「ストーキング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ストーキングとは

2023-09-26

anond:20230926185121

やらかし人間糾弾するのが、いつしかネットストーキングリンチ、様々な過去黒歴史晒し上げ、一言一句を拾ってみんなで嘲笑するイジメの構図になるのはよくあること

コイツは嘘つきだ、コイツは悪いことをした、コイツには制裁を加えて良いんだ、我々は正義から」「コイツが死んだ時は死んだ時、シラを切って知らんぷりしとこう、悪い奴が悪いんだ、死刑が早まっただけだ」って感じよ

人間残酷

名古屋ラーメン屋さんの店名が思い出せない

夫が2002年頃に訪れた名古屋ラーメン屋さんの店名が思い出せないとのことで、店名探しを手伝ってほしいです。

場所名古屋の星が丘駅、一社駅、砂田橋駅あたりが怪しいとのこと。(名東区が怪しい?)

名古屋から桜通線に乗り今池駅東山線に乗り換えたような気がするとのこと(当時はスマホがなく、地図PCで調べた事前情報をもとに訪れたため、桜通線に乗らなくとも、東山線に乗ればいいことに気づかなかったらしい)

行きは星ヶ丘駅で降り、帰りは一社駅を利用した記憶もあるようです。

からは少し離れていて(片道 徒歩10〜30分くらいか)、駅を降りて大通りを通り、住宅街を通ったところにラーメン屋さんがあったようです。

ラーメン屋の周辺に小さな川が流れていたとも言っていました。その川が地図に載るような川なのかは分かりません(川とも呼べないような、ドブ川と言いますか、ほんの小さな水の流れだったのかもしれなません)。周辺に坂はなかったとも聞きました。

ビルの中にテナントとして入っているようなお店ではなく、ラーメン屋として一軒、大きなお店が存在していたとのこと。おそらく人気店で、ファミリーでも入りやすい店構えだそうです。

私が探して、夫に多分違うと言われたお店

・龍龍

さっぽろ

・梅光軒

・らあめん専門店 文化

・勝来軒

八事らーめん 好好

・華や

・すずめ

・侍

本郷

夫は家系ラーメンが好きです。煮干出汁ラーメンも好きです。今探しているラーメンの特徴としてはネギがたくさん盛り付けられているラーメンだそうです。

私自インターネットストーキング趣味なので、こういった何かを探して特定することは大好きなのですが、いかんせん2000年代という20年も前のことをインターネットで探すのは一苦労です。

どなたか上記の条件で心当たりのあるラーメン屋さんはご存知ないでしょうか。

私はそのラーメン屋さんを見たことも聞いたこともないのですが、私と出会う前の夫がどのような思いでわざわざ名古屋までラーメンを食べに行ったのか追体験したい気持ちもあり、恥ずかしながらこのような増田を書いている次第です。

何卒よろしくお願いいたします。

2023-09-23

anond:20230923110112

ワイもはてなで壺界隈の人たちにストーキングされていて困ってる

2023-09-17

メンタル値が低い時に他人が赤信号渡るとバチギレしてしまう」の解決自分メンタルケア“のみ”なのが納得いかない

例のちょっとくらい校則破ってもいいわよ増田校則範囲だけで留めて道交法は完全遵守させてくれ

いつも信号にかかるタイミングで「青信号で真っ直ぐ行ける」とか「対向の歩行者が赤信号で待っている間に歩道の狭い部分を抜け切れる」みたいな時に5割くらい信号無視をした歩行者と進路が被る。

だもんでいつも一旦足を止めることになったり(それか走ったり)、歩道から溢れたりする。

いつもは黙って不機嫌そうな顔をしている程度なのだが、メンタルよろしくない時に外出るとエンカ率が跳ね上がって、バチギレしっぱなしで百数十メートルなんてことがある。

多分言及には「引き篭もれハッタショ」だの「病院行け」だの連なるだろうし、なんならバチギレされた信号無視した歩行者は「今日歩いてたら急に叫ぶ気狂いがいた」とか自分信号無視は原因ではないみたいな口振りしてんだろうね

なんで歩行者が赤信号歩くことには一切手をつけないのかっていつも言ってる

(女性ストーキングされそうな時も信号守れというのか、とかいう話が持ち上がる前に先に言うが、その場合事故に遭わない程度に逃げなさいよ)

2023-09-15

よくよく考えたらジャニーズ潰れた方がジャニオタにとっても得なのでは?

ジャニーズ存続→ジャニタレ継続テレビコンサートしか見られない→事務所に金だけ吸われる

ジャニーズ潰れる→推しが他事務所に移る→実力がないので仕事少ない→SNS個人配信での活動が増え、ファンとの距離が近くなる

ジャニーズ潰れる→推し一般人に戻る→ネットストーキングすればワンチャン会える→ワンチャン付き合えるかも?

2023-08-27

anond:20230826232912

エロ漫画なら後日その女を見かけてストーキング、家を突き止め一人でいるところ宅配便を装い侵入レイプ

濡れてないから入らない痛い痛いと泣く女に「じゃあ濡れていこっか」と言うやつじゃん

2023-08-18

anond:20230818142922

破滅型に憧れて破滅したひとという話

吃音コンプ持ち

芥川龍之介賞ほしくてほしくて美人女優へのストーキング趣味川端康成ストーキングして逃げられる

女性結婚して実子を産んでもらうも男が性的に好き

ガリヒョロコンプ持ちでボディビルに熱中する→みごとガチムチ恵体を得てヌード写真集を出す

女性an・an創刊したときに「an・an創刊おめでたう」とエールを贈る

自衛隊員に向かって高所からアジテーションして切腹自殺し首も斬ってもらう

マジキチぃ…

2023-08-17

anond:20230816215219

その件も

「疑似恋愛リスクはつきもの

「疑似恋愛ならストーキングしていいという理由にはならない」

割れるのにどのへんが これに尽きる😤 なんだ?w

anond:20230817135506

ごめん、ちょっとだけそう思った自分がいる。男女兼用で行けて、かつありふれた名前にした。

不祥事というか、今の世の中どこでストーキングされたりするかわからないし。

名前出して活動するにあたって奇をてらった名前にしたくなったら、そういうペンネームつけたらいいし、本名普通のほうがいいと思う。

2023-08-15

anond:20230815101511

もちろんストーキングしたり、盗撮するのは駄目だと思うよ

でも、凝視位は受け入れてくれてもいいんじゃないか?

普段節度あって見ない人でも、目の前に興奮するものがあれば気が緩んだら見続けてしまうんじゃなかろうか

それを生理的な行動として仕方がない事と考えて受け止めて欲しい

その上で犯罪に繋がる可能性もあるから自己防衛はして欲しいも素直に受け止めて欲しい

2023-06-26

AIイラストに過剰に反応しすぎじゃない?

細々と絵を描いている身だけど、最近イラスト界隈のAIイラスト叩きは異常だと思うよ。

イラストレーターの仕事が奪われるんじゃないかって恐怖は凄くわかるし、1部の問題ある人の行動が目に余るのは確かだよ。だからと言って、そういうのを吊し上げて叩くことって誰も幸せにならないんじゃないかな。

最近AIツール叩きが一種コンテンツ化してきた気がする。絵描き友達AIに対する愚痴とかお気持ち投稿している現場を何回も見たし、前にyoutubeを見たときAIイラスト揶揄する動画賞賛されていた。

気持ちは本当にわかるんだけど、今AI趣味で楽しく使っている人ってこれでかなり肩身の狭い思いをしている気がする。実際、AIってだけで変なレッテルを貼ったり、執拗ストーキングする人がいる。

一方で、普通に絵を描いている人でもAIだと疑われ、ひたすら付きまとわれるようになってきて、誰も幸せにならない世界が出来上がりつつある。

疑心暗鬼になって疲れてない?とりあえず一旦冷静になって…

2023-06-20

まず相手のことを把握しろ

https://anond.hatelabo.jp/20230619100802

当該増田への反応は一切見ていないので重複する内容かもしれないが、最低限のアドバイスを言っておこう。

まずお前は相手から認識されていないし、よくわからない相手からしかけられたら間違いなく嫌われる。なんなら学食に二度とこないまである

逆に考えてほしいんだが、お前がいきなりよくわからない知人から「いつもここにいますよね? 仲良くなりませんか?」って言われたらどう思う? あるいは、お前が「他人からしかけられてうれしいような状況」ってなんだ? そこまで考えてないうちに見ず知らずの他人アプローチをかけるのなら100%失敗する。このあたりは社会人になっても変わらない。

その上で、もうちょっと戦略的な話をする。

まず、最低限ストーキングにならない範囲でその人の生活リズムを調べてみろ。昼食後にどこに行くかでまず学部はわかるだろ。ストーカー規制法が許す範囲学部学科所属サークルを調べろ。で、そのあとはストーカー規制法が許す範囲で「学食以外の場」での接点を持て。その際女性アプローチをとったと思われるような行動は絶対取るな。いきなりめちゃくちゃその人との距離を近づけたりするな。なんなら女性の友人にアプローチをかける、そのくらいの距離感でいろ。

なにより、距離をつめるための手段には全力で取り組め。ガチでやれ。ガチでやってる人間をまともな性格人間は無碍にしない。無碍にするなら人格が悪いので幻滅すればいいだけの話だ。

あと、もしお前が陰キャorキモオタなら、彼氏がいたら諦めろ。まずは「友達」を目指せ。間違いなくお前に略奪愛は無理だ。

2023-06-11

anond:20230610224442

俺ー氏も自殺したいと思っている。


から始まる一連のパロネタ社長への殺害宣言を混ぜたもの投稿しようとした所で「通報されたらマズいな」と冷静になって全部消した。

最近インターネットはなにかあるとすぐにポリに電話したくなる奴らが大勢いるらしいから。(びっくりするかもだけど)

でもそう考えると自殺配信とかしてたら通報されそうなのになと思ってしまった。

嘘松だーとかいう話ではなく、なんかよく分からん正義マン善行ポイント稼ぐためにレバガチャAボタン連打してたら救われてたのかもなって。

俺も多分、最初書き込んだときは「誰か俺にAボタン連打してくれー」みたいな気持ちがあったんだと思う。

でもふと冷静になると「いや、まだ早いな。ゆーて転職すればええだけやし。転職会議で★0にすればええし。マジで」と考えてやめた。

なんだろうな、その「通報すべき死にそうさ」のラインを見極める必要があるんやろな。

とりま自殺配信通報安定やろ。

ぶっちゃけ特定班出撃でストーキングスキルでたまには命救ったれと思うわ。

人間みんな死んだことないからどこまでやると死ぬのか分からんしな。

構ってちゃん込みで自殺してるはずが深く切りすぎてガチ死ぬとか、完全に死ぬつもりだったけど計算ミスって生き延びるとかいくらでも聞くしな。

まあそのなんやろな。

答えはないな。

何したかったんや俺。

とりま会社辞めたいわ。

2023-06-06

アンチ-ミソジニー立場からアンチマン溝口感情を出来るだけ同情的に読み解いてみる

一応断っておくが、本稿は岡田索雲によるwebアクション掲載アンチマン』( https://comic-action.com/episode/4856001361287348513 )のネタバレ論評であるネタバレが嫌な人は先のリンクから漫画を読んでからお進みください。



妄想範囲(前提として)

父親介護しながら食品会社に勤務する溝口。彼は、日常で蓄積した鬱憤を“ある方法”で発散していた……。『ようきなやつら』の岡田索雲が描く、アンチの哀歌。

公式のこの紹介文のなかの“ある方法”がダブルクオーテーションで括ってあるのは、それが妄想である事の示唆となっている。その妄想現実境界線をどこに引くか、実はそれは本作においてあまり重要ではない。溝口ポジションが少し変わるだけだからだ。

だが、一応妄想現実区別を付けておこう。妄想範囲を広く取りすぎると発散してしまうので、できる限り狭くとる方向でいく。

強姦妄想

1回目ヘルパー、2回目同僚田山への描写妄想である事に異論はそうないはずだ。実際に手を出すまでのマッサージ依頼や、ジャスティスブレードマグカップの部分を妄想に含めるか否かは本稿ではあまり問題にならない。個人的感想としては、田山ジャスティスブレード好きと言うのは都合が良すぎるように思えるので、妄想だと思う。

ぶつかり&スマホ破壊

こちらははてブ内では結構割れているようだが、どちらともとれるよう曖昧描写に留めているようにみえる。それでも、スマホ破壊100%ウキウキでぶつかり3連発があまり現実描写には思えない事と、本稿の前提である溝口に同情的に」という前提のもと、妄想であるという前提で進めていく。その方が溝口悪質性が弱まるからだ。

この場合も、1回目の妄想対象を見つけて横目で追いかけるコマまでは妄想ではないとする。漫画では描かれていないが、対象を決めて尾行を実際に行いながらぶつかり妄想をしたとしておく。3回目で、ぶつかりターゲットストーキング中に田山を見つけ、尾行対象を変更しているからだ。

レスバトル

こちらもそこそこ割れているように見えるが、正直どちらでも良い。レスバトルに完全勝利していない事から、紹介文での「鬱憤解消」には当たらない。なので、現実であってもおかしくはない。しかし、特にここが溝口感情読み解きにかかわる事はないので、好きな方を採用してほしい。2回とも父親のうなり声で中断される所が、目覚ましで中断される強姦妄想と似ているな、とは思う。

見舞客

同僚、結果的通り魔から庇った女性母親の3組が溝口の見舞に来るが、こちらもレスバトルと同様、溝口感情読み解きにはかかわらないので、好きな方を採用してほしい。

残りの他全て

現実に起こったものとする。

溝口感情

母親

まず、溝口の心に一番重くのしかかっているのが、幼少期に自分を連れずに去って行った母親である事に異論はそうないだろう。

それを埋める代償行動として、溝口女性嫌悪、ミソジニーに嵌ってしまう。これが如実に表れるのが、2回目のレスバトルでの「女は戦えないから逃げる」(女性ヘルパーも入るかもしれない)、そして直後父親に言い放った「あんたがあの女殴って愛想つかされなかったら」というセリフのなかの「あの女」だ。「母さん」や「母親」じゃなくて「あの女」と呼んだ所にミソジニーの染みつき方が垣間見える。

母親への執着は、父親葬式後、戸口の方を眺めるコマでも強調される。来るはずのない(恐らく連絡もしていない、そもそも知らないかも)母親を期待する視線だ。

田山にお礼を言われて浮かれる

2回目の会議後、「繊細さは女性ならではのものじゃない」という発言にお礼を言われて溝口は浮かれる。ただ、これは田山フォローしようという意図はなく、直後に描写されるように、自分父親介護をしていたり、ジェンダーロールの押し付けをつらいと思っているから出てきた言葉だ。だからお礼を言われても第一声が「へ?」となる。

溝口の目に目にハイライトが2つ入るのは全編で2回あるがその内の1回が本件である。なお、お礼を言われた直後は何のことかわかっていない様子で、その後も本当に分かったのかは不明瞭だが、「溝口に同情的に」ルールで、分かったという事にしておく。

その後スキップのような軽い足取りでぶつかり3連妄想に繋がる。上機嫌なのに何故、鬱憤発散行為であるぶつかりをするのか?という疑問が沸くが、自分はこれは妄想の習慣化と考える。電車事件の前段階だ。

ジャスティスブレード女主人公

溝口の目にハイライトが2つ入る2か所の2つ目が、ネット情報仕入れて実際にスマホ女性ジャスティスブレードを観た瞬間だ。ミソジニーを忘れた、女性主人公への純粋好意の表れ。しかし、ネットの声ですぐにミソジニーが戻ってくる。

マスク象徴意味合いと、溝口の考える"ライン"

溝口他人が居るスペースでは基本的マスクをしている。自宅でもヘルパーを迎える時はマスクONだ。これは、社会的な望ましさに合わせようとする意図の表れで、やったらまずい事・言ったらまずい事を出さない様に自制している事の表れでもある。

社内会議1回目での、女性モデルの胸の強調をマスクON状態で「気にしすぎ」と言ったのも、溝口が考える社会的望ましさのラインを越えていないという事だ。

また、喫煙所ではマスクをあごに寄せて口を出し、眼鏡の同僚にあまり望ましくない「狙ってんの?あの女」などというセリフはいしまう。

溝口の考える社会的望ましさのラインは恐らく一般社会が考えるそれよりも低い。

まず、女性ヘルパーをジロジロと眺めて嫌がられ、男性に交代されてしまう。男性ヘルパーへ「急に変わるものなんですか?」と質問しているが、自分行為によるものだという自覚があるか否かは特に描写されない。同情的ルールに基づいて、本稿では質問の時点で気づいた(それが出来るだけの知恵がある)ものとする。

また、この件の前には、電車内で女性を盗み見するコマがある。「見る」事が加害行為になりうる事は分かっていなかったのだ。

スマホ歩き女性へのストーキングも、毎回ターゲットを変えているから発覚・問題化しないだけで、少なくとも一般社会では褒められた行為ではない。これに溝口が気づいているかは明確ではないが、先ほどの盗み見と同様に、気づかれなければ問題ないと思っていたのだろう。

壊れていく溝口

父親の死後、栄養ドリンクの空き瓶の山が、ハードワーク・オーバーワークの忙しさで気を紛らわせようとする溝口の心情がうかがえる。

父親は、母親を失う原因であり、憎む対象であってもおかしくないのだが、基本的には社会的望ましさに従ってか、無言で介護をする。

2回目のレスバトルで劣勢だった怒りに任せて本音をぶつけはするが、その後もすぐに介護を続ける。

微妙関係性ではあれど、自分言葉父親自殺に追いやった事は溝口にとってつらい事実だったんだろう。

結果、残業のしすぎで上司に「最近厳しくなってる」と残業禁止される。そこで1回目の会議で「女性の体の強調」を問題視した田山眼鏡に目をやり、ハイライトの無い目のコマの後、「そうやって男の仕事も奪っていくんだよなぁ…」「お前たちは…」というセリフ。これは父親死亡前までなら出さなかったセリフだ。上司大丈夫か?と違和感を示している。

溝口はここではマスクをしている。先ほど示したとおり、本稿ではマスク溝口社会的望ましさへあわせる態度の象徴として考えるのだが、ここでのセリフはそれに合致しない。ここに歯車の狂いが見える。自分自分制御しきれなくなってきている描写なのだ

その後、ぶつかり妄想対象公園でみつけた溝口は、その対象尾行中にスマホを見ながらすれ違う田山に気づく。尾行対象田山に変更するが、これはぶつかり妄想対象としてはないように思える。その後、田山眼鏡と会い、2人で車に乗り込んで走り去るのを目撃する。

溝口にとってこれは不倫現場で、喫煙所での眼鏡の「狙ってませんよ、結婚してますし」というセリフが嘘だったという認識になっているのだろう。

通り魔事件電車

電車の中で、溝口はだらしなく寝込んでしまう。この際、マスクが片耳にかかっているだけの状態になり、それを両脇の女性が嫌がっているコマが挟まれる。

これは溝口本人がマスクを外そうとして外したものではないと考える。片耳は残っているので、寝ぼけて意図せず「外れて」しまったと考えることが出来る。

これは直後の事件関係する。目の前でコケて四つん這いになった女性の尻を見て、襲い掛かってしまった事だ。マスクと同じく、これはきっと溝口意図せずやってしまったのだ。いつもしている妄想だと思い込んで乗り掛かってしまったのだ。それを補強するためのストレス父親の死、過労による疲労、同僚の密会だ。

意図せず女性に襲い掛かってしまった瞬間に通り魔に後頭部を刺されてしまう。

入院以降

最初確認したとおり、見舞客が妄想か否かは本稿では問題にならない。同僚達や庇った女性たちは、ただ淡々と見舞に来る様子だけが描かれ、溝口感情が動く様子はみられないからだ。どうでもいいのだ。

だが、死の間際(飛び立つトンボ、落ちる最後の一葉飛行機雲の3重の示唆がある)に母親が見舞に来て、手を添えられた時に溝口の目からは涙がこぼれる。結局溝口が欲していたのは母親だけだったという事だ。余りに単純すぎる解釈だと思うかもしれないが、であればこそ溝口の哀れさが際立つ。

溝口がバッドエンドを免れる方法

ここからはIFの話だ。母親を失った悲しさで得たものは偽の名誉であり、それは溝口にとって何の意味も無かったことは言及した。

何が溝口を不幸に追いやったのか。私見ではそれは「孤独」だ。

孤独は闇の感情を加速させる。孤独な以上、「ケア」される機会もない。ネットレスバトルはネットで完結してしまい、その先に居る個、溝口を慮ることは無い。

割れスマホとのレスバトルで、溝口は一端の真実を話してもいる。「(ぶつかり)被害者は女だけじゃない」「役割押し付けられて辛いのは女だけじゃない」。ただ、それは加害の理由にはならないのだ。内心の自由はある?ただの妄想私見では本作ではそれが現実に結びつく危険性が示唆されている。

一方で、割れスマホから流れてくる溝口敵対する意見にも論点ずらしやただの悪口になってるのも多い。

大前提として、レスバトルで人は考えを変えないのだ。カルト悪徳商法に嵌った人は、ただ事実を突きつけられても意固地になって更に悪化する事がある。そこから抜け出させるためには、親身になって付き合ってあげる人が必要になってくる。近年の反ワクチン問題カルト問題でもそういう記事をたくさん見た。

作品中には溝口が心を許せる相手は一人も出てこない。友達の影すらない。同僚とすら付き合いは希薄だ。助けが必要な人ほど助けて!と言いづらい構造もある。

朝日新聞記事に、『「死刑囚の元同僚」ツイッター実名発信 孤独な人の相談に乗る理由 (https://www.asahi.com/articles/ASR655CM1R65UTIL015.html)』というものがあった。

最後アクセルを踏むか迷った時に、頭に浮かぶ人になりたい」そうだ。溝口アクセルを踏んだのではなく、うっかり道を踏み外したわけだが、彼に必要だったのはこういう人の存在だったんだろう。時には赤の他人の方が悩みを打ち明けやす場合もある。チャンネルは多い方がよい。ただ、こんな重い事自分に出来る気は全くしない。

孤独による不幸を減らすために出来る事を考えてみよう。

2023-05-30

anond:20230530144743

大谷翔平じゃないけどウチが手がけてるメンズコスメ動画CM最後まで観てくれてるのも大半が女性でさぁ・・・美男子採用してるからだと思うけど・・・いやぁコレどうしたもんかね!?!?!?草wwwwwww

みんな感覚麻痺してるけど、これこそ典型的な **監視資本主義** だ。

みんなをつけ回して、プライバシーを暴いて、ストーキングして、おかしいだろ!!

今回はターゲット男性リーチできていないが、こいつらゴミクソストーカーWeb広告を通じて間接的にみんなの嗜好や意思を書き換えている。

あげくのはてにストーキングした結果見つけたマヌケな行動をした女性達をあげつらって笑ってるわけだ。

ネットのすべてを暗号化して匿名化して非中央集権化して、こいつらゴミクソどもを蹴り出さなければならない。

2023-05-22

小学生の頃好きだった子を10年くらい前に見つけてネットストーキングしてるんだが

美大出たけど普通に就職して趣味でたまに絵を描くみたいな感じの生活してたんだけど

アマチュアながら、今度個展を開くらしい!スゲー!

でもリアルで会うわけにはいかないから遠くから応援することしかできないんだよね

いつでも君を見守っているヨ…

2023-05-09

1人の創作者の筆をキモい信者が折らせた話

いくらでも罵詈雑言を浴びせてくれ。死なないから。

ある創作者が筆を折った。キモい信者自分のせいで。

理由簡単で、自分の送る感想達が気持ち悪かったからだ。そりゃそうだ。文もキモいし、熱量キモいし、頻度もキモかった。

なんでキモい怪文書キモい頻度で送っていたか。それは、その創作者(以下Aさん)に筆を折らないで欲しかたからだった。

Aさんはとある漫画界隈で二次創作をされていた方だった。Aさんの作品一目惚れした自分は、1ファンとしてひっそりと応援していた。作品をアップする度に匿名ツール感想を送っていた。

風向きが変わったのは3年ほど前のことだ。いきなりAさんが創作アカウントを削除したのだ。Aさんは作品制作時にアカウントを消すことがあったので最初スルーしていたが、1ヶ月以上経っても戻ってくることはなかった。

Aさんの身に何かあったのではないかと思った自分は、残っていた匿名ツールからメッセージを何度か送っていた。この辺からインターネット激キショモンスターへと変貌していく。

1年以上経った頃、どこか別のアカウントに移行しているのではと考えた自分は、過去の返信のログから仲が良く移行先を知っていそうな数人のFF睡眠時間を削って漁ることで移行先を発見した。

Aさんは生きてはいたがすごく細々と創作活動をしていた。また創作物を見たかった。どうすればまた筆を取りたいと思うだろうと思った。

こんなことを考えたのが良くなかった。

インターネット上でまかり通る「感想を喜ばない人はいない」という言葉を丸々鵜呑みにした私は、そこから季節が変わる度に唯一残っていた匿名ツールにお便りを送り続けた。あなたファンはここにいるとアピールすることで、また筆を取ってくれると思ったからだ。100%善意エゴだった。返信など全くいらなかった。喜んでくれると思っていた。

そんなわけないだろうと今なら分かる。活動を休止しているのに匿名ツール不定期に怪文書が届くのだ。ストーカーだ。嫌すぎる。怖すぎる。

でも当時の自分にはそれが分からなかった。盲目になっていた自分にはその行為の異常さが理解できていなかった。

そんなネットストーキングライフを送っていたある日、Aさんの身内アカウントの鍵が開いているのを偶然発見した私はそこであるツイートを目にする。

(たまに、普段鍵をかけているアカウントを使ってファミマなどのRTキャンペーンに参加する人がいるが、その隙をついてくる奴らが絶対にいることを忘れないでいただきたい。)

感想送ってきてる人に前のアカウントから追っかけてきてるやつがいて怖すぎるししんどい

明らかに自分のことだった。そのアカウントにはもう創作活動を辞めることも書かれていた。

自分が良かれと思ってやったことが、相手を追い詰めていた。喜ばせるどころか、自分のせいで、筆を折らせてしまった。間違えていた。

どう謝罪するのが正解なのかも分からない。どこから謝ればいいのかも分からない。連絡する手段匿名ツールしか残されていない。そもそも、このツイートを見つけてしまたこ自体謝らなければならない。

取り返しのつかないことをしてしまった。無言でアカウントを消した時点で察しなければならなかったのだ。その時点で、他者からリアクションが嫌だと気づかなければならなかったのだ。

多分自分は何か脳みそのどこかがおかし人間なのだと思う。おかしくなかったら、こんな簡単な合図にも気づけずに真逆のことをして相手を苦しめてしまうなんてことする訳ないじゃないかしか善意で。脳みそが何処もおかしくないのにこんな恐ろしいことをしてしまってる方が恐ろしいではないか脳みそをほじくり出せば治るのか?もう分からない、何も。

正直このまま命を断ってしまいたいが、生きて償っていこうと思う。もう誰か個人応援することはしない。同じことを繰り返してしまいたくないから。応援する価値のない人間から応援してはいけない人間から

Aさんの作品が好きだっただけなんだけどな。

2023-04-01

Colaboのバスカフェ休止についての解説

少女支援バスカフェ、相次ぐ妨害活動休止 夜の歌舞伎町で何が:朝日新聞デジタル

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASR306JF8R3HUTIL00Z.html

妨害者が悪い、Colaboは正しい、都は間違ってる』があんまりなので解説

大前提として妨害者は悪いです。ただその対策を立てろと言う話です。

例えるとビル放火テナントとして入ってたカラオケ店員や客が全員死亡となったとします。

放火犯は絶対的に悪ですが、一方で店の安全対策はどうだったかは問われるわけで、そこがもし警報装置防火扉も非常口も消化器もなく無策でしたとか報道されたらそれはそれで問題とかなりますよね。

そう言う対策をColaboは問われただけです。その分書面にして出したらクリア出来る話でした。

それを蹴って都が安全に守れ、妨害者に屈するなと委託された若年被害女性支援事業よりも私情の抗議を優先させたから都は安全な開催は出来ないと判断せざるを得なかったと言う流れです。

これについて警備費くらい出してやれだのColaboを守らない都はおかしいだの妨害者に屈しただの言う人は、単にColaboと都と言う関係性でしか物事を見れてないと言わざるを得ません。視野が狭すぎます

忘れてるのか知らないのか、Colaboはあくまで、若年被害女性支援事業モデルケースです。

モデルケースという事は、今後若年被害女性支援事業が他事業者によっても展開されるし、その時、対Colaboと同じように応じなければ都や今後請け負う事業者としては話の筋が通りません。

Colaboの仕事は、若年被害女性支援事業として託された事業を託された予算内で安全性も含めて遂行し、結果を出す事でした。モデルケースであれば予算が不足するとなれば協議の上、増額の可否なども検討されたかも知れませんが、こうした福祉事業安全策を講じることも含め報酬内で事業を行うことが当たり前で、通常あり得ません。

そういうことも鑑みて、今回Colaboの妨害されたから都が守れは無茶苦茶です。事業必須安全性の確保の放棄です。これを通したら都は平等に都に携わる全事業者の安全面の面倒を見なければならないとなり、その負担は莫大なこととなるでしょう。また、行政への要望を抗議やメディア権力での圧力で通すという手段も、秩序の崩壊につながる非常に危うい一手で、都は尚更飲むわけにはいかない行為でしょう。

と言うわけで、安全対策分の費用を自費で持てと言うのかみたいなコメントもありますが、当たり前でしょう。

そう言うの含めての予算であり、その予算は公金です。自分の財布からポンと出すのとは訳が違います

なんなら、私がColaboの立場だったら、先ず妨害者を呼び寄せないために開催日時と場所を告知するの止めます。人を呼び寄せて開催するイベントじゃないんだから不要でしょう。どうしても告知が必要だとしたら公開はせず人伝でやりますバスカフェも長いですし、現状に理解ある人が集ってるんじゃないでしょうか?あとヘイトを減らすように方々に余計な喧嘩を売りません、買いません。粛々と若年被害女性支援事業に徹します。

これだけでも結構効果あると思いますが、お金かかりませんよね?

その上でどうしても警備が必要となれば、抗議活動であれだけ人集められるなら保護活動の警備でも集まってくれるんじゃないでしょうか?最低限の人数でOKです。人集りとなるのは避けましょう。帰れコールは決して要りません。SNS配信警察晒し上げも要りません。なんならあの目立つピンクバスも暫く控えて良いんじゃないでしょうか。騒動となることを一切止め、若年被害女性支援事業に徹しましょう。

ここまで無料で出来ます

それでも執拗妨害者が現れたら警察。これも無料ですね。

妨害者と戦うのはColaboの役目ではありません。接近禁止令も出たわけですし警察が堂々対処出来るはずです。

都もこのくらいの話で納得したんじゃないでしょうか。全部無料で済みそうです。

法人代表である事もそうですが、委託事業、公金事業しかモデルである事を自負するなら経費出せとか言う前に無駄な経費を掛けないよう尚更努力するのも当たり前の事かと思います

それでも妨害者ガーとか都は妨害に屈したとか言うなら、今回の騒動根本的な事として、暇空茜氏が指摘してきた疑惑について、全てデマとか言わずに認めるべきところは認めて、訴えるべきところは訴えたらちょっとした数字の訂正で済んでどんだけ収縮してたかとずっと思ってますよ。

そもそも私ならリスクマネジメントとして保護活動なんて安全に人を護る事業しながら代表者として名前出してSNS上であちこち噛みついたり愚痴ったりして事業危険晒すような事は絶対しません。

大抵の福祉事業者はそうした事に当たり前に気を配り粛々と事業活動をしています。寧ろそうした不穏な発言者は相応の処分を受けたりするものです。Colabo以外で聞かないでしょ?妨害者出たか自治体が守れとマスコミ呼んで騒いで報道させてるところ。

やってる事無茶苦茶なんですよ。

朝日新聞毎日新聞も、長年行政取材とかしてると思うんだけど、なぜそんな秩序に対して力で現状変更しようと言う暴論に乗ってしまうのか。

昭和の頃から大手大手と持て囃されてたけどその程度のレベルだったのかと非常に落胆しました。

とりあえずColaboに言う事は然るべき事をしろと言う他なく、都の対応に納得いかないなら公金事業は辞めて仲間に支えてもらいながら頑張ってくださいと言うほかありません。

あ、あと、Colaboは正しい活動してるのに攻撃するなんて酷いと言う擁護もありますが、如何なる福祉事業であれ、公金事業に定期的に監査が入って不正受給してたら不正受給と罰されたり報道されたりは当たり前の事です。

ニュース見ましょう。

また今回Colaboが不正なしとされたのは、内容の精査もなく、予算額より多く自費も含めて支払ってるからOKと言う通常あり得ない大甘さでした。そりゃ住民は納得せず訴訟しますよね。

そっちはそっちで行く末を見守りましょう。

以下ブコメレス

テレビニュースだけ観てる人?立ちんぼパパ活女子を買うおっさん達を注意する突撃Youtuber現場バスカフェバスでわざわざ乗り付けて、「妨害されました!ストーカーされてます!」っていう動画を撮る団体なのに

そんなん私に言われてもな。そんな事に公金使ってたら尚更Colaboの大問題になるだけでしょ。

自費なら良いんじゃない?自費なら。

またそれで起こった騒動に対して自治体が関与する必要もないだろうし、寧ろ若年被害女性支援事業に支障を来すと判断されれば切られて終いだろうね。

うーん。コラボはすでにボランティア弁護士を数人配置して自前で警護し110番通報もしてる。接近禁止令もとったけど、何かあった時に警察対応してくれないからこれ以上何をすればいいのかって書いてたよ

私は私なりに答えも書いたんですが、読んでない?真ん中あたり。

Colaboは従来通りのやり方に拘りすぎなんだと思います

状況が変われば一時的にでもやり方を変えないと。

とにかく情報を不必要に出さず真摯に若年被害女性支援事業に徹する事が大事です。

「青葉に目をつけられた京アニが悪い」「アニメスタジオの住所を開示しておく意味がない」「逆恨みオタク放火犯に備えて警備員を配置しないアニメスタジオの怠慢」

人の話を聞かなさそうな捻くれ者だけど丁寧にレスしてあげよう。

>「青葉に目をつけられた京アニが悪い」

放火犯は絶対的に悪と書いたよね?読めなかった?

>「アニメスタジオの住所を開示しておく意味がない」「逆恨みオタク放火犯に備えて警備員を配置しないアニメスタジオの怠慢」

その形態によっていろんな対策が取れる。アニメスタジオの住所非公開は意味ないけど、バスカフェ開催場所の非公開は出来るよね?ちなみにあの件なら、吹き抜けの中央階段の設置は止めるとかで言える事だよ。

にしても、こうして言ってもないことが『事実』として生成されていく良い例ですね。

接近禁止命令実質的に役に立たないか自力救済での対処必須ってこと?不特定多数からまれる奴は公的事業者として不適格って話にもなるか。うーん。私の思ってる法治国家とはちょっとイメージ違うかもです?

対策など立てての自力での安全性の確保は公金事業者に関わらず全事業そもそもレベルの話です。

妨害者は妨害者で絶対的に悪ですが、それとこれとは別の話であることを先ず理解してください。

バスカフェが休止とされたのは、都とColaboの話です。

事業者変えましょうって変えれる規模の事業者が存在するのだろうか。どう見ても電通みたいなもっと中間マージンチューチューする事業者が入ってくるに決まっているじゃん(´・_・`)福祉事業者の多くが運営だけ太る仕組

Colaboが請け負ってた程度のことないくらでもあると思うよ。福祉事業者がどんだけあると思われてるのか。

ここで電通とか出てくるのズッコケそうです。

なにこれ。何の解説にもなってない。今回警察が動ける接近禁止命令新宿区役所の近くでしか効力を発揮しないの。なのにその場所を使うなと言ってるのが東京都。だから警察が全面協力できない状態になってる。

何の解説にもなってないと強く言う割に、否定できてるの接近禁止命令についての警察だけじゃん。

それでも警察も出てきてくれると思うけどね。当たり前の事だけど晒し上げなんて敵対行為せずに真摯対応して味方につけるのも大事

接近禁止命令も一度降りたものから次もすぐ降りるとは言って聞かせられるでしょう。特に時間場所も非公開なのにわざわざやってくるなら、よりガチストーキングとして訴える事が出来るんじゃない?

因みにこの部分は私が5分くらいで書いた“私がColaboの人間だったら”程度の“例えば”なので、内容は別のことでも良いんだぞ。

ただ、Colaboは署名や、ネットマスコミ声明なんて要らない事せずに、こうしたものを都に提出し、協議必要なら協議しなければならなかったのは事実だし、騒動を避けて若年被害女性支援事業に徹する事が何より大事なのも間違ってないと思うよ。委託事業としても、被害女性保護第一に考えたとしても。

から何よりそれを先ず書いてるし、若年被害女性支援事業に徹することを何度も強調してます

騒動は目立ちたがりなアホを幾らでも寄せ付けるからね、野次馬も。

SNSマスコミで『ミソジニー絶対に屈しません』とか言ってアホと対立煽りながら次はここでこの日時でやりますとか宣伝して収まる訳ないし、そんなやり方で安全保護活動保障される訳ないのは当たり前なのよ。

都がColaboに安全策考えて出してって言ったのはその部分の自覚を持たせたかったんだと思うよ。逆の意味では最後通牒だけど。

2023-03-09

anond:20230309214525

いつでも探しているよ どっかに君の姿を

かいホーム 路地裏の窓 こんなとこにいるはずもないのに

 

なんつー歌もあったなー

今はSNS掘ればいくらでも監視できるんだから哀愁も何もありゃしねーよな

あんたも裏垢でストーキングすりゃええよ

不穏な動きがあればワンチャン狙え

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん