はてなキーワード: 被害届とは
供述調書も被害届も、警察官が本人に聞き取った結果を文章にして、それにサインを求められる、という点では共通なんだよ。
という決めつけをされたので、「警察官の作文に納得できないときはそのままサインせずに修正させた」という自分の経験を話したんだよ
犯罪で捕まらない限り出す機会がない供述調書の経験はないが、「警察官の作文に納得できない時に修正してもらった経験ならある」という点で被害届の話をした。
ところがその共通点を理解できずに「全然違う話を始めた」と思われたのか。
増田は難しいな。
https://anond.hatelabo.jp/20230918201644
そんなことがあったものの、連休だったからか本部から何の音沙汰もなかったのだが、今日の夕方に本部の店舗管理担当者から連絡があった。土曜日に電話で問い詰めて以来、先輩は音信不通だという。
先輩はグループLINEから抜けていないし、私をブロックしてもいない。私に連絡してきた正社員さんも、先輩から何の返事もないというだけでブロックや着拒された訳ではないそうだ。
だけど正社員さんは先輩はもう辞めたという前提で今後の話を私にした。まず、明日から当分の間、私ができるだけ毎日出勤することになった。出れない日まで強制するつもりはないからということで。
そして、求人ポップを作って店頭に貼るとのこと。半年くらいずっと人手が足りてなかったのだが求人ポップを貼っていなかったのは、単に採用担当の人が忘れているんだろうって話だったが、私が思うにそれはたぶん違くて、目に見える所で求人すると先輩が「私を辞めさせる気だー!!」と拗ねるというか発狂するからあえてしなかったんじゃないかな。
店頭に求人ポップがでかでかと貼られているのを先輩が見たら、もうここには自分の帰る場所はないと思うだろうな。などと、なんとなく先輩の考えそうなことを先読み出来るくらいには、変に仲良くなってしまっていた私だった。店のお金がどうも合わないというのを私が徹底的に調べ始めたのも、先輩でもまさか横領などという大それた悪事はしないだろうと思ったのがきっかけだったのだが、調べれば調べるほど、この人以外に誰がこんなことをするのかという思いが強くなっていった。
先輩のことは別に嫌いじゃないんだが、やっぱりやっちゃダメなことはやっちゃダメだろうと思う。腹は立たない。憎しみとかも湧かない。盗まれたのは私の金じゃなくて会社の金なんだし、私は先輩から直接加害を受けた訳じゃないのだ。まあ、横領の罪を私にひっ被そうとはしてたかもしれないけど。
たぶん先輩も私も発達障害だか自閉症だか何らかの脳の特性があって思考回路に似たようなところがあるんだろう。それで変にわかり合える部分があるのでこの半年間大きな喧嘩もせずにやってこれた。基本店番は一人だから一緒に働く時間が少ないために互いの粗が見えずイライラしないというのもあるんだろうけど。
過去に店に勤めていた人も本部の正社員の人たちも、誰も先輩とは仲良くやれなかった。きっとそれは彼らが普通の人だからで、先輩みたいな人のことは理解し難いクリーチャーにしか思えないのだと思う。私は私自身がだいぶ変なので、先輩のことがちゃんと人に見える。横領はやったらダメだろと思うけど。
偏執的な性格を、先輩は店の金を盗ることに使ったが、私はそれを消えた金の行方を徹底的に追及するために使った。わりと似た者同士だと思うんだが、どうしてこんなにも道が正反対に分かれているのだろうか。
明日は予定外に出勤することになったが、バックヤードの鍵を開ける瞬間を考えると憂鬱になる。ドアを開けたら目の前に首を吊った先輩がぶら下がってたらどうしよう。不幸なことにバックヤードの天井にはむき出しの配管が張りめぐらされており、死ぬには最適の環境なのだ。
なんて最悪なことは起きてなかったとしても、ただなんもせずにフェードアウトしていくとも思えないんだよなぁ。
しかし、先輩の家って店から徒歩数分圏内にあるらしいんだが、そんなに近所でよくも大それた悪事を働けるよな! そこは理解不能。
LINEで生存確認しようかと思ったけどやめとこ。本部も刑事告発する気も被害届を出す気も損害賠償請求する気もないみたいだし。淡々と先輩の退職手続きして終わりそう。
オタク掲示板であるふたばちゃんねるでは、荒らしの特定騒動が起きている。
もう何年も前からだ。『糞虫小僧という都市伝説』という記事がそれに大変詳しくかつ正確だろう。
聞くところによれば、ふたばちゃんねるどころかネット全体を荒らす悪い荒らしであり、彼1人がいなくなればネット上のトラブルの殆どが解消するという、非現実的な存在である。
その正体と目されているのが「糞虫小僧」や「ハゲ雑巾」「元声優の男性」などと言った荒らしであり、快刀乱麻を断つ住民の手による分析により住所氏名が特定されていて、ネット上に拡散されている。
正しい筈だった。
先日、それら荒らしの中の人だと見做されている荒らしが、とあるVtuberへの殺害予告を書き込んだ。
被害者もそれを知ったらしく、警察に被害届を出したそうだ。やっと荒らしが捕まる…掲示板には安堵ムードが漂う。
そこで問題となったのが、渦中の犠牲者が提供してくれた情報だ。同じ荒らし被害にあっている掲示板利用者を慮ってのことだったのだろう。
荒らしの正体だと決定付けられていたのは東京都府中市に住む老人、あるいは岐阜県に住むドルオタ。
その他多数の「絶対に間違いないとされている情報」の全てが、日本人男性を指し示している。
すなわち、ふたばちゃんねる利用者が今まで叩いていた人物は、無実である可能性が高まったのだ。
それを受けた掲示板利用者の反応はさまざまだが、傾向的には逃げに入っていると感じた。
「おれは知らない」 「アメリカ人だと言っているのは糞虫小僧(ハゲ雑巾)だけだ」 「確定するまでは何も判らない」 etc.
中でも正気を疑う意見は「住所氏名が間違っていたとしても、おれらには非がない」とするものだ。
ふたばと接点のなさそうな人物たちに働いた無数の迷惑・犯罪行為の加害者であるにも関わらず、被害者たちへの配慮はどこにも無かった。
荒らしを叩くためであれば、不法行為ですら正当化されると思いこんでいる様子だ。
しかし、一介の掲示板利用者の生み出した根拠のない都市伝説よりかは確度の高い情報と言えるだろう。
当事者の出した情報の通り、もし犯人がアメリカ人だとしたら、彼らのした事は一体どうなるのか。
5chや爆サイにも投稿された個人情報は今も残り続けているし、実在する住所への突撃行為なども無かったことには出来ない。
だが、住民の大半はいわゆる「おあしす運動」を始め、誤魔化そうとしている。
今この瞬間にも被害者たちの名誉が低下し続けているにも関わらず、過ちを訂正する素振りすら見受けられない。
この事件を風化させてはいけないと思い至っためこの記事を残すことにする。
最後に一つ。
根拠のないまま勘のみで他者を裁く始末が悪い集団が、ふたばちゃんねるには実在する。
画像が貼れる匿名掲示板のふたば☆ちゃんねるが最近ちゃんと殺害予告してるレスが被害者の目に留まって警察に被害届が出たりあんまり動かない管理人が通報した報告とかしてるらしい
増田でなんか書こうと思ってたらちょうど1年前くらいにも同じこと書いてた
https://anond.hatelabo.jp/20220908012728
1年経っても特に状況は良くならず、むしろ悪いところは更に悪化してんじゃないのと、まぁなんとなくわかってたけど
5ちゃんもXとか他のSNSも荒らしや改悪が続いて人が離れたり何だりで次の居場所探しではてなやふたばに流れた人も居そう、いい人だけじゃなく悪い人も
盗撮や痴漢を行う犯罪者を捕まえて警察に引き渡すまでをYouTubeにアップしている人がいる。
それを「冤罪だったらどうするんだ」という理由で辞めさせるべきと強く訴えている人がうざい。
私は以前も増田に書いた事があるが、痴漢されて酷く怖い思いをした時、誰にも助けてもらえず、警察に行っても被害届は受理されても
犯人逮捕はされないし具体的な捜査がされるわけでもない、悔しい思いとまた襲われるかもという恐怖に怯えながら生活している。
それに、犯罪者の手口を知ることって身を守る上でも重要な情報だと思う。
だから例え、お金稼ぎのためであっても、彼らには痴漢や盗撮犯を捕まえる活動はとても感謝してるし、そういう活動家こそもっと増えてほしいと思う。
彼らの様なタフな人たちこそ、今の世の中の、特に女性たちには必要な存在だとすら思っている。
だけど反対しているキモオタ連中が言うには、私の思想は私刑を生み出す危険思想で、私人逮捕を認めることは法治国家崩壊の第一歩に他ならないという。
だけど彼らはその法治国家で「現行犯は私人逮捕が可能」という法に則って活動しているから何の問題もないと思う。
彼がなぜそこまで危機感を抱くのかを私は理解できないんだけど、どなたか理由がわかる方いらっしゃいますか?
まともな人なら理解できると思うんだけどな…………
むしろ、私人逮捕が認められるのは現行犯のみなので、私人逮捕の方が冤罪の可能性が低くなると思う。
動画を撮ってる人たちはむしろ被害に気付いていない女性に被害を気づかせてる場面も多くあるから、
冤罪を恐れるなら余計冤罪をなすりつける犯人を現行犯で私人逮捕してくれる人たちの存在はありがたいと思う。
国際政治学者の東野篤子氏(スタンス的には中道やや右くらい)に対して、暇空氏が突然「メス青識」と罵倒を始める。この青識氏というのは暇空氏と内ゲバ状態にあるアンフェの一人(青識氏自体は騒動には一切登場しない)
↓
更に暇空氏は独自の外交・安全保障理論をnoteで展開し始める
↓
あまりに唐突かつその独自理論が斜め上だったため、外交クラスタ・軍事クラスタの間で困惑とツッコミと批判の声が飛び交う。その軍クラの一人がイギリスのキングスカレッジロンドン大学の学生である堀口氏
↓
堀口氏からの批判が琴線に触れたらしく(他の軍オタの方がよほど厳しい批判をしていたため堀口氏が選定された基準は不明)、暇空氏とその信者(少なくとも数百人)がTwitter(現X)上で一斉に堀口氏に攻撃開始。その内容は
・堀口氏の身長の低さを揶揄するあだ名を暇空氏と信者総出で連日連呼しまくり、シークレットブーツを履いているなどの謎のデマを暇空氏自ら流布する(ちなみに実際に会った人によると堀口氏の身長は160cm台半ばらしい)→「ホビッチョ」問題
・大学のメールアドレスが晒され出会い系サイトに登録されまくりメールボックスがパンク
・暇空氏が「堀口氏を警察に通報する」ことを煽り始め、実際に警察に行く信者が続出する
・堀口氏が横浜のソープを出禁になったらしいというデマを信者総出で流布(ちなみに根拠は「英国屋というソープでなんか出禁になった客がいたらしい」という話からの連想)→「ガシマンテ」問題
・ここ最近は堀口氏がイギリスの大学に通っていること自体がガセであるというネタがトレンド。なお「自分達で大学のメアド晒してメルボムしたやんけ」という事実は丁重に忘れ去られている
・それらはTwitter(現X)のみならず暇空氏およびその信者のYouTubeチャンネルで連日UPされまくる
↓
堀口氏が暇空氏の信者数百人の大量開示と警察への被害届提出に踏み切る。続々と仮処分が出るも、堀口氏が10月には大学の授業が再開する(=日本で裁判を続けると学業に支障を来す)ことを見越した暇空氏陣営は、むしろ過激化し飽和攻撃を図る。
↓
10月の堀口氏出廷予定の裁判で裁判所のチェックをくぐり抜けて武器を持ち込む方法がX上で堂々と議論され始め、ウォッチャーが騒然となり一部では警察へ通報する動きが出る(5日前)→「竹光」騒動
↓
ジャニー喜多川氏の件に関する「事実認定」って今どこまで進んだのか?
昭和~平成初期の男性が「被害者」の性犯罪に関する一般的な対応も知りたい。昭和とはいえ、流石に明らかな性犯罪であれば「被害者」が男性でも有罪にはなっていた?
ジャニー氏が亡くなったのが2019年で直前まで性犯罪を犯していたならば、細かい事実認定次第ではそれを手助けした人の時効はまだかもしれない。でも今のところ肝心なところが何か曖昧に感じる。
盛夏
@KakkriNeko
女子トイレのドアに開けられた穴から不審者と目が合ってその後不審者を制圧、捕獲し警察に突き出したらあなた被害を受けて無いから被害届出さなくても良いでしょ?って警察が言うんでそういう問題じゃないですよ、同じ問題を起こさない為に起訴と言う実績積むんですよ?って言ったら舌打ちされて
https://twitter.com/KakkriNeko/status/1698550410045440124
盛夏
@KakkriNeko
渋々3時間以上の調書取った記憶は忘れられるかってんだw排泄行為を見られて無いから被害が無いしめんどくさいから止めたら?って暗に警察が奨めるので「お前が決める事じゃ無い!」と口論までしたし
https://twitter.com/KakkriNeko/status/1698551229817958887
女ってなぜこんな嘘ばっかり書くのか。
誰が突き出したのか?
主語がない。
石木ダムの建設事業は前からウォッチしていたのだが、今日のニュースによると反対運動側が工事現場へ立ち入ったことについて事業者側が被害届を出したという。反対運動側に、おそらく抗議運動について素人であることによる緩みが散見されており前から気になっていたが、ついに一線を越えてしまったのだろう。
気になった運動の瑕疵はいくつかあるが、一つは抗議(対話?)申し入れのため役所に乗り込んだ際、よりによって運動相手方の役所に駐車料金の補填を求めたことだ。これは彼我のけじめがついておらず、もし筋金入りの活動家なら先方から補填すると言っても懐柔であるとして断る性質の金だ、抗議側が、何か大きな認識違い、あるいは相手方への甘えを持っていることがこの一件から分かり、この反対運動は失敗することが必然であろうと確信した。
また抗議活動として抗議FAXを皆で毎日送りつけることをTwitterで呼びかけていた。これも業務妨害への誘導として大変危険な行為であり、相手の出方によっては足をすくわれ根こそぎ運動を崩壊させる危険性がある。
そして今回の現場立ち入りの被害届の件だ。日付と関係者のツイッターを照らし合わせると、よりによってその重機による立ち入りの状況を写真に撮って公開しているのだ。その土地は、すでに彼らの土地ではないことは分かっているはずなのに。自ら犯罪の証拠を公開するという素人臭さ、支援弁護士がいるならさっさと写真を引っ込めることを指示すべきだが、さっき見たらそのままになっている。
公共事業への反対運動に外部からの支援者が乗り込んで地元を引っかき回し誰も責任を取らないとか聞く話だが、この石木ダムに関しては外部の応援団が無責任であることはもとより、地元の人も自ら素人運動による下手を打っているような感じがする。悲劇的な結末しか見えなないのだが、気の毒なのでなんとかならんものか。
メインで殆どの生活費を全部払ってるクレカで、SMBCのVISAカード。
ある日、SMSで「この取引は貴方がやったものですか」的な通知が届く。
といっても詳しい事が全く分からないので、電話して聞くと、Amazonで20万円ぐらいの品物が購入されていたとのこと。もちろん全く心当たりがないし、当然Amazonのアカウントにも履歴は残ってないので、不正使用ですと言うと、
と言う事になって、改めて確認したけど他の請求で不審なものは確認出来ず。
毎回家計簿ソフトでデータ取り組んで付き合わせてるので有り得ないとは思いつつも、一応一式確認した。細かい買い物から何もかもこのカードで決済しているからすげえ履歴になってたけど一応。
そしてメインカードの番号が変わったことで、ありとあらゆる支払いの登録情報を変更して回ったため、それが凄い大変だった。
中には変更届は紙じゃないと受け付けないというクソサービス等にも苦しめられる。
それから、年に一度だけ引き落とされるレンサバの代金とか忘れてて利用停止警告が届いて慌てて手続きしたり、24時間ジムで出入り出来なくなってインターフォンで聞いたら「決済出来なくて会員資格消えてます。スタッフタイムに来て下さい」って言われて半休とったり。
元増田と違う所をまとめると以下の通り
ただし、結局どこから番号が漏れたかは不明。 これが気持ち悪いんだよな……。ネットショップも使ってるけど、そんな変な店舗はないはずだし、仕事がら漏洩事故は気にかけてるけどそんなの来てないしなあ。
グレーじゃなくて真っ黒やで。訴えられたらまあ負けるで。ドラえもん最終話事件やポケモン同人誌事件がいい例やな。前者は警告で済んだが後者は即逮捕や。二次創作は基本的に真っ黒、被害届出されたら即逮捕されるドブラックな違法行為やで。自覚しような。
ず有料かどうかは量刑の焦点ではあっても違法かどうかの焦点じゃないので。
儲けてることが被害届とか権利者側が乗り出すきっかけにはなったってだけで、無料で同じことやっても被害届出してたら有罪にはなってたと推定される