようですね。

画面端で何かわちゃわちゃしているのはこのムービースキップはできないんですがメロスが多少操作可能なんですね。セリヌンティウスと殴り合いをしているみたいになっていますが二人の友情大丈夫でしょうか。

はい最後に謎の女性が、メインヒロインですが初登場、勇者の証としてマントをくれるのでゲットしたところでタイマーストップです。走者のおさむさん、素晴らしい走りでした。お疲れ様でした。

2023-02-21

anond:20230221134655

ゲイ存在は確かに多少気持ち悪く感じるけどそれはウンコがついてまわるホモセに対する嫌悪感であってゲイ本人ではないな

逆に聞きたいんだけどお前は女が加害者になって男の人生破壊したりするパターンについてちゃん考察してるの?

お前が思ってるほどのびのび生きてないし女に対する猜疑心でいっぱいなんだけど勝手に決めつけんでくれるか?

お前こそ自分セクハラ加害者セクハラ冤罪加害者痴漢冤罪加害者になる想定してないだろ?

男、少なくとも俺が、痴漢冤罪をふっかけられて妻子供を巻き込んで一家心中する可能性に感じている恐怖・絶望なんかを想像できてるのか?

からみると「性的刑事事件加害者になる」ことを日々想定して生きてる女がたくさんいるとは思えないんだがお前はその一人なのか?

2023-02-18

anond:20230218161959

どっちがどっちかわからなくなってるんだがお前は辞書にこだわってるほう?こだわられてるほう?

俺は辞書定義にこだわってる人さすがにコミュ力なさすぎやろって書いてる立場

自演っぽく見られてるのなら心外だけど本当に自演はしていない お前が自演してるから猜疑心が芽生えてるだけじゃね

2023-02-10

anond:20230208192151

本当の意味でこの人といると安心とか

これ、思えたことあるけど

基本的に人と一緒に居るのが無理な人間は、この感情が長続きしないんだよね

人と長めに付き合って理解し合えたと妄想出来ても、結局は劣等感だの猜疑心だのノイズが発生する

ある程度続かないと結婚には至らないんじゃあないか

結婚してからももちょっと続かないと子を生すに至らないだろうし

子が出来てしまえば永続性のある愛情子供に全振りされる場合が多いだろうから「誰かと居て幸せ」という感情はかなり長く続きそうだ(女性場合は)

まあ、いずれにせよ「感情」と「結婚」は分けて考えた方が良さそうだ。感情が続かなければ結婚出産もその後の生活も厳しそうだから(「恋愛」なら当然「感情」重視だけれども)

生きるのがしあわせって思ってみたいし

これは…すごく難しいなあ。誰かと居ることで「生きるのが幸せ」と感じることなんてあるんだろうか

あと、「生まれてきて良かった」と感じたりとか

もし可能なら、ピンで良いから持ってみたい感情だわ

オフトゥンに入るのは幸せ」程度なら判るんだけど。それの拡大版みたいなもんすかね

わかんねぇ

2023-01-16

旅行先というのは敵地だ。

誰も知らないし助けてくれない。

現地人には獲物や害虫しかない存在。それが観光客だ。

特にイレギュラーな事が起きた時、罠のように立て続けに狙われる。

心を強く持ち、猜疑心と怯まない心を持たないといけない。

説得されたら負けだ。

理はこちらにあるという強い意志を持たないといけない。

2023-01-01

anond:20221230235357

これを見る限り、学生のころのように年収に群がっていると疑う必要が無い時から付き合い始めないと、猜疑心の強いタイプ結婚できないんだろうな。

2022-12-17

まだNISAとかの制度詐欺って言ってるのがいるな

[B! 投資] どこよりも早い「新NISA」の賢い使い方を教えよう

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/toyokeizai.net/articles/-/640329

 

一時期ほどの比率じゃないけど、まだ猜疑心ゴリゴリなのにわざわざいっちょ噛みしてくるのがいる。

疑う人はやらなきゃいいだけなんだけど。

ブクマカ名前まで貼るとよくないらしいか抜粋するけど、なんか残念な気持ちになる。

 

頼んでもいないのに向こうからやってくる投資話は全部詐欺しかしそれを政府がやるのかという暗澹たる思い

自分で探しに行くこともしなさそう

あー、庶民のカネをできるだけカブ賭博投機させる「株価維持政策wwwって感じ。まぁアベが意図的インフレさせ円価値を棄損させた現状、現金で持ってることも安全ではないが、確実にこいつは政府の回し者。

→じゃあこの人の考える最適解って何なんだろう。教えてよ。

国民財産2000兆円が欲しのか⁈ ヤマト敗戦國さんよ‼︎ボケ‼︎いつ迄経っても自立自律出来ない日本國家國政内閣‼︎笑

→こわい。周りにいてほしくない

「全ツッパで行け、儲かる時は儲かる。下がるかも?知らん」と読めた。もっと短く書けるのでは。詐欺師の話ほど長くて分かりづらいのと関係あるかな

理解しようと思って読んでないからでは?もしくは読解力が怪しいか

そのお金貧乏な人にあげたほうがよほど社会のためになります

→今そういう話してないです。

2022-12-01

anond:20221130203038

これ自体がその良い例なんだよね。

元増田では「ネットに溢れ過ぎ」としか書いてないのに、勝手に「ネットのせいで増えた」みたいに読み取ってズレた反論をする。

俺は単に「目障りで迷惑だ」と言ってるだけなのに、こいつは「ネット否定しようとする老害攻撃だ」とでも裏の意味を読んじゃったんだろう。

他人に対する悪意や猜疑心ありきですべてを読んでしまう。これ陰謀論とまったく脳の構造に違いがないよ。

ほんと、言われてる本人ほど自覚ないんだよな、こういうのって。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん