「破産」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 破産とは

2023-05-28

anond:20230527205557

弁護士ペーパーテストを頑張った秀才がつく専門職であり、事務作業は概して得意ではありません。

士業の仕事なんか事務作業のものなんだが…

仕組みや組織を作るのが得意かどうかは人による。自分組織作って仕組み作って客を集めて成功したのが新興系で、そこを非弁業者に任せて口開けて待ってた「事務作業が得意なだけの人」が破産したり懲戒受けたりしているんじゃないかという感。

anond:20230528221316

かになあ

売っても次どこ住むの問題あるしねえ

自分の周りは東京23区でもないのにローン破産しそうな人結構いるのと、おおたか破綻物件多いよーって教えてもらったからローンとばかり頭行ってたわ

コロナ前、おおたかの森買ってたのは400万同士で世帯年収800万とかのカップルかなぁと考えたらローン破綻も納得だけど、確かにそれだけじゃあんなにないよね

anond:20230528220601

ローン破産ねえ。今の相場から考えると、コロナ前に買った人達なら4000万台とか下手したら4000万切るとかだろうし、流石にそうそう払えなくなることはないんじゃないのと思うけどなあ。

anond:20230528215513

おおたかの森、意外に家高いから、売り出されてたのはローン破産だと思ってたけど確かに住み替えた可能性もあるわな

おおたかの森の築浅物件コロナ期間に大量に出たらしいので、多分サービス業の妻の失業でローンが成り立たなくなった人があったのかなと思ったけど、確かにあれだけ田舎なら耐えられない人もいるわよね

2023-05-27

「過払い」とは何だったのか

https://www.toben.or.jp/message/pdf/230518arktokyo.pdf

ここで言う「A社」とは株式会社DSC、「B社」とは「株式会社Dキャリアコンサル」、「同一人物」とは児嶋勝なる人物のことです。

https://diamond.jp/articles/-/250777

3年前の東京ミネルヴァ法律事務所破産で裏にいたのと同じ会社、同じ人物

首都圏にいると気づきませんが、地方ラジオ新聞は今でもいわゆる「過払い金」の広告で溢れています

その広告を手掛けているのが上記のA社=株式会社DSCを代表とする広告代理店群。

サムライうんちゃんらとかね。名前は入れ替わりつつ、常に数社そういう会社がある。

それらの会社には共通点があります

どれも中心人物が「武富士OB」なんです。

上記の「児嶋勝」氏もそうです。

事業モデルはどれも同じ。

経営基盤が弱い弁護士事務所に取り入る(食い詰めた弁護士を取り込んで事務所を作らせるパターンもある)。

過払いがまだ儲かると吹き込み、地方での相談会を持ちかける。

相談会の広告費は回収した過払い金報酬から払えばいい、と甘いことを言う。

テレビラジオ地方紙等に広告を打つ。

広告を見た相談から電話対応もやってあげる。

相談会の日程、会場(公民館とかが多い)、相談者の予約設定までやってあげる。

弁護士は当日、相談会場に行って相談者に会うだけ。

相談会で受任し、消費者金融会社から過払い金を回収する。

弁護士は、回収した過払い金から弁護士報酬徴収し、そこからさらにツケになっていた広告費用を支払う。

もし支払えれば、ですが。

そのツケが貯まりに貯まって数10億に達して破産申し立てたのが東京ミネルヴァ

破産申立てにすら行き着けずクラッシュしたのがアーク東京です。

アーク東京代表弁護士は元A法律事務所です。

A法律事務所はいわゆる「過払い」の代名詞のような事務所です。

A法律事務所2000年代後半のいわゆる「過払いバブル」の渦中に登場し、瞬く間に47都道府県支店を置くほどの規模に成長しました。

その急成長は代表弁護士(一時期テレビによく出ていた)の手腕によるものだったんでしょうか?

それは甚だ疑問です。

実はA事務所も中核に武富士OB人物がいて、実質的事務所経営を仕切っていました。

過払い金回収の顧客は、要はかつて消費者金融から借り入れていた人です。

どこの誰が、いつ、どれくらい消費者金融から借り入れを行っていたか

その情報に誰よりも詳しいのは、当の消費者金融業者です。

株式会社は2010年9月に会社更生法の適用申請し、事実上倒産しています

それ以前から武富士経営は苦しく、従業員多数が外部に流出していました。

武富士の元従業員が退社に際し顧客名簿を持ち出し、過払い金回収ビジネス活用した。

弁護士業界を潤したいわゆる「過払いバブル」の真相は実はそれだった可能性が高い。

https://hihin.net/?p=6155

武富士倒産については、「計画倒産だったのでは?」という根強い疑問があります

弁護士業界では、武富士といえば「過払い金の支払いの気前がいい」ことで有名でした。

過払い金請求するとホイホイ認め支払ってくれる相手方武富士でした。

会社負債総額を膨らませて倒産を急ぎ、創業者一族はとっとと資産を持って逃げる。

武富士創業者一族計画にまんまと司法が利用されたのかもしれません。

もっと弁護士は儲かったので、ウィンウィンでいいのかもしれません。

武富士倒産当時、過払い金の影響で次に潰れる消費者金融大手はどこだ、と言われていました。

ところが結局、その後は大手はどこも潰れていません。

プロミスにせよ何にせよ、大手銀行の傘下に入りピンピンしています

その間、過払い金請求はずっと続いていたのに。

結局、消費者金融は儲かるんです。

昔のように年利40%とかは取れなくても、年利20%でも十分ビジネスとして美味しい。

から過払い金という負債を物ともせずどこも今も消費者金融業にまい進しているんです。

過払い金に手を出したのはA法律事務所東京ミネルヴァアーク東京だけではありません。

当時、驚くほど多くの弁護士が過払いビジネスに参入していました。

過払いビジネスには、

・広く顧客を募る広告出稿業務

広告を見た顧客から電話をさばくコールセンター業務

相談実施する相談業務

消費者金融との交渉業務

過払い金の回収と顧客への返金業務

など雑多な事務作業必要です。

これらを弁護士自力で用意したのでしょうか?

そうは思えません。

弁護士ペーパーテストを頑張った秀才がつく専門職であり、事務作業は概して得意ではありません。

それらの事務作業をやってあげたのは、実は上記DSCを始めとする武富士OBだったんじゃないのか。

弁護士業界の過払いバブルとは、実は武富士OBに利用されただけじゃないのか。

そう疑っても不合理とは思いません。

もちろん、過払いバブルで潤った弁護士と、上記東京ミネルヴァアーク東京には大きな違いがあります

前者は実際に儲かり、後者は儲かるどころか大惨事です。

でもそこに質的な差があるとは思えません。

まだ過払いが美味しい時期に参入し、うまく立ち回り、さっさと撤退した前者。

旨味が薄れた時期に今さら参入し、儲けることもできず、あげくに大事故を起こした後者

その違いは、要は上手くやったか否かだけです。

やったことは別に同じです。

過払い回収業務への規制はどんどん厳しくなっていましたから、むしろ前者の方がヤンチャしていた可能性すらあります

というか、実際そうだったはずです。

冒頭のA社こと株式会社DSCと取引があった弁護士は、東京ミネルヴァアーク東京だけではありません。

もっとたくさんの弁護士取引をして、渋谷キレイオフィスを構え、キレイなお姉さんを多数雇っていました。

まずはDSCはじめ武富士OB自称広告代理人弁護士業界全体として食い込まれいたことを認める。

その事実を広く知らせ、業界内外に危険性を伝える。

アーク東京懲戒処分はもちろん妥当ですが、もっと根深問題として取り組むべきだと思います

2023-05-23

vice mediaの破産申請ニュース

6年前まで7000億くらいの評価があったのに...

創業者の1人、ギャビン・マッキネスプラウドボーイズを率いてたというのもビックリだったが...

共和党政権になればまた流れが変わるのだろうか

2023-05-22

嫉妬は、本能なので受け入れて、前向きに〝こうなりたい〟と成長するエネルギーにするといいですね

おらこんな人間いやだぁ→はい自決

結局自分マイナスを見すぎても意味がないってことだよ

2023-05-19

anond:20230518023552

団信とか相続放棄とか言ってるけど、姉夫婦母親が集られまくった結果、生きてる間に破産して家を失ってそのまま姉夫婦も逃げたら、扶養義務増田に来るのでは?

2023-05-18

anond:20230518172318

全然意味わからん。俺の親も自己破産して当然俺の学費は出せなかったけど俺は普通に貸与型奨学金を借りて今も返済中だよ。他に借金もない。

問題なのは消費者金融に手を出すお前の従兄弟で、別に家族破産しても奨学金借りててもそれだけで不幸ではない。一緒にするな。

2023-05-16

anond:20230516212302

多分みんなの希望になるのは子供発達障害やローン破産したけどなんとかなったとかそういう話なのよ

多分そういう人たちほとんどおらんでしょ

2023-05-10

社会を蝕むトランステロリズム

中西祐貴を知ってるだろうか。大阪箕面出身、りぽたん(@ripo0079)という名前ツイッターをはじめ様々な場所活動しているいわゆるトランス活動である。もちろん彼自身トランスジェンダー、トランス女性である

先日山本深雪がサリンテロ予告逮捕されたようにトランス女性には異常者が多く、中西祐貴もツイッター@ripo0079を見ての通り男の趣味を剥き出しのまま隠す素振りも見せず、さら小児性愛者でもあるという異常者の役満っぷりだ。彼はこの小児性愛も男の趣味も隠さないまま女子トイレや女湯にトランス女性を入れろと活動しているのである。繰り返すが異常だ。

ところが社会はこの異常者を異常と呼ぶことを許していない。

彼のツイッターを見てほしい。度々国内外リゾートビジネスクラスなどの飛行機上級クラスで訪れていることがわかるだろう。彼は30になろうという中年男性であるが、社会に出てから全く働いていない。しか不思議なことに働いていないが金は湧いて出ている。

タネを明かせば金の出処はすべて彼を異常者と勇気ある糾弾をした人々である。彼は片っ端から訴訟を起こし、損害賠償金を巻き上げ続けているのである

普通であれば異常者に対する注意喚起善良な市民として当たり前の行為であるが、こと彼に対しては許されない。ここにトランス活動家の旨みがある。今やLGBTは錦の御旗であるLGBT権利絶対だ。いかなる理由があっても非難されてはいけない。LGBT権利侵害するものにはすべて悪のレッテルが貼られてしまう。

経産省女子トイレへの侵入を求めて活動し続けるトランス女性がいるのを知ってるだろうか。同じくツイッター@METI_GID_MTFにいるので彼のツイートを見てほしい。やはり男を剥き出しにしたツイートだらけであるしかLGBT人権絶対だ。最高裁は彼に有利な判決を出すとのことである。これで経産省には女性トイレは無くなった。あるのは男性トイレ女装男性トイレだけである

このように最高裁までもが憲法にうたわれた平等無視し、LGBTに異常な肩入れを行っているのであるトランス女性の異常行為は今や最高裁お墨付きになろうとしている。

さて、ここまで読んで既視感を覚えた人は鋭い。実はこれは解同と同じ構図である中西祐貴の出身地を見てみよう。彼が共産党赤旗に一面割いて取り上げられた様子を見てみよう。構図が同じどころではない。彼は解同のものなのである

法曹界には共産党シンパが多い。それは裁判官にも直接間接の影響を与えている。裁判官自身解同であったり、解同から利益供与を受けていたり、果ては解同に脅された裁判官もいる。今まで中西祐貴に有利な判決を与えた裁判官もそうだろう。よって家裁簡裁から最高裁まで裁判官絶対トランスに不利となる判決を出せない。絶対である

から市民によるトランステロリズムへの対抗はことごとく失敗し、彼らをひたすら利することにしかならないのだ。

なお、過去の"人権教育"がそうであったように、解同のやり口は教育でも遺憾なく発揮されている。多様性の名の下LGBT啓蒙する教育が活発に行われている。中西祐貴は人権活動家として度々教育現場に呼ばれ、公的教育から多額のお布施が行われている。

つい先日ネットの一部がコラボの公金チューチューなどと盛り上がっていたようであるが、こちらは規模が違う。解同のツテを使い様々な企業にまで食い込んだトランス利権資産数億程度の小物である水原清晃程度の手におえるものではない。水原もそれをよくわかっていて、トランスに関しては立民叩きのネタにするぐらいで、それ以上に切り込むことを避けている。女叩きのときの勢いとは雲泥の差である

ここまで言っておいてなんだが、トランス女性には水原清晃支持者が非常に多い。トランス女性の中身は男である。実は女嫌いも多い。女の既得権益に踏み込んで女を蹂躙してくれる水原清晃はヒーローというわけであるトランス女性はすべてアンチフェミニズムであり、フェミニズム標榜するトランス女性は女との性交目的としたちんぽ騎士団だけである

同じLGBTでもトランス女性に楯突くことは許されない。今年破産する森奈津子はその代表である。LGBはトランスに従うか破産するかしかない。トランス女性による権利主張は男の権利主張の延長にある。女の権利を守ろうとする森奈津子邪魔しかないというわけだ。

レインボーと名のつくイベントには多数の協賛企業が名を連ねているが、それらはトランスゴロへのお布施リストと読み替えると良いだろう。男で固めたまま女性比率を上げられるトランス女性企業とって非常に都合が良い。レインボー協賛企業女性比率トランス女性によって大幅に底上げされており、例えば女性管理職としてカウントされている人間の半分はトランス女性であると言われている。日本レインボーイベントが異常なまでにトランス偏重である理由である

性同一性障害という言葉がある。心の性が身体の性と異なることを慰謝という第三者により認定するとうものだ。これは当初大学病院など限られた医師のみが診断を行っていた頃には有効機能していた。しかし、今は次の二つの理由により機能しなくなっている。

一つは金目当てで診断書を発行する医師がいること。一通三万程度だそうだ。早稲田通り性同一性障害検索してみてほしい。もう一つはトランス女性自身診断書を乱発するようになったことだ。自由が丘性同一性障害検索してみて欲しい。トランス医師では仲間を増やすことにインセンティブが働き、正常に診断できないことは容易に想像できる。トランス女性の一部はこうした医療機関診断書を買うことによりあたかも正当なトランスであるかのように主張するのである。怪しいトランス女性診断書提示を求めてみよう。これらの医療機関ならビンゴである。このような即席の診断書でも法的な性別変更ができてしまうのである家庭裁判所裁判官診断書などをもとに判断するが、先に述べた通り裁判官にはトランス否定することができない。制度を骨抜きにしたトランス利権いかに強力であるかわかるだろう。

政治司法教育経済を蝕むトランステロリズムは令和の解同問題としてしばらく君臨し続けるであろう。

追記

これを書いた増田大丈夫なのかと心配した読者へ。このエントリーの真の目的はこれを読んで吹き上がるような連中をあぶり出すことにある。ネットのあらゆる書き込みに開示請求し、訴訟行う準備はできている。書いた通り裁判官絶対トランス否定できない。1件あたり300万は非常に美味しい商売であることを付け加えておく。

はてなーは「ホスト」じゃなく「メンコン」を叩け

女子が男に貢ぐシステムというのは

ホストメンズ地下アイドルメンズコンカフェがある

 

貢いで破産して風俗落ちするみたいな話もあるけど

今の風俗なんて昔に比べてまともなんだから別に規制する必要もないし女子自己責任ってことでいい

それ言ったらキャバクラはどうなんだって話になる

 

問題なのはメンズ地下アイドルメンズコンカフェ年齢制限が無いところだ

男も女も子供でも入れる

未成年女子パパ活で稼ぐんだろうけど、未成年男子ママ活であまり稼げないか

最強のイケメンクズがここらへんに集結する(特にメンコン

そこで行われるのはホストと変わらない

そっちは問題だろ?

 

ホストは良いよ別に

メンコン>メン地下>ホスト の順でヤバい

2023-05-05

anond:20230505232041

一部の人破産して銀行がある程度痛む程度では。リーマンショックの時はみたいに信用不安になる要因がないかと。

anond:20230505223103

利上げによるローン債務の膨張

インフレでただでさえ、お金いから借りないと生活できないわけで、そこに利上げなんかしたらその債務が膨らんで人々が破産する

そして、破産したらその人達に貸していた側が今度は倒産する

その人達未来の返済をアテにして運営されているわけで

倒産すると今度はその企業取引していた側がアテにしてたものがなくなり、倒産する

この社会って全て貸し借りで成り立ってるんだわ

事業者間の売掛金買掛金ってのも貸し借りなわけで、貸し借りこそが貨幣のものなわけで

そうやって、みんな繋がっていて、一部の人破滅したら連鎖的に破滅するようになってるんだわ

2023-05-03

二次元オタクを何年もやってて軽い気持ち推しだわとか言っていたが、いつの間にか推しという言葉ホストもどき貢ぐ売春女さん達に盗られていたでゴザルの巻

なお、Vを推し破産しかける男さん達もいる模様


尊い」と同じくらい「推し」という言葉が汚くなってしまった。気持ち悪いよね。

2023-05-01

anond:20230501185514

集金装置課金してしまうのはビョーキなのでご自身ビョーキと向き合って破産しないように生きてくださいね

anond:20230501034319

ワイの母親父親喧嘩したり外でイライラしたことがあるとワイをいじめストレス解消してたな。

ドアをものすごい音立てて閉めて威圧してきたり、

いちゃもんまがいにワイの失点を挙げ連ねて怒鳴りつけてきたり平手で叩いてきたり、

気が向かなければいきなり「今日ご飯作らないから。」って言ってマジで作らなかったし、

ほんと家の中が地獄だったわ。

仕事から帰ってきた父親もそんな母親を見てめちゃめちゃイライラするし、

父親父親モラハラ気味な人間から、またワイのダメなところを頑張って探してネチネチネチネチストレス解消するし、

まじで親にはろくな思い出がない。

 

3人兄弟だけど、みんな精神科のお世話になった経験あるし、なんなら両親も精神科通ってた。

ワイは長男だけど、弟1は精神障碍者手帳持っててもちろん無職だし、

弟2は一応働いてるけど独身だし、この前見た破産マップ名前載ってた。

ワイは大学入学後に鬱で中退して5年引きこもってたが、親の自営業会社の手伝いをしていて、もうすぐ継ぐ。

 

あえて被害者全開で書くと、

クソな親に精神ぶっ壊されて外で働けなくさせられて、

一生無職は嫌だろ?と親の会社で安くこき使われた。

親は高齢になっても株も手放さないし給料は取り続ける。

結局ワイは介護マシーンとして育てられただけな気がしている。

 

今更外の会社転職なんてできるはずもなく、親がさっさと死ねばそれなりに稼げるのも事実

でもなんか、なんのために生きてるんだろ、って最近ずーーーっと考えてしまう。

ヤフコメで「本当の金持ち」とか語る底辺ってなんなん?

ヤフコメでよくあるんだけど、高級車、タワマンとかの所有者の記事に対して条件反射的に

「本当の金持ちは買わない」

「こんなの無駄、車なんて軽で十分」

「買う奴は見栄っ張りで自己顕示欲の塊で惨め」

「むかつくから破産してほしい。転落劇が楽しみ」

とか何十件もコメントついて、かなり賛同されてるけど、こういう思考回路持つ奴ってどんな人生送ってきたんだろう。

本当の金持ち質素? 資産10億以上の中で質素生活しているのは何割いて、その人達が本当の金持ちであるという具体的な根拠基準は?

こんなの無駄、車なんて軽で十分? 一度も体験した事のないタワマン生活、一度も運転した事のない高級車の感想がわかるって、あなたエスパーですか?そもそも逆立ちしても買えない上に、現状への不満とコンプで一杯の奴な意見が、中立意見とは思えないしさ

だいたいヤフコメ民はタワマン地震心配があるって毎回言うけど、今後1年以内に車の事故にあう確率のほうが何千倍も高いのに、なんで軽に乗ってるんだよ。

上から目線他人に対して地震リスクを指摘するくせに、10年で半額になる埼玉新築3000万の建売を35年ローンなんとか買って、

事故ったら人間もろともスクラップの軽で高速走り、週末は金持ち批判して「物事をよくわかっている僕は凄い」と自画自賛か、ギャグとしても全く笑えないよ

2023-04-29

風俗に入れ込んで破産するおっさんホストに入れ込んで破産する女って同じだよな…。片方だけ助けよう。は、おかしいと思う。

2023-04-24

VTubreにガチ恋した2週間

VTuber出会ってガチ恋してから冷めるまでの2週間を駆け抜けた。

感情が振り回されっぱなしで大変だった。

1日目 ガチ恋

おすすめに表示されてたのがきっかけでASMRを聞いたのが切っ掛けだった。

声やアバターが好みだったので、切り抜きもいくつか見てみた。
そしたら好きになった。

そこまで大手ではないので切り抜きもあっという間に見終わってしまった。
配信アーカイブを辿り出した。
「高評価お願いします」と言ってたので、せっせと高評価をつけて回った。

配信の端々で言ってることから普段生活想像して楽しんでいた。

VTuberにこんなに夢中になるのは初めてだった。

3日目 推し疲れ

まりに好きすぎて精神バランスおかしくなった。

まず強迫観念に襲われる。


さらVTuberは多才さに比べて自分全然だめだと強い劣等感まで抱いていた。
好きが高じて神格化に至り現実以上に大きく見えていたのが、今なら分かる。

7日目 反転

こんなにも好きなのに報われないのはおかしいと憤りや妬みを感じるまでに至っていた。

バランスをとりたくなったのか、粗探しのようなことを初めていた。
トップに比べたらこいつなんて大したことない」「配信業なんて虚業」といったことを考えていた。
難癖に近いことは当時も自覚していた。

とはいえ過去アーカイブを見ていくと、本当に気に食わない側面もでてくる。


典型的ガチ恋勢の反応であることは自覚してたし、多少の理性が残っていたのでSNSでも言っていない。
これが反転アンチかぁと考えていた。

10日目 自分気持ちに向き合う

異性の友人と遊びに行った程度で嫉妬に狂ってるのは、どう考えてもおかしいことに気がついた。

配信で話してる内容からすると20代後半だぞ、おかしくないか? と自問していたら、自分嫉妬しているのは演者ではなくて、アバター演者が混った架空存在だということに気がついた。
アバターのほうを反映しているので年齢は15才くらいで学校帰りに同級生と遊びにいったようなイメージだった。
15才なら嫉妬してもいいのかは置いといて、現実にないもの嫉妬してることに愕然とした。

しかに好きになったきっかけはASMR配信だった。シチュエーションを演じる回だったので、普段VTuberキャラクターとさえ違う。
演技に演技を重ねた上で生まれた一瞬の虚像に恋をしていた。

その虚像普段VTuberキャラクター演者プライベート情報で補完しているので、奥行もある。
さらに都合のいい情報ばかりを集めてるのでものすごく魅力的な虚像になっている。
これは好きになるのも当然だった。

変に演者が透けて見えるせいで混同してた。
共通点は多いし、何よりも声が同じなので、まったく気がつけなかった。

配信方針に腹を立てていたのも虚像と違う動きをしていたのが原因だった。
解釈違いに腹を立ててるのに近い。

11日目 クールダウン

幻想には気づけたが、自分気持ちはうまく制御できなかった。
ガチ恋でないにせよ、好きなのはそのままだった。

適切な距離感を見つける自信がなかったので、コンテンツとして消費するのを意識した。

  • 興味ある配信だけ見る。
  • つまんなかったら途中でもやめるし、高評価も無理につけない。
  • お布施はしない。グッズは欲しければ買う。
  • ライブ配信を見るために無理をしない。

相手人間なので心が痛む。そんなに収益が発生してるわけじゃなさそうだから、きっとお金を投げたほうがいいんだろう。
でも、これ以上は歯止めが効かなくなることが分かる。
活動方針に口を出したくなるうちはお金を出すべきじゃないと考えてる。

引退ちゃうぞ」とか「推せるときに推せ」と言われそうだが、ガチ恋して全てを捧げるよりはずっと健全だろうと自分に言い聞かせている。

まとめ

その状態で3日ほどすごして、だいぶ気持ちが落ちついた。

あと一歩で破産するまで高額スーパーチャットで長文を送り続ける存在になっていた。
怖すぎる。日常にこんな破滅への道が潜んでいたのか。
こんなに推し活に向いてない性格だとは思わなかった。もう絶対にやらない。

二度と俺を惚れさせるな。

2023-04-14

anond:20230413190624

まりあなたみたいな人の財布の紐を緩ませて破産……とは言わないまでも貯金できないくらバカスカと消費してもらいたい、という事なんじゃないの?

2023-04-13

年収500〜600万の人の生活

自分広告とかそんなものに関する仕事をしている。

商品新サービスがでると「ターゲットはどんな人ですか?」と聞くわけですよ。

 

すると、その回答が「年収500〜600万円の30〜40代独身女性であることが肌感覚だけど最近ふえた。

 

大体、「ちょっとお金に余裕がある人のライフスタイル」をイメージすると、

年収500〜600万円の30〜40代独身女性」にいきつくらしい。

 

「なるほど〜!結構お金をもっている感じの女性ですね!」みたいなことを適当に言う。

心の中では「そんなわけあるか」と突っ込んでいる。

 

年収500〜600万円の30〜40代独身女性」、そう、まさに私だ。

バッチリどまんなか!私のことじゃーん!)と、心の中でだけ叫ぶ。

もちろん会議ではそんなこと絶対に口にしない。

 

年収500〜600万円の30〜40代女性」をターゲットにしたサービス商品の多くは、私にとって「高い贅沢品」だ。

「1回00000円のサービスで〜」「3ヶ月に1度のサイクルで〜」

いやいや、たっけ!!!絶対に使わないのだが!?その頻度で使ったら破産スルのだが!?!?!?

 

私がつけてるアクセサリーなんか、300円のピアスだし、たまに高いのを買ってもせいぜい3000円程度だ。

服はたまにそりゃ高いのも買うけど、「今日わたし全身ユニクロ!」「もしくはGU!」って言う日が年間で200日以上ある。

外食なんて友達とたまに飲みに行くぐらいで、基本は自炊……という文章を今、カップヌードル食べながら書いてる。

まあ先日は贅沢してホテルのおランチなどを1日嗜みましたけど?それも数年ぶりのことですし?ぜんぜん日常じゃないよね。

 

そんな、おたくらが言うてはるような高額サービスなんて、「年収500〜600万円の30〜40代女性」にはなかなか使えまへんて。

もっと年収のたっかい独身女性ねらわな!!!だって!私なら買わん!使わん!むしろもったいなくて買えんのじゃ!!

と、心の中だけで想いながら、「年収500〜600万円の30〜40代女性」に向けた訴求案を出してプレゼンをする。

 

年収500〜600万円の独身の人って、どんな生活してるんだろ?

私だけがこんな感じなのか?

2023-04-10

この国に未来はあるのか?

問題を起こしまくってきたカルトと長年政権与党を担ってきた政党がズブズブで

失政でGDPマイナス成長

少子高齢化は止まらず、子供も予想を上回る速度で減り

こんな国に子供を産んで苦しめたくないという若者が増えており

企業物価高に対抗できる程に基本給も上げられず

待遇給与問題のあるブラック企業だらけでそこら中で人手不足になり

ゼロゼロ融資の返済開始、インボイス制度の導入で近い将来さらなる倒産の増加、個人破産によるより一層の不景気が来るのは目に見えていて

東京五輪ですらそうだった様に未だにあらゆる場所汚職は繰り返されていて

そんな状況なのに国民の大半は選挙にすら行かず、腐った権力構造は何も変わらず

この腐った現状に気付いた貴重な有能は海外に逃げていってしま

この国に未来はあるのか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん