はてなキーワード: TOKYOとは
若林加奈「PIRA★星物語」https://youtube.com/watch?v=8ywNOrxVL6c
セイントフォー「不思議TOKYOシンデレラ」https://youtube.com/watch?v=n5LyiLc_yOU
橋本美加子「メロウ・シーズン」https://www.youtube.com/watch?v=W-xssnIcpPE
石丸奈津子「私はロボット」https://youtube.com/watch?v=ibxPzKUwvJM
江原由希子「ちょっとだけ」https://youtube.com/watch?v=U8ESzgMPJP8
これ統一教会側が言ってると責任逃れでしかないんだけど、深刻な問題だよね。
「信者は2級市民のような扱い」 旧統一教会の田中会長、18個の「被害」とうとうと 1年ぶり会見:東京新聞 TOKYO Web
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/288605
その被害の軽減や拡大を阻止するために解散請求だったり、本部のが搾取した金を返せって話であって
それなのにここ1年「壺w」とか信者を蔑む宗教狩りが行われてるけど
悪質な統一教会本体を攻撃してるつもりなんです。とか言うつもりなのかな。
君たち差別できる対象が生まれたから喜んで被害者巻き込んで殴ってるだけでしょ。
もぐら、もぐらもぐら、もぐらもぐらもぐら、 we live in Tokyo
underbar underbar underbar underbar underbar underbar I'm perfect human
we live in Tokyo もぐら、もぐらもぐらもぐらもぐらもぐら、もぐら、 I'm perfect human
ドメインの多様性がさらに減りドメイン数がここ半年で最少を更新。
2023年10月 | 人気エントリー入り回数 |
---|---|
togetter.com | 248(16.3%) |
anond.hatelabo.jp | 189(12.4%) |
www3.nhk.or.jp | 56(3.7%) |
note.com | 43(2.8%) |
news.yahoo.co.jp | 42(2.8%) |
www.asahi.com | 30(2.0%) |
speakerdeck.com | 29(1.9%) |
mainichi.jp | 28(1.8%) |
qiita.com | 26(1.7%) |
zenn.dev | 23(1.5%) |
www.tokyo-np.co.jp | 22(1.4%) |
gigazine.net | 21(1.4%) |
bunshun.jp | 21(1.4%) |
www.sankei.com | 20(1.3%) |
www.itmedia.co.jp | 20(1.3%) |
www.cnn.co.jp | 16(1.1%) |
dailyportalz.jp | 16(1.1%) |
www.nikkei.com | 13(0.9%) |
president.jp | 13(0.9%) |
newsdig.tbs.co.jp | 13(0.9%) |
pc.watch.impress.co.jp | 11(0.7%) |
toyokeizai.net | 10(0.7%) |
nordot.app | 10(0.7%) |
courrier.jp | 9(0.6%) |
automaton-media.com | 9(0.6%) |
www.sponichi.co.jp | 8(0.5%) |
www.publickey1.jp | 8(0.5%) |
www.hotpepper.jp | 8(0.5%) |
nlab.itmedia.co.jp | 8(0.5%) |
news.denfaminicogamer.jp | 8(0.5%) |
www.watch.impress.co.jp | 7(0.5%) |
www.oricon.co.jp | 7(0.5%) |
www.gizmodo.jp | 7(0.5%) |
shonenjumpplus.com | 7(0.5%) |
news.tv-asahi.co.jp | 7(0.5%) |
natgeo.nikkeibp.co.jp | 7(0.5%) |
xtech.nikkei.com | 6(0.4%) |
www.nikkan-gendai.com | 6(0.4%) |
www.fnn.jp | 6(0.4%) |
www.dailyshincho.jp | 6(0.4%) |
www.bbc.com | 6(0.4%) |
www.afpbb.com | 6(0.4%) |
nazology.net | 6(0.4%) |
logmi.jp | 6(0.4%) |
coliss.com | 6(0.4%) |
www.youtube.com | 5(0.3%) |
www.nhk.or.jp | 5(0.3%) |
www.j-cast.com | 5(0.3%) |
www.famitsu.com | 5(0.3%) |
www.bengo4.com | 5(0.3%) |
rocketnews24.com | 5(0.3%) |
gendai.media | 5(0.3%) |
forest.watch.impress.co.jp | 5(0.3%) |
forbesjapan.com | 5(0.3%) |
dot.asahi.com | 5(0.3%) |
diamond.jp | 5(0.3%) |
blog.tinect.jp | 5(0.3%) |
ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからのホットエントリ、ブクマ数順トップ30
ブクマ数 | タイトル | ドメイン |
---|---|---|
1717 | 市町村変遷パラパラ地図 | mujina.sakura.ne.jp |
1116 | きちんと休むことが、「高度な技術」であることを多くの人は知らない | mag.executive.itmedia.co.jp |
898 | 原作者・士郎正宗が語る『攻殻機動隊』#01 | 【公式】攻殻機動隊グローバルサイト | theghostintheshell.jp |
897 | イスラエルによって徹底封鎖されたガザ地区恐怖の15年 | www.arabnews.jp |
822 | 社内ドキュメントはなぜ更新されないのか?情報の鮮度を最小限の運用負荷で維持する「イミュータブルドキュメントモデル」のススメ - KAKEHASHI Tech Blog | kakehashi-dev.hatenablog.com |
822 | なぜ藤井聡太は八冠制覇できたのか? | www.nankagun.com |
816 | 「名前のない仕事」ができる人は強い | d.potato4d.me |
698 | IT勉強会の懇親会に飲食目的で来ていると疑われる人類の観察 - 積極的にメモっていく姿勢 | tomio2480.hatenablog.com |
649 | はじめまして。私は性加害の問題に無知な自覚があります。勉強したいという気持ちはありますが、どこからどのように手をつけて良いか分からず始められずにいます。誰かに意見を聞いてみたいという思いが抑えられず、失礼を承知で無知を言い訳にこのようなメッセージを送ってしまうこと、本当に申し訳ありません。 今回、分断が起きている大きな理由のひとつに喜多川氏の罪が法的に確定していないことがあると思っています。時効があることやそもそも性暴力の証明がすごく難しいことなどから事務所が認めるに至ったことはなんとなく理解しました。た | marshmallow-qa.com |
640 | 台湾有事シミュレーション 第一回 戸惑う政権と国民保護 | cigs.canon |
638 | 筋トレ男性を対象に、タンパク質の摂取量と筋肉・パフォーマンス・肝臓・腎臓への影響を調査した結果 | スポーツ栄養Web【一般社団法人日本スポーツ栄養協会(SNDJ)公式情報サイト】 | sndj-web.jp |
582 | 電子回路の壊し方 | 電子工作入門 - 相楽製作所 | sagara-works.jp |
563 | 漫画家になりたければまず一作描け関連 - 漫画皇国 | mgkkk.hatenablog.com |
493 | 2023/06/10 総務省「西日本横断サイバーセキュリティ・グランプリ」 講演第 1 部 (登 大遊) — 参加者向け配布資料その 1 秘密の NTT 電話局、 フレッツ光、 およびインターネット入門 (1) | dnobori.cyber.ipa.go.jp |
484 | 【ChatGPTのおすすめプラグイン一覧】猛者達が選んだ最強プラグインの使い方39選 | WEEL | weel.co.jp |
478 | 1年程ポスティングの仕事をした感想と、不気味な廃墟の話など。 - heartbreaking. | blog.kuroihikari.net |
458 | 歴史的地名の「行政区画変遷」を大規模オープンデータ化~『日本歴史地名大系』を平凡社地図出版との協働により機械可読データとして強化~ - 国立情報学研究所 / National Institute of Informatics | www.nii.ac.jp |
445 | イネのカメムシ対策 焼き肉のタレ7500倍で寄ってこない - 現代農業WEB | gn.nbkbooks.com |
433 | 【完全独学】中国語の話し方 第二言語習得研究を活かした中国語学習ロードマップ - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ | www.sunafuki.com |
425 | サードパーティ Cookie の廃止に向けた準備 - Chrome for Developers | developer.chrome.com |
413 | AWSでの法令に則ったログ設計及び実装/分析 - Adwaysエンジニアブログ | blog.engineer.adways.net |
413 | Mr.Childrenはいかにしてモンスターバンドとなったのか?〈前編〉――『EVERYTHING』~『IT’S A WONDERFUL WORLD』の10作品をレビュー | Mikiki | mikiki.tokyo.jp |
412 | 「コンクリート打ち放し」は、美しいけど維持管理にめちゃくちゃ手間がかかる理由|楽待不動産投資新聞 | www.rakumachi.jp |
409 | Japanese research is no longer world class — here’s why | www.nature.com |
402 | 『週刊文春』の報道について - 参議院議員 山田太郎 公式webサイト | taroyamada.jp |
400 | 生きる力が湧いてくる (rnpress 野口 理恵) | 版元ドットコム | www.hanmoto.com |
386 | 課金術 | portalshit.net |
367 | 革命の、その先の冒険。『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』 開発者インタビュー – Nintendo DREAM WEB | www.ndw.jp |
358 | 「テレビ離れは起こっていない」。レグザ300万台の視聴データからわかった「現代のテレビの使われ方」 - PHILE WEB | www.phileweb.com |
356 | 大切なお知らせ | BUCK-TICK オフィシャルサイト | buck-tick.com |
同じ内容を指摘しようとしたら、既にしてくれている増田がいた。
これ、本当にひどい状況だよ。
田村議員がこれまで、どれだけ埼玉県のリベラル政策の浸透に尽力してきたか分かっているんだろうか。
欧米の、G7の、人権分野の進んだ制度、日本が遅れている分野の制度の必要性を訴えてきた。
「LGBTQ理解増進法」が議論となる中、神社本庁の関連団体が統一地方選候補者に“公約書” 受け取った議員は…【news23】
Q.一番同意できない部分を教えてください
「こういったことを、神道を司る神職の団体が送ってくること自体が、もう神道をないがしろにしてるんじゃないかな、という思いが一番強いです。特にですね、選択的夫婦別姓や、LGBTQの問題に関して、理解がすごく足りないな、というふうに感じてます。選択的夫婦別姓を求めてる方も、LGBTQの方も、日本国民なので、この人たちはを何でないがしろにできるのか、非常に私はわからない」
神道などの宗教団体が介入してくる動きを、リベラルとして食い止めようとしてきたんだよ。
アメリカでも、宗教保守が家父長的価値観でマイノリティを攻撃してくるから、民主党系のリーダーが徹底的に戦う姿勢を見せる。
まさに同じ。
アメリカでの田村さんのスタンスは、オカシオ=コルテス議員やカマラ・ハリス議員に近い。
上の記事でも言われているけど、LGBTQに関する法律がないのはG7で日本だけ。
他の人権に関わる分野では、児童を守る法律や夫婦別姓などもG7で日本だけが遅れている。
こうした動きは、地方議員にも起こっていた。埼玉県議で自民党県議団の幹事長、田村琢実議員だ。
田村議員は、かつて日本会議に所属しており、当時は保守政治を進めるためには、選択的夫婦別姓やLGBTの権利保護を推進する必要性はないと感じていたという。しかし、当事者の声を聞いたことをきっかけに、法律や制度上困っている人たちがいることを知り、勉強会を立ち上げたという。そして2022年に埼玉県議会で制定された「埼玉県性の多様性を尊重した社会づくり条例」に関わった。性的マイノリティーの人の差別を禁止する、差別禁止条例だ。
条例案制定の直前ぐらいから、条例制定の中心的人物だった田村議員に関する批判的な記事が、保守系雑誌や日本会議の機関紙に掲載されるようになったという。地元の右翼団体に街宣活動をされたほか、批判する記事のコピーが選挙区の全戸に配られたという。「『LGBTQと夫婦別姓に賛成する田村は立憲に行け』『自民党から出ていけ』といった内容でした」
誰が、どんな団体が中心となってやっているかは分からなかったという。「僕の想像ですが、(条例の主旨や夫婦別姓に)反対する団体が、お金を出していたのではないかと思います」
田村議員は、性的マイノリティー差別の問題を解決することは、これからの日本の成長にとって大切なことだという。
「戦後の経済成長期からこれまで、日本は多様性をなおざりにし、経済優先でやってきました。それが『失われた30年』、そして日本の衰退につながっています。多様性や、一人ひとりの能力を生かすことに目を向けてこなかったために、今の日本では新しい発想が生まれず、人も生かし切れていない。そこに目を向けないと、日本の発展はないと思います」
夫婦別姓、LGBT法などの欧米の制度を採り入れようと尽力してきたんだよ。
それで、今回はG7・アメリカンスタイルで、田村議員は夫婦別姓、LGBT法の流れで、欧米主要先進国の進んだ取り組みとして児童の人権を最優先で守る法律も埼玉県に根付かせようとしたわけ。
完全に逆。
宗教保守と徹底的に戦うリベラルな立場の議員が、LGBT法と同様に、G7で唯一遅れていて児童を一日中ほったらかしにしている日本の状況を改善しようとしたわけだ。
田村団長は内容について「瑕疵はなかった」と正当化した上で、登下校に防犯ブザーを持たせるなど各家庭で安全に配慮していれば放置にならず「心配の声のほとんどは虐待に当たらない」と従来と異なる見解を示した。既に条例で規定する「安全配慮義務」が果たされていれば虐待に当たらないとした。これまで説明しなかったのは「安全配慮義務は大前提で当たり前すぎた」と釈明した。改正案を再提出するかどうかは「ゼロベースで全く何も考えていない」と答えた。
そりゃそうだよ。
田村団長の考え方はG7では何ら不思議ではないんだから、その内容自体に疑問は持たないはずだよ。
はてなの皆さんも、G7で導入されている夫婦別姓やLGBT法に疑問を持つ人がいたらおかしいと思うでしょ?
欧米主要国では導入されている仕組みなのに、日本で反対の声が高まったらどう感じる?
内容は正しいけど、正しさが日本の有権者にうまく伝わっていないと考えるよね。
ところで、田村議員と敵対する保守系グループが、今回の条例案取り下げで狂喜乱舞する姿もXで見られるよ。
田村議員の「欧米由来のリベラルな政治」を止められたから喜んでいる右派がたくさんいる。
それをなんだ、なんだこの仕打ちはよ。
埼玉県民が怒った!「留守番禁止」条例案、異例の取り下げへ 何が問題だったのか:東京新聞 TOKYO Web
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/282874
田村琢実はモラロジー・親学・新しい歴史教科書をつくる会と強いつながりがある日本教育再生機構の委員。モラロジー・親学・つくる会の重鎮髙橋史朗は統一教会と強いつながりがある。
誰にどういう評価をしているのか、分かっているのかな。
埼玉県にG7の進んだ動きを取り入れる議員に保守派のレッテルを貼り、背後から撃とうとする。
田村議員の歩みを止めたら、どこのグループがほくそ笑む結果になるのか理解して言っているんだろうか。
ご自身が日頃から憎しみを抱く本当の敵に、塩を送ってしまっている方もいる。
今、田村団長を突き放すと、「○○をやっていないのはG7の中で日本だけ」という強力なエビデンスの武器も失うかもしれないんだよ。
・
田舎には無いお味がする… お花みたいなあじがする…もにょもにょする…
・
お魚の粉が入ってるあじがする…
・
これは心で受け身が取れた味
ヘーゼルナッツの味がおいしい
サラミと合わせると脳がパキるおいしい
・
トリュフ苦手だったけどこれな臭みなくておいしい
・
う、うまい 今まで食べてきたパンナコッタで一番美味しい もう組み合わせ時点で優勝なのにさらにおいちい
・
バクラヴァって何?ググった
・
カシスの風味が鼻をかけぬけて美味しい
・
クロスタータって何?ググった
美味しい
昔食べてたミキプルーン思い出した
・
誉れ高い味がする…
・
ゼッポレ
ゼッポレって何?ググった
のり塩の味がしておいしい
もちもちしとる
・
知らない単語が連なってる
これは予想できる味おいしい
でも赤いのにトマトの味しないのなんの味付けなんだろ
・
きのこの旨味をどうやったらこんな風に閉じ込められるんだろ蒸し?
・
これは頑張れば家庭で再現できるかも?と思ったけど豚ブロック肉の大きさと柔らかさは圧力鍋使わなきゃ再現できなさそうなので解散圧力鍋こわい
・
これは頑張れば家で下位互換作れるかも?
マカロニアンチョビオリーブの実 かさ増しにシーチキンつかえば再現いけるか?
・
カンノーリって何?ググった
田舎では食べられない味…
・
後半キャラメルの味が強くなって良
・
うん、カヌレだ
・
薄い!肉!うまい!
・
・
モンブランあんまり食べないから特別美味しいのかどうかわからない…栗の渋皮煮と土台にはテンションあがった
・
以上
色々頭使いながら食べたからつかれた
2023年9月 | 人気エントリー入り回数 |
---|---|
togetter.com | 229(15.6%) |
anond.hatelabo.jp | 202(13.7%) |
note.com | 58(3.9%) |
www3.nhk.or.jp | 55(3.7%) |
www.asahi.com | 42(2.9%) |
mainichi.jp | 41(2.8%) |
news.yahoo.co.jp | 31(2.1%) |
speakerdeck.com | 24(1.6%) |
www.tokyo-np.co.jp | 21(1.4%) |
qiita.com | 20(1.4%) |
www.sankei.com | 19(1.3%) |
www.nikkei.com | 19(1.3%) |
www.itmedia.co.jp | 19(1.3%) |
zenn.dev | 16(1.1%) |
bunshun.jp | 16(1.1%) |
dailyportalz.jp | 15(1.0%) |
nordot.app | 14(1.0%) |
gigazine.net | 14(1.0%) |
automaton-media.com | 13(0.9%) |
nlab.itmedia.co.jp | 10(0.7%) |
gendai.media | 10(0.7%) |
www.yomiuri.co.jp | 9(0.6%) |
www.bloomberg.co.jp | 9(0.6%) |
www.sponichi.co.jp | 8(0.5%) |
toyokeizai.net | 8(0.5%) |
www.oricon.co.jp | 7(0.5%) |
president.jp | 7(0.5%) |
pc.watch.impress.co.jp | 7(0.5%) |
news.tv-asahi.co.jp | 7(0.5%) |
diamond.jp | 7(0.5%) |
courrier.jp | 7(0.5%) |
www.jiji.com | 6(0.4%) |
www.bbc.com | 6(0.4%) |
shonenjumpplus.com | 6(0.4%) |
newsdig.tbs.co.jp | 6(0.4%) |
dot.asahi.com | 6(0.4%) |
ascii.jp | 6(0.4%) |
www.tokyo-sports.co.jp | 5(0.3%) |
www.publickey1.jp | 5(0.3%) |
www.fnn.jp | 5(0.3%) |
www.dailyshincho.jp | 5(0.3%) |
www.chunichi.co.jp | 5(0.3%) |
www.afpbb.com | 5(0.3%) |
studyhacker.net | 5(0.3%) |
pandora11.com | 5(0.3%) |
mond.how | 5(0.3%) |
coliss.com | 5(0.3%) |
biz-journal.jp | 5(0.3%) |
ameblo.jp | 5(0.3%) |
当然すでにあるよなぁ?
と思ったら、まあ、あったわ。
https://www.medalspercapita.com/#medals-per-capita:2020
Summer Olympics: average medals per capita 1896-2020 | Statista
https://www.statista.com/statistics/1102056/summer-olympics-average-medals-per-capita-since-1892/
Olympic Medal Count: How Did Each Country Fare at Tokyo 2020?
https://www.visualcapitalist.com/olympic-medal-count-tokyo-2020/
全期間だとヨーロッパに偏ったり、西ドイツとか出てきちゃったりするので、「過去10大会」くらいのちょうどいい期間に絞ったものはなさそうだけど。
@1LkFduyJwdGtzWx
堀口英利を擁護する左派弁護士が頭悪すぎてヤバい。違う窓口に54分も苦情電話!迷惑なのでやめてください。
https://www.youtube.com/watch?v=AYmH22BNBYM
浩のサヴアカウント
@__yakult___
@suzurijp
こちらのneko800の商品の件ですが、明らかに堀口さんを模したキャラクターを用いています。確かに第三者による通報では権利侵害が十分認められないのかもしれませんが、加害や揶揄を目的とした商品販売なのは間違いないわけであり、これを続けていること自体企業姿勢が疑われますよね
でたらめな基準で販売停止にする企業のほうがおかしいので、何を寝言を言っているのだろう。
浩のサヴアカウント
@__yakult___
@suzurijp
いずれ堀口さんは
@nekohachi1
を誹謗中傷で訴えることになります。その際に権利侵害が認められてから削除するのでは遅いのではないでしょうか?企業として誹謗中傷や揶揄に加担にしている自覚を持って欲しいです。それは責任を問われることになりますよ。
東京都。
東の京都て。
普通そんな地名の名付け方ある?日本の都道府県一覧を見てごらんよ。そんな意識低い地名の付け方してるところ他にはないよ。
一つだけ東の京都って相対的な位置で表されるって恥ずかしくないの?
新しいけど、結局すでにある土地名の威を借りなきゃイキれないスネ夫くん的存在なんだよね。
まあこれらは新しく開発された土地っていう事情があるから情状酌量の余地はある。
東京は?東京はどうなの?なんか元々の地名があったような?なんで捨てちゃったの?なんだっけアレ……?アレだよ。
江戸wwwwwwwwww
えっどwwwwwwwwwwwwwww
なんj民がエッチなグラビアアイドルを見た時に洩らす声みたいですもんね。名乗りたくないのはわかる。んで、最近になってどうにか絞り出したのがこれ。
トキョ。
2022年の王者Togetterが首位に返り咲く。増田も引き続き高いシェアを維持している。アルゴリズム変更前と比べても多いレベル。
6月から読売新聞のyomiuri.co.jpがランキング上位に入るようになり3ヶ月継続している。5月以前はたまに1エントリ入るか入らないかというレベルだった。
2023年8月 | 人気エントリー入り回数 |
---|---|
togetter.com | 257(16.9%) |
anond.hatelabo.jp | 238(15.7%) |
www3.nhk.or.jp | 43(2.8%) |
note.com | 35(2.3%) |
news.yahoo.co.jp | 33(2.2%) |
mainichi.jp | 23(1.5%) |
www.yomiuri.co.jp | 20(1.3%) |
www.itmedia.co.jp | 20(1.3%) |
www.asahi.com | 20(1.3%) |
gigazine.net | 19(1.3%) |
zenn.dev | 18(1.2%) |
www.sankei.com | 17(1.1%) |
qiita.com | 16(1.1%) |
bunshun.jp | 16(1.1%) |
www.nikkei.com | 14(0.9%) |
news.denfaminicogamer.jp | 14(0.9%) |
speakerdeck.com | 13(0.9%) |
newsdig.tbs.co.jp | 13(0.9%) |
www.tokyo-np.co.jp | 12(0.8%) |
toyokeizai.net | 12(0.8%) |
www.bbc.com | 11(0.7%) |
president.jp | 11(0.7%) |
pc.watch.impress.co.jp | 10(0.7%) |
dailyportalz.jp | 10(0.7%) |
www.techno-edge.net | 9(0.6%) |
nordot.app | 9(0.6%) |
www.cnn.co.jp | 8(0.5%) |
nlab.itmedia.co.jp | 8(0.5%) |
gendai.media | 8(0.5%) |
automaton-media.com | 8(0.5%) |
shonenjumpplus.com | 7(0.5%) |
logmi.jp | 7(0.5%) |
blog.tinect.jp | 7(0.5%) |
www.publickey1.jp | 6(0.4%) |
www.oricon.co.jp | 6(0.4%) |
www.jiji.com | 6(0.4%) |
www.hotpepper.jp | 6(0.4%) |
www.bengo4.com | 6(0.4%) |
smart-flash.jp | 6(0.4%) |
omocoro.jp | 6(0.4%) |
news.tv-asahi.co.jp | 6(0.4%) |
www.j-cast.com | 5(0.3%) |
shueisha.online | 5(0.3%) |
news.livedoor.com | 5(0.3%) |
kaden.watch.impress.co.jp | 5(0.3%) |
jp.reuters.com | 5(0.3%) |
huyukiitoichi.hatenadiary.jp | 5(0.3%) |
forest.watch.impress.co.jp | 5(0.3%) |
diamond.jp | 5(0.3%) |
courrier.jp | 5(0.3%) |
blog.shibayu36.org | 5(0.3%) |
ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからのホットエントリ、ブクマ数順トップ30
ブクマ数 | タイトル | ドメイン |
---|---|---|
1702 | れきちず | rekichizu.jp |
1559 | 引っ越しで「高額な原状回復費用」を請求されたけど、父が弁護士だったから何とかなった | ふ凡のすすめ | mhubon.com |
1114 | 「NAT」「NAT越え」「NATタイプ」ってなーに? | squid-ink-cafe.com |
897 | 8割が餓死・病死、倒れたら自決を “地獄”を生きた104歳元兵士の怒り「検証していない」(毎日新聞) | news.line.me |
777 | 2分以内に寝つける!米軍が採用した究極の睡眠法「漸進的筋弛緩法」とは?やり方をイラストでわかりやすく解説【睡眠専門医監修】 (1/1)| 介護ポストセブン | kaigo-postseven.com |
773 | 近況報告:無職になりました - IT戦記 | amachang.hatenablog.com |
752 | 【陰謀論】三浦春馬他殺説ビギナーズ・ガイド(その1) - やばいブログ | y-ryukichi.hatenablog.com |
730 | 中村 比呂人 - 【AFURIが、「雨降AFURI」という日本酒を販売している企業を商標侵害で提訴したことで、ネットで... | Facebook | www.facebook.com |
728 | お知らせ AFURI株式会社からの提訴について – 吉川醸造 | KIKKAWA JOZO | kikkawa-jozo.com |
701 | LK-99は本当に常温常圧超伝導を達成しているのか - 理系のための備忘録 | science-log.com |
699 | ChatGPT開発元のOpenAIが推奨!期待通りの回答を得るプロンプトのコツ10選 | dekiru.net |
685 | hiroshima(高精細) | vimeo.com |
644 | FFmpeg Explorer! | ffmpeg.lav.io |
629 | 【図解】ピボットテーブルの使い方 基本から応用テクニックまで解説 | ツギノジダイ | smbiz.asahi.com |
603 | MacBookの生産性を向上させる、超強力なおすすめMacアプリ15選(有料&無料) | gadget-shot.com |
588 | 株式会社ジャニーズ事務所 御中 調査報告書(公表版).pdf | saihatsuboushi.com |
576 | NHK水戸放送局のロック・イン・ジャパン2024 ひたちなか開催の報道について、私たちは強く抗議します。 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023 | rijfes.jp |
575 | スタートアップはいかにしてその活力を失うのか | Yakst | yakst.com |
544 | 【質問シート付】面接初心者でも対応できる中途面接質問集〈60選〉 | bsearch.co.jp |
544 | AIはどのような仕事ができるようになったのか?ChatGPTで変わる「優秀な人材」 | tokoroten.medium.com |
538 | 「小さい人」をだますな 優しいのっぽさんの静かな怒り 感じた現代の | wararchive.yahoo.co.jp |
535 | BBC特派員「日本の水産物が心配?世界のすべての水産物食べられない」 | s.japanese.joins.com |
527 | 永久不滅ウォレットサービス終了のお知らせ | クレジットカードはセゾンカード | www.saisoncard.co.jp |
513 | 三菱UFJ国際投信、「eMAXIS Slim」シリーズ4銘柄(オルカン含む)の信託報酬率を業界最低水準に引き下げると発表 | randomwalker.blog.fc2.com |
506 | NISA vs iDeCo 積立するならどっちがお得?おすすめの銘柄は? | www.risingbull.co.jp |
504 | 文章生成AI利活用に関するガイドライン.pdf | www.digitalservice.metro.tokyo.lg.jp |
502 | はじめに - Writing an OS in 1,000 Lines | operating-system-in-1000-lines.vercel.app |
480 | 博士課程進学者、ピーク時の約半分に 「低学歴国」ニッポンの現状 | bookplus.nikkei.com |
469 | X(旧Twitter)の短縮リンク(t.co)の古いものがリダイレクトされず、元のURLも表示されなくなってる | www.orefolder.net |
467 | 日本の腐女子が北欧のゲームスタジオに就職し、隠れた腐女子仲間を見つけて乙女ゲーム開発スタジオを立ち上げた話 — NeonNoroshi | www.neonnoroshi.com |
大学の時、中井君は「自分は岡村孝子のファンで、アルバムは全部買っている。
だけど、今度新しいアルバムが出るけど、最近のは買っても聞いてない。
今は早く引退してほしいと思ってる」と言った。そのアルバムとはmistralのことだった。
それのワイの場合は渡辺美里だった。アルバムは最初から買っていて、
ribbonかtokyoが人生でいちばんよく聴いたアルバムだ。
同じ頃、ワイもBIG WAVEは買ったが通しで聞いた覚えはない。
Baby Faith、Spirits、ハダカノココロ、Love?Go Go!!は買ったけど聞いてない。
それ以降は買ってない。ベストのSweet 15th Diamondは買ったけど、オリジナル音源がいい。
久しぶりのアルバムは発売日に丸を付けて買って帰って聞いたけど、(あーあ)と思った。
そして19年ぶりのシングルで(わかりゃあいいんだよ)とゆう気持ちになった。
歳も50歳になると、20歳のときの歌詞が書けなくなるのはどうしてだろうか。
経験してわかって当たり前のことをわざわざ詞に書くことに意味を見いだせないからだろうか。
それとも歳を取ると望遠鏡を担いで天体観測に行くこともないからだろうか。
立ち止まる時には
あなたにも届け
香川照之のニュースバリューで「性加害」という用語が世間に広まったのは確かだが、
マスコミ的には香川照之の直前から映画監督・俳優らの性加害報道が続いていたという流れもある。
「蜜月」榊英雄氏の性加害報道は氷山の一角か 身内もあきれた女グセ(2022年3月11日)
榊英雄監督の盟友、木下ほうかの「性加害」を2人の女優が告発する(2022年3月23日)
園子温の性加害を出演女優らが告発!「主演にはだいたい手を出した」と豪語する大物監督の“卑劣な要求”(2022年4月4日)
香川照之“性加害疑惑”報道 所属事務所がコメント お相手女性には謝罪「本人は深く反省」 (2022年8月25日)
もちろんそれ以前に「性加害」という用語が影も形もなかったわけではない。
性加害行動のある少年少女のためのグッドライフ・モデル(2015/11/25)
性加害少年への対応と支援──児童福祉施設と性問題行動防止プログラム(2015/11/24)
宇佐美典也(本物)
@usaminoriya
バカだなー
【速報】
のせいなのか
海の色がとんでも無い事になって
しまう......
これを30年間垂れ流していくの
か.....
海洋放出開始よりも前の時点で海の様子が画像と同じようになっていることが確認できます
youtu.be/eV1eK2c7jjg?si…
日テレNEWS LIVE 8/24 11:50放送開始の1:06:50時点(12:57頃)の様子
news.yahoo.co.jp/articles/f3fc9…
海水で薄めてから放出しているのでありえない。むしろこれで反原発がおかしいとか印象付ける点でプロパガンダなんだわ。
Lord of people are under the mistaken impression that Tokyo is an innovative and futuristic city that’s ahead of the rest of the world, but I have not found that to be the case.
In fact, in everything from architecture to music to technology, it seems VERY stuck in the 90s.
https://twitter.com/p8stie/status/1691522451950432256?s=20