はてなキーワード: 土石流とは
首都圏や静岡県が緊急事態宣言下なのにも関わらず、熱海は大学生や家族連れで賑わっている。
それだけでもクソなのに、信じられない言葉を聞いてしまった。思い出しても腹が立つ…。
20代前半の男女グループが、土石流の起きた伊豆山地区の 民泊?(Airbnbの)に泊まって大騒ぎしていた。それだけでもクソのクソなのに。
「伊豆山って土石流が起きた場所らしいよ。見に行く?大変だったかもしれないど、新しい観光名所ができて良かったんじゃない」と歩きながら言ってやがった。
マジでクソだ。クソのクソのクソだ。
おまえらがテラスでBBQやって大騒ぎして民泊のお隣さんは親戚3人が流されて亡くなってんだよ。まだ実感がない、って言ってんだよ。
マジで帰れよ。
二度と来るな。来なくていい。
そして土石流だらけになる、と
Yahooニュースで国交省が「建設残土を排出から処分まで追跡記録‥」と掲載されていた。
でも、建設業に従事する自分からの視点では追跡記録は解決策ではない!
土石流として流れた残土が仮に「佐藤さんの残土」なのか「鈴木さんの残土」なのか記録してもしょうがない。
都心の工事でもそうだが発注者の「指定地処理」「自由処分」の指示のもと、埼玉県の谷を残土で埋めて、千葉県の山を削って工事に使う「谷を埋める」「山を削る」事が問題である。
近年では関東圏だけでなく、地方にも残土をリサイクルする施設があるのに活用しないのである。
それゆえに熱海市業者のように、リサイクルしないでお金だけもらって谷に捨てる方が儲かるのである。
そのような現状を把握せず「追跡記録」して谷を埋めてもしょうがないのである。
国県市町村の方々には「捨てる」より「リサイクル」を徹底して貰う方が脱炭素や持続可能な社会に繋がるのではないか?と思います。
五輪のこれまでの負のエネルギーが彼に向かっているように見える。
でも個人的には、コンパクト五輪を謳って8000億円の予算が3兆円に膨らんでいることの方がよっぽど日本国民が怒るべきことのように思う。
25年前のサブカル誌の記事について、本当に海外メディアが報じる必要性はあるのか。誰かがスピンコントロールしてる可能性はないか。
今日つぶやいたツイートが2046年に掘り起こされて生活の全てを奪う。そんな世界は辛すぎないか。25年前に服役した人の大半は出所している。デジタルタトゥーの問題なついて考える必要はあるのではないか。
熱海の土石流やフロリダのマンション崩壊で今も不明者がいること、ヨーロッパで起きている洪水のこと、ミャンマーで300万人以上が食料不足であること、SDGsの達成が難しくなっていることを国連事務総長が発言していたこと。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ae-2wTN)2021/07/07(水) 23:23:31.83ID:qet8l3gM0
全部スレ消えてる
+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [884036508]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625563257/
【熱海伊豆山土砂災害】ネトウヨの正体、同和だった事が露呈www [792074256]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625573316/
熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民間会社と違う」市議会で答弁 [687522345]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625569558/
熱海・伊豆山の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 [TUBEWAY ARMY★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625533902/
熱海・伊豆山の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 ★2 [TUBEWAY ARMY★]
パーソナリティ:男性漫才コンビ・霜降り明星(メンバー:粗品、せいや)
霜降り明星は、ローカルテレビ局の静岡朝日テレビで冠番組を持つ。
まず、粗品が「宮崎アナがいるせいで、静岡のロケの日は天気が悪い」という主旨の発言。
これを受けた相方せいや、同調して「確かに天気は悪いな、10回に1回しか晴れたことない」と発言。ここまでは、まだ許されると思うが、問題はここから。
粗品「ほんで、そんな中でアメトークで、全国デビューしたやん」(※7月1日にテレビ朝日『アメトーク』に霜降りと宮崎アナが出演)
粗品「一番華やかな時、その次の日くらいかな?熱海が終わったもんな!宮崎アナのせいで!(笑い声)」
(※7月3日に熱海で土石流が発生。4日と5日には静岡朝日テレビでも特集生放送が組まれ、宮崎アナも報道部で緊急事態を報道していた。)
粗品「その次の日くらいかな?大雨降った日、大阪前乗りやったじゃないですか。やのに、新幹線品川からずっと止まって大雨で。2、3時間待たされて。降りても、改札めちゃくちゃ人並んでて。ここどこ?!って3年ぶりに言うたから」
せいや「いや、確かにあれ大変でした。熱海心配なんですよ。ホンマに、裏で募金かなんかしてもええなと。お世話になってますから…」
粗品「まぁね!大変ですね!」
粗品「先ほど番組にて熱海について話しましたが、現在も安否が不明な方がいる中で配慮を欠いた発言をしてしまい申し訳ありませんでした。取り消してお詫びします。」
=聴き取り引用ここまで=
私は、粗品の発言は、人間として最低限の思い遣りに欠けていると思う。死者・行方不明者が多数出ている災害を、笑い話のネタにするのは、明らかに一線を越えている。